JP3057257U - 雨樋付き折畳みテント - Google Patents

雨樋付き折畳みテント

Info

Publication number
JP3057257U
JP3057257U JP1998007335U JP733598U JP3057257U JP 3057257 U JP3057257 U JP 3057257U JP 1998007335 U JP1998007335 U JP 1998007335U JP 733598 U JP733598 U JP 733598U JP 3057257 U JP3057257 U JP 3057257U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
rain
folding
gutter
rain gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007335U
Other languages
English (en)
Inventor
幸男 舟橋
Original Assignee
幸男 舟橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸男 舟橋 filed Critical 幸男 舟橋
Priority to JP1998007335U priority Critical patent/JP3057257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057257U publication Critical patent/JP3057257U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 葬儀の受付や、お祭りや運動会などの行事の
際に、雨露、寒暑を防ぐために支柱を立て防水製の布ま
たはビニ−ルを張り覆う折畳みテントは頻繁に使用され
ているが、雨天の場合には傘を閉じたりして混雑し、テ
ントの端にいる人は待っているあいだに雨水の雫が垂れ
てきて衣服が濡れてとても不快な思いをするものであ
る。 【解決手段】 防水性の布またはビニ−ルでできた折畳
みテントに於て、雨天の場合にテント内の人達が快適に
過ごせるように、テントの前後または全周の雨水の垂れ
る位置に雨樋を着脱自由に取付けたことを特徴とする雨
樋付き折畳みテント。または、該テントの前後外周部を
湾曲状に折曲げて雨樋部を1体に設けたことを特徴とす
る雨樋付き折畳みテントである。 【効果】 屋外で使用する折畳みテントは、雨天や突然
の雨などの天候の変化は避けらないが、雨樋をワンタッ
チで取付けることができるので、雨天にはさほど広くは
ないテント内が混雑しても雨樋があるのでテントの端に
いる人が雨水が垂れる不快感を取り除くことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は防水製の布またはビニ−ルでできた雨樋付き折畳みテントに関し、さ らに詳しくはテントの前後または全周の雨水の雫が垂れる位置に雨樋を着脱自由 に取付け、または該テントの前後外周部に湾曲状の雨樋を1体に設けた雨樋付き 折畳みテントである。
【0002】
【従来の技術】
葬儀の受付や、お祭りや運動会などの行事の際に、雨露、寒暑を防ぐために支 柱を立て防水製の布またはビニ−ルを張り覆う折畳みテントは社会上必須不可欠 なもので、殊にコンパクトに折畳めて持ち運びにも便利なので重宝であり、頻繁 に使用されている現状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の折畳みテントを使用しているときに雨天の場合、防水性 の布またはビニ−ルの屋根の部分に雨水が溜ったり、雨水の雫が垂れてきたりす るから、テントの端にいる人はどうしても雨露に濡れるのを避けられなかった。 特に雨天の場合に受付けなどしているときに、傘を閉じたりしていると混雑し、 待っているあいだに雨水の雫が垂れてきて衣服が濡れてとても不快な思いをする ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記従来の問題点を解消し、要望に応えるためになされたものであっ て、その要旨とするところは、防水性の布またはビニ−ルでできた折畳み式テン トに於いて、雨天の場合にもテント内の人達が快適に過ごせるように、テントの 前後または全周に雨樋を着脱自由に取り付けたことを特徴とする雨樋付き折り畳 みテントに関し、さらに、防水性且つ硬質性の布またはビニ−ルでできた折畳み 式テントに於いて、該テントの前後外周部を湾曲状に折曲げて雨樋を1体設けた ことを特徴とする雨樋付き折畳みテントに関する。
【0005】
【考案の実施の形態1】 図1のように、先ず折畳みテントの布またはビニ−ル1でできた屋根の部分の 生地を全開する。そして屋根形の形状にするために骨組みパイプ2を使用して屋 根パイプを組立てする。そして組立てしたパイプへ上記布またはビニ−ル1を覆 い被せ、屋根部分の内側より布またはビニ−ル1の取付用の紐を骨組みパイプ2 に縛り付けすることによりテントの屋根ができあがる。次にこのテント屋根へ下 から4本の支柱3を立ててテントを完成させる。 そこで、本考案は折畳み式テントを組立てたときに雨水の雫が垂れてくる位置 に雨樋を取付けるのであるが、その方法としては、このテント屋根の前後外周部 の近傍、またはテント屋根全外周部の近傍へ図3のようにS状樋受7を雨樋4へ 適宜間隔を置いて骨組みパイプ2から雨樋4へ支承取付けする。または、S状樋 受7の代わりに図4、図5のように針金、または紐を使用して雨樋4を取付けす るものである。いずれの方法でも雨樋をテント屋根の近傍に簡単迅速に取付けが できる。 なお、支柱3の上部の雨樋4と雨樋4との継ぎ目の1箇所または2箇所に雨樋 受5を取付け、その雨樋受5から支柱3に並設するように排水樋6を取付けする 。8は支柱3と排水樋6を重なり合うように支承させるためのX状支持板である 。
【0006】 また、雨樋は普通の雨樋でもよいが、伸縮自在の雨樋にしたり、組立て式の雨 樋にしたり、或は折畳み式の雨樋にすれば、雨樋をコンパクトに収納することが 可能である。
【0007】 雨樋を取付ける位置としては、テントの出入りの多い例えば正面方向だけ、或 はテントの四方をぐるりと囲むように全周に取付けしてもよい。テントの出入り の多い方向だけに取付けることも可能である。
【0008】
【考案の実施の形態2】 図2に示すように、折畳みテントの布またはビニール1の屋根部分の生地の正 面または正面、背面の外周縁部を湾曲状に折曲げて雨樋4を1体に設ける。そう することにより、雨天の場合雨水はテント屋根から雨樋4へ落下して、雨樋4か ら雨樋受5へと流降していくのである。
【0009】
【考案の効果】
雨露、寒暑を防ぐために支柱を立て防水製の布またはビニ−ルを張り覆う折畳 みテントは、コンパクトに折畳めて持ち運びにも便利なので重宝であり、葬儀の 受付けや、町内のお祭りや、学校や職場の運動会などに頻繁に使用されている。 普段は屋外で使用するので当然、雨天や突然の雨などの天候の変化は避けられな い。テント内はさほど広くはないので、急な天候の変化や雨天時にはテント内の 混雑が予想できテントの屋根の端にいる人は雨水が垂れてきて不快になるが、本 考案の着脱自由の雨樋を臨機応変にワンタッチで取付けることができるので、テ ント内の雨天による雨水の垂れる不快感を取り除くことができる。
【0010】 また、テント屋根の下端部を湾曲状に折曲げて雨樋を1体に設けたので、雨露 の雫の垂れによる衣服の濡れを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜面図である。
【図2】本考案の別の実施例の斜面図である。
【図3】S状樋受を使用した状態を示す拡大縦断面図で
ある。
【図4】針金を使用した状態を示す拡大側面図である。
【図5】紐を使用した状態を示す拡大側面図である。
【符号の説明】
1 布またはビニール 2 骨組みパイプ 3 支柱 4 雨樋 5 雨樋受 6 排水樋 7 S状樋受 8 X状支持板 9 針金 10 紐

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防水性の布またはビニ−ルでできた折畳
    み式テントに於て、雨天の場合にテント内の人達が快適
    に過ごせるように、テントの前後または全周の雨水の雫
    が垂れる位置に雨樋を着脱自由に取り付けたことを特徴
    とする雨樋付き折畳みテント。
  2. 【請求項2】 防水性且つ硬質性の布またはビニ−ルで
    できた折畳み式テントに於て、該テントの前後外周部を
    湾曲状に折曲げて雨樋部を1体に設けたことを特徴とす
    る雨樋付き折畳みテント。
JP1998007335U 1998-09-03 1998-09-03 雨樋付き折畳みテント Expired - Lifetime JP3057257U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007335U JP3057257U (ja) 1998-09-03 1998-09-03 雨樋付き折畳みテント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007335U JP3057257U (ja) 1998-09-03 1998-09-03 雨樋付き折畳みテント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057257U true JP3057257U (ja) 1999-04-09

Family

ID=43191192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007335U Expired - Lifetime JP3057257U (ja) 1998-09-03 1998-09-03 雨樋付き折畳みテント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057257U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6167204B1 (ja) * 2016-05-26 2017-07-19 株式会社オーティス 軒樋支持具
JP6190919B1 (ja) * 2016-06-01 2017-08-30 株式会社オーティス 軒樋支持具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6167204B1 (ja) * 2016-05-26 2017-07-19 株式会社オーティス 軒樋支持具
JP6190919B1 (ja) * 2016-06-01 2017-08-30 株式会社オーティス 軒樋支持具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709718A (en) Tent fly apparatus and method
US8701688B2 (en) Vent for a tent or shelter
US7703468B2 (en) Tent with extendable windows
US20070051397A1 (en) foldable corniced tent
US20040020527A1 (en) Foldable tent having eaves
WO2005080709A2 (en) Gutter and downspout system for a tent or shelter
US20120306232A1 (en) Vehicle cover and shelter
KR20190093344A (ko) 텐트용 방수 스커트
JP3057257U (ja) 雨樋付き折畳みテント
TWM539540U (zh) 可擴充的帳篷
KR200415842Y1 (ko) 설치가 용이한 천막 겸용 텐트
KR200430587Y1 (ko) 차양막 골조
JP2017020247A (ja) 隣設テント間の防雨構造
JP3934639B2 (ja) 野外用テント
KR20200000596U (ko) 차량용 텐트
CN209924571U (zh) 一种车载遮阳帐篷
CN205990816U (zh) 设有可移动底座的便携式遮阳篷
CN206942302U (zh) 折叠车顶帐篷
CN216240046U (zh) 一种屋形帐篷
CN218406811U (zh) 汽车防蚊防潮帐篷
CN215055941U (zh) 手动展开带车边篷的折叠车顶帐篷
JP4117105B2 (ja) 折り畳み自在なキャノピーの連結構造
CN219826390U (zh) 一种组合式帐篷
CN215520293U (zh) 一种多功能帐篷
CN219491899U (zh) 一种具有外帐的帐篷