JP3011827U - 表示画面を2面有するコンピュータ - Google Patents

表示画面を2面有するコンピュータ

Info

Publication number
JP3011827U
JP3011827U JP1994010626U JP1062694U JP3011827U JP 3011827 U JP3011827 U JP 3011827U JP 1994010626 U JP1994010626 U JP 1994010626U JP 1062694 U JP1062694 U JP 1062694U JP 3011827 U JP3011827 U JP 3011827U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
display screens
computer
function
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994010626U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 島崎
Original Assignee
勇 島崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇 島崎 filed Critical 勇 島崎
Priority to JP1994010626U priority Critical patent/JP3011827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011827U publication Critical patent/JP3011827U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 表示画面を2面とし表示可能な情報量を増加
する。 【構成】 CPU(中央演算処理ユニット)、メモリ等
を収納した本体5の左右両面に表示画面1を配する。画
面に表示された内容又は、表示しようとする機能を選択
できる機能ボタン3,4を備える。

Description

【考案の詳細な説明】 この実用新案は、本体の左右両面に表示画面を取り付けたコンピュータ装置に 関するものである。
従来の電子手帳やワード・プロセッサ、パーソナル・コンピュータなどのコン ピュータの表示画面は1面のみであり、表示可能面積が小さく限定されていた 。
本考案は、その欠点を除くために、なされたもので、これを図面について説 明すれば、CPU(中央演算処理ユニット)やメモリ等を収納した本体(5) の左右に表示画面(1)を配したものであり、又、画面に表示された内容を本 のページをめくるように、次のデータを読みたい時の次ページめくり機能、そ の逆の前ページめくり機能、記憶媒体読込装置(2)に入れられた記憶媒体の 情報を選択する機能などを配した機能ボタン(3)(4)からなり、本考案品 は左右折り畳みができる構造である。
本考案は、このような構造であるから、従来のコンピュータ装置の倍の内容 が表示でき、従来あるような、小説や週刊誌、教科書、問題集などの印刷物を データ化する事により印刷物と同じように左右に表示することができると共に 、大量のデータの携帯が可能となる。両面の表示画面は小説のようなものを左 右に連続的に表示して読むこともできるが、又、英文を片面に表示し、不明な 単語や熟語をペンなどで指定すると他面にその意味が日本語で表示されたり、 又は全文の和訳が表示されたり、片面に絵画が表示され、その解説を他面に表 示させたりもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の開いた状態の斜視図である。
【図2】 本考案の閉じた状態の斜視図である。
【符号の説明】
1は左右画面表示 2は記憶媒体読込装置 3は機能ボ
タン 4は機能ボタン 5は本体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CPU(中央演算処理ユニット)やメモ
    リ等が収納されている本体(5)の左右両面に表示画面
    (1)を取り付けたコンピュータ装置
JP1994010626U 1994-07-25 1994-07-25 表示画面を2面有するコンピュータ Expired - Lifetime JP3011827U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994010626U JP3011827U (ja) 1994-07-25 1994-07-25 表示画面を2面有するコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994010626U JP3011827U (ja) 1994-07-25 1994-07-25 表示画面を2面有するコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3011827U true JP3011827U (ja) 1995-06-06

Family

ID=43147551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994010626U Expired - Lifetime JP3011827U (ja) 1994-07-25 1994-07-25 表示画面を2面有するコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011827U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11242539A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sharp Corp 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11242539A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sharp Corp 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tuman Word Perfect: Literacy in the Computer Age.
US5178542A (en) Learning aid
JPS6341886A (ja) 電子単一言語辞典及び電子複数言語間辞典
JPH0727430B2 (ja) 分離されるキーボードを備えたパーソナル・コンピュータ
JPH09190441A (ja) 印刷情報を有する向上情報を含む装置及びその電子式サーチ方法
JPH08129557A (ja) 携帯型電子読書装置
JP3011827U (ja) 表示画面を2面有するコンピュータ
Madura An Artistic Element: Four Transitional Readers and Writers Respond to the Picture Books of Patricia Polacco and Gerald McDermott.
Stoker et al. Dracula: A Norton critical edition
JPH02309390A (ja) 携帯型電子式本
Hitzler Directory of European institutions
EP0631677B1 (en) Method of and apparatus for storing and displaying a document
kYmberly Keeton et al. Gwendolyn Brooks: A Poet’s Work In Community
Burbank et al. Designing Instructional Materials: Some Guidelines.
BR202020017048U2 (pt) Disposição construtiva aplicada em livro-cilíndrico com livreto, lápis e ou caneta
JP2676497B2 (ja) 考える本
JPS5917663Y2 (ja) 暗記用ノ−ト
KR19990002676A (ko) 휴대용 보기장치
Spada New York real estate for brokers
Desmarais Innovations affecting us: Technology to learn anytime anywhere
Norris Drawing and Writing: Partners in Literacy.
Harris Literacy and Orality in Ancient Greece by Rosalind Thomas
Pournelle A High-Tech Education.
Angelou et al. Angelou
Kendrick Cultural Rage and Computer Literacy: A Response to Theodore Roszak.