JP3058388B2 - Information presentation device - Google Patents

Information presentation device

Info

Publication number
JP3058388B2
JP3058388B2 JP5288834A JP28883493A JP3058388B2 JP 3058388 B2 JP3058388 B2 JP 3058388B2 JP 5288834 A JP5288834 A JP 5288834A JP 28883493 A JP28883493 A JP 28883493A JP 3058388 B2 JP3058388 B2 JP 3058388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
unit
stored
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5288834A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07121564A (en
Inventor
英次 石田
義文 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5288834A priority Critical patent/JP3058388B2/en
Priority to US08/325,936 priority patent/US5548699A/en
Publication of JPH07121564A publication Critical patent/JPH07121564A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3058388B2 publication Critical patent/JP3058388B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上利用分野】本発明は、情報単位を表現する画像
構成要素の群をグラフとして配置した画像を表示し、情
報を分析したり評価するための情報提示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information presenting apparatus for displaying an image in which a group of image components representing an information unit is arranged as a graph and analyzing and evaluating information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の技術としては、主に数値データ視
覚化技術、人工知能における知識表現技術、ハイパーテ
キストのブラウザ技術、多変数データ視覚化技術などが
ある。
2. Description of the Related Art Conventional techniques mainly include a technique for visualizing numerical data, a technique for expressing knowledge in artificial intelligence, a browser technique for hypertext, and a technique for visualizing multivariable data.

【0003】まず、数値データ視覚化技術について述べ
る。この技術の最も一般的なものは、表計算ソフトなど
におけるグラフ作成機能である。例えば、 Micro
soft*(登録商標)社の Microsoft E
xcel*(商標)においては、数値データを表として
入力し、それを散布図などのグラフとして表現すること
ができる(文献[1])。また、科学データなどを可視
化する用途にも、この視覚化技術が利用されている。例
えば、「数値データ視覚化方法および装置」(文献
[2])では、数値データを階層データ構造として表現
された画像に変換する。そして、その像を3次元図形あ
るいは2次元図形として高速に表現することができる。
First, a numerical data visualization technique will be described. The most common type of this technology is a graph creation function in spreadsheet software or the like. For example, Micro
Microsoft E of Microsoft * (registered trademark)
In xcel * (trademark), numerical data can be input as a table and expressed as a graph such as a scatter diagram (Reference [1]). This visualization technology is also used for visualizing scientific data. For example, in “Numerical data visualization method and apparatus” (reference [2]), numerical data is converted into an image represented as a hierarchical data structure. Then, the image can be rapidly expressed as a three-dimensional figure or a two-dimensional figure.

【0004】また、人工知能における知識表現の技術と
しては、SemNet(文献[3])がある。SemN
et では、大量の知識を保持する知識ベースの状態を
ユーザーに提示するために、3次元空間に知識を配置し
てユーザーに提示する。3次元空間への配置方法は、各
知識の属性による配置、知識同士の関係による配置、ユ
ーザーの指定による配置、の3種類がある。特に、各知
識の属性による配置方法では、順序づけをされたデータ
を知識ベースから受け取って、3次元空間へマッピング
し、ノードを表示することができる。
[0004] As a technique of expressing knowledge in artificial intelligence, there is SemNet (reference [3]). SemN
In et et, knowledge is arranged in a three-dimensional space and presented to the user in order to present the state of a knowledge base holding a large amount of knowledge to the user. There are three types of placement methods in the three-dimensional space: placement based on the attribute of each knowledge, placement based on the relationship between knowledge, and placement specified by the user. In particular, in the arrangement method based on the attribute of each knowledge, ordered data can be received from the knowledge base, mapped to a three-dimensional space, and nodes can be displayed.

【0005】ハイパーテキストのブラウザ技術として
は、NoteCards (文献[4])などがある。
NoteCardsには、カード単位で記述された情報
を表現するアイコンを、2次元平面へ配置するブラウザ
機能がある。そして、カード間の包含関係や参照関係な
どが、直線で自動的に表現される。さらに、アイコンを
指示すると、対応するカードが表示され、そのカードに
含まれる情報の内容を知ることができる。
[0005] As a hypertext browser technology, there is NoteCards (reference [4]).
NoteCards has a browser function for arranging icons representing information described in card units on a two-dimensional plane. Then, the inclusion relation, reference relation, and the like between the cards are automatically expressed by a straight line. Further, when an icon is designated, a corresponding card is displayed, and the contents of information included in the card can be known.

【0006】多変数データ視覚化技術としては、S−M
AP(文献[5])などがある。これは、多くの変数を
持つデータを1画面に表示するための技術である。例え
ば、「社員数、売上高、営業拠点数、保有営業者数・・
・」となどのデータから構成される顧客データの関係を
1画面で表示することが可能である。
[0006] As a multivariable data visualization technology, SM
AP (reference [5]). This is a technique for displaying data having many variables on one screen. For example, "Number of employees, sales, number of sales offices, number of business owners ...
It is possible to display the relationship of customer data composed of data such as "." On one screen.

【0007】文献[1] 加治 晶康, 島津 泰彦.
”Excel2.2 入門”,(株)ビー・エヌ・エ
ヌ,1981. pp.278−280. 文献[2] 特開平4−229380 数値データ視覚
化方法および装置(インターナショナル・ビジネス・マ
シーンズ・コーポレーション) 文献[3] Fairchild, Kim M.,
Poltrock,Steven E., Furna
s, George W., ” SemNet:
Three−Dimensional Graphic
Representatios of Large
Knowledge Bases”,In Cogni
tive Science and Its Appl
ications for Human−Comput
er Interaction, Lawrence
Erlbaum Associates, Inc.H
illsDale: NewJersey, 198
8, pp. 201−233. 文献[4] Halasz, Frank G., ”
Reflections on NoteCards:
Seven Issues for theNext
Generation of Hypermedia
Systems”, Communications
of the ACM, Vol.31, No.
7, 1988 July, pp. 836−85
2. 文献[5] 阿部 俊広, ”最前線レポート 創造力
なき人は去れ ”活脳”うながす発想支援システム”,
日経情報ストラテジー, 1993 August,
pp. 60−67.
Reference [1] Akiyasu Kaji, Yasuhiko Shimadzu.
"Introduction to Excel 2.2", B.N.N., 1981. pp. 278-280. Reference [2] JP-A-4-229380 Numerical data visualization method and apparatus (International Business Machines Corporation) Reference [3] Fairchild, Kim M. ,
Polrock, Steven E. et al. , Furna
s, George W.S. , "SemNet:
Three-Dimensional Graphic
Representatives of Large
Knowledge Bases ", In Cogni
live Science and Its Appl
indications for Human-Computing
er Interaction, Lawrence
Erlbaum Associates, Inc. H
illsDale: New Jersey, 198
8, pp. 201-233. Literature [4] Halasz, Frank G. , ”
Reflections on NoteCards:
Seven Issues for the Next
Generation of Hypermedia
Systems ”, Communications
of the ACM, Vol. 31, No.
7, 1988 July, pp. 7-28. 833-85
2. Literature [5] Toshihiro Abe, "Forefront Report People Without Creativity Leave," Active Brain "
Nikkei Information Strategy, 1993 August,
pp. 60-67.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】数値データを視覚化技
術は、数値データをグラフ化したりする技術である。し
かし、これらは単に、数値をグラフとして表現したのみ
であり、グラフを構成する画像が、情報の存在を直接表
現するものではなかった。知識表現技術、ハイパーテキ
ストのブラウザ技術、多変数データ視覚化技術において
は、情報の存在を示す画像が、平面上に配置される。し
かし、この画像が全体としてグラフを表現するわけでは
なかった。また、ハイパーテキストのブラウザ技術以外
は、画像を指示することで、情報に直接アクセスするこ
とはできなかった。
The technique for visualizing numerical data is a technique for graphing numerical data. However, these are merely representations of numerical values as graphs, and the images constituting the graphs do not directly represent the existence of information. In the knowledge expression technology, the hypertext browser technology, and the multivariable data visualization technology, an image indicating the presence of information is arranged on a plane. However, this image did not represent a graph as a whole. Other than hypertext browser technology, direct access to information was not possible by pointing to images.

【0009】そこで、本発明では、情報単位に含まれる
値、あるいは情報単位を評価した値に基づいて、情報単
位の存在をあらわす画像構成要素を、平面上または空間
上に配置する情報提示装置において、全体がグラフを構
成するように、画像構成要素を配置することを課題とす
る。さらに、その画像構成要素を指示することにより、
情報単位にアクセスすることができるようにすること
も、課題とする。このことによって、ユーザーが様々な
条件でグラフを構成し、情報単位自体にアクセスするこ
とにより、情報単位を多角的に分析することが可能とな
る。
Accordingly, the present invention provides an information presenting apparatus for arranging, on a plane or space, an image component representing the existence of an information unit based on a value included in the information unit or a value obtained by evaluating the information unit. It is an object to arrange the image components so that the whole constitutes a graph. Furthermore, by indicating the image component,
It is also an issue to be able to access information units. This makes it possible for a user to construct a graph under various conditions and access the information unit itself to analyze the information unit from multiple angles.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の情報提示装置
(請求項1)は、複数の情報単位を保持する情報単位保
持手段4b、項目に関する情報を保存する項目データ保
持手段1d、項目データ保持手段に保存された各項目の
条件に適合する情報単位の数を各項目別に計数して保存
する度数保持手段1c、情報単位保持手段4bに保存さ
れている情報単位を読み込んで、項目データ保持手段1
dに保存されている情報をもとに、情報単位を表現する
画像構成要素をグラフとして配置するための値を算出す
るグラフ化値算出手段1h、グラフ化値算出手段の算出
値および度数保持手段に保持された情報単位の数に基づ
いて画像構成要素の配置を決定する位置算出手段2g、
決定された位置に画像構成要素を配置した画像を生成す
る画像生成手段2h、および生成された画像を表示する
表示手段2cを有する。
Information presentation device of the present invention SUMMARY OF THE INVENTION (Claim 1), the information unit retaining means 4b for holding a plurality of information units, item data holding unit 1d for storing information about items, item data retention A frequency holding unit 1c that counts and stores the number of information units that meet the conditions of each item stored in the unit for each item and reads the information unit stored in the information unit holding unit 4b, and reads the item data storage unit. 1
a graphic value calculating means for calculating a value for arranging an image component representing an information unit as a graph based on the information stored in d ;
Based on the number of information units held in the value and frequency holding means.
Position calculating means 2g for determining the placement of the image components to have,
It has an image generating means 2h for generating an image in which image components are arranged at the determined positions, and a display means 2c for displaying the generated image.

【0011】本発明の情報提示装置(請求項2)は、複
数の情報単位を保持する情報単位保持手段4bと、項目
に関する情報を保存する項目データ保持手段1dと、
グラフ化値算出手段による算出値を基に配置しようとし
ている画像構成要素と既に配置が済んでいる画像構成要
素との画像の重複が生じるか否かを検出するグラフ化
複画像検出手段1fと、情報単位保持手段4bに保存さ
れている情報単位を読み込んで、項目データ保持手段1
dに保存されている情報をもとに、情報単位を表現する
画像構成要素をグラフとして配置するための値を算出す
るグラフ化値算出手段1hと、、グラフ化値算出手段の
算出値およびグラフ化重複画像検出手段により重複が検
出されなかった位置に基づいて画像構成要素の配置を決
定する位置算出手段2g、決定された位置に画像構成要
素を配置した画像を生成する画像生成手段2h、および
生成された画像を表示する表示手段2cとを有するを有
する。
[0011] An information presentation device of the present invention (claim 2) comprises: an information unit holding means 4b for holding a plurality of information units; an item data holding means 1d for storing information on items;
Attempt to place based on the value calculated by the graphed value calculation means
Image components and image components that have already been placed
Graphing heavy to detect whether overlapping image with the original results
The information unit stored in the multiple image detection unit 1f and the information unit storage unit 4b is read, and the item data storage unit 1b is read.
Based on the information stored in d, the graphing value calculation means 1h and ,, graphed value calculating means for calculating a value for placing the image element representing the information unit as a graph
Duplication is detected by the calculated value and graphed duplicate image detection means.
Position calculating means 2g for deciding the arrangement of the image components based on the positions not output, image generating means 2h for generating an image in which the image components are arranged at the determined positions, and display for displaying the generated images Means 2c.

【0012】本発明の情報提示装置(請求項3)は、請
求項1または請求項2の構成に加えて、情報単位と表示
される画像の画像構成要素との対応関係を保持する対応
関係保持手段4aと、表示手段2cに表示される画像の
構成要素に対する指示を受け付ける構成要素指示手段5
a、指示された画像構成要素に対応する情報単位を前記
対応関係保持手段の保持する対応関係を基に、検索する
対応情報検索手段5b、および検索された情報単位の内
容を提示する内容提示手段5cを有する。また、本発明
の情報提示装置(請求項4)は、請求項1または請求項
2の構成に加えて、画像構成要素の配置を決定する際
に、配置の重複を検出する重複検出手段2dまたは2e
と、重複検出手段により重複が検出された場合新たな配
置を算出する変更位置算出手段2jを有する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an information presenting apparatus for maintaining a correspondence between information units and image components of a displayed image in addition to the structure of the first or second aspect. Means 4a, and component designation means 5 for receiving an instruction for a component of an image displayed on the display means 2c.
a, a corresponding information searching means 5b for searching for an information unit corresponding to the designated image component based on the correspondence held by the correspondence holding means, and a content presenting means for presenting the contents of the searched information unit 5c. In addition, the present invention
The information presentation device (Claim 4) of Claim 1 or Claim 1
When deciding the arrangement of image components in addition to the configuration of 2
The duplication detection means 2d or 2e for detecting the duplication of the arrangement
And if a duplicate is detected by the duplicate detection means,
And a change position calculating means 2j for calculating the position .

【0013】[0013]

【作用】情報単位保持手段4bは、複数の情報を保持す
る手段である。情報単位保持手段4bから読み込まれた
情報単位は、項目データ保持手段1dに保存されている
条件に照らし合わされ、グラフ化値算出手段1hによっ
て、グラフ化のための値が算出される。また、各項目に
あてはまる情報単位の度数は、度数保持手段1cに保存
される。算出された値および度数は位置算出手段2gに
よって表示上の位置情報に変換される。位置情報と情報
単位との対応関係は、対応関係保持手段4aに保存され
る。画像生成手段2hは、情報単位の存在を表現する画
像構成単位を算出された位置に配置した画像を生成し、
表示手段2cに表示する。同時に、度数表示手段2bは
度数保持手段1cに保存されている情報を表示し、項目
名表示手段2aは、項目データ保持手段1dに保存され
ている各項目の項目名を表示する。このことによって、
情報単位を読み込んで、対応する画像構成要素をグラフ
のように表示することが可能となる。
The information unit holding means 4b holds a plurality of pieces of information. The information unit read from the information unit holding unit 4b is compared with the conditions stored in the item data holding unit 1d, and the value for graphing is calculated by the graphing value calculation unit 1h. The frequency of the information unit corresponding to each item is stored in the frequency holding unit 1c. The calculated value and frequency are converted into position information on the display by the position calculating means 2g. The correspondence between the position information and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a. The image generating unit 2h generates an image in which an image constituent unit expressing the existence of the information unit is arranged at the calculated position,
It is displayed on the display means 2c. At the same time, the frequency display means 2b displays information stored in the frequency storage means 1c, and the item name display means 2a displays the item name of each item stored in the item data storage means 1d. This allows
It becomes possible to read the information unit and display the corresponding image component like a graph.

【0014】また、グラフ化重複画像検出手段1fによ
って、表示手段2cに表示されている画像を検出し、位
置算出手段2gに送る。このことによって、度数を保持
しなくとも、情報単位を読み込んで、対応する画像構成
要素をグラフのように表示することが可能となる。グラ
フ形状保持手段1eに含まれる情報は、画像構成単位の
配置によって、グラフの形を生成する場合に、グラフ化
値算出手段1hによってアクセスされる。重複度合保持
手段1iに含まれる情報は、画像構成単位を重複させな
がら配置し、グラフを構成する場合に、グラフ化値算出
手段1hによってアクセスされる。
An image displayed on the display unit 2c is detected by the graphed duplicate image detection unit 1f and sent to the position calculation unit 2g. This makes it possible to read the information unit and display the corresponding image component like a graph without holding the frequency. The information included in the graph shape holding unit 1e is accessed by the graphing value calculation unit 1h when the shape of the graph is generated by the arrangement of the image constituent units. The information included in the duplication degree holding unit 1i is accessed by the graphing value calculation unit 1h when arranging image constituent units so as to be overlapped to form a graph.

【0015】次に、画像構成要素を指示することによっ
て、対応する情報単位を提示する場合(請求項3)につ
いて説明する。この場合には、ユーザーからの画像構成
要素に対する指示が、構成要素指示手段5aによって受
け付けられ、対応情報検索手段5bへ送られる。対応情
報検索手段5bは、対応関係保持手段4aを検索し、そ
の結果をもとに情報単位保持手段4bに保存されている
情報単位を取りだし、内容提示手段5cへ提示する。こ
のことにより、ユーザーの画像構成要素に対する指示を
受け取って、対応する情報単位を提示することが可能と
なる。
Next, a case where a corresponding information unit is presented by designating an image component (claim 3) will be described. In this case, the instruction for the image component from the user is received by the component instruction unit 5a and sent to the correspondence information search unit 5b. The correspondence information searching means 5b searches the correspondence holding means 4a, extracts the information unit stored in the information unit holding means 4b based on the search result, and presents it to the content presentation means 5c. Thus, it is possible to receive a user instruction for an image component and present a corresponding information unit.

【0016】なお、ここで実施の態様において設けられ
る手段のいくつかについて説明する。ある実施の態様に
おいては、項目データ保持手段1dに保存されている各
項目条件を展開するためのルールを保存する展開ルール
保持手段1aと、展開ルール保持手段1aに保存されて
いるルールに基づいて、項目データ保持手段1dに保存
されている条件を展開する項目データ展開手段を付加し
た構成とすることができる。この場合、項目データ保持
手段1dに保存されている各項目データは、あらかじめ
展開ルール保持手段1bに保存されているルールに基づ
いて、項目データ展開手段1aが展開しておくこともあ
る。また、情報単位を単純に配置することができない場
合には、評価値算出手段3aを設け、これによって評価
し、値を算出する。このことによって、より詳しい条件
でグラフを構成することが可能となる。
Here, some of the means provided in the embodiment will be described. In one embodiment, an expansion rule storage unit 1a that stores rules for expanding each item condition stored in the item data storage unit 1d, and a rule stored in the expansion rule storage unit 1a. It is possible to add an item data expanding means for expanding the conditions stored in the item data holding means 1d. In this case, the item data stored in the item data storage unit 1d may be expanded by the item data expansion unit 1a based on the rules stored in the expansion rule storage unit 1b in advance. If the information units cannot be simply arranged, an evaluation value calculation unit 3a is provided, and the evaluation unit 3a evaluates and calculates a value. This makes it possible to compose a graph under more detailed conditions.

【0017】また、他の実施の態様においてはグラフを
構成する画像構成単位の配列幅を保存する配列幅保持手
段1jを付加した構成とすることができる。配列幅保持
手段1jに含まれる情報は、画像構成単位を一定の幅で
順次配列しながら、グラフを構成する場合に、グラフ化
値算出手段1hによってアクセスされる。また、画像構
成要素の間を結合する画像を生成する補間画像生成手段
2fを設けた構成の場合には、補間画像生成手段2fは
画像構成要素と画像構成要素との間を補間する画像を生
成し、画像生成手段2hに提供する。また、項目ごとの
画像構成要素の形状を保存する構成要素形状保持手段2
iを付加した構成においては、構成要素の形状に変更を
加える場合、それぞれの画像構成要素の形状を保存す
る。この情報も、画像生成手段2hが画像を形成する場
合に利用される。これらのことによって、多様なグラフ
表現が可能となる。また、一定の表示幅に表現できる情
報単位の個数が増す。
Further, in another embodiment, an arrangement width holding means 1j for storing the arrangement width of the image constituting units constituting the graph may be added. The information included in the array width holding unit 1j is accessed by the graphing value calculation unit 1h when forming a graph while sequentially arranging the image constituent units at a constant width. Also, in the case of a configuration in which an interpolated image generating unit 2f for generating an image that connects image components is provided, the interpolated image generating unit 2f generates an image for interpolating between the image components. Then, it is provided to the image generating means 2h. A component shape holding unit 2 for storing the shape of the image component for each item;
In a configuration to which i is added, when a change is made to the shape of a component, the shape of each image component is saved. This information is also used when the image generating means 2h forms an image. These allow various graph representations. Further, the number of information units that can be expressed in a certain display width increases.

【0018】画像構成要素の配置方法と配置数との関係
を保持する表示範囲保持手段1gを付加した構成の場合
には、それに表示方式と表示に適した度数との関係が保
存されている。このことにより、度数にあった適切な表
示方法を選択することができる。
In the case where the display range holding means 1g for holding the relationship between the arrangement method and the number of arrangements of the image components is added, the relationship between the display method and the frequency suitable for display is stored therein. Thus, it is possible to select an appropriate display method corresponding to the frequency.

【0019】画像構成要素を配置した位置を保持する位
置データ保持手段および位置が重複した際に画像構成要
素を変更する重複画像変更手段を付加した構成において
は、位置データ保持手段2dは、位置算出手段2gによ
って算出された位置を保存する。そして、位置算出手段
2gが新たな画像構成要素を配置する場合に、この情報
を検索する。もしも重複があった場合には、変更位置算
出手段2jによって算出されたあらたは位置に画像構成
要素を配置する。位置を変更するのではなく、重複画像
変更手段2kによって画像構成要素の表現を変更するこ
とも可能である。また、位置重複画像検出手段2eを設
け、これによって表示手段2cに表示されている画像を
検出して、重複を検出することも可能である。これらの
ことにより、表示されたグラフが表示範囲を超過した場
合でも、どの程度超過したのかを把握することが可能と
なる。
In a configuration in which the position data holding means for holding the position where the image components are arranged and the overlapping image changing means for changing the image components when the positions are overlapped are added, the position data holding means 2 d The position calculated by the means 2g is stored. Then, when the position calculating means 2g arranges a new image component, this information is searched. If there is an overlap, the image component is arranged at the new position calculated by the change position calculating means 2j. Instead of changing the position, the expression of the image component can be changed by the overlapping image changing unit 2k. Further, it is also possible to provide a position overlapping image detecting means 2e, thereby detecting an image displayed on the display means 2c and detecting an overlap. As a result, even when the displayed graph exceeds the display range, it is possible to grasp how much the graph has exceeded.

【0020】[0020]

【実施例】以下、図面を参照しながら実施例に基づいて
本発明の特徴を具体的に説明する。 (全体の構成)図1は、本発明を実施するための情報提
示装置の全体構成を示すブロック図である。本装置は、
グラフ化処理部1と、表示処理部2と、情報単位評価部
3と、情報保持部4と、内容検索提示部5とを備えてい
る。グラフ化処理部1は、展開ルール保持手段に保存さ
れているルールに基づいて、項目データ保持手段に保存
されている条件を展開する項目データ展開手段1a、項
目データ保持手段に保存されている各項目条件を展開す
るためのルールを保存する展開ルール保持手段1b、各
項目の条件に適合する情報単位の数を保存する度数保持
手段1c、項目に関する情報を保存する項目データ保持
手段1d、画像構成要素の配置全体で、ある形状のグラ
フを形成する、配置を保存するグラフ形状保持手段1
e、グラフ化のための値を算出する際に画像の重複を検
出するグラフ化重複画像検出手段1f、画像構成要素の
配置方法と配置数との関係を保持する表示範囲保持手段
1g、情報単位保持手段に保存されている情報単位を読
み込んで、項目データ保持手段に保存されている情報を
もとに、情報単位を表現する画像構成要素をグラフとし
て配置するための値を算出するグラフ化値算出手段1
h、画像構成単位の表示の重複の度合いを保存する重複
度合保持手段1i、およびグラフを構成する画像構成単
位の配列幅を保存する配列幅保持手段1jを有する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The features of the present invention will be specifically described below based on embodiments with reference to the drawings. (Overall Configuration) FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an information presentation device for implementing the present invention. This device is
It includes a graphing processing unit 1, a display processing unit 2, an information unit evaluation unit 3, an information holding unit 4, and a content search presentation unit 5. The graphing processing unit 1 expands the condition stored in the item data holding unit based on the rule stored in the expansion rule holding unit, and stores each item stored in the item data holding unit. Expansion rule storage unit 1b for storing rules for expanding item conditions, frequency storage unit 1c for storing the number of information units meeting the conditions of each item, item data storage unit 1d for storing information on items, image configuration A graph shape holding unit 1 that forms a graph of a certain shape in the entire arrangement of elements and stores the arrangement.
e, a graphed duplicated image detecting unit 1f for detecting duplication of images when calculating a value for graphing, a display range holding unit 1g for storing a relationship between an arrangement method and the number of arrangements of image components, an information unit A graphing value for reading an information unit stored in the storage unit and calculating a value for arranging an image component expressing the information unit as a graph based on the information stored in the item data storage unit Calculation means 1
h, an overlap degree holding unit 1i for storing the degree of overlap of the display of the image constituent units, and an array width holding unit 1j for storing the array width of the image constituent units forming the graph.

【0021】表示処理部2は、各項目の名称等を表示す
る項目名表示手段2a、各項目の条件に適合する情報単
位の数を表示する度数表示手段2b、生成された画像を
表示する表示手段2c、画像構成要素を配置した位置を
保持する位置データ保持手段2d、表示されている画像
をもとに、画像の重複を検出する位置重複画像検出手段
2e、画像構成要素の間を結合する画像を生成する補間
画像生成手段2f、画像構成要素の配置を決定する位置
算出手段2g、決定された位置に画像構成要素を配置し
た画像を生成する画像生成手段2h、項目ごとの画像構
成要素の形状を保存する構成要素形状保持手段2i、位
置が重複した際に新たな配置を算出する変更位置算出手
段2j、および位置が重複した際に画像構成要素を変更
する重複画像変更手段2kを有する。情報単位評価部3
は、情報単位保持手段に保存されている情報単位を読み
込んで、各情報自身の性質や外部条件に基づいて評価し
た値を算出する評価値算出手段3aを有する。
The display processing unit 2 includes an item name display unit 2a for displaying the name of each item, a frequency display unit 2b for displaying the number of information units meeting the conditions of each item, and a display for displaying a generated image. Means 2c, position data holding means 2d for holding the positions where the image components are arranged, position overlap image detecting means 2e for detecting image overlap based on the displayed image, and coupling between the image components Interpolated image generating means 2f for generating an image, position calculating means 2g for determining the arrangement of image components, image generating means 2h for generating an image in which the image components are arranged at the determined positions, Component shape holding means 2i for storing shapes, change position calculating means 2j for calculating a new arrangement when positions overlap, and overlapping image change for changing image components when positions overlap. With a stage 2k. Information unit evaluation unit 3
Has an evaluation value calculation means 3a for reading an information unit stored in the information unit holding means and calculating a value evaluated based on the property of each piece of information itself and external conditions.

【0022】情報保持部4は、情報単位と表示される画
像の画像構成要素との対応関係を保持する対応関係保持
手段4a、および複数の情報単位を保持する情報単位保
持手段4bを有する。内容検索提示部5は、表示手段に
表示される画像の構成要素に対する指示を受け付ける構
成要素指示手段5a、指示された画像構成要素に対応す
る情報単位を検索する対応情報検索手段5b、および検
索された情報単位の内容を提示する内容提示手段5cを
有する。また、図2は本実施例のの情報提示装置の表示
画面の構成の例であり、左側に表示処理部2における項
目名表示手段2a、度数表示手段2b、および表示手段
2cの各表示画面、右側に内容検索提示部4の内容提示
手段5cの表示画面が配置されている。
The information holding unit 4 has a correspondence holding unit 4a for holding a correspondence between an information unit and an image component of an image to be displayed, and an information unit holding unit 4b for holding a plurality of information units. The content search / presentation unit 5 receives a command for a component of the image displayed on the display unit, a component specifying unit 5a, a corresponding information search unit 5b for searching for an information unit corresponding to the specified image component, and Content presenting means 5c for presenting the content of the information unit. FIG. 2 is an example of a configuration of a display screen of the information presentation device of the present embodiment. On the left side, each display screen of an item name display unit 2a, a frequency display unit 2b, and a display unit 2c in the display processing unit 2, The display screen of the content presentation means 5c of the content search / presentation unit 4 is arranged on the right side.

【0023】(グラフ化画像表示−−度数カウント)ま
ず、情報単位を順次読み込み、項目データに含まれる条
件に適合する情報単位の度数をカウントし、グラフとし
て表示する場合の例を説明する。情報単位保持手段4b
には、複数の情報単位が、例えば図3のような形態で保
存されているものとする。図4は、この処理を表現する
フローチャートである。まず、項目名表示手段2aが、
項目データ保持手段1dに図5のような形態で保存され
ている情報から、項目名および位置情報を読み込んで、
項目名を適切な位置に図6のように表示する(ステップ
S4a)。項目データ展開手段1aは、項目データ保持
手段1dに図5の形態で保存されている情報の展開前の
条件部分を読み取って、展開ルール保持手段1bに図7
のような形態で保存されているルールに基づいて展開
し、図8のように変換し項目データ保持手段1dに保存
する(ステップS4b)。以上の処理の後、グラフ化値
算出手段1hが情報単位保持手段4bに保存されている
情報単位を読み込む(ステップS4c)。
(Graphic image display--frequency count) First, an example will be described in which information units are sequentially read, the frequency of information units meeting the conditions included in the item data is counted, and displayed as a graph. Information unit holding means 4b
It is assumed that a plurality of information units are stored, for example, in a form as shown in FIG. FIG. 4 is a flowchart showing this processing. First, the item name display means 2a
The item name and the position information are read from the information stored in the item data holding unit 1d in the form as shown in FIG.
The item name is displayed at an appropriate position as shown in FIG. 6 (step S4a). The item data expanding means 1a reads a condition part before expansion of the information stored in the item data holding means 1d in the form of FIG.
Is developed based on the rules stored in the form as described above, converted as shown in FIG. 8, and stored in the item data holding means 1d (step S4b). After the above processing, the graphing value calculation unit 1h reads the information unit stored in the information unit holding unit 4b (Step S4c).

【0024】そして、読み込まれた情報は、そのままで
値が算出できない場合には、評価値算出手段3aによっ
て評価される(ステップS4d)。その評価は特定の情
報を抽出したり、変換したり、計算したりすることによ
って行われる。例えば、 ●内容部に含まれる数値、文字、単語、フレーズ、文な
どを抽出する。 ●英文字、ひらがな、カタカナ、漢字などの文字種別の
数、構成を算出する。 ●タイトルの内容、含まれている単語、フレーズなどを
を抽出する。 ●テキスト本体を形態素解析し、単語などを抽出した
り、使われている助詞その他の傾向を推定する。 ●付与されているキーワードの数、種類、長さ、傾向な
どを抽出、算定する。 ●含まれる文の文体や表現の傾向、文の平均長さなどを
算定する。 ●タイトル、テキスト本体、キーワードなどの各構成部
分間の構成比率を算出する。 ●言語処理技術を使って、アブストラクトの抽出、書か
れている内容の分野の推定、ある視点で分析した場合の
内容の重要度などを算定などを行なう。
If the value of the read information cannot be calculated as it is, it is evaluated by the evaluation value calculation means 3a (step S4d). The evaluation is performed by extracting, converting, or calculating specific information. For example: ● Extract numerical values, characters, words, phrases, sentences, etc. contained in the content part. ● Calculate the number and composition of character types such as English characters, Hiragana, Katakana, and Kanji. ● Extract title content, contained words, phrases, etc. ● Morphological analysis of the text body to extract words, etc., and to estimate the particles used and other tendencies. ● Extract and calculate the number, type, length, tendency, etc. of assigned keywords. ● Calculate styles and expressions of included sentences, average length of sentences, etc. ● Calculate the composition ratio between each component such as title, text body, and keyword. ● Using language processing technology, abstracts are extracted, the field of the written content is estimated, and the importance of the content when analyzed from a certain viewpoint is calculated.

【0025】次に、項目データ保持手段1dの各項目デ
ータに照らし合わされ、グラフ化するための値が算出さ
れる(ステップS4e)。そして度数保持手段1cに図
9の形態で保存されている度数データの条件に適合した
部分の度数がインクリメントされる(ステップS4
f)。グラフ化のための値と度数は、位置算出手段2g
へ送られ、表示上の位置が算出される(ステップS4
g)。そして、画像生成手段2hが、情報単位を表現す
る画像構成要素を、算出された位置に配置した画像を生
成する(ステップS4h)。同時に、情報単位と画像構
成要素の位置との対応関係は、図10のような情報単位
の識別子と画像構成要素の位置の座標との対応表の形態
で対応関係保持手段4aに保存される(ステップS4
i)。そして、前の画像に新しい画像構成要素が加わっ
た中間的な画像が、表示手段2cに図11のように表示
される(ステップS4j)。この処理を必要な情報単位
の読み込みを終了するまで繰りかえす(ステップS4
k)。そして、読み込み終了後、度数保持手段1cに保
存されている度数が、度数表示手段2bに表示される
(ステップS4l)。そして、項目名、画像構成要素、
度数を含んだ最終的な画像を図12のように表示手段2
cへ表示して終了する(ステップS4m)。情報の存在
を表現する画像構成要素が、項目名の上に積み上がり、
この例では全体として棒グラフを構成している。また、
画像構成要素を配置する際に、画像構成要素形状保持手
段2iに図13のように項目名と形状の対応表として保
存されている情報を使用することによって、図14に示
すように各項目ごとに画像構成要素の形状を変更するこ
とが可能である。以上の処理により、情報単位を表現す
る画像構成要素をグラフのように配置することができ
る。また、別の値によって位置を変化させることによっ
て、図15のように、折れ線グラフのような形状にする
ことも可能である。このように、画像構成要素の配置を
変化させることで、どのようなグラフも作成することが
できる。
Next, each item data of the item data holding means 1d is compared with each item data to calculate a value for graphing (step S4e). Then, the frequency of the portion that matches the condition of the frequency data stored in the frequency holding unit 1c in the form of FIG. 9 is incremented (step S4).
f). The value and frequency for graphing are calculated by the position calculating means 2g.
And the position on the display is calculated (step S4).
g). Then, the image generating unit 2h generates an image in which the image components representing the information units are arranged at the calculated positions (Step S4h). At the same time, the correspondence between the information units and the positions of the image components is stored in the correspondence holding unit 4a in the form of a correspondence table between the identifiers of the information units and the coordinates of the positions of the image components as shown in FIG. Step S4
i). Then, an intermediate image obtained by adding a new image component to the previous image is displayed on the display unit 2c as shown in FIG. 11 (step S4j). This process is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S4).
k). Then, after the reading is completed, the frequency stored in the frequency holding means 1c is displayed on the frequency display means 2b (step S41). And item names, image components,
Display means 2 displays the final image including the frequency as shown in FIG.
c and the process ends (step S4m). Image components expressing the existence of information are stacked on the item name,
In this example, a bar graph is configured as a whole. Also,
When arranging the image components, the information stored in the image component shape holding unit 2i as the correspondence table between the item names and the shapes as shown in FIG. It is possible to change the shape of the image component. Through the above processing, the image components expressing the information units can be arranged like a graph. Further, by changing the position by another value, it is possible to form a shape like a line graph as shown in FIG. As described above, any graph can be created by changing the arrangement of the image components.

【0026】(グラフ化画像表示−−画像検出)情報単
位を順次読み込み、すでに表示されている画像構成要素
を検出することによって、グラフとして表示する場合の
例を説明する。情報単位保持手段4bには、複数の情報
単位が、例えば図3のような形態で保存されているもの
とする。図16は、この処理を表現するフローチャート
である。ステップS16aからステップS16eまで
は、図4に示されたフローチャートのステップS4aか
らステップS4eまでの処理と全く同様である。グラフ
化のための値を決定した後、まず画像構成要素を累積す
るための位置、累積位置を0にセットする(ステップS
16f)。この例の場合は、画像表示手段の最下部であ
る。そして、その位置に画像があるかどうかを検出する
(ステップS16g)。画像がなければ、その位置を画
像構成要素の配置位置とし(ステップS16h)、画像
があれば、累積位置をインクリメント(この場合は、位
置を上に一つずらす)する(ステップS16i)。この
処理を、画像を配置できるまで繰り返す。そして、画像
生成手段2hが、情報単位を表現する画像構成要素を、
算出された位置に配置した画像を生成する(ステップS
16j)。同時に、情報単位と画像構成要素の位置との
対応関係は、図10のような形態で対応関係保持手段に
保存される(ステップS16k)。そして、前の画像に
新しい画像構成要素が加わった中間的な画像が、表示手
段2cに図11のように表示される(ステップS16
l)。この処理を必要な情報単位の読み込みを終了する
まで繰りかえす(ステップS16m)。そして、読み込
み終了後、度数を度数表示手段2bに表示する。ただ
し、度数を蓄積していないので、度数を表示するために
は、画像構成要素が表示されている高さを計算するなど
の処理が必要である(ステップS16n)。そして、項
目名、画像構成要素、度数を含んだ最終的な画像を図1
2のように表示手段2cへ表示して終了する(ステップ
S16o)。情報の存在を表現する画像構成要素が、項
目名の上に積み上がり、この例では全体として棒グラフ
を構成している。以上の処理により、情報単位を表現す
る画像構成要素をグラフのように配置することができ
る。
(Graphed Image Display--Image Detection) An example will be described in which information units are sequentially read, and image components that are already displayed are detected and displayed as a graph. It is assumed that a plurality of information units are stored in the information unit holding unit 4b, for example, in a form as shown in FIG. FIG. 16 is a flowchart showing this processing. Steps S16a to S16e are exactly the same as the processes from steps S4a to S4e in the flowchart shown in FIG. After determining the values for graphing, first, the position for accumulating the image components and the accumulated position are set to 0 (step S).
16f). In the case of this example, it is the lowermost part of the image display means. Then, it is detected whether or not there is an image at that position (step S16g). If there is no image, the position is set as the arrangement position of the image component (step S16h). If there is an image, the accumulated position is incremented (in this case, the position is shifted upward by one) (step S16i). This process is repeated until the image can be arranged. Then, the image generating means 2h converts the image component expressing the information unit into
Generate an image arranged at the calculated position (step S
16j). At the same time, the correspondence between the information units and the positions of the image components is stored in the correspondence holding unit in a form as shown in FIG. 10 (step S16k). Then, an intermediate image in which the new image component is added to the previous image is displayed on the display unit 2c as shown in FIG. 11 (step S16).
l). This process is repeated until reading of the necessary information unit is completed (step S16m). Then, after the reading is completed, the frequency is displayed on the frequency display means 2b. However, since the frequencies are not stored, processing such as calculating the height at which the image component is displayed is required to display the frequencies (step S16n). Then, the final image including the item names, image components, and frequencies is shown in FIG.
The information is displayed on the display means 2c as shown in FIG. Image components expressing the presence of information are stacked on the item names, and in this example, a bar graph is configured as a whole. Through the above processing, the image components expressing the information units can be arranged like a graph.

【0027】(適切表示方式)情報単位を順次読み込
み、累積された度数に応じて表示方式を決定し、グラフ
として表示する場合の例を説明する。情報単位保持手段
4bには、複数の情報単位が、例えば図3のような形態
で保存されているものとする。図17は、この処理を表
現するフローチャートである。グラフ化値算出手段1h
が、情報単位保持手段4bに図3の形態で保存されてい
る情報単位を読み込む(ステップS17a)。そして、
項目データ保持手段1dの条件に基づいてグラフ化のた
めの値を算出し(ステップS17b)、位置データ保持
手段2dに図18の形態で保存する(ステップS17
c)。同時に、度数保持手段1cに図9の形態で保存さ
れている度数データがインクリメントされる(ステップ
S17d)。この処理を対象となる情報単位を全て読み
込むまで繰りかえす(ステップS17e)。
(Appropriate Display Method) An example in which information units are sequentially read, the display method is determined in accordance with the accumulated frequency, and displayed as a graph will be described. It is assumed that a plurality of information units are stored in the information unit holding unit 4b, for example, in a form as shown in FIG. FIG. 17 is a flowchart showing this processing. Graphed value calculation means 1h
Reads the information unit stored in the information unit holding means 4b in the form shown in FIG. 3 (step S17a). And
A value for graphing is calculated based on the condition of the item data holding unit 1d (step S17b), and stored in the position data holding unit 2d in the form of FIG. 18 (step S17).
c). At the same time, the frequency data stored in the frequency holding means 1c in the form shown in FIG. 9 is incremented (step S17d). This process is repeated until all target information units are read (step S17e).

【0028】これら読み込まれたデータをもとに、度数
に応じた表示方式を選択し、グラフとして配置する(ス
テップS17f)。この処理の具体的処理を図19のフ
ローチャートに示す。まず、度数保持手段1cに保存さ
れている度数データのうち、最大のものを検出する(ス
テップS19a)。そして、表示範囲保持手段1gに図
20の形態で保存されている、度数と表示方法との対応
関係に基づいて、最大度数に応じた処理を決定する。こ
の例では、6つの処理に分かれる。
Based on the read data, a display method corresponding to the frequency is selected and arranged as a graph (step S17f). The specific processing of this processing is shown in the flowchart of FIG. First, of the frequency data stored in the frequency holding means 1c, the largest one is detected (step S19a). Then, a process corresponding to the maximum frequency is determined based on the correspondence between the frequency and the display method stored in the display range holding unit 1g in the form shown in FIG. In this example, the process is divided into six processes.

【0029】度数が1〜10の場合には、画像構成要素
同士の間が補完された画像が生成される。ここでは位置
算出手段2gが、画像が補間されることを考慮した位置
に、各構成要素を配置する(ステップS19b)。そし
て、必要に応じて補間画像生成手段2hによって補間画
像が生成される(ステップS19c)。画像構成要素と
補間画像とが組み合わされた画像が、画像生成手段2h
によって図21のような形態で生成される。画像構成要
素が一定の幅をもって配置され、その間を直線が補間し
ている。また、2つ以上の値をもとに配置することによ
って、図22のような表示も可能である。(ステップS
19i)。また、画像構成要素と情報単位との関係が、
対応関係保持手段4aに図10のような形態で保存され
る(ステップS19j)。度数が11〜50の場合に
は、通常の表示方式が選択される。ここでは位置算出手
段2gが、画像が、通常の方法で各構成要素を配置する
(ステップS19d)。そして、画像構成要素を配置し
た画像が、画像生成手段2hによって、前述の図12の
ような形態で生成される(ステップS19i)。また、
画像構成要素と情報単位との関係が、対応関係保持手段
4aに図10のような形態で保存される(ステップS1
9j)。
When the frequency is 1 to 10, an image in which the components between the image components are complemented is generated. Here, the position calculating unit 2g arranges each component at a position in consideration of the interpolation of the image (Step S19b). Then, an interpolated image is generated by the interpolated image generating means 2h as needed (step S19c). An image in which the image component and the interpolated image are combined is used as the image generation unit 2h
Is generated in the form as shown in FIG. The image components are arranged with a certain width, and a straight line interpolates between them. Also, by arranging based on two or more values, a display as shown in FIG. 22 is also possible. (Step S
19i). Also, the relationship between image components and information units is
It is stored in the correspondence holding unit 4a in the form as shown in FIG. 10 (step S19j). When the frequency is 11 to 50, a normal display method is selected. Here, the position calculating unit 2g arranges each component in the image by a normal method (step S19d). Then, an image in which the image components are arranged is generated by the image generating means 2h in the form shown in FIG. 12 described above (step S19i). Also,
The relationship between the image component and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a in the form as shown in FIG. 10 (step S1).
9j).

【0030】度数が51〜70の場合には、画像構成要
素を一定の度合いで重ねる表示方式が選択される。ここ
では位置算出手段2gが、重複度合保持手段1iに保存
されている重複度合(この場合は50%)に応じて、各
構成要素を配置する(ステップS19e)。そして、画
像構成要素を配置した画像が、画像生成手段2hによっ
て図23のような形態で生成される。この例では、画像
構成要素の半分づつ重複しながら表示されている(ステ
ップS19i)。また、画像構成要素と情報単位との関
係が、対応関係保持手段4aに図10のような形態で保
存される(ステップS19j)。
When the frequency is 51 to 70, a display method in which image components are overlapped at a certain degree is selected. Here, the position calculating unit 2g arranges each component according to the overlapping degree (50% in this case) stored in the overlapping degree holding unit 1i (step S19e). Then, an image in which the image components are arranged is generated in a form as shown in FIG. 23 by the image generating means 2h. In this example, half of the image components are displayed while overlapping (step S19i). Further, the relationship between the image component and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a in a form as shown in FIG. 10 (step S19j).

【0031】度数が71〜100の場合には、画像構成
要素を一定の形に配置する表示方式が選択される。ここ
では位置算出手段2gが、グラフ形状保持手段1eに図
24のような形態で保存されているグラフ形状に基づい
て、各構成要素を順次配置する(ステップS19f)。
そして、画像構成要素を配置した画像が、画像生成手段
2hによって図25のような形態で生成される。この例
では、画像構成要素が左右に折れ曲がりながら、順次積
み上がっていく。もちろん、このグラフ形状はどのよう
なものでもかまわない(ステップS19i)。また、画
像構成要素と情報単位との関係が、対応関係保持手段4
aに図10のような形態で保存される(ステップS19
j)。
When the frequency is 71 to 100, a display method for arranging the image components in a fixed form is selected. Here, the position calculating means 2g sequentially arranges the respective constituent elements based on the graph shape stored in the form shown in FIG. 24 in the graph shape holding means 1e (step S19f).
Then, an image in which the image components are arranged is generated in a form as shown in FIG. 25 by the image generating means 2h. In this example, the image components are sequentially stacked while bending right and left. Of course, this graph shape may be any shape (step S19i). Further, the relationship between the image component and the information unit is determined by the correspondence holding unit 4.
a in the form shown in FIG. 10 (step S19).
j).

【0032】度数が101〜200の場合には、画像構
成要素を三列に並べて配置する方法がとられる。ここで
は位置算出手段2gが、配列幅保持手段1jに保存され
ている配列幅(この場合は3)に応じて、各構成要素を
配置する(ステップS19g)。そして、画像構成要素
を配置した画像が、画像生成手段2hによって図26の
ような形態で生成される(ステップS19i)。また、
画像構成要素と情報単位との関係が、対応関係保持手段
4aに図10のような形態で保存される(ステップS1
9j)。
When the frequency is 101 to 200, a method of arranging image components in three rows is adopted. Here, the position calculating unit 2g arranges each component according to the array width (3 in this case) stored in the array width holding unit 1j (Step S19g). Then, an image in which the image components are arranged is generated in a form as shown in FIG. 26 by the image generating means 2h (step S19i). Also,
The relationship between the image component and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a in the form as shown in FIG. 10 (step S1).
9j).

【0033】度数が201以上の場合には、画像構成要
素を縮小し、しかも五列に並べて配置する方法がとられ
る。ここでは位置算出手段2gが、配列幅保持手段1j
に保存されている配列幅(この場合は5)に応じて、各
構成要素を配置する(ステップS19h)。そして、縮
小された画像構成要素を配置した画像が、画像生成手段
2hによって図27のような形態で生成される(ステッ
プS19i)。また、画像構成要素と情報単位との関係
が、対応関係保持手段4aに図10のような形態で保存
される(ステップS19j)。
When the frequency is 201 or more, a method of reducing image components and arranging them in five rows is adopted. Here, the position calculating means 2g is used as the array width holding means 1j.
Are arranged according to the array width (5 in this case) stored in (step S19h). Then, an image in which the reduced image components are arranged is generated by the image generating means 2h in a form as shown in FIG. 27 (step S19i). Further, the relationship between the image component and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a in a form as shown in FIG. 10 (step S19j).

【0034】以上の処理を終わると、再び図17のフロ
ーチャートの処理に戻る。以上の処理を、全てのデータ
について繰り返す(ステップS17h)。そして最終的
な結果を表示手段2cに表示して処理を終了する(ステ
ップS17h)。以上の処理により、度数に応じた適切
な表示方法を選択し、画像構成要素を配置することがで
きる。
When the above processing is completed, the processing returns to the processing in the flowchart of FIG. The above processing is repeated for all data (step S17h). Then, the final result is displayed on the display means 2c, and the process ends (step S17h). Through the above processing, it is possible to select an appropriate display method according to the frequency and arrange image components.

【0035】(表示範囲オーバーへの対処)次に、画像
構成要素を配置していき、オーバーした場合でも、どの
程度オーバーしたのかの概略を把握することができるた
めの処理について述べる。
(Measures for Exceeding Display Range) Next, a description will be given of a process for arranging image components and allowing an outline of the extent of the overrun even if the overshoot occurs.

【0036】(位置検索+重複補正)図28は、位置デ
ータを検索し、重複があった場合には、画像構成要素の
位置を変える処理を示すフローチャートである。グラフ
化値算出手段1hが、情報単位保持手段4bに図3の形
態で保存されている情報単位を読み込む(ステップS2
8a)。そして、項目データ保持手段1dの条件に基づ
いてグラフ化のための値を算出し(ステップS28
b)、度数保持手段1cに図9の形態で保存されている
度数をインクリメントする(ステップS28c)。位置
算出手段2gは、グラフ化の値と度数から、画像構成要
素の位置を算出する(ステップS28d)。次に、位置
データ保持手段2dに図18の形態で保存されている位
置データを検索する(ステップS28e)。もしも位置
の重複があった場合には、乱数を使うなどして新たな位
置を決定する(ステップS28f)。決定した位置は、
位置データ保持手段2dに保存される(ステップS28
g)。新たな画像構成要素が加わった画像が、画像生成
手段2hによって生成される(ステップS28h)。画
像構成要素の位置と、情報単位との関係が対応関係保持
手段4aに図10の形態で保存される(ステップS28
i)。そして、中間的な表示が表示手段2cに表示され
る(ステップS28j)。この処理を必要な情報単位の
数だけ繰りかえす(ステップS28k)。最終的な結果
を表示手段2cに表示して処理を終了する。図29は、
この方法で処理した場合の表示例である。表示範囲を超
えた画像構成要素は、上限の位置で散乱したように表示
される。このことによって、どの程度表示範囲をオーバ
ーしたのかの概略を知ることができる。
(Position Search + Duplicate Correction) FIG. 28 is a flowchart showing a process of retrieving position data and changing the position of an image component when there is an overlap. The graphing value calculation unit 1h reads the information unit stored in the information unit holding unit 4b in the form of FIG. 3 (step S2).
8a). Then, a value for graphing is calculated based on the condition of the item data holding unit 1d (step S28).
b) The frequency stored in the frequency holding means 1c in the form of FIG. 9 is incremented (step S28c). The position calculating unit 2g calculates the position of the image component from the graphing value and the frequency (step S28d). Next, the position data stored in the position data holding unit 2d in the form shown in FIG. 18 is searched (step S28e). If the positions overlap, a new position is determined by using a random number or the like (step S28f). The determined position is
It is stored in the position data holding means 2d (step S28)
g). An image to which a new image component has been added is generated by the image generating means 2h (step S28h). The relationship between the position of the image component and the information unit is stored in the correspondence holding unit 4a in the form of FIG. 10 (step S28).
i). Then, an intermediate display is displayed on the display unit 2c (step S28j). This process is repeated for the number of necessary information units (step S28k). The final result is displayed on the display means 2c, and the process ends. FIG.
It is an example of a display at the time of processing by this method. Image components that exceed the display range are displayed as if they were scattered at the upper limit position. With this, it is possible to know the outline of how much the display range has been exceeded.

【0037】(位置検索+重複変更)図30は、位置デ
ータを検索し、重複があった場合には、画像構成要素の
表示に変更を加える処理を示すフローチャートである。
ステップS30aからステップS30eまでの処理は、
前述の図28に示されるフローチャートと全く同様であ
る。もしも、重複があった場合、画像生成手段は重複が
あった部分の画像構成要素に、その重複数に応じた変更
を加える(ステップS30f)。そして、位置データ保
持手段2dに図31の形態で位置とその重複数を記録す
る(ステップS30g)。そのあとの処理も前述の図2
8の場合と同様である。図32は、この方法で処理した
場合の表示例である。表示範囲を超えた画像構成要素
は、上限の位置で通常と異なった形態で表示される。こ
の場合は、画像が拡大されて表示されている。もちろ
ん、画像の濃度を増すなどの方法をとってもよい。この
ことによって、どの程度表示範囲をオーバーしたのかの
概略を知ることができる。
(Position Search + Duplicate Change) FIG. 30 is a flowchart showing a process of retrieving position data and, when there is a duplication, changing the display of image components.
The processing from step S30a to step S30e is
This is exactly the same as the flowchart shown in FIG. If there is an overlap, the image generation means changes the image components of the overlapped portion according to the number of overlaps (step S30f). Then, the position and its overlapping number are recorded in the position data holding means 2d in the form of FIG. 31 (step S30g). The subsequent processing is also described in FIG.
8 is the same. FIG. 32 is a display example when processing is performed by this method. An image component that exceeds the display range is displayed in an unusual form at the upper limit position. In this case, the image is enlarged and displayed. Of course, a method such as increasing the density of the image may be used. With this, it is possible to know the outline of how much the display range has been exceeded.

【0038】(画像検出+重複補正)図33は、表示手
段2cに表示されている画像を検索し、重複があった場
合には、、画像構成要素の位置を変える処理を示すフロ
ーチャートである。ステップS33aからステップS3
3dまでの処理は、前述の図28に示されるフローチャ
ートと全く同様である。ここでは、表示手段2cに表示
されている画像を検出することで、重複を検出する(ス
テップS33e)。そのあとの処理は前述の図28の場
合と同様である。図29は、この方法で処理した場合の
表示例である。表示範囲を超えた画像構成要素は、上限
の位置で散乱したように表示される。このことによっ
て、どの程度表示範囲をオーバーしたのかの概略を知る
ことができる。
(Image Detection + Duplication Correction) FIG. 33 is a flowchart showing a process of retrieving an image displayed on the display means 2c and, if there is an overlap, changing the position of an image component. Step S33a to step S3
The processing up to 3d is exactly the same as the flowchart shown in FIG. 28 described above. Here, duplication is detected by detecting the image displayed on the display unit 2c (step S33e). The subsequent processing is the same as in the case of FIG. 28 described above. FIG. 29 is a display example when processing is performed by this method. Image components that exceed the display range are displayed as if they were scattered at the upper limit position. With this, it is possible to know the outline of how much the display range has been exceeded.

【0039】(画像検出+重複変更)図34は、表示手
段2cに表示されている画像を検索し、重複があった場
合には、画像構成要素の表示に変更を加える処理を示す
フローチャートである。ステップS34aからステップ
S34dまでの処理は、前述の図30に示されるフロー
チャートと全く同様である。ここでは、表示手段2cに
表示されている画像を検出することで、重複を検出する
(ステップS34e)。そのあとの処理は前述の図30
の場合と同様である。図32は、この方法で処理した場
合の表示例である。表示範囲を超えた画像構成要素は、
上限の位置で通常と異なった形態で表示される。この場
合は、画像が拡大されて表示されている。もちろん、画
像の濃度を増すなどの方法をとってもよい。このことに
よって、どの程度表示範囲をオーバーしたのかの概略を
知ることができる。
(Image Detection + Duplicate Change) FIG. 34 is a flow chart showing a process of retrieving an image displayed on the display means 2c and, if there is an overlap, changing the display of image components. . The processing from step S34a to step S34d is exactly the same as the flowchart shown in FIG. 30 described above. Here, duplication is detected by detecting the image displayed on the display unit 2c (step S34e). The subsequent processing is as described in FIG.
Is the same as FIG. 32 is a display example when processing is performed by this method. Image components that exceed the display range
It is displayed in an unusual form at the upper limit position. In this case, the image is enlarged and displayed. Of course, a method such as increasing the density of the image may be used. With this, it is possible to know the outline of how much the display range has been exceeded.

【0040】(内容提示)次に、画像構成要素の指示に
よって、その情報単位の内容を提示する処理について説
明する。図35は、この処理を表現するフローチャート
である。構成要素指示手段5aは、ユーザーからの画像
構成要素の指示を受け取り、対応情報検索手段5bへ送
る(ステップS35a)。対応情報検索手段5bは、ユ
ーザーの指示をもとに、対応関係保持手段4aに例えば
図10の形態で保存されている情報を検索し、ユーザー
がどの情報単位を指示したかを判断し、IDを得る(ス
テップS35b)。対応情報検索手段5bは、そのID
をもとに情報単位保持手段4bを検索し、対応する情報
単位を取りだす(ステップS35c)。そして、情報単
位の内容を内容提示手段5cへ表示する(ステップS3
5d)。図36は、ユーザーが指示した画像構成要素に
対応する情報単位を内容提示手段5cへ提示した例であ
る。
(Content Presentation) Next, the process of presenting the content of the information unit according to the instruction of the image component will be described. FIG. 35 is a flowchart showing this processing. The component designating means 5a receives an instruction for an image constituent from the user and sends it to the correspondence information search means 5b (step S35a). The correspondence information searching means 5b searches for information stored in the correspondence holding means 4a in the form of FIG. 10, for example, based on the user's instruction, determines which information unit the user has designated, and determines the ID. Is obtained (step S35b). The corresponding information search means 5b stores the ID
And retrieves the corresponding information unit from the information unit holding means 4b (step S35c). Then, the content of the information unit is displayed on the content presentation means 5c (step S3).
5d). FIG. 36 shows an example in which the information unit corresponding to the image component designated by the user is presented to the content presentation means 5c.

【0041】[0041]

【発明の効果】本発明の情報提示装置では、保存されて
いる情報単位を読み込んで、必要であればその情報単位
ごとに評価値を算出し、情報単位を表現する画像構成要
素をグラフとして配置した画像を形成することができる
ようにした。同時に、配置された画像構成要素を直接指
示することで、対応する情報単位にアクセスできるよう
にした。さらに、画像構成要素を配置していき、表示範
囲を超えた際に、適切な表示方法に切りかえることが可
能となった。また、このような切替えを行なわない場合
にも、どの程度オーバーしたのかの概略を把握できるよ
うにした。このことによって、情報単位を、情報単位そ
れ自体を直接画像上に配置する感覚を持ちながら、グラ
フとして把握したり分析したりすることができる。ま
た、配置する方法や外的条件を様々に変化させることに
よって、情報単位が全体としてどのような意味を持って
いるのかを解釈したり、いままでにないような切り口を
発見したり、新たなアイデアを発見することが可能とな
った。このことは、大量の情報を分析する際や、今後の
情報収集の方向性策定、あるいはアイデアを考案する際
などの場合に非常に有効である。
According to the information presentation apparatus of the present invention, a stored information unit is read, an evaluation value is calculated for each information unit if necessary, and an image component expressing the information unit is arranged as a graph. Image can be formed. At the same time, the corresponding information unit can be accessed by directly indicating the arranged image component. Furthermore, it is possible to arrange image components and switch to an appropriate display method when the display range is exceeded. In addition, even when such switching is not performed, it is possible to grasp the outline of the degree of the excess. As a result, the information unit can be grasped and analyzed as a graph while having a feeling that the information unit itself is directly arranged on the image. In addition, by changing the arrangement method and external conditions in various ways, it is possible to interpret the meaning of the information unit as a whole, to find a new perspective, It has become possible to discover ideas. This is very effective when analyzing a large amount of information, when planning the direction of information collection in the future, or when devising ideas.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の情報把握装置を実現するための実施
例の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment for realizing an information grasping device of the present invention.

【図2】 実施例のの情報把握装置の表示画面の例を示
す図
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen of the information grasping device according to the embodiment.

【図3】 情報単位保持手段に保存される情報の例を示
す図
FIG. 3 is a diagram showing an example of information stored in an information unit holding unit.

【図4】 度数カウントによってグラフ化画像の表示処
理を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing display processing of a graphed image by frequency counting.

【図5】 項目データ保持手段に保存される情報の例
(展開前)を示す図
FIG. 5 is a diagram showing an example of information stored in an item data holding unit (before development).

【図6】 項目名の表示例を示す図FIG. 6 is a diagram showing a display example of item names.

【図7】 展開ルール保持手段に保存される情報の例を
示す図
FIG. 7 is a diagram showing an example of information stored in an expansion rule holding unit.

【図8】 項目データ保持手段に保存される情報の例
(展開後)を示す図
FIG. 8 is a diagram showing an example (after expansion) of information stored in an item data holding unit.

【図9】 度数保持手段に保存される情報の例を示す図FIG. 9 is a diagram showing an example of information stored in a frequency holding unit.

【図10】 対応関係保持手段に保存される情報の例を
示す図
FIG. 10 is a diagram showing an example of information stored in a correspondence holding unit;

【図11】 グラフ化表示の中間段階を示す図FIG. 11 is a diagram showing an intermediate stage of a graph display.

【図12】 グラフ化表示を行なった例(棒グラフ)を
示す図
FIG. 12 is a diagram showing an example (bar graph) of displaying a graph.

【図13】 構成要素形状保持手段に保存される情報の
例を示す図
FIG. 13 is a diagram showing an example of information stored in a component shape holding unit;

【図14】 画像構成要素を変化させてグラフ化表示を
行なった例を示す図
FIG. 14 is a diagram showing an example in which a graphic display is performed by changing image components.

【図15】 グラフ化表示を行なった例(折れ線グラ
フ)を示す図
FIG. 15 is a diagram showing an example of graph display (line graph).

【図16】 画像検出によってグラフ化画像の表示処理
を示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing display processing of a graphed image by image detection.

【図17】 度数に応じた適切な表示方式を選択し、グ
ラフ化画像を表示する処理を示すフローチャート
FIG. 17 is a flowchart showing a process of selecting an appropriate display method according to the frequency and displaying a graphed image;

【図18】 位置データ保持手段に保存されるデータの
例を示す図
FIG. 18 is a diagram showing an example of data stored in a position data holding unit.

【図19】 適切な表示方式を選択するフローチャートFIG. 19 is a flowchart for selecting an appropriate display method.

【図20】 表示範囲保持手段に保存される情報の例を
示す図
FIG. 20 is a diagram showing an example of information stored in a display range holding unit.

【図21】 画像構成要素の間を補間した表示例(棒グ
ラフ)を示す図
FIG. 21 is a diagram showing a display example (bar graph) obtained by interpolating between image components.

【図22】 画像構成要素の間を補間した表示例(折れ
線グラフ)を示す図
FIG. 22 is a diagram showing a display example (line graph) in which image components are interpolated.

【図23】 画像構成要素を重複させて表示した例を示
す図
FIG. 23 is a diagram showing an example in which image components are displayed in an overlapping manner.

【図24】 グラフ形状保持手段に保存される情報の例
を示す図
FIG. 24 is a diagram showing an example of information stored in a graph shape holding unit.

【図25】 グラフ形状を変更して表示した例を示す図FIG. 25 is a diagram showing an example in which a graph shape is changed and displayed.

【図26】 画像構成要素を配列して表示した例を示す
FIG. 26 is a diagram showing an example in which image components are arranged and displayed.

【図27】 画像構成要素を縮小して配列した例を示す
FIG. 27 is a diagram showing an example in which image components are reduced and arranged.

【図28】 位置検索と重複補正によってグラフの表示
超過に対処する処理を示すフローチャート
FIG. 28 is a flowchart showing processing for coping with excessive display of a graph by position search and overlap correction;

【図29】 重複補正によってグラフの表示超過に対処
した表示例を示す図
FIG. 29 is a diagram illustrating a display example in which a graph display excess is dealt with by overlapping correction;

【図30】 位置検索と重複変更によってグラフの表示
超過に対処する処理を示すフローチャート
FIG. 30 is a flowchart showing processing for coping with excessive display of a graph by position search and duplication change;

【図31】 重複変更を行なう際に位置データ保持手段
に保存される情報の例を示す図
FIG. 31 is a diagram showing an example of information stored in a position data holding unit when performing a duplicate change;

【図32】 重複変更によってグラフの表示超過に対処
した表示例を示す図
FIG. 32 is a diagram illustrating a display example in which a graph display excess is dealt with by a duplicate change;

【図33】 画像検出と重複補正によってグラフの表示
超過に対処する処理を示すフローチャート
FIG. 33 is a flowchart showing processing for coping with excessive display of a graph by image detection and overlap correction.

【図34】 画像検出と重複変更によってグラフの表示
超過に対処する処理を示すフローチャート
FIG. 34 is a flowchart showing processing for coping with excessive display of a graph by image detection and duplication change.

【図35】 内容提示を行なう処理を示すフローチャー
FIG. 35 is a flowchart showing processing for presenting content.

【図36】 内容の提示例を示す図FIG. 36 is a diagram showing a presentation example of contents.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…グラフ化処理部、1a…項目データ展開手段、1b
…展開ルール保持手段、1c…度数保持手段、1d…項
目データ保持手段、1e…グラフ形状保持手段、1f…
グラフ化重複画像検出手段、1g…表示範囲保持手段、
1h…グラフ化値算出手段、1i…重複度合保持手段、
1j…配列幅保持手段、2…表示処理部、2a…項目名
表示手段、2b…度数表示手段、2c…表示手段、2d
…位置データ保持手段、2e…位置重複画像検出手段、
2f…補間画像生成手段、2g…位置算出手段、2h…
画像生成手段、2i…構成要素形状保持手段、2j…変
更位置算出手段、2k…重複画像変更手段、3…情報単
位評価部、3a…評価値算出手段、4…情報保持部、4
a…対応関係保持手段、4b…情報単位保持手段、5…
内容検索提示部、5a…構成要素指示手段、5b…対応
情報検索手段、5c…内容提示手段
1 ... Graphic processing unit, 1a ... Item data expanding means, 1b
... Expansion rule holding means, 1c ... frequency holding means, 1d ... item data holding means, 1e ... graph shape holding means, 1f ...
Graphed duplicate image detecting means, 1g ... display range holding means,
1h: graphed value calculating means, 1i: duplication degree holding means,
1j: Array width holding means, 2 ... Display processing unit, 2a ... Item name display means, 2b ... Frequency display means, 2c ... Display means, 2d
... Position data holding means, 2e ... Position duplicate image detecting means,
2f ... interpolated image generating means, 2g ... position calculating means, 2h ...
Image generating means, 2i ... component shape holding means, 2j ... change position calculating means, 2k ... overlapping image changing means, 3 ... information unit evaluation section, 3a ... evaluation value calculation means, 4 ... information holding section, 4
a ... Correspondence holding means, 4b ... Information unit holding means, 5 ...
Content search / presentation section, 5a ... component designation means, 5b ... correspondence information search means, 5c ... content presentation means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−35737(JP,A) 特開 平1−231175(JP,A) 上林、有川,「図形データベースにお ける概視機能とその実現」,情報処理学 会研究報告,Vol.86,No.48(D B−54),1986年7月21日,p.54−10 −1〜54−10−8 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 G06F 3/14 310 G06F 3/153 320 JICSTファイル(JOIS)────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-5-35737 (JP, A) JP-A-1-231175 (JP, A) Kamibayashi, Arikawa, "Overview function in graphic database and its functions" Realization ”, Information Processing Society of Japan, Vol. 86, no. 48 (DB-54), July 21, 1986, p. 54-10-1 to 54-10-8 (58) Fields surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 17/30 G06F 3/14 310 G06F 3/153 320 JICST file (JOIS)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の情報単位を保持する情報単位保持手
段と、 項目に関する情報を保存する項目データ保持手段と、 情報単位保持手段に保存されている情報単位を読み込ん
で、項目データ保持手段に保存されている情報をもと
に、情報単位を表現する画像構成要素をグラフとして配
置するための値を算出するグラフ化値算出手段と、項目データ保持手段に保存された 各項目の条件に適合す
る情報単位の数を各項目別に計数して保存する度数保持
手段と、グラフ化値算出手段の算出値および度数保持手段に保持
された情報単位の数に基づいて 画像構成要素の配置を決
定する位置算出手段と、 決定された位置に画像構成要素を配置した画像を生成す
る画像生成手段と、 生成された画像を表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とする情報提示装置。
An information unit holding means for holding a plurality of information units, an item data holding means for storing information on items, and an information unit stored in the information unit holding means, which is read into the item data holding means. Based on the stored information, a graphing value calculation unit that calculates a value for arranging an image component representing an information unit as a graph, and conforms to a condition of each item stored in the item data holding unit. The number of information units to be counted and stored for each item and stored in the frequency storage unit, and the calculated value of the graphed value calculation unit and stored in the frequency storage unit
Position calculating means for deciding the arrangement of image components based on the number of information units obtained, image generating means for generating an image in which the image components are arranged at the determined positions, and display for displaying the generated image Means, and an information presentation device, comprising:
【請求項2】複数の情報単位を保持する情報単位保持手
段と、 項目に関する情報を保存する項目データ保持手段と、 情報単位保持手段に保存されている情報単位を読み込ん
で、項目データ保持手段に保存されている情報をもと
に、情報単位を表現する画像構成要素をグラフとして配
置するための値を算出するグラフ化値算出手段と、グラフ化値算出手段による 算出値を基に配置しようとし
ている画像構成要素と既に配置が済んでいる画像構成要
素との画像の重複が生じるか否かを検出するグラフ化
複画像検出手段と、グラフ化値算出手段の算出値およびグラフ化重複画像検
出手段により重複が検出されなかった位置に基づいて
像構成要素の配置を決定する位置算出手段と、 決定された位置に画像構成要素を配置した画像を生成す
る画像生成手段と、 生成された画像を表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とする情報提示装置。
2. An information unit holding means for holding a plurality of information units, an item data holding means for storing information on items, and an information unit stored in the information unit holding means, which is read into the item data holding means. Graphing value calculation means for calculating a value for arranging an image component representing an information unit as a graph based on the stored information, and an attempt is made to arrange based on a value calculated by the graphing value calculation means.
Image components and image components that have already been placed
Graphing heavy to detect whether overlapping image with the original results
The multiple image detecting means, the calculated value of the graphed value calculating means and the graphed duplicate image detection
Position calculating means for determining the arrangement of the image components based on the position at which no duplication is detected by the output means; image generating means for generating an image in which the image components are arranged at the determined positions; and the generated image. An information presentation device, comprising: display means for displaying
【請求項3】表示手段に表示される画像の構成要素に対
する指示を受け付ける構成要素指示手段と、 指示された画像構成要素に対応する情報単位を検索する
対応情報検索手段と、 検索された情報単位の内容を提示する内容提示手段と、 情報単位と表示される画像の画像構成要素との対応関係
を保持する対応関係保持手段と、 を付加したことを特徴とする請求項1または請求項2記載
の情報提示装置。
3. A component specifying means for receiving an instruction for a component of an image displayed on a display means, a corresponding information searching means for searching for an information unit corresponding to the specified image component, and a searched information unit 3. A content presenting means for presenting the content of the information, and a correspondence retaining means for retaining a correspondence between an information unit and an image component of an image to be displayed, wherein: Information presentation device.
【請求項4】画像構成要素の配置を決定する際に、配置4. The method according to claim 1, further comprising the step of determining an arrangement of the image component.
の重複を検出する重複検出手段と、重複検出手段によりDuplication detection means for detecting duplication of
重複が検出された場合新たな配置を算出する変更位置算Change position calculation to calculate new arrangement when duplication is detected
出手段を付加したことを特徴とする請求項1または請求2. A method according to claim 1, wherein said output means is added.
項2記載の情報提示装置。Item 2. The information presentation device according to Item 2.
JP5288834A 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device Expired - Fee Related JP3058388B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288834A JP3058388B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device
US08/325,936 US5548699A (en) 1993-10-26 1994-10-19 Apparatus for presenting information according to evaluations of units of the information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288834A JP3058388B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121564A JPH07121564A (en) 1995-05-12
JP3058388B2 true JP3058388B2 (en) 2000-07-04

Family

ID=17735358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5288834A Expired - Fee Related JP3058388B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Information presentation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058388B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187743A (en) * 1996-12-26 1998-07-21 Sharp Corp Data display method
JP2004046870A (en) * 2003-07-25 2004-02-12 Fuji Xerox Co Ltd Information unit group operation device

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
上林、有川,「図形データベースにおける概視機能とその実現」,情報処理学会研究報告,Vol.86,No.48(DB−54),1986年7月21日,p.54−10−1〜54−10−8

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121564A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7840524B2 (en) Method and apparatus for indexing, searching and displaying data
US20040133555A1 (en) Systems and methods for organizing data
JP2003167914A (en) Multimedia information retrieving method, program, recording medium and system therefor
CN104050184B (en) Show the method and device of content of pages
US20050038533A1 (en) System and method for simplifying and manipulating k-partite graphs
US20090265330A1 (en) Context-based document unit recommendation for sensemaking tasks
WO2002025494A1 (en) Database query system and method
JP2013515977A (en) System and method for collecting and ranking data from multiple websites
Nazemi et al. Visual analytics for analyzing technological trends from text
Miller et al. The need for metrics in visual information analysis
CN110490686A (en) A kind of building of commodity Rating Model, recommended method and system based on Time Perception
US5548699A (en) Apparatus for presenting information according to evaluations of units of the information
Reckziegel et al. Predominance tag maps
US20050114302A1 (en) Method for fast searching and displaying a genealogical tree of patents from a patent database
US7020847B1 (en) Search and navigation device for hypertext documents
JPH09218878A (en) Information presenting device
WO2002027508A1 (en) Method and software for graphical representation of qualitative search results
US6424963B1 (en) Document retrieval having retrieval conditions that shuffles documents in a sequence of occurrence
JPH09259138A (en) Sort information display method and information retrieval device
JP3058388B2 (en) Information presentation device
JPH08305724A (en) Device for managing design supporting information document
JP3114465B2 (en) Information presentation device
Wynn et al. Telemetry data management: a GIS-based approach
CN107609110B (en) Mining method and device for maximum multiple frequent patterns based on classification tree
Rao et al. A novel approach for Iceberg Query evaluation on multiple attributes using set representation

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees