JP3034388U - 理水処理装置 - Google Patents

理水処理装置

Info

Publication number
JP3034388U
JP3034388U JP1996007239U JP723996U JP3034388U JP 3034388 U JP3034388 U JP 3034388U JP 1996007239 U JP1996007239 U JP 1996007239U JP 723996 U JP723996 U JP 723996U JP 3034388 U JP3034388 U JP 3034388U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter medium
cylindrical tank
water treatment
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996007239U
Other languages
English (en)
Inventor
輝義 野田
Original Assignee
株式会社日本微生物
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本微生物 filed Critical 株式会社日本微生物
Priority to JP1996007239U priority Critical patent/JP3034388U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034388U publication Critical patent/JP3034388U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水の効率的な浄化とスケール除去とが可能な
理水処理装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 立設された円筒状タンク1と、中心軸が
円筒状タンクの中心軸と一致し、上方から給水されて下
方へ排水する角筒4と、角筒内において水平および垂直
の方向に多数配置された永久磁石5と、角筒の外壁と円
筒状タンクの内壁との間にろ過材7を充填したろ過材充
填部6と、ろ過材充填部の下方に位置する給水口8と、
角筒の下方に位置する排水口9とを有することにより、
水の効率的な浄化とスケール除去とが可能な理水処理装
置が得られる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ビル、マンション、畜産場等において水処理を行う理水処理装置に 関する。
【0002】
【従来の技術】
ビル、マンションなどの水道管におけるスケール付着は、赤水、配管漏水、維 持・保守管理費用の増大などの観点から、重大な社会問題となっている。スケー ルとは、給水中の塩類が析出して管壁に付着した固いコンクリート状のものや、 金属の表面が酸化して固く管壁に付着したものなどを言う。 従来のスケール除去法として、薬品によるもの、電磁装置によるもの、ライニ ング工法、磁気発生装置によるもの、オゾン酸化装置によるもの、紫外線装置に よるもの、浄水器によるものなどがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、薬品を使用してスケールを除去する方法は即効性はあるものの 、薬禍が生じるおそれがあるという問題点を有していた。また、薬品使用以外の 上記方法は、浄水器を除いて、設備費が高く、運転のランニングコストがかさみ 、個人住宅、個人商店の水道管への適用は困難であり、また時間の経過と共にス ケール付着が進行するという問題点を有していた。さらに、浄水器の場合は、長 期間使用によってろ過部分に病原菌が付着、繁殖するという問題点を有していた 。 このような課題を解決するために本考案は、水の効率的な浄化とスケール除去 とが可能な理水処理装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するために本考案の請求項1記載の考案は、立設された 円筒状タンクと、中心軸が円筒状タンクの中心軸と一致し、上方から給水されて 下方へ排水する角筒と、角筒内において水平および垂直の方向に多数配置された 永久磁石と、角筒の外壁と円筒状タンクの内壁との間にろ過材を充填したろ過材 充填部と、ろ過材充填部の下方に位置する給水口と、角筒の下方に位置する排水 口とを有するように構成したものである。 この構成では、ろ過された水が永久磁石により磁化され、活性化するという作 用を有する。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について図1〜図4を用いて説明する。
【0006】 (実施の形態1) 図1は本考案の実施の形態1による理水処理装置を示す平面図、図2は図1の 理水処理装置の正面図、図3は図1のA−A線断面図、図4は図1のB−B線断 面図である。図1〜図4において、1は立設された円筒状タンク、2は円筒状タ ンク内の空気が所定圧以上になったときに空気をリリーフする空気抜弁、3は底 に沈んでいる沈殿物などを排除するブローオフバルブ(吹出弁)、4は中心軸が 円筒状タンク1の中心軸と一致し、上方から給水されて下方へ排水する磁石体ボ ックス(角筒)、5は角筒4内において水平および垂直の方向に多数配置された 永久磁石、6は角筒4の外壁と円筒状タンク1の内壁との間にろ過材(たとえば 貝化石又はゼオライト鉱石)7を充填したろ過材充填部、8はろ過材充填部7の 下方に位置する給水口、9は角筒4の下方に位置する排水口、10はパンチング メタルから成る磁石体ボックス蓋、11はパンチングメタルから成るろ過材蓋、 12はパンチングメタルから成るろ過材受台である。
【0007】 以上のように構成された理水処理装置について、その作用を説明する。給水口 8から給水された水道水は円筒状タンク1の底から徐々に上昇し、ろ過材受台1 2を経由してろ過材7が充填されたろ過材充填部6を上昇していく。このろ過材 7はたとえば貝化石、ゼオライト鉱石であり、これらは水の溶解と水のイオン化 を促進させ、電離現象に優れたミネラル化した水を生成する。このため、ろ過さ れた水は抗菌力、減菌力を発揮するとともに通常水よりも腐敗しにくく、イオン ・ミネラル化が活発になる。
【0008】 このイオン・ミネラル化した水は、ろ過材蓋11を越えて、磁石体ボックス蓋 10から角筒としての磁石体ボックス4の内部に給水される。磁石体ボックス4 内は水平および垂直の方向に永久磁石5が多数配置された多極構造となっており 、イオン・ミネラル化した水が永久磁石5の形成した強力な磁場を通過すること により、相乗効果による理水変化をもたらし、水分子の小集団化が促進され、水 が効率的に浄化され、水道管のスケールを除去することができる。
【0009】 なお、本実施の形態では水道管について述べたが、本発明はこれに限らず、ボ イラー、水道管以外の配水管についても同様に適用できるものである。
【00010】 以上のように本実施の形態によれば、永久磁石5、ろ過材7により配水管等の スケール、浮遊物を除去するようにしたので、水の悪臭を基から絶つことができ る。また、ろ過材7に含まれている性質を十分に生かして、水の溶解と水のイオ ン化を促進させ、電離現象をより効果的にし、ミネラル水を生成するようにした ので、通常の水道水、地下水よりもはるかに長い間腐敗することなくイオン・ミ ネラル化を促進することができ、抗菌力、減菌力を発揮することができる。すな わち、効果は半永久的で、施工後のメンテナンスが容易である。
【00011】 また、永久磁石5の多極構造とすることにより、桁間(水の通過するスペース )を拡張させることができ、流量低下(圧力損失)を最小限にくいとめることが でき、理水変化の分子運動を100%完全に引き出して、水道管、配水管の赤錆 等スケールの除去に短時間で効果を上げることができ、理水効果により塩素を効 率良く除去することもできる。
【00012】 さらに、本実施の形態では電気、熱源、薬品等の使用がなく、機械的駆動部が 無いことにより故障発生がなく経済的である。
【00013】 さらに、ボイラー内のスケールを除去することによりボイラーの効率を上げ、 ボイラー燃費を節約することができる。
【00014】 さらに、磁化された水は雑菌の細胞分裂を阻止することができ、雑菌の増殖を 防止することができる。
【00015】 さらに、機能・構造から広範囲な用途を有し、ビル、マンション又は工業、鉱 業、農業、漁業、飼育業、加工製造業、サービス業と幅広く適用可能である。
【00016】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように、本考案にかかる理水処理装置によれば、給水した 水をろ過材充填部と多極構造の永久磁石とに通すようにしたことにより、ろ過さ れてイオン・ミネラル化した水は、永久磁石により相乗効果による理水変化を受 け、水素結合が破壊されて活性化され、これにより水分子の小集団化が促進され 、水が効率的に浄化され、水道管のスケール除去が促進されるという有利な効果 が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態1による理水処理装置を示
す平面図である。
【図2】図1の理水処理装置の正面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】図1のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 円筒状タンク 2 空気抜弁 3 ブローオフバルブ 4 磁石体ボックス(角筒) 5 永久磁石 6 ろ過材充填部 7 ろ過材 8 給水口 9 排水口 10 磁石体ボックス蓋 11 ろ過材蓋 12 ろ過材受台
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/68 540 C02F 1/68 540F 5/00 610 5/00 610A

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】立設された円筒状タンクと、中心軸が前記
    円筒状タンクの中心軸と一致し、上方から給水されて下
    方へ排水する角筒と、前記角筒内において水平および垂
    直の方向に多数配置された永久磁石と、前記角筒の外壁
    と前記円筒状タンクの内壁との間にろ過材を充填したろ
    過材充填部と、前記ろ過材充填部の下方に位置する給水
    口と、前記角筒の下方に位置する排水口とを有する理水
    処理装置。
JP1996007239U 1996-07-06 1996-07-06 理水処理装置 Expired - Lifetime JP3034388U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007239U JP3034388U (ja) 1996-07-06 1996-07-06 理水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007239U JP3034388U (ja) 1996-07-06 1996-07-06 理水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3034388U true JP3034388U (ja) 1997-02-18

Family

ID=43169235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996007239U Expired - Lifetime JP3034388U (ja) 1996-07-06 1996-07-06 理水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034388U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246283A (ja) * 2000-02-21 2001-09-11 Yoshio Nakamura 磁場床、濾過材を用いた微生物発酵処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246283A (ja) * 2000-02-21 2001-09-11 Yoshio Nakamura 磁場床、濾過材を用いた微生物発酵処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11058972B2 (en) Liquid treatment apparatus
US8454837B2 (en) Systems and methods for generation of low zeta potential mineral crystals to enhance quality of liquid solutions
Rout et al. Polyelectrolyte treatment—an approach for water quality improvement
CN101250013A (zh) 新型电解气浮污水处理装置
CN205222857U (zh) 一种反渗透集装箱式海水淡化装置
CN111072193A (zh) 一种超滤矿泉水生产系统
JP3034388U (ja) 理水処理装置
CN104355467A (zh) 一种循环冷却水补水净化处理系统
CN201485349U (zh) 动态循环水处理器
CN106007121A (zh) 一种自来水整体净化系统
CN201183768Y (zh) 一种污水处理装置
CN206033461U (zh) 一种适当保留微量元素无菌直饮机
CN206814568U (zh) 一种全屋净水装置
CN201482256U (zh) 农村中小企业专用快滤式多介质过滤器
CN205662353U (zh) 全自动循环水杀菌除垢装置
CN212609768U (zh) 热力发电厂循环冷却水阻垢除垢系统
CN208717069U (zh) 一种污水多级处理装置
CN203461900U (zh) 一种水净化器
CN206872590U (zh) 一种污水处理池和污水回收利用装置
CN214299659U (zh) 旁流水处理器
WO2006081687A1 (en) Systems and methods for generation of low zeta potential mineral crystals and hydrated electrons to enhance the quality of liquid solutions
CN215365355U (zh) 一种乡镇污水防治用生活污水处理装置
CN107088324A (zh) 一种新型污水处理器装置
CN213141671U (zh) 一种市政工程用污水处理设备
CN219929737U (zh) 一种循环水除垢设备