JP3039840B2 - バーチャルチャネル多重化装置 - Google Patents

バーチャルチャネル多重化装置

Info

Publication number
JP3039840B2
JP3039840B2 JP26973294A JP26973294A JP3039840B2 JP 3039840 B2 JP3039840 B2 JP 3039840B2 JP 26973294 A JP26973294 A JP 26973294A JP 26973294 A JP26973294 A JP 26973294A JP 3039840 B2 JP3039840 B2 JP 3039840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
virtual channel
buffer
cells
buffers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26973294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08130543A (ja
Inventor
裕明 佐藤
直明 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP26973294A priority Critical patent/JP3039840B2/ja
Publication of JPH08130543A publication Critical patent/JPH08130543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039840B2 publication Critical patent/JP3039840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はATM(非同期転送モー
ド)網に利用する。本発明はバーチャルチャネルをバー
チャルパスに収容する多重化装置に利用する。特に、セ
ル送出優先権の制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ATM転送方式ではセルと呼ばれる固定
長のパケットを転送することによって、音声、映像、デ
ータなどの異なるトラヒック特性、あるいは、異なる要
求品質を備えた情報を同一の網で高速に転送することが
可能である。ATM転送方式の網において、個々の回線
に相当するバーチャルチャネルは、バーチャルチャネル
多重化装置を用いて、仮想的なパスであるバーチャルパ
スに収容される。これにより、網をパス単位に管理、運
用することが可能となり、網の運用性、経済性が向上す
る。バーチャルチャネル多重化装置では、バーチャルチ
ャネル上のセルをいったんバッファに蓄積し、バーチャ
ルパス上の最小セル間隔でセルを出力する。このため、
バーチャルチャネル多重化装置におけるトラヒックの負
荷が大きい場合には、バッファにおいて待ち遅延が生
じ、通信品質が劣化することがある。
【0003】各バーチャルチャネルに要求される品質が
バーチャルチャネル上を転送される情報の種別により異
なる場合には、バーチャルチャネル多重化装置におい
て、要求品質の厳しいバーチャルチャネルのセルを優先
的に出力することにより、要求品質の厳しいバーチャル
チャネルの品質を改善する方法が従来から検討されてき
た。
【0004】従来のバーチャルチャネル多重化装置を図
4を参照して説明する。図4は従来例のバーチャルチャ
ネル多重化装置のブロック構成図である。図4において
は、品質クラス数を2以上のnクラスに設定した場合を
仮定している。バーチャルチャネル多重化装置1は、セ
ル振分器20と、n個の品質クラス別のバッファ301
〜30n と出力制御部5により構成される。バーチャル
チャネル61 〜6n 上のセルは、バーチャルチャネル多
重化装置1に到着すると、セル振分器20で、あらかじ
め指定したバーチャルチャネル61 〜6n の品質クラス
毎に、該当するバッファ301 〜30n に振り分けられ
蓄積される。出力制御部5では、セルが蓄積されている
バッファ301 〜30n のなかで、もっとも上位の品質
クラスのバッファ301 の先頭セルから順に、バーチャ
ルパス7上に、バーチャルパス7の速度に相当するセル
間隔で出力する。
【0005】したがって、上位の品質クラスに指定した
バーチャルチャネルは、より下位の品質クラスのバーチ
ャルチャネルの影響を受けず、高品質の通信が可能とな
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、優先出力
手段を付加したバーチャルチャネル多重化装置では、下
位の品質クラスのバーチャルチャネルのセルは、より上
位の品質クラスのバーチャルチャネルのセルが蓄積され
ている限り出力されないので、上位のクラスの品質が過
剰に良くなる一方、下位のクラスの品質が著しく劣化す
る傾向がある。
【0007】従来例の問題点を図5を参照して説明す
る。図5は、品質クラスを上位の品質クラスと下位の品
質クラスの2クラスとし、バーチャルパスの負荷が一定
であるという条件のもとに、上位の品質クラスと下位の
品質クラスの帯域の比を変化させた場合の各品質クラス
の遅延をシミュレーションにより求めた結果を示す図で
ある。横軸に、全体の帯域に占める上位クラスの帯域の
割合をとり、縦軸に、遅延時間をとる。
【0008】図5より明らかなように、特に上位の品質
クラスの割合が大きい場合には、上位クラスのセル出力
に阻まれ、下位の品質クラスのセルの出力が困難とな
り、下位の品質が著しく低下するという問題がある。
【0009】本発明は、このような背景に行われたもの
であり、上位のクラスの品質を保証するとともに、下位
のクラスの最低限の品質を保証することができるバーチ
ャルチャネル多重化装置を提供することを目的とする。
本発明は、ATM転送方式における全体的な通信品質を
向上させることができるバーチャルチャネル多重化装置
を提供することを目的とする。本発明は、網資源を有効
利用することができるバーチャルパス多重化装置を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、バーチャルパ
スを収容しこのバーチャルパスに含まれるバーチャルチ
ャネルを識別するバーチャルチャネル読取部と、この読
取部の識別結果にしたがって到来するセルをバーチャル
チャネル毎にそれぞれ蓄積する複数n個のバッファと、
このバッファに蓄積されたセルを出力する出力制御部と
を備え、この出力制御部には、バーチャルチャネル毎に
出力順の優先順位があらかじめ設定されたバーチャルチ
ャネル多重化装置である。
【0011】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記複数n個のバッファのうち優先順位の低いものについ
て優先権要求閾値(Tr)が設定され、前記出力制御部
には、前記バッファのうちその蓄積量がこの優先権要求
閾値(Tr)を越えたものについてあらかじめ設定され
た優先順位を変更して新たな優先順位を設定する手段を
備えるところにある。
【0012】これにより、上位のクラスの品質を保証す
るとともに、下位のクラスの最低限の品質を保証するこ
とができる。さらに、ATM転送方式における全体的な
通信品質を向上させることができる。また、下位のクラ
スのバーチャルチャネルを上位のクラスのバーチャルチ
ャネルの帯域の空き領域に収容することが可能となり、
網資源を有効に利用することができる。
【0013】前記複数n個のバッファのうち優先順位の
低いものについて優先権解除閾値(Tc)が設定され、
前記出力制御部には、前記バッファのうちその蓄積量が
この優先権解除閾値(Tc)を下回るものについて前記
新たな優先順位の設定を解除する手段を備えることが望
ましい。この場合には、前記優先権要求閾値(Tr)は
前記優先権解除閾値(Tc)より大きい値であることが
望ましい。
【0014】これにより、優先権の要求を解除した直後
にセルのバーストが到着した場合にも、急激な品質劣化
を防ぐことができる。
【0015】前記優先権要求閾値(Tr)は前記複数n
個のバッファ毎に個別に設定される構成とすることもで
きる。この場合には、前記優先権要求閾値(Tr)は、
あらかじめ設定された優先順位の高いものについて小さ
く設定されることが望ましい。
【0016】これにより、上位の品質クラスの品質劣化
をいち早く検出し抑制することができる。
【0017】前記優先権要求閾値(Tr)以上の値に廃
棄閾値(Tg)が設定され、前記出力制御部には、前記
バッファのうちその蓄積量がこの廃棄閾値(Tg)を越
えたものについてそのバッファに蓄積されたセルを蓄積
された時間の長いものからm個を廃棄する手段を備える
構成とすることもできる。
【0018】これにより、バッファ溢れを防ぐことがで
きる。
【0019】同一バッファの同一セル送出機会について
連続的に送出できるセルの個数pをあらかじめ設定する
手段を備える構成とすることもできる。この連続的に送
出できるセルの個数pは前記複数n個のバッファ毎に個
別に設定され、この個数pは、あらかじめ設定された優
先順位の高いものについて大きく設定されることが望ま
しい。
【0020】これにより、上位の品質クラスの品質を大
きく改善することができる。
【0021】
【作用】ある品質クラスのバーチャルチャネルの待ちセ
ル数が、あらかじめ定めた閾値以上になったら、そのク
ラスのセルを優先的に出力する制御を行うことにより、
下位の品質クラスのバーチャルチャネルでも、著しい品
質劣化を防ぎ、最低限の品質を保証することが可能とな
る。
【0022】また、優先権を要求するバッファが複数あ
る場合に、より上位の品質クラスのバッファからセルを
出力することもできる。これにより、上位の品質クラス
のバーチャルチャネルは、下位の品質クラスの品質劣化
の影響を受けないようにすることができる。
【0023】また、優先権の要求を解除する条件である
閾値を優先権を要求する条件である閾値より小さく設定
することもできる。これにより、優先権の要求を解除し
た直後にセルのバーストが到着した場合にも、急激な品
質劣化を防ぐことができる。
【0024】また、より上位の品質クラスの優先権要求
の閾値を下位の品質クラスの優先要求の閾値より小さく
設定することもできる。これにより、より上位の品質ク
ラスの品質劣化をいち早く検出し抑制することができ
る。
【0025】また、出力するセルを選択する手段は、優
先権の要求がある場合に、出力するバッファに対して、
複数回連続して出力許可を与えることもできる。これに
より、該当する品質クラスの品質を大きく改善すること
ができる。
【0026】また、出力するセルを選択する手段は、優
先権の要求がある場合に、連続して出力許可を与える回
数をより上位の品質クラスのバッファほど、より大きく
設定することもできる。これにより、高品質クラスの品
質を保証することができる。
【0027】また、あらかじめ定めた回数、連続して優
先権の要求をしたにもかかわらず、その間、出力許可が
一度も得られなければ、あらかじめ定めた数だけ先頭か
らセルを廃棄することもできる。これにより、バッファ
溢れを防ぐことができる。
【0028】
【実施例】本発明実施例を図1を参照して説明する。図
1は本発明実施例装置のブロック構成図である。
【0029】本発明は、バーチャルパス6を収容しこの
バーチャルパス6に含まれるバーチャルチャネル61
n を識別するバーチャルチャネル読取部2と、この読
取部2の識別結果にしたがって到来するセルをバーチャ
ルチャネル61 〜6n 毎にそれぞれ蓄積する複数n個の
バッファ11と、このバッファ11に蓄積されたセルを
出力する出力制御部5とを備え、この出力制御部5に
は、バーチャルチャネル61 〜6n 毎に出力順の優先順
位があらかじめ設定されたバーチャルチャネル多重化装
置1である。
【0030】ここで、本発明の特徴とするところは、複
数n個のバッファ11のうち優先順位の低いものについ
て優先権要求閾値Trがメモリ13に設定され、出力制
御部5には、バッファ11のうちカウンタ12により計
数されるその蓄積量がこの優先権要求閾値Trを越えた
ものについてあらかじめ設定された優先順位を変更して
新たな優先順位を設定する手段を備えたところにある。
【0031】複数n個のバッファ11のうち優先順位の
低いものについて優先権解除閾値Tcが設定され、出力
制御部5には、バッファ11のうちその蓄積量がこの優
先権解除閾値Tcを下回るものについて前記新たな優先
順位の設定を解除する手段を備えている。この優先権要
求閾値Trは優先権解除閾値Tcより大きい値である。
この優先権要求閾値Trは複数n個のバッファ毎に個別
に設定される。この優先権要求閾値Trは、あらかじめ
設定された優先順位の高いものについて小さく設定され
ている。
【0032】この優先権要求閾値Tr以上の値に廃棄閾
値Tgが設定され、出力制御部5には、バッファ11の
うち優先権要求カウンタ101により計数されたその蓄
積量がこの廃棄閾値Tgを越えたものについてそのバッ
ファ11に蓄積されたセルを蓄積された時間の長いもの
からm個を廃棄する手段を備えている。
【0033】同一バッファ11の同一セル送出機会につ
いて連続的に送出できるセルの個数pをあらかじめ設定
する手段としての連続出力数カウンタ102を備えてい
る。この連続的に送出できるセルの個数pは複数n個の
バッファ11毎に個別に設定され、この個数pは、あら
かじめ設定された優先順位の高いものについて大きく設
定されている。
【0034】本発明実施例において、品質クラスは、2
以上のn個あるとする。すなわち、バーチャルチャネル
多重化装置1は、到着したセルのバーチャルチャネル識
別子を読取るVCI読取部2と、バーチャルチャネル設
定時に、品質クラスを登録しておく、品質クラス管理テ
ーブル3と、クラス毎にセルを蓄積し、出力要求を出す
出力要求部41 〜4n と、出力要求のあるクラスのうち
出力するクラスを選択し、出力許可を与えるセルを蓄積
する出力制御部5とから構成される。
【0035】出力要求部41 〜4n はセルを蓄積するバ
ッファ11と、蓄積されたセル数を計測するカウンタ1
2と、閾値を記憶するメモリ13と、制御部14とから
構成される。なお、オプションとして、連続して優先権
を要求した数を計測する優先要求カウンタ101を設け
ることができる。また、出力制御部5はオプションとし
て連続出力数カウンタ102を設けることができる。
【0036】バーチャルチャネル61 〜6n 上のセル
は、バーチャルチャネル多重化装置1に到着するとVC
I読取部2で、VCIを読取り、品質クラス管理テーブ
ル3を参照して、出力要求部41 〜4n のうち、該当す
る品質クラスのバッファ11にセルを蓄積する。品質ク
ラス管理テーブル3には、バーチャルチャネル接続時
に、バーチャルチャネル61 〜6n と品質クラスの関係
が登録され、この記録はバーチャルチャネル切断時にテ
ーブルから削除される。
【0037】次に、出力要求部41 〜4n の動作を図2
のフローチャートを参照して説明する。図2は本発明実
施例の出力要求部41 〜4n の動作を示すフローチャー
トである。バッファ11にセルが到着すると(S1)、
カウンタ12の値がバッファ長未満であれば1を加算し
(S4)、バッファ11にセルを蓄積する。カウンタ1
2の値がバッファ長を越えていれば到着セルを廃棄する
(S3)。
【0038】カウンタ12の値がメモリ13に記憶され
た優先権要求閾値以上であれば(S5)、優先権要求カ
ウンタ101に“1”を加算し(S9)、優先権の要求
を出力制御部5に出力する(S12)。
【0039】カウンタ12の値がメモリ13に記憶され
た優先権要求閾値未満のとき(S5)、メモリ13に記
憶された優先権要求解除閾値以上で(S6)、かつ優先
権要求カウンタ101の値が1以上であれば(S7)、
優先権の要求を出力制御部5に出力する(S12)。カ
ウンタ12の値がメモリ13に記憶された優先権要求解
除閾値未満(S6)、または優先要求カウンタ101の
値が“0”であり(S7)、カウンタ12の値が1以上
であれば出力制御部5に出力要求を出力する(S1
1)。
【0040】出力許可を受けた出力要求部41 〜4n
(S13)、バッファ11から先頭セルを出力する(S
14)。セルを出力した場合には、優先権要求カウンタ
101の値が“0”でなければ(S16)、優先権要求
カウンタ101をリセットする(S18)。
【0041】もし、優先権要求閾値と優先権廃棄閾値の
値が同一であるならば、図2の点線内のオプション1の
動作を省略することができる。また、待ちセルを廃棄す
る場合は、オプション2を動作させる。オプション2で
は図2に示すように、優先権の要求がある場合には(S
12)、優先権要求カウンタ101に“1”を加算し
(S9)、カウンタ12の値が優先権要求解除閾値未満
であり優先権の要求がない場合には(S6)、または出
力許可を得た場合には(S13)、優先権要求カウンタ
101をリセットする(S8、S18)。また、出力許
可の無い場合には(S13)、優先権要求カウンタ10
1を調べ、廃棄閾値を越えていれば(S15)、先頭か
らm個セルを廃棄する(S17)。なおmは品質クラス
毎にあらかじめ定めた1以上の整数である。
【0042】次に、出力制御部5の動作を図3のフロー
チャートを参照して説明する。図3は本発明実施例の出
力制御部5の動作を示すフローチャートである。出力制
御部5はバーチャルパス7の最小セル間隔毎に動作す
る。バッファの優先順位をiと記する。ただしiは1以
上n以下の整数である。あらかじめ定められた優先順位
に基づき、上位のバッファから(S22)、優先権要求
があるかどうかを調べ(S23)、優先権要求を見つけ
た時点で該当するバッファに出力許可を与える(S3
1)。
【0043】どのバッファからも優先権の要求がなけれ
ば(S23、S27、S28)、あらかじめ定められた
優先順位に基づき、上位のバッファから(S29)、出
力要求があるかどうかを調べ(S30)、出力要求を見
つけた時点で、該当するバッファに出力許可を与える
(S31)。
【0044】また、どのバッファからも出力要求がなけ
れば(S30、S32、S33)、空セルを出力する
(S34)。優先権を与えるバッファから連続して複数
セル出力許可を与える場合には、図3の点線内のオプシ
ョンを動作させる。優先権を与えられたバッファが、そ
の時点で、連続出力可能な数を計測するカウンタを連続
出力数カウンタ102とし、その値をjとする。まず連
続出力数カウンタ102の値を調べ、“0”でなければ
(S21)、優先要求のあるバッファのうち最上位のバ
ッファを選択し、あらかじめ出力制御部5に記憶されて
いる品質クラスごとの連続出力数を連続出力数カウンタ
102にセットし、以降、カウンタの値jが“0”にな
るまで、VPの最小セル間隔で、バッファiに出力許可
を与え(S25)、出力許可を与える毎に連続出力数カ
ウンタ102の値jから“1”を減算する(S26)。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上位のクラスの品質を保証するとともに、下位のクラス
の最低限の品質を保証することができる。さらに、AT
M転送方式における全体的な通信品質を向上させること
ができる。また、下位のクラスのバーチャルチャネルを
上位のクラスのバーチャルチャネルの帯域の空き領域に
収容することが可能となり、網資源を有効に利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例装置のブロック構成図。
【図2】本発明実施例の出力要求部の動作を示すフロー
チャート。
【図3】本発明実施例の出力制御部の動作を示すフロー
チャート。
【図4】従来例のバーチャルチャネル多重化装置のブロ
ック構成図。
【図5】各品質クラスの遅延をシミュレーションにより
求めた結果を示す図。
【符号の説明】
1 バーチャルチャネル多重化装置 2 VCI読取部 3 品質クラス管理テーブル 41 〜4n 出力要求部 5 出力制御部 6、7 バーチャルパス 61 〜6n バーチャルチャネル 11、301 〜30n バッファ 12 カウンタ 13 メモリ 14 制御部 20 セル振分器 101 優先権要求カウンタ 102 連続出力数カウンタ Tr 優先権要求閾値 Tc 優先権解除閾値 Tg 廃棄閾値
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−62030(JP,A) 特開 平6−104915(JP,A) 特開 平2−206257(JP,A) 電子情報通信学会技術研究報告 SS E94−47(1994年5月26日) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーチャルパスを収容しこのバーチャル
    パスに含まれるバーチャルチャネルを識別するバーチャ
    ルチャネル読取部と、この読取部の識別結果にしたがっ
    て到来するセルをバーチャルチャネル毎にそれぞれ蓄積
    する複数n個のバッファと、このバッファに蓄積された
    セルを出力する出力制御部とを備え、 この出力制御部には、バーチャルチャネル毎に出力順の
    優先順位があらかじめ設定されたバーチャルチャネル多
    重化装置において、 前記複数n個のバッファのうち優先順位の低いものにつ
    いて優先権要求閾値(Tr)が設定され、 前記出力制御部には、前記バッファのうちその蓄積量が
    この優先権要求閾値(Tr)を越えたものについてあら
    かじめ設定された優先順位を変更して新たな優先順位を
    設定する手段を備えたことを特徴とするバーチャルチャ
    ネル多重化装置。
  2. 【請求項2】 前記複数n個のバッファのうち優先順位
    の低いものについて優先権解除閾値(Tc)が設定さ
    れ、 前記出力制御部には、前記バッファのうちその蓄積量が
    この優先権解除閾値(Tc)を下回るものについて前記
    新たな優先順位の設定を解除する手段を備えた請求項1
    記載のバーチャルチャネル多重化装置。
  3. 【請求項3】 前記優先権要求閾値(Tr)は前記優先
    権解除閾値(Tc)より大きい値である請求項2記載の
    バーチャルチャネル多重化装置。
  4. 【請求項4】 前記優先権要求閾値(Tr)は前記複数
    n個のバッファ毎に個別に設定される請求項1記載のバ
    ーチャルチャネル多重化装置。
  5. 【請求項5】 前記優先権要求閾値(Tr)は、あらか
    じめ設定された優先順位の高いものについて小さく設定
    された請求項4記載のバーチャルチャネル多重化装置。
  6. 【請求項6】 前記優先権要求閾値(Tr)以上の値に
    廃棄閾値(Tg)が設定され、 前記出力制御部には、前記バッファのうちその蓄積量が
    この廃棄閾値(Tg)を越えたものについてそのバッフ
    ァに蓄積されたセルを蓄積された時間の長いものからm
    個を廃棄する手段を備えた請求項1記載のバーチャルチ
    ャネル多重化装置。
  7. 【請求項7】 同一バッファの同一セル送出機会につい
    て連続的に送出できるセルの個数pをあらかじめ設定す
    る手段を備えた請求項1記載のバーチャルチャネル多重
    化装置。
  8. 【請求項8】 前記連続的に送出できるセルの個数pは
    前記複数n個のバッファ毎に個別に設定され、 この個数pは、あらかじめ設定された優先順位の高いも
    のについて大きく設定された請求項7記載のバーチャル
    チャネル多重化装置。
JP26973294A 1994-11-02 1994-11-02 バーチャルチャネル多重化装置 Expired - Fee Related JP3039840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26973294A JP3039840B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 バーチャルチャネル多重化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26973294A JP3039840B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 バーチャルチャネル多重化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08130543A JPH08130543A (ja) 1996-05-21
JP3039840B2 true JP3039840B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17476401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26973294A Expired - Fee Related JP3039840B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 バーチャルチャネル多重化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039840B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111993B2 (ja) 1998-07-14 2000-11-27 日本電気株式会社 ノード装置
JP2000196621A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Nec Corp 非同期転送モ―ド多重化装置及びセル廃棄方法
JP4961939B2 (ja) * 2006-10-18 2012-06-27 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法およびプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
電子情報通信学会技術研究報告 SSE94−47(1994年5月26日)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08130543A (ja) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6252877B1 (en) ATM switching system and cell control method
JP3545110B2 (ja) 通信サービスの品質制御方式
JP3354689B2 (ja) Atm交換機、交換機及びそのスイッチングパス設定方法
AU675302B2 (en) Output-buffer switch for asynchronous transfer mode
JP2598185B2 (ja) パケットデータトラヒックの伝送方法及び装置
US6704321B1 (en) Traffic shaper
JP3927714B2 (ja) 予想型/保障型サービスを提供するためのトラフィック制御方法
JPH0744542B2 (ja) 非同期転送モードにおける仮想パスの帯域割当方式
JPH09507738A (ja) Atmネットワークにおけるトラフィックを優先順位決めする方法及び装置
JP3115813B2 (ja) 通信方法
JPH10107803A (ja) トラヒックシェーピング装置
JP3039840B2 (ja) バーチャルチャネル多重化装置
EP0870415B1 (en) Switching apparatus
US20030072268A1 (en) Ring network system
JPH08125668A (ja) Atmインタフェースおよびシェーピング方法
JPH04334145A (ja) セル交換装置のバッファ回路
JP2874713B2 (ja) Atm交換機システムおよびそのトラヒック制御方法
JP3080344B2 (ja) バーチャルパスシェーピング装置
JPH04369139A (ja) Atmトラヒック制御方式
JP3159961B2 (ja) セル受信側装置及びトラヒック制御システム
JP2580395B2 (ja) セル監視装置及びそれを用いたセル流量制御装置
JP2862709B2 (ja) Atm網における帯域制御装置及び帯域制御方法
JP2756766B2 (ja) セル優先処理装置
JP3375191B2 (ja) スループットシェイピング装置、交換システムおよびスループットシェイピング方法
JP3090308B2 (ja) Atm交換機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees