JP3022241B2 - Grommet mounting device - Google Patents
Grommet mounting deviceInfo
- Publication number
- JP3022241B2 JP3022241B2 JP7075816A JP7581695A JP3022241B2 JP 3022241 B2 JP3022241 B2 JP 3022241B2 JP 7075816 A JP7075816 A JP 7075816A JP 7581695 A JP7581695 A JP 7581695A JP 3022241 B2 JP3022241 B2 JP 3022241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expanding
- link
- link member
- grommet
- claws
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、ワイヤーハーネスの
組立工程において、グロメットを取付ける際に使用する
装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus used for attaching a grommet in a wire harness assembling process.
【0002】[0002]
【従来の技術】たとえば、自動車用のワイヤーハーネス
においては、ワイヤーハーネスを構成する電線束は、キ
ャビンとエンジンルーム間またはキャビンとトランクル
ーム間の隔壁を貫通して配線される場合がある。かかる
場合、ワイヤーハーネスには、グロメットと呼ばれるゴ
ム等でできた付属部品が使用される。グロメットとは、
上記隔壁を貫通する貫通孔に装着されるものであり、電
線束は、このグロメットの電線挿通部に挿通されるよう
になっている。従って、グロメットと電線束との間にお
いては、確実な防水性を確保する必要がある。このた
め、グロメットは、相当の緊迫力をもって電線束の外周
面に嵌め込まれるようになっている。グロメットを電線
束に嵌め込むには、次のようにする。2. Description of the Related Art For example, in a wire harness for an automobile, an electric wire bundle constituting the wire harness may be wired through a partition between a cabin and an engine room or between a cabin and a trunk room. In such a case, an accessory made of rubber or the like called a grommet is used for the wire harness. What is a grommet?
The wire bundle is attached to a through hole penetrating the partition wall, and the wire bundle is inserted into the wire insertion portion of the grommet. Therefore, it is necessary to ensure reliable waterproofness between the grommet and the wire bundle. For this reason, the grommet is adapted to be fitted to the outer peripheral surface of the wire bundle with a considerable tension. To fit the grommet into the wire bundle, do the following:
【0003】一旦グロメットの電線挿通部を弾性的に大
きく拡開する。そして、この状態で電線挿通部に電線束
を挿通し、弾性的収縮による緊迫力によって電線束に強
く嵌め合わせる。グロメットの電線挿通部を拡開するに
は、かなり大きな力を要する。特に、電線束の端部に予
めコネクタが取り付けられている場合には、コネクタを
挿通させるためにグロメットの電線挿通部を相当大きく
拡開しなければばならず、相当大きな力を要する。この
ため、作業者の負担が大きく、連続したグロメットの装
着作業では、作業能率が悪くなるという問題があった。[0003] The wire insertion portion of the grommet is once expanded elastically largely. Then, in this state, the wire bundle is inserted into the wire insertion portion, and the wire bundle is strongly fitted to the wire bundle by a tension force due to elastic contraction. To expand the wire insertion portion of the grommet, a considerable force is required. In particular, when a connector is previously attached to the end of the wire bundle, the wire insertion portion of the grommet must be expanded considerably in order to allow the connector to be inserted, and a considerably large force is required. For this reason, there is a problem that the burden on the operator is large and the work efficiency is deteriorated in the continuous grommet mounting operation.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】この対策として従来で
は、実開昭63−128633号公報および特開平5−
342928号公報に開示されたような器具を用いてグ
ロメットを拡げていた。しかしながら、これら各器具で
は、次のような問題点があった。すなわち、 実開昭63−128633号公報に開示された器具
は、予め拡開したグロメットを保持し、この状態で保持
したグロメットに電線束を挿通するものである。従っ
て、グロメットを拡開する作業は、依然として作業者の
手作業または所要の装置を用いて行なわなければならな
い。従って、本器具では、グロメットの装着作業の工数
が増え、作業能率の向上を十分に図ることができなかっ
た。As a countermeasure to this problem, Japanese Unexamined Utility Model Publication No. 63-128633 and Japanese Unexamined Patent Publication No.
The grommet was spread using a device as disclosed in Japanese Patent No. 342928. However, these devices have the following problems. That is, the device disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. 63-128633 holds the grommet expanded in advance, and inserts the wire bundle through the grommet held in this state. Therefore, the operation of expanding the grommet must still be performed manually by an operator or by using a required device. Therefore, with this device, the number of man-hours for grommet mounting work has increased, and work efficiency has not been sufficiently improved.
【0005】 特開平5−342928号公報に開示
されたグロメット拡径機は、ワイヤーハーネスの組立ラ
イン上に配置され、組立ラインにおけるグロメット取付
工程で使用することを目的とした機械である。このグロ
メット拡径機では、グロメットを拡開するために径方向
に拡径する拡開爪を採用しているが、この拡開爪は、油
圧により駆動される。このため、グロメット拡開機の構
造が複雑で重量も重く、しかも非常にコストの高いもの
である。[0005] The grommet expanding machine disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H5-342928 is a machine arranged on a wire harness assembly line and intended to be used in a grommet mounting process in the assembly line. This grommet diameter-expanding machine employs an expanding claw that expands in a radial direction in order to expand the grommet. The expanding claw is driven by hydraulic pressure. For this reason, the structure of the grommet spreader is complicated, heavy, and very expensive.
【0006】そこで、この発明の目的は、容易にグロメ
ットを拡開して電線束に装着することができる、構造が
簡単で安価なグロメット装着装置を提供することであ
る。An object of the present invention is to provide an inexpensive grommet mounting apparatus which can easily expand the grommet and mount the grommet on an electric wire bundle.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段および作用】本発明の目的
を達成するため、請求項1に係るグロメット装着装置
は、架台と、架台の上方に配置され、グロメットの電線
挿通部に挿通することができる第1,第2,第3および
第4の拡開爪と、架台に設けられ、各拡開爪を相対的に
4方向対称に移動させることにより、各拡開爪が互いに
集合して近接した状態と、この状態から互いに放射状に
離反した状態とに変位させるリンク手段と、架台に設け
られ、リンク手段を駆動する駆動手段とを備え、上記リ
ンク手段は、一端が第1の拡開爪に連結されると共に他
端が架台の上面部に固定された固定部材と、一端が、第
1の拡開爪と対向配置された第2の拡開爪に連結される
と共に他端が駆動手段に連結され、第2の拡開爪を第1
の拡開爪に対して上下方向に相対的に接離させる第1の
リンク部材と、一端が、第1の拡開爪に対して90°ず
れた位置に配置された第3の拡開爪に連結されると共に
他端が架台の所定位置に連結された第2のリンク部材
と、一端が、第3の拡開爪と対向配置された第4の拡開
爪に連結されると共に他端が、架台の、第1のリンク部
材に対して上記所定位置と略対称位置に連結された第3
のリンク部材と、第1のリンク部材と第2のリンク部材
とを連結し、第1のリンク部材の変位に連動して第2の
リンク部材を変位させる第1の連動部材と、第1のリン
ク部材と第3のリンク部材とを連結し、第1のリンク部
材の変位に連動して第3のリンク部材を変位させる第2
の連動部材とを有していることを特徴とするものであ
る。In order to achieve the object of the present invention, a grommet mounting device according to the first aspect of the present invention is arranged such that the grommet mounting device is disposed above the gantry and is inserted through a wire insertion portion of the grommet. The first, second, third, and fourth expanding claws are provided on the base, and the expanding claws are relatively symmetrically moved in four directions. and state, and link means for displacing into a state of being separated radially from each other in this state, provided to the gantry, and a driving means for driving the link means, the Li
The link means has one end connected to the first expanding claw and the other
A fixing member having one end fixed to the upper surface of the gantry, and one end
It is connected to a second expanding claw which is arranged opposite to the first expanding claw.
And the other end is connected to the driving means, and the second expanding claw is moved to the first position.
The first to make the upper and lower claw relatively approach and separate in the vertical direction
The link member and one end are not 90 ° with respect to the first expanding claw.
Connected to the third expanding claw disposed at the
A second link member having the other end connected to a predetermined position of the gantry
And a fourth expanding end, one end of which is arranged to face the third expanding claw.
A first link portion connected to the claw and having the other end connected to the base;
A third member connected substantially symmetrically to the predetermined position with respect to the material;
Link member, and first and second link members
And the second link member interlocked with the displacement of the first link member.
A first interlocking member for displacing the link member;
Connecting the first link member to the third link member;
The second displaces the third link member in conjunction with the displacement of the material.
And an interlocking member .
【0008】この構成によれば、駆動手段によりリンク
手段を駆動することによって、第1,第2,第3および
第4の拡開爪を互いに集合して近接した状態とすること
ができる。この状態で、グロメットの電線挿通部に各拡
開爪を挿入する。次いで、駆動手段によりリンク手段を
駆動することによって、各拡開爪を4方向に放射状に移
動させる。これにより、グロメットの電線挿通部を4方
向に拡げることができる。しかも、各拡開爪を移動させ
るリンク手段および駆動手段は、架台に設けられている
から、これらをユニットとして構成することができる。
駆動手段を操作すると、リンク手段は、第1のリンク部
材が下方に変位され、第1の拡開爪に対して第2の拡開
爪が下方へ移動する。一方、第2および第3のリンク部
材は、それぞれ、第1および第2の連動部材を介して、
第1のリンク部材に連動して変位する。すなわち、第2
のリンク部材が架台の所定位置を中心に回動すると共
に、第3のリンク部材が、架台の他の所定位置を中心に
回動し、これにより、第3および第4の拡開爪は、互い
に左右対称方向に離れる。 その結果、各拡開爪は、4方
向対称に拡がり、請求項1ないし4のいづれかに係る発
明と同様の作用を奏する。加えて、このような各リンク
部材および連動部材によって各拡開爪を4方向に移動さ
せることができるから、駆動手段としては、第1のリン
ク部材を一方側へ移動させるだけの簡単なものを採用す
ることができる。 According to this structure, the first, second, third and fourth expanding claws can be brought together and brought close to each other by driving the link means by the driving means. In this state, each expanding claw is inserted into the wire insertion portion of the grommet. Next, by driving the link means by the driving means, each expanding claw is radially moved in four directions. Thereby, the wire insertion portion of the grommet can be expanded in four directions. Moreover, since the linking means and the driving means for moving the expanding claws are provided on the gantry, these can be configured as a unit.
When the driving means is operated, the link means is moved to the first link portion.
The material is displaced downward, and the second expansion is performed on the first expansion claw.
The claws move downward. On the other hand, the second and third link portions
The materials are respectively connected via the first and second interlocking members.
It is displaced in conjunction with the first link member. That is, the second
When the link members rotate around a predetermined position on the
In addition, the third link member is provided around the other predetermined position of the gantry.
Pivots, so that the third and fourth expanding claws move one another.
Left in the symmetrical direction. As a result, each expanding nail has four sides
Spreading symmetrically, according to any one of claims 1 to 4
It has the same effect as Ming. In addition, each such link
Each expanding claw is moved in four directions by the member and the interlocking member.
As the driving means, the first link
Use a simple one that only moves the lock member to one side
Can be
【0009】本発明の目的を達成するため、請求項2に
係るグロメット装着装置は、請求項1記載のグロメット
装着装置において、上記駆動手段は、リンク手段に連結
され、足踏み操作によりリンク手段を駆動し、各拡開爪
を互いに離反させる足踏みレバーと、各拡開爪が互いに
近接した状態となるように足踏みレバーを反足踏み方向
に弾性的に付勢する付勢部材とを有することを特徴とす
るものである。According to a second aspect of the present invention, there is provided a grommet mounting apparatus according to the first aspect, wherein the driving means is connected to the link means, and the link means is driven by a stepping operation. And a stepping lever that separates the expanding pawls from each other, and a biasing member that elastically biases the stepping lever in the anti-stepping direction so that the expanding pawls are close to each other. Is what you do.
【0010】この構成によれば、足踏みレバーを踏むこ
とによりリンク手段を駆動する。これにより、各拡開爪
を移動させてグロメットの電線挿通部を4方向に拡げる
ことができ、請求項1に係る発明と同様の作用を奏す
る。加えて、足踏みレバーは、付勢部材によって反足踏
み方向に弾性的に付勢されるから、足踏みレバーから足
を離すと、各拡開爪は、互いに近接する方向に移動され
る。特に、本請求項に係る発明では、足踏みレバーを踏
むだけでリンク手段を駆動することができるので、電源
や、エア源または油圧源といった動力源設備を必要とし
ない。According to this structure, the link means is driven by stepping on the foot lever. Accordingly, the wire insertion portion of the grommet can be expanded in four directions by moving each expanding claw, and the same effect as the invention according to claim 1 can be obtained. In addition, since the stepping lever is elastically urged in the anti-stepping direction by the urging member, when the foot is released from the stepping lever, the expanding claws are moved in directions approaching each other. In particular, in the invention according to the present invention, since the link means can be driven only by stepping on the foot lever, no power source equipment such as a power source or an air source or a hydraulic source is required.
【0011】本発明の目的を達成するため、請求項3に
係るグロメット装着装置は、請求項2記載のグロメット
装着装置において、足踏みレバーを操作した際に、足踏
みレバーを足踏み方向に沿った複数の位置に保持する保
持機構を備えていることを特徴とするものである。この
構成によれば、請求項2に係る発明と同様の作用を奏す
る。加えて、足踏みレバーを操作したときに、保持機構
により、足踏みレバーを所定の位置に保持することがで
きるので、作業者が常時足踏みレバーを踏み続けて作業
をする必要がない。さらに、足踏みレバーを足踏み方向
に沿った複数の位置で保持することができるので、グロ
メットに挿通する電線束の太さにあわせて、各拡開爪の
開きの度合いを調整することができる。According to a third aspect of the present invention, there is provided a grommet mounting apparatus according to the second aspect, wherein when the foot lever is operated, a plurality of the grommet mounting apparatuses move along the stepping direction when the foot lever is operated. It is characterized by having a holding mechanism for holding at a position. According to this configuration, the same operation as the invention according to claim 2 is exerted. In addition, when the foot lever is operated, the foot lever can be held at a predetermined position by the holding mechanism, so that there is no need for the operator to constantly step on the foot lever to perform work. Further, since the stepping lever can be held at a plurality of positions along the stepping direction, the degree of opening of each expanding claw can be adjusted according to the thickness of the wire bundle inserted into the grommet.
【0012】本発明の目的を達成するため、請求項4に
係るグロメット装着装置は、請求項1記載のグロメット
装着装置において、上記駆動手段は、リンク手段に連結
され、シリンダロッドを作動させることによりリンク手
段を駆動し、各拡開爪を互いに離反させる単動型シリン
ダと、各拡開爪が互いに近接した状態となるように、弾
性力によって上記シリンダロッドを反作動方向に変位さ
せる弾性部材とを有することを特徴とするものである。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a grommet mounting apparatus according to the first aspect, wherein the driving means is connected to link means and operates a cylinder rod. A single-acting cylinder that drives the link means and separates the expanding claws from each other; and an elastic member that displaces the cylinder rod in a counter-acting direction by elastic force so that the expanding claws are in close proximity to each other. It is characterized by having.
【0013】この構成によれば、単動型シリンダにより
リンク手段を駆動する。これにより、各拡開爪を移動さ
せてグロメットの電線挿通部を4方向に拡げることがで
き、請求項1に係る発明と同様の作用を奏する。加え
て、単動型のシリンダを用いているから、当該シリンダ
は、各拡開爪を互いに近接させる方向に作動することは
ない。従って、電線束をグロメットに挿通した後、シリ
ンダが作動することによって各拡開爪が電線束を締めつ
け、電線束およびグロメットを取り外す際の妨げになる
ことはない。さらに、単動型シリンダのシリンダロッド
には、シリンダロッドの反作動方向に弾性部材による弾
性力が付加されている。これにより、単動型シリンダを
作動させるための作動源を停止すると、上記弾性力によ
って上記シリンダロッドが反作動方向に移動し、各拡開
爪は、互いに近接する方向に移動される。According to this configuration, the link means is driven by the single-acting cylinder. Accordingly, the wire insertion portion of the grommet can be expanded in four directions by moving each expanding claw, and the same effect as the invention according to claim 1 can be obtained. In addition, since a single-acting cylinder is used, the cylinder does not operate in a direction in which the expanding claws come close to each other. Therefore, after the wire bundle is inserted through the grommet, the expansion claw is tightened by the operation of the cylinder, thereby preventing the wire bundle and the grommet from being removed. Furthermore, an elastic force is applied to the cylinder rod of the single-acting type cylinder by an elastic member in a counter-acting direction of the cylinder rod. Thus, when the operation source for operating the single-acting cylinder is stopped, the elastic force moves the cylinder rod in the counter-acting direction, and the expanding claws are moved in directions approaching each other.
【0014】[0014]
【0015】[0015]
【0016】[0016]
【0017】[0017]
【実施例】以下、実施例を示す添付図面によって詳細に
説明する。図1は、この発明の一実施例に係るグロメッ
ト装着装置の概略を示した斜視図である。同図を参照し
て、グロメット装着装置(以下、「装置」という。)A
の概略構成について説明する。この装置Aは、ワイヤー
ハーネスの組み立てにおいて、グロメットを取り付ける
作業、すなわち、グロメットの電線挿通部にワイヤーハ
ーネスを構成する電線束を挿通する作業に用いられ、電
線束を通しやすいように、装備された拡開器SNによっ
て予めグロメットの電線挿通部を拡開する装置である。
電線挿通部を拡開するには、拡開器SNを電線挿通部に
差し込んだ後、拡開器SNを拡げることによって行うよ
うになっている。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. FIG. 1 is a perspective view schematically showing a grommet mounting apparatus according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, grommet mounting device (hereinafter, referred to as "device") A
Will be described. The device A is used for assembling the wire harness, for attaching the grommet, that is, for inserting the wire bundle forming the wire harness into the wire insertion portion of the grommet, and is provided so that the wire bundle can be easily passed. This is a device for expanding the wire insertion portion of the grommet in advance by the expander SN.
In order to expand the electric wire insertion portion, the expander SN is inserted into the electric wire insertion portion, and then the expander SN is expanded.
【0018】この装置Aは、架台10と、架台10の上
方に配置された拡開器SN(本実施例では、4つの拡開
爪21,22,23,24から構成されている。)と、
各拡開爪21,22,23,24を所定の状態に変位さ
せるリンク機構LMと、リンク機構LMを足踏み操作に
よって駆動するレバー30と、操作したレバー30を複
数の位置に保持する保持機構40と、レバー30を、反
足踏み方向に引っ張るばね50とを備えている。This apparatus A includes a gantry 10 and an expander SN (in this embodiment, four expanding claws 21, 22, 23, 24) arranged above the gantry 10. ,
A link mechanism LM for displacing each of the expanding claws 21, 22, 23, 24 to a predetermined state, a lever 30 for driving the link mechanism LM by a stepping operation, and a holding mechanism 40 for holding the operated lever 30 at a plurality of positions. And a spring 50 for pulling the lever 30 in the anti-stepping direction.
【0019】架台10は、脚11と、天板12とを有し
ている。天板12は、グロメットが取り付けられるワイ
ヤーハーネスを載置することができ、この天板12上で
作業を行うようになっている。天板12には、リンク機
構LMを構成する各リンク部材(後に詳述)が貫通する
貫通溝12aが設けられている。また、天板12の下面
側には、ばね50を引っ掛けるためのフック15が、下
方に突設されている(図4参照)。The gantry 10 has a leg 11 and a top plate 12. The top plate 12 can place a wire harness to which a grommet is attached, and work is performed on the top plate 12. The top plate 12 is provided with a through groove 12a through which each link member (described later in detail) configuring the link mechanism LM passes. A hook 15 for hooking a spring 50 is provided on the lower surface of the top plate 12 so as to project downward (see FIG. 4).
【0020】一方、脚11は、天板12を支持してお
り、天板12の下面の4隅に連結された柱部材11a,
11b,11c,11dを有している。また、脚11に
十分な剛性を持たせるため、柱部材11aと11b,柱
部材11bと11c,柱部材11cと11dとの間に、
クロスメンバー11e,11f,11gがそれぞれ連結
されている。さらに、参照符号13は、支持板を示して
いる。支持板13は、クロスメンバー11e,11g間
に架け渡されている。リンク機構LMのリンク部材の下
方部は、この支持板13の下方まで延びている。そのた
め、支持板13には、リンク部材が貫通するスリットが
形成されている。On the other hand, the legs 11 support the top plate 12, and pillar members 11a, 11a,
11b, 11c, and 11d. Further, in order to make the leg 11 have sufficient rigidity, between the column members 11a and 11b, the column members 11b and 11c, and the column members 11c and 11d,
The cross members 11e, 11f, and 11g are respectively connected. Further, reference numeral 13 indicates a support plate. The support plate 13 is bridged between the cross members 11e and 11g. The lower part of the link member of the link mechanism LM extends to below the support plate 13. Therefore, a slit through which the link member penetrates is formed in the support plate 13.
【0021】図2は、拡開器SNが閉じた状態の拡大斜
視図であり、図3は、開いた状態の拡大斜視図である。
図2を参照して、拡開器SNは、4つの拡開爪21,2
2,23,24を有しており、各拡開爪21,22,2
3,24は、拡開器SNを周方向に4等分した状態のも
のである。各拡開爪21,22,23,24は、図2に
示すように、互いに集合して近接した状態と、図3に示
すように、互いに離反して放射状に拡がった状態とに変
位することができるようになっている。このように、各
拡開爪21,22,23,24を近接した状態と離反し
た状態とに変位させるのが、リンク機構LMである。FIG. 2 is an enlarged perspective view showing a state where the expander SN is closed, and FIG. 3 is an enlarged perspective view showing an opened state.
Referring to FIG. 2, the expander SN includes four expanding claws 21 and 2.
2, 23, 24, and each of the expanding claws 21, 22, 2
Reference numerals 3 and 24 denote a state in which the expander SN is divided into four equal parts in the circumferential direction. Each of the expanding claws 21, 22, 23, and 24 is displaced between a state in which they are gathered and approached as shown in FIG. 2 and a state in which they are radially spread apart from each other as shown in FIG. Is available. As described above, the link mechanism LM displaces the expanding claws 21, 22, 23, and 24 between the close state and the separated state.
【0022】各拡開爪21,22,23,24が互いに
近接した状態では、図2に示すように、拡開器SNは、
いわゆる先細り状の略円錐形形状を呈するようになって
いる。拡開器SNをこのような先細り状に形成すること
によって、グロメットの電線挿通部への挿脱を容易に行
うことができる。また、各拡開爪21,22,23,2
4が互いに離反した状態では、図3に示すように、各拡
開爪21,22,23,24が放射状に4方向(上下左
右方向)対称に拡がるようになっている。さらに、各拡
開爪21,22,23,24の基端部には、それぞれの
拡開爪21,22,23,24をリンク機構LMに取り
付けるための取付片21a,22a,23a,24aが
形成されている。In a state where the expanding claws 21, 22, 23, and 24 are close to each other, as shown in FIG.
It has a so-called tapered substantially conical shape. By forming the expander SN in such a tapered shape, the grommet can be easily inserted into and removed from the wire insertion portion. In addition, each expanding claw 21, 22, 23, 2
As shown in FIG. 3, in a state in which the four are separated from each other, the expanding claws 21, 22, 23, and 24 are radially spread in four directions (up, down, left, and right directions) symmetrically. Further, mounting pieces 21a, 22a, 23a, 24a for mounting the respective expanding claws 21, 22, 23, 24 to the link mechanism LM are provided at the base ends of the expanding claws 21, 22, 23, 24. Is formed.
【0023】図4は、装置Aの正面図であり、リンク機
構LMを詳細に示した図である。同図を参照して、リン
ク機構LMは、拡開爪21が取り付けられた固定リンク
部材61と、拡開爪22が取り付けられた第1リンク部
材62と、拡開爪23が取り付けられた第2リンク部材
63と、拡開爪24が取り付けられた第3リンク部材6
4と、第1リンク部材62の変位に連動して、第2およ
び第3リンク部材63,64をそれぞれ変位させる第1
連動部材65および第2連動部材66とを有している。FIG. 4 is a front view of the apparatus A, showing the link mechanism LM in detail. With reference to the figure, the link mechanism LM includes a fixed link member 61 to which the expanding pawl 21 is attached, a first link member 62 to which the expanding pawl 22 is attached, and a second link member to which the expanding pawl 23 is attached. The second link member 63 and the third link member 6 to which the expanding claw 24 is attached
4, the first and second link members 63 and 64 are displaced in conjunction with the displacement of the first link member 62, respectively.
It has an interlocking member 65 and a second interlocking member 66.
【0024】図2および図4を参照して、固定リンク部
材61は、平板からなり、略L字形形状をしている。拡
開爪21は、固定リンク部材61の一端にボルトB1を
用いて締結固定されている。また、固定リンク部材61
の他端は、天板12上にボルトB2を用いて締結固定さ
れている。第1リンク部材62は、真直な細長平板から
なる。第1リンク部材62の上部は、天板12に設けら
れた貫通溝12aを貫通して上方へ突出している。拡開
爪22は、第1リンク部材62の上端にボルトB1を用
いて締結固定されている。これにより、拡開爪22は、
拡開爪21に対向して拡開爪21の下方に配置されてい
る。一方、第1リンク部材62の下部は、支持板13に
挿通されている。また、第1リンク部材62の下端は、
ピンP1を介してレバー30に連結されている。従っ
て、第1リンク部材62は、天板12,支持板13に対
して、上下方向にスライド自在となっている。Referring to FIGS. 2 and 4, fixed link member 61 is formed of a flat plate and has a substantially L-shape. The expanding claw 21 is fastened and fixed to one end of the fixed link member 61 using a bolt B1. In addition, the fixed link member 61
Is fixedly fastened to the top plate 12 using bolts B2. The first link member 62 is formed of a straight elongated plate. The upper portion of the first link member 62 protrudes upward through a through groove 12 a provided in the top plate 12. The expanding claw 22 is fastened and fixed to the upper end of the first link member 62 using a bolt B1. Thereby, the expanding claw 22
It is arranged below the expanding claw 21 so as to face the expanding claw 21. On the other hand, the lower part of the first link member 62 is inserted into the support plate 13. The lower end of the first link member 62
It is connected to the lever 30 via the pin P1. Therefore, the first link member 62 is slidable vertically with respect to the top plate 12 and the support plate 13.
【0025】第2リンク部材63は、略くの字形形状を
しており、固定アーム部63aと作動アーム部63bと
を有している。固定アーム部63aおよび作動アーム部
63bは、真直な細長平板からなる。両者63a,63
bの一端部同士は、板厚方向に重ねられた状態で、たと
えば溶接により固着されている。つまり、作動アーム部
63bは、固定アーム部63aに対して、図4において
紙面に垂直な方向の向う側に配置されている。The second link member 63 has a substantially U-shape and has a fixed arm 63a and an operating arm 63b. The fixed arm portion 63a and the operating arm portion 63b are straight elongated plates. Both 63a, 63
One ends of b are fixed by, for example, welding in a state of being overlapped in the thickness direction. That is, the operating arm 63b is disposed on the side facing the direction perpendicular to the paper surface in FIG. 4 with respect to the fixed arm 63a.
【0026】第2リンク部材63の上部(作動アーム部
63bの上部)は、上記貫通溝12aを貫通して上方へ
突出している。拡開爪23は、作動アーム部63bの上
端にボルトB1を用いて締結固定されている。これによ
り、拡開爪23は、拡開爪21に対して90°左側にず
れた位置に配置されている。一方、第2リンク部材63
の他端(固定アーム部63aの他端)は、ピンP1を介
して天板12の下面側に回動自在に連結されている。The upper part of the second link member 63 (the upper part of the operating arm 63b) protrudes upward through the through groove 12a. The expanding claw 23 is fastened and fixed to the upper end of the operating arm portion 63b using a bolt B1. Thereby, the expanding claw 23 is arranged at a position shifted to the left by 90 ° with respect to the expanding claw 21. On the other hand, the second link member 63
(The other end of the fixed arm 63a) is rotatably connected to the lower surface of the top plate 12 via a pin P1.
【0027】第3リンク部材64は、第2リンク部材6
3と左右対称形状をしており、固定アーム部64aと作
動アーム部64bとを有している。固定アーム64a
は、第2リンク部材63の作動アーム63bに対して、
図4において紙面に垂直な方向の向う側に配置されてい
る。作動アーム部64bは、固定アーム部64aに対し
て、図4において紙面に垂直な方向の手前側に配置され
ている。従って、第2リンク部材63と第3リンク部材
64の各作動アーム部63b,64bは、同一平面上に
配置されており、両作動アーム63b,64b間に第1
リンク部材62が配置されている。これら固定アーム部
64aと作動アーム部64bとは、第2リンク部材63
と同様に、たとえば溶接により固着されている。The third link member 64 is connected to the second link member 6.
3, and has a fixed arm portion 64a and an operating arm portion 64b. Fixed arm 64a
With respect to the operating arm 63b of the second link member 63,
In FIG. 4, it is arranged on the side facing in the direction perpendicular to the paper surface. The operating arm portion 64b is disposed on the near side in a direction perpendicular to the paper surface in FIG. 4 with respect to the fixed arm portion 64a. Accordingly, the operation arm portions 63b, 64b of the second link member 63 and the third link member 64 are arranged on the same plane, and the first arm is provided between the operation arms 63b, 64b.
A link member 62 is provided. The fixed arm portion 64a and the operating arm portion 64b are connected to the second link member 63.
In the same manner as described above, they are fixed by welding, for example.
【0028】第3リンク部材64の上部(作動アーム部
64bの上部)は、上記貫通溝12aを貫通して上方へ
突出している。拡開爪24は、作動アーム部64bの上
端にボルトB1を用いて締結固定されている。これによ
り、拡開爪24は、拡開爪21に対して90°右側にず
れた位置、すなわち、拡開爪23と対向する位置に配置
されている。一方、第3リンク部材64の他端(固定ア
ーム部64aの他端)は、ピンP1を介して天板12の
下面側に回動自在に連結されている。この第3リンク部
材64の固定アーム部64aの他端が連結された部位
と、第2リンク部材63の固定アーム部63aの他端が
連結された部位とは、第1リンク部材62を挟んで対称
に配置されている。The upper portion of the third link member 64 (the upper portion of the operation arm portion 64b) protrudes upward through the through groove 12a. The expanding claw 24 is fastened and fixed to the upper end of the operating arm portion 64b using a bolt B1. As a result, the expanding claw 24 is disposed at a position shifted to the right by 90 ° with respect to the expanding claw 21, that is, at a position facing the expanding claw 23. On the other hand, the other end of the third link member 64 (the other end of the fixed arm 64a) is rotatably connected to the lower surface of the top plate 12 via the pin P1. The portion where the other end of the fixed arm portion 64a of the third link member 64 is connected, and the portion where the other end of the fixed arm portion 63a of the second link member 63 is connected, with the first link member 62 interposed therebetween. They are arranged symmetrically.
【0029】第1連動部材65は、真直な細長平板から
なる。第1連動部材65は、第1リンク部材62に対し
て、図4において紙面に垂直な方向の向こう側に配置さ
れている。第1連動部材65の両端部は、第1リンク部
材62および第2リンク部材63の作動アーム部63b
側に、それぞれピンP2,P1を介して回動自在に連結
されている。すなわち、第1連動部材65の下端部は、
ピンP2によって第1リンク部材62に連結され、上端
部は、第2リンク部材63の、固定アーム部63aと作
動アーム部63bとの固着部分に連結されている。The first interlocking member 65 is made of a straight and elongated flat plate. The first interlocking member 65 is disposed on the other side of the first link member 62 in a direction perpendicular to the paper surface of FIG. Both ends of the first interlocking member 65 are connected to the operating arm portions 63 b of the first link member 62 and the second link member 63.
Side is rotatably connected via pins P2 and P1, respectively. That is, the lower end of the first interlocking member 65
The pin P2 is connected to the first link member 62, and the upper end is connected to a fixed portion of the second link member 63 between the fixed arm 63a and the operating arm 63b.
【0030】第2連動部材66は、第1連動部材65と
同様のものであり、真直な細長平板からなる。第2連動
部材66は、第1リンク部材62に対して、図4におい
て紙面に垂直な方向の手前側に配置されている。第2連
動部材66の両端部は、第1リンク部材62および第3
リンク部材64の作動アーム部64b側に、それぞれピ
ンP2,P1を介して回動自在に連結されている。すな
わち、第2連動部材66の下端部は、上記ピンP2によ
って、上記第1連動部材65の下端部と共に第1リンク
部材62に連結され、上端部は、第3リンク部材64
の、固定アーム部64aと作動アーム部64bとの固着
部分に連結されている。The second interlocking member 66 is similar to the first interlocking member 65, and is formed of a straight elongated plate. The second interlocking member 66 is disposed on the near side of the first link member 62 in a direction perpendicular to the paper surface of FIG. Both ends of the second interlocking member 66 are connected to the first link member 62 and the third link member 62.
The link member 64 is rotatably connected to the operation arm 64b side via pins P2 and P1, respectively. That is, the lower end of the second interlocking member 66 is connected to the first link member 62 together with the lower end of the first interlocking member 65 by the pin P2, and the upper end is connected to the third link member 64.
Are connected to a fixed portion between the fixed arm portion 64a and the operating arm portion 64b.
【0031】次に、図1および図4を参照して、レバー
30は、真直な細長平板からなり、基端部31が、ピン
P3を介して脚11に設けられたクロスメンバー11f
に回動自在に連結されている。レバー30の先端部に
は、足踏み操作がしやすいようにペダル32が取り付け
られている。レバー30の略中央部には、レバー30の
長手方向に沿う長孔33が設けられている。この長孔3
3にピンP1が挿通されており、ピンP1を介して第1
リンク部材62の下端部がレバー30に回動自在に連結
されている。従って、レバー30を足踏み操作し、図4
中白抜き矢印の方向に回動させると、第1リンク部材6
2の下端部は、長孔33をスライドしながら真っ直ぐ下
方に移動し、各リンク部材61,62,63,64,6
5,66は、図5に示す状態となる。また、レバー30
には、ばね50を取り付けるためのフック34が突設さ
れている。Next, referring to FIGS. 1 and 4, the lever 30 is formed of a straight elongated plate, and the base end 31 is provided with a cross member 11f provided on the leg 11 via a pin P3.
Is rotatably connected to the A pedal 32 is attached to the tip of the lever 30 so that a foot operation can be easily performed. At a substantially central portion of the lever 30, an elongated hole 33 is provided along the longitudinal direction of the lever 30. This long hole 3
3, the pin P1 is inserted, and the first pin P1 is inserted through the pin P1.
The lower end of the link member 62 is rotatably connected to the lever 30. Therefore, the lever 30 is operated by stepping on the
When rotated in the direction of the hollow arrow, the first link member 6
The lower end of 2 moves straight downward while sliding in the long hole 33, and the link members 61, 62, 63, 64, 6
5, 66 are in the state shown in FIG. Also, lever 30
Is provided with a hook 34 for attaching a spring 50.
【0032】保持機構40は、係止用突片41と、係止
板42とを有している。係止用突片41は、断面L形の
部材からなり、レバー30に、たとえば溶接により取り
付けられている。一方、係止板42は、平板からなり、
係止用突片41が係合する係合凹部42aが設けられて
いる。係合凹部42aは、レバー30の足踏み方向に沿
って2か所に設けられている。なお、この係合凹部42
aは、多数設けることもできる。The holding mechanism 40 has a locking projection 41 and a locking plate 42. The locking projection 41 is made of a member having an L-shaped cross section, and is attached to the lever 30 by, for example, welding. On the other hand, the locking plate 42 is made of a flat plate,
An engagement recess 42a with which the locking projection 41 engages is provided. The engagement recesses 42 a are provided at two places along the stepping direction of the lever 30. Note that this engagement recess 42
a can be provided in large numbers.
【0033】ばね50は、いわゆる引張ばねであり、そ
の両端が、天板12に設けられたフック15およびレバ
ー30に設けられたフック34に引っ掛けられて連結さ
れている。これにより、レバー30は、常時反足踏み方
向、すなわち白抜き矢印と反対方向に回動するように付
勢されている。ところで、図6は、レバー30の基端部
31とクロスメンバー11fとの連結構造を詳細に示す
要部拡大図である。図6を参照して、レバー30の基端
部31は、対向する2つの取付用ブラケットBK1に両
端が支持されたピンP1によって回動自在に支持されて
いる。両取付用ブラケットBK1間には、隙間Sが形成
されている。従って、レバー30は、この隙間S間で、
左右に自由に移動することができる。The spring 50 is a so-called tension spring, and both ends thereof are hooked and connected to the hook 15 provided on the top plate 12 and the hook 34 provided on the lever 30. Thus, the lever 30 is constantly urged to rotate in the anti-stepping direction, that is, in the direction opposite to the white arrow. FIG. 6 is an enlarged view of a main part showing in detail the connection structure between the base end 31 of the lever 30 and the cross member 11f. Referring to FIG. 6, a base end portion 31 of lever 30 is rotatably supported by pins P1 whose both ends are supported by two opposed mounting brackets BK1. A gap S is formed between the two mounting brackets BK1. Therefore, the lever 30 moves between the gaps S.
You can move left and right freely.
【0034】従って、レバー30を足踏み操作して下方
へ回動させ、レバー30を右側へ移動させた後、レバー
30から足を離すと、レバー30は、ばね50により上
方へ引っ張られているから、レバー30から突出した係
止用突片41の先端部41aが、係止板42の係合凹部
42aに係合する。これにより、レバー30の姿勢を保
持しておくことができるようになっている(図5参
照)。Accordingly, when the lever 30 is turned down by stepping on the foot and the lever 30 is moved to the right side and then released from the lever 30, the lever 30 is pulled upward by the spring 50. The tip 41 a of the locking projection 41 protruding from the lever 30 is engaged with the engagement recess 42 a of the locking plate 42. Thereby, the posture of the lever 30 can be maintained (see FIG. 5).
【0035】この実施例によれば、以下のような作用効
果を奏する。まず、図1および図4を参照して、通常の
状態では、ばね50によってレバー30が上方へ回動す
るように付勢されているから、第1リンク部材62が、
上方へ押し上げられている。これにより、各拡開爪2
1,22,23,24は、互いに集合して近接した状態
となっている(図2参照)。この状態で、各拡開爪2
1,22,23,24を、装着すべきグロメットの電線
挿通部に挿入する。According to this embodiment, the following operational effects can be obtained. First, referring to FIGS. 1 and 4, in a normal state, the lever 30 is urged by the spring 50 to rotate upward, so that the first link member 62 is
It has been pushed up. Thereby, each expanding claw 2
1, 22, 23, and 24 are gathered together and are in close proximity (see FIG. 2). In this state, each expanding claw 2
Insert 1, 22, 23, 24 into the wire insertion portion of the grommet to be mounted.
【0036】次いで、図5を参照して、レバー30を踏
んで図4中白抜き矢印の方向に回動させると、第1リン
ク部材62が下方に引っ張られる。これにより、リンク
機構LMを介して各拡開爪21,22,23,24は、
4方向に放射状に拡がった状態に変位される(図3参
照)。詳しく説明すると、レバー30を足踏み操作する
と、第1リンク部材62が下方に変位され、拡開爪21
に対して拡開爪22が下方へ移動する。一方、第2およ
び第3リンク部材63,64は、それぞれ、第1および
第2連動部材65,66を介して、第1リンク部材62
に連動して変位する。すなわち、第2リンク部材63が
天板12の下面側の所定位置を中心に回動すると共に、
第3リンク部材64が、天板12の下面側の他の所定位
置を中心に回動し、これにより、拡開爪23,24は、
互いに左右対称方向に離れる。従って、グロメットの電
線挿通部を4方向対称に拡げることができる。この状態
で、グロメットが装着されるべきワイヤーハーネスの電
線束を、電線挿通部に挿通する。Next, referring to FIG. 5, when the lever 30 is depressed and turned in the direction of the white arrow in FIG. 4, the first link member 62 is pulled downward. As a result, each of the expanding claws 21, 22, 23, and 24 is connected via the link mechanism LM.
It is displaced in a state of spreading radially in four directions (see FIG. 3). More specifically, when the lever 30 is stepped on, the first link member 62 is displaced downward, and
In response, the expanding claw 22 moves downward. On the other hand, the second and third link members 63 and 64 are connected to the first link member 62 via the first and second interlocking members 65 and 66, respectively.
Displaces in conjunction with. That is, while the second link member 63 rotates around a predetermined position on the lower surface side of the top plate 12,
The third link member 64 rotates around another predetermined position on the lower surface side of the top plate 12, whereby the expanding claws 23 and 24
Separate symmetrically from each other. Therefore, the wire insertion portion of the grommet can be expanded symmetrically in four directions. In this state, the wire bundle of the wire harness to which the grommet is to be attached is inserted into the wire insertion portion.
【0037】続いて、レバー30から足を離すと、ばね
50の弾性力によってレバー30が反足踏み方向に回動
し、各拡開爪21,22,23,24は、互いに集合し
て近接していくと共に、グロメットの弾性的収縮による
緊迫力で挿通された電線束を締めつけていく。電線挿通
部に挿通された電線束は、各拡開爪21,22,23,
24が、互いに近接していく途中で、隣合う各拡開爪2
1,22,23,24の間から各拡開爪21,22,2
3,24の外側へ引き出す。そして、この電線束を持っ
て拡開器SNの先端側へ引っ張ることにより、グロメッ
トを拡開器SNから外し、電線束に装着することができ
る。Subsequently, when the foot is released from the lever 30, the elastic force of the spring 50 causes the lever 30 to rotate in the anti-stepping direction, and the expanding claws 21, 22, 23, and 24 come together and come close to each other. At the same time, the bundle of wires inserted is tightened by the tensile force of the elastic contraction of the grommet. The electric wire bundle inserted into the electric wire insertion portion is provided with each of the expanding claws 21, 22, 23,
24, the respective expanding claws 2 adjacent to each other while approaching each other.
Each of the expanding claws 21, 22, 2 from between 1, 22, 23, 24
Pull out outside of 3,24. Then, the grommet can be detached from the spreader SN and attached to the wire bundle by pulling the wire bundle toward the distal end of the spreader SN.
【0038】このように、レバー30を足踏み操作する
だけで、簡単容易にグロメットの電線挿通部を拡げるこ
とができるので、作業者に大きな負担をかけることなく
グロメットを電線束に装着することができる。しかも、
各拡開爪21,22,23,24を変位させるリンク機
構LMおよびこれを駆動するレバー30は、簡単な構構
造であり、且つ架台10に設けられているから、装置A
をユニットとして容易に構成することができる。従っ
て、設置場所が限定されず、容易に移設することができ
る。その結果、当該装置Aは、ワイヤーハーネスの組立
ラインでのグロメットの装着作業、または、ラインから
離れた、独立したグロメットの装着作業に用いることが
できる。As described above, the wire insertion portion of the grommet can be easily and easily expanded only by stepping on the lever 30, so that the grommet can be mounted on the wire bundle without imposing a large burden on the operator. . Moreover,
Since the link mechanism LM for displacing the expanding claws 21, 22, 23 and 24 and the lever 30 for driving the link mechanism LM have a simple structure and are provided on the gantry 10, the apparatus A
Can be easily configured as a unit. Therefore, the installation location is not limited, and the device can be easily relocated. As a result, the device A can be used for mounting a grommet on a wire harness assembly line, or for mounting an independent grommet away from the line.
【0039】加えて、本実施例に係る装置Aでは、以下
のような作用効果を奏する。レバー30の足踏み操作だ
けでリンク機構LMを駆動することができるので、電源
や、エア源または油圧源といった動力源設備を必要とせ
ず、装置Aを簡単な構造で安価に製造することができ
る。保持機構40により、操作したレバー30を所定の
位置に保持することができるので、作業者が常時レバー
30を踏み続けて作業をする必要がない。従って、グロ
メット装着作業において作業者の負担が一層低減され、
連続した作業でも効率良く進めることができる。さら
に、レバー30を足踏み方向に沿って2段階(場合によ
っては複数段階)の位置に保持することができるので、
グロメットに挿通する電線束の太さにあわせて、各拡開
爪21,22,23,24の開きの度合いを調整するこ
とができる。In addition, the device A according to the present embodiment has the following operational effects. Since the link mechanism LM can be driven only by the stepping operation of the lever 30, the power source equipment such as a power source, an air source, or a hydraulic source is not required, and the apparatus A can be manufactured at a low cost with a simple structure. Since the operated lever 30 can be held at a predetermined position by the holding mechanism 40, there is no need for the operator to constantly step on the lever 30 to perform the operation. Therefore, the burden on the operator in the grommet mounting operation is further reduced,
Even continuous work can proceed efficiently. Further, since the lever 30 can be held at two positions (in some cases, a plurality of positions) along the stepping direction,
The degree of opening of the expanding claws 21, 22, 23, and 24 can be adjusted according to the thickness of the wire bundle inserted into the grommet.
【0040】レバー30により第1リンク部材62を下
方へ変位させると、各リンク部材63,64,65,6
6が連動して変位し、各拡開爪21,22,23,24
が4方向対称に拡がるから、リンク機構LMを駆動する
ための手段としては、レバー30のような、極簡単な構
造のものを採用することができる。その結果、装置Aを
なお一層安価に製造することができる。また、リンク機
構LMを駆動するための手段としては、第1リンク部材
62を一方側へ移動させることのできる簡単なものを採
用しても良い。When the first link member 62 is displaced downward by the lever 30, each of the link members 63, 64, 65, and 6 is displaced.
6 are displaced in conjunction with each other, and the respective expanding claws 21, 22, 23, 24
Are spread symmetrically in four directions, and as a means for driving the link mechanism LM, an extremely simple structure such as the lever 30 can be adopted. As a result, the device A can be manufactured even more cheaply. Further, as a means for driving the link mechanism LM, a simple means capable of moving the first link member 62 to one side may be employed.
【0041】なお、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、図7に示すような変更例が考えられる。
図7を参照して、この変更例の特徴とするところは、一
実施例では、レバー30の足踏み操作によって第1リン
ク部材62を変位させたのに対し、本変形例では、エア
シリンダ80を用いて第1リンク部材62を変位させる
ようにした点、および脚11の各柱部材11a,11
b,11c,11dは、高さ調整が可能となっており、
各柱部材11a,11b,11c,11dの下部には、
それぞれキャスタ90が装備されている点である。The present invention is not limited to the above embodiment, but can be modified as shown in FIG.
Referring to FIG. 7, the feature of this modification is that, in one embodiment, the first link member 62 is displaced by the stepping operation of the lever 30, whereas in this modification, the air cylinder 80 is To displace the first link member 62, and to use the column members 11a and 11
b, 11c, 11d can be adjusted in height,
In the lower part of each column member 11a, 11b, 11c, 11d,
The point is that the casters 90 are provided.
【0042】なお、その他の構成は、一実施例と同様で
あるので、同様の構成部品については、同じ参照符号を
付してその説明は省略する。エアシリンダ80は、シリ
ンダチューブ81とシリンダロッド82とを有する単動
型のものである。すなわち、エアを供給することによっ
て、シリンダロッド82が縮む方向に作動するようにな
っている。図7においては、シリンダロッド82は、伸
長した状態であり、従って、図示していない各拡開爪2
1,22,23,24は、互いに近接した状態となって
いる。The other configuration is the same as that of the embodiment, and the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof will not be repeated. The air cylinder 80 is a single-action type having a cylinder tube 81 and a cylinder rod 82. That is, by supplying air, the cylinder rod 82 operates in a contracting direction. In FIG. 7, the cylinder rod 82 is in an extended state.
1, 22, 23, and 24 are in a state of being close to each other.
【0043】シリンダチューブ81は、取付ブラケット
BK5によって、脚11に取り付けられている。詳しく
説明すると、脚11には、クロスメンバー11e,11
gが設けられており(図1参照)、これらクロスメンバ
ー11e,11gに架け渡すようにステーST1が設け
られている。取付ブラケットBK5は、ステーST1に
ボルトB5およびナットN5を用いて締結されている。
そして、この取付ブラケットBK5に、たとえば図示し
ていないボルト等を用いてシリンダチューブ81が締結
されている。なお、取付ブラケットBK5には、長穴1
6aが設けられており、この長穴16aにボルトB5が
挿通されている。これにより、エアシリンダ80の取り
付け高さを調整することができ、各拡開爪の開き度合い
を調整することができるようになっている。The cylinder tube 81 is mounted on the leg 11 by a mounting bracket BK5. More specifically, the legs 11 include cross members 11e and 11
g (see FIG. 1), and a stay ST1 is provided so as to bridge the cross members 11e and 11g. The mounting bracket BK5 is fastened to the stay ST1 using a bolt B5 and a nut N5.
The cylinder tube 81 is fastened to the mounting bracket BK5 using, for example, a bolt (not shown). The mounting bracket BK5 has a long hole 1
6a are provided, and a bolt B5 is inserted into the elongated hole 16a. Thereby, the mounting height of the air cylinder 80 can be adjusted, and the degree of opening of each expanding claw can be adjusted.
【0044】シリンダロッド82の先端部82aは、ピ
ンP2を介してリンク機構LMに連結されている。すな
わち、シリンダロッド82の先端部82aは、第1リン
ク部材62,第1連動部材65および第2連動部材66
と共に、1本のピンP2によってそれぞれが互いに回動
自在に連結されている。また、シリンダロッド82を上
方、すなわちシリンダロッド82の反作動方向に引っ張
るばね50が2本設けられている。各ばね50の両端
は、シリンダロッド82側と、天板12側に連結されて
いる。具体的には、天板12の下面側の、シリンダロッ
ド82の略直上には、フック15が2つ設けられてい
る。そして、各ばね50は、その両端が上記ピンP2と
フック15とに引っ掛けられている。なお、一方のばね
50は、ピンP2の、紙面に垂直な方向の手前側に配置
されており、他方のばね50は、紙面に垂直な方向の向
こう側に配置されている。また、本変更例では、ばね5
0は2本用いたが、1本でも良い。The distal end 82a of the cylinder rod 82 is connected to a link mechanism LM via a pin P2. That is, the distal end portion 82a of the cylinder rod 82 is connected to the first link member 62, the first interlocking member 65, and the second interlocking member 66.
At the same time, each is rotatably connected to each other by one pin P2. Further, two springs 50 are provided to pull the cylinder rod 82 upward, that is, in the direction in which the cylinder rod 82 is not operated. Both ends of each spring 50 are connected to the cylinder rod 82 side and the top plate 12 side. Specifically, two hooks 15 are provided on the lower surface side of the top plate 12 and almost directly above the cylinder rod 82. Each end of each spring 50 is hooked on the pin P2 and the hook 15. The one spring 50 is arranged on the near side of the pin P2 in the direction perpendicular to the plane of the paper, and the other spring 50 is arranged on the other side in the direction perpendicular to the plane of the paper. In this modification, the spring 5
Although two 0s are used, one may be used.
【0045】参照符号AUは、エアシリンダ80にエア
を供給するための電磁弁である。この電磁弁AUには、
図示していないが、所要のエア供給装置(たとえば、コ
ンプレッサ等)が接続されている。また、参照符号FS
は、電磁弁AUを駆動するための入力を与えるフットス
イッチである。このフットスイッチFSは、いわゆる自
己保持機能付きのものであり、一回踏み込むと、エアシ
リンダ80にエアが供給されてシリンダロッド82が縮
む。そして、再度踏み込むと、エアシリンダ80へのエ
アの供給が停止される。この状態で、上記ばね50によ
って、シリンダロッド82が上方へ引っ張られて伸長す
る。なお、参照符号PLは、電磁弁AUからシリンダチ
ューブ81内へエアを送るための供給ラインを示してい
る。Reference numeral AU is an electromagnetic valve for supplying air to the air cylinder 80. This solenoid valve AU has
Although not shown, a required air supply device (for example, a compressor or the like) is connected. Also, reference numeral FS
Is a foot switch that provides an input for driving the solenoid valve AU. The foot switch FS has a so-called self-holding function. When the foot switch FS is depressed once, air is supplied to the air cylinder 80 and the cylinder rod 82 contracts. Then, when the driver steps again, the supply of air to the air cylinder 80 is stopped. In this state, the spring 50 causes the cylinder rod 82 to be pulled upward and extended. Reference numeral PL indicates a supply line for sending air from the solenoid valve AU into the cylinder tube 81.
【0046】一方、脚11の下端には、石突部材16が
設けられている。詳しくは、脚11の各柱部材11a,
11b,11c,11dの下端には、下方に突出した、
いわゆるスタッドボルトSBが設けられている。また、
石突部材16には、ねじ穴(図示せず)が設けられてい
る。そして、スタッドボルトSBが、石突部材16のね
じ穴にねじ込まれて取り付けられている。従って、この
石突部材16は、スタッドボルトSBに対して回転させ
るこにより、その高さを調整することができるようにな
っている。On the other hand, a stone projection 16 is provided at the lower end of the leg 11. Specifically, each column member 11a of the leg 11
At the lower ends of 11b, 11c, 11d, project downward.
A so-called stud bolt SB is provided. Also,
The stone protrusion member 16 is provided with a screw hole (not shown). And the stud bolt SB is screwed into the screw hole of the stone protrusion member 16 and attached. Therefore, the height of the stone projection member 16 can be adjusted by rotating the stone projection member 16 with respect to the stud bolt SB.
【0047】さらに、各柱部材11a,11b,11
c,11dの下部には、ステーST2が設けられてお
り、各ステーST2に、それぞれキャスタ90が取り付
けられている。従って、石突部材16を回転させてその
高さを低くすることにより、装置Aは、キャスタ90に
よって支持されるようになっている。また、石突部材1
6の高さを高くすることによって、石突部材16によっ
て装置Aを支持することができる。Further, each column member 11a, 11b, 11
A stay ST2 is provided below c and 11d, and a caster 90 is attached to each of the stays ST2. Therefore, the device A is supported by the casters 90 by rotating the stone projecting member 16 to lower its height. In addition, the stone protrusion member 1
By increasing the height of 6, the device A can be supported by the stone projecting member 16.
【0048】この変更例によれば、次のような作用を奏
する。フットスイッチFSを踏み込んでエアシリンダ8
0を作動させ、これにより、リンク機構LMを駆動す
る。つまり、フットスイッチFSを一回踏めば、電磁弁
AUから供給ラインPLを通ってシリンダチューブ81
内へエアが供給される。これにより、シリンダロッド8
2が縮められ、第1リンク部材62が下方へ変位され
る。この第1リンク部材62の変位に起因して、リンク
機構LMを構成する各リンク部材63,64,65,6
6が変位する。その結果、各拡開爪21,22,23,
24を変位させて、拡開器SNに挿入されたグロメット
の電線挿通部を4方向に拡げることができる。According to this modification, the following operation is achieved. Depress the foot switch FS and press the air cylinder 8
0, thereby driving the link mechanism LM. In other words, when the foot switch FS is depressed once, the cylinder tube 81 passes from the solenoid valve AU through the supply line PL.
Air is supplied into the inside. Thereby, the cylinder rod 8
2 is contracted, and the first link member 62 is displaced downward. Due to the displacement of the first link member 62, each of the link members 63, 64, 65, 6 constituting the link mechanism LM is provided.
6 is displaced. As a result, each expanding claw 21, 22, 23,
By displacing the wire 24, the wire insertion portion of the grommet inserted into the spreader SN can be expanded in four directions.
【0049】加えて、シリンダロッド82は、ばね50
によってシリンダロッド82が伸びる方向に引っ張られ
ているから、フットスイッチFSを再度踏み込んでエア
シリンダ80の作動を停止させると、ばね50の弾性力
によってシリンダロッド82が伸長し、第1リンク部材
62が上方に押し上げられる。その結果、各拡開爪2
1,22,23,24は、互いに近接する方向に移動す
る。In addition, the cylinder rod 82 is
Therefore, when the foot switch FS is depressed again to stop the operation of the air cylinder 80, the cylinder rod 82 is extended by the elastic force of the spring 50, and the first link member 62 is moved. It is pushed up. As a result, each expanding claw 2
1, 22, 23, and 24 move in directions approaching each other.
【0050】以上のような作用を奏する本変更例では、
一実施例と同様の効果を奏する。さらに、エアシリンダ
80によってリンク機構LMを駆動するから、足踏み操
作に比べて一層簡単に作業を進めることができ、作業者
の負担を大幅に低減することができる。また、単動型の
エアシリンダ80を用いているから、エアによってシリ
ンダロッド82が伸長することはない。すなわち、エア
シリンダ80にエアを供給して作動させることによって
は、各拡開爪21,22,23,24が互いに近接する
方向に移動することはない。従って、仮に複動型のシリ
ンダを用いた場合には、シリンダロッド82を伸長させ
れば、大きな力で第1リンク部材62を押し上げてしま
う。これに起因して、グロメットに挿通された電線束が
各拡開爪21,22,23,24によって強く締めつけ
られ、電線束が傷ついたり、拡開器SNから抜けなくな
るおそれがあるが、本変更例では、このようなおそれが
無いという利点がある。また、作業者が誤って各拡開爪
21,22,23,24間で指等を強く挟んでしまうと
いう事故も未然に防ぐことができる。In this modified example having the above operation,
An effect similar to that of the embodiment is obtained. Further, since the link mechanism LM is driven by the air cylinder 80, the work can be performed more easily than the stepping operation, and the burden on the operator can be greatly reduced. Further, since the single-acting air cylinder 80 is used, the cylinder rod 82 does not extend due to air. That is, by operating the air cylinder 80 by supplying air, the expanding claws 21, 22, 23, and 24 do not move in directions approaching each other. Therefore, if a double-acting cylinder is used, if the cylinder rod 82 is extended, the first link member 62 will be pushed up by a large force. Due to this, the wire bundle inserted into the grommet is strongly tightened by the respective expanding claws 21, 22, 23, and 24, and there is a possibility that the wire bundle may be damaged or may not come off from the expander SN. In the example, there is an advantage that there is no such fear. In addition, it is possible to prevent an accident in which the operator accidentally pinches a finger or the like between the expanding claws 21, 22, 23, and 24 by mistake.
【0051】ところで、仮に、ばね50を設けなけれ
ば、第1リンク部材62が上方へ引っ張られることはな
く、各拡開爪21,22,23,24は、近接する方向
に移動しない。むしろ、シリンダロッド82や第1リン
ク部材62の自重によって、第1リンク部材62が下方
へ変位する傾向にある。従って、エアの供給を停止すれ
ば、拡開器SNが開いた状態となり、次の作業におい
て、拡開器SNにグロメットを装着することができなく
なる。By the way, if the spring 50 is not provided, the first link member 62 is not pulled upward, and the expanding claws 21, 22, 23, 24 do not move in the approaching direction. Rather, the first link member 62 tends to be displaced downward by the weight of the cylinder rod 82 and the first link member 62. Therefore, when the supply of air is stopped, the spreader SN is in an open state, and it is not possible to mount the grommet on the spreader SN in the next operation.
【0052】また、自然に拡開器SNが開く傾向にある
結果、電線束を挿通した状態でグロメットを拡げる方向
に力が加わることとなり、グロメットを拡開器SNから
取り外しにくくなる。これに対して本変更例では、ばね
50の弾性力に起因した力で各拡開爪21,22,2
3,24が近接する方向に移動されるから、拡開器SN
は、電線束を強く締めつけることなく確実に閉じること
ができ、グロメットが拡開器SNから取り外しにくくな
るということはない。Further, as the spreader SN tends to open naturally, a force is applied in the direction of expanding the grommet with the wire bundle inserted, and it becomes difficult to remove the grommet from the spreader SN. On the other hand, in the present modified example, each of the expanding claws 21, 22, 2
3 and 24 are moved in the approaching direction, so that the spreader SN
Can be securely closed without strongly tightening the wire bundle, and the grommet does not become difficult to remove from the spreader SN.
【0053】また、石突部材16を回転させてその高さ
を低くし、装置Aをキャスタ90によって支持すること
により、装置Aを容易に移動させることができる。さら
に、石突部材16の高さを高くすることによって、石突
部材16によって装置Aを固定した状態に支持すること
ができる。従って、一実施例に比べて装置Aの移設を一
層円滑に行うことができるという利点がある。The device A can be easily moved by rotating the stone projecting member 16 to lower its height and supporting the device A by the casters 90. Further, by increasing the height of the stone protrusion 16, the device A can be supported by the stone protrusion 16 in a fixed state. Therefore, there is an advantage that the transfer of the device A can be performed more smoothly than in the embodiment.
【0054】その他、一実施例および変更例において、
各拡開爪21,22,23,24は、ボルトB1によっ
て締結されているから、他の形状の拡開爪と容易に交換
することができる。その結果、装着すべきグロメットの
形状が変更されても、容易にこれに対応することがで
き、装置Aの汎用性を向上させることができる。In addition, in one embodiment and a modified example,
Since the expanding claws 21, 22, 23, and 24 are fastened by the bolts B1, they can be easily replaced with expanding jaws of other shapes. As a result, even if the shape of the grommet to be mounted is changed, it is possible to easily cope with this change, and the versatility of the device A can be improved.
【0055】[0055]
【発明の効果】以上の説明により、請求項1の発明によ
れば、駆動手段を作動させることにより、リンク手段を
介してグロメットの電線挿入部に挿入された各拡開爪を
4方向対称に拡げ、これにより、電線挿通部を拡開して
電線束を容易に電線挿通部に挿通することができる。し
かも、各拡開爪を移動させるリンク手段および駆動手段
は、簡単な構造であり、且つ架台に設けられてユニット
化されているから、設置場所が限定されず、しかも容易
に移設することができる。従って、グロメット装着装置
を所要の場所に設置することにより、ワイヤーハーネス
の組立ライン上でのグロメット装着作業、または、ライ
ンから離れた、独立したグロメットの装着作業にも用い
ることができる。また、各リンク部材および連動部材に
よって、各拡開爪が4方向対称に変位するので、駆動手
段としては、第1のリンク部材を一方向に往復移動させ
ることができる簡単なものを採用することができるとい
う利点がある。 As described above, according to the first aspect of the present invention, by operating the driving means, each expanding claw inserted into the wire insertion portion of the grommet via the link means is symmetrical in four directions. This allows the wire insertion portion to be expanded and the wire bundle to be easily inserted into the wire insertion portion. In addition, since the link means and the driving means for moving each expanding claw have a simple structure and are provided as a unit on the gantry, the installation place is not limited and the transfer means can be easily moved. . Therefore, by installing the grommet mounting device at a required location, the grommet mounting device can be used for a grommet mounting operation on a wire harness assembly line or an independent grommet mounting operation remote from the line. In addition, each link member and interlocking member
Therefore, since each expanding claw is displaced symmetrically in four directions,
As the step, the first link member is reciprocated in one direction.
Can adopt simple things that can be
There are advantages.
【0056】請求項2の発明によれば、請求項1に係る
発明と同様の効果を奏する。加えて、本請求項に係る発
明では、電源や、エア源または油圧源といった動力源設
備を必要とぜず、足踏みレバーを踏むだけでリンク手段
を駆動することができるので、一層設置場所を選ばな
い。しかも、構造が簡単で安価に製造することができ
る。さらに、足踏みレバーから足を離すと、各拡開爪
は、付勢部材によって互いに近接する方向に移動される
から、グロメットに電線束を挿通した後、グロメットを
各拡開爪から容易に引き抜くことができる。According to the second aspect of the present invention, the same effects as those of the first aspect of the invention can be obtained. In addition, in the invention according to the present invention, a power source, a power source equipment such as an air source or a hydraulic source is not required, and the link means can be driven only by stepping on the foot lever. Absent. Moreover, it can be manufactured at a low cost with a simple structure. Furthermore, when the foot is released from the foot lever, the respective expanding claws are moved in a direction approaching each other by the urging member. Therefore, after inserting the wire bundle through the grommet, the grommet can be easily pulled out from each expanding claw. Can be.
【0057】請求項3の発明によれば、請求項2に係る
発明と同様の作用を奏する。加えて、足踏みレバーを所
定の位置に保持することができるので、作業者が常時足
踏みレバーを踏み続けて作業をする必要がなく、作業者
の負担を低減することができる。さらに、各拡開爪の開
きの度合いを調整することができるので、グロメットに
挿通する電線束の太さにあわせた最適の径にグロメット
の電線挿通部を拡径することができる。According to the third aspect of the invention, the same effect as that of the second aspect of the invention can be obtained. In addition, since the foot lever can be held at a predetermined position, there is no need for the worker to constantly step on the foot lever to perform work, and the burden on the worker can be reduced. Furthermore, since the degree of opening of each expanding claw can be adjusted, the diameter of the wire insertion portion of the grommet can be expanded to an optimum diameter according to the thickness of the wire bundle to be inserted into the grommet.
【0058】請求項4の発明によれば、請求項1に係る
発明と同様の効果を奏する。加えて、単動型シリンダに
よりリンク手段を駆動してグロメットの電線挿通部を拡
径するので、作業の負担を大幅に低減して、極めて簡単
にグロメット装着作業を進めることができる。また、単
動型のシリンダを用いているから、当該シリンダによっ
て、各拡開爪が互いに近接する方向に移動することはな
い。その結果、グロメットに挿通された電線束が各拡開
爪に強く挟み込まれることによって損傷を受けたり、電
線束が抜けなくなったりすることはない。また、作業者
が各拡開爪の間に指等を強く挟まれてしまうという事故
を効果的に防止することができる。その一方、単動型シ
リンダを作動させる作動源を停止すれば、弾性部材によ
ってシリンダロッドが移動され、各拡開爪は、電線束を
強く締めつけることなく互いに近接する方向に移動する
ので、複動型シリンダを用いてシリンダロッドを移動さ
せ、各拡開爪を互いに近接させる場合のような、電線束
を強く締めつける大きな力が付加されず、電線束を各拡
開爪間から容易に引き抜くことができる。According to the fourth aspect of the invention, the same effects as those of the first aspect of the invention can be obtained. In addition, since the diameter of the wire insertion portion of the grommet is increased by driving the link means by the single-acting cylinder, the work load can be greatly reduced, and the grommet mounting operation can be performed extremely easily. Further, since a single-acting cylinder is used, the expanding claws do not move in the directions approaching each other by the cylinder. As a result, there is no possibility that the wire bundle inserted into the grommet is damaged by being strongly pinched by each of the expanding claws, and the wire bundle is not stuck. In addition, it is possible to effectively prevent an accident in which a finger or the like is strongly pinched between the expanding claws. On the other hand, if the operation source for operating the single-acting cylinder is stopped, the cylinder rod is moved by the elastic member, and the expanding claws move in the direction approaching each other without strongly tightening the wire bundle, so that the double-acting By moving the cylinder rod using the mold cylinder and bringing the expanding claws close to each other, a large force that strongly tightens the wire bundle is not applied, and the wire bundle can be easily pulled out from between the expanding claws. it can.
【0059】[0059]
【図1】本発明の一実施例に係る装置の概略斜視図であ
る。FIG. 1 is a schematic perspective view of an apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図2】拡開器が閉じた状態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a state where the spreader is closed.
【図3】拡開器が開いた状態を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a state where the spreader is opened.
【図4】拡開器が閉じた状態での装置の正面図である。FIG. 4 is a front view of the device with the spreader closed.
【図5】拡開器が開いた状態での装置の正面図である。FIG. 5 is a front view of the device with the spreader open.
【図6】レバーの基端部の連結構造を示す要部拡大図で
ある。FIG. 6 is an enlarged view of a main part showing a connection structure of a base end portion of a lever.
【図7】変更例に係る装置の要部拡大正面図である。FIG. 7 is an enlarged front view of a main part of an apparatus according to a modification.
A 装置 SN 拡開器 LM リンク機構 10 架台 21 拡開爪 22 拡開爪 23 拡開爪 24 拡開爪 30 レバー 40 保持機構 50 ばね 61 固定リンク部材 62 第1リンク部材 63 第2リンク部材 64 第3リンク部材 65 第1連動部材 66 第2連動部材 80 エアシリンダ 82 シリンダロッド A device SN expander LM link mechanism 10 gantry 21 expanding claw 22 expanding claw 23 expanding claw 24 expanding claw 30 lever 40 holding mechanism 50 spring 61 fixed link member 62 first link member 63 second link member 64 first 3 link member 65 1st interlocking member 66 2nd interlocking member 80 Air cylinder 82 Cylinder rod
Claims (4)
することができる第1,第2,第3および第4の拡開爪
と、 架台に設けられ、各拡開爪を相対的に4方向対称に移動
させることにより、各拡開爪が互いに集合して近接した
状態と、この状態から互いに放射状に離反した状態とに
変位させるリンク手段と、 架台に設けられ、リンク手段を駆動する駆動手段とを備
え、 上記リンク手段は、 一端が第1の拡開爪に連結されると共に他端が架台の上
面部に固定された固定部材と、 一端が、第1の拡開爪と対向配置された第2の拡開爪に
連結されると共に他端が駆動手段に連結され、第2の拡
開爪を第1の拡開爪に対して上下方向に相対的に接離さ
せる第1のリンク部材と、 一端が、第1の拡開爪に対して90°ずれた位置に配置
された第3の拡開爪に連結されると共に他端が架台の所
定位置に連結された第2のリンク部材と、 一端が、第3の拡開爪と対向配置された第4の拡開爪に
連結されると共に他端が、架台の、第1のリンク部材に
対して上記所定位置と略対称位置に連結された第3のリ
ンク部材と、 第1のリンク部材と第2のリンク部材とを連結し、第1
のリンク部材の変位に連動して第2のリンク部材を変位
させる第1の連動部材と、 第1のリンク部材と第3のリンク部材とを連結し、第1
のリンク部材の変位に連動して第3のリンク部材を変位
させる第2の連動部材とを有していることを特徴とする
グロメット装着装置。 1. A gantry, first, second, third and fourth expanding claws arranged above the gantry and capable of being inserted through a wire insertion portion of a grommet; A link means for displacing the expanding claws relatively symmetrically in four directions so that the expanding claws are gathered and approached to each other, and displaced from this state radially away from each other; , and drive means for driving the link means, said link means has the other end on the frame with one end connected to the first expansion nail
A fixing member fixed to the surface portion and a second expanding claw , one end of which is opposed to the first expanding claw.
And the other end is connected to the driving means, and
The open nail is vertically moved relatively to and away from the first expanding nail.
A first link member to be moved and one end thereof located at a position shifted by 90 ° from the first expanding claw.
Connected to the third expanding claw and the other end
A second link member connected to a fixed position and a fourth expanding claw , one end of which is disposed to face the third expanding claw.
And the other end is connected to the first link member of the gantry.
On the other hand, a third rib connected to a position substantially symmetrical with the predetermined position.
Link member , the first link member and the second link member,
Displaces the second link member in conjunction with the displacement of the link member
A first linking member to be connected, a first link member and a third link member,
The third link member is displaced in conjunction with the displacement of the third link member.
Characterized by having a second interlocking member
Grommet mounting device.
て、 上記駆動手段は、 リンク手段に連結され、足踏み操作によりリンク手段を
駆動し、各拡開爪を互いに離反させる足踏みレバーと、 各拡開爪が互いに近接した状態となるように足踏みレバ
ーを反足踏み方向に弾性的に付勢する付勢部材とを有す
ることを特徴とするグロメット装着装置。2. The grommet mounting device according to claim 1, wherein the driving means is connected to the link means, drives the link means by a stepping operation, and separates the expanding claws from each other. A grommet mounting device, comprising: a biasing member that resiliently biases the foot lever in the anti-stepping direction so that the claws come close to each other.
て、 足踏みレバーを操作した際に、足踏みレバーを足踏み方
向に沿った複数の位置に保持する保持機構を備えている
ことを特徴とするグロメット装着装置。3. The grommet mounting device according to claim 2, further comprising: a holding mechanism for holding the foot lever at a plurality of positions along the stepping direction when the foot lever is operated. apparatus.
て、 上記駆動手段は、 リンク手段に連結され、シリンダロッドを作動させるこ
とによりリンク手段を駆動し、各拡開爪を互いに離反さ
せる単動型シリンダと、 各拡開爪が互いに近接した状態となるように、弾性力に
よって上記シリンダロッドを反作動方向に変位させる弾
性部材とを有することを特徴とするグロメット装着装
置。4. The grommet mounting device according to claim 1, wherein the driving means is connected to the link means, and drives the link means by operating a cylinder rod to separate the expanding claws from each other. A grommet mounting device, comprising: a cylinder; and an elastic member for displacing the cylinder rod in a counter-acting direction by an elastic force so that the expanding claws come close to each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7075816A JP3022241B2 (en) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | Grommet mounting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7075816A JP3022241B2 (en) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | Grommet mounting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08275340A JPH08275340A (en) | 1996-10-18 |
JP3022241B2 true JP3022241B2 (en) | 2000-03-15 |
Family
ID=13587091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7075816A Expired - Lifetime JP3022241B2 (en) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | Grommet mounting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3022241B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4125170B2 (en) * | 2003-04-04 | 2008-07-30 | 矢崎総業株式会社 | How to insert the wire into the grommet |
JP5047869B2 (en) * | 2008-04-14 | 2012-10-10 | 矢崎総業株式会社 | Grommet opening and closing device and harness insertion method using the same |
-
1995
- 1995-03-31 JP JP7075816A patent/JP3022241B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08275340A (en) | 1996-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI448028B (en) | Tight line | |
US7805212B2 (en) | Control for an assembly machine with spatial positioning control | |
JP3022241B2 (en) | Grommet mounting device | |
US20030136891A1 (en) | Device for securing a hydraulic modulator to a vehicle | |
AU2003226249A1 (en) | Auxillary brake control system | |
JP2009220221A (en) | Cable retention device for robot arm joint part | |
CN111107766B (en) | Torsional actuator for sports furniture | |
JP3344374B2 (en) | Grommet spreader for long grommet | |
JP2005184935A (en) | Cable stretching method, and bundling band, snatch block and cable set for use therein | |
JP3434662B2 (en) | Grommet mounting jig | |
JP4125170B2 (en) | How to insert the wire into the grommet | |
JP2717634B2 (en) | Equipment mounting device and method | |
JP2000149680A (en) | Method for mounting grommet | |
KR102508403B1 (en) | Crane auxiliary boom installation apparatus and installation method using thereof | |
KR101578402B1 (en) | Door module for vehicles | |
KR101567707B1 (en) | Door module for vehicles | |
JPH11205967A (en) | Bundling band | |
JP3372624B2 (en) | Tide arch segment tensile material pulling device | |
JP7469047B2 (en) | Automatic clip installation device | |
CN108942002B (en) | Vehicle skin retractor and configuration method of vehicle skin | |
JP4336047B2 (en) | Equipment for bundling multilayer materials | |
JPH0331848Y2 (en) | ||
JPH10210618A (en) | Opening tool for grommet | |
KR101567704B1 (en) | Door module for vehicles | |
JPH0670421A (en) | Method for laying cable |