JP3039067B2 - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine

Info

Publication number
JP3039067B2
JP3039067B2 JP3319048A JP31904891A JP3039067B2 JP 3039067 B2 JP3039067 B2 JP 3039067B2 JP 3319048 A JP3319048 A JP 3319048A JP 31904891 A JP31904891 A JP 31904891A JP 3039067 B2 JP3039067 B2 JP 3039067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
facsimile
mode
execution condition
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3319048A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0614141A (en
Inventor
昭夫 中島
郁準 山口
秀郎 熊城
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP3319048A priority Critical patent/JP3039067B2/en
Publication of JPH0614141A publication Critical patent/JPH0614141A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3039067B2 publication Critical patent/JP3039067B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ用紙の無
駄使いを軽減する機能を備えるファクシミリ装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus having a function of reducing waste of facsimile paper.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクシミリ装置の送受信特性は、CC
ITT勧告に従うグループ1機器からグループ4機器に
分類される。また、ファクシミリ装置の伝送制御手順
は、CCITT勧告T.30により標準化される。
2. Description of the Related Art The transmission and reception characteristics of a facsimile apparatus are CC
Group 1 devices are classified into Group 4 devices according to the ITT recommendation. The transmission control procedure of the facsimile apparatus is standardized by CCITT Recommendation T.30.

【0003】図11に、CCITT勧告T.30に基づ
くファクシミリ装置の伝送制御手順を示す。まず、メッ
セージ送信局である相手局は、受信局である自局に対し
て0.5秒間の1100HzのCNG信号(呼び出し
音)を3秒間の休止期間をおいて断続的に送信する。こ
れを確認した受信局は、送信局に対して2100Hzの
CED信号(被呼局確認信号)を2.6〜4.0秒間送
信する。以上により送信局からの受信局への回線確立
が、実行される。
FIG. 11 shows a transmission control procedure of a facsimile apparatus based on CCITT Recommendation T.30. First, a partner station, which is a message transmitting station, intermittently transmits a 0.5 second CNG signal (ringing tone) of 1100 Hz to its own station, which is a receiving station, with a pause of 3 seconds. After confirming this, the receiving station transmits a 2100 Hz CED signal (called station confirmation signal) to the transmitting station for 2.6 to 4.0 seconds. As described above, a line is established from the transmitting station to the receiving station.

【0004】次に受信局は、国際電話番号により自局を
表示するCSI信号(被呼端末識別信号)と、自局がC
CITT標準の受信機能を有することを示すDIS信号
(デジタル識別信号)とを送信局に対して送信する。こ
れを受信した送信局は、国際電話番号により自局を表示
するTSI信号(送信端末識別信号)と、上記受信局か
らのDIS信号で表示される標準機能の中から設定され
る機能を示す命令信号であるDCS信号(デジタル命令
信号)とを受信局に対して送信する。
Next, the receiving station transmits a CSI signal (called terminal identification signal) indicating its own station by an international telephone number,
A DIS signal (digital identification signal) indicating that it has the reception function of the CITT standard is transmitted to the transmitting station. Upon receiving this, the transmitting station issues a TSI signal (transmitting terminal identification signal) indicating its own station by an international telephone number and a command indicating a function set from among the standard functions indicated by the DIS signal from the receiving station. A DCS signal (digital command signal), which is a signal, is transmitted to the receiving station.

【0005】受信局からDCS信号を受信した送信局
は、受信局に対してTCF(トレーニングチェック)を
行い、受信局のモデムに対して現行速度でメッセージが
送信可能かをチェックする。これに応答して受信局から
は、メッセージを送る前の手順が完了し、メッセージ送
出を開始しても良いことを送信局に知らせるCFR信号
(受信準備確認信号)を送信局に送信する。上記CFR
信号を受信した送信局は、トレーニング、メッセージ信
号の順でファクシミリメッセージを受信局へ送信する。
送信局は、全てのメッセージの送信が終了すると、EO
P信号(手順終了信号)を受信局に送信する。これに対
して受信局からは、メッセージを完全に受信したことを
送信局に知らせるMCF信号(メッセージ確認信号)を
送信局に送信する。MCF信号を受信した送信局は、D
CN信号(回線切断信号)を受信局に送信することで、
通信を終了する。
[0005] The transmitting station that has received the DCS signal from the receiving station performs a TCF (training check) on the receiving station and checks whether a message can be transmitted at the current speed to the modem of the receiving station. In response, the receiving station transmits to the transmitting station a CFR signal (reception preparation confirmation signal) notifying the transmitting station that the procedure before sending the message is completed and that message transmission may be started. The above CFR
The transmitting station that has received the signal transmits a facsimile message to the receiving station in the order of training and message signals.
When all the messages have been transmitted, the transmitting station returns to EO.
The P signal (procedure end signal) is transmitted to the receiving station. On the other hand, the receiving station transmits an MCF signal (message confirmation signal) notifying the transmitting station that the message has been completely received to the transmitting station. The transmitting station that has received the MCF signal
By transmitting the CN signal (line disconnection signal) to the receiving station,
End the communication.

【0006】上記CCITT勧告T.30に基づく伝送
制御手順の説明から理解されるように、通常は、送信さ
れてきたファクシミリメッセージの全てが、受信者の意
志にかかわらず印字出力される。
As can be understood from the description of the transmission control procedure based on the CCITT Recommendation T.30, normally, all transmitted facsimile messages are printed out regardless of the recipient's intention.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際に
送信されてくる情報には、ダイレクトメールのような一
読された後に捨てられてしまうものや、レターヘッド部
(あいさつ文)のみ捨てられてしまうものなどがある。と
ころが、この受信に用いるファクシミリ用紙は、受信者
側で負担せねばならず、受信者は、無駄な支出を被るこ
ととなる。
However, information that is actually transmitted includes information such as direct mail that is discarded after being read, and a letterhead part.
There are some things that are only discarded (greetings). However, the facsimile paper used for the reception must be borne by the receiver, and the receiver incurs unnecessary expenditure.

【0008】また、従来のファクシミリ装置は、相手局
から送信される原稿の枚数がセットされたファクシミリ
用紙よりも多い場合には、上記相手局に対して不達通知
を返送するか、もしくは残りのデータをメモリ部に記憶
させる等の処理を施した後に、回線を切断していた。こ
のため受信側の使用者は、ファクシミリ用紙をセットし
直した後に改めて受信もしくは印字出力する必要があっ
た。
Further, the conventional facsimile apparatus returns a non-delivery notice to the other station when the number of originals transmitted from the other station is larger than the set facsimile paper, or returns the remaining notice to the other station. After performing processing such as storing data in a memory unit, the line is disconnected. For this reason, the user on the receiving side needs to newly receive or print out the facsimile paper after setting it again.

【0009】そこで本発明は、ファクシミリ用紙の無駄
使いを減少する機能を有するファクシミリ装置を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a facsimile apparatus having a function of reducing waste of facsimile paper.

【0010】[0010]

【問題を解決するための手段】本発明に係るファクシミ
リ装置は、受信したファクシミリメッセージを記憶する
メモリ部と、上記メモリ部に記憶してある受信ファクシ
ミリメッセージの複数ページを1ページの画像に複合し
て印字することを設定するモード設定手段と、上記モー
ドを実行する実行条件を設定する実行条件設定手段と、
上記モード設定手段により上記モードが設定された場合
であって、かつ、上記実行条件設定手段により設定され
た実行条件を満足する場合に、上記メモリ部に記憶して
ある受信ファクシミリメッセージの複数ページを1ペー
ジの画像に複合して印字出力する出力手段とを備える。
A facsimile apparatus according to the present invention combines a memory section for storing a received facsimile message and a plurality of pages of the received facsimile message stored in the memory section into a one-page image. Mode setting means for setting to print, and execution condition setting means for setting an execution condition for executing the above mode,
When the mode is set by the mode setting means, and when the execution condition set by the execution condition setting means is satisfied, a plurality of pages of the received facsimile message stored in the memory unit are read. Output means for printing out a composite image of one page.

【0011】また、前記のファクシミリ装置は、たとえ
ば、さらに、通常受信をする相手局を登録する登録手段
を備え、上記実行条件設定手段は、相手局が登録手段に
登録されていないことを実行条件とすることを特徴とす
る。また、前記のファクシミリ装置は、たとえば、さら
に、上記実行条件設定手段は、ファクシミリ用紙の残量
が少ないことを実行条件として設定することを特徴とす
る。また、前記のファクシミリ装置は、上記実行条件を
満足しない場合は、受信ファクシミリメッセージを等倍
印字出力をすることを特徴とする。また、前記のファク
シミリ装置は、たとえば、さらに、上記メモリ部に記憶
してある受信ファクシミリメッセージを等倍印字出力す
る画像呼び出し手段を備えることを特徴とする。
Further, the facsimile apparatus further comprises, for example, a registration unit for registering a partner station for normal reception, and the execution condition setting unit determines that the partner station is not registered in the registration unit. It is characterized by the following. Further, in the facsimile apparatus, for example, the execution condition setting means sets the fact that the remaining amount of facsimile paper is small as an execution condition. Further, the facsimile apparatus prints out the received facsimile message at the same size when the above execution condition is not satisfied. Further, the facsimile apparatus further includes, for example, an image calling means for printing out the received facsimile message stored in the memory unit at the same magnification.

【0012】[0012]

【作用】このファクシミリ装置において、使用者は、上
記モード設定手段によりモードを設定し、かつ、実行条
件設定手段により実行条件を設定することで、所定の実
行条件のもとで受信したファクシミリメッセージの複数
ページが1ページの画像に複合された印字出力を得るこ
とができる。このため使用者は、使用されるファクシミ
リ用紙の枚数を節約することができる。さらに、上記画
像呼び出し手段により、使用者は、必要とするファクシ
ミリメッセージをあらためて等倍印字出力することがで
きる。
In this facsimile apparatus, the user sets the mode by the mode setting means and sets the execution condition by the execution condition setting means, thereby enabling the user to receive the facsimile message received under the predetermined execution condition. A print output in which a plurality of pages are combined into an image of one page can be obtained. Therefore, the user can save the number of facsimile sheets to be used. Further, the user can print out the necessary facsimile message again at the same magnification by the image calling means.

【0013】[0013]

【実施例】以下、添付の図面を用いて本発明に係る実施
例のファクシミリ装置について以下の順で説明する。な
お、本実施例の画像モニターモードでは、受信したファ
クシミリメッセージの4ページ分の画像データを1ペー
ジの画像に複合してファクシミリ用紙に印字出力する。 (a)ファクシミリ装置の構成 (b)操作パネル (c)ファクシミリ装置の制御 (d)画像モニターモード (e)メインルーチン (f)受信モード判別処理 (g)画像複合処理 (h)画像呼び出し処理
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the image monitor mode of the present embodiment, the image data for four pages of the received facsimile message is combined with a one-page image and printed out on facsimile paper. (a) Facsimile machine configuration (b) Operation panel (c) Facsimile machine control (d) Image monitor mode (e) Main routine (f) Reception mode discrimination processing (g) Image composite processing (h) Image recall processing

【0014】(a)ファクシミリ装置の構成 図1は、本発明のファクシミリ装置の構成断面図であ
る。このファクシミリ装置は、プリンタ部11と、その
上方に配設された自動原稿搬送装置20付きイメージリ
ーダ(IR)部1とに大きく分けられる。また、上記自
動原稿搬送装置20上には、操作パネル50及び電話機
60が設けられている。
(A) Configuration of Facsimile Machine FIG. 1 is a sectional view of the configuration of a facsimile machine of the present invention. This facsimile apparatus is roughly divided into a printer section 11 and an image reader (IR) section 1 provided with an automatic document feeder 20 disposed above the printer section. An operation panel 50 and a telephone 60 are provided on the automatic document feeder 20.

【0015】自動原稿搬送装置20付きイメージリーダ
部1において、原稿トレー22に置かれた原稿は、原稿
センサ21により検知され、ローラ23,24及び搬送
ベルト25により原稿台ガラス2上の所定の位置まで1
枚づつ送り込まれる。続いてスキャナ4は、光源3で照
射された原稿台ガラス2上の原稿を走査する。原稿から
の反射光は、ミラー7a,7b及び7cによって順次反射さ
れてレンズ5を介してリニアCCDイメージセンサ6に
入力される。リニアCCDイメージセンサ6の出力信号
は、デジタル化された後に2値化される。原稿画像の読
み取り終了後、上記原稿は、搬送ベルト25と排出ロー
ラ26により排出トレー27に排出される。
In the image reader unit 1 with the automatic document feeder 20, a document placed on a document tray 22 is detected by a document sensor 21, and is moved to a predetermined position on the platen glass 2 by rollers 23 and 24 and a transport belt 25. Up to 1
It is sent one by one. Subsequently, the scanner 4 scans the original on the platen glass 2 irradiated by the light source 3. Light reflected from the document is sequentially reflected by mirrors 7a, 7b and 7c and input to a linear CCD image sensor 6 via a lens 5. The output signal of the linear CCD image sensor 6 is digitized after being digitized. After the reading of the document image is completed, the document is discharged to a discharge tray 27 by a transport belt 25 and a discharge roller 26.

【0016】一方、プリンタ部11では、レーザ光学系
12によって、受信ファクシミリメッセージの画像デー
タ信号に応じて半導体レーザの発光が変調され、感光体
13に入射される。その後、プリンタ部11は、ファク
シミリ用紙に周知の電子写真プロセスによる現像、転
写、定着を施し、メッセージ画像を印字出力する。
On the other hand, in the printer unit 11, the light emission of the semiconductor laser is modulated by the laser optical system 12 in accordance with the image data signal of the received facsimile message, and is incident on the photoconductor 13. Thereafter, the printer unit 11 performs development, transfer, and fixing on the facsimile paper by a well-known electrophotographic process, and prints out a message image.

【0017】上記イメージリーダ部1とプリンタ部11
における原稿画像読み取り動作と、受信画像の印字動作
とは従来の電子写真式レーザプリンタと同様なので、こ
こでは詳細な説明を省略する。
The image reader unit 1 and the printer unit 11
Since the original image reading operation and the received image printing operation in the above are the same as those of the conventional electrophotographic laser printer, detailed description is omitted here.

【0018】(b)操作パネル 図2は、ファクシミリ装置の操作パネル50の正面図で
ある。操作パネル50は、ワンタッチで登録してある相
手局に対して送信を開始するためのワンタッチキー51
と、各種モード選定や指定相手局のファックス番号の入
力を行うための0から9までの数字キーおよびアスタリ
スクキー"*",シャープキー"#"から構成される電話器
用テンキー52と、原稿トレー22に置かれた原稿画像
を読み取ってファクシミリ信号に変換して指定相手局に
対して送信することを指示するスタートキー53と、読
み取り処理,送信処理及び受信処理を停止することを指
示するためのクリア/ストップキー54と、画像読み取
り密度の切り替えキー55と、画像読み取り密度表示L
ED56と、画像読み取り及び印字濃度切り替えキー5
7と、画像読み取り及び印字濃度表示LED58と、画
像種類切り替えキー59と、画像種類表示LED60
と、使用者にメッセージを表示するための液晶表示装置
(以下、LCDという)70と、上記LCD70に表示さ
れたメッセージの選択を行うための設定キー70aとを
備える。
(B) Operation Panel FIG. 2 is a front view of the operation panel 50 of the facsimile machine. The operation panel 50 includes a one-touch key 51 for starting transmission to a partner station registered with one touch.
And a numeric keypad 52 for the telephone, which includes numeric keys 0 to 9 and an asterisk key "*" and a sharp key "#" for selecting various modes and inputting a fax number of a designated partner station; A start key 53 for instructing to read a document image placed in a facsimile, convert it to a facsimile signal, and transmit the facsimile signal to a designated partner station, and a clear key for instructing to stop reading, transmitting and receiving processes / Stop key 54, image reading density switching key 55, and image reading density display L
ED56, image reading and print density switching key 5
7, an image reading and print density display LED 58, an image type switching key 59, and an image type display LED 60
And a liquid crystal display for displaying a message to a user
(Hereinafter, referred to as LCD) 70 and a setting key 70 a for selecting a message displayed on the LCD 70.

【0019】使用者は、画像読み取り密度の切り替えキ
ー55を押下することで画像の読み取り密度をノーマル
/ファイン/スーパーファインの順に切り替えることが
できる。また使用者は、画像読み取り及び印字濃度切り
替えキー57を押下することで画像の読み取り及び印字
濃度を濃い/普通/薄いの順に切り替えることができ
る。またさらに使用者は、画像種類切り替えキー59を
押下することにより読み取る原稿の画像の種類が文字の
み/文字及び写真の混合/写真のみの順に切り替えるこ
とができる。また、使用者は、上記LCD70上の表示
に従い設定キー70aを操作することで、画像モニター
モードと、画像呼び出しモードとの設定を行うとができ
る。
The user can switch the image reading density in the order of normal / fine / superfine by pressing the image reading density switching key 55. Further, the user can switch the image reading and printing density in the order of dark / normal / light by pressing the image reading and printing density switching key 57. Further, by pressing the image type switching key 59, the user can switch the image type of the document to be read in the order of only characters / mix of characters and photos / only photos. Further, the user can set the image monitor mode and the image call mode by operating the setting key 70a according to the display on the LCD 70.

【0020】(c)ファクシミリ装置の制御 図3は、本実施例に係るファクシミリ装置の制御ブロッ
ク図である、イメージリーダ(IR)部1は、操作パネ
ル50上のスタートキー53(図2参照)が押下された
後に、読み取る原稿がセットされているかどうかを判断
し、原稿がセットされている場合には、上記原稿を読み
取り、画像データ信号に変換する処理を行う。読み取り
信号処理部103においては、上記イメージリーダ部1
で変換された画像データ信号に対して例えばエッジ処理
もしくは平滑化等の画像データの処理を行い、その結果
を制御部105へ出力する。NCU(Network Control
Unit)部110は、電話回線に接続され、ファクシミリ
メッセージ信号の送受信を制御する。モデム部107
は、NCU部110と制御部105とを接続し、CCI
TT勧告で定められたプロトコル手順に従って符号デー
タの受信と復調及び画像データの変調と送信とを行う。
メモリ部104は、イメージリーダ部1またはモデム部
107から制御部105を介して入力したファクシミリ
メッセージの画像データを一時的に蓄積し、文章番号及
びページ番号を付した後にハードディスク111に格納
する。ハードディスク111では、文章番号及びページ
番号の付された画像データを管理する。圧縮伸張処理部
108は、モデム部107で、受信した画像データを設
定されている符号方式によって伸張し、また、メモリ部
104にある画像データを圧縮してモデム部107が送
出するデータを作成する(注:符号メモリ格納部を含
む。)。プリンタ部11は、制御部105からの印字開
始命令によりメモリ部104からの画像データを給紙し
た紙に印字して出力する。操作パネル50は、使用者に
より入力された動作命令を制御部105に通信する。ま
た、操作パネル50は、ファクシミリ装置の動作状態等
の表示を行う。なお、制御部105は、使用者により画
像モニターモードの適用を解除される特定の相手局の電
話番号を登録するRAMを備える。
(C) Control of Facsimile Machine FIG. 3 is a control block diagram of the facsimile machine according to the present embodiment. The image reader (IR) unit 1 includes a start key 53 on an operation panel 50 (see FIG. 2). After the button is pressed, it is determined whether or not the original to be read is set. If the original is set, the original is read and a process of converting the original into an image data signal is performed. In the read signal processing unit 103, the image reader unit 1
The image data signal converted in step (1) is subjected to image data processing such as edge processing or smoothing, and the result is output to the control unit 105. NCU (Network Control
Unit) unit 110 is connected to the telephone line and controls transmission and reception of facsimile message signals. Modem unit 107
Connects the NCU unit 110 and the control unit 105, and
It performs reception and demodulation of code data and modulation and transmission of image data according to a protocol procedure defined in the TT recommendation.
The memory unit 104 temporarily accumulates image data of a facsimile message input from the image reader unit 1 or the modem unit 107 via the control unit 105, attaches a text number and a page number, and stores the image data on the hard disk 111. The hard disk 111 manages image data with text numbers and page numbers. The compression / decompression processing unit 108 decompresses the received image data by the set encoding method in the modem unit 107, and compresses the image data in the memory unit 104 to create data to be transmitted by the modem unit 107. (Note: Includes code memory storage.) The printer unit 11 prints and outputs image data from the memory unit 104 on fed paper in response to a print start command from the control unit 105. The operation panel 50 communicates the operation command input by the user to the control unit 105. Further, the operation panel 50 displays an operation state and the like of the facsimile machine. The control unit 105 includes a RAM for registering a telephone number of a specific partner station whose application of the image monitor mode is canceled by the user.

【0021】図4は、1ページ分のビットマップメモリ
であり、上記メモリ部104内部の詳細な構成を示すブ
ロック図である。第1メモリ104aは、イメージリー
ダ部1及び読み取り信号処理部103により得られた画
像(符号)データあるいはNCU部110及びモデム部
107,圧縮伸張部108から得られた1ページ分の画
像データを格納する。また、縮小回路104bは、画像
モニターモードが設定されている場合には第1メモリ1
04aに格納されている画像データを所定の大きさに縮
小(例えば、一定の割合で画素を間引く等の情報量圧縮
処理を用いて画像データを1/4倍に縮小すること。)
した後に、アドレス制御(例えば1/4倍に縮小された
4ページ分の各画像データを1ページの画像データに編
成すること。)を施して第2メモリ104cに転送し、画
像モニターモードが設定されていない場合には等倍のま
まで第2メモリ104cに転送する。上記第2メモリ1
04cは、縮小回路104bの出力を格納、出力する1ペ
ージ分のビットマップメモリである。また、セレクト1
04dは、設定された受信モード(通常受信モードもし
くは画像モニターモード)により出力させる画像データ
を選択する回路である。
FIG. 4 is a bit map memory for one page, and is a block diagram showing a detailed configuration inside the memory unit 104. The first memory 104a stores image (code) data obtained by the image reader unit 1 and the read signal processing unit 103 or image data of one page obtained by the NCU unit 110, the modem unit 107, and the compression / decompression unit 108. I do. When the image monitor mode is set, the reduction circuit 104b stores the first memory 1
The image data stored in the image data 04a is reduced to a predetermined size (for example, the image data is reduced to 1/4 times using an information amount compression process such as thinning out pixels at a fixed rate).
After that, address control is performed (for example, the image data of four pages reduced to 1/4 is organized into one page of image data) and transferred to the second memory 104c, and the image monitor mode is set. If not, the data is transferred to the second memory 104c at the same magnification. The second memory 1
A bit map memory 04c stores and outputs the output of the reduction circuit 104b for one page. Select 1
A circuit 04d selects image data to be output according to the set reception mode (normal reception mode or image monitor mode).

【0022】(d)画像モニターモード 画像モニターモードは、受信したファクシミリメッセー
ジの複数ページを1ページの画像に複合して印字出力す
るモードである。図5は、画像モニターモードが実行さ
れた場合の画像複合例を示す図である。図5に示される
ように、画像モニターモードでは、図3のハードディス
ク111に格納された受信ファクシミリメッセージA,
B,C及びDの画像データ量を各々1/4倍に縮小し、
上記縮小された各メッセージA,B,C及びDの画像デ
ータを1ページの画像の左上にメッセージA、右上にメ
ッセージB、左下にメッセージC、右下にメッセージD
の順に複合した画像を印字出力する。
(D) Image Monitor Mode The image monitor mode is a mode in which a plurality of pages of a received facsimile message are combined into a one-page image and printed out. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of image combination when the image monitor mode is executed. As shown in FIG. 5, in the image monitor mode, the received facsimile messages A,
The image data amounts of B, C and D are each reduced to 1/4 times,
The reduced image data of each of the messages A, B, C and D is represented by a message A at the upper left of the image of one page, a message B at the upper right, a message C at the lower left, and a message D at the lower right.
The composite image is printed out in this order.

【0023】画像モニターモードは、使用者が操作パネ
ル50上のLCD70の表示に従い設定キー70aを操
作することにより設定される。本実施例では、使用者
は、さらに画像モニターモードの実行条件として、使用
者が図3の制御部105内のRAMに登録した相手局か
らのファクシミリメッセージは、不要な情報が少ないと
考えられるため画像モニターモードの適用を解除して通
常の受信モードで印字出力する閉領域通常受信モードを
設定できる。
The image monitor mode is set by the user operating the setting key 70a according to the display on the LCD 70 on the operation panel 50. In this embodiment, the user further considers that the facsimile message from the partner station registered in the RAM in the control unit 105 in FIG. 3 has little unnecessary information as an execution condition of the image monitor mode. It is possible to set the closed area normal reception mode in which the application of the image monitor mode is canceled and the printout is performed in the normal reception mode.

【0024】画像モニターモードが実行されると、ま
ず、図3のハードディスク111に格納された受信ファ
クシミリメッセージ4ページの各画像データが、図4の
第1メモリ104aに呼び出される。ここで、第1メモ
リ104aは、上記各画像データを順に図4の縮小回路
104bに入力する。縮小回路104bに入力された画像
データは、一定の割合で画素を間引かれて画像データ量
を1/4に縮小され、1ページの画像に複合するために
画像データの開始アドレスを指定された後に図4の第2
メモリ104cに出力される。上記縮小回路104bで各
アドレス指定された画像データは、第2メモリ104c
で1ページの画像に複合され、図1のプリンタ部11に
出力される。プリンタ部11は、上記画像を画像モニタ
ーモードの出力として印字出力する。
When the image monitor mode is executed, first, each image data of the four pages of the received facsimile message stored in the hard disk 111 of FIG. 3 is called to the first memory 104a of FIG. Here, the first memory 104a sequentially inputs the respective image data to the reduction circuit 104b of FIG. In the image data input to the reduction circuit 104b, pixels are thinned out at a fixed rate to reduce the image data amount to 1/4, and the start address of the image data is specified to be combined into one page image. Later the second in FIG.
Output to the memory 104c. The image data designated by each address in the reduction circuit 104b is stored in the second memory 104c.
Are combined into a one-page image and output to the printer unit 11 in FIG. The printer unit 11 prints out the image as an output in the image monitor mode.

【0025】なお、CCITT勧告によるグループ4フ
ァクシミリ装置では、標準で200×200dpi、オプ
ションで400×400dpi,300×300dpi,20
0×100dpi等の通信回線上での走査密度が勧告され
ている。例えば、400×400dpiで印字出力できる
ファクシミリ装置で受信した画像の画像密度が200×
200dpiの場合には、そのまま第2メモリ104bへ入
力することで4ページ分のファクシミリメッセージを1
枚のファクシミリ用紙に印字することが可能となり、第
1メモリ104aへ画像データを入力した際に画像の縮
小及び密度の変換を行なう必要はない。ただし、この場
合には各文字の大きさは1/4となる。
In the group 4 facsimile apparatus according to the CCITT recommendation, 200 × 200 dpi is standard, and 400 × 400 dpi, 300 × 300 dpi, 20
A scanning density on a communication line such as 0 × 100 dpi is recommended. For example, the image density of an image received by a facsimile machine capable of printing and outputting at 400 × 400 dpi is 200 ×
In the case of 200 dpi, a facsimile message of 4 pages can be input to the second memory 104b as it is.
It is possible to print on facsimile paper, and it is not necessary to reduce the image and convert the density when the image data is input to the first memory 104a. However, in this case, the size of each character is reduced to 1/4.

【0026】(e)メインルーチン 図6は、本実施例に係るファクシミリ装置のファクシミ
リメッセージ受信時のフロチャートを示す図である。こ
のフローでは、まず相手局から送信されてきたファクシ
ミリメッセージの画像データ信号を上記CCITT勧告
T.30の通信手順に従って受信し、全てのファクシミ
リメッセージを図3のメモリ部104内部の第1メモリ
104aを介してハードディスク111に記憶させる。
次に、画像モニターモードが設定されているかを判断す
る。ここで、使用者により設定される画像モニターモー
ドの実行条件、即ち、本実施例においては、使用者によ
り登録された相手以外からのメッセージであること、あ
るいは、ファクシミリ用紙の残量が少ないこと等の条件
を満たす場合には、画像複合処理を施して図5に示され
るように受信ファクシミリメッセージの数ページを1ペ
ージの画像に複合したものを印字出力し、上記条件以外
の場合には、通常の等倍印字出力を行なう。同様に、画
像モニターモードが設定されていない場合には、通常の
等倍印字出力して受信処理を終了する。
(E) Main Routine FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the facsimile apparatus according to this embodiment when receiving a facsimile message. In this flow, first, the image data signal of the facsimile message transmitted from the partner station is received in accordance with the communication procedure of the CCITT Recommendation T.30, and all the facsimile messages are stored in the first memory 104a in the memory unit 104 of FIG. Via the hard disk 111.
Next, it is determined whether the image monitor mode is set. Here, the execution condition of the image monitor mode set by the user, that is, in this embodiment, the message is from a person other than the partner registered by the user, or the remaining amount of facsimile paper is small. If the condition is satisfied, image composite processing is performed, and a composite of several pages of the received facsimile message into a one-page image is printed out as shown in FIG. 1x print output of Similarly, when the image monitor mode has not been set, normal normal-size printing is output, and the reception processing ends.

【0027】以下では、図6のフローをさらに詳細に説
明する。S100では、相手局からファクシミリ回線の
接続要求を受け、回線を接続した後に、上記CCITT
勧告に従って受信側のファクシミリ装置の機能を示すD
CS信号を通信し、これから行うべき通信のモード(例
えば通信グループ、通信画像密度及び通信速度等。)を
決定する。S101及びS102では、S100で決定
された通信のモードに基づいて受信した符号データ全て
を図3のメモリ部104内の第1メモリ104aを介し
てハードディスク111に格納する。ここで、上記符号
データは、文章毎に文章番号を、またページ毎にページ
番号を付加されてハードディスク111内に管理され
る。(図7のハードディスク111上でのファイル管理
図参照。)。このため、上記文章番号及びページ番号
は、画像モニターモードあるいは通常モードのいずれに
おいても出力ページの一部(例えば右上隅)に複合され
て出力される。
Hereinafter, the flow of FIG. 6 will be described in more detail. In S100, a connection request for a facsimile line is received from the partner station, and the line is connected.
D indicating the function of the receiving facsimile machine according to the recommendation
The CS signal is communicated, and a communication mode (for example, communication group, communication image density, communication speed, and the like) to be performed is determined. In S101 and S102, all the code data received based on the communication mode determined in S100 are stored in the hard disk 111 via the first memory 104a in the memory unit 104 of FIG. Here, the above-mentioned code data is managed in the hard disk 111 by adding a sentence number for each sentence and a page number for each page. (See the file management diagram on the hard disk 111 in FIG. 7). For this reason, the text number and the page number are output as a composite in a part of the output page (for example, the upper right corner) in either the image monitor mode or the normal mode.

【0028】次の受信モード判別処理(S103)で
は、使用者により図2の操作パネル50から入力された
受信条件に基づいて本受信時において実行される受信の
モードを判断し、画像モニターモードを実行する場合に
はモードパラメータP=1を出力し、通常の受信モード
を実行する場合にはモードパラメータP=0を出力す
る。次にS104では、図3のハードディスク111に
格納された受信画像の1ページ毎の符号データを圧縮伸
長部108へ入力して上記符号データを画像データに変
換する。次に、S105では、上記圧縮伸長部108に
おいて変換された画像データをメモリ部104内の第1
メモリ104aに入力する。次に、S106では、上記
S103において出力されるパラメータPをチェック
し、実行する受信のモードが本発明に係る画像モニター
モード(P=1)であるのか、それとも通常の受信モー
ド(P=0)であるのかを判断する。
In the next reception mode discrimination processing (S103), the reception mode to be executed at the time of the main reception is determined based on the reception conditions input by the user from the operation panel 50 in FIG. 2, and the image monitor mode is set. When executing, the mode parameter P = 1 is output, and when executing the normal reception mode, the mode parameter P = 0 is output. Next, in S104, code data for each page of the received image stored in the hard disk 111 of FIG. 3 is input to the compression / decompression unit 108, and the code data is converted into image data. Next, in S105, the image data converted by the compression / decompression unit 108 is stored in the first memory in the memory unit 104.
Input to the memory 104a. Next, in S106, the parameter P output in S103 is checked, and the reception mode to be executed is the image monitor mode (P = 1) according to the present invention or the normal reception mode (P = 0). Is determined.

【0029】上記S106において画像モニターモード
を実行する場合(P=1)には、次の複合処理(S10
7)を施し、実行しない場合(P=0)には通常の受信
モードを実行し、受信画像を等倍印字して出力する。S
108では、上記画像モニターモードによる画像の複合
処理が完了したかを判断する。即ち、本実施例において
は、所定の位置に縮小された4ページ分のファクシミリ
メッセージが正確に1ページに複合されたか否かを判断
する。S108で画像複合処理が完了したと判断された
画像は、次のS110及びS111で印字出力される。
ここで、4ページ分のファクシミリメッセージが完全に
複合されていないとき(例えば、3ページ分のファクシ
ミリメッセージしか複合されていない場合など。)に
は、次のS109で他に出力する画像の有無を調べ、続
いて出力すべき画像がある場合には、上記複合処理を繰
り返し、出力すべき画像がない場合には、その状態の画
像を次のS110及びS111で印字出力を行なう。S
112では、上記S109と同様、印字出力すべきペー
ジが残っているかを判断し、印字出力すべきページが残
っている場合には、上記S103に戻り、処理S103
〜S111を繰り返す。上記S112において、印字出
力すべきファクシミリメッセージ全てを出力した場合に
は、受信出力動作を終了する。
When the image monitor mode is executed in S106 (P = 1), the next composite processing (S10
7) is performed, and when not executed (P = 0), the normal reception mode is executed, and the received image is printed at the same magnification and output. S
At 108, it is determined whether the composite processing of the image in the image monitor mode has been completed. That is, in the present embodiment, it is determined whether or not the facsimile message of four pages reduced to a predetermined position is correctly combined into one page. The image for which it is determined in S108 that the image combining process has been completed is printed out in the next S110 and S111.
If four pages of facsimile messages are not completely combined (for example, only three pages of facsimile messages are combined), it is determined in step S109 whether there is another image to be output. Investigation is performed, and if there is an image to be subsequently output, the above-described composite processing is repeated. If there is no image to be output, the image in that state is printed out in the next steps S110 and S111. S
In step 112, similarly to step S109, it is determined whether there are any pages to be printed out. If there are pages to be printed out, the process returns to step S103 and returns to step S103.
To S111 are repeated. If all the facsimile messages to be printed out have been output in S112, the reception output operation ends.

【0030】(f)受信モード判別処理 図8は、上記メインルーチンで述べた受信モード判別処
理(S103)のフローを示す図である。ここでは、使
用者が図2の操作パネル50上のLCD70の表示に従
い設定キー70aを操作して入力及び設定したモード及
び画像モニターモード実行条件をチェックすることによ
り通常の受信モードを実行、即ち、等倍印字して出力す
るのか、もしくは画像モニターモードを実行するのかを
判断し、通常受信モードを実行する場合には、パラメー
タP=0を出力し、画像モニターモードを実行する場合
には、パラメータP=1を出力する。
(F) Reception mode determination processing FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the reception mode determination processing (S103) described in the main routine. Here, the user performs the normal reception mode by operating the setting key 70a in accordance with the display of the LCD 70 on the operation panel 50 of FIG. 2 and checking the input and set mode and the image monitor mode execution condition, that is, It is determined whether to print in the same size or output or to execute the image monitor mode. When the normal reception mode is executed, the parameter P = 0 is output. When the image monitor mode is executed, the parameter P is output. Outputs P = 1.

【0031】図8に示されるように、受信モード判別処
理が実行されると、まず、使用者により操作パネル50
から受信画像モニターモードが設定されているかを判断
する(S121)。ここで、受信画像モニターモードが
設定されていない場合には、通常の受信モードを実行す
るようにパラメータP=0を出力する(S127)。
As shown in FIG. 8, when the reception mode discriminating process is executed, first, the user operates the operation panel 50.
Then, it is determined whether the received image monitor mode is set (S121). Here, when the reception image monitor mode is not set, the parameter P = 0 is output so as to execute the normal reception mode (S127).

【0032】画像モニターモードが設定されている場合
には、さらに使用者により設定された画像モニターモー
ド実行条件をチェックする。まず、S122では、用紙
残量チェックモードが設定されているかを判断する。用
紙残量チェックモードが設定されている場合には、次の
S123でファクシミリ用紙の残り枚数をチェックす
る。ここで、ファクシミリ用紙の残量が少ない場合に
は、画像モニターモードを実行するようにパラメータP
=1を出力する(S128)。用紙残量チェックモード
が非設定の場合、もしくは設定されているがファクシミ
リ用紙が必要量残っている場合には、次のS124へ移
る。
If the image monitor mode has been set, the image monitor mode execution condition set by the user is further checked. First, in S122, it is determined whether the paper remaining amount check mode is set. If the paper remaining amount check mode is set, the remaining number of facsimile papers is checked in the next step S123. Here, when the remaining amount of facsimile paper is small, the parameter P is set to execute the image monitor mode.
= 1 is output (S128). If the paper remaining amount check mode is not set, or if it is set but the required amount of facsimile paper remains, the process proceeds to next S124.

【0033】S124では、使用者により予め登録され
た相手局は、画像モニターモードの適用を解除する閉領
域通常受信モードが設定されているかをチェックする。
閉領域通常受信モードが設定されている場合には、S1
25でファクシミリメッセージの受信時に相手局が、使
用者により予め登録されているか否かを判断する。ここ
で、上記相手局が、登録されている場合には、不必要と
なる情報は少ないと考えられるため、通常受信モードを
実行するようにパラメータP=0を出力する(S12
7)。また、上記相手局が、登録されていない場合に
は、用紙の無駄遣いを防ぐため、画像モニターモードを
実行するようにパラメータP=1を出力する(S12
8)。なお、上記閉領域通常受信モードが設定されてい
ない場合には、受信したファクシミリメッセージ全てに
対して画像モニターモードを実行するようにパラメータ
P=1を出力する(S128)。
In step S124, the partner station registered in advance by the user checks whether the closed area normal reception mode for canceling the application of the image monitor mode is set.
If the closed area normal reception mode is set, S1
At 25, it is determined whether or not the partner station has been registered in advance by the user when receiving the facsimile message. Here, when the counterpart station is registered, unnecessary information is considered to be small, so that the parameter P = 0 is output so as to execute the normal reception mode (S12).
7). If the partner station has not been registered, a parameter P = 1 is output to execute the image monitor mode in order to prevent waste of paper (S12).
8). If the closed area normal reception mode is not set, the parameter P = 1 is output so as to execute the image monitor mode for all the received facsimile messages (S128).

【0034】(g)画像複合処理ルーチン 図9は、図6のS107における画像複合処理のフロー
を示す図である。ここでは、図5に示されるように、受
信ファクシミリメッセージの4ページの画像データA,
B,C及びDの大きさを各々1/4倍に縮小し、さらに
アドレス制御を施して1ページ分の画像データに複合し
て出力する。
(G) Image Composite Processing Routine FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the image composite processing in S107 of FIG. Here, as shown in FIG. 5, the image data A, 4 of page 4 of the received facsimile message
The size of each of B, C, and D is reduced to 1/4 times, and is further subjected to address control to be combined with image data of one page and output.

【0035】図9のフローに示されるように、画像複合
処理が実行されると、まずS141では、縮小倍率を設
定する。即ち、4ページ分のファクシミリメッセージの
画像データを1ページの画像データに複合する場合には
1/4倍に設定する。次のS142では、縮小した画像
データを図4の第2メモリ104cのどのアドレスに複
合させるかを設定する。次のS143では、図4の縮小
回路104bに図3のS105で図4の第1メモリ10
4aに記憶されたファクシミリメッセージの画像データ
を入力して縮小し、図4の第2メモリ104cに転送す
る。これにより図5に示される複合画像の画像データが
得られる。上記縮小及び転送処理が、終了したなら(S
144)、リターンして画像複合処理を終了する。
As shown in the flow of FIG. 9, when the image combining process is executed, first, in S141, a reduction magnification is set. That is, when the image data of the facsimile message for four pages is combined with the image data of one page, it is set to 1/4 times. In the next step S142, it is set to which address in the second memory 104c of FIG. 4 the reduced image data is to be combined. In the next S143, the first memory 10 in FIG. 4 is stored in the reduction circuit 104b in FIG.
The image data of the facsimile message stored in 4a is input, reduced, and transferred to the second memory 104c in FIG. Thus, the image data of the composite image shown in FIG. 5 is obtained. When the reduction and transfer processing is completed (S
144), returning, and ending the image compounding process.

【0036】(h)画像呼び出し処理 図10は、画像複合処理が施された画像モニター出力を
見た使用者の希望により図3のハードディスク111に
格納された受信画像から特定の受信画像を等倍出力する
ための文章取り出し処理のフローを示す図である。ハー
ドディスク111では、図7に示されるように受信ファ
クシミリメッセージを相手毎に文章番号及びページ番号
を付して格納している。このため使用者は、図2の操作
パネル50上の設定キー70aを操作してLCD70を
文章取り出し画面に切り替え、取り出す文章番号及びペ
ージ番号をテンキー52を用いて入力することにより希
望する相手が送信したファクシミリメッセージの必要と
するページのみを取り出すことができるのである。
(H) Image Retrieval Processing FIG. 10 shows a specific received image from the received image stored in the hard disk 111 of FIG. It is a figure showing the flow of the sentence extraction processing for output. In the hard disk 111, as shown in FIG. 7, the received facsimile message is stored with a text number and a page number for each other party. For this reason, the user operates the setting key 70a on the operation panel 50 of FIG. 2 to switch the LCD 70 to the text extraction screen, and inputs the text number and page number to be extracted using the numeric keypad 52 so that the desired party can transmit. Only the pages required by the facsimile message can be retrieved.

【0037】使用者が、希望する文章を取り出して印字
出力するには、操作パネル50上の設定キー70aを操
作してLCD70を文書取り出し画面に切り替える。次
に使用者が、LCD70に表示される説明文にしたがっ
て文書番号をテンキー52を用いて入力すると(S30
1)、S302では、ハードディスク111をチェック
して該当する文書が格納されているかを調べる。ここ
で、該当する文章がハードディスク111に格納されて
いない場合には、LCD70にその旨を表示して処理を
終了する(S305及び306)。また、該当する文章
がハードディスク111に格納されている場合には、L
CD70は、ページ番号の入力表示に切り替わる。使用
者がページ番号を入力すると(S303)、S304で
は、該当ページが格納されているかを判断する。ここ
で、該当ページが格納されていない場合には、使用者に
対して再度ページ番号を入力する旨をLCD70に表示
させる。また、入力ページに該当するページが格納され
ている場合には、ハードディスク111から上記該当文
章の該当ページの符号データを読み出して、図3の圧縮
伸長部108に入力し、上記符号データを画像データに
変換する(S307)。次に上記画像データは、図4の
第1メモリ104aに入力されて縮小回路104bをパス
して等倍のまま第2メモリ104cへ入力される(S3
08)。プリンタの準備完了を待って(S309)、印
字出力する(S310)。上記画像の印字出力終了に伴
って、LCD70は、文章番号入力表示画面に切り替え
られて次の入力がなされるのを待機する。このようにし
て使用者は、希望する文章番号の所定のページについて
等倍印字出力を得ることができる。
In order for the user to retrieve and print out the desired text, the user operates the setting key 70a on the operation panel 50 to switch the LCD 70 to the document retrieval screen. Next, the user inputs a document number using the numeric keypad 52 in accordance with the description displayed on the LCD 70 (S30).
1) In S302, the hard disk 111 is checked to see if the corresponding document is stored. Here, when the corresponding text is not stored in the hard disk 111, the fact is displayed on the LCD 70 and the processing is terminated (S305 and S306). If the corresponding text is stored in the hard disk 111, L
The CD 70 switches to a page number input display. When the user inputs a page number (S303), it is determined in S304 whether the page is stored. Here, if the corresponding page is not stored, the user is prompted to input a page number again on the LCD 70. If a page corresponding to the input page is stored, the code data of the relevant page of the relevant text is read out from the hard disk 111 and input to the compression / decompression unit 108 in FIG. (S307). Next, the image data is input to the first memory 104a in FIG. 4, passes through the reduction circuit 104b, and is input to the second memory 104c while maintaining the same magnification (S3).
08). After the preparation of the printer is completed (S309), printing is performed (S310). With the end of the printout of the image, the LCD 70 switches to the text number input display screen and waits for the next input. In this way, the user can obtain the same size print output for a predetermined page of a desired text number.

【0038】[0038]

【発明の効果】上記詳述した本発明のファクシミリ装置
に備えられるモードを、実行条件を満足する場合に実行
することにより、受信したファクシミリメッセージの複
数ページを1ページの画像に複合して印字出力すること
ができる。またこの場合、受信ファクシミリメッセージ
は、記憶されているため、モードの実行後に、使用者が
必要とするファクシミリメッセージについては、等倍印
字して出力することが可能である。これによって、従来
から課題とされていた迷惑ダイレクトメール等によるフ
ァクシミリ用紙の無駄遣いを減少することができる。
By executing the above-described mode provided in the facsimile apparatus of the present invention when the execution conditions are satisfied, a plurality of pages of the received facsimile message are combined into a one-page image and printed out. can do. Further, in this case, since the received facsimile message is stored, the facsimile message required by the user can be printed in the same size and output after execution of the mode. As a result, waste of facsimile paper due to unsolicited direct mail or the like, which has conventionally been a problem, can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るファクシミリ装置の構成断面
図。
FIG. 1 is a configuration sectional view of a facsimile apparatus according to the present invention.

【図2】 ファクシミリ装置の操作パネルを示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an operation panel of the facsimile machine.

【図3】 ファクシミリ装置の制御ブロック図を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing a control block diagram of the facsimile apparatus.

【図4】 図3の制御ブロック図内のメモリ部104の
詳細を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing details of a memory unit 104 in the control block diagram of FIG. 3;

【図5】本実施例による受信ファクシミリメッセージ4
ページ分を1ページの画像に複合した場合の複合例を示
す図である。
FIG. 5 is a received facsimile message 4 according to the embodiment.
FIG. 9 is a diagram illustrating a composite example in which pages are combined into an image of one page.

【図6】 本発明に係る実施例のメインルーチンを示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing a main routine of the embodiment according to the present invention.

【図7】 図3のハードディスク111内に格納される
各ファクシミリメッセージの管理状態を示すファイル管
理図である。
FIG. 7 is a file management diagram showing a management state of each facsimile message stored in the hard disk 111 of FIG.

【図8】 図6のメインルーチン内のを受信モード判別
処理ルーチンを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a reception mode determination processing routine in the main routine of FIG. 6;

【図9】 図6のメインルーチン内の画像複合処理ルー
チンを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an image composite processing routine in the main routine of FIG. 6;

【図10】 使用者の希望する相手からのファクシミリ
メッセージ中の指定ページを等倍印字出力する画像取り
出し処理ルーチンを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an image retrieval processing routine for printing out a designated page in a facsimile message from a partner desired by the user at an equal size.

【図11】 CCITT勧告T.30に基づく伝送制御
手順を示すシーケンスの図である。
FIG. 11: CCITT Recommendation T. FIG. 7 is a sequence diagram showing a transmission control procedure based on the H.30.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…イメージリーダ(IR)部 11…プリンタ部 50…操作パネル 52…テンキー 70…液晶表示装置 70a…設定キー 104…メモリ部 111…ハードディスク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image reader (IR) part 11 ... Printer part 50 ... Operation panel 52 ... Numeric keypad 70 ... Liquid crystal display device 70a ... Setting key 104 ... Memory part 111 ... Hard disk

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊城 秀郎 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13 号大阪国際ビル ミノルタカメラ株式会 社内 (56)参考文献 実開 平1−113466(JP,U) 実開 平2−145872(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/387 - 1/393 H04N 1/21 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing from the front page (72) Inventor Hideo Kumaghiro 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. In-house (56) References , U) Hikaru 2-145872 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H04N 1/387-1/393 H04N 1/21

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 受信したファクシミリメッセージを記憶
するメモリ部と、 上記メモリ部に記憶してある受信ファクシミリメッセー
ジの複数ページを1ページの画像に複合して印字するモ
ードを設定するモード設定手段と、 上記モードを実行する実行条件を設定する実行条件設定
手段と、 上記モード設定手段により上記モードが設定された場合
であって、かつ、上記実行条件設定手段により設定され
た実行条件を満足する場合に、上記メモリ部に記憶して
ある受信ファクシミリメッセージの複数ページを1ペー
ジの画像に複合して印字出力する出力手段とを備えるフ
ァクシミリ装置。
1. A memory unit for storing a received facsimile message, and a mode setting unit for setting a mode for printing a plurality of pages of the received facsimile message stored in the memory unit into a single page image. An execution condition setting unit for setting an execution condition for executing the mode; and a case where the mode is set by the mode setting unit and the execution condition set by the execution condition setting unit is satisfied. A facsimile apparatus comprising: a plurality of pages of a received facsimile message stored in the memory unit;
【請求項2】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
て、さらに、通常受信をする相手局を登録する登録手段
を備え、上記実行条件設定手段は、相手局が登録手段に
登録されていないことを実行条件とすることを特徴とす
るファクシミリ装置。
2. The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising a registration unit for registering a counterpart station for normal reception, wherein said execution condition setting unit executes that the counterpart station is not registered in the registration unit. A facsimile machine characterized by conditions.
【請求項3】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
て、上記実行条件設定手段は、ファクシミリ用紙の残量
が少ないことを実行条件として設定することを特徴とす
るファクシミリ装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein said execution condition setting means sets a small remaining amount of facsimile paper as an execution condition.
【請求項4】 請求項2または請求項3記載のファクシ
ミリ装置において、上記実行条件を満足しない場合は、
受信ファクシミリメッセージを等倍印字出力をすること
を特徴とするファクシミリ装置。
4. A facsimile apparatus according to claim 2, wherein said execution condition is not satisfied.
A facsimile apparatus which prints out a received facsimile message at the same magnification.
【請求項5】 請求項1記載のファクシミリ装置であっ
て、さらに、 上記メモリ部に記憶してある受信ファクシミリメッセー
ジを等倍印字出力する画像呼び出し手段を備えることを
特徴とするファクシミリ装置。
5. The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising image calling means for printing out a received facsimile message stored in said memory unit at a normal size.
JP3319048A 1991-12-03 1991-12-03 Facsimile machine Expired - Lifetime JP3039067B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319048A JP3039067B2 (en) 1991-12-03 1991-12-03 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319048A JP3039067B2 (en) 1991-12-03 1991-12-03 Facsimile machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614141A JPH0614141A (en) 1994-01-21
JP3039067B2 true JP3039067B2 (en) 2000-05-08

Family

ID=18105926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3319048A Expired - Lifetime JP3039067B2 (en) 1991-12-03 1991-12-03 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039067B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614141A (en) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8830536B2 (en) Image processing device, image processing method and remote-scan image processing system using the same
US7643167B2 (en) Data communication apparatus and method of controlling same
KR100318742B1 (en) Method for inform transmitter of receiver error in facsimile
JP3039067B2 (en) Facsimile machine
JP2003046700A (en) Image forming device and image forming system
US6501568B1 (en) Data communication apparatus
JP3712504B2 (en) Facsimile machine
KR0184466B1 (en) Error information notifying method for facsimile
JPH1127434A (en) Facsimile equipment
JPH0670139A (en) Facsimile equipment
JP2002374382A (en) Digital imaging system and image data transfer method
KR100206316B1 (en) Picture quality alterring method for facsimile
KR100318741B1 (en) Method for controlling fax data transmission according to the printing method of receiver
KR100288705B1 (en) Method for back-up the transmission/receipt data
JP3786174B2 (en) Communication terminal device
KR100467562B1 (en) Memory management method when sending memory
JPH0583519A (en) Facsimile eqiupment
JPH11341247A (en) Facsimile equipment and picture data transmission system consisting of the same and of data terminal
JP2000165589A (en) Facsimile equipment
KR19980066107A (en) How to opt out from the fax
JP2002077475A (en) Communication control device, image-forming device, communication control method and image-forming method
JPH11341249A (en) Facsimile equipment
JP2001358923A (en) Facsimile machine
JP2004304592A (en) Facsimile system
JPH0454767A (en) Facsimile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12