JP3037932U - 物品の長短選別装置 - Google Patents

物品の長短選別装置

Info

Publication number
JP3037932U
JP3037932U JP1996013079U JP1307996U JP3037932U JP 3037932 U JP3037932 U JP 3037932U JP 1996013079 U JP1996013079 U JP 1996013079U JP 1307996 U JP1307996 U JP 1307996U JP 3037932 U JP3037932 U JP 3037932U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
hole
long
present
circular hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013079U
Other languages
English (en)
Inventor
繁子 中原
Original Assignee
町野 重秋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 町野 重秋 filed Critical 町野 重秋
Priority to JP1996013079U priority Critical patent/JP3037932U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037932U publication Critical patent/JP3037932U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大小の混在した物品を能率よく正確に選別し
得る物品の長短選別装置を提供する。 【構成】 物品が横体に嵌る円孔を多数設けた孔板の下
面に底受板を設け孔板上面に弾性の押え部を設けた物品
の長短選別装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は長さの異なる、小さな物品の混在したるものを寸法別に選別する装置 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
小さな物品類、例えば小型な乾燥した魚類を選別する場合、魚は太さと長さが 正比例して居るため太さに応じた孔又は隙間にて、通過するものと通過しないも のとによって選別して居た、この方式は目詰りが多発し品物を損傷させ、選別ミ スも多く、このようなため性能のよい選別機が要望されて居た。 本考案者が先に取得した実用新案登録第3000020号を基本として改良し 本考案をしたものである。為に方式において類似の感があるが目的、構成、効果 の点で大きく相違して居る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
物品、特に食品類は寸法の一定が要求される、ために寸法選別は価格に大きく 影響するものである。しかし人間が手で選別して居ては、人件費の面で到底採算 がとれない、人手を全く要しない優秀な選別機が必要である、本考案はこのよう な事情を背景としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような目的を達成するためになされたものであり、本考案は下記 のように構成されている。 物品の長短を選別する場合、小型の乾燥した魚類を例にとるならば孔又は隙間 等で選別した場合、魚は首部が一番太いため首吊り状態になることが多い、本考 案は魚が横体にて嵌る孔即ち選別すべき魚の体長に応じた大きな直径の円孔を多 数設けている、この円孔の深さは、魚の太さより若干深い程度に底板が設けられ て居り為に魚は総べて横体に嵌る、孔の直径より長い体長の魚は当然一端が孔よ り突出する。 本考案は大きな円孔に品物を完全に横体に嵌入したものと、円孔より突出した ものとの差違を利用して選別するようにしているものである。
【0005】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基いて詳細に説明する。 図1において、1は孔板にて複数の円孔2が設けられている、3は孔板1の下 部に設けられた受底板にして該受底板3の上面を孔板1の下面が摺動するように されている、9は駆動プーリーにしてベルト状の孔板1を回動させるものである 、駆動プーリー9を回転させるモーターの図は省略する、11は孔板1の進行方 向を示す矢印である、4は弾性の物質で作られた円棒状の弾性押えである孔板1 の上面に強く圧接して居るため孔板1が進行すると自然に弾性押え4も回転する 。10は弾性押え4の回転方向を示す矢印である。
【0006】 図2は前記図1の主要部の構成を示す断面図である。
【0007】 図3は孔板1の円孔2に被選別物が嵌入した場合を示すものである、7は小選 別物にして完全に円孔2に嵌入して居る、8は大選別物にして円孔2の直径より 長いため一端は円孔2より突出する、孔板1の上面に被選別物を落下させ円孔2 に被選別物を嵌入させる時点では円孔2の下に受底板3が居り円孔2は有底状態 になっている、被選別物を孔板上に落下させる装置図は省略する。
【0008】 図4は小選別物7の嵌入した円孔2が受底板3より外れた位置に来た場合の説 明図である、円孔2の上部に弾性押え4が位置して居るが、この場合の弾性押え 4は選別物を押えて居ないために小選別物7は円孔2の底が無いため下に落下す る。
【0009】 図5は円孔2に嵌入した大選別物8が弾性押え4により一端が孔板1に押圧さ れ、円孔2の底が無い状態にても大選別物8は下に落下し得ない状態を示す図で ある、孔板1がこの状態より更に移動して弾性押え4の押えより外れると大選別 物8の一端は弾性押え4の押圧から解放され下に落下する。 以上の如く小選別物7は弾性押え4のある位置の下に落下する、大選別物8は 弾性押え4のある位置より外れた処にて下に落下する即ち小選別物7と大選別物 8は落下する位置が異なる、図1及び図2の小樋5、大樋6はこの落下して来る 選別物を滑落させる樋である。
【0010】 上記実施例は孔板1をベルト状にしているが円板に円孔2を設けたものでも可 能であることは勿論である又孔板を多段にして各段の円孔径を下段になるほど小 にすれば段階的選別が出来る。 本考案はこのような実施例に何等限定されるものでなく本考案の要旨を逸脱し ない範囲において種々なる態様で実施し得るはもちろんである。
【考案の効果】
本考案は上述の通り構成されているので次に記載する効果を奏する。選別物を 横体に孔に入れるため孔径が大きく選別物が孔に入り易い為に処理能力がよい又 選別物が孔に詰ることが全くない、選別物に余計な運動を与えないので損傷しな い又本案は機構が簡単なるため製作も容易であり安価にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の断面図である。
【図3】本考案の円孔に大小の選別物が入ったときの状
態図である。
【図4】本考案の円孔に小選別物が入ったときの弾性押
えの状態図である。
【図5】本考案の円孔に大選別物が入ったときの弾性押
えの状態図である。
【符号の説明】
1 孔板 2 円孔 3 受底板 4 弾性押え 5 小樋 6 大樋 7 小選別物 8 大選別物 9 駆動プーリー 10 矢印 11 矢印

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さの異なる物品の混在するものを選別
    する装置であって、平板に短寸の被選別物が横体に嵌入
    する孔を複数設けてなる物品の長短選別装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の物品の長短選別装置にお
    いて孔板の下面に底受板を設け、該底受板の上面を孔板
    の下面が摺動するようにしてなる物品の長短選別装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の物品の長短選別装置にお
    いて孔板の上面に弾性押えを設け該弾性押えにて長寸物
    品の落下を防止するようにした物品の長短選別装置。
JP1996013079U 1996-11-19 1996-11-19 物品の長短選別装置 Expired - Lifetime JP3037932U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013079U JP3037932U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 物品の長短選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013079U JP3037932U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 物品の長短選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037932U true JP3037932U (ja) 1997-06-06

Family

ID=43172629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013079U Expired - Lifetime JP3037932U (ja) 1996-11-19 1996-11-19 物品の長短選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037932U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020175499A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 住友化学株式会社 穴あき積層体の製造方法及び製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020175499A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 住友化学株式会社 穴あき積層体の製造方法及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2280545A1 (en) Apparatus for sorting waste materials
JPS61501687A (ja) ふるい装置
EP1791095A3 (en) Coin delivery device and coin delivery device of coin processing apparatus
JP3037932U (ja) 物品の長短選別装置
CA2261788A1 (en) Screen for vibrating material sorting apparatus
WO1990003853A3 (fr) Machine de tri automatique d'objets
DE29920106U1 (de) Sortiervorrichtung für stangenförmige Lebensmittel wie Spargelstangen o.dgl.
US5333718A (en) Apparatus for handling plastic eating utensils
DE69204944D1 (de) Vorrichtung zum Austragen und Hochkartstapeln von flächigen Gegenständen, insbesondere aus einer Sortiermaschine kommenden Poststücken.
US9987664B1 (en) Item size grader
CN207129536U (zh) 斜面承接装置
JPH01286831A (ja) シート状あるいはプレート状の工作物から一部を除去する装置とその製造方法
US4485927A (en) Flatware sorter
CN104289439B (zh) 出料机构以及香菇分选机
DE20011532U1 (de) Sauganleger
CN104289442B (zh) 香菇分选机
CN209216102U (zh) 数字二维码物料识别机
JPH0475071B2 (ja)
JPS5924867B2 (ja) 椎茸選別機用篩
KR19980033629A (ko) 쓰레기 매립장에 매립된 중량물과 경량물의 선별장치
KR830000984Y1 (ko) 고추 절단겸 씨앗 선별장치
JP3013229U (ja) 小魚選別器
US5190164A (en) Bead sorting tool
ES2164782T3 (es) Dispositivo individualizador asi como aparato y metodo de clasificar articulos.
JPH0511951Y2 (ja)