JP3059953U - Mouse with information function - Google Patents

Mouse with information function

Info

Publication number
JP3059953U
JP3059953U JP1998010071U JP1007198U JP3059953U JP 3059953 U JP3059953 U JP 3059953U JP 1998010071 U JP1998010071 U JP 1998010071U JP 1007198 U JP1007198 U JP 1007198U JP 3059953 U JP3059953 U JP 3059953U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
computer
specific signal
information
information means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998010071U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大作 安永
Original Assignee
大作 安永
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大作 安永 filed Critical 大作 安永
Priority to JP1998010071U priority Critical patent/JP3059953U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3059953U publication Critical patent/JP3059953U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スクリーンセーバーが作動する等の理由によ
って表示画面が本来表示すべきもの、たとえば、上述し
た電子メール等の到着を表示していない場合に、これを
操作者に伝達する手段を提供する。 【解決手段】 コンピュータに接続されるマウスに、コ
ンピュータから出力される特定信号に基づいて作動する
情報手段を備えさせ、この情報手段を、特定信号が出力
されたことをコンピュータ操作者に伝達するように構成
することによって、スクリーンセーバー等が起動してい
る場合であっても電子メール等の到着を操作者に伝達す
ることができる。
(57) [Summary] [PROBLEMS] Means for transmitting to an operator what should be displayed on a display screen due to, for example, activation of a screen saver, for example, when the above-mentioned arrival of an e-mail or the like is not displayed. I will provide a. SOLUTION: A mouse connected to a computer is provided with information means which operates based on a specific signal output from the computer, and this information means is transmitted to a computer operator that the specific signal is output. Thus, the arrival of an e-mail or the like can be transmitted to the operator even when the screen saver or the like is activated.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【考案の属する技術分野】[Technical field to which the invention belongs]

この考案は、コンピュータに各種の情報を入力するために用いられる情報入力 装置に関するものであって、より詳しくは、このコンピュータが特定信号を出力 したことをコンピュータ操作者に伝達するための情報機能を持ったマウスやキー ボード等に関するものである。 The present invention relates to an information input device used for inputting various types of information to a computer, and more specifically, to an information function for notifying a computer operator that the computer has output a specific signal. This is related to a mouse, keyboard and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

コンピュータに各種の情報を入力するための情報入力装置の代表的なものとし て、マウスやキーボードがある。これらの情報入力装置のうちマウスについてい えば、マウスは、一般に、コンピュータ操作者の手元の平面で動かしたときの前 後左右の操作量を利用して自己の位置をコンピュータに入力する装置であって、 操作者に情報を伝達する機能を備えていない。 As typical information input devices for inputting various types of information into a computer, there are a mouse and a keyboard. Of these information input devices, regarding a mouse, a mouse is a device that generally inputs its own position to a computer using the amount of front, rear, left, and right operations when the computer operator moves on a plane at hand. And does not have a function to transmit information to the operator.

【0003】 情報の収集と伝達が益々重要視されるようになった現在においては、インター ネットや電子メール等(以下、「電子メール等」という)の使用が益々盛んにな ってきている。たとえば電話のような情報収集伝達手段と比べると、電子メール 等は、相手方と同時に情報のやり取りを行ったり、複数の相手方に同時に情報を 送ったりすることができる等の利点を持っているため、何時でも誰からでも情報 を受け取ったり送ったりすることができる。このため、電子メール等は、時間を 選ばずに使用され、電子メール等の到着をいち早く知りたい操作者は、電子メー ル等が到着したことをコンピュータの画面上にリアルタイムで表示させるように 設定する場合が多い。[0003] Now that the importance of collecting and transmitting information has become more and more important, the use of the Internet, e-mail, and the like (hereinafter, referred to as "e-mail, etc.") has become increasingly popular. For example, compared to information collection and transmission means such as telephones, e-mail etc. have the advantage that they can exchange information at the same time as the other party and send information to multiple other parties at the same time. Anyone can receive and send information at any time. For this reason, e-mail etc. are used at any time, and operators who want to know the arrival of e-mail etc. as soon as possible are set to display the arrival of e-mail etc. on the computer screen in real time Often do.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

一方、コンピュータの画面に静止した画像が長時間に亘って映し出され続けて いると、その画面に画像が焼き付いてしまう場合がある。この焼き付きを防ぐた めに、スクリーンセーバーという静止した画像を予め設定してある動画像に切り 替える機能をコンピュータに設定する場合も多い。このスクリーンセーバーは、 画面を保護するために必要な機能ではあるが、このスクリーンセーバーが作動し ている間は、先に述べた電子メール等の到着を操作者が知ることはできない。さ らに、指定した時間が経過すると、表示画面への信号を切り、表示画面の表示を 切断するようにした省電力機能を設定する場合もある。省電力機能は、表示画面 の電力消費を少なくするとともに、表示画面の焼き付きを防ぐというスクリーン セーバーの役目をも果たしている。本考案が解決しようとする課題は、スクリー ンセーバーが作動する等の理由によって表示画面が本来表示すべき情報、たとえ ば、上述した電子メール等の到着の情報を示していない場合に、これを操作者に 伝達する手段を提供することにある。 On the other hand, if a still image is continuously displayed on a computer screen for a long time, the image may be burned to the screen. In order to prevent this burn-in, a computer is often provided with a function called a screen saver that switches a still image to a preset moving image. This screen saver is a necessary function to protect the screen, but while the screen saver is operating, the operator cannot know the arrival of the aforementioned e-mail or the like. In addition, a power saving function may be set so that the signal to the display screen is cut off after the specified time has elapsed, and the display on the display screen is cut off. The power saving function also serves as a screen saver that reduces the power consumption of the display screen and prevents burn-in on the display screen. The problem to be solved by the present invention is that if the display screen does not indicate the information that should be displayed, for example, because of the operation of the screen saver, for example, the above-mentioned arrival information of e-mail etc. The purpose is to provide a means of communicating to the public.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

上述した課題を解決するために考案者は、本来であればコンピュータに情報を 入力するために用いられるマウスやキーボード等に情報を操作者に伝達する機能 を持たせ、これによって、コンピュータの表示画面が作動していないときでも係 る情報を操作者に伝達できるようにした。その詳しい構成については、項を改め て説明する。 In order to solve the above-mentioned problems, the inventor provided a function of transmitting information to the operator using a mouse or keyboard, which is normally used for inputting information to the computer, and thereby the display screen of the computer was Information can be transmitted to the operator even when is not operating. The detailed configuration is described in another section.

【0006】請求項1に記載した考案の構成 請求項1に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項1のマウス」という) は、コンピュータに接続されるようにマウスであって、コンピュータから出力さ れる特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段は、前記特定信 号が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達するように構成されていること を特徴とする。情報手段は、操作者がその五感の働きによって直接間接に特定信 号の発生(存在)を認識できるようにするあらゆる手段のことをいう。そのよう な手段として、たとえば、視覚的に認識できる発光手段や聴覚的に認識できる音 声発生手段がある。[0006]Configuration of the device according to claim 1  A mouse according to the invention described in claim 1 (hereinafter referred to as a “mouse of claim 1”) is a mouse connected to a computer, and an information means that operates based on a specific signal output from the computer. Wherein the information means is configured to transmit the output of the specific signal to a computer operator. Information means means any means by which the operator can directly or indirectly recognize the occurrence (presence) of a specific signal by the action of his five senses. Such means include, for example, visually recognizable light emitting means and aurally recognizable sound generating means.

【0007】請求項1に記載した考案の作用効果 請求項1のマウスは、コンピュータから特定信号が出力されると、情報手段が 作動し特定信号が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達する、という作用 効果を生じる。特定信号が出力されたことを知った操作者は、その特定信号に応 じた対応をとることができる。すなわち、特定信号が、たとえば、電子メールの 到着を知らせるものであれば、操作者は、コンピュータの表示画面を見ることな くその到着の事実を知り、必要であれば、即座に電子メールの内容を見ることが できる。請求項1のマウスの作用効果は、スクリーンセーバー機能や節電機能等 が作動しているときに特に有効である。[0007]Action and effect of the device according to claim 1  The mouse according to the first aspect of the invention has an effect that when the specific signal is output from the computer, the information means is activated and the fact that the specific signal is output is transmitted to the computer operator. The operator who knows that the specific signal has been output can take an action according to the specific signal. That is, if the specific signal indicates, for example, the arrival of an e-mail, the operator can know the fact of the arrival without looking at the display screen of the computer, and if necessary, immediately read the contents of the e-mail. Can be seen. The operation and effect of the mouse of the first aspect is particularly effective when the screen saver function, the power saving function, and the like are operating.

【0008】請求項2に記載した考案の構成 請求項2に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項2のマウス」という) は、請求項1のマウスの構成に限定が加わったものである。すなわち、請求項2 のマウスは、コンピュータに接続されるマウスであって、コンピュータから出力 される特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段は、前記特定 信号が出力されたことをコンピュータ操作者に視覚的又は/及び聴覚的に伝達す るように構成されていることを特徴とする。つまり、請求項2のマウスの情報手 段は、視覚的手段だけ若しくは聴覚的手段だけを備えている場合、又は、視覚的 手段と聴覚的手段の両者を備えている場合に限定されている。[0008]Configuration of the device according to claim 2  The mouse according to the invention described in claim 2 (hereinafter, referred to as “mouse of claim 2”) is obtained by adding a limitation to the configuration of the mouse of claim 1. That is, the mouse according to claim 2 is a mouse connected to a computer, comprising information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means determines that the specific signal has been output. It is characterized by being configured to visually or / and audibly transmit to a computer operator. That is, the information means of the mouse according to claim 2 is limited to the case where only the visual means or the auditory means are provided, or the case where both the visual means and the auditory means are provided.

【0009】請求項2に記載した考案の作用効果 請求項2のマウスは、基本的に請求項1のマウスと同じ作用効果を生じるが、 操作者の認識が視覚的なもの若しくは聴覚的なもの、又は、両者によるものに限 定される。[0009]Function and effect of the invention described in claim 2  The mouse according to the second aspect basically has the same function and effect as the mouse according to the first aspect, but the recognition of the operator is limited to visual or auditory, or both.

【0010】請求項3に記載した考案の構成 請求項3に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項3のマウス」という) は、請求項1のマウスに限定が加わったものである。すなわち、請求項3のマウ スは、コンピュータに接続されるマウスであって、コンピュータから出力される 特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段には、前記特定信号 が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達するための発光装置、液晶表示装 置、音声発生装置、のうち、少なくとも何れか一の装置を含むことを特徴とする 。「発光装置」の例としてはLED(発光ダイオード)を含む装置があり、「液 晶表示装置」の例として電子メール等が届いた旨のメッセージを文字表示するよ うに構成された装置があり、「音声発生装置」の例として電子メール等が届いた 旨のメッセージを音声出力するように構成された装置、がある。上記の例におい て、発光ダイオードは、連続点灯させてもよいし、点滅させてもよい。これらの 装置のうち、「何れか一の装置を含む」というのは、これらの装置のうち、何れ かの装置を単独で設けてもよいし、何れか二者を組み合わせたものを設けてもよ いし、三者全部を設けてもよい、という意味である。[0010]Configuration of the device according to claim 3  The mouse according to the invention described in claim 3 (hereinafter referred to as “the mouse of claim 3”) is a mouse in which a limitation is added to the mouse of claim 1. That is, the mouse according to claim 3 is a mouse connected to a computer, comprising information means operating based on a specific signal output from the computer, wherein the information signal is output to the information means. It is characterized by including at least one of a light emitting device, a liquid crystal display device, and a sound generating device for transmitting the information to a computer operator. Examples of the “light emitting device” include a device including an LED (light emitting diode), and examples of the “liquid crystal display device” include a device configured to display a message indicating that an e-mail or the like has arrived, As an example of the “sound generating device”, there is a device configured to output a message indicating that an e-mail or the like has arrived. In the above example, the light emitting diode may be continuously lit or blinked. Of these devices, "including any one of the devices" means that any of these devices may be provided alone or a combination of any two of them may be provided. It means that all three may be provided.

【0011】請求項3に記載した考案の作用効果 請求項3のマウスは、請求項1のマウスの作用効果と基本的に同じ作用効果を 生じるが、操作者の認識態様が情報手段の構成の違いによって異なってくる。[0011]Operation and effect of the invention according to claim 3  The mouse of the third aspect has basically the same operation and effect as the mouse of the first aspect, but the recognition mode of the operator differs depending on the configuration of the information means.

【0012】請求項4に記載した考案の構成 請求項4に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項4のマウス」という) は、請求項3のマウスの構成に限定が加わったものである。すなわち、請求項4 のマウスは、コンピュータに接続されるマウスであって、コンピュータから出力 される特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段には、前記特 定信号が出力されたことをコンピュータ操作者に視覚的に伝達するための発光装 置(たとえば、前述の発光ダイオード)が設けられ、前記マウスの外観を構成す るマウスケースは、その全部又は一部が透明な合成樹脂によって構成され、当該 透明な合成樹脂を介して前記発光装置の光が外部から見えるように構成されてい ることを特徴とする。「透明」は、半透明を含み、有色無色を問わない。透明な 合成樹脂を「介して」とは、マウスケースが透明であるために外部から光が見え ることをいい、文字通り合成樹脂を透過した光が外部から見える場合の他、マウ スを構成する合成樹脂の端面(エッヂ)から入射させた光が外部から見える場合 等をも含む意味である。[0012]Configuration of the device according to claim 4  The mouse according to the invention described in claim 4 (hereinafter, referred to as “mouse of claim 4”) is obtained by adding a limitation to the configuration of the mouse of claim 3. That is, the mouse according to claim 4 is a mouse connected to a computer, comprising information means operating based on a specific signal output from the computer, wherein the specific signal is output to the information means. A light emitting device (for example, the above-described light emitting diode) for visually transmitting the information to a computer operator is provided. And the light of the light emitting device is visible from outside through the transparent synthetic resin. "Transparent" includes translucent and may be colored or colorless. `` Passing through '' a transparent synthetic resin means that the mouse case is transparent so that light can be seen from the outside. This includes the case where the light incident from the end face (edge) of the synthetic resin is visible from the outside.

【0013】請求項4に記載した考案の作用効果 請求項4のマウスは、請求項3のマウスと基本的に同じ作用効果を生じる。請 求項4のマウスの情報手段は、発光装置の光が透明な合成樹脂を介して外部から 見えるように構成されているので、明るい場所はもとより、暗い場所であっても 操作者は、特定信号の存在を認識することができる。[0013]Operation and effect of the invention described in claim 4  The mouse of the fourth aspect produces basically the same effect as the mouse of the third aspect. The information means of the mouse according to claim 4 is configured so that the light of the light emitting device can be seen from the outside through the transparent synthetic resin, so that the operator can specify the light even in a dark place as well as a bright place. The presence of the signal can be recognized.

【0014】請求項5に記載した考案の構成 請求項5に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項5のマウス」という) は、請求項3又は4のマウスに限定が加わったものである。すなわち、請求項5 のマウスは、コンピュータに接続されるマウスであって、コンピュータから出力 される特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段には、前記特 定信号が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達するための発光装置が設け られ、前記マウスの外観を構成するマウスケースは、動物又は人間を模した形態 に形成され、前記発光装置は、前記動物又は人間の目に該当する部分から発光す る、すなわち、目が光るように構成されていることを特徴とする。「動物又は人 間を模した形態」とは、たとえば、動物や人間の似顔絵そのものを形態に表した 場合や、漫画や物語の主人公の形態や、想像上の生物等を表した場合が該当する 。[0014]Structure of the device according to claim 5  The mouse according to the invention described in claim 5 (hereinafter referred to as “mouse of claim 5”) is a mouse in which a limitation is added to the mouse of claim 3 or 4. That is, the mouse according to claim 5 is a mouse connected to a computer, comprising information means operating based on a specific signal output from the computer, wherein the specific signal is output to the information means. A light emitting device for transmitting the information to a computer operator is provided, and a mouse case constituting an appearance of the mouse is formed in a form imitating an animal or a human, and the light emitting device is provided in an eye of the animal or the human. Light is emitted from the corresponding portion, that is, the eyes are configured to shine. The “form that imitates animals or humans” corresponds to, for example, the case where a portrait of an animal or a human is represented in the form itself, the form of a hero in a manga or a story, or the case where the form represents an imaginary creature. .

【0015】請求項5に記載した考案の作用効果 請求項5のマウスは、請求項3又は4のマウスの作用効果と基本的に同じ作用 効果を生じる。さらに、マウスケースに表された動物又は人間を模した形態の目 の部分が光るので、装飾的意匠的効果が期待できる。[0015]Function and effect of the device according to claim 5  The mouse of claim 5 produces basically the same action and effect as the action and effect of the mouse of claim 3 or 4. In addition, since the eyes of the mouse or the human eye in the mouse case are illuminated, a decorative and decorative effect can be expected.

【0016】請求項6に記載した考案の構成 請求項6に記載した考案に係るマウス(以下、「請求項6のマウス」という) は、請求項1のマウスの構成に限定が加わったものである。すなわち、請求項6 のマウスは、コンピュータに接続されるマウスであって、コンピュータから出力 される特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段には、前記特 定信号が出力されたことを、受信装置を介してコンピュータ操作者に伝達するた めの電波送信装置が設けられていることを特徴とする。電波送信装置は、無線局 免許が不要な特定小電力装置で構成することが好ましい。[0016]Configuration of the device according to claim 6  The mouse according to the invention described in claim 6 (hereinafter referred to as “mouse of claim 6”) is obtained by adding a limitation to the configuration of the mouse of claim 1. That is, the mouse according to claim 6 is a mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the specific signal is output to the information means. This is characterized in that a radio wave transmitting device for transmitting the information to the computer operator via the receiving device is provided. It is preferable that the radio wave transmitting device is constituted by a specified low power device that does not require a radio station license.

【0017】請求項6に記載した考案の作用効果 請求項6のマウスは、請求項1のマウスの作用効果に加え、特定信号が出力さ れたことはマウスが備える電波送信装置が送信した電波で受信装置に伝えられる 、という作用効果を生じる。この結果、特定信号が出力されたことが受信装置を 介して操作者に伝達される。[0017]Function and effect of the device according to claim 6  According to the mouse of the sixth aspect, in addition to the operation and effect of the mouse of the first aspect, the fact that the specific signal is output is transmitted to the receiving device by a radio wave transmitted by the radio wave transmitting device provided in the mouse. As a result, the output of the specific signal is transmitted to the operator via the receiving device.

【0018】請求項7に記載した考案の構成 請求項7に記載した考案に係る情報入力装置(以下、「請求項7の入力装置」 という)は、コンピュータに接続される情報入力装置であって、コンピュータか ら出力される特定信号に基づいて作動する情報手段を備え、前記情報手段は、前 記特定信号が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達するように構成されて いることを特徴とする。「情報入力手段」は、マウスやキーボードの他スキャナ 等のコンピュータに何らかの情報を入力するための装置の総称をいう。[0018]Configuration of the device according to claim 7  An information input device according to the invention described in claim 7 (hereinafter, referred to as an “input device of claim 7”) is an information input device connected to a computer and based on a specific signal output from the computer. It is characterized by comprising information means for operating, wherein the information means is configured to transmit the output of the specific signal to a computer operator. "Information input means" is a general term for a device for inputting some information to a computer such as a mouse, a keyboard or a scanner.

【0019】請求項7に記載した考案の作用効果 請求項7の入力装置は、 コンピュータから特定信号が出力されると、情報手 段が作動し特定信号が出力されたことをコンピュータ操作者に伝達する、という 作用効果を生じる。特定信号が出力されたことを知った操作者は、その特定信号 に応じた対応をとることができる。すなわち、特定信号が、たとえば、電子メー ルの到着を知らせるものであれば、操作者は、コンピュータの表示画面を見るこ となくその到着の事実を知り、必要であれば、即座に電子メールの内容を見るこ とができる。請求項1のマウスの作用効果は、スクリーンセーバー機能や省電力 機能等が作動しているときに特に有効である。[0019]Function and effect of the invention according to claim 7  According to the input device of the seventh aspect, when the specific signal is output from the computer, the information means is activated and the fact that the specific signal is output is transmitted to the computer operator. The operator who knows that the specific signal has been output can take an action according to the specific signal. That is, if the specific signal indicates, for example, the arrival of an e-mail, the operator knows the fact of the arrival without looking at the display screen of the computer, and immediately sends the e-mail if necessary. You can see the contents. The operation and effect of the mouse of the first aspect is particularly effective when the screen saver function, the power saving function, and the like are operating.

【0020】用語の意義 課題を解決するための手段の欄において用いた用語の意義を説明する。これら の用語以外の用語等については、本欄の随所において定義した意義がその性質上 可能な範囲において各請求項に適用されるものとする。コンピュータとマウスの 「接続」方法は、情報入力装置としてのマウスの機能を発揮させることができる 方法であればどのような方法でもよく、そのような方法として、両者を電気的に 有線接続する方法だけでなく、たとえば、高周波的、低周波的、光学的な方法が ある。コンピュータへの組み込みも、マウスの接続方法に含まれる。「特定信号 」は、たとえば、電子メールが新しく届いた、ことなどを操作者に伝達するため の信号のことをいう。特定信号が「出力された」とは、過去において出力された ことと、現在も出力され続けていることの何れをも含む趣旨である。[0020]Terminology  The meaning of the terms used in the section for solving the problems will be described. For terms other than these terms, the meanings defined elsewhere in this section shall be applied to each claim to the extent possible in nature. The method of “connection” between the computer and the mouse may be any method that enables the function of the mouse as an information input device, such as a method of electrically connecting the two with a mouse. However, there are, for example, high-frequency, low-frequency, and optical methods. Incorporation into a computer is also included in the mouse connection method. "Specific signal" refers to a signal for notifying an operator that an e-mail has newly arrived, for example. The “output” of the specific signal means that the specific signal has been output in the past and that the specific signal has been continuously output.

【0021】[0021]

【考案の実施の形態】[Embodiment of the invention]

次に、各図に基づいて、本考案の実施の形態(以下、「本実施形態」という) について説明する。図1はコンピュータに接続されたマウスを示す斜視図であり 、図2はマウスの概略斜視図である。図3は第1の実施形態の作用を示すフロー チャートであり、図4は第2の実施形態のマウスを示す概略斜視図である。図5 は第3の実施形態のマウスを示す概略斜視図であり、図6は動物を模したマウス の概略平面図である。 Next, an embodiment of the present invention (hereinafter, referred to as “the present embodiment”) will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a mouse connected to a computer, and FIG. 2 is a schematic perspective view of the mouse. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment, and FIG. 4 is a schematic perspective view showing the mouse of the second embodiment. FIG. 5 is a schematic perspective view showing a mouse of the third embodiment, and FIG. 6 is a schematic plan view of a mouse imitating an animal.

【0022】第1の実施形態 図1に示すようにマウス1は、操作者が手元の平面で動かしたときの前後左右 の移動量をコンピュータ7に入力するためにケーブル3によってコンピュータ7 に接続されている。コンピュータ7には、コンピュータ7のディスプレイ(表示 画面)7dの特性である「焼き付き」現象を予防するためのプログラム(スクリ ーンセーバー)と、指定した時間が経過すると、ディスプレイ7dへの信号を切 り、ディスプレイ7dの表示を切断するようにする省電力機能のプログラムが、 設定されており、さらに、電子メール等の到着をディスプレイ7d上に常時表示 するためのメール表示機能も各種のアプリケーションプログラムとともに設定さ れている。符号5は、コンピュータ7に接続されたキーボード(情報入力装置) を示し、この他必要に応じて、図示は省略するがスキャナ等の情報入力装置も接 続できるようになっている。本実施形態におけるケーブル3は、コンピュータ7 からマウス1へ特定信号(後述)を出力するための信号ケーブル3sを内蔵して いる。[0022]First embodiment  As shown in FIG. 1, the mouse 1 is connected to the computer 7 by a cable 3 in order to input the amount of front, rear, left, and right movement when the operator moves on a plane at hand. The computer 7 has a program (screen saver) for preventing the "burn-in" phenomenon, which is a characteristic of the display (display screen) 7d of the computer 7, and cuts off the signal to the display 7d after a designated time has elapsed. A power saving function program for cutting off the display on the display 7d is set, and a mail display function for constantly displaying the arrival of e-mail and the like on the display 7d is set together with various application programs. Have been. Reference numeral 5 denotes a keyboard (information input device) connected to the computer 7, and if necessary, an information input device such as a scanner can be connected, although not shown. The cable 3 in the present embodiment incorporates a signal cable 3s for outputting a specific signal (described later) from the computer 7 to the mouse 1.

【0023】マウスの構成 図2に示すマウス1は、外観を形成するマウスケース10cと、内部の電気部 分を構成する10eと、図示を省略した機械部分10mと、から概ね構成されて いる。マウスケース10cは、射出成形された透明アクリル樹脂によって構成さ れ、内部に組み込まれた電気部分10eと電気部分(情報手段)10mとが外部 から見えるようになっている。機械部分10mは、汎用マウスの機械部分と異な らないのでその説明を省略し、ここでは、マウスケース10cと電気部分10e を中心に説明する。[0023]Mouse configuration  The mouse 1 shown in FIG. 2 generally includes a mouse case 10c forming an external appearance, 10e forming an internal electric part, and a mechanical part 10m (not shown). The mouse case 10c is made of an injection-molded transparent acrylic resin, and an electric part 10e and an electric part (information means) 10m incorporated therein can be seen from the outside. The mechanical part 10m is not different from the mechanical part of a general-purpose mouse, and therefore its description is omitted. Here, the mouse case 10c and the electric part 10e will be mainly described.

【0024】 第1の実施形態のマウスケース10は、上述したように透明アクリル樹脂によ って構成されており、このように構成したのは、電気部分10eの一部を構成す るLED(発光ダイオード)12が点灯したときの光が外部から見えるようにす るためである。電気部分10eは、コンピュータが出力した特定信号によって作 動するように構成され、特定信号を受け取った電気部分10eは、LED12を 点灯させてコンピュータ7の操作者に特定信号が出力されたことを伝達するよう になっている。電気部分10eは、LED12点灯等のための電池14を内蔵し ているが、コンピュータ7から電力を供給するように構成してもよい。透明アク リル樹脂を素材として採用したのは、アクリル樹脂の性質を利用してLED12 の光を内部散乱させ、これによってマウスケース10全体を光らせるようにする ためである。この場合、マウスケース10の色とLED12の色は、両者の波長 を考慮して相性のよい組み合わせ(たとえば、同系色)となるように注意する。 相性が悪いと、アクリル樹脂内を光が透過しにくくなるので、マウスケース10 cを十分に光らせることができないからである。なお、LED12を点滅させる ように構成すると、操作者の目を引きやすいので、より効果的な情報伝達を期待 できる。また、本実施形態におけるLED12は1個だけであるが、これを複数 としてもよい。The mouse case 10 according to the first embodiment is made of a transparent acrylic resin as described above, and is constituted by an LED (a part of the electric part 10 e). This is because the light when the light emitting diode (LED) 12 is turned on can be seen from the outside. The electric part 10e is configured to operate according to the specific signal output from the computer, and the electric part 10e that has received the specific signal turns on the LED 12 to notify the operator of the computer 7 that the specific signal has been output. It is supposed to. The electric part 10e has a built-in battery 14 for lighting the LED 12, etc., but may be configured to supply power from the computer 7. The reason why the transparent acrylic resin is used as the material is to scatter the light of the LED 12 internally by utilizing the properties of the acrylic resin, thereby causing the entire mouse case 10 to emit light. In this case, care should be taken that the color of the mouse case 10 and the color of the LED 12 are compatible (for example, similar colors) in consideration of both wavelengths. If the compatibility is poor, light hardly passes through the acrylic resin, so that the mouse case 10c cannot be sufficiently illuminated. In addition, when the LED 12 is configured to blink, the operator can easily catch the eyes, so that more effective information transmission can be expected. Further, in the present embodiment, only one LED 12 is provided, but a plurality of LEDs 12 may be provided.

【0025】 また、図6に示すように動物や人間を模した形態にマウスケース10を形成し 、これらの動物や人間の目に該当する部分にLED12,12を配して発光する ように構成してもよい。動物や人間の他にも、人気アニメのキャラクター等を模 してマウスケース10を構成することもできる。最近は、コンピュータを教育玩 具として用いる場合が多いが、子供が喜びそうな形状のマウスであれば、勉強す るというイメージを取り払うことができるので、子供たちの学習を長続きさせる 効果を期待できる。Further, as shown in FIG. 6, the mouse case 10 is formed in a form imitating an animal or a human, and the LEDs 12 and 12 are arranged at portions corresponding to the eyes of the animal or the human to emit light. May be. In addition to animals and humans, the mouse case 10 can be configured to imitate popular anime characters and the like. Recently, computers are often used as educational toys, but mice with a shape that makes children happy can remove the image of studying, which can be expected to have the effect of making children's learning last longer. .

【0026】第1の実施形態の作用 図1乃至3を参照しながら、第1の実施形態の作用について説明する。まず、 コンピュータ7に電源が投入されメール表示機能とともに必要に応じて他のアプ リケーションが起動する。メール表示機能が機動すると、まずマウス1が接続さ れているかいないかを確認し(S1)、接続されていることが確認できたらS3 へ進み、接続されていなかったら「マウスが接続されていません」と表示画面7 dに表示させプログラムを終了する(S21)。S3においては、コンピュータ 7に内蔵されているモデム(図示を省略)が正常に起動しているかいないかを確 認し、機動を確認できたらS5へ進み、確認できなかったら「モデムが機動しま せん」と表示画面7dに表示させ(S23)、S1に戻る。S5においては、電 子メール等の到着を確認し、到着していた場合はS7へ進み、到着していない場 合は到着の確認を繰り返す。S7においては、スクリーンセーバの機動の有無を 確認し、機動している場合はS9に進み、機動していない場合はS31へ進む。 S31において、省電力機能が起動している場合はS9へ進み、起動していない 場合はメール到着表示のためのステップS33へ進む。[0026]Operation of the first embodiment  The operation of the first embodiment will be described with reference to FIGS. First, the power of the computer 7 is turned on, and other applications are started up together with the mail display function as necessary. When the mail display function is activated, it is first checked whether or not the mouse 1 is connected (S1). If it is confirmed that the mouse 1 is connected, the process proceeds to S3. Is displayed on the display screen 7d and the program is terminated (S21). In S3, it is checked whether the modem (not shown) built in the computer 7 is operating normally. If the operation is confirmed, the process proceeds to S5. If the operation is not confirmed, "The modem does not operate. Is displayed on the display screen 7d (S23), and the process returns to S1. In S5, the arrival of an e-mail or the like is confirmed, and if it has arrived, the process proceeds to S7, and if not, the confirmation of arrival is repeated. In S7, it is checked whether or not the screen saver is activated. If the screen saver is activated, the process proceeds to S9, and if not, the process proceeds to S31. In S31, if the power saving function is activated, the process proceeds to S9, and if not, the process proceeds to step S33 for displaying the arrival of mail.

【0027】 S31において、省電力機能が機動していない場合は、電子メール等の到着を 表示する表示信号を出力して(S33)、表示画面7dに「新しいメールが届い ています」と表示させる(S35)。その後、電子メール等が開かれたかどうか を確認し、開かれた場合はS35に戻り、開かれた場合はプログラムを終了する (S37)。In S31, if the power saving function is not activated, a display signal indicating the arrival of an e-mail or the like is output (S33), and “New mail has arrived” is displayed on the display screen 7d. (S35). Thereafter, it is confirmed whether the e-mail or the like has been opened, and if it has been opened, the process returns to S35, and if it has been opened, the program ends (S37).

【0028】特定信号の出力 一方、S9においては、スクリーンセーバー(S7)又は省電力機能(S31 )によってメール到着表示を表示画面7d上に行うことができないので、特定信 号を出力する。特定信号は、ケーブル3sを介してマウス1の電気部分10eに 送られLED12を点灯させて操作者に電子メール等の到着を伝達する。一方、 S9において特定信号を出力した後は、到着した電子メール等が開かれたかどう かを確認し(S11)、開かれた場合は特定信号の出力を中止し(S13)プロ グラムを終了する。他方、電子メール等が開かれていない場合、すなわち、未読 の場合又は複数メールのうち未読メールが残っている場合はS9へ戻り特定信号 出力を継続する。[0028]Output of specific signal  On the other hand, in S9, since the mail arrival display cannot be performed on the display screen 7d by the screen saver (S7) or the power saving function (S31), the specific signal is output. The specific signal is sent to the electric part 10e of the mouse 1 via the cable 3s to turn on the LED 12 and to notify the operator of the arrival of an e-mail or the like. On the other hand, after outputting the specific signal in S9, it is checked whether or not the arriving e-mail or the like has been opened (S11). If it has been opened, the output of the specific signal is stopped (S13) and the program ends. . On the other hand, if the e-mail or the like is not opened, that is, if the e-mail has not been read or if there is an unread e-mail among a plurality of e-mails, the process returns to S9 to continue outputting the specific signal.

【0029】第2の実施形態 図4に基づいて、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態の説明に 当たって、第1の実施形態の部材と共通する部材については、これらの名称と同 一の名称及び符号を用いるとともに、重複を避けるためにこれらの部材の説明を 省略する。第2の実施形態のマウス2が第1の実施形態のマウス1と異なるのは 、前者のマウスケース20cが非透明な合成樹脂によって構成されていることと 、情報手段がLED12の他に音声発生装置21と液晶表示装置23とを備えて いること、である。LED12は、その先端がマウス2に設けられた小孔に臨む ように配され、これによって、LED12の発光が外部から見えるように構成さ れている。また、マウス2は、上記3種類の情報手段を備えているが、製造者や 操作者の好みによりこれらのうち少なくとも1種の情報手段を残し他の2種の情 報手段を省略してもよい。すなわち、たとえば、LED12と音声発生装置21 だけを設けて液晶表示装置23を省略したり、液晶表示装置23だけを設けて他 の情報手段を省略したりすることができる。前者の場合は視覚的聴覚的な伝達が 可能であり、後者の場合は第三者に知られずに操作者だけに伝達することが可能 となろう。[0029]Second embodiment  A second embodiment will be described with reference to FIG. In the description of the second embodiment, the same members and members as those in the first embodiment are denoted by the same names and reference numerals, and the description of these members is omitted to avoid duplication. Omitted. The mouse 2 of the second embodiment is different from the mouse 1 of the first embodiment in that the former mouse case 20c is made of non-transparent synthetic resin, The device 21 and the liquid crystal display device 23 are provided. The LED 12 is arranged so that the tip thereof faces a small hole provided in the mouse 2, whereby the light emission of the LED 12 is visible from the outside. The mouse 2 has the above three types of information means. However, even if the manufacturer and the operator prefer to leave at least one type of information means and omit the other two types of information means. Good. That is, for example, only the LED 12 and the sound generator 21 may be provided to omit the liquid crystal display device 23, or only the liquid crystal display device 23 may be provided to omit other information means. In the former case, visual and auditory transmission will be possible, and in the latter case, it will be possible to transmit only to the operator without being known to a third party.

【0030】音声発生装置の構成 音声発生装置21は、低周波発信器や特定の音声メッセージや音楽を発生する 装置(図示を省略する)等によって構成され、特定信号を受けることによって低 周波音や音声や音楽等を発生するようになっている。音声やメッセージ等の種類 や音量等は、コンピュータ7側で設定するようにするとよい。[0030]Configuration of sound generator  The voice generator 21 is configured by a low-frequency transmitter, a device for generating a specific voice message or music (not shown), and the like, and generates a low-frequency sound, voice, music, and the like by receiving a specific signal. It has become. It is preferable to set the type, volume, and the like of voices and messages on the computer 7 side.

【0031】液晶表示装置の構成 液晶表示装置23は、特定信号を受けたときに、たとえば、「メールが届きま した」というような特定のメッセージを表示するように構成されている。メッセ ージの内容や表示方法等は、コンピュータ7側で設定するようにするとよい。表 示方法は、たとえば、静止文字を使用しても動く文字を使用してもよいし、表示 画面がスペース的に可能であれば絵を表示してもよい。[0031]Structure of liquid crystal display  The liquid crystal display device 23 is configured to display a specific message such as “mail has arrived” when receiving the specific signal. The contents and display method of the message may be set on the computer 7 side. As a display method, for example, a still character or a moving character may be used, or a picture may be displayed if the display screen is space-capable.

【0032】第3の実施形態 図5に基づいて第3の実施形態について説明する。第3の実施形態の説明に当 たって、他の実施形態の部材と共通する部材についての説明は省略し、異なる部 材についてだけ説明する。第3の実施形態は、マウス4は、特定信号によって作 動する特定省電力電波送信装置4tを内蔵しており、これから輻射された微弱電 波を受けた受信装置4rが作動してLED12を発光させるように構成されてい る。受信装置4rに、LED12以外の情報手段を設けてることができることは いうまでもない。第3の実施形態によれば、電波送信装置4tの微弱電波が届く 範囲内であれば、操作者がどこにいようと受信装置4rを介して電子メール等が 到着したことの伝達を受けられるので、他の実施形態に比べて操作者の行動範囲 を広くすることができる。電波通信の代わりに光通信を作用することもよい。[0032]Third embodiment  A third embodiment will be described with reference to FIG. In the description of the third embodiment, description of members common to members of other embodiments will be omitted, and only different members will be described. In the third embodiment, the mouse 4 has a built-in specific power-saving radio wave transmitting device 4t that is activated by a specific signal, and the receiving device 4r that receives a weak electric wave radiated from the mouse operates to emit the LED 12. It is configured so that It goes without saying that information means other than the LED 12 can be provided in the receiving device 4r. According to the third embodiment, it is possible to receive notification that an electronic mail or the like has arrived via the receiving device 4r regardless of where the operator is located within a range where the weak radio wave of the radio wave transmitting device 4t reaches. Thus, the range of action of the operator can be made wider than in the other embodiments. Optical communication may be used instead of radio wave communication.

【0033】変形例 これまでの説明は、マウスを中心に行ったが、本考案の思想はマウス以外の情 報入力装置に応用することができる。たとえば、図1に示すキーボード5の右肩 部分に設けたLED12kなどを情報手段として用いることができる。また、本 実施形態においては、電子メール等の到着表示のために特定信号を用いているが 、たとえば、日時の表示やタイムキーパーとしての表示のために特定信号を出力 させ、これを受けた情報手段に日時や時間の経過を操作者に伝達させるようにす ることも可能である。[0033]Modified example  Although the description so far has focused on a mouse, the idea of the present invention can be applied to information input devices other than a mouse. For example, an LED 12k provided on the right shoulder of the keyboard 5 shown in FIG. 1 can be used as information means. Further, in the present embodiment, the specific signal is used for displaying the arrival of an e-mail or the like. It is also possible to make the means transmit the date and time or the passage of time to the operator.

【0034】[0034]

【考案の効果】[Effect of the invention]

各請求項に記載した考案によれば、スクリーンセーバーや省電力機能等が作動 していても、特定の情報をコンピュータ操作者に伝達することができる。 According to the invention described in each claim, specific information can be transmitted to a computer operator even when a screen saver, a power saving function, or the like is operating.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 コンピュータに接続されたマウスを示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a mouse connected to a computer.

【図2】 マウスの概略斜視図である。FIG. 2 is a schematic perspective view of a mouse.

【図3】 第1の実施形態の作用を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment.

【図4】 第2の実施形態のマウスを示す概略斜視図
である。
FIG. 4 is a schematic perspective view showing a mouse according to a second embodiment.

【図5】 第3の実施形態のマウスを示す概略斜視図
である。
FIG. 5 is a schematic perspective view showing a mouse according to a third embodiment.

【図6】 動物を模したマウスの概略平面図である。FIG. 6 is a schematic plan view of a mouse imitating an animal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マウス 2 マウス 3 ケーブル 3s 信号ケーブル 4 マウス 4t 電波送信装置 4r 受信装置 5 キーボード 7 コンピュータ 7d ディスプレイ(表示画面) 10c マウスケース 10e 電気部 10m 機械部分 12 LED(発光ダイオード) 12k LED 14 電池 20c マウスケース 21 音声発生装置 23 液晶表示装置 Reference Signs List 1 mouse 2 mouse 3 cable 3s signal cable 4 mouse 4t radio wave transmitting device 4r receiving device 5 keyboard 7 computer 7d display (display screen) 10c mouse case 10e electrical part 10m mechanical part 12 LED (light emitting diode) 12k LED 14 battery 20c mouse case 21 sound generator 23 liquid crystal display

Claims (7)

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims] 【請求項1】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段は、前記特定信号が出力されたことをコン
ピュータ操作者に伝達するように構成されていることを
特徴とするマウス。
1. A mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means notifies a computer operator that the specific signal has been output. A mouse configured to communicate.
【請求項2】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段は、前記特定信号が出力されたことをコン
ピュータ操作者に視覚的又は/及び聴覚的に伝達するよ
うに構成されていることを特徴とするマウス。
2. A mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means notifies a computer operator that the specific signal has been output. A mouse configured to transmit visually or / and aurally.
【請求項3】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段には、前記特定信号が出力されたことをコ
ンピュータ操作者に伝達するための発光装置、液晶表示
装置、音声発生装置、のうち、少なくとも何れか一の装
置を含むことを特徴とするマウス。
3. A mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means indicates that the specific signal has been output by a computer operator. A mouse comprising at least one of a light-emitting device, a liquid crystal display device, and a sound generation device for transmitting to a mouse.
【請求項4】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段には、前記特定信号が出力されたことをコ
ンピュータ操作者に視覚的に伝達するための発光装置が
設けられ、 前記マウスの外観を構成するマウスケースは、その全部
又は一部が透明な合成樹脂によって構成され、当該透明
な合成樹脂を介して前記発光装置の光が外部から見える
ように構成されていることを特徴とするマウス。
4. A mouse connected to a computer, comprising: an information unit that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information unit includes a computer operator that outputs the specific signal. A light emitting device for visually transmitting the light to the mouse is provided, and the mouse case forming the appearance of the mouse is entirely or partially made of a transparent synthetic resin, and the light emitting device is provided through the transparent synthetic resin. A mouse, characterized in that the light is configured to be visible from the outside.
【請求項5】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段には、前記特定信号が出力されたことをコ
ンピュータ操作者に伝達するための発光装置が設けら
れ、 前記マウスの外観を構成するマウスケースは、動物又は
人間を模した形態に形成され、 前記発光装置は、前記動物又は人間の目に該当する部分
から発光するように構成されていることを特徴とするマ
ウス。
5. A mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means indicates that the specific signal has been output by a computer operator. A light emitting device for transmitting the light to the mouse; a mouse case constituting the appearance of the mouse is formed in a form imitating an animal or a human; and the light emitting device emits light from a portion corresponding to the animal or the human eye. A mouse characterized in that it is configured to:
【請求項6】 コンピュータに接続されるマウスであっ
て、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段には、前記特定信号が出力されたことを、
受信装置を介してコンピュータ操作者に伝達するための
電波送信装置が設けられていることを特徴とするマウ
ス。
6. A mouse connected to a computer, comprising: information means that operates based on a specific signal output from the computer, wherein the information means includes:
A mouse provided with a radio wave transmitting device for transmitting a signal to a computer operator via a receiving device.
【請求項7】 コンピュータに接続される情報入力装置
であって、 コンピュータから出力される特定信号に基づいて作動す
る情報手段を備え、 前記情報手段は、前記特定信号が出力されたことをコン
ピュータ操作者に伝達するように構成されていることを
特徴とする情報入力装置。
7. An information input device connected to a computer, comprising: information means operating based on a specific signal output from the computer, wherein the information means operates the computer to output the specific signal. An information input device, which is configured to transmit the information to a person.
JP1998010071U 1998-12-18 1998-12-18 Mouse with information function Expired - Lifetime JP3059953U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998010071U JP3059953U (en) 1998-12-18 1998-12-18 Mouse with information function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998010071U JP3059953U (en) 1998-12-18 1998-12-18 Mouse with information function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3059953U true JP3059953U (en) 1999-07-13

Family

ID=43193790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998010071U Expired - Lifetime JP3059953U (en) 1998-12-18 1998-12-18 Mouse with information function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059953U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308171B2 (en) Information processing device
CN103877727B (en) A kind of by mobile phone control and the electronic pet that interacted by mobile phone
CN105206185A (en) Control method for breathing lamp of mobile terminal and mobile terminal
US20070217586A1 (en) Animatronic creatures that act as intermediaries between human users and a telephone system
EP1420387A1 (en) Information transmission apparatus, information transmission method, and monitoring apparatus
CN110177414A (en) A kind of lamp light control method, wearable device and computer readable storage medium
TWI421767B (en) Device for information communication and interaction and method for the same
US8874037B2 (en) Communication system, computer-readable storage medium having stored thereon information processing program, information processing method, information processing apparatus, and information processing system
KR20080045924A (en) Method for expressing emotion and intention in remote interaction and real emoticon system therefor
JP3059953U (en) Mouse with information function
CN104415542A (en) Illuminated doll
CN101406752B (en) Interactive device and method for information communication
US7926981B2 (en) Optical fiber illumination
WO2017150348A1 (en) Toy and method for manufacturing toy
Srivastava Social and human considerations for a more mobile world
CN109428966A (en) A kind of control method of mobile terminal, laser carving method and screen backlight
Marti Autonomous interactive intermediaries: social intelligence for mobile communication agents
CN209769251U (en) Single-body interactive mark ornament
KR20010087755A (en) A toy which moves by the signal from personal computer
KR200190528Y1 (en) Toy incorporating e-mail checking apparatus
CN109998185A (en) A kind of interactive cartoon image clothes and the interactive approach based on the clothes
CN112807710A (en) Intelligence-developing assembled toy
CN106041951A (en) Upright robot changing expressions and actions according to environment
Hardy Jr et al. Magical realism in the tales of Nikolai Gogol
具島航太 Digital/Physical Hybrid Twin in Everyday Lives