JP3023813U - 尾 錠 - Google Patents

尾 錠

Info

Publication number
JP3023813U
JP3023813U JP1995011879U JP1187995U JP3023813U JP 3023813 U JP3023813 U JP 3023813U JP 1995011879 U JP1995011879 U JP 1995011879U JP 1187995 U JP1187995 U JP 1187995U JP 3023813 U JP3023813 U JP 3023813U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
frame
tip
band
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011879U
Other languages
English (en)
Inventor
照夫 薗部
Original Assignee
株式会社三協総業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三協総業 filed Critical 株式会社三協総業
Priority to JP1995011879U priority Critical patent/JP3023813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023813U publication Critical patent/JP3023813U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 尾錠の枠体に取り付けられている径太針金状
の細杆は、その先端が先鋭もしくは偏平で、その細杆が
突出起立する状態になったとき危険になるのを改善する
こと。 【解決手段】 バンドを挿通する枠体aの一側に、少な
くとも先端が該枠体aの他側に達する長さを有する細杆
bの基端巻回部6を回動自在に枢支するとともに、その
細杆bの先に球状膨出端8を形成してなる。細杆bの先
端側に上記枠体aの他側に当接する湾曲部7を形成し、
かつその湾曲部7より先に球状膨出端8を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、鞄類に使用するバンド、装身具として使用するバンド等、各種のバ ンドの締結に使用する尾錠、さらに具体的には、径太針金状の細杆を一側部に回 動自在に枢支した枠体に、バンド遊端側を挿通し、そのバンド遊端側の小孔に細 杆を差し込み、該細杆の先端を枠体の他側部に当接させた状態にして掛け止めお く型の尾錠に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の尾錠は、径太針金状の細杆をバンド遊端側の小孔に差し込んだ状態に するのに便利なように、その細杆の先端を先鋭もしくは偏平にしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記細杆は、バンドを掛け止めていないときは、自重または振動等で自由回動 し、その先鋭もしくは偏平な先端が、枠体の上記他側部から離れて突出起立する 状態になり、また、上記のようにバンドを掛け止めている場合であっても、その バンドが弛むとそれにともなって回動し、先端が、同様に突出起立する状態にな り危険であった。 本考案尾錠は、このように、細杆の先端が突出起立しても安全なように改良し たものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案尾錠は、バンドを挿通する枠体aの一側に、少なくとも先端が該枠体a の他側に達する長さを有する細杆bの基端巻回部6を回動自在に枢支するととも に、その細杆bの先に球状膨出端8を形成してなる。 上記において、細杆bの先端側に上記枠体aの他側に当接する湾曲部7を形成 し、かつその湾曲部7より先に球状膨出端8を形成しておくのが好適である。
【0005】
【作用】
細杆の先端が球状膨出端となっているので、その細杆が、バンドを掛け止めて いないときに自重または振動等で自由回動して、あるいはまた、バンドを掛け止 めているときに、そのバンドが弛むのににともなって回動し、先端が突出起立す る状態になっても、先鋭な従来のものにくらべて安全である。
【0006】
【考案の実施の態様】
図1,2は、本考案尾錠の実施態様の1例を示す。 aは、左右側杆1,2と前後側杆3,4とで一体成型してなるほぼ方形の枠体 で、前側杆3に回動管5を嵌合している。 bは、径太針金を加工して形成した細杆で、基端巻回部6を後側杆4に回動自 在に嵌合枢支するとともに、へ字形に湾曲した先端側の湾曲部7の内側面が上記 回動管5の外側面に一致当接し、その湾曲部7より先に球状膨出端8を形成して いる。球状膨出端8は、所要長さの径太針金の先端に、その前方から所要の圧縮 力を作用させることにより加工形成したものである。
【0007】 図3,4は、上記構成の本考案尾錠をランドセルの背負いバンドcに適用した 状態を示す。 背負いバンドcは、基端をランドセル本体の背護板に取り付ける大紐9と、同 じく基端をランドセル本体の底板に取り付ける小紐10とからなり、この小紐1 0の遊端に上記枠体aを取り付けている。 すなわち、枠体aは、その後側杆4に小紐10の遊端を巻回することにより、 該遊端に回動することができる状態で取り付けられている。
【0008】 大紐9は、複数の小孔11を所要の間隔で列設した遊端側を、上記枠体aに、 その下側から(図において)挿通し、所要の小孔11に上記細杆bを差し込むこ とによって、小紐10と緊締状態になる。 大紐9と小紐10との間にたがいを引き離す方向(矢印)の力が作用すること により、細杆bの湾曲部7の内側面が回動管5の外側面に当接する。 なお、12は小紐10の裏面に重合添設した保護板で、その幅広先端部12′ は、枠体aの下面に位置し、上記大紐9の遊端は、先端部12′に開設した窓孔 13に通した後に、上記のように枠体aに挿通する。
【0009】
【考案の効果】
以上述べたところから明らかなように、本考案は、バンドを挿通する枠体の一 側に、少なくとも先端が該枠体の他側に達する長さを有する細杆の基端巻回部を 回動自在に枢支するとともに、その細杆の先に球状膨出端を形成してなるから、 その細杆が、バンドを掛け止めていないときに自重または振動等で自由回動して 、あるいはまた、バンドを掛け止めているときに、そのバンドが弛むのにともな って回動し、先端が突出起立する状態になっても、先鋭な従来のものにくらべて 安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案尾錠の実施態様の1例の平面図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】同上の本考案尾錠をランドセルの背負いバンド
に適用した状態を示す要部の斜視図である。
【図4】同上の断面図である。
【符号の説明】
a 枠体 b 細杆 c ランドセルの背負いバンド 1 左側杆 2 右側杆 3 前側杆 4 後側杆 5 回動管 6 基端巻回部 7 湾曲部 8 球状膨出端 9 大紐 10 小紐 11 小孔 12 保護板 12′ 幅広先端部 13 窓孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】バンドを挿通する枠体の一側に、少なくと
    も先端が該枠体の他側に達する長さを有する細杆の基端
    巻回部を回動自在に枢支するとともに、その細杆の先に
    球状膨出端を形成してなることを特徴とする尾錠。
  2. 【請求項2】上記細杆の先端側に上記枠体の他側に当接
    する湾曲部を形成するとともに、その湾曲部より先に球
    状膨出端を形成してなることを特徴とする請求項1記載
    の尾錠。
JP1995011879U 1995-10-16 1995-10-16 尾 錠 Expired - Lifetime JP3023813U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011879U JP3023813U (ja) 1995-10-16 1995-10-16 尾 錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011879U JP3023813U (ja) 1995-10-16 1995-10-16 尾 錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023813U true JP3023813U (ja) 1996-04-30

Family

ID=43159072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011879U Expired - Lifetime JP3023813U (ja) 1995-10-16 1995-10-16 尾 錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023813U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3736688A (en) Mounting means for animating existing decoy
JP3023813U (ja) 尾 錠
US2597508A (en) Ear protector
US5673718A (en) Golf club umbrella hanger
US1821125A (en) Fence and post anchor
FR2643269A1 (fr) Fixation pour sonde tracheale
US2774163A (en) Display device for use with tires
US5929352A (en) Harmonica holding device
US1659124A (en) Twine cutter
JP3027409U (ja) スキーケース
US1700823A (en) Hat and garment holder
JPH08205720A (ja) 釣り針安全ホルダー
JP3062421U (ja) 留め具付傘用手元
JP2588088Y2 (ja) テント用支持具
JP3062422U (ja) クリップ付傘用手元
JP3045933U (ja) ネクタイ装着具
JPH0748557Y2 (ja) 栓抜き
JP3020083U (ja) ラケットのグリップエンドおよびその巻きテープ
JPS5937097Y2 (ja) 吊下げ装飾体
JPS6125710Y2 (ja)
JP3493504B2 (ja) サイドシール巾着袋
JP3006219U (ja) 着脱用のヒモを付けたコンドーム
JP3062528U (ja) 皮ネクタイ
JPH0731077U (ja) 折畳み野球用バッティングゲージ
JPH0370006U (ja)