JP3039653U - 湖沼池水の浄化装置 - Google Patents

湖沼池水の浄化装置

Info

Publication number
JP3039653U
JP3039653U JP1997000929U JP92997U JP3039653U JP 3039653 U JP3039653 U JP 3039653U JP 1997000929 U JP1997000929 U JP 1997000929U JP 92997 U JP92997 U JP 92997U JP 3039653 U JP3039653 U JP 3039653U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purification
contact
lake
floating body
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000929U
Other languages
English (en)
Inventor
実 土屋
Original Assignee
実 土屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 実 土屋 filed Critical 実 土屋
Priority to JP1997000929U priority Critical patent/JP3039653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039653U publication Critical patent/JP3039653U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本考案の目的は、湖沼池水の水質改善対策を、
用地を必要とせづ、安価な施設費で、安価な維持管理費
で実施可能な装置を提供せんとするものである。 【解決手段】本考案は、浮体に接触酸化材を複数吊り下
げて浄化ユニットとし、これを紐で連結して浄化壁と
し、これを湖沼池等の汚水の流入する場所に設置する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、湖沼池等の水質浄化に係わるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置には種々の型式のものがあるが、いずれも汚水をポンプ等 により容器に入れて一定時間滞留させ、その容器の中に接触酸化材を設けて汚水 と接触させて浄化するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、湖沼池の低濃度の浮遊性汚濁物、有機性汚濁物などを含む汚水の浄 化を行うもので、特別の容器を必要とせずに湖沼池の中で、汚水をポンプ等で移 動することなく無動力で、自然の水の動きの中で微生物を活性化しつつ汚水を浄 化することを課題とするものであって、湖沼池の汚水浄化について経済的で、省 面積化、省エネルギー化を計ることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
課題を解決するためには、浮力の大きい浮体1に、湖沼池の深さに見合う長さ で浮体1の巾と同程度に複数の帯状又は紐状の接触酸化材2を、浮体1の底面に 吊り用具4で一定間隔で吊り下げて浄化ユニットとし、この浄化ユニットの浮体 1に連結用の紐5を設け、複数の浄化ユニットを連結して一連の浄化壁を作り、 浄化装置として湖沼池に設置する。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案の浄化装置は、帯状又は紐状の接触酸化材2を浮体1に吊り下げて浄化 ユニットとし、これを直列に連結して湖沼池の水中に設置するものである。接触 酸化材2の表面に付着する好気性微生物は水中の酸素を吸収して活性化し、汚水 中の有機物を酸化分解して、有機物は微細な汚泥フロックとなり、接触酸化材2 の表面に微生物と共に付着する。この様な汚泥フロックの生成が長時間にわたり 繰返し行われ次第に大きな汚泥フロックとなる。同時に浮遊性の汚濁固形物は接 触酸化材表面の汚泥フロックに接触して付着し一体となり容積を増大する。この 汚泥フロックの表面は水中の溶存酸素と接触して好気性であるが、長い間に内部 の汚泥は嫌気性となり凝縮性を失い、次第に接触酸化材2から剥離して水中に沈 下する。従って、接触酸化材2は汚泥の付着堆積により機能が低下することはな い。
【0006】 水と接触酸化材2との接触時間は汚濁濃度、溶存酸素量によるが、実験等によ ると、BOD値10mg/l〜15mg/l、SS値10mg/l〜20mg/ l、溶存酸素量4mg/l〜5mg/l程度の場合で接触酸化材2の比表面積が 約100m/m程度であると接触時間は1〜1.5時間でよい。湖沼池の水 は動きか緩やかであり、接触酸化材2の容積は小さくても接触時間は長く保持で きるので、浄化ユニットによる浄化壁の厚さを定め、必要な場合には二重壁又は 三重壁とする。
【0007】 浮体1は、浮力により接触酸化材2と汚泥の重量を浮上・保持するものである が、同時に浄化ユニットを連結して壁を構成するもので、この壁により、一定区 域の汚水を浄化して後に他の区域に流出させるものである。
【0008】
【実施例】
図1は、本案の実施状況を示すもので、浮体1の側面に吊り用具4を両側に設 け、この吊り用具4に複数の接触酸化材2を一定間隔で取付ける。接触酸化材2 の下部には重り3を取付け接触酸化材2の乱れを防止し、浮体には連結用紐5を 具備して、浄化ユニットを構成する。
【0009】 図2、図3は湖沼池に本浄化装置を設置した状況を示すものである。湖沼池に 流入する小河川の流入水が汚濁している場合に、接触酸化材2を水深に凡そ合わ せて浮体1に取付け浄化ユニットとし、紐4で連結して浄化壁6を構成して、流 入部を取巻いて端部の紐4を岸に固定して設置するものである。。
【00010】
【考案の効果】
本考案による浄化装置は湖沼池に設置されるが、特に動力を必要とせず、毎日 の維持管理を必要とせず、設置のための場所、容器を必要としない。自然の状態 で水質の改善を計ることが可能な装置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による浄化装置の斜視図
【図2】本考案による浄化装置を湖沼池に設置した断面
【図3】本考案による浄化装置を湖沼池に設置した平面
【符号の説明】
1は 浮体 2は 接触酸化材 3は 重り 4は 吊り用具 5は 連結紐 6は 浄化壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の帯状又は紐状の接触酸化材を湖沼
    池の深さに見合う長さに揃え、接触材の上端を吊り用具
    にて浮体に間隔と巾を定めて吊り下げて、浄化ユニット
    とし、この浄化ユニットの浮体に連結用の紐を取付け、
    複数個の浄化ユニットを紐で連結して一連の浄化壁とな
    し、有機性汚水の浄化を行うことを特長とする浄化装
    置。
JP1997000929U 1997-01-17 1997-01-17 湖沼池水の浄化装置 Expired - Lifetime JP3039653U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000929U JP3039653U (ja) 1997-01-17 1997-01-17 湖沼池水の浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000929U JP3039653U (ja) 1997-01-17 1997-01-17 湖沼池水の浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3039653U true JP3039653U (ja) 1997-07-31

Family

ID=43174267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000929U Expired - Lifetime JP3039653U (ja) 1997-01-17 1997-01-17 湖沼池水の浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039653U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100249422B1 (ko) 수중부유형오수정화장치 및 이를 이용한 오수의 정화방법
CN205556404U (zh) 海上平台生活污水处理装置
JP2005000784A (ja) 閉鎖性水域浄化装置
JP3039653U (ja) 湖沼池水の浄化装置
CN107364968B (zh) 一种针对微污染水源的同步脱氮除磷处理系统
JP3091299B2 (ja) 自然界水系の水質浄化方法
JP2001259680A (ja) 曝気装置および曝気方法
CN1162360C (zh) 采油污水处理方法
JP4019209B2 (ja) 水の浄化システム
CN205151994U (zh) 一种污水处理系统
CN205933393U (zh) 一种节能型生物脱氮污水处理装置
KR0119265Y1 (ko) 유효미생물군을 이용한 합병 처리 분뇨 정화조
JPS62237997A (ja) 汚水浄化装置
CN212559882U (zh) 一种水质净化装置
JP3113900B2 (ja) 汚水の浄化装置
CN214457497U (zh) 一体化原位水体修复生态浮船
JP3054969U (ja) 水質浄化装置
KR100477841B1 (ko) 복합담체가 충진된 담체회전기 및 이것을 이용한 하수의고도처리방법
CN210030173U (zh) 渗滤液短程生化系统
US20090223886A1 (en) Water Purification Apparatus
JP5273962B2 (ja) 水の浄化装置
CN2608490Y (zh) 内挂生物膜的污水管
JP2002119994A (ja) 水域◯1内に設置する、水域◯1の浄化装置において、水域◯1の一部を利用した浄化装置
JP3042695B2 (ja) 水中型汚水処理装置
KR200301829Y1 (ko) 오폐수 처리용 여재