JP3018878U - 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具 - Google Patents

打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具

Info

Publication number
JP3018878U
JP3018878U JP1995005291U JP529195U JP3018878U JP 3018878 U JP3018878 U JP 3018878U JP 1995005291 U JP1995005291 U JP 1995005291U JP 529195 U JP529195 U JP 529195U JP 3018878 U JP3018878 U JP 3018878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
bottom casing
toy
balls
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005291U
Other languages
English (en)
Inventor
恵吾 森山
Original Assignee
株式会社公文教育研究会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社公文教育研究会 filed Critical 株式会社公文教育研究会
Priority to JP1995005291U priority Critical patent/JP3018878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018878U publication Critical patent/JP3018878U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 幼児に対して、従来の玩具にないような集中
力を持続をさせる。 【構成】 頂部ケーシング4に設けた打ち込み供給孔3
6にボール11をセットし、ハンマー12で強く叩く
と、ボールは螺旋通路30に落下して、その傾斜した通
路面を降下する。この螺旋通路の端部に移動してきたボ
ールは、ボール保持体6の内部に飛び込むように進入し
保持される。ボール保持体は、シーソー状に底部ケーシ
ング1の上板50に支持されているので、複数個のボー
ルを収納することができる。所定の数以上のボールが収
納保持されると、その開口側が底部ケーシングの放出孔
32に向かって傾動し、保持されたボール全部を放出す
る。このようにして放出されたボールは、底部ケーシン
グの外壁孔34に取り付けたボール収納体3の内部に落
下して収納される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、幼児自身の手操作と移動するものへの関心をさらに高めることによ り集中力を向上させることができる玩具に係り、特に、幼児の関心をさらに持続 させることができる打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の旋回螺旋玩具としては、両端を空気室で閉じた透明の筒状本体 内部に螺旋コードを配置して、螺旋コードに旋回体を取り付け、空気室からの空 気を螺旋体に当てて螺旋コードに沿って旋回体が旋回しながら落下するようにし た空気入りビニール玩具がある(実公昭58−8311号公報参照)。
【0003】 また、同様な玩具として、透明の筒の両端部を台でふさぎ、台には磁性材料製 の支柱が固定され、この支柱には環状の磁石が嵌められ、この磁石にはバランス のための翼が取り付けられ、磁石が上方から下方へ支柱への吸着作用によって支 柱に沿って旋回しながら落下するようにしたものがある(実開昭60−7359 8号公報参照)。
【0004】 また、円柱体の長手方向中心軸線の周りに螺旋状通路が形成されて、この螺旋 状通路に沿って複数個の球状物を移動可能にし、円柱体を透明円筒体と複数個の 半円形状の平板とを用いて、傾斜して配置された平板の円弧部分を円筒体内壁に 固定して螺旋状通路を形成したものがある(実公平3−41758号公報参照) 。
【0005】 さらに、本願出願人の考案による、透明の大径の外側筒体と、この外側筒体の 内部に同心状に配置された小径の内側筒体との間に球体が旋回しながら落下する ように内部のいずれかの筒体面に案内部を形成して、落下し終わった球体により 音を発するようにした旋回落下玩具がある(実公平6−42719号公報参照) 。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような玩具においては、旋回体が螺旋コードに取り付けられているもの では、空気室から空気を送って強制的に下方へ落下させる必要があり、さらに操 作の面倒さがあって、また、旋回体は一旦取付られると取り替えが困難で、同一 のものでは幼児にはすぐ飽きてしまうことになってしまう。
【0007】 また、磁石が上方から下方へ支柱への吸着作用によって支柱に沿って旋回しな がら落下するものでは、構造的に簡単であるものの、旋回体が磁石からなり、翼 を取り付けたとしても装飾性に欠け、他のものと取り替えるとしても面倒であり 、繰り返し動作では幼児にはすぐ飽きてしまうものである。
【0008】 また、傾斜して配置された平板の円弧部分を円筒体内壁に固定して螺旋状通路 を形成したものでは、球体が互いに逆向きに傾斜して配置されて形成された間隔 部分を通過して落下するだけで、これだけでは幼児にはすぐ飽きられることを考 慮して、複数の台となる円形リングを用意してこの円形リングが振動によって音 を発するようにしているものの、その音も限られているので、集中力を持続させ るには限界があった。
【0009】 さらに、幼児自身の投入した球体が旋回して落下し、この落下し終わった球体 によって音を発するようにしたものでは、それによる幼児の関心は十分引き付け ることができるが、さらに年齢が進むと、球体の旋回移動とその操作がただ球体 を投入することだけでは飽きてくることになり、その関心の持続性が失われてき ていた。
【0010】 本考案は、これらの問題点を解消するためになされたものであり、幼児自身の 強い手による操作と、より強い印象を与えるボールの移動をさせることにより幼 児の集中力を従来の玩具にないような持続をさせることができる打ち込み供給ボ ールの旋回・蓄積放出玩具を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩 具は、上板の長手方向中央部に設けられた支持体を有しかつ該支持体の延長部と して形成された湾曲部に包囲されて上板に形成されたボール放出孔を有する底部 ケーシング、この底部ケーシングに立設された支柱により支持されかつ上面に形 成されたボール打ち込み供給孔を有する頂部ケーシング、および両ケーシングの 間の空間を形成して覆う透明カバー体からなる本体、透明カバー体内部の空間内 に支柱に支持されて頂部ケーシングの打ち込み供給孔の下方部分から底部ケーシ ングにおける放出孔の上方部分まで延設されてボールを降下しながら移動させる 螺旋通路、この螺旋通路上を移動してきた複数個のボールを蓄積して受けるとと もに、所定量以上の蓄積状態で全部のボールを放出するよう底部ケーシングの上 板にシーソー状に支持されたボール保持体、および放出された全部のボールを受 け入れるために放出孔近傍の底部ケーシングの外壁孔に取り付けられるボール収 納体、を有することを特徴とする。
【0012】 また、この打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、ボール打ち 込み供給孔とボールの大きさがボールの打ち込みを適宜の大きさのハンマーによ って行う必要がある寸法にされていることを特徴とする。
【0013】 また、この打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、螺旋通路の 途中の複数箇所に、ボールの通過によって回動される回転プレートが設けられて いることを特徴とする。
【0014】 また、この打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、ボール収納 体が底部ケーシングの外壁孔に対して着脱自在に設置され、不使用時には底部ケ ーシングの内部に収納可能であることを特徴とする。
【0015】 また、この打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、ボール収納 体が最低必要とする数のボールとハンマーとを収納して、底部ケーシングの内部 に収納可能であることを特徴とする。
【0016】 また、この打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、支柱、螺旋 通路およびボール保持体が透明材料によって形成されていることを特徴とする。
【0017】
【作用】
以上のような構成の打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具においては、頂 部ケーシングに形成された打ち込み供給孔にボールがセットされると、そのまま では本体内部に供給されないために、ハンマーを用いて下方に叩くことにより透 明カバー体の内部にボールが打ち込み供給される。このハンマーによる打ち込み 作業はボールの数だけ行うことができる。このようにして供給されたボールは、 螺旋通路上に落下して、その傾斜した通路面を移動して降下する。この螺旋通路 の端部に移動してきたボールは、ボール保持体の内部に飛び込むように進入して 保持される。このボール保持体は、シーソー状に底部ケーシングの上板に支持さ れているので、複数個のボールを収納することができ、所定の数以上のボールが 収納保持されるとその開口側が底部ケーシングの放出孔に向かって傾動して保持 されたボールを全部を放出する。このように放出されたボールは、底部ケーシン グの外壁孔に取り付けられたボール収納体の内部に落下して収納される。
【0018】 また、ボール打ち込み供給孔とボールの大きさがハンマーによって打ち込む必 要のある寸法にされているので、幼児による操作に適したハンマーによって数回 の打撃を行う必要があり、幼児には手を大きく動かす作業を伴うことになり、そ の後のボールの移動を予期しながら興味を引かせることになる。
【0019】 また、上記の螺旋通路には、途中の複数箇所にボールの通過によって回動され るプレートが設けられているので、このプレートに幼児の興味を引く絵柄を付け ておけば、さらにボールの一連の移動に興味を持たせ作業に持続性を与えること ができる。
【0020】 また、落下したボールを収納するボール収納体は、この玩具の不使用時には底 部ケーシングの外壁孔から取り外してその内部に収納することができるので、保 管のためのスペースをとらず、また、このボール収納体には、ハンマーおよび複 数個のボールを収納することができ、そのまま底部ケーシングに収納することが でき、次回の使用時にもボール等の紛失なく使用することができる。
【0021】 さらに、底部ケーシング部分を除いて、透明カバー体の内部の支柱、螺旋通路 ボール保持体を透明材料で形成しているので、移動するボールが全て底部ケーシ ングの放出孔へ放出されるまで、見ることができるので、幼児の関心をそらすこ となく興味を持続させることができる。
【0022】
【実施例】
本考案の一実施例である打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具を、図1か ら図6を参照して説明する。図1は全体の斜視図であり、図2は部分的に破断さ れた正面図、図3は部分的に破断された側面図、図4は上面図、図5はボール収 納体の上面図、そして図6はハンマーの正面図である。
【0023】 図1から図4に示されるように本考案の打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出 玩具は、その本体が底部ケーシング1、屋根形をした上部ケーシング4、および これらのケーシング1、4の間に位置して配置される樹脂製の透明カバー体7を 有して形成されている。底部ケーシング1は、樹脂成形された中空体として底板 2を除いて一体に形成されている。また、上部ケーシング4も樹脂成形により一 体成形されたものである。これらのケーシング1、4は、2本の支柱9によって 支えられるとともに、透明カバー体7の上端部分が上部ケーシング4に4箇所で ねじ17により一体固定され、下端部分が底部ケーシング1の上板50に接着剤 等で固定されている。
【0024】 また、底部ケーシング1には、その長手方向中央部分に支持体10が一体に形 成され、その延長部分が湾曲して形成された湾曲部14を有するとともに、2本 の支柱9の下端部を嵌合支持する凹部52が形成されている。また、透明カバー 体7の上端部分にも凹部72が形成されて、支柱9の上端部が嵌合支持すること ができる。このように支持された支柱9には、螺旋通路30を設けるための部片 が透明樹脂により一体に形成されている。そして、この支柱9を3分割して、分 割されたものを組み立てることにより全体をなし、この分割された各部分が通路 床部、通路外側縁に立設した側壁8、補強片91等を一体にして形成されている 。この螺旋通路30は、図4に示すような屋根形状の上部ケーシング4の屋根部 分に煙突状に設けられた打ち込み供給孔36の下方部分から、底部ケーシング1 の上板50の湾曲部分14に囲まれるように開けられた放出孔32の上方部分ま で延びて位置するように設けられている。この打ち込み供給孔36は、その大き さがハンマー12の数回の打撃を必要とする寸法にされ、図4に示すように直接 落下しないよう、煙突状部の内部が傾斜した案内部を有している。
【0025】 また、底部ケーシング1の支持体10には、一体となるように形成された二又 状の支持部56が設けられ、この支持部56の間に透明樹脂製のボール保持体6 がシーソー状に軸支されている。このボール保持体6は、獅子脅と称されるもの であり、所定の数量、この場合3個のボール11が保持されると、そのバランス から図2において右側にさがるように移動し、保持されたボール11を放出孔3 2へ放出する構造にされている。また、この放出孔32に対応して、底部ケーシ ング4の外側壁部には、外壁孔34が形成されている。この外壁孔34には、ボ ール収納体3が取り付けられ、嵌合部40が着脱自在にされるよう取り付けられ ている。
【0026】 このボール収納体3は、図5に示すように、4個のボール11とハンマー12 を収納することができるように樹脂成形されたものであり、仕切壁38が中央部 の途中まで延びて形成され、嵌合部40の部分にはハンマー12の槌部分の片側 が位置され、柄の部分13が仕切壁38の一方側に収納され、そして仕切壁38 反対側には4個のボール11が配置されている。これにより、ボール11とハン マー12がボール収納体13にぴったりと収納される。そして、この状態のボー ル収納体3は、そのまま図3に示すように、底部ケーシング1の側壁孔36から 挿入されて、底部ケーシング1にねじ17によって固定された底板2により形成 される内部空間に収納することができる。
【0027】 また、螺旋通路30には、その途中に、例えば図2に示すように、その正面側 に3個の円板状の回転プレート5がボール11の通過によって回転するように設 けられている。回転プレート5は、図3に示すように、裏面に重り16が取り付 けられ、回動後常に所定の位置に戻って保持されるように、螺旋通路30から突 出する軸44に裏面のほぼ中心位置から突出する回転軸42が係合されて取り付 けられ、この回転軸42には螺旋通路面に延長して直立する突出板46が設けら れている。
【0028】 さらに、上部ケーシング4の正面部、回転プレート5の正面側の面には、幼児 が親しみをもつ絵を描いたシールを張り付けてもよい。
【0029】 次に、上記構成の玩具において、その作用を説明する。 まず、ボール収納体3が底部ケーシング1の側壁孔36から引き出されて、ハ ンマー12が取り出され、底部ケーシング1の正面側の外壁孔34に嵌合部40 を挿入して取り付けられる。これにより、この玩具遊びの操作準備ができるので 、後はボール11を上部ケーシング4の煙突状のボール打ち込み供給孔36に嵌 め込んで、図1に示すようにハンマー12を用いた数回の打撃による打ち込みを 行う。
【0030】 このようなボール打込み供給孔36の案内部における抵抗に抗して数回のハン マー12による打撃で打ち込まれたボール11は、螺旋通路30の最上端部に落 下して、螺旋通路30上を転動して降下移動していく。このボール11の移動は 、透明カバー体7だけでなく、支柱9、螺旋通路30が透明樹脂からなっている ので、見通すことができる。そして、ボール11が回転プレート5の部分を通過 すると、ボール11自体の重さと移動力で回転プレート5と一体の突出板46を 押し倒し、回転プレート5を所定の範囲の回転により回動させることができ、ボ ール11が通過してしまうと、回転プレート5の裏面の重り16の重力によって 元の位置に回転して戻される。図2の場合、3箇所の回転プレート5が順次回動 されて、それによる幼児の好奇心を引き付けることができる。
【0031】 このように螺旋通路30を降下移動したボール11は、最下端部に位置した獅 子脅であるボール保持体6の開口部へ飛び込むように進入して保持される。この ような作業は3回まで連続して行うことができ、3回目でボール11がボール保 持体6に保持されると、図2に示される状態にバランスされていたボール保持体 6が2点鎖線で示される位置に傾動して、保持されていた全てのボール11を放 出する。放出された全部のボール11は、支持体10の延長した湾曲部分14に 囲まれた放出孔32に直接あるいは湾曲部分14に当たるなどして底部ケーシン グ1の内部へ落下するが、ボール収納体3の嵌合部分40が外壁孔34から内部 へ位置するように取り付けられているので、落下したボール11をこの嵌合部分 40内に受け入れてボール収納体3内へ収納することができる。その際、ボール 11は一度にボール保持体6から放出されるので、幼児にとってはその状態がさ らに気を引くものとなり、次の作業を誘発させることになる。
【0032】 そして、ボール11を打ち込み供給孔36にセットし、ハンマー12による打 ち込み作業を必要とし、その作業によって落下したボール11が螺旋通路30を 降下移動して、ボール保持体6に収納保持され、このボール保持体6では所定の ボールの保持がボール11の数回のボールセットと打ち込み作業後に、さらに動 的な作動として、全部のボール11の放出を行うことになり、連続した作業とそ れによるボールの動的な移動を引き起こすことになる。
【0033】 上記構成においては、上部ケーシング4を屋根形のものとしたが、他の形状の もの、例えば動物の頭部を模したものでよい。
【0034】 また、支柱、螺旋通路、ボール保持体等は、透明の樹脂製としたが、ボールの 移動を確認できる寸法に形成されれば、必ずしも透明でなくてよい。そして、支 柱も全て一体に成形可能であれば、分割して組み立てるものでなくてもよい。し たがって、支柱は2本でなく、1本にしてもよいし、2本以上にしてもよい。
【0035】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、以下のような効果を奏する。 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具は、ボールのセット、ボールの打ち 込み作業、螺旋通路上のボールの降下移動、ボール保持体での保持、そして所定 量以上の蓄積による保持後、一度に全部のボールの放出という、一連の作業がそ れぞれ幼児にとって好奇心を引き付ける作業そして運動として連続するものであ るので、従来の旋回落下玩具のような単一のものの動きだけでなく、幼児にとっ て興味を引くボールの作業、移動を継続させて一つの玩具に対する集中度が増し て、持続性も長くなるなどの優れた効果を奏する。
【0036】 さらに、上記のような玩具おいては、最初のボールの打ち込み作業という幼児 にとって集中力を必要とする作業と、最後のボール保持体のボールの蓄積と所定 の蓄積量で一度に全部のボールの放出という動的な作動が途中の螺旋通路のボー ル降下移動と対象的であるので、一段と興味をもつことになり幼児の好奇心を呼 び起こすことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る打ち込み供給ボールの
旋回・蓄積放出玩具の全体の斜視図。
【図2】図1の実施例の部分的に破断された正面図。
【図3】同実施例の部分的に破断された側面図。
【図4】同実施例の上面図。
【図5】図1の玩具から取り外されたボール収納体の上
面図。
【図6】同玩具に用いられるハンマーの正面図。
【符号の説明】
1 底部ケーシング 2 底板 3 ボール収納体 4 上部ケーシング 5 回転プレート 6 ボール保持体 7 透明カバー体 8 側壁 9 支柱 10 支持体 11 ボール 12 ハンマー 13 柄 14 湾曲部分 16 重り 17 ねじ 30 螺旋通路 32 ボール放出孔 34 外壁孔 36 ボール打ち込み供給孔 37 側壁孔 38 仕切板 40 嵌合部 42 回転軸 44 軸 46 突出板 50 上板 52 凹部 56 支持部 91 補強体

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上板に設けられた支持体を有しかつ該支
    持体の延長部として形成された湾曲部に包囲されて上板
    に形成されたボール放出孔を有する底部ケーシング、該
    底部ケーシングに立設された支柱により支持されかつ上
    面に形成されたボール打ち込み供給孔を有する頂部ケー
    シング、および前記両ケーシングの間の空間を形成して
    覆う透明カバー体からなる本体、 前記透明カバー体内部の空間内に前記支柱に支持されて
    前記頂部ケーシングの打ち込み供給孔の下方部分から前
    記底部ケーシングにおける放出孔の上方部分まで延設さ
    れて前記ボールを降下移動させる螺旋通路、 該螺旋通路を移動してきた複数個の前記ボールを蓄積し
    て受けるとともに、所定量以上の蓄積状態で全部のボー
    ルを放出するよう前記底部ケーシングの上板にシーソー
    状に支持されたボール保持体、および前記放出された全
    部のボールを受け入れるために前記放出孔近傍の前記底
    部ケーシングの外壁孔に取り付けられるボール収納体、 を有することを特徴とする打ち込みボールの旋回・蓄積
    放出玩具。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の玩具において、前記ボ
    ール打ち込み供給孔の大きさがボールの打ち込みを適宜
    の大きさのハンマーによって行う必要がある寸法にされ
    ていることを特徴とする打ち込み供給ボールの旋回・蓄
    積放出玩具。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の玩具において、前記螺
    旋通路の途中の複数箇所に、ボールの通過によって回動
    される回転プレートが設けられていることを特徴とする
    打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の玩具において、前記ボ
    ール収納体が前記底部ケーシングの外壁孔に対して着脱
    自在に設置され、不使用時には前記底部ケーシングの内
    部に収納可能であることを特徴とする打ち込み供給ボー
    ルの旋回・蓄積放出玩具。
  5. 【請求項5】 請求項2または4のいずれかの1に記載
    の玩具において、前記ボール収納体が最低必要とする数
    のボールと前記ハンマーとを収納して、前記底部ケーシ
    ングの内部に収納可能であることを特徴とする打ち込み
    供給ボールの旋回・蓄積放出玩具。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の玩具において、前記支
    柱、前記螺旋通路および前記ボール保持体が透明材料に
    よって形成されていることを特徴とする打ち込み供給ボ
    ールの旋回・蓄積放出玩具。
JP1995005291U 1995-05-31 1995-05-31 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具 Expired - Lifetime JP3018878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005291U JP3018878U (ja) 1995-05-31 1995-05-31 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005291U JP3018878U (ja) 1995-05-31 1995-05-31 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018878U true JP3018878U (ja) 1995-11-28

Family

ID=43154307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005291U Expired - Lifetime JP3018878U (ja) 1995-05-31 1995-05-31 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018878U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172658A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 株式会社タカラトミー 知育玩具
JP2020065648A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 株式会社マーベラス 盗難防止機構およびそれを備えるゲーム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172658A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 株式会社タカラトミー 知育玩具
JP2020065648A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 株式会社マーベラス 盗難防止機構およびそれを備えるゲーム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101401178B1 (ko) 유희장치
RU2224570C2 (ru) Игрушка в виде направляющей дорожки для шаров
US3103362A (en) Ball target game apparatus
TWI671104B (zh) 遊戲裝置
WO2006101488A1 (en) Digitally controlled, user programmable and field relocatable table tennis robot
US3926432A (en) Table soccer or football game structure
US6322071B1 (en) Amusement apparatus utilizing multiple balls
JP3018878U (ja) 打ち込み供給ボールの旋回・蓄積放出玩具
US3101946A (en) Moving surface ball game
CN108697929B (zh) 游戏装置
US3114548A (en) Game device of the jackstraws type
JP2007111144A (ja) コマ玩具
US9943738B2 (en) Mechanical assembly for control of multiple orbiting bodies
US5997403A (en) Spinning playground equipment
US5141236A (en) Ball projecting and catching apparatus
US4512578A (en) Ball and track game
US4988099A (en) Moving character action game
JP3092080U (ja) コマ玩具とコマ玩具遊戯盤
JP7093695B2 (ja) ゲーム装置
JPH11500323A (ja) ゲーム具の発射機構
JPH0642719Y2 (ja) 旋回落下玩具
JPH08276049A (ja) 遊技球の入賞装置
US10507397B2 (en) Vibrating toy
JP3242808U (ja) 遊具
US20240321241A1 (en) Musical Instrument and Stand

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term