JP3011377B2 - Vehicle wind molding - Google Patents

Vehicle wind molding

Info

Publication number
JP3011377B2
JP3011377B2 JP3174445A JP17444591A JP3011377B2 JP 3011377 B2 JP3011377 B2 JP 3011377B2 JP 3174445 A JP3174445 A JP 3174445A JP 17444591 A JP17444591 A JP 17444591A JP 3011377 B2 JP3011377 B2 JP 3011377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
vehicle
window
wind
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3174445A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04356217A (en
Inventor
幸彦 矢田
洋一 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP3174445A priority Critical patent/JP3011377B2/en
Publication of JPH04356217A publication Critical patent/JPH04356217A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3011377B2 publication Critical patent/JP3011377B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/25Sealing arrangements characterised by the shape characterised by water drainage means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、車両の車体パネルのウ
インド開口部に固着されたウインドガラス等のウインド
プレートの周縁部と車体パネルとの間の間隙をシールす
るように装着される車両用ウインドモールディングに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a window such as a window glass fixed to a window opening of a vehicle body panel.
The present invention relates to a window molding for a vehicle mounted to seal a gap between a peripheral portion of a plate and a vehicle body panel.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、車体パネルの窓開口部に取付け
られたウインドガラスの周縁部には、ウインドモールデ
ィングが装着されている。具体的には、ウインドガラス
の周縁と車体パネルの窓開口部の開口縁との間に、連続
長尺状の隙間が形成されており、この隙間内に、長尺状
の押出部材からなるウインドモールディングが嵌挿され
シールが行われている。このウインドモールディング
は、上記隙間内に介挿される脚部と、その隙間を車外側
から覆う装飾部とを備えている。
2. Description of the Related Art In general, a window molding is mounted on a peripheral portion of a window glass attached to a window opening of a vehicle body panel. Specifically, a continuous elongated gap is formed between the peripheral edge of the window glass and the opening edge of the window opening of the vehicle body panel, and a window formed of an elongated extrusion member is formed in the gap. The molding is inserted and sealed. The wind molding includes a leg inserted into the gap, and a decorative portion that covers the gap from the outside of the vehicle.

【0003】このような車両用ウインドモールディング
において、例えば実公昭57−54416号公報や実開
昭64−9811号公報等に記載されているように、ウ
インドガラス上の雨水を堰き止め排水するための溝を形
成することが提案されている。このとき、溝を形成する
部位と、溝を形成しない部位とは各々別個に成形されて
おり、これら2種類の部材は、例えば型成形によって
体化されている。しかしながらこの場合には、両部材の
接続部分において型成形に伴うラインが形成されてしま
い装飾性に問題を生じるとともに、生産性が良好でな
い。
In such a windshield molding for a vehicle, for example as described in the real Sho 57-54416 JP and Sho 64 9811 JP, etc., for draining dammed rainwater on the window glass It has been proposed to form grooves. At this time, the part that forms the groove and the part that does not form the groove are formed separately from each other.
The two types of members are integrated by, for example, molding . However, in this case,
A line is formed in the connection part due to the molding, which causes a problem in decorativeness , and the productivity is not good.
No.

【0004】このような問題を解消するため、モールデ
ィング素材を連続的に押出成形することが、従来から、
特開昭63−8019号公報、特開平1−269612
号公報、特開平1−195032号公報、特開昭63−
291721号公報、特開平1−244820号公報、
実開平1−128411号公報、特開平1−26961
1号公報あるいは特開平1−269613号公報におい
提案されている。
[0004] In order to solve such a problem, molding
Conventionally , extruding the molding material has been
JP-A-63-8019, JP-A-1-269612
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei.
No. 291721, JP-A-1-244820,
JP-A-1-128411, JP-A-1-26961
1 JP or Hei 1-269613 discloses odor
It has been proposed.

【0005】まず、特開昭63−8019号公報記載の
モールディングでは、モールディング素材が横断面一定
の形状で連続的に押出成形された後、装飾部の先端縁部
分が変形され、その変形部分に雨水受け溝が形成され
る。また、特開平1−269612号公報記載のもので
は、横断面一定の形状で連続的に押出成形されたモール
ディング素材の脚部が所定の形状に切除されるととも
に、脚部の長さが調整されることによってガラス挿入溝
と雨水排出溝とが同時に成形されるようになっている。
さらに、特開平1−195032号公報記載のもので
は、横断面一定の形状にて押出成形されたモールディン
グ素材の突状堰部が、当該突状堰部を不要とする部位に
おいて切除されている。
[0005] First, in the molding described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-8019, after the molding material is continuously extruded in a shape with a constant cross section, the leading edge of the decorative portion is formed.
The part is deformed, and a rainwater receiving groove is formed in the deformed part . Also, by way of Japanese Patent 1-269612 JP, was continuously extruded in cross-section constant shape Mall
Together the legs of the loading material is ablated in a predetermined shape
In addition, by adjusting the length of the leg, the glass insertion groove and the rainwater discharge groove are formed at the same time.
Further, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-195032, a projecting weir of a molding material extruded in a shape having a constant cross section is cut off at a portion where the projecting weir is unnecessary.

【0006】一方、特開昭63−291721号公報又
は特開平1−244820号公報記載のものでは、上下
に並んで延びる一対の溝が横断面一定の形状で連続成形
されるとともに、上記一対の溝のうちの一方が所定の部
位で切除されている。さらにこのもののコーナー部に射
出成形部品を介挿したものが、実開平1−128411
号公報記載のウインドモールディングである。また、特
開平1−269611号公報又は特開平1−26961
3号公報記載のウインドモールディングでは、横断面一
定の形状にて押出成形された装飾部と、ガラス嵌合溝を
画成する脚部とを別個に押出成形し、脚部の長さ(高
さ)の切除位置を調整しつつ装飾部と貼り付けている。
On the other hand, those of JP 63-291721 JP or Hei 1-244820 JP upper and lower
A pair of grooves extending side by side are continuously molded with a constant cross section
At the same time, one of the pair of grooves is cut off at a predetermined portion . Further, a product obtained by inserting an injection-molded part at a corner portion of this product is disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 1-128411.
No. 421, pp. 147-64. Also, JP-A-1-269611 or JP-A-1-26961
In the window molding described in Japanese Patent Publication No. 3 (1994), a decorative portion extruded with a constant cross section and a leg defining a glass fitting groove are separately extruded, and the length of the leg (high
(A) while adjusting the resection position and attaching it to the decorative part.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の車両用モールディングには、以下のような問題が
ある。まず、特開昭63−8019号公報及び特開平1
−269612号公報に記載された車両用モールディン
では、大きな溝を形成することが困難であることか
ら、十分な堰き止め機能又は排水処理機能を有する車両
用モールディングを得ることは難しい。また、特開平1
−195032号公報記載のものでは、装飾部の突状部
分を切除したときに鋭利な形状が形成されてしまうた
め、仕上げの後処理工程を要しているとともに、切除し
た後の表面が他の部分と異なる面状態となってしまうた
めに装飾性を損なう場合がある。
The object of the invention is to be Solved However, like this
Conventional vehicle molding has the following problems. First, JP-A-63-8019 and JP-A-Hei-1
It is difficult to form a large groove in a molding for a vehicle described in Japanese Patent Application Publication No.
Et al., A vehicle having a sufficient damming function or waste water processing functions
It is difficult to get moldings for. Also, Japanese Patent Application Laid-Open
Those of -195,032 JP, projecting parts of the decorative portions
Since a sharp shape is formed when cutting off the part , a finishing post-processing step is required and
The surface after it has become a different surface state from other parts
Decoration may be impaired.

【0008】さらに、特開昭63−291721号公報
又は特開平1−244820号公報記載のものにおいて
、溝の大きさを連続的に変化させることができない
め、車両用モールディングの本体に対して溝を効率的に
形成・配置することができない上に、横断面を変化させ
る部分においてガラスの支持片が除去されてしまうこと
から装着時の支持性に難点がある。一方、特開平1−2
69611号公報又は特開平1−269613号公報記
載のものによれば、溝の大きさを連続的に変化すること
はできるが、ウインドガラスのアッパー縁に相当部分
おいて装飾部の内側に支持片が収容される構成になされ
ため、装飾部が厚肉状態となってしまい、いわゆるフ
ラッシュサーフェイス化及び小型・軽量化の要請に逆行
する。加えて、コーナー縁に相当する部分の近傍におい
、比較的急な横曲げ状態になされる場合には、薄肉状
をなす装飾部の先端縁部分に波打ちを生じるという問題
もある。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-291721 is disclosed.
Or in the thing described in JP-A-1-244820
Were not able to continuously change the size of the groove
Efficient groove for the body of the vehicle molding
In addition to being unable to form and place,
The glass support strips are removed at
There is a problem in the support at the time of mounting. On the other hand, JP-A 1-2
According to Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 69611 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-269613, the size of the groove can be continuously changed, but the decorative portion is provided at a portion corresponding to the upper edge of the window glass. made to the structure inside the support piece is housed
That reason, the decorative portion becomes a thick-walled state, contrary to the demands of the so-called flash surface and size and weight reduction
I do. In addition, the area near the corner edge
In the case of a relatively steep side-bending state, there is a problem that the tip of the thin-walled decorative portion has a wavy shape.
There is also.

【0009】一方、上述した雨水受け溝は、風切り音の
発生防止及び剛性の低下防止の観点からすれば、必要な
部位のみに設けることが好ましく、不要な部位には設け
ないか、設けても断面を縮小することが好ましい。例え
ば、車両走行時の水流はウインドガラスの表面を上昇し
ていくことから、サイドモールディングの下端部分にお
ける雨水受け溝は比較的小さな断面とすることが好まし
い。
On the other hand, the above-mentioned rainwater receiving groove has a wind noise.
From the viewpoint of prevention of occurrence and reduction of rigidity,
It is preferable to provide it only in the part,
It is preferable to reduce the cross section even if it is not provided. example
For example, when the vehicle is running, the water flow rises on the surface of the
The lower part of the side molding
It is preferable that the rainwater receiving groove
No.

【0010】そのため、実公昭62−15044号公報
及び実開昭59−31513号公報等に記載のウインド
モールディングでは、サイド部の上方領域或は下方値域
のみに雨水受け溝を形成している。しかしながら、この
ようなウインドモールディングにおいても、溝を形成す
る部位と、溝を形成しない部位とは各々別個に成形され
ており、これら2種類の部材を例えば型成形によって一
体化している。従ってこの場合においても、上述したと
同様な問題があり、両部材の接続部分において型成形に
伴うラインが形成されて装飾性に問題を生じる上、生産
性が良好でないという問題がある。
For this reason, Japanese Utility Model Publication No. Sho 62-15044 discloses
And the window described in JP-A-59-31513 and the like.
In molding, the upper or lower price range of the side part
Only the rainwater receiving groove is formed. However, this
Even in such wind molding, grooves are formed.
And the part that does not form a groove are formed separately.
These two types of members are combined by, for example, molding.
Embodied. Therefore, even in this case,
There is a similar problem.
Along with the formation of the accompanying lines, there is a problem in decorativeness, and production
There is a problem that the properties are not good.

【0011】そこで本発明は、長尺状部材の全長を連続
して効率的に押出成形することができるとともに、長尺
状部材全体の横断面形状及び雨水受け溝の横断面形状を
変化させつつ溝形状を効率的に設けることができ、小型
・軽量で、かつ高機能な雨水受け溝を有するとともに、
良好な装飾性及び高生産性を有する車両用モールディン
グを提供することを目的とする。
Therefore, the present invention provides a continuous member having a continuous length.
And can be extruded efficiently
The cross-sectional shape of the entire cross-sectional member and the cross-sectional shape of the rainwater receiving groove
Groove shape can be provided efficiently while changing
・ While having a lightweight and high-performance rainwater receiving groove,
Molding for vehicles with good decorativeness and high productivity
The purpose is to provide

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の発明にかかる車両用ウインドモールディ
ングでは、車体パネルの窓枠開口部に固着されたウイン
プレート両サイド縁の上下方向における少なくとも
中央領域から下方領域に沿って装着されるサイドモール
ディングを有するものであって、前記ウインドプレート
の周縁部と車体パネルの窓枠開口部の内周縁部との間に
形成された隙間に介挿される脚部と、この脚部の車外側
端に設けられて上記隙間を車外側から覆う装飾部と、を
備えた自動車用ウインドモールディングにおいて、上記
サイドモールディングにおける装飾部には、車内外方向
に分岐配置された上壁部及び下壁部が設けられていると
とともに、これら上壁部と下壁部との間には、モールデ
ィングの内周側に開口する雨水受け溝が設けられ、この
雨水受け溝の溝深さが、サイドモールディングにおける
長手方向の中央領域から下方領域にかけて連続的に徐々
浅くなるように形成されている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a vehicle window molding, comprising: a window plate fixed to a window frame opening of a vehicle body panel ; at least
Side molding installed along the lower area from the center area
Be one having a loading, and a leg portion to be inserted into the gap formed between the inner peripheral edge of the window plate <br/> window frame opening of the peripheral portion and the vehicle body panel, the leg a decorative portion provided on the vehicle exterior side end covers the gap from the vehicle exterior side, the windshield molding for a motor vehicle with a decorative portion in the <br/> side moldings, interior outward
If the upper wall part and the lower wall part branched and arranged in
A rainwater receiving groove is provided between the upper wall portion and the lower wall portion, and the rainwater receiving groove opens on the inner peripheral side of the molding .
Continuous and gradual from the longitudinal center area to the lower area
It is formed to be shallow.

【0013】また請求項2記載の発明にかかる車両用ウ
インドモールディングでは、車体パネルの窓枠開口部に
固着されたウインドプレート両サイド縁の上下方向に
おける少なくとも中央領域から下方領域に沿って装着さ
れるサイドモールディングを有するものであって、前記
ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口部の
内周縁部との間に形成された隙間に介挿される脚部と、
この脚部の車外側端に設けられて上記隙間を車外側から
覆う装飾部と、を備えた自動車用ウインドモールディン
グにおいて、上記サイドモールディングにおける装飾部
には、車内外方向に分岐配置された上壁部及び下壁部が
設けられているととともに、モールディングの内周側に
開口する雨水受け溝が、前記上壁と下壁との間に画成さ
れ、これらの上壁と下壁とが、サイドモールディング
おける長手方向の中央領域から下方領域にかけて連続的
互いに近づくように設けられることによって、雨水受
け溝の溝幅が、サイドモールディングにおける長手方向
の中央領域から下方領域にかけて狭められるように形成
されている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a window molding for a vehicle, wherein both side edges of a window plate fixed to a window frame opening of a vehicle body panel are arranged vertically.
A side molding mounted at least along the lower region from the central region , wherein a gap is formed between a peripheral portion of the window plate and an inner peripheral portion of a window frame opening of the vehicle body panel. Legs to be inserted,
In automobile windshield molding which is provided in the vehicle outside end in the gap with a, a decorative portion which covers the exterior of the leg portion, the decorative portion of the side molding, inside and outside the vehicle direction in the branch arranged on wall with the parts and the lower wall portion is provided, rainwater groove opening to the inner peripheral side of the molding is defined between said upper wall and lower wall, and the these upper and lower walls, the side molding
Continuous from the longitudinal central area to the lower area
By provided so as to approach each other, the groove width of the rainwater grooves, the longitudinal direction of the side molding
It is formed from the central region to be narrowed over the lower region.

【0014】さらに、請求項3記載の発明にかかる車両
用ウインドモールディングでは、請求項1又は2記載の
自動車用ウインドモールディングは、ウインドプレート
のアッパー縁から両サイド縁に相当する部位において、
アッパーモールディングからサイドモールディングに連
続するように形成されているとともに、サイドモールデ
ィングにおける装飾部には、上記アッパーモールディン
グにおける装飾部に対して横断面形状を車外側方向に拡
大した膨出厚肉部が設けられ、当該膨出厚肉部が、モー
ルディングの幅方向を半径方向とするようにして湾曲し
て取り付けられる。
Further, in the vehicle window molding according to the third aspect of the present invention, there is provided the window molding according to the first or second aspect.
Automotive wind molding, wind plate
In the part corresponding to both side edges from the upper edge of
From upper molding to side molding
And the side molding
The decorative part of the upper
The cross-sectional shape of the decorative part in the
A large bulging thick portion is provided, and the bulging thick portion is curved and attached so that the width direction of the molding is the radial direction.

【0015】さらにまた、請求項4記載の発明では、請
求項記載の車両用ウインドモールディング、車体パ
ネルの窓枠開口部に固着されたウインドプレートのアッ
パー縁側からコーナー縁側を通して両サイド縁側にかけ
ての周縁部に沿って装着されるアッパーモールディン
、コーナーモールディング及びサイドモールディング
を有し、これらアッパーモールディングにおける薄肉状
の装飾部がコーナーモールディング及びサイドモールデ
ィングにおいて徐々に厚肉状に成形されている。
Further, according to the invention of claim 4, the window molding for a vehicle according to claim 3 is such that the window plate fixed to the window frame opening of the vehicle body panel extends from the upper edge side to the corner edge side to both side edge sides. It has an upper molding , a corner molding and a side molding that are mounted along the periphery, and has a thin shape in these upper moldings .
Of the corner molding and side molding
It is gradually formed into a thicker shape in the wing.

【0016】一方、請求項5記載の発明にかかる車両用
ウインドモールディングでは、請求項1又は2記載の
インドプレートの車外側表面と、当該ウインドプレート
の外周側に配置された車体パネルの車外側表面との間に
形成された段差が、サイド中央領域とサイド下方領域と
の各部位により異ならされているとともに、上壁部と下
壁部との間の距離が、上記部位により異なる段差に対応
して変化されている。
[0016] On the other hand, in a vehicle windshield molding for according to the invention of claim 5, wherein, according to claim 1 or 2, wherein c
The exterior surface of the Indian plate and the relevant wind plate
Between the car body panel and the outer surface of the car body panel
The formed step is the side central area and the side lower area.
And the upper wall and lower
The distance to the wall corresponds to different steps depending on the above parts
It has been changed .

【0017】請求項6記載の発明にかかる車両用ウイン
ドモールディングでは、車体パネルの窓枠開口部に固着
されたウインドプレートのサイド縁側に沿って上方のコ
ーナー縁側に向かうように装着されるものであって、前
記ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口部
の内周縁部との間に形成された隙間に介挿され、その挿
入側部分に設けられた係合支持片が所定の係止手段側に
嵌合される脚部と、この脚部の車外側端に設けられて上
記隙間を車外側から覆う装飾部と、を備えた自動車用ウ
インドモールディングにおいて、上記サイドモールディ
ングにおける装飾部には、前記ウインドプレート上の雨
水を堰き止める雨水受け溝を画成するように分岐配置さ
れた上壁部及び下壁部が設けられ、上記下壁部は、前記
上壁部と係合支持片との間からウインドプレートの車外
側表面に当接しつつ延出するように設けられているとと
ともに、前記雨水受け溝は、サイド縁におけるコーナー
寄りの部位において徐々に溝深さが浅くなされ、かつ、
上記上壁部の車外側表面形状が略同一の状態を維持した
状態で、当該上壁部が、前記雨水受け溝が消失すること
によって下壁部と合体され、一体化された装飾部が形成
されている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a vehicle window molding which is fixed to a window frame opening of a vehicle body panel.
Along the side edge of the windscreen
Is attached to the edge of the
The edge of the wind plate and the window frame opening of the vehicle body panel
Between the inner peripheral edge of the
The engaging support piece provided on the entry side
A leg to be fitted, and an upper
A decorative part that covers the gap from the outside of the vehicle.
In India molding, the above side molding
In the decorative part of the roof, rain on the wind plate
Branched and arranged to define a rainwater catchment channel to block water
An upper wall portion and a lower wall portion, wherein the lower wall portion is
Outside the wind plate from between the upper wall and the engagement support
If it is provided to extend while abutting on the side surface
In both cases, the rainwater receiving groove is a corner at the side edge
The depth of the groove is gradually reduced in the closer part, and
The outer wall surface shape of the upper wall portion was kept substantially the same
In the state, the upper wall portion is such that the rainwater receiving groove disappears.
Is integrated with the lower wall to form an integrated decorative part
Have been.

【0018】また、請求項7にかかる車両用ウインドモ
ールディングでは、車体パネルの窓枠開口部に固着され
たウインドプレートのサイド縁側に沿って上方のコーナ
ー縁側に向かうように装着されるものであって、前記ウ
インドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口部の内
周縁部との間に形成された隙間に介挿され、その挿入側
部分に設けられた係合支持片が所定の係止手段側に嵌合
される脚部と、この脚部の車外側端に設けられて上記隙
間を車外側から覆う装飾部と、を備えた自動車用ウイン
ドモールディングにおいて、上記サイドモールディング
における装飾部には、前記ウインドプレート上の雨水を
堰き止める雨水受け溝を画成するように分岐配置された
上壁部及び下壁部が設けられ、上記下壁部は、前記上壁
部と係合支持片との間からウインドプレートの車外側表
面に当接しつつ延出するように設けられているとととも
に、これら上壁部と下壁部とは、サイド縁の中央に相当
する部位からコーナー縁に相当する部位に向かって車内
外方向に徐々に近付けられていき、上記上壁部の車外側
表面形状が略同一に維持されながら当該上壁部と下壁部
とがコーナー縁相当部位において合体されることによ
り、一体化された装飾部が形成され、かつ、前記雨水受
け溝は、サイド縁のコーナー寄りの部位において徐々に
溝深さ及び溝深さが徐々に小さくなされて、コーナー縁
相当部位において消失している。
Further, in the vehicle window molding according to the present invention, the vehicle is fixed to the window frame opening of the vehicle body panel.
Upper corner along the side edge of the open windplate
-It is attached to the edge side, and
Inside the edge of the Indian plate and the window frame opening of the body panel
Inserted into the gap formed between the peripheral edge and the insertion side
Engagement support piece provided in the part fits on the predetermined locking means side
Leg, which is provided at the vehicle outer end of the leg, and
An automotive win with a decorative part covering the space from the outside of the vehicle
The above-mentioned side molding
In the decorative part, the rainwater on the wind plate
Branched so as to define the rainwater receiving groove to block
An upper wall portion and a lower wall portion are provided, and the lower wall portion includes the upper wall portion.
Of the windplate from the outside of the window plate
It is provided so that it extends while abutting on the surface
The upper wall and lower wall correspond to the center of the side edge.
Inside the vehicle from the part where
It is gradually approached outward, and the upper wall part
The upper wall portion and the lower wall portion while maintaining substantially the same surface shape.
Are combined at the corner edge equivalent part.
And an integrated decorative part is formed, and
The groove is gradually formed at the side edge near the corner
The groove depth and the groove depth are gradually reduced,
It has disappeared in a considerable part.

【0019】さらに、請求項8にかかる車両用ウインド
モールディングでは、請求項6及び7記載の車両用ウイ
ンドモールディングにおいて、一体化した装飾部は、コ
ーナー縁相当部位からアッパー縁相当部位に延びてい
る。
Further, in the vehicle window molding according to the eighth aspect, the vehicle window molding according to the sixth and seventh aspects is provided.
In molding, the integrated decorative part is
Extending from the portion corresponding to the upper edge to the portion corresponding to the upper edge.
You.

【0020】さらにまた、請求項9にかかる車両用ウイ
ンドモールディングでは、請求項8記載の車両用ウイン
ドモールディングにおいて、アッパー縁相当部位に延び
ている装飾部は、コーナー縁相当部位における装飾部に
比して薄肉状に形成されている。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a vehicle window molding according to the eighth aspect.
Extends to the upper edge equivalent area during molding
The decorative part that is
It is formed relatively thin.

【0021】一方、請求項10にかかる車両用ウインド
モールディングでは、請求項9記載の車両用ウインドモ
ールディングにおいて、アッパー縁相当部位に延びてい
る薄肉状の装飾部におけるウインドプレート表面に当接
する幅寸法が、サイド縁相当部位の下壁部におけるウイ
ンドプレート表面に当接する幅寸法と略同一に形成され
ている。
On the other hand, in the vehicle window molding according to the tenth aspect, the vehicle window molding according to the ninth aspect is provided.
In the area of the upper edge
On the surface of the windplate in the thin-walled decorative part
The width of the wire on the lower wall
Formed approximately the same as the width dimension that abuts the
ing.

【0022】請求項11にかかる車両用ウインドモール
ディングでは、請求項6又は7記載の車両用ウインドモ
ールディングにおいて、サイド縁相当部位における装飾
部の上壁部は、ウインドプレート表面を覆う幅寸法が、
下壁部のウインドプレート表面に当接する幅寸法と略同
一に形成されている。 また、請求項12にかかる車両用
ウインドモールディングでは、請求項7記載の車両用ウ
インドモールディングにおいて、上壁部が略同一の肉厚
を保持した状態で、当該上壁部と下壁部とは相対的に徐
々に近接している。 さらに、請求項13記載の車両用ウ
インドモールディングでは、請求項1又は記載の雨水
受け溝は、モールディング長手方向に略直交する横断面
形状が略矩形状をなすように凹設されている。さらにま
た、請求項14記載の車両用ウインドモールディングで
は、請求項又は記載の雨水受け溝は、モールディン
グ長手方向に略直交する横断面形状が略三角形状をなす
ように凹設されている。一方、請求項15記載のウイン
ドモールディングでは、請求項14記載の雨水受け溝
は、当該雨水受け溝の溝深さ及び溝幅が、装飾部の肉厚
に対応して長手方向に沿って連続的に変化するように設
定されている。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a vehicle window molding apparatus according to the sixth or seventh aspect.
Decoration in the area corresponding to the side edge in the pasting
The upper wall of the part has a width dimension covering the wind plate surface,
Approximately the same width as the lower wall contacting the surface of the wind plate
It is formed in one. Further, for a vehicle according to claim 12.
In the wind molding, the vehicle window according to claim 7 is provided.
In India molding, the upper wall is almost the same thickness
While the upper wall portion and the lower wall portion are relatively gradually
Close to each other. Furthermore, a vehicle c according to claim 13.
In the India molding, the rainwater receiving groove according to claim 1 or 6 is recessed so that a cross-sectional shape substantially orthogonal to the longitudinal direction of the molding is substantially rectangular. Even better
The vehicle wind molding according to claim 14,
It is rainwater grooves of claim 2 or 7, wherein the cross-sectional shape substantially perpendicular to the molding longitudinal direction is recessed to form a substantially triangular shape. On the other hand, the win of claim 15
In the molding, the rainwater receiving groove according to claim 14 is set such that the groove depth and the groove width of the rainwater receiving groove continuously change in the longitudinal direction corresponding to the thickness of the decorative portion. ing.

【0023】[0023]

【作用】このような請求項1及び2記載の車両用ウイン
ドモールディングによれば、長手方向に直交する方向に
横断面形状を変化させるようにして押出成形されたサイ
ド部に、そのサイド部の中央領域から下方領域にかけて
の水流の方向及び水量に対応した十分な大きさの雨水受
け溝が形成されていることから、全体の横断面形状に対
して溝形状が無駄なく効率的に配置されるとともに、全
長が一連一体に押出成形されることから、継ぎ目のない
良好な装飾性を得つつ生産性の向上が図られるようにな
っている。
SUMMARY OF] According to the claims 1 and 2 wherein the windshield molding for vehicles, in a direction perpendicular to the longitudinal direction
So as to vary the cross sectional shape extruded Sai
From the central area of the side to the lower area
Rainwater receiving grooves of sufficient size corresponding to the direction of the water flow and the amount of water are formed. Since it is extruded, it is possible to improve the productivity while obtaining good decorativeness without a seam.

【0024】またこのとき、雨水受け溝の溝深さがサイ
ドモールディングの長手方向下方に向かって浅くなるよ
うに形成されていることから、その部分における風切り
音の発生や剛性の低下も防止されるようになっている。
At this time, the depth of the rainwater receiving groove is
It will be shallower in the longitudinal direction of the molding
Because it is shaped like
The generation of noise and a decrease in rigidity are also prevented.

【0025】さらに、請求項頂3記載の車両用ウインド
モールディングによれば、ウインドモールディングの装
着時に、厚肉状のモールディング部分が湾曲するように
して取り付けられるため、上記作用に加えて、曲げ周長
の差によるシワ発生等の不具合発生が防止される。
A vehicle window according to claim 3.
According to the molding, the wind molding
At the time of wearing, the thick molding part is curved
Mounting, so in addition to the above effects, bend circumference
The occurrence of defects such as wrinkles due to the difference between the two is prevented.

【0026】また、請求項1及び2記載の車両用ウイン
ドモールディングによれば、雨水受け溝の溝形状が溝深
さ方向に連続的に変化しているため、上記作用に加え
て、雨水受け溝の成形にあたって断面の切替が円滑に行
われることとなり、雨水受け溝が一層無駄なく効率的に
配置される。
According to the wind molding for a vehicle according to the first and second aspects, the shape of the rainwater receiving groove is continuously changed in the groove depth direction. Switching of the cross section is performed smoothly in the molding of, and the rainwater receiving groove is more efficiently arranged without waste.

【0027】さらに、請求項15記載の車両用ウインド
モールディングによれば、雨水受け溝の溝形状が溝幅方
向と溝深さ方向の双方に連続的に変化されているため、
雨水受け溝の成形に当たって断面の切替が円滑に行われ
るとともに、形状及び肉厚が小さい部位に対しても溝部
が成形可能となり、更に一層無駄なく効率的に雨水受け
溝が配置されるようになっている。また、請求項6及び
7記載の発明によれば、サイド部側から上方コーナー部
にかけての装飾部の表面が均一性を維持しているので、
良好な装飾性及び空力特性が得られるようになってい
る。
Furthermore, according to the windshield molding for a vehicle according to claim 15, wherein, since the groove shape of rainwater grooves are continuously changed in both the groove width direction and the depth direction,
The cross section is smoothly switched when forming the rainwater receiving groove, and the groove can be formed even in a portion having a small shape and thickness, so that the rainwater receiving groove can be more efficiently disposed without waste. ing. Claim 6 and
According to the invention described in 7, the upper corner portion from the side portion side
Since the surface of the decoration part over maintains the uniformity,
Good decorative and aerodynamic properties are obtained
You.

【0028】[0028]

【実施例】以下、本発明にかかる車両用ウインドモール
ディングの実施例について図面に基づいて詳細に説明す
る。まず図1に表わされているように、自動車のフロン
ト側のウインドガラス11の周縁部には、長尺状の押出
シール部材からなるウインドモールディング2が装着さ
れている。このウインドモールディング2は、前記ウイ
ンドガラス11の上縁部とルーフパネル12との間の隙
間に装着されるアッパーモールディング2Aと、ウイン
ドガラス11の両側縁部とピラーパネル13との間の隙
間に装着されるサイドモールディング2Cと、コーナー
モールディング2Bとを有しており、これらモールディ
ング2A,2C,2Bは、後述するようにして一体連続
的に押出成形されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a window molding for a vehicle according to the present invention.
It will be described in detail with reference to the accompanying drawings loading embodiment. First, as shown in FIG. 1, a window molding 2 made of a long extruded seal member is mounted on a peripheral portion of a window glass 11 on the front side of an automobile. The window molding 2 is mounted in a gap between the upper edge of the window glass 11 and the roof panel 12 and in a gap between both side edges of the window glass 11 and the pillar panel 13. Side molding 2C and corner molding 2B, and these moldings 2A, 2C and 2B are integrally and continuously extruded as described later.

【0029】すなわち、図2乃至図6に示されているよ
うに、上記ウインドモールディング2は、ウインドガラ
ス11の上縁部に装着されるアッパーモールディング2
Aと、ウインドガラス11の側縁部に装着されるサイド
モールディング2Cとを有し、これらアッパーモールデ
ィング2Aとサイドモールディング2Cとを連結してい
る湾曲部分をコーナーモールディング2Bとしている。
That is, as shown in FIGS.
As described above, the wind molding 2 is provided with the upper molding 2 attached to the upper edge of the window glass 11.
A and a side molding 2C attached to the side edge of the window glass 11, and a curved portion connecting the upper molding 2A and the side molding 2C is a corner molding 2B.

【0030】このウインドモールディング2は、ゴム、
合成樹脂等の弾性材料を後述する押出成形装置によって
長尺帯状に一体に押出成形してなるものであり、ウイン
ドガラス11の周縁部と、ルーフパネル12及びフロン
トピラー13との間隙に介挿され脚部22を有してい
るとともに、ウインドガラス11と、ルーフパネル12
の車外側表面及びフロントピラー13表面との間を車外
側(図3上側)から覆う装飾部21を備えている。そし
てこれら装飾部21と脚部22とによって長手方向に直
交する横断面形状が略T字状になされている。
The wind molding 2 is made of rubber,
An elastic material such as a synthetic resin is integrally extruded into a long strip shape by an extrusion molding device described later, and is inserted into a gap between the peripheral portion of the window glass 11, the roof panel 12 and the front pillar 13. that together has a leg portion 22, the window glass 11, roof panel 12
A decorative portion 21 is provided to cover between the vehicle exterior surface and the front pillar 13 surface from the vehicle exterior side (upper side in FIG. 3). The decorative section 21 and the leg section 22 have a substantially T-shaped cross section orthogonal to the longitudinal direction.

【0031】また、芯材としての金属薄箔芯金23が、
上記装飾部21から脚部22にかけて埋設されている。
さらに脚部22の車内側端縁(図3下端縁)には、ウイ
ンドガラス11の下部を支持する支持片24と、車体パ
ネルの壁面側に向かって突出し圧接する弾性リップ片2
5とが、全長にわたって設けられている。
Further , a thin metal foil core bar 23 as a core material is
It is buried from the decorative part 21 to the leg 22.
Further, a support piece 24 for supporting a lower portion of the window glass 11 and an elastic lip piece 2 that protrudes toward the wall surface side of the vehicle body panel and presses against the vehicle body panel are provided on the inner edge (lower edge of FIG.
5 are provided over the entire length.

【0032】脚部22を含めたモールディング全体の
内外方向(図3上下方向)の高さは、アッパーモールデ
ィング2Aにおいて小さく設定されているとともに、サ
イドモールディング2Cにおいて大きく設定されてい
る。これは、後述する車体側への取付構造において説明
するようにウインドガラス11の車外側表面と車体パネ
ル12,13の車外側表面との間に形成されている段差
Hが、アッパー部よりサイド部の方が拡大されているの
に対応したものであって、この段差Hの変化にしたがっ
脚部22を含めたモールディング全体の高さが変化し
ており、コーナー部の途中位置から徐々に高められて
(図4参照)サイド部の中央部付近で最大になされてい
る(図5参照)とともに、サイド部の下方側領域では再
び減じられている(図6参照)。
The height of the entire molding including the legs 22 in the vehicle interior and exterior directions (vertical direction in FIG. 3) is set small in the upper molding 2A and large in the side molding 2C. This is explained in the mounting structure to the vehicle body described later.
The outside surface of the window glass 11 and the vehicle body panel
The step H formed between the outer surfaces of the front and rear wheels 12 and 13 corresponds to the fact that the side portion is larger than the upper portion. The height of the entire molding including 22 changes, and is gradually increased from the middle of the corner (see FIG. 4), and is maximized near the center of the side (see FIG. 5). It is reduced again in the area below the side part (see FIG. 6).

【0033】一方、前記装飾部21は、脚部22の車外
側端(図3上端)に設けられており、ウインドガラス1
1側に延びるウインドガラス側装飾部21aと、当該ウ
インドガラス側装飾部21aから車体パネル12側に延
びる車体パネル側装飾部21bとを有している。このう
ウインドガラス側装飾部21aは、ウインドガラス1
1の車外側表面を覆うリップ状部材からなるとともに、
車体パネル側装飾部21bは、車体パネル12の車外側
表面に当接するリップ状部材からなっている。そしてこ
のウインドガラス側装飾部21aと上記支持片24との
間には、ウインドガラス11を受け入れるための横断面
コ字状の溝が画成されている。
On the other hand, the decorative portion 21 is provided outside the vehicle of the leg portion 22.
It is provided at the side end (the upper end in FIG. 3) and has a window glass 1
A window glass side decorative portion 21a extending to one side;
Extending from the Indian glass side decorative portion 21a to the body panel 12 side
And a vehicle body panel side decorative portion 21b. This
The window glass side decorative portion 21a is the window glass 1
A lip-shaped member that covers the outer surface of the vehicle,
The vehicle body panel side decorative portion 21b is formed of a lip-shaped member that comes into contact with the vehicle exterior surface of the vehicle body panel 12. And this
Between the window glass side decorative portion 21a and the support piece 24
Cross section for receiving window glass 11
A U-shaped groove is defined.

【0034】このとき、前記脚部22とともに車体パネ
ル側装飾部21bは、モールディングの全長にわたって
均一な肉厚及び形状に設定されているが、ウインドガラ
ス側装飾部21aは、ウインドガラス11の車外側表面
を基準として、車外側方向(図4乃至図6の上方向)に
向かって直線的に横断面形状及び肉厚が変化させられて
おり、アッパーモールディング2Aにおける横断面形状
及び肉厚が薄肉状に設定されているのに対して、サイド
モールディング2Cにおける横断面形状及び厚肉は厚肉
状に設定されている。
At this time, the vehicle body panel
The decorative portion 21b extends over the entire length of the molding.
Although it is set to a uniform thickness and shape,
The side decorative portion 21a is the outer surface of the window glass 11
In the vehicle outward direction (upward in FIGS. 4 to 6)
The cross-sectional shape and thickness are changed linearly toward
Cross section of upper molding 2A
And the wall thickness is set to be thin, but the side
The cross-sectional shape and thickness of the molding 2C are thick
It is set in the shape.

【0035】これは、後述する車体側への取付構造にお
いて説明するように、ウインドガラス11の車外側表面
と車体パネル12,13の車外側表面との間に形成され
ている段差Hが、アッパー部よりサイド部の方が拡大さ
れているのに対応したものであってこの段差Hの変化に
したがって上記ウインドガラス側装飾部21a横断面形
状及び肉厚が変化している。
This is the same as the mounting structure to the vehicle body described later.
As described, the outer surface of the window glass 11
And between the outer surfaces of the vehicle body panels 12 and 13.
Step H is larger at the side than at the upper
And the change in the level difference H
Therefore, the above-mentioned window glass side decorative portion 21a has a cross-sectional shape.
The shape and thickness have changed.

【0036】すなわち、まず上記段差Hがほとんどない
均一状態になされているアッパーモールディング2Aで
は(図3参照)、ウインドガラス側装飾部21a肉厚及
び形状も最小の均一状態になされている。次に、コーナ
ーモールディング2Bの途中部分からサイド寄りの端部
2Dにかけては(図2及び図4参照)、前記段差H1の
拡大に伴ってウインドガラス側装飾部21aは、ウイン
ドガラス11の車外側表面を基準として車外側方向(図
4上方)へ向かって直線的に膨出され厚肉化されてい
る。
That is, first, in the upper molding 2A in which there is almost no step H, which is in a uniform state (see FIG. 3), the thickness and the thickness of the window glass side decorative portion 21a are increased.
And the shape is minimally uniform. Next, the corner
-End near the side from the middle of molding 2B
2D (see FIGS. 2 and 4), the step H1
With the enlargement, the window glass side decorative portion 21a
Vehicle exterior direction with reference to the exterior surface of
4 upward) linearly swelling and thickening
You.

【0037】さらに、サイドモールディング2Cの長手
方向略中央領域においては(図5参照)、最大の段差H
2に対応して最大の横断面形状に拡大されており、最大
の膨出厚肉部が設けられている。この最大状態は、サイ
ド下方に向かって所定の長さだけ一定に維持された後、
この最大膨出厚肉部から下方の領域においては(図6参
照)、段差H3が減少するのに伴ってウインドガラス側
装飾部21aの厚肉は徐々に減少されている。
Further, the length of the side molding 2C
In the substantially central region in the direction (see FIG. 5), the maximum step H
2 corresponding to the maximum cross-sectional shape.
Bulging thick portion is provided. This maximum state
After being kept constant for a predetermined length toward the bottom of the
In the area below the thickest portion of the maximum bulge (see FIG. 6).
)), As the step H3 decreases, the window glass side
The thickness of the decorative portion 21a is gradually reduced.

【0038】このように上記ウインドガラス側装飾部2
1aは、ウインドガラス11に対面する内側部分に膨出
厚肉部を有しており、この膨出厚肉部の内周側の立上り
壁面には、雨水受け溝28が内側に向かって開口するよ
うに凹設されている。本実施例における雨水受け溝28
は、横断面略三角形状になされており、コーナーモール
ーディング2Bのサイド寄りの端部2Dからサイド部下
方にかけて設けられている。この雨水受け溝28は、上
記膨出厚肉部の下壁部211aと、上壁部212aとの
間に挾まれるようにして画成されており、これら下壁部
211a及び上壁部212aにおける各肉厚は、雨水受
け溝28の溝深さ及び溝開口幅を変化 させることによっ
て、全長にわたって均一肉厚になされている。
As described above, the window glass side decorative portion 2
1a swells on the inner part facing the window glass 11
It has a thick part and rises on the inner peripheral side of this bulged thick part.
A rainwater receiving groove 28 opens inward on the wall.
It is recessed. Rainwater receiving groove 28 in the present embodiment
Has a substantially triangular cross section,
From the side 2D of the loading 2B to the side
It is provided to one. This rainwater receiving groove 28
The lower wall 211a and the upper wall 212a
It is defined so that it is sandwiched between these lower walls
The thickness of each of the upper wall portion 211a and the upper wall portion 212a is
Only by the changing the groove depth and the groove opening width of the groove 28
And has a uniform thickness over the entire length.

【0039】すなわち、上記雨水受け溝28の溝深さ及
び溝開口幅は、上述したウインドガラス側装飾部21a
の膨出厚肉部の肉厚に対応して徐々に変化させられてお
り、ウインドガラス側装飾部21aの肉厚が最大になさ
れているサイド部中央領域において、上記雨水受け溝2
8の溝深さ及び溝開口幅が最大となるように、上記膨出
厚肉部の下壁部211aと上壁部212aとが互いに離
間されているとともに(図5参照)、サイド部の下方側
領域における雨水受け溝28の溝深さ及び溝開口幅は、
ウインドガラス側装飾部21aの肉厚が減じられている
のに対応して膨出厚肉部の下壁部211aと上壁部21
2aとが互いに近づくことにより、徐々に小さくなされ
ている(図6参照)。
That is, the depth of the rainwater receiving groove 28
The opening width of the groove is the same as that of the above-described window glass decorative portion 21a.
Is gradually changed in accordance with the thickness of
The thickness of the window glass side decorative portion 21a is maximized.
In the central area of the side part, the rainwater receiving groove 2
8 so as to maximize the groove depth and groove opening width.
The lower wall portion 211a and the upper wall portion 212a of the thick portion are separated from each other.
And the lower side of the side part (see FIG. 5).
The groove depth and groove opening width of the rainwater receiving groove 28 in the region are:
The thickness of the window glass side decorative portion 21a is reduced.
The lower wall portion 211a and the upper wall portion 21 corresponding to
2a gradually approach each other,
(See FIG. 6).

【0040】また、アッパーモールディング2Aからコ
ーナーモールディング2Bにおいては、前記支持片24
の図示上側面と、上記ウインドガラス側装飾部21a
図示下側面と平行になされており、これらの間に画成
された横断面コ字状溝の溝開口幅、ウインドガラス1
1の厚さに対応する寸法に設定されている。さらに、雨
水受け溝28を有する部位、すなわちコーナーモールデ
ィング2Bのサイド側寄りの端部2Dからサイドモール
ディング2Cの下端までは、支持片24の図示上側面
と、ウインドガラス側装飾部21aの下壁部211a
図示下側面とが平行になされており、これらの間に画成
された横断面コ字状溝の溝開口幅、ウインドガラス1
1の厚さに対応する寸法に設定されている。
In the upper molding 2A to the corner molding 2B, the support piece 24
Is parallel to the illustrated lower surface of the window glass side decorative portion 21a , and the groove opening width of the U-shaped cross section defined between them is equal to that of the window glass 1.
It is set to a dimension corresponding to a thickness of 1. Furthermore, rain
The portion having the water receiving groove 28, that is, from the end 2D near the side of the corner molding 2B to the lower end of the side molding 2C, the upper surface of the support piece 24 and the lower wall portion 211a of the window glass side decorative portion 21a . The lower side surface is parallel to the illustrated side surface, and the groove opening width of the U-shaped cross-section groove defined therebetween is the same as that of the window glass 1.
It is set to a dimension corresponding to a thickness of 1.

【0041】このようなウインドモールディング2を用
いたウインドガラス11の車体側取付構造を次に説明す
る。ルーフパネル12及びフロントピラー13に設けら
れたガラス取付用開口部の内周縁部は、ウインドガラス
11を受け入れるように室内側に向かって階段状に折り
曲げられており、傾斜壁12a,13aを介してフラン
ジ部12b,13bが設けられている。アッパー部の傾
斜壁12aの立上り高さは均一になされているが、サイ
ド部の傾斜壁13aの立上り高さは、コーナー部の途中
から次第に高められている。
A structure for mounting the window glass 11 on the vehicle body side using the window molding 2 will be described below. The inner peripheral edge of the glass mounting opening provided in the roof panel 12 and the front pillar 13 is bent stepwise toward the interior of the room so as to receive the window glass 11, and is interposed through the inclined walls 12a and 13a. Flanges 12b and 13b are provided. The rising height of the inclined wall 12a of the upper portion is made uniform, but the rising height of the inclined wall 13a of the side portion is gradually increased from the middle of the corner portion.

【0042】そしてまずウインドガラス11の周縁部
に、ウインドモールディング2が装着される。このとき
ウインドガラス11のアッパー周縁部からコーナー周縁
部にかけては、アッパーモールディング2Aの支持片2
4とウインドガラス側装飾部21aとの間のコ字状溝が
嵌着されるとともに、ウインドガラス11のサイド周縁
部には、サイドモールディング2Cの支持片24とウイ
ンドガラス側装飾部21aとの間のコ字状溝が嵌着され
る。なお、コーナーモールディング2Bは、ウインドモ
ールディングの装着に伴って所定の曲率に湾曲させられ
ることとなるが、上述のようにして厚肉化が行われてい
るため、曲げ周長の差によるシワ発生等の不具合は生じ
ることがない。
First, the window molding 2 is mounted on the periphery of the window glass 11. At this time, the support piece 2 of the upper molding 2A extends from the upper peripheral edge of the window glass 11 to the corner peripheral edge.
With 4 the U-shaped groove between the window glass side decorative portion 21a is fitted, the side periphery of the window glass 11, the support piece 24 of the side molding 2C and Huy
A U-shaped groove between the window glass side decorative portion 21a is fitted. The corner molding 2B is curved to a predetermined curvature with the installation of the wind molding. However, since the corner molding 2B is thickened as described above, wrinkles due to a difference in bending circumference, etc. Does not occur.

【0043】一方、前記車体パネル12,13側のフラ
ンジ部12b,13b上には、帯状のダムラバー14が
固着されるとともに、このダムラバー14の外周面に接
着剤15が押出によって充填される。ついで、ウインド
モールディング2が装着されたウインドガラス11の車
内側面が、上記ダムラバー14上に当接され押圧され
る。これによりウインドモールディング2の支持片24
は、接着剤15で固着されるとともに、弾性リップ片2
5が、各傾斜壁12a,13aに対して屈曲状態にて弾
接される。この弾性リップ片25の屈曲による弾性反発
力は、接着剤が固化するまでの間ウインドモールディン
グ2の固定力として作用する。
On the other hand, a band-shaped dam rubber 14 is fixed on the flange portions 12b, 13b on the vehicle body panels 12, 13 side, and an adhesive 15 is filled on the outer peripheral surface of the dam rubber 14 by extrusion. Then, the inner surface of the window glass 11 on which the window molding 2 is mounted is brought into contact with the dam rubber 14 and pressed. Thereby, the support piece 24 of the wind molding 2
Is fixed with an adhesive 15 and the elastic lip 2
5 is elastically contacted with each inclined wall 12a, 13a in a bent state . The elastic repulsive force due to the bending of the elastic lip piece 25 acts as a temporary fixing force of the window molding 2 until the adhesive is solidified .

【0044】このようにしてウインドガラス11は、車
体パネル12,13側のフランジ部12b,13b上に
全周略均一の高さに固着される。そしてこのウインドガ
ラス11の車外側表面と、車体パネル12,13の表面
との間には、傾斜壁12a,13aの立上り高さに対応
した段差Hが形成されることとなり、上述したように、
この段差Hに対応するようにしてウインドガラス側装飾
部21aの横断面形状及び肉厚が設定されている。
In this manner, the window glass 11 is fixed on the flanges 12b, 13b on the vehicle body panels 12, 13 at a substantially uniform height all around. And the exterior surface of the window glass 11, between the surface of the vehicle body panel 12, inclined wall 12a, a step H corresponding to the rising height of 13a is formed becomes Rukoto, as described above,
Window glass side decoration corresponding to this step H
The cross-sectional shape and thickness of the portion 21a are set.

【0045】より具体的には、前述したように、まずア
ッパー部においては(図3参照)、全長にわたって上記
段差Hはほとんど形成されておらず、従って、ウインド
ガラス側装飾部21aの横断面形状及び厚肉は最小かつ
均一に維持されている。
More specifically [0045] As mentioned above, (see FIG. 3) in the upper part First, the step H is hardly formed over the entire length, therefore, the window
The cross-sectional shape and thickness of the glass-side decorative portion 21a are minimum and
Maintained uniformly.

【0046】次に、コーナー部においては(図4参
照)、サイド側に向かって段差H1が形成され始める
に対応して、ウインドガラス側装飾部21aが、ウイン
ドガラス11の車外側表面を基準として車外側方向に向
かって直線的に膨出・厚肉化され始める。すなわち、
ーナー部の途中部分からサイド部に向かって上記段差H
1は徐々に拡大されており、サイド部の上端部分から長
手方向中央領域(図5参照)にかけて最大の段差H2に
設定されている。そしてこれに対応して、ウインドガラ
ス側装飾部21aの膨出厚肉量もウインドガラス11の
車外側表面を基準として車外側方向に徐々に拡大され、
サイド部の上端部分から長手方向中央領域にかけて最大
になされている。
Next, in the corner portion (see FIG. 4), in response to the start of the formation of the step H1 toward the side , the window glass-side decorative portion 21a is
Facing the outside of the vehicle with reference to the outside surface of the glass 11
It begins to swell and thicken linearly. That is, the step H is formed from the middle of the corner toward the side.
1 is gradually enlarged, and is set to the maximum level difference H2 from the upper end portion of the side portion over the longitudinal central area (see FIG. 5). And correspondingly, wind gala
The thickness of the bulging thick portion of the window-side decorative portion 21a is
It is gradually expanded toward the outside of the vehicle based on the outside surface of the vehicle,
The maximum is made from the upper end portion of the side portion to the central region in the longitudinal direction .

【0047】また、サイド部下方側領域における段差H
3 (図6参照)は、やや減少して前記段差H1より大
きく段差H2より小さく設定されており、それに対応し
ウインドガラス側装飾部21aの膨出厚肉量も縮小さ
れている。
In addition, a step H in a region below the side portion is provided.
3 (see FIG. 6) is slightly reduced and set to be larger than the step H1 and smaller than the step H2, and accordingly, the bulging thickness of the window glass side decorative portion 21a is also reduced.

【0048】このようなウインドガラス11の車体側取
付構造において、ウインドガラス11上に滴化した雨水
は、ウインドモールディング2の内周壁部に導かれるよ
うにして所定の部位に排出されていく。すなわちアッパ
ー部からコーナー部においては、ウインドガラス側装飾
部21aの内周壁面に誘導されていき、サイド部に集め
られた雨水は、雨水受け溝28内を通って所定方向に
導されていく。
In such a structure for mounting the window glass 11 on the vehicle body side, the rainwater dropped on the window glass 11 is guided to the inner peripheral wall of the window molding 2 and discharged to a predetermined portion. That is, in the corner portion from the upper portion, will be directed to the inner peripheral wall surface of the window glass side decorative portion 21a, collected rain water to the side portion, rainwater induced through the groove 28 in a predetermined direction
It will be led.

【0049】なお、上記ウインドモールディング2は、
ウインドガラス11に装着した状態で窓枠側に取り付け
ることとしてもよいし、予めウインドガラス11を窓枠
側に取り付けておいた上で、ウインドガラス11の周端
縁と車体パネル12,13との間の隙間内にウインドモ
ールディング2を挿入するようにしてもよい。
The wind molding 2 is
May be used as the <br/> Rukoto attached to the window frame side in a state mounted on the window glass 11, on which had previously been attached to the window glass 11 to the window frame side, the peripheral edge and the vehicle body panel of the window glass 11 The window molding 2 may be inserted into the gap between the second and third moldings.

【0050】このような本実施例における自動車用ウイ
ンドモールディング2によれば、 ウインドガラス側装飾
部21aの横断面形状を車外側方向に向かって直線的に
変化させるようにして押出成形された膨出厚肉部に、そ
の膨出厚肉部の大きさに対応した十分な大きさの雨水受
け溝28が形成されているので、全体の横断面形状に対
して雨水受け溝28が無駄なく効率的に配置されるよう
になっている。また、ウインドモールディング2の全長
が一連一体に連続的に押出形成されていることから、継
ぎ目のない良好な装飾性を得つつ生産性の向上が図られ
るようになっている。
The automobile wheel according to the present embodiment as described above.
According to Molding 2, window glass side decoration
The cross-sectional shape of the portion 21a is linearly directed toward the outside of the vehicle.
The bulged thick part extruded by changing
Rainwater catcher of sufficient size corresponding to the size of the thick wall
Since the groove 28 is formed, the entire cross-sectional shape is
So that the rainwater receiving groove 28 is efficiently arranged without waste.
It has become. Also, the total length of wind molding 2
Are extruded continuously and integrally.
Improve productivity while obtaining good seamless decorativeness
It has become so.

【0051】またこのとき、雨水受け溝28の溝深さ
が、サイドモールディング2Cの長手方向下方に向かっ
て浅くなろように形成されていることから、その部位か
らの風切り音の発生が防止されるとともに、剛性が向上
されて良好な装着性が得られるようになっている。な
お、車両走行時の水流は、ウインドガラス11の表面を
上昇していくことから、上述したようにサイドモールデ
ィング2Cの下端部分における雨水受け溝28を比較的
小さな断面としても問題はない。
At this time, the depth of the rainwater receiving groove 28
Moves downward in the longitudinal direction of the side molding 2C.
Because it is formed to be shallow and shallow,
These wind noises are prevented and the rigidity is improved.
Thus, good mounting properties can be obtained. What
Note that the water flow when the vehicle is running
As it rises, the side molding
The rainwater receiving groove 28 at the lower end of the
There is no problem with a small cross section.

【0052】特に、本実施例によれば、雨水受け溝28
が横断面略三角形状になされており、溝開口幅方向と溝
深さ方向の双方に変化されているため、雨水受け溝28
の成形に当たって断面の切替が円滑に行われるととも
に、ウインドガラス側装飾部21aの横断面形状及び肉
厚が小さい部位に対しても雨水受け溝28が成形可能と
なり、雨水受け溝28が一層無駄なく効率的に配置され
るようになっている。
In particular, according to the present embodiment, the rainwater receiving groove 28
Is formed in a substantially triangular cross section, and the groove opening width direction and the groove
Since it is changed both in the depth direction, the rainwater receiving groove 28
The cross-section switching is performed smoothly when molding
The cross-sectional shape and thickness of the window glass side decorative portion 21a
The rainwater receiving groove 28 can be formed even in a part with a small thickness.
The rainwater receiving groove 28 is more efficiently arranged without waste.
It has become so.

【0053】次に、上述したウインドモールディング2
を成形するための押出成形装置の構造を説明する。図7
及び図8に示されているモールディング成形装置3を構
成するダイ装置は、合成樹脂押出用の開口部を形成する
ための3つのダイ、すなわちモールディングの押出方向
(紙面垂直方向)に並設された第1のダイ31と、第2
のダイ32と、第3のダイ33とを有している。このう
ち、第1のダイ31及び第2のダイ32はウインドモー
ルディング2の本体部成形用のダイであり、第3のダイ
33は、溝形成用のダイであって、これら3体のダイ3
1,32,33は、単一の 押出形成口を画成するように
相互に関与する配置関係になされている。
Next, the above-mentioned wind molding 2
The structure of the extrusion molding apparatus for molding the slab will be described. FIG.
And the molding apparatus 3 shown in FIG.
The die device to be formed includes three dies for forming an opening for extruding a synthetic resin , that is, a first die 31 arranged in the molding extrusion direction (perpendicular to the paper surface) and a second die 31.
, And a third die 33. This
That is, the first die 31 and the second die 32 are
A die for molding the body of the rudging 2 and a third die
Reference numeral 33 denotes a groove forming die.
1,32,33 so that they define a single extrusion port
They are arranged in a mutual relationship.

【0054】上記第1のダイ31は固定状熊に設置され
ており、ウインドモールディング2を造形するための押
出形成口を備えている。この押出形成口は、ウインドモ
ールディング2の装飾部21に対応した開口形状を有す
る押出形成口と、ウインドモールディング2の脚部2
2、支持部24及び弾性リップ25に相当する押出形成
口とを有しており、脚部22、支持部24及び弾性リッ
プ25に相当する押出形成口は、上記各部を包含する大
型の略矩形状の開口形状になされている。
The first die 31 is mounted on a stationary bear, and is used for forming a window molding 2.
It has a spout. This extrusion opening is
It has an opening shape corresponding to the decorative part 21 of the pasting 2.
Extrusion forming port and leg 2 of wind molding 2
2. Extrusion forming corresponding to the support part 24 and the elastic lip 25
The extrusion forming port which has a mouth and corresponds to the leg portion 22, the support portion 24 and the elastic lip 25 has a large, substantially rectangular opening shape including the above-described portions.

【0055】上記押出形成口34は、車体パネル側装飾
部21bに対応する押出形成口341と、ウインドガラ
ス側装飾部21aに対応する押出形成口343とを有し
ている。これら押出形成口341及び押出形成口343
は、ウインドモールディング2の装飾部21の外表面を
造形する弓形湾曲状の形成面を共通の上縁として有して
いるとともに、押出形成口341の下縁は、遮蔽部34
2によって車体パネル側装飾部21bを造形する形成面
になされている。また、前記押出形成口343は、雨水
受け溝28を含んだウインドガラス側装飾部21aの膨
出厚肉部に対応した略矩形状になされている。
The extrusion forming port 34 has an extrusion forming port 341 corresponding to the vehicle body panel side decorative portion 21b and an extrusion forming port 343 corresponding to the window glass side decorative portion 21a. These extrusion forming port 341 and extrusion forming port 343
Is the outer surface of the decorative part 21 of the wind molding 2
It has an arc-shaped curved forming surface to be shaped as a common upper edge, and the lower edge of the extrusion forming port 341 is
2 is used to form the vehicle body panel side decorative portion 21b. Also, the extrusion forming port 343 is provided with rainwater.
Expansion of the window glass side decorative portion 21a including the receiving groove 28
It has a substantially rectangular shape corresponding to the thickened portion.

【0056】一方、前記第2のダイ32及び第3のダイ
33は、板状部材からそれぞれ形成されており、前記第
1のダイ31の前面上に、一対のガイド32a,32a
及び33a,33aによって、図8中のX−Y方向及び
図8中のV−W方向にそれぞれ平行移動可能に支持され
ている。ここで、図8の紙面垂直方向である押出方向を
第1の方向としたとき、上述したX−Y方向及びV−W
方向は、上記第1の方向に略直交する平面内において互
いに略直交する方向に設定されており、以下、これらの
X−Y方向及びV−W方向を、それぞれ第2の方向及び
第3の方向とする。
On the other hand, the second die 32 and the third die 33 are each formed from a plate-like member, and a pair of guides 32a, 32a are provided on the front surface of the first die 31.
And 33a, 33a, the XY directions in FIG.
It is supported so as to be able to move in parallel in the VW direction in FIG. Here, the extrusion direction, which is the direction perpendicular to the paper of FIG.
Assuming the first direction, the above-described XY direction and VW
The directions are mutually opposite in a plane substantially orthogonal to the first direction.
These are set in directions substantially orthogonal to each other.
The XY direction and the VW direction are referred to as a second direction and
The third direction is assumed.

【0057】第2のダイ32に設けられた押出形成口3
5は、ウインドモールディング2の脚部22、支持部2
4及び弾性リップ25を造形する形成面になされてお
り、図示上端に設けられた開放部分が、前記第1のダイ
31の押出形成口34側に連通するように重ね合わせら
れている。この第2のダイ32の図示下縁部には、連接
棒32dが接続されており、この連接棒32dが、回転
運動を直線運動に変換する変換器32bを介して駆動モ
ータ32cに連結されている。そしてこの駆動モータ3
2cからの駆動力によって上記第2のダイ32は、図7
に示されたアッパーモールディング形成位置と、図8に
示されたサイドモールディング形成位置との間において
図8のX−Y方向(第2の方向)に往復移動されるよう
になっている。
The extrusion forming port 3 provided in the second die 32
5 is the leg 22 of the wind molding 2 , the support 2
4 and the elastic lip 25
The open portion provided at the upper end in the drawing is overlapped so as to communicate with the extrusion forming port 34 side of the first die 31. A connecting rod 32d is connected to the illustrated lower edge portion of the second die 32, and the connecting rod 32d is connected to a drive motor 32c via a converter 32b that converts rotary motion into linear motion. I have. And this drive motor 3
The second die 32 is driven by the driving force from FIG.
Between the upper molding forming position shown in FIG. 8 and the side molding forming position shown in FIG.
It is designed to reciprocate in the XY direction (second direction) in FIG.

【0058】このように本体形成用ダイを構成する第1
のダイ31と第2のダイ32とは、ウインドモールディ
ング2における互いに反対側の車内外両表面を形成する
ように対向配置されており、相対的に離反・近接するよ
うに移動してウインドモールディング2の横断面形状を
変化させるように設けられている。
The first component forming the body forming die as described above
The die 31 and the second die 32 are connected to the wind molding
Of the inside and outside surfaces of the vehicle 2 opposite to each other
So that they are relatively far away from each other
Move the wind molding 2 in cross section
It is provided to change.

【0059】また、第3のダイ33は、上記第2のダイ
32と略直交する図8中のV−W方向(第3の方向)に
往復移動されるように設置されており、この第3のダイ
33の図示左側端縁部に接続された連接棒33dが、回
転運動を直線運動に変換する変換器33bを介して駆動
モータ33cに連結されている。この第3のダイ33の
図示右側における先端部分には、前述したウインドモー
ルディング2の雨水受け溝28に対応する略三角形状の
遮蔽突片331が形成されている。この第3のダイ33
の遮蔽突片331は、前記第1のダイ31の押出形成口
343内に進入し、あるいは押出形成口343から離間
するように配置されており、図7及び図8に示されてい
るように、前記ダイ2のダイ32の往復移動に運動して
図8中のV−W方向(第3の方向)に往復移動されるよ
うになっている。
The third die 33 is installed so as to reciprocate in the VW direction (third direction) in FIG. 8 which is substantially orthogonal to the second die 32 . A connecting rod 33d connected to the left side edge of the third die 33 in the figure is connected to a drive motor 33c via a converter 33b for converting a rotary motion into a linear motion. A substantially triangular-shaped shielding projection 331 corresponding to the rainwater receiving groove 28 of the wind molding 2 described above is formed at the tip of the third die 33 on the right side in the drawing. This third die 33
Of the first die 31 enters the extrusion forming port 343 or separates from the extrusion forming port 343.
As shown in FIGS. 7 and 8, the die 2 moves in a reciprocating motion of the die 32.
It is designed to reciprocate in the VW direction (third direction) in FIG.

【0060】このようなモールディング成形装置3を用
いたウインドモールディング2の成形方法を説明する。
ウインドモールディング2を成形するにあたっては、ア
ッパーモールディング2A、コーナーモールディング2
B、サイドモールディング2Cが、一連に押出成形され
るが、その成形順は、一方のサイドモールディング2
C、コーナーモールディング2B、アッパーモールディ
ング2A、そして他方のコーナーモールディング2B、
サイドモールディング2Cの順である。
A method for forming the window molding 2 using such a molding apparatus 3 will be described.
When molding the wind molding 2, the upper molding 2A and the corner molding 2
B, the side molding 2C is extruded in a series, and the molding order is one side molding 2C.
C, corner molding 2B, upper molding 2A, and the other corner molding 2B,
The order is the side molding 2C.

【0061】まず、サイドモールディング2Cを押出成
形する場合には、第1のダイ31に対して、第2のダイ
32及び第3のダイ33が図8のように位置されてお
り、第1のダイ31の押出形成口内に帯状の金属薄箔芯
金23が供給される。押出成形は、サイドモールディン
グ2Cの下端部分(図3右端部分)から開始されること
となるが、そのときには図8で示された状態よりも、第
2のダイ32がY方向(第2の方向)にやや押し上げら
れた位置に移動ているとともに、第3のダイ33は、
V方向(第3の方向)にやや引き込まれた位置に移動
ている。
First, when extruding the side molding 2C, the second die 32 and the third die 33 are positioned as shown in FIG. The strip-shaped thin metal core bar 23 is supplied into the extrusion forming opening of the die 31. Extrusion is started from the lower end portion (the right end portion in FIG. 3) of the side molding 2C. At that time, the second die 32 is moved in the Y direction (the second direction) as compared with the state shown in FIG. with moving slightly pushed up position in), the third die 33,
It has moved to a position slightly retracted in the V direction (third direction) .

【0062】このような一定横断面形状の状態で、サイ
ドモールディング2Cの下端部分が一定長にわたって押
し出された後、第2のダイ32は図8X方向(第2の方
向)に下降し始める。これにより第1のダイ31の押出
形成口343が徐々に拡開ていき、ウインドガラス側
装飾部21aの膨出・厚肉化が行われる。このときウイ
ンドガラス側装飾部21a以外の各部は、同一の横断面
形状に維持されている。
[0062] In the state of such a constant cross-sectional shape, after the lower end portion of the side molding 2C is extruded over a certain length, the second die 32 towards the FIG 8X direction (second
It starts to fall in the direction). Thereby gradually expanding the extrusion forming port 343 of the first die 31 regular window glass side
The swelling and thickening of the decorative portion 21a are performed. At this time
Each part other than the glass-side decorative part 21a is maintained in the same cross-sectional shape.

【0063】そして、このウインドガラス側装飾部21
aの膨出・厚肉化に伴い、第3のダイ33はW方向(第
3の方向)に前進して押出形成口343内に進入してい
き、これによりウインドガラス側装飾部21aの膨出厚
肉部に形成される雨水受け溝28の横断面積が徐々に拡
大されていく。このとき、第2のダイ32の移動速度に
同期して第3のダイ33の移動は行われ、上壁部212
a及び下壁部211aの肉厚均一に維持される。
The window glass side decorative portion 21
With the bulge-thickening of a, the third die 33 W direction (the
3) and enters the extrusion forming port 343.
The swelling thickness of the window glass side decorative portion 21a
The cross-sectional area of the rainwater receiving groove 28 formed in the meat portion gradually increases. At this time, the third die 33 is moved in synchronization with the moving speed of the second die 32, and the upper wall portion 212 is moved.
The thickness of a and the lower wall portion 211a is uniformly maintained.

【0064】さらに、図8に示されている状態に至った
とき、ウインドガラス側装飾部21aの膨出厚肉部及び
雨水受け溝28の横断面積は最大となる。この図8に示
されているウインドガラス側装飾部21a及び雨水受け
溝28の最大横断面積部分は、一定長さを有するように
押出成形される。
Further, when the state shown in FIG. 8 is reached, the cross-sectional area of the bulging thick portion of the window glass side decorative portion 21a and the rainwater receiving groove 28 becomes maximum. The maximum cross-sectional area of the window glass side decorative portion 21a and the rainwater receiving groove 28 shown in FIG. 8 is extruded so as to have a certain length.

【0065】コーナーモールディング2Bの成形位置に
近づいてくると、第2のダイ32はY方向(第2の方
向)に再び押し上げ移動していくとともに、第3のダイ
33は、V方向(第3の方向)に引き込まれていく。こ
れにより第1のダイ31の押出形成口343は縮小して
いき、ウインドガラス側装飾部21aの膨出厚肉部も
ていく。このときウインドガラス側装飾部21a
外の各部は、同一の横断面形状に維持されている。これ
と同時に第3のダイ33は、V方向(第3の方向)に後
退ていき、上記ウインドガラス側装飾部21aの膨肉
厚縮小化に関連して、雨水受け溝28の溝横断面積も縮
ていく。このときも第2のダイ32の移動速度に同
期して第3のダイ33の移動が行われ、上壁部212a
及び下壁部211aの肉厚は均一に維持される。そし
て、コーナーモールディング2Bの押出成形が終了した
時点で、上記第2のダイ32及び第3のダイ33は図7
に示されている位置に至る。
When approaching the molding position of the corner molding 2B, the second die 32 moves in the Y direction (the second direction).
Direction) , and the third die 33 is pulled in the V direction (third direction) . Thus extrusion forming port 343 of the first die 31 is reduced
Go, swelling the thick portion of the window glass side decorative portion 21a also continue to shrink <br/> small. At this time, each part other than the window glass side decorative part 21a is maintained in the same cross-sectional shape. At the same time, the third die 33 retreats in the V direction (third direction) , and the thickening of the window glass side decorative portion 21a is performed.
In relation to the thickness reduction, the groove cross-sectional area of rainwater groove 28 may continue to shrink. At this time, the third die 33 is moved in synchronization with the moving speed of the second die 32, and the upper wall 212a is moved.
The thickness of the lower wall portion 211a is maintained uniform. When the extrusion of the corner molding 2B is completed, the second die 32 and the third die 33 are moved to the position shown in FIG.
To the position shown in.

【0066】すなわち、第3のダイ33が後退して第1
のダイ31の押出形成口343から離間たとき、ウイ
ンドガラス側装飾部21aの膨出厚肉部から雨水受け溝
28が消失る。ついで、第2のダイ32の上縁部が、
第1のダイ31の遮蔽部342の縁部と同一線上に重ね
合わされる位置まで上昇する。これによって、ウインド
ガラス側装飾部21aの膨出厚肉部がなくなり、押出形
成口の全体は、アッパーモールディング2Aの横断面形
状に対応する形状を画成することとなって、以後、アッ
パーモールディング2Aが一定の横断面形状にて押出成
形される。
That is, the third die 33 retracts and the first die 33
When separated from the extrusion forming opening 343 of the die 31, Huy
Rainwater groove 28 is you disappeared from the bulging thick-walled portion of Ndogarasu side decorative portion 21a. Then, the upper edge of the second die 32 is
Superimposed on the same line as the edge of the shielding portion 342 of the first die 31
Ascend to the position where it fits. This allows the wind
There is no bulging thick portion of the glass side decorative portion 21a, the entire extrusion forming port, become possible to define a shape corresponding to the cross-sectional shape of the upper molding 2A, thereafter, transverse upper molding 2A is constant Extruded in a planar shape.

【0067】そして、アッパーモールディング2Aが一
定長にわたって押出成形されると、上述した手順とは逆
にして、他方のコーナーモールディング2B及びサイド
モールディング2Cの成形が連続的に行われ、一連のウ
インドモールディング2が得られる。
When the upper molding 2A is extruded over a predetermined length, the other corner molding 2B and the side molding 2C are continuously formed in a manner opposite to the above-described procedure, and a series of window moldings 2A and 2B are formed. Is obtained.

【0068】このような押出成形ダイ装置を用いた押出
形成方法においては、雨水受け 溝28を成形すべき部
位、すなわちサイドモールディング2Cからコーナーモ
ールディング2Bの途中位置にかけて、各ダイを相対的
に離反・近接させて押出成形口の開口形状を変化させる
ことにより、ウインドガラス側装飾部21aの横断面形
状を変化させつつ押出成形を行い、その横断面変化によ
り形成したウインドガラス側装飾部21aの膨出厚内部
に、十分な大きさの雨水受け溝28を形成しつつ、ウイ
ンドモールディング2の全長を一連一体に連続的に押出
形成している。従って、ウインドガラス側装飾部21a
の膨出厚肉厚部の形状及び雨水受け溝28の形状は、比
較的任意に選択されるとともに、ウインドモールディン
グ2の全長が効率的に押出成形される。
Extrusion using such an extrusion die apparatus
In the forming method, the part where the rainwater receiving groove 28 is to be formed is formed.
Position, that is, corner molding from side molding 2C
Move each die relatively to the middle of
Change the opening shape of the extrusion port by moving away from or close to
Thereby, the cross-sectional shape of the window glass side decorative portion 21a
Extrusion molding is performed while changing the shape.
Inside the swelling thickness of the formed window glass side decorative portion 21a
Then, while forming the rainwater receiving groove 28 of a sufficient size,
Extrusion of the entire length of the molding 2
Has formed. Accordingly, the window glass side decorative portion 21a
The shape of the bulging thick wall portion and the shape of the rainwater receiving groove 28 are
A relatively arbitrarily selected, wind molding
The entire length of the plug 2 is efficiently extruded.

【0069】図9乃至図12に示された本発明にかかる
ウインドモールディングの他の実施例では、脚部42の
車内側縁部(図示下端縁)に、支持部44及び弾性リッ
プ片45が全長にわたって形成されている。支持部44
の先端には、ウインドガラス11の車内側端縁稜部に係
合する係合凹部444が成形されている。また弾性リッ
プ片45は、その先端側部分が、車体パネル12,13
の傾斜壁12a,13aに対して屈曲状に圧接する可撓
性を有している。さらに脚部42から装飾部41にかけ
ての部位には、芯材としてのワイヤー43が全長にわた
って埋設されているとともに、装飾部41の車外側頂部
表面には、ウインドガラス側装飾部41aと車体パネル
側装飾部41bとの境界部分に、金属色表面を有する装
飾フィルム49が全長にわたって埋設されている。
In another embodiment of the wind molding according to the present invention shown in FIGS. 9 to 12, a support portion 44 and an elastic lip piece 45 are provided on the inner side edge (lower edge in the drawing) of the leg portion 42. It is formed over . Support 44
An engagement concave portion 444 that engages with the inner edge of the window glass 11 is formed at the tip of the window glass 11. In addition, the elastic lip piece 45 has a front end side portion that is
Has a flexibility to bend and press against the inclined walls 12a and 13a. In addition over from the leg portion 42 to the decorative portion 41
The site of Te, along with wire 43 serving as a core material is embedded over the entire length, the exterior top surface of the decorative portion 41, the boundary between the window glass side decorative portion 41a and the vehicle body panel side decorative portion 41b A decorative film 49 having a metal color surface is embedded over the entire length.

【0070】上記車体パネル側装飾部41bは、全長に
わたって均一の横断面形状に成形されており、したがっ
て車内外方向(図示上下方向)の肉厚は全周均一になさ
れている。一方、ウインドガラス側装飾部41aは、前
記第1実施例と同様に、ウインドガラス11の車外側表
面と車体パネル12,13との間の段差に対応してウイ
ンドガラス11の車外側表面を基準として車外側方向に
膨出・厚肉化されている。すなわちアッパーモールディ
ング4Aは、図9に示されている均一の最小横断面形状
に維持されているとともに、図10に示されているコー
ナーモールディング4Bでは、ウインドガラス側装飾部
41aがやや車外側に向かって膨出・厚肉化されてお
り、図11に示されているサイドモールディング4Cの
上部側からサイド下方に向かって、ウインドガラス側装
飾部41aの膨出厚肉部に対して横断面略三角形状の雨
水受け溝48が凹設されている。
The vehicle body panel side decorative portion 41b is formed in a uniform cross-sectional shape over the entire length, so that the thickness in the vehicle interior and exterior direction (vertical direction in the drawing) is made uniform all around. On the other hand, the window glass side decorative portion 41a, as with the first embodiment, in response to the step between the exterior surface and the vehicle body panel 12, 13 of the window glass 11 Huy
To the outside of the vehicle with reference to the outside surface of the window glass 11
It is bulging and thickening . That upper molding 4A, together are kept to a minimum cross-sectional shape of the uniform shown in Figure 9, the corner molding 4B is shown in FIG. 10, the window glass side decorative portion
41a is slightly bulged and thickened toward the outside of the vehicle , and the window glass side mounting is arranged from the upper side of the side molding 4C shown in FIG.
A rainwater receiving groove 48 having a substantially triangular cross section is formed in the bulging thick portion of the decorative portion 41a .

【0071】雨水受け溝48の溝深さ及び溝開口幅は、
ウインドガラス側装飾部41aの膨出厚肉部の膨出・厚
肉量に対応して変化ているとともに、雨水受け溝48
を挾む上壁部412a及び下壁部411aの肉厚は一定
に維持されている。そしてウインドガラス側装飾部41
aの膨出厚肉部の肉厚及び雨水受け溝48の大きさは、
サイド部の上端から図12に示されているサイド部の略
中央部分にかけて最大になされており、それより下方側
(図9右側)部分は、一定の横断面形状に維持されてい
る。このような実施例にかかるウインドモールディング
4おいても、前述した実施例のものと同様な作用・効果
を得ることができる。
The groove depth and the groove opening width of the rainwater receiving groove 48 are as follows:
The bulging / thickness of the bulging thick portion of the window glass side decorative portion 41a
It changes in accordance with the amount of meat and the rainwater receiving groove 48
The thickness of the upper wall portion 412a and the lower wall portion 411a sandwiching the wall is kept constant. And the window glass side decorative part 41
The thickness of the bulging thick portion and the size of the rainwater receiving groove 48 are:
The maximum is formed from the upper end of the side portion to the substantially central portion of the side portion shown in FIG. 12, and the lower portion (right side in FIG. 9) is maintained in a constant cross-sectional shape. In the wind molding 4 according to such an embodiment, the same operation and effect as those of the above-described embodiment can be obtained.

【0072】この第2実施例にかかるウインドモールデ
ィング4を形成するためのダイ装置が、図13に示され
ている。すなわちモールディング成形装置5を構成する
ダイ装置における3つのダイ51,52,53のうち、
第1のダイ51及び第2のダイ52はウインドモールデ
ィング4の本体部成形用のダイであり、第3のダイ53
は、溝形成用のダイであって、これら3体のダイ51,
52,53は、単一の押出形成口を画成するように相互
に関与する配置関係になされている。
FIG. 13 shows a die apparatus for forming the window molding 4 according to the second embodiment. That is, the molding device 5 is configured.
Of the three dies 51, 52, 53 in the die apparatus,
The first die 51 and the second die 52 are provided in a wind molding machine.
A die for molding the body of the ring 4, and a third die 53
Are dies for forming grooves, and these three dies 51,
52 and 53 are interconnected so as to define a single extrusion opening.
The arrangement relations involved in have been made.

【0073】上記第1のダイ51は、固定状態に設置さ
れており、ウインドモールディング4の装飾部41を造
形するための押出形成口54を備えている。この押出形
成口54の開口形状は、図7及び図8に示された装置と
同様である。
The first die 51 is installed in a fixed state, and has an extrusion forming port 54 for forming the decorative portion 41 of the wind molding 4. The shape of the opening of the extrusion forming port 54 is the same as that of the apparatus shown in FIGS.
It is almost the same.

【0074】一方、第2のダイ52及び第3のダイ53
は、板状部材からそれぞれ形成されており、前記第1の
ダイ51の前面上に、一対のガイド52a,52a及び
53a,53aによって第2の方向及び第3の方向に
行移動可能に支持されている。第2のダイ52に設けら
れた押出形成口55は、ウインドモールディング4の脚
部42、支持部44及び弾性リップ45に対応する開口
形状になされており、図示上端に設けられた開放部分
が、前記第1のダイ51の押出形成口54側に連通する
ように重ね合わせられている。
On the other hand, the second die 52 and the third die 53
Are formed on the front surface of the first die 51 by a pair of guides 52a, 52a and 53a, 53a in a second direction and a third direction. It is movably supported. The extrusion forming port 55 provided in the second die 52 has an opening shape corresponding to the leg portion 42, the support portion 44, and the elastic lip 45 of the wind molding 4, and the open portion provided at the upper end in the drawing has The first die 51 is overlapped so as to communicate with the extrusion forming port 54 side.

【0075】この第2のダイ52の図示下端縁部には、
連接棒52dが設けられており、この連接棒52dが、
回転運動を直線運動に変換する変換器52bを介して駆
動モータ52cに連結されている。そしてこの駆動モー
タ52cからの駆動力によって上記第2のダイ52は、
アッパーモールディング形成位置とサイドモールディン
グ形成位置との間において第2の方向に往復移動される
ようになっている。
At the lower end of the second die 52 in the figure,
A connecting rod 52d is provided, and the connecting rod 52d is
It is connected to a drive motor 52c via a converter 52b for converting a rotary motion into a linear motion. The second die 52 is driven by the driving force from the driving motor 52c.
It is configured to reciprocate in the second direction between the upper molding forming position and the side molding forming position.

【0076】このように本体形成用ダイを構成する第1
のダイ51と第2のダイ52とは、ウインドモールディ
ング4における互いに反対側の車内外両表面を形成する
ように対向配置されており、相対的に離反・近接するよ
うに移動してウインドモールディング4の横断面形状を
変化させるように設けられている。
The first component forming the main body forming die as described above.
The die 51 and the second die 52 are formed by wind molding.
The inner and outer surfaces of the vehicle 4 opposite to each other
So that they are relatively far away from each other
And move the cross section of wind molding 4
It is provided to change.

【0077】また第3のダイ53は、上記第2のダイ5
2と直交する方向に往復移動されるように設置されてお
り、この第3のダイ53の図示左端縁部に設けられた連
接棒53dが、回転運動を直線運動に変換する変換器5
3bを介して駆動モータ53cに連結されている。この
第3のダイ53の図示右側における先端部分には、前述
したウインドモールディング2の雨水受け溝48に対応
する略三角形状の遮蔽突片が形成されている。この第3
のダイ53の遮蔽突片は、前記第1のダイ51の押出形
成口54内に進入可能に設けられており、前記第2のダ
イ52の往復移動に連動して第3の方向に往復移動され
るようになっている。
Further, the third die 53 is provided with the second die 5.
2 is provided so as to be reciprocated in a direction orthogonal to the direction 2. A connecting rod 53 d provided at the left end of the third die 53 in the drawing is used to convert a rotary motion into a linear motion.
It is connected to the drive motor 53c via 3b. A substantially triangular-shaped shielding projection corresponding to the rainwater receiving groove 48 of the wind molding 2 described above is formed at the tip of the third die 53 on the right side in the drawing. This third
The shielding projection of the die 53 is provided so as to be able to enter into the extrusion forming port 54 of the first die 51, and reciprocates in the third direction in conjunction with the reciprocation of the second die 52. It is supposed to be.

【0078】このようなモールディング成形装置5によ
るウインドモールディング4の成形方法は、2つのダイ
52,53を適宜移動させつつ押出成形を行なう点にお
いて前記実施例と同様であるので説明を省略する。
The method of molding the window molding 4 by the molding apparatus 5 is the same as that of the above embodiment in that the extrusion is performed while the two dies 52 and 53 are appropriately moved, and therefore the description is omitted.

【0079】次に図14に示されている実施例にかか
ウインドモールディング6は、サイドモールディング6
C、コーナーモールディング6B及びアッパーモールデ
ィング6Aが一連に押出成形されてなるものであって、
車体パネル12,13とウインドガラス11の周端縁と
の間の隙間に介挿される脚部62の車外側端部に、上記
隙間を車外側から覆うように装飾部61が一体成形され
ている。特に図15及び図16に示されているように、
上記装飾部61におけるウインドガラス側装飾部61a
肉厚Ta,Tbは、前記各実施例と同様にアッパー部
とサイド部とにおける段差の変化に対応して異ならされ
ている。
[0079] Next windshield molding 6 that written the embodiment shown in Figure 14, side molding 6
C, the corner molding 6B and the upper molding 6A are formed by extrusion molding in series,
A decorative portion 61 is formed integrally with the outer end of the leg portion 62 inserted into the gap between the vehicle body panels 12 and 13 and the peripheral edge of the window glass 11 so as to cover the gap from the outside of the vehicle. . In particular, as shown in FIGS. 15 and 16,
Window glass side decorative portion 61a of definitive to the decorative portion 61
The thicknesses Ta and Tb are made different in accordance with the change in the level difference between the upper portion and the side portion, as in the above embodiments.

【0080】サイドモールディング6C及びコーナーモ
ールディング6Bにおける脚部62の車内側縁部(図示
下端縁)の内周側には、支持部64が突設されており、
この支持部64の先端に、ウインドガラス11の車内側
端縁稜部に係合する係合凹部が形成されている。また、
上記脚部62の外周側途中部分には、車体パネル12,
13側に延出する可撓性の弾性リップ片65が全長にわ
たって形成されている。さらにまた、脚部62から装飾
部61にかけて金属薄箔芯金63が全長にわたって埋設
されているとともに、装飾部61の頂部表面には、ウイ
ンドガラス側装飾部61aと車体パネル側装飾部61b
との境界部分に、金属色表面を有する装飾フィルム69
が全長にわたって埋設されている。
A support portion 64 is provided on the inner peripheral side of the inner side edge (lower edge in the drawing) of the leg portion 62 in the side molding 6C and the corner molding 6B.
At the tip of the support portion 64, an engagement concave portion is formed which engages with the edge portion on the inner side edge of the window glass 11. Also,
The outer peripheral side middle portion of the leg portion 62, the vehicle body panel 12,
A flexible elastic lip 65 extending toward the thirteenth side is formed over the entire length. Furthermore, decoration from legs 62
A metal thin metal core 63 is buried over the entire length of the decorative portion 61, and a window glass side decorative portion 61 a and a vehicle body panel side decorative portion 61 b are provided on the top surface of the decorative portion 61.
Decorative film 69 having a metallic surface at the boundary between
Is buried over the entire length.

【0081】車体パネル12,13の段差を形成する傾
斜壁12a,13aには、両面テープ71を介してファ
スナー72が接着されている。このファスナー72は、
車体パネル側の傾斜壁12a,13aに沿って延びる帯
状の本体部材を有しており、この本体部材の車外側端部
に設けられたリップ部72aの両端縁部は、前記ウイン
ドモールディング6の車体パネル側装飾部61b及び車
体パネル12,13にそれぞれ圧接されている。またこ
のファスナー72の本体部材の表面部には、複数段の凹
凸を備えた係止部72bが成形されている。一方、前記
ウインドモールディング6の弾性リップ片65の先端側
部分には、突起体65aが形成されており、この突起体
65aが、前記ファスナー72の係止部72bのいずれ
かの段部に嵌合されている。
A fastener 72 is bonded via a double-sided tape 71 to the inclined walls 12 a and 13 a forming the steps of the vehicle body panels 12 and 13. This fastener 72
It has a band-shaped main body member extending along the inclined walls 12a, 13a on the vehicle body panel side, and both edge portions of a lip portion 72a provided at an outer end of the vehicle body of the main body member are connected to the body of the wind molding 6 It is pressed against the panel-side decorative portion 61b and the vehicle body panels 12 and 13, respectively. A locking portion 72b having a plurality of steps of irregularities is formed on the surface of the main body member of the fastener 72. On the other hand, a protrusion 65a is formed on the tip side of the elastic lip piece 65 of the wind molding 6, and the protrusion 65a is fitted into any one of the steps of the locking portion 72b of the fastener 72. Have been.

【0082】さらにこの実施例では、車体パネル12,
13とウインドガラス11の周端縁との間の隙間が、ア
ッパー部では均一幅に維持されているとともに、コーナ
ー部からサイド部にかけては、下方側に向かって徐々に
広げられている。したがって図16に示されているアッ
パーモールディング6Aに対して、図15に示されてい
るサイドモールディング6Cにおいては、車体パネル側
装飾部61bが、車体パネル13側に向かって伸長され
ている。
Further, in this embodiment, the vehicle body panel 12,
The gap between 13 and the peripheral edge of the window glass 11 is maintained at a uniform width in the upper portion, and gradually widens downward from the corner portion to the side portion. Therefore, in the side molding 6C shown in FIG. 15, the vehicle body panel side decorative portion 61b extends toward the vehicle body panel 13 side with respect to the upper molding 6A shown in FIG.

【0083】一方、ウインドガラス側装飾部61aは、
前記各実施例と同様に、ウインドガラス11の車外側表
面と車体パネル12,13との間の段差に対応してウイ
ンドガラス11の車外側表面を基準として車外側方向に
膨出・厚肉化されている。すなわち、まずアッパーモー
ルディング6Aは、図15に示されている均一の最小
断面形状に維持されているとともに、コーナーモールデ
ィング6Bから図16に示されているサイドモールデイ
ング6Cにかけては、ウインドガラス側装飾部61b
車外側に向かって膨出・厚肉化されている。
On the other hand, the window glass side decorative portion 61a
In the same manner as in the above embodiment, Huy corresponds to step between the exterior surface and the vehicle body panel 12, 13 of the window glass 11
To the outside of the vehicle with reference to the outside surface of the window glass 11
It is bulging and thickening. That is , first, while the upper molding 6A is maintained in the uniform minimum cross-sectional shape shown in FIG. 15, from the corner molding 6B to the side molding 6C shown in FIG. The window glass side decorative portion 61b is bulged and thickened toward the outside of the vehicle.

【0084】そして、このウインドガラス側装飾部61
aの膨出厚肉部に対して、雨水受け溝68が凹設されて
いる。この雨水受け溝68は、横断面矩形状になされて
おり、ウインドガラス側装飾部61aの膨出厚肉部が所
定以上の肉厚を有する部位に設けられている。この雨水
受け溝68は、サイドモールディング6Cの上端側部分
において、コーナーモールディング6B側に向かって溝
深さが徐々に浅くなされた後、消失している。
The window glass side decorative portion 61
A rainwater receiving groove 68 is recessed from the bulged thick portion a. The rainwater receiving groove 68 is formed in a rectangular cross section and has a thickened portion of the swelling portion of the window glass side decorative portion 61a.
It is provided in a portion having a certain thickness or more. This rainwater
The receiving groove 68 is located on the upper end side of the side molding 6C.
In the groove toward the corner molding 6B side
After the depth has been gradually reduced, it has disappeared.

【0085】なお、図14乃至図16において、符号6
6は、ウインドガラス11及びウインドモールディング
6を車体パネル12,13側に接着するためのシーラン
トを示し、また符号67は、上記シーラント66の流出
を防止するためのダムラバーを示している。
In FIGS. 14 to 16, reference numeral 6
Reference numeral 6 denotes a sealant for bonding the window glass 11 and the window molding 6 to the vehicle body panels 12 and 13, and reference numeral 67 denotes a dam rubber for preventing the sealant 66 from flowing out.

【0086】このような本発明の第3実施例において
も、前述した実施例のものと同様な作用・効果を得るこ
とができる。なお、上記ウインドモールディング6は、
ウインドガラス11に装着した状態で窓枠側に取り付け
こととしてもよいし、予めウインドガラス11を窓枠
側に取り付けておいた上で、ウインドガラス11の周端
縁と車体パネル12,13との間の隙間内にウインドモ
ールディング6の脚部を挿入するようにしてもよい。
In the third embodiment of the present invention, the same operation and effect as those of the above-described embodiment can be obtained. In addition, the above-mentioned wind molding 6
Attached to window frame side while attached to window glass 11
It may be that, after advance attached to the window glass 11 to the window frame side, the leg portion of the window molding 6 into the gap between the peripheral edge and the vehicle body panel 12, 13 of the window glass 11 It may be inserted.

【0087】この第3実施例にかかるウインドモールデ
ィング6を形成するためのダイ装置が、図17及び図1
8に示されている。このモールディング成形装置8を構
成するダイ装置は、合成樹脂押出用の開口部を形成する
ための4つのダイ、すなわち、モールディングの押出方
向(紙面垂直方向)に並設された第1のダイ81、第2
のダイ82、第3のダイ83及び第4のダイ84を有し
ている。このうち、第1のダイ81、第2のダイ82及
び第4のダイ84は、ウインドモールディング6の本体
部成形用のダイであり、第3のダイ83は、溝形成用の
ダイであって、これら4体のダイ81,82,83,8
4は、単一の押出形成口を画成するように相互に関与す
る配置関係になされている。
A die apparatus for forming the window molding 6 according to the third embodiment is shown in FIGS.
It is shown in FIG. The die apparatus constituting the molding apparatus 8 includes four dies for forming an opening for extruding a synthetic resin , that is, a first die 81 arranged side by side in a molding extrusion direction (a direction perpendicular to the paper surface). Second
It has a die 82, third die 83 and fourth die 84
ing. Of these, the first die 81, the second die 82 and
And the fourth die 84 is the main body of the wind molding 6.
And a third die 83 for forming a groove.
Dies, the four dies 81, 82, 83, 8
4 interact to define a single extrusion port
Are arranged in a relationship.

【0088】上記第1のダイ81は固定状態に設置され
ており、ウインドモールディング6の装飾部61及び弾
性リップ65を造形するための押出形成口85を備えて
いる。また、ウインドモールディング6の脚部62及び
支持部64に相当する押出形成口は、これら各部を包含
する大型の矩形状開口部になされている。
[0088] The first die 81 is disposed in a fixed state, and includes an extrusion forming port 85 for shaping the decorative portion 61 and the elastic lip 65 of the windshield molding 6. Also, the leg 62 of the wind molding 6 and
The extrusion forming port corresponding to the support part 64 includes these parts.
It is made into a large rectangular opening.

【0089】上記押出形成口85は、車体パネル側装飾
部61bを造形するための押出形成口851と、ウイン
ドガラス側装飾部61aを造形するための押出形成口8
53と、弾性リップ65を造形するための押出形成口8
52とを有している。上記押出形成口851と押出形成
口853とは、ウインドモールディング6の装飾部外表
面を造形する弓形の湾曲成形面を共通の上縁として有し
ている。押出形成口853は、雨水受け溝68を含むウ
インドガラス側装飾部61aの膨出厚肉部に対応した形
状になされているとともに、押出形成口851は、車体
パネル側装飾部61bを最大に延長した形状になされて
いる。
The extrusion forming port 85 includes an extrusion forming port 851 for forming the vehicle body panel side decorative portion 61b and an extrusion forming port 8 for forming the window glass side decorative portion 61a.
53 and an extrusion opening 8 for shaping the elastic lip 65
52. The above extrusion forming port 851 and the extrusion forming port 853, the decorative portion of the windshield molding 6 outer table
It has an arcuate curved forming surface for shaping the surface as a common upper edge. The extrusion forming port 853 includes a cuff including the rainwater receiving groove 68.
Shape corresponding to the bulging thick part of Indian glass side decorative part 61a
The extrusion forming port 851 has a shape in which the vehicle body panel side decorative portion 61b is extended to the maximum.

【0090】一方、第2のダイ82、第3のダイ83及
び第4のダイ84は、板状部材からそれぞれ形成されて
おり、前記第1のダイ81の前面上に、一対のガイド8
2a,82a、83a,83a及び84a,84aによ
って、図17中のX−Y方向(第2の方向)及び図17
中のV−W方向(第3の方向)にそれぞれ平行移動可能
に支持されている。第2のダイ82に設けられた押出形
成口86は、ウインドモールディング6の脚部62の内
周側面、支持部64の全体外周面、及びウインドガラス
側装飾部61aのガラス当接面を造形する形成面を備え
ており、前記第1のダイ81の押出形成口の一部を遮蔽
するように重ね合わせられている。
On the other hand, the second die 82, the third die 83, and the fourth die 84 are each formed from a plate-like member, and a pair of guides 8 are provided on the front surface of the first die 81.
2A , 82a, 83a, 83a and 84a, 84a, the X-Y direction (second direction) in FIG.
They are supported so as to be able to move in parallel in the middle VW direction (third direction) . The extrusion forming port 86 provided in the second die 82 is formed within the leg 62 of the wind molding 6 .
Peripheral side surface, overall outer peripheral surface of support portion 64 , and window glass
It has a forming surface for modeling the glass contact surface of the side decorative portion 61a.
The first die 81 is overlapped so as to cover a part of the extrusion forming port .

【0091】この第2のダイ82の図示下端縁部には、
連接棒82dが設けられており、この連接棒82dが、
回転運動を直線運動に変換する変換器82bを介して駆
動モータ82cに連結されている。そしてこの駆動モー
タ82cからの駆動力によって上記第2のダイ82は、
図18に示されたアッパーモールディング形成位置と、
図17に示されたサイドモールディング形成位置との間
において図17のX−Y方向(第2の方向)に往復移動
されるようになっている。
At the lower end of the second die 82 in the figure,
A connecting rod 82d is provided, and the connecting rod 82d is
It is connected to a drive motor 82c via a converter 82b for converting a rotary motion into a linear motion. The second die 82 is driven by the driving force from the driving motor 82c.
An upper molding forming position shown in FIG. 18,
It is reciprocated in the X-Y direction (second direction) in FIG. 17 between the side molding forming position shown in FIG .

【0092】このように本体形成用ダイを構成する第1
のダイ81と第2のダイ82と第4のダイ84は、ウイ
ンドモールディング6における互いに異なる車内外表面
を形成するように対向配置されでおり、相対的に離反・
近接するように移動してウインドモールディング6の横
断面形状を変化させるようにしている。
The first component forming the main body forming die as described above.
Die 81, the second die 82 and the fourth die 84
Different interior and exterior surfaces of the molding 6
Are arranged facing each other to form
Move closer to the side of wind molding 6
The sectional shape is changed.

【0093】また、第3のダイ83及び第4のダイ84
は、上記第2のダイ82と直交する図17中のV−W方
向(第3の方向)に往復移動されるように設置されてお
り、これら第3のダイ83及び第4のダイ84の後端縁
部に設けられた連接棒83d及び84dが、回転運動を
直線運動に変換する変換器83b及び84bを介して駆
動モータ83c及び84cに連結されている。
The third die 83 and the fourth die 84
Is the VW direction in FIG. 17 orthogonal to the second die 82 .
The connecting dies 83d and 84d provided at the rear end edges of the third die 83 and the fourth die 84 perform rotational movement. It is connected to drive motors 83c and 84c via converters 83b and 84b for converting into linear motion.

【0094】第3のダイ83の図示右側における先端部
分には、前述したウインドモールディング6の雨水受け
溝68を造形するための略矩形状の遮蔽突片831が形
成されている。この第3のダイ83の遮蔽突片831
は、前記第1のダイ81の押出形成口853内に進入
し、あるいは押出形成口853から離間するように配置
されており、図17及び図18に示されているように、
前記第2のダイ82の往復移動に連動して往復移動され
るようになっている。また第4のダイ84の図示左側に
おける先端部分には、前述したウインドモールディング
6の車体パネル側装飾部61bの先端部を造形するため
略半円状の遮蔽凹片841が形成されている。この遮
蔽凹片841は、前記第1のダイ81の押出成形口85
を先端側から遮蔽するように設けられており、図17
及び図18に示されているように、前記第2のダイ82
の往復移動に連動して往復移動されるようになってい
る。
A substantially rectangular shielding protruding piece 831 for forming the above-described rainwater receiving groove 68 of the wind molding 6 is formed at the tip of the third die 83 on the right side in the drawing. The shielding projection 831 of the third die 83
Enters the extrusion forming port 853 of the first die 81.
Or arranged so as to be separated from the extrusion forming port 853
And as shown in FIGS. 17 and 18,
The second die 82 is reciprocated in conjunction with the reciprocation. The tip of the fourth die 84 on the left side in the figure is used to form the tip of the vehicle body panel side decorative portion 61b of the wind molding 6 described above.
Is formed in a substantially semicircular shielding concave piece 841. The shielding concave piece 841 is formed by the extrusion molding port 85 of the first die 81.
FIG. 17 is provided so as to shield
18, and as shown in FIG.
It is designed to be reciprocated in conjunction with the reciprocating movement of.

【0095】このようなモールディング成形装置8によ
るウインドモールディング6の成形方法は、複数のダイ
82,83,84を適宜移動させつつ押出成形を行なう
点において前記実施例と同様であるので説明を省略す
る。
The method of forming the window molding 6 by using such a molding apparatus 8 is the same as that of the above embodiment in that the extrusion is performed while appropriately moving the plurality of dies 82, 83, 84, and therefore, the description is omitted. .

【0096】次に図19乃至図22に示された本発明に
かかるウインドモールディングの他の実施例では、脚部
92に、支持部94及び弾性リップ片95、96、97
が形成されている。支持部94の先端には、ウインドガ
ラス11の車内側端縁稜部に係合する係合凹部94aが
成形されているとともに、弾性リップ片95、96、9
7のそれぞれは、各先端側部分が、車体パネル12、1
3の折曲壁12a、13aに対して屈曲状に圧接する可
撓性を有している。
Next, in another embodiment of the wind molding according to the present invention shown in FIGS. 19 to 22, a leg 92 has a support 94 and elastic lip pieces 95, 96, 97.
Are formed. At the tip of the support portion 94, an engagement recess 94a that engages with the inner edge of the window glass 11 is formed, and the elastic lip pieces 95, 96, 9 are formed.
7, each of the front end portions has a body panel 12, 1
The third bent walls 12a and 13a have flexibility to be pressed in a bent state.

【0097】これら各弾性リップ片95、96、97の
うち、上側に配置された一対の弾性リップ片96、97
は、モールディング9の全長にわたって設けられてお
り、最下端の弾性リップ片95は、サイドモールディン
グ9Cのみに設けられている。すなわち下弾性リップ片
95は、サイドモールディング9Cにおける支持部94
の車内側縁部(図示下端縁)に配置されているものであ
る。またさらに脚部92と装飾部91との連結部分に
は、芯材としてのワイヤー93が全長にわたって埋設さ
れている。
Of these elastic lip pieces 95, 96, 97, a pair of elastic lip pieces 96, 97 arranged on the upper side
Is provided over the entire length of the molding 9, and the lowermost elastic lip piece 95 is provided only on the side molding 9C. That is, the lower elastic lip piece 95 is supported by the support portion 94 in the side molding 9C.
Are arranged at the inner edge of the vehicle (the lower edge in the figure). Further, a wire 93 as a core material is embedded in the connecting portion between the leg portion 92 and the decorative portion 91 over the entire length.

【0098】上記装飾部91は、脚部92の車外側端部
からウインドガラス11側に向かって延出するリップ形
状になされており、前記各実施例と同様に、ウインドガ
ラス11の車外側表面と車体パネル12,13との間の
段差に対応して車外方向(図示上方向)に肉厚が変化さ
れている。すなわちアッパーモールディング9Aにおい
ては、図19に示されているように装飾部91が均一な
横断面形状に維持されているとともに、図20に示され
ているコーナーモールディング9Bでは、装飾部91に
膨出厚肉部が設けられてやや厚肉化されており、さらに
図21に示されているように、サイドモールディング9
Cの上部側から下方側にかけて、膨出厚肉部の厚肉化が
行われているとともに、これに対応して膨出厚肉部に横
断面略三角形状の雨水受け溝98が凹設されている。
The decorative portion 91 is formed in a lip shape extending from the outer end of the leg portion 92 toward the window glass 11 side. The wall thickness is changed in the vehicle exterior direction (upward in the figure) corresponding to the step between the vehicle body panels 12 and 13. That is, in the upper molding 9A, the decorative portion 91 is maintained in a uniform cross-sectional shape as shown in FIG. 19, and in the corner molding 9B shown in FIG.
The bulging thick portion is provided to be slightly thicker , and further, as shown in FIG.
From the upper side to the lower side of C, the thickened swelling portion is made thicker, and a rainwater receiving groove 98 having a substantially triangular cross section is formed in the swelling thicker portion correspondingly. ing.

【0099】雨水受け溝98の溝深さ及び溝幅は、膨出
厚肉の肉厚に比例して変化ているとともに、当該雨水
受け溝98を画成している装飾部91の下壁部91a及
び上壁部91bの肉厚は一定に維持されている。そして
膨出厚肉部の肉厚及び雨水受け溝98の大きさは、図2
2に示されているサイド部の略中央部分で最大になされ
ており、それより下方側(図19右側)部分は、一定の
横断面形状に維持されている。このような第4実施例に
かかるウインドモールディング9においても、前述した
各実施例と同様の作用・効果を得ることができる。
The depth and width of the rainwater receiving groove 98 are bulged.
Together we are changing in proportion to the thickness of the thick, the rainwater
Lower wall portion 91a of decorative portion 91 defining receiving groove 98 and
The wall thickness of the upper wall portion 91b is kept constant. And
The thickness of the bulging thick portion and the size of the rainwater receiving groove 98 are shown in FIG.
The maximum is made in the substantially central portion of the side portion shown in FIG. 2, and the lower portion (the right side in FIG. 19) is maintained in a constant cross-sectional shape. In the wind molding 9 according to the fourth embodiment, the same operation and effect as those of the above-described embodiments can be obtained.

【0100】この第4実施例にかかるウインドモールデ
ィング9を成形する装置が、図23乃至図25に示され
ている。すなわちモールディング成形装置100は、合
成樹脂押出用の開口部を形成するための3つのダイを備
えている。これらのダイは、モールディングの押出方向
(紙面垂直方向)に並設された第1のダイ101と、第
2のダイ102と、第3のダイ103とを有している。
上記第1のダイ101は固定状態に設置されており、ウ
インドモールディング9の装飾部91を成形するための
押出形成口104を備えている。
An apparatus for forming a window molding 9 according to the fourth embodiment is shown in FIGS. That is, the molding apparatus 100 includes three dies for forming openings for extruding synthetic resin. These dies include a first die 101, a second die 102, and a third die 103 arranged side by side in a molding extrusion direction (a direction perpendicular to the paper surface).
The first die 101 is installed in a fixed state, and has an extrusion forming opening 104 for forming the decorative portion 91 of the wind molding 9.

【0101】上記押出成形口104は、装飾部61に対
応する押出成形口104aと、弾性リップ片95、9
6、97に対応する押出成形口104b、104c、1
04dとを有している。また押出成形口104aの下方
側は、ウインドモールディング9の脚部92及び支持部
94に相当する押出形成口104eになされている。押
出形成口104aは、膨出厚肉部に雨水受け溝68を形
成をしていない状態の形状に対応した大型の開口形状に
なされている。さらに前記押出成形口104b、104
c、104dは、弾性リップ片95、96、97を直線
状に延ばした形状になされている。
The extrusion opening 104 is provided with an extrusion opening 104 a corresponding to the decorative portion 61 and elastic lip pieces 95, 9.
Extrusion ports 104b, 104c, 1 corresponding to 6, 97
04d. The lower side of the extrusion molding port 104a is formed as an extrusion molding port 104e corresponding to the leg portion 92 and the support portion 94 of the wind molding 9. The extrusion forming port 104a has a large opening shape corresponding to a shape in which the rainwater receiving groove 68 is not formed in the bulging thick portion . Further, the extrusion ports 104b, 104
Each of c and 104d has a shape in which the elastic lip pieces 95, 96 and 97 are linearly extended.

【0102】一方第2のダイ102及び第3のダイ10
3は、板状部材からそれぞれ形成されており、前記第1
のダイ101の前面上に、一対のガイド102a,10
2a及び103a,103aによって、第2の方向及び
第3の方向にそれぞれ平行移動可能に支持されている。
On the other hand, the second die 102 and the third die 10
3 are each formed from a plate-shaped member,
A pair of guides 102a, 10a
2a and 103a, 103a , the second direction and
Each is supported so as to be able to translate in the third direction .

【0103】第2のダイ102に設けられた押出形成口
105は、ウインドモールディング9の脚部92の内周
側面、及び支持部94の全体外周面を造形する形成面を
備えており、前記第1のダイ101の押出形成口の一部
を遮蔽するように重ね合わせられている。この第2のダ
イ102の図示下縁部には、連接棒102dが設けられ
ており、この連接棒102dが、回転運動を直線運動に
変換する図示を省略した変換器を介して駆動モータに連
結されている。そして、この駆動モータからの駆動力に
よって上記第2のダイ102は、図25に示されたアッ
パーモールディング形成位置と、図24に示されたコー
ナーモールディング形成位置と、図23に示されたサイ
ドモールディング形成位置との間において往復移動され
るようになっている。
The extrusion forming opening 105 provided in the second die 102 is formed on the inner periphery of the leg 92 of the wind molding 9.
The side surface and the forming surface for modeling the entire outer peripheral surface of the support portion 94
With which, a part of the extrusion forming port of the first die 101
Are superimposed so as to block the light. A connecting rod 102d is provided on the lower edge of the second die 102 as shown in the figure, and the connecting rod 102d is connected to a drive motor via a converter (not shown) for converting rotational movement into linear movement. Have been. Then, the second die 102 is driven by the driving force from the driving motor to form the upper molding position shown in FIG. 25, the corner molding position shown in FIG. 24, and the side molding shown in FIG. It is designed to be reciprocated with the forming position.

【0104】また第3のダイ103は、上記第2のダイ
102と略直交する方向に往復移動されるように設置さ
れており、この第3のダイ103の後端縁部に設けられ
た連接棒103dが、回転運動を直線運動に変換する図
示を省略した変換器を介して駆動モータに連結されてい
る。第3のダイ103の図示右側における先端部分に
は、前述したウインドモールディング9の雨水受け溝9
8に対応する略三角形状の遮蔽突片103bが形成され
ている。この第3のダイ103の遮蔽突片103bは、
前記第1のダイ101の押出成形口104内に進入可能
に設けられており、各図に示されているように、前記ダ
イ2のダイ102の往復移動に連動して往復移動される
ようになっている。
The third die 103 is installed so as to be reciprocated in a direction substantially perpendicular to the second die 102, and is provided at the rear end of the third die 103. The rod 103d is connected to the drive motor via a converter (not shown) that converts the rotary motion into a linear motion. The tip of the third die 103 on the right side in the drawing is provided with the rainwater receiving groove 9 of the wind molding 9 described above.
8, a substantially triangular shielding protrusion 103b is formed. The shielding projection 103b of the third die 103 is
The first die 101 is provided so as to be able to enter the inside of the extrusion molding opening 104, and as shown in each figure, is reciprocated in conjunction with the reciprocation of the die 102 of the die 2. Has become.

【0105】このようなモールディング成形装置100
によるウインドモールディング9の成形方法は、複数の
ダイ102、103を適宜移動させつつ押出成形を行う
点において前記実施例と同様であるので説明は省略す
る。
The molding apparatus 100 as described above
Is the same as in the previous embodiment in that extrusion molding is performed while appropriately moving the plurality of dies 102 and 103, and a description thereof will be omitted.

【0106】以上、本発明者によってなされた発明の実
施例を具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々
変形可能であるというのはいうまでもない。例えば、前
述した各実施例にかかるウインドモールディングは、フ
ロントウインドガラスのみならず、リアウインドガラス
に対しても本発明は同様に適用することができ、また、
あらゆる種類の溝付き車両用ウインドモールディングに
対しても同様に適用することができる。
As described above, the present invention made by the present inventor has been described.
Although the embodiment has been specifically described, the present invention is limited to the above embodiment.
It is not intended to depart from the gist of the
It goes without saying that it can be deformed. For example, before
The wind molding according to each embodiment described above
Rear window glass as well as front window glass
The present invention can be similarly applied to
For wind molding of all types of grooved vehicles
The same can be applied to this.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上述べたように、本発明にかかる車両
用ウインドモールディングは、全長を一連一体に連続的
に押出形成しつつ、サイド部における雨水流方向及び量
対応した十分な大きさの溝部を装飾部の上壁部と下壁
部との間に形成することによって、全体の横断面形状に
対して溝形状を無駄なく効率的に配置するとともに、サ
イドモールディングの下方側に雨水受け溝の深さ又は溝
幅を減じたものであるから、全体を小型・軽量としつ
つ、高機能な溝部を有する車両用ウインドモールディン
グを得ることができるとともに、風切り音の発生及び剛
性の低下を防止することができるように形成した車両用
ウインドモールディングの生産性の向上を図ることがで
き、車両用ウインドモールディングの有用性を高めるこ
とができる。
As described above, in the wind molding for a vehicle according to the present invention, the direction and amount of rainwater flow at the side portions are continuously extruded over the entire length.
Upper wall and the lower wall of the groove decorative portion of sufficient size corresponding to
By forming between the part, the groove shape is efficiently arranged without waste with respect to the entire cross-sectional shape, and the depth or groove width of the rainwater receiving groove is reduced below the side molding. Therefore, it is possible to obtain a vehicle window molding having a high-performance groove while reducing the size and weight of the whole, and to prevent the generation of wind noise and a decrease in rigidity. , And the usefulness of the vehicle window molding can be enhanced.

【0108】このとき特に、請求項3記載の車両用ウイ
ンドモールディングのように、ウインドモールディング
の装着時に湾曲される部位を厚肉状のモールディング部
分として、曲げ周長の差によるシワ発生等の不具合発生
を防止するようにしておけ ば、車両用ウインドモールデ
ィングの有用性を一層高めることができる。
In this case, in particular, the vehicle wheel according to claim 3 is used.
Like wind molding, wind molding
The part that bends when mounting is a thick molding part
Defects such as wrinkles caused by the difference in bending circumference
To prevent vehicle windmould
The usefulness of the wing can be further enhanced.

【0109】さらに、請求項1及び2記載のウインドモ
ールディングのように、溝部の溝深さ方向を連続的に変
化させ、溝部の成形に当たって断面の切替を断面の切替
を円滑に行われるようにすれば、溝部が一層無駄なく効
率的に配置され、上述した効果をさらに高めることがで
きる。
Further, as in the case of the window molding according to the first and second aspects, the groove depth direction of the groove is continuously changed so that the cross-section can be smoothly switched when the groove is formed. In this case, the grooves are efficiently arranged without waste, and the above-described effects can be further enhanced.

【0110】さらにまた、請求項15記載の車両用ウイ
ンドモールディングのように、溝部の横断面積を略三角
形状として溝形状を溝幅方向と溝深さ方向の双方に連続
的に変化させることにより、溝部の形成に当たって断面
の切替を円滑に行わせるとともに、横断面形状が小さい
及び肉厚が小さい部位に対しても溝部を成形可能とすれ
ば、溝部が更に一層無駄なく効率的に配置され、上述し
た効果をさらに高めることができる。また、請求項6及
び7記載の発明は、雨水受け溝を形成している装飾部の
上壁部表面がコーナー側に向かって均一状態に延びるこ
とによって、良好な装飾性及び空力特性を得るように構
成したものであるから、ウインドモールディングの有用
性及び信頼性を向上させることができる。
Further, as in the vehicle wind molding according to the fifteenth aspect , the cross-sectional area of the groove portion is made substantially triangular, and the groove shape is continuously changed in both the groove width direction and the groove depth direction. In order to smoothly switch the cross section in forming the groove, and to enable the groove to be formed even in a portion having a small cross-sectional shape and a small wall thickness, the groove is more efficiently disposed without waste. The effect obtained can be further enhanced. Claim 6
The invention described in claims 7 and 8 is directed to the decorative portion forming the rainwater receiving groove.
Make sure the top wall surface extends evenly toward the corners.
With such a configuration, good decorativeness and aerodynamic characteristics are obtained.
Useful for wind molding
Performance and reliability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用してなる自動車の前部を表わした
外観斜視説明図である。
FIG. 1 is an external perspective explanatory view showing a front portion of an automobile to which the present invention is applied.

【図2】本発明の第1実施例におけるモールディング構
造を表わした外観斜視説明図である。
FIG. 2 is an external perspective explanatory view showing a molding structure according to the first embodiment of the present invention.

【図3】図1中のI−I線に沿う横断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along a line II in FIG.

【図4】図3中のII−II線に沿う横断面図である。FIG. 4 is a transverse sectional view taken along line II-II in FIG.

【図5】図3中のIII−III線に沿う横断面図であ
る。
FIG. 5 is a transverse sectional view taken along the line III-III in FIG. 3;

【図6】図3中のIV−IV線に沿う横断面図である。FIG. 6 is a transverse sectional view taken along the line IV-IV in FIG.

【図7】図1乃至図6に表わされたモールディングの押
出成形装置の一例を表わした正面説明図である。
FIG. 7 is an explanatory front view showing an example of the extrusion molding apparatus of the molding shown in FIGS. 1 to 6;

【図8】図7に表わされた押出成形装置の移動状態を表
わした正面説明図である。
FIG. 8 is an explanatory front view showing a moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG. 7;

【図9】本発明の第2実施例におけるモールディングの
構造を表わした図3相当の横断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a structure of a molding according to a second embodiment of the present invention and corresponding to FIG. 3;

【図10】図9中のV−V線に沿う横断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.

【図11】図9中のVI−VI線に沿う横断面図であ
る。
11 is a transverse sectional view taken along the line VI-VI in FIG.

【図12】図9中のVII−VII線に沿う横断面図で
ある。
FIG. 12 is a transverse sectional view taken along line VII-VII in FIG.

【図13】図9乃至図12に表わされたモールディング
の押出成形装置の一例を表わした正面説明図である。
FIG. 13 is an explanatory front view showing an example of the molding extrusion molding apparatus shown in FIGS. 9 to 12;

【図14】本発明の第3実施例におけるモールディング
のコーナー部分近傍の構造を表わした外観斜視説明図で
ある。
FIG. 14 is an external perspective explanatory view showing a structure near a corner portion of a molding in a third embodiment of the present invention.

【図15】図14中のX−X線に沿う横断面図である。FIG. 15 is a transverse sectional view taken along line XX in FIG. 14;

【図16】図14中のXI−XI線に沿う横断面図であ
る。
FIG. 16 is a transverse sectional view taken along the line XI-XI in FIG.

【図17】図14乃至図16に表わされたモールディン
グの押出成形装置の一例を表わした正面説明図である。
FIG. 17 is an explanatory front view showing an example of the molding extrusion molding apparatus shown in FIGS. 14 to 16;

【図18】図17に表わされた押出成形装置の移動状態
を表わした正面説明図である。
FIG. 18 is an explanatory front view showing a moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG. 17;

【図19】本発明の第4実施例におけるモールディング
の構造を表わした図3相当の横断面図である。
FIG. 19 is a cross-sectional view of a molding structure according to a fourth embodiment of the present invention, corresponding to FIG. 3;

【図20】図19中のXII−XII線に沿う横断面図
である。
20 is a transverse sectional view taken along the line XII-XII in FIG.

【図21】図19中のXIII−XIII線に沿う横断
面図である。
FIG. 21 is a transverse sectional view taken along the line XIII-XIII in FIG. 19;

【図22】図19中のXIV−XIV線に沿う横断面図
である。
FIG. 22 is a transverse sectional view taken along the line XIV-XIV in FIG.

【図23】図19乃至図22に表わされたモールディン
グの押出成形装置の一例を表わした正面説明図である。
FIG. 23 is an explanatory front view showing an example of the molding extrusion molding apparatus shown in FIGS. 19 to 22;

【図24】図23に表わされた押出成形装置の移動状態
を表わした正面説明図である。
FIG. 24 is an explanatory front view showing the moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG. 23;

【図25】図23に表わされた押出成形装置のさらなる
移動状態を表わした正面説明図である。
FIG. 25 is an explanatory front view showing a further moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG. 23;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2,4,6,9 ウインドモールディング 2A,4A,6A,9A アッパーモールディング 2B,4B,6B,9B コーナーモールディング 2C,4C,6C,9C サイドモールディング21a,41a,61a,91a,115 ウインドガ
ラス側装飾部 21b,41b,61b,91b,117 車体パネル
側装飾部 11 ウインドガラス 12,13 車体パネル 28,48,68,98 雨水受け溝 31,51,81,101 第1のダイ 32,52,82,102 第2のダイ 33,53,83,103 第3のダイ 84 第4のダイ
2,4,6,9 Wind molding 2A, 4A, 6A, 9A Upper molding 2B, 4B, 6B, 9B Corner molding 2C, 4C, 6C, 9C Side molding 21a, 41a, 61a, 91a, 115 Windga
Lath side decorative portions 21b, 41b, 61b, 91b, 117 Body panel
Side decoration part 11 Window glass 12, 13 Body panel 28, 48, 68, 98 Rainwater receiving groove 31, 51, 81 , 101 First die 32, 52, 82 , 102 Second die 33, 53, 83 , 103 Third die 84 Fourth die

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 1/02 111 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B60J 1/02 111

Claims (15)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 車体パネルの窓枠開口部に固着されたウ
インドプレート両サイド縁の上下方向における少なく
とも中央領域から下方領域に沿って装着されるサイドモ
ールディングを有するものであって、 前記ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口
部の内周縁部との間に形成された隙間に介挿される脚部
と、この脚部の車外側端に設けられて上記隙間を車外側
から覆う装飾部と、を備えた自動車用ウインドモールデ
ィングにおいて、上記 サイドモールディングにおける装飾部には、車内外
方向に分岐配置された上壁部及び下壁部が設けられてい
るととともに、 これら上壁部と下壁部との間 には、モールディングの内
周側に開口する雨水受け溝が設けられ、この雨水受け溝
の溝深さが、サイドモールディングにおける長手方向の
中央領域から下方領域にかけて連続的に徐々に浅くなる
ように形成されていることを特徴とする車両用ウインド
モールディング。
1. A window plate , which is fixed to a window frame opening of a vehicle body panel, has at least two side edges in a vertical direction.
Both sides are attached along the lower area from the central area.
And a leg interposed in a gap formed between a peripheral edge of the wind plate and an inner peripheral edge of a window frame opening of the vehicle body panel, and a leg at an outer end of the vehicle. in provided with windshield molding for automobile and a decorative portion which covers the gap from the vehicle exterior side, the decorative portion of the side molding is inside or outside the vehicle
An upper wall and a lower wall that are branched in the directions are provided.
At the same time , between the upper wall portion and the lower wall portion, there is provided a rainwater receiving groove which is opened on the inner peripheral side of the molding, and the groove depth of the rainwater receiving groove is longer in the longitudinal direction in the side molding .
A wind molding for a vehicle, characterized in that the wind molding is formed so as to become gradually shallower continuously from a central area to a lower area .
【請求項2】 車体パネルの窓枠開口部に固着されたウ
インドプレート両サイド縁の上下方向における少なく
とも中央領域から下方領域に沿って装着されるサイドモ
ールディングを有するものであって、 前記ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口
部の内周縁部との間に形成された隙間に介挿される脚部
と、この脚部の車外側端に設けられて上記隙間を車外側
から覆う装飾部と、を備えた自動車用ウインドモールデ
ィングにおいて、上記 サイドモールディングにおける装飾部には、車内外
方向に分岐配置された上壁部及び下壁部が設けられてい
るととともに、モールディング の内周側に開口する雨水受け溝が、前記
上壁と下壁との間に画成され、これら の上壁と下壁とが、サイドモールディングにおけ
長手方向の中央領域から下方領域にかけて連続的に
いに近づくように設けられることによって、雨水受け溝
の溝幅が、サイドモールディングにおける長手方向の中
央領域から下方領域にかけて狭められるように形成され
ていることを特徴とするウインドモールディング。
2. The vertical direction of both side edges of a window plate fixed to a window frame opening of a vehicle body panel.
Both sides are attached along the lower area from the central area.
And a leg interposed in a gap formed between a peripheral edge of the wind plate and an inner peripheral edge of a window frame opening of the vehicle body panel, and a leg at an outer end of the vehicle. in provided with windshield molding for automobile and a decorative portion which covers the gap from the vehicle exterior side, the decorative portion of the side molding is inside or outside the vehicle
With the upper wall portion and the lower wall portion which is branched disposed direction is provided, the rainwater groove opening to the inner peripheral side of the molding, defined between said <br/> upper wall and the lower wall It is, and these of the upper wall and the lower wall, put to the side molding
From the longitudinal central region by being disposed closer to continuously each other <br/> physician to bottom area that the groove width of the rainwater grooves, in the longitudinal direction of the side molding
Windshield molding being characterized in that it is formed to be narrowed over the lower area from the central region.
【請求項3】 請求項1又は2記載の自動車用ウインド
モールディングは、ウインドプレートのアッパー縁から
両サイド縁に相当する部位において、アッパーモールデ
ィングからサイドモールディングに連続するように形成
されているとともに、 サイドモールディングにおける装飾部には、上記アッパ
ーモールディングにおける装飾部に対して横断面形状を
車外側方向に拡大した 膨出厚肉部が設けられ、当該膨出
厚肉部が、モールディングの幅方向を半径方向とするよ
うにして湾曲して取り付けられることを特徴とする車両
用ウインドモールディング。
3. The automotive window according to claim 1, wherein
The molding starts from the upper edge of the windplate
At the part corresponding to both side edges,
Forming from molding to side molding
Together they are, the decorative portion in the side molding, the upper
ー Cross-sectional shape for decorative part in molding
Exterior side direction bulging thick portion is provided which is enlarged, the bulging thick portion, a vehicle windshield molding for, characterized in that attached to to bend to the width direction of the molding radially.
【請求項4】 請求項記載の車両用ウインドモールデ
ィングは、車体パネルの窓枠開口部に固着されたウイン
プレートのアッパー縁側からコーナー縁側を通して
サイド縁側にかけての周縁部に沿って装着されるアッパ
ーモールディング、コーナーモールディング及びサイド
モールディングを有し、これらアッパーモールディング
における薄肉状の装飾部がコーナーモールディング及び
サイドモールディングにおいて徐々に厚肉状に成形され
ていることを特徴とする車両用ウインドモールディン
グ。
4. The vehicle window molding according to claim 3, wherein the upper is mounted along a peripheral portion of the window plate fixed to the window frame opening of the vehicle body panel from the upper edge side to the both side edges through the corner edge side. It has molding , corner molding and side molding.
The thin decorative part in the corner molding and
A window molding for a vehicle, which is gradually formed into a thick wall in side molding .
【請求項5】 請求項1又は2記載のウインドプレート
の車外側表面と、当該ウインドプレートの外周側に配置
された車体パネルの車外側表面との間に形成された段差
が、サイド中央領域とサイド下方領域との各部位により
異ならされているとともに、上壁部と下壁部との間の距離が 、上記部位により異なる
段差に対応して変化されていることを特徴とする車両用
ウインドモールディング。
5. A step formed between a vehicle exterior surface of the wind plate according to claim 1 and a vehicle exterior surface of a vehicle body panel arranged on an outer peripheral side of the window plate . It is characterized in that it is different for each part of the side central area and the side lower area, and the distance between the upper wall part and the lower wall part is changed corresponding to the different step by the above part. Wind molding for vehicles.
【請求項6】 車体パネルの窓枠開口部に固着されたウ
インドプレートのサイド縁側に沿って上方のコーナー縁
側に向かうように装着されるものであって、 前記ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口
部の内周縁部との間に形成された隙間に介挿され、その
挿入側部分に設けられた係合支持片が所定の係止手段側
に嵌合される脚部と、この脚部の車外側端に設けられて
上記隙間を車外側から覆う装飾部と、を備えた自動車用
ウインドモールディングにおいて、 上記サイドモールディングにおける装飾部には、前記ウ
インドプレート上の雨水を堰き止める雨水受け溝を画成
するように分岐配置された上壁部及び下壁部が設けら
れ、 上記下壁部は、前記上壁部と係合支持片との間からウイ
ンドプレートの車外側表面に当接しつつ延出するように
設けられているととともに、 前記雨水受け溝は、サイド縁におけるコーナー寄りの部
位において徐々に溝深さが浅くなされ、かつ、 上記上壁部の車外側表面形状が略同一の状態を維持した
状態で、当該上壁部が、前記雨水受け溝が消失すること
によって下壁部と合体し、一体化された装飾部が形成さ
れていることを特徴とする車両用ウインドモールディン
グ。
6. A cuff fixed to a window frame opening of a vehicle body panel.
Upper corner edge along side edge of Indian plate
The window plate opening and a peripheral portion of the wind plate and a window frame opening of the vehicle body panel.
Inserted into the gap formed between the inner peripheral edge of the
The engagement support piece provided on the insertion side portion is provided on the predetermined locking means side.
And a leg provided on the vehicle outer end of the leg.
A decorative part that covers the gap from the outside of the vehicle,
In the wind molding, the decorative portion in the side molding includes the window.
Demarcation of rainwater catching rainwater on Indian plate
The upper wall and the lower wall that are branched
Is, the lower wall portion, Huy from between the upper wall portion and engages the support piece
So that it extends while contacting the exterior surface of the
When provided, the rainwater receiving groove is located near a corner on a side edge.
And the depth of the groove is gradually reduced at each position, and the outer wall surface shape of the upper wall portion maintains substantially the same state.
In the state, the upper wall portion is such that the rainwater receiving groove disappears.
To form an integrated decorative part.
Wind molding for vehicles
G
【請求項7】 車体パネルの窓枠開口部に固着されたウ
インドプレートのサイド縁側に沿って上方のコーナー縁
側に向かうように装着されるものであって、 前記ウインドプレートの周縁部と車体パネルの窓枠開口
部の内周縁部との間に形成された隙間に介挿され、その
挿入側部分に設けられた係合支持片が所定の係止手段側
に嵌合される脚部と、この脚部の車外側端に設けられて
上記隙間を車外側から覆う装飾部と、を備えた自動車用
ウインドモールディングにおいて、 上記サイドモールディングにおける装飾部には、前記ウ
インドプレート上の雨水を堰き止める雨水受け溝を画成
するように分岐配置された上壁部及び下壁部が設けら
れ、 上記下壁部は、前記上壁部と係合支持片との間からウイ
ンドプレートの車外側表面に当接しつつ延出するように
設けられているととともに、 これら上壁部と下壁部とは、サイド縁の中央に相当する
部位からコーナー縁に相当する部位に向かって車内外方
向に徐々に近付けられていき、上記上壁部の車外側表面
形状が略同一に維持されながら当該上壁部と下壁部とが
コーナー縁相当部位において合体されることにより、一
体化された装飾部が形成され、かつ、 前記雨水受け溝は、サイド縁のコーナー寄りの部位にお
いて徐々に溝深さ及び溝深さが徐々に小さくなされて、
コーナー縁相当部位において消失していることを特徴と
する車両用ウインドモールディング。
7. A cuff fixed to a window frame opening of a vehicle body panel.
Upper corner edge along side edge of Indian plate
The window plate opening and a peripheral portion of the wind plate and a window frame opening of the vehicle body panel.
Inserted into the gap formed between the inner peripheral edge of the
The engagement support piece provided on the insertion side portion is provided on the predetermined locking means side.
And a leg provided on the vehicle outer end of the leg.
A decorative part that covers the gap from the outside of the vehicle,
In the wind molding, the decorative portion in the side molding includes the window.
Demarcation of rainwater catching rainwater on Indian plate
The upper wall and the lower wall that are branched
Is, the lower wall portion, Huy from between the upper wall portion and engages the support piece
So that it extends while contacting the exterior surface of the
And the upper wall and the lower wall correspond to the center of the side edge.
Inside and outside of the vehicle from the part to the part corresponding to the corner edge
Gradually approaching the vehicle, the outer surface of the upper wall
While the shape is maintained substantially the same, the upper wall portion and the lower wall portion
By being united at the corner edge equivalent area,
A embodied decorative portion is formed, and the rainwater receiving groove is formed at a portion of the side edge near the corner.
And the groove depth and the groove depth are gradually reduced,
It is characterized by disappearing at the corner edge equivalent part
Wind molding for vehicles.
【請求項8】 請求項6及び7記載の車両用ウインドモ
ールディングにおいて、 一体化した装飾部は、コーナー縁相当部位からアッパー
縁相当部位に延びていることを特徴とする車両用ウイン
ドモールディング。
8. A vehicle window motor according to claim 6 or 7.
In the luggage, the integrated decorative part starts from the corner
A vehicle winch extending to a portion corresponding to an edge.
Demolding.
【請求項9】 請求項8記載の車両用ウインドモールデ
ィングにおいて、 アッパー縁相当部位に延びている装飾部は、コーナー縁
相当部位における装飾部に比して薄肉状に形成されてい
ることを特徴とする車両用ウインドモールディング。
9. A wind molding for a vehicle according to claim 8.
In the wing, the decorative part extending to the part corresponding to the upper edge
It is formed thinner than the decorative part in the corresponding part.
Wind molding for vehicles.
【請求項10】 請求項9記載の車両用ウインドモール
ディングにおいて、 アッパー縁相当部位に延びている薄肉状の装飾部におけ
るウインドプレート表面に当接する幅寸法が、サイド縁
相当部位の下壁部におけるウインドプレート表面に当接
する幅寸法と略同一に形成されていることを特徴とする
車両用ウインドモールディング。
10. A vehicle window molding according to claim 9.
In the ding, the thin decorative part extending to the part corresponding to the upper edge
The width dimension that contacts the surface of the wind plate
Abuts the surface of the window plate on the lower wall of the corresponding part
Characterized in that it is formed to have substantially the same width dimension as
Wind molding for vehicles.
【請求項11】 請求項6又は7記載の車両用ウインド
モールディングにおいて、 サイド縁相当部位における装飾部の上壁部は、ウインド
プレート表面を覆う幅寸法が、下壁部のウインドプレー
ト表面に当接する幅寸法と略同一に形成されていること
を特徴とする車両用ウインドモールディング。
11. A vehicle window according to claim 6 or 7.
In molding, the upper wall of the decorative part at the side edge
The width dimension covering the plate surface is lower
It is formed to be almost the same as the width dimension that contacts the surface
Wind molding for vehicles.
【請求項12】12. 請求項7記載の車両用ウインドモールThe wind molding for a vehicle according to claim 7.
ディングにおいて、In ding, 上壁部が略同一の肉厚を保持した状態で、当該上壁部とWhile the upper wall has substantially the same thickness,
下壁部とは相対的に徐々に近接していることを特徴とすIt is characterized by being gradually closer to the lower wall.
る車両用ウインドモールディング。Wind molding for vehicles.
【請求項13】 請求項1又は記載の雨水受け溝は、
モールディング長手方向に略直交する横断面形状が略矩
形状をなすように凹設されていることを特徴とする車両
用ウインドモールディング。
13. The rainwater receiving groove according to claim 1 or 6 ,
A window molding for a vehicle, wherein a cross-sectional shape substantially orthogonal to a longitudinal direction of the molding is recessed so as to form a substantially rectangular shape.
【請求項14】 請求項又は記載の雨水受け溝は、
モールディング長手方向に略直交する横断面形状が略三
角形状をなすように凹設されていることを特徴とする車
両用ウインドモールディング。
14. The rainwater receiving groove according to claim 2 or 7 ,
A window molding for a vehicle, wherein a cross-sectional shape substantially orthogonal to a longitudinal direction of the molding is recessed so as to form a substantially triangular shape.
【請求項15】 請求項14記載の雨水受け溝は、当該
雨水受け溝の溝深さ及び溝幅が、装飾部の肉厚に対応し
て長手方向に沿って連続的に変化するように設定されて
いることを特徴とする車両用ウインドモールディング。
15. The rainwater receiving groove according to claim 14 , wherein the depth and width of the rainwater receiving groove are set so as to continuously change along the longitudinal direction corresponding to the thickness of the decorative portion. Wind molding for vehicles, characterized in that it is made.
JP3174445A 1990-09-06 1991-06-19 Vehicle wind molding Expired - Lifetime JP3011377B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3174445A JP3011377B2 (en) 1990-09-06 1991-06-19 Vehicle wind molding

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-236397 1990-09-06
JP23639790 1990-09-06
JP2-283344 1990-10-23
JP28334490 1990-10-23
JP3174445A JP3011377B2 (en) 1990-09-06 1991-06-19 Vehicle wind molding

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8175500A Division JP2963395B2 (en) 1990-09-06 1996-06-14 Manufacturing method of long member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04356217A JPH04356217A (en) 1992-12-09
JP3011377B2 true JP3011377B2 (en) 2000-02-21

Family

ID=27323944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3174445A Expired - Lifetime JP3011377B2 (en) 1990-09-06 1991-06-19 Vehicle wind molding

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011377B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3677831B2 (en) * 1995-09-29 2005-08-03 アイシン精機株式会社 Device for manufacturing profile extrusion molded product and method for manufacturing the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613186B2 (en) * 1986-05-30 1994-02-23 橋本フォーミング工業株式会社 Window molding manufacturing method
JP2634839B2 (en) * 1988-02-08 1997-07-30 鬼怒川ゴム工業株式会社 Windmill structure for automobiles
JPH0292312U (en) * 1989-01-10 1990-07-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04356217A (en) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167893A (en) Method of producing automobile windshield molding
EP0541824B1 (en) Window molding for vehicle and method for producing the same
JP3090907B2 (en) Manufacturing method of molding for automobile window plate
JP3011377B2 (en) Vehicle wind molding
JP2727446B2 (en) Vehicle wind molding
JP2801446B2 (en) Automotive wind molding and method of manufacturing the same
CA2050727C (en) Automobile windshield molding and the method of producing the same
JP3150392B2 (en) Automotive wind molding
JP2963395B2 (en) Manufacturing method of long member
JP3154420B2 (en) Automotive window molding
JP2719908B2 (en) Extrusion molding method and apparatus for long members
JP2977967B2 (en) Automotive window molding and manufacturing method thereof
JP3090717B2 (en) Manufacturing method of wind molding for vehicle
JP3154421B2 (en) Automotive window molding and manufacturing method thereof
JP3061317B2 (en) Automotive wind molding
JP3061327B2 (en) Automotive fastener and manufacturing method thereof
WO1993001949A1 (en) Window molding for automobile and method for manufacturing the same
JP3248710B2 (en) Method and apparatus for manufacturing wind molding for automobiles
JP2902829B2 (en) Vehicle window molding and manufacturing method thereof
JPH04356218A (en) Window molding for vehicle and method and apparatus for manufacturing the same
JPH08183331A (en) Window molding for automobile and its manufacture
JPH10119111A (en) Method and apparatus for extrusion molding of long member
JP2000025086A (en) Window molding for vehicle and its manufacture
JPH04365622A (en) Molding of automobile window glass and manufacture thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991129

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12