JP3006183B2 - Image reading device - Google Patents

Image reading device

Info

Publication number
JP3006183B2
JP3006183B2 JP3183608A JP18360891A JP3006183B2 JP 3006183 B2 JP3006183 B2 JP 3006183B2 JP 3183608 A JP3183608 A JP 3183608A JP 18360891 A JP18360891 A JP 18360891A JP 3006183 B2 JP3006183 B2 JP 3006183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
counter
line sensor
line
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3183608A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0514601A (en
Inventor
俊英 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3183608A priority Critical patent/JP3006183B2/en
Publication of JPH0514601A publication Critical patent/JPH0514601A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3006183B2 publication Critical patent/JP3006183B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、イメージスキャナ、
ファクシミリ装置等に使用できる画像読み取り装置に関
し、特に、読み取り幅が可変の装置を提供するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an image scanner,
The present invention relates to an image reading apparatus that can be used in a facsimile apparatus or the like, and more particularly to an apparatus that has a variable reading width.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の画像読み取り装置としては、密着
形及び縮小光学系の二つの種類がある。密着形の読み取
り装置は、ラインセンサの受光面と被写体の間に、レン
ズアレイが介在され、レンズアレイを通って結像された
イメージを読み取る構成であって、形状の厚みを薄くす
ることができる。縮小形の画像読み取り装置は、CCD
等の読み取り部の受光面と被写体の間に、縮小レンズが
介在され、この縮小レンズで縮小されたイメージを読み
取る構成であって、読み取り部の形状を小さくすること
ができる。
2. Description of the Related Art There are two types of conventional image reading apparatuses: a contact type and a reduction optical system. The contact-type reading device has a configuration in which a lens array is interposed between a light receiving surface of a line sensor and a subject, and reads an image formed through the lens array, and can reduce the thickness of the shape. . The compact image reading device is CCD
And the like. A reduction lens is interposed between the light receiving surface of the reading unit and the subject, and the image reduced by the reduction lens is read, so that the shape of the reading unit can be reduced.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】密着形装置は、読み取
ろうとする原稿の幅と等しい長さのラインセンサが必要
となり、幅が大きい問題がある。縮小形装置は、センサ
自体の形状は、小さくても良いが、縮小レンズで縮小す
るための光学距離が必要であって、垂直方向の長さが長
くなる問題がある。
The close contact type device requires a line sensor having a length equal to the width of the document to be read, and has a problem that the width is large. Although the shape of the sensor itself may be small in the reduction-type device, an optical distance for reduction by the reduction lens is required, and there is a problem that the length in the vertical direction becomes long.

【0004】従って、この発明の目的は、従来の密着形
及び縮小形の画像読み取り装置に関する上述の問題点が
解決され、原稿の幅に応じてその幅が可変でき、従っ
て、不使用時では、最小の幅とでき、且つ垂直方向の長
さが短い形状の画像読み取り装置を提供することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems relating to the conventional contact type and reduced type image reading apparatuses, and to make the width variable according to the width of the original. An object of the present invention is to provide an image reading device having a minimum width and a short vertical length.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、互いに平行であるとともに、その一方が他方に
対してオーバラップ部分を持つ状態で、スライド可能に
配置された第1および第2のラインセンサ(6a、6
b)と、オーバラップ部分では、第1および第2のライ
ンセンサ(6a、6b)の読み取り信号の一方のものを
有効とするために、第1および第2のラインセンサ(6
a、6b)の位置関係を検出するための手段(28、3
0)とからなる画像読み取り装置である。
For this reason, in the present invention, the first and second slidable arrangements are parallel to each other and one of them has an overlapping portion with the other. Line sensors (6a, 6
b), and in the overlap portion, in order to validate one of the read signals of the first and second line sensors (6a, 6b), the first and second line sensors (6
a, 6b) for detecting the positional relationship (28, 3
0).

【0006】[0006]

【作用】一方のラインセンサ6aを他方のラインセンサ
6bに対して、スライドさせることによって、読み取り
幅を原稿の幅に合わせて調整できる。ラインセンサ6a
および6bのオーバラップ部分では、一方のラインセン
サの出力のみが有効とされるので、ラインセンサ6aお
よび6bの位置関係がエンコーダ28およびカウンタ3
0によって検出される。
The reading width can be adjusted in accordance with the width of the document by sliding one line sensor 6a with respect to the other line sensor 6b. Line sensor 6a
In the overlap portion between the line sensors 6a and 6b, only the output of one of the line sensors is validated, so that the positional relationship between the line sensors 6a and 6b is
Detected by 0.

【0007】[0007]

【実施例】以下、この発明の一実施例、手動で原稿面上
を移動されるイメージスキャナについて図面を参照して
説明する。図1は、この一実施例の外観図であって、1
が全体的にこの発明によるイメージスキャナを示す。イ
メージスキャナ1の上面には、その幅方向に延びるスリ
ット2が形成され、スリット2から読み取り幅を可変す
るためのレバー3が突出され、さらに、リードスイッチ
4が設けられている。イメージスキャナ1は、同軸的
に、且つスライド自在に嵌め込まれたケース5a及び5
bからなる。読み取ろうとする原稿の幅に応じて、レバ
ー3を動かし、ケース5aがケース5bから突出する量
が調整される。読み取り幅が調整されてから、イメージ
スキャナ1は、その下部の読み取り面が対象の原稿と近
接あるいは密着するように、原稿に対して垂直に保持さ
れる。そして、その状態で副走査方向に手動で動かされ
る。この時、リードスイッチ4を押している間に走査さ
れたイメージが電気的な画像信号として得られる。この
出力画像信号は、2値信号に変換されてから、図示せず
も、所定のインターフェイスを介してコンピュータ等の
処理装置に供給される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention, an image scanner manually moved on a document surface, will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view of this embodiment.
1 shows an image scanner according to the present invention. A slit 2 extending in the width direction is formed on the upper surface of the image scanner 1, a lever 3 for changing the reading width is projected from the slit 2, and a reed switch 4 is provided. The image scanner 1 includes cases 5a and 5 fitted coaxially and slidably.
b. The lever 3 is moved according to the width of the document to be read, and the amount by which the case 5a projects from the case 5b is adjusted. After the reading width is adjusted, the image scanner 1 is held perpendicular to the document so that the reading surface below the image scanner 1 is close to or in close contact with the target document. Then, it is manually moved in the sub-scanning direction in that state. At this time, an image scanned while the reed switch 4 is pressed is obtained as an electric image signal. The output image signal is converted into a binary signal, and then supplied to a processing device such as a computer via a predetermined interface (not shown).

【0008】図2は、イメージスキャナ1の内部の機構
を分解して示すもので、図2において、6aおよび6b
がMOSあるいはCCDからなるラインセンサ、7aお
よび7bが原稿等の被写体をラインセンサに1対1に結
像させるためのレンズアレイ、8aおよび8bが照明用
光源としてのLEDアレイである。但し、図2では、簡
単のために、LEDアレイ8aの図示が省略されてい
る。ラインセンサ6a、レンズアレイ7aおよびLED
アレイ8aは、保持金具9a、10aおよび11aに取
り付けられ、ラインセンサ6b、レンズアレイ7bおよ
びLEDアレイ8bは、保持金具9b、10bおよび1
1bに取り付けられる。これらのラインセンサ6a、6
b、レンズアレイ7a、7b、LEDアレイ8a、8b
は、幅方向で所定の間隔でもって互いに平行して配置さ
れる。
FIG. 2 is an exploded view of the internal mechanism of the image scanner 1. In FIG. 2, 6a and 6b
Is a line sensor composed of a MOS or CCD, 7a and 7b are lens arrays for forming an image of a subject such as a document on the line sensor in a one-to-one manner, and 8a and 8b are LED arrays as illumination light sources. However, in FIG. 2, the illustration of the LED array 8a is omitted for simplicity. Line sensor 6a, lens array 7a and LED
The array 8a is attached to holding hardware 9a, 10a and 11a, and the line sensor 6b, the lens array 7b and the LED array 8b are connected to the holding hardware 9b, 10b and 1a.
1b. These line sensors 6a, 6
b, lens arrays 7a, 7b, LED arrays 8a, 8b
Are arranged in parallel with each other at a predetermined interval in the width direction.

【0009】読み取り幅を伸縮するためのレバー3は、
軸12が挿通されたベースを有している。軸12は、保
持金具9bおよび11b間に支持されている。レバー3
をユーザがスライドさせると、ラインセンサ6a、レン
ズアレイ7aおよびLEDアレイ8aからなる一方の読
み取り機構が幅方向にスライドされる。この場合のスラ
イド量を検出するために、フォトインタラプタ13a、
13bおよび回転板14からなるエンコーダが設けられ
ている。また、イメージスキャナを副走査方向に移動さ
せるためのローラ15aおよび15bが設けられてい
る。一方のローラ15aが回転自在に保持金具9aに支
持され、他方のローラ15bが回転自在に保持金具9b
に支持される。ローラ15aの回転がベルト16を介し
て回転板17に伝達される。回転板17は、フォトイン
ターラプタ18とともに、副走査方向の移動量を検出す
るためのエンコーダを構成する。
The lever 3 for expanding and contracting the reading width includes:
The shaft 12 has a base inserted therethrough. The shaft 12 is supported between the holding fittings 9b and 11b. Lever 3
When the user slides, one reading mechanism including the line sensor 6a, the lens array 7a, and the LED array 8a slides in the width direction. In order to detect the slide amount in this case, the photo interrupter 13a,
An encoder composed of a rotary plate 13b and a rotary plate 14 is provided. Further, rollers 15a and 15b for moving the image scanner in the sub-scanning direction are provided. One roller 15a is rotatably supported by the holding fitting 9a, and the other roller 15b is rotatably supported by the holding fitting 9b.
Supported by The rotation of the roller 15 a is transmitted to the rotating plate 17 via the belt 16. The rotating plate 17 forms an encoder together with the photo interrupter 18 for detecting the amount of movement in the sub-scanning direction.

【0010】図3は、この一実施例のブロック図で、2
1は、センサ駆動パルス発生回路を示す。センサ駆動パ
ルス発生回路21から出力されるサンプリングパルスS
HとクロックCKがラインセンサ6aおよび6bに供給
される。ラインセンサ6a、6bは、サンプリングパル
スSHの周期で、画像の読み取りおよび蓄積を行い、画
像信号がクロックと同期して出力される。ラインセンサ
6aの出力信号SOaが2値化ブロック22の2値化回
路22aに供給され、ラインセンサ6bの出力信号SO
bが2値化回路22bに供給される。2値化ブロック2
2により、ラインセンサ6aおよび6bの出力信号SO
aおよびSObがその大きさによってハイレベルあるい
はローレベルに2値化される。
FIG. 3 is a block diagram of this embodiment.
Reference numeral 1 denotes a sensor drive pulse generation circuit. Sampling pulse S output from sensor drive pulse generation circuit 21
H and the clock CK are supplied to the line sensors 6a and 6b. The line sensors 6a and 6b read and accumulate images at the cycle of the sampling pulse SH, and output image signals in synchronization with a clock. The output signal SOa of the line sensor 6a is supplied to the binarization circuit 22a of the binarization block 22, and the output signal SOa of the line sensor 6b is output.
b is supplied to the binarization circuit 22b. Binarization block 2
2, the output signals SO of the line sensors 6a and 6b
a and SOb are binarized to a high level or a low level depending on their magnitudes.

【0011】この2値化ブロック22の出力信号がスイ
ッチングブロック23を介して出力画像データとして取
り出される。スイッチングブロック23は、スイッチン
グ回路23aおよび23bからなり、スイッチング回路
23aを介してラインセンサ6aの画像データDaがゲ
ートされ、スイッチング回路23bを介してラインセン
サ6bの画像データDbがゲートされる。
The output signal of the binarization block 22 is taken out as output image data via the switching block 23. The switching block 23 includes switching circuits 23a and 23b. The image data Da of the line sensor 6a is gated via the switching circuit 23a, and the image data Db of the line sensor 6b is gated via the switching circuit 23b.

【0012】24は、副走査方向、すなわち、スキャナ
1が移動した時の距離を検出するためのエンコーダを示
す。このエンコーダ24は、上述のフォトインターラプ
タ18および回転板17とを含んでいる。エンコーダ2
4からの検出信号が波形整形回路25に供給され、波形
整形回路25からの検出パルスSdがセンサ間隔カウン
タ26にクロック入力として供給される。センサ間隔カ
ウンタ26は、リードスイッチ4のオン/オフと対応し
て変化するパルス信号がカウントイネーブル信号として
供給される。従って、リードスイッチ4がオンしている
間に、カウンタ26が波形整形回路25からの検出パル
スSdをカウントする。
Reference numeral 24 denotes an encoder for detecting the sub-scanning direction, that is, the distance when the scanner 1 moves. The encoder 24 includes the photo interrupter 18 and the rotating plate 17 described above. Encoder 2
4 is supplied to the waveform shaping circuit 25, and the detection pulse Sd from the waveform shaping circuit 25 is supplied to the sensor interval counter 26 as a clock input. The sensor interval counter 26 is supplied with a pulse signal that changes in response to the on / off of the reed switch 4 as a count enable signal. Therefore, while the reed switch 4 is on, the counter 26 counts the detection pulse Sd from the waveform shaping circuit 25.

【0013】このカウンタ26のカウント値が比較回路
27に供給され、設定値と比較される。この設定値は、
ラインセンサ6aおよび6bの副走査方向の読み取り位
置のずれに対応した値である。すなわち、ラインセンサ
6aおよび6bの読み取り位置が完全に一致するよう
に、これらを配置することが難しいので、読み取り位置
のずれを補正するために、カウンタ26によって、副走
査方向の位置を検出している。比較回路27の出力信号
によりスイッチング回路23aが制御される。ここで
は、図2において、矢印で示す副走査方向に関して、ラ
インセンサ6bがラインセンサ6aより先行した位置に
設けられている。そのために、ラインセンサ6bが読み
取った位置にラインセンサ6aが到達した後に、スイッ
チング回路23aを比較回路27の出力でオンとし、こ
れ以降のラインセンサ6aの画像データDaを有効とし
ている。
The count value of the counter 26 is supplied to a comparison circuit 27 and compared with a set value. This setting is
This is a value corresponding to the shift of the reading position of the line sensors 6a and 6b in the sub-scanning direction. That is, since it is difficult to arrange the line sensors 6a and 6b so that the reading positions of the line sensors 6a and 6b are completely coincident with each other, the position in the sub-scanning direction is detected by the counter 26 in order to correct the deviation of the reading position. I have. The switching circuit 23a is controlled by the output signal of the comparison circuit 27. Here, in FIG. 2, the line sensor 6b is provided at a position preceding the line sensor 6a in the sub-scanning direction indicated by the arrow. Therefore, after the line sensor 6a reaches the position read by the line sensor 6b, the switching circuit 23a is turned on by the output of the comparison circuit 27, and the image data Da of the line sensor 6a thereafter is made valid.

【0014】28は、ラインセンサ6aおよび6bの主
走査方向に沿った長さ、すなわち、読み取り幅の変化を
検出するためのエンコーダブロックを示す。このエンコ
ーダブロック28は、上述のフォトインターラプタ13
a、13bおよび回転板14とによって構成される二つ
のエンコーダ28aおよび28bからなる。エンコーダ
28aおよび28bのそれぞれの検出信号が波形整形回
路29aおよび29bに供給され、検出パルスSaおよ
びSbが形成される。検出パルスSaおよびSbがセン
サ伸縮位置を検出するためのカウンタ30に供給され
る。
Reference numeral 28 denotes an encoder block for detecting the length of the line sensors 6a and 6b along the main scanning direction, that is, a change in the reading width. The encoder block 28 includes the above-described photo interrupter 13.
a, 13b and the rotary plate 14 are provided. The detection signals of the encoders 28a and 28b are supplied to waveform shaping circuits 29a and 29b, respectively, to form detection pulses Sa and Sb. The detection pulses Sa and Sb are supplied to a counter 30 for detecting the sensor expansion / contraction position.

【0015】カウンタ30と関連してリセットスイッチ
31が設けられている。カウンタ30によって、後述の
ように、ラインセンサ6aおよび6bの伸縮された後の
位置が検出される。このカウンタ30の出力が比較回路
32に供給される。比較回路32は、サンプリングパル
スSHをカウントするカウンタを含み、このカウンタの
カウント値とカウンタ30のカウント値とが比較され
る。この比較回路32の出力信号によってスイッチング
回路23bが制御される。
A reset switch 31 is provided in association with the counter 30. As will be described later, the position of the line sensors 6a and 6b after the expansion and contraction is detected by the counter 30. The output of the counter 30 is supplied to the comparison circuit 32. The comparison circuit 32 includes a counter that counts the sampling pulse SH, and compares the count value of the counter with the count value of the counter 30. The switching circuit 23b is controlled by the output signal of the comparison circuit 32.

【0016】図4に示すように、ラインセンサ6aおよ
び6bがそれぞれN画素を有する時に、ラインセンサ6
bに対してラインセンサ6aが相対的にスライドされ、
読み取り幅が伸縮される。読み取り幅の最小値がライン
センサ6a、6bの単体のN画素であり、その最大値が
2N画素であり、原稿の幅に応じて(N〜2N)の範囲
で読み取り幅が調整できる。図4で斜線で示すオーバラ
ップ部分では、一方のラインセンサ例えば6aの画像デ
ータDaが有効とされる。従って、ラインセンサ6aで
読み取られたN個の画素の信号が有効とされ、ラインセ
ンサ6bのN−M(M:オーバラップ部分の画素数)個
の画素の信号が有効とされる。カウンタ30は、伸縮調
整された後の位置N−Mを標示する値を発生する。比較
回路32により制御されるスイッチング回路23bは、
ラインセンサ6bの有効とされる画像データを選択的に
取り出すために必要である。
As shown in FIG. 4, when each of the line sensors 6a and 6b has N pixels,
b, the line sensor 6a slides relatively to
The reading width is expanded or contracted. The minimum value of the reading width is N pixels of the line sensors 6a and 6b alone, and the maximum value is 2N pixels. The reading width can be adjusted in the range of (N to 2N) according to the width of the document. In the overlapped portion indicated by oblique lines in FIG. 4, image data Da of one line sensor, for example, 6a is valid. Therefore, the signals of N pixels read by the line sensor 6a are valid, and the signals of NM (M: the number of pixels of the overlap portion) pixels of the line sensor 6b are valid. The counter 30 generates a value indicating the position NM after the expansion / contraction adjustment. The switching circuit 23b controlled by the comparison circuit 32 includes:
It is necessary to selectively extract valid image data from the line sensor 6b.

【0017】図5に示すように、エンコーダ28を構成
する回転板14には、一つの円に沿って、等しい角間隔
で設けられた複数のスリット33aと、その内側の円に
沿って、等しい角間隔で設けられた複数のスリット33
bとが形成されている。これらのスリット33aおよび
33bの開口が円周方向で、オーバラップしている。ス
リット33aおよび33bは、フォトインターラプタ1
3aおよび13bによってそれぞれ検出される。この二
つのフォトインターラプタ13a、13bによって、エ
ンコーダ28a、28bがそれぞれ構成される。
As shown in FIG. 5, the rotary plate 14 constituting the encoder 28 has a plurality of slits 33a provided at equal angular intervals along one circle, and equals a plurality of slits 33a along the inner circle. A plurality of slits 33 provided at angular intervals
b are formed. The openings of these slits 33a and 33b overlap in the circumferential direction. The slits 33a and 33b are provided in the photo interrupter 1
3a and 13b respectively. These two photo interrupters 13a and 13b constitute encoders 28a and 28b, respectively.

【0018】図5に示す回転板14を使用しているの
で、スリット33aを検出するエンコーダ28aの検出
パルスSaとスリット33bを検出するエンコーダ28
bの検出パルスSbとは、図6に示すものとなる。前述
のように、レバー3を操作することによって、ラインセ
ンサ6aを移動させ、読み取り幅を伸ばす時には、回転
板14が反時計方向ccwに回転する。この場合には、
図6Aに示すように、検出パルスSaがSbより進んだ
位相で発生する。読み取り幅を縮める時には、回転板1
4が時計方向cwに回転し、図6Bに示すように、検出
パルスSbがSaよりも進んだ位相で発生する。
Since the rotary plate 14 shown in FIG. 5 is used, the detection pulse Sa of the encoder 28a for detecting the slit 33a and the encoder 28 for detecting the slit 33b are provided.
The detection pulse Sb of b is as shown in FIG. As described above, when the lever 3 is operated to move the line sensor 6a and extend the reading width, the rotating plate 14 rotates in the counterclockwise direction ccw. In this case,
As shown in FIG. 6A, the detection pulse Sa is generated with a phase advanced from Sb. When reducing the reading width, the rotating plate 1
4 rotates clockwise cw, and as shown in FIG. 6B, the detection pulse Sb is generated with a phase advanced from Sa.

【0019】図7は、図4中のセンサの伸縮位置検出用
のカウンタ30および比較回路32のより詳細な構成を
示す。図7において、41aおよび41bは、それぞれ
256進のカウンタであり、8ビットの出力が発生す
る。ここでは、ラインセンサ6a、6bの画素数Nを2
56としている。カウンタ41a、41bに対して、共
通のリセットパルスがリセットスイッチ31により形成
される。カウンタ41aは、入力端子40bに供給され
るエンコーダ28bからの検出パルスSbをクロック入
力として受け、エンコーダ28aからの検出パルスSa
をイネーブル入力として受ける。カウンタ41bは、入
力端子40aからの検出パルスSaがクロック入力とし
て供給され、検出パルスSbをイネーブル入力として供
給される。イネーブル入力がハイレベルの期間に、入力
されるクロックの立ち上がりでカウンタ41a、41b
の計数値が+1される。
FIG. 7 shows a more detailed configuration of the counter 30 and the comparison circuit 32 for detecting the expansion / contraction position of the sensor in FIG. In FIG. 7, reference numerals 41a and 41b denote 256-digit counters, respectively, which generate an 8-bit output. Here, the number of pixels N of the line sensors 6a and 6b is set to 2
56. A common reset pulse is generated by the reset switch 31 for the counters 41a and 41b. The counter 41a receives the detection pulse Sb from the encoder 28b supplied to the input terminal 40b as a clock input, and detects the detection pulse Sa from the encoder 28a.
As an enable input. The detection pulse Sa from the input terminal 40a is supplied to the counter 41b as a clock input, and the detection pulse Sb is supplied as an enable input to the counter 41b. While the enable input is at the high level, the counters 41a and 41b
Is incremented by one.

【0020】検出パルスSaおよびSbは、図6に示す
位相関係で発生するので、カウンタ41aは、図6Aに
示す位相関係の時、すなわち、ラインセンサが伸ばされ
る時には、検出パルスSbをカウンタ41aがカウント
し、これが縮められる時には、検出パルスSaをカウン
タ41bがカウントする。カウンタ41aおよび41b
のカウント値が減算回路42に供給される。減算回路4
2は、伸び量を示すカウンタ41aのカウント値から縮
み量を示すカウンタ41bのカウント値を減算する。従
って、伸縮調整の開始時に、リセットスイッチ31をオ
ンして、カウンタ41aおよび41bをリセットし、次
にレバー3をスライドさせて伸縮調整を行い、この調整
が終了した時における減算回路42の出力が伸縮調整位
置を標示する。カウンタ41a、41bおよび減算回路
42が伸縮位置検出用のカウンタ30を構成する。
Since the detection pulses Sa and Sb are generated in the phase relationship shown in FIG. 6, the counter 41a outputs the detection pulse Sb to the phase relationship shown in FIG. 6A, that is, when the line sensor is extended. When the count is reduced, the counter 41b counts the detection pulse Sa. Counters 41a and 41b
Is supplied to the subtraction circuit 42. Subtraction circuit 4
2 subtracts the count value of the counter 41b indicating the contraction amount from the count value of the counter 41a indicating the extension amount. Therefore, at the start of expansion / contraction adjustment, the reset switch 31 is turned on, the counters 41a and 41b are reset, and then the lever 3 is slid to perform expansion / contraction adjustment. When the adjustment is completed, the output of the subtraction circuit 42 is output. Indicates the extension adjustment position. The counters 41a and 41b and the subtraction circuit 42 constitute the counter 30 for detecting the expansion / contraction position.

【0021】減算回路42の出力信号が比較回路43に
供給される。比較回路43の他方の入力としてカウンタ
45の8ビットの出力が供給される。カウンタ45は、
入力端子46からのサンプリングパルスSHでリセット
され、入力端子47からのクロックCKをカウントす
る。比較回路43からスイッチング回路23bを制御す
る比較出力が発生する。減算回路42の出力をC、カウ
ンタ45の出力をDで表すと、比較出力は、(C>D)
の時に、スイッチング回路23bをオンする値(例えば
ハイレベル)であり、(C≦D)の時に、スイッチング
回路23bをオフする値(例えばローレベル)である。
このようにスイッチング回路23bが制御されるので、
ラインセンサ6bの出力データDbの中で、有効部分の
みがスイッチング回路23bを介して出力される。
The output signal of the subtraction circuit 42 is supplied to a comparison circuit 43. An 8-bit output of the counter 45 is supplied as the other input of the comparison circuit 43. The counter 45
It is reset by the sampling pulse SH from the input terminal 46, and counts the clock CK from the input terminal 47. The comparison circuit 43 generates a comparison output for controlling the switching circuit 23b. When the output of the subtraction circuit 42 is represented by C and the output of the counter 45 is represented by D, the comparison output is (C> D)
Is a value (for example, high level) for turning on the switching circuit 23b, and a value (for example, low level) for turning off the switching circuit 23b when (C ≦ D).
Since the switching circuit 23b is controlled in this manner,
Only the effective part of the output data Db of the line sensor 6b is output via the switching circuit 23b.

【0022】図8は、ラインセンサの伸縮調整の一例を
示す。すなわち、実線で示すように、ラインセンサ6a
および6bの両端が揃っている位置にある初期状態か
ら、破線で示すようにラインセンサ6aを距離A伸ば
し、そして、一点鎖線で示すようにラインセンサ6aを
距離B縮める。カウンタ41aが伸ばした距離Aと対応
するカウント値を発生し、カウンタ41bが縮めた距離
Bと対応するカウント値を発生する。従って、減算回路
42の出力Cは、伸縮調整後のラインセンサ6bの有効
部分の長さCと対応している。そして、伸縮調整後で、
読み取り動作がなされる時に、カウンタ45が画素と対
応するクロックCKをカウントするので、このカウント
値がCに達すると、スイッチング回路23bをオフとす
る比較出力を発生する。このようにして、ラインセンサ
6bの有効部分の長さの読み取り出力のみがスイッチン
グ回路23bで選択される。
FIG. 8 shows an example of expansion and contraction adjustment of the line sensor. That is, as shown by the solid line, the line sensor 6a
From the initial state where both ends of the lines 6b and 6b are aligned, the line sensor 6a is extended by the distance A as shown by the broken line, and the line sensor 6a is contracted by the distance B as shown by the dashed line. The counter 41a generates a count value corresponding to the increased distance A, and the counter 41b generates a count value corresponding to the reduced distance B. Therefore, the output C of the subtraction circuit 42 corresponds to the length C of the effective portion of the line sensor 6b after the expansion and contraction adjustment. And after the expansion and contraction adjustment,
When the reading operation is performed, the counter 45 counts the clock CK corresponding to the pixel. When the count value reaches C, the counter 45 generates a comparison output that turns off the switching circuit 23b. In this way, only the read output of the length of the effective portion of the line sensor 6b is selected by the switching circuit 23b.

【0023】図9、図10および図11は、この一実施
例の動作を示すタイミングチャートである。図9Aに示
すクロックCKおよび図9Bに示すサンプリングパルス
SHがセンサ駆動パルス発生回路21からラインセンサ
6a、6bに供給される。サンプリングパルスSHがロ
ーレベルとなる時に、ラインセンサ6a、6bに取り込
まれたイメージ情報がクロックCKと同期して読み出さ
れ、1ラインがN画素であると、図9Cに示すように、
各画素の信号S1〜SNが出力信号SOaあるいはSO
bとして、ラインセンサ6a、6bから順次発生する。
FIGS. 9, 10 and 11 are timing charts showing the operation of this embodiment. The clock CK shown in FIG. 9A and the sampling pulse SH shown in FIG. 9B are supplied from the sensor drive pulse generation circuit 21 to the line sensors 6a and 6b. When the sampling pulse SH goes low, the image information captured by the line sensors 6a and 6b is read out in synchronization with the clock CK. If one line is N pixels, as shown in FIG. 9C,
The signal S1 to SN of each pixel is the output signal SOa or SO
b is sequentially generated from the line sensors 6a and 6b.

【0024】図10A、図10B、図10Cおよび図1
0Dは、上述の図9A、図9Bおよび図9Cに示すクロ
ックCK、サンプリングパルスSHおよびラインセンサ
6a、6bの出力信号SOa、SObをそれぞれ示す。
また、エンコーダ24からは、ローラ15aの回転によ
って、回転板17が回転することによって、図10Eに
示す検出パルスSdが発生する。この検出パルスSdの
周波数は、スキャナを動かす時の速度に対応している。
この検出パルスSdの立ち上がりエッジおよび立ち下が
りエッジの間隔が副走査方向の走査距離と一定の関係を
有している。
FIGS. 10A, 10B, 10C and 1
0D indicates the clock CK, the sampling pulse SH, and the output signals SOa, SOb of the line sensors 6a, 6b shown in FIGS. 9A, 9B, and 9C described above, respectively.
10E is generated from the encoder 24 by the rotation of the rotating plate 17 due to the rotation of the roller 15a. The frequency of the detection pulse Sd corresponds to the speed at which the scanner is moved.
The interval between the rising edge and the falling edge of the detection pulse Sd has a fixed relationship with the scanning distance in the sub-scanning direction.

【0025】図11は、ラインセンサ6a、6bの間隔
が検出パルスSdの4個のエッジに相当する場合の動作
を示す。図11A、図11BがクロックCKおよびサン
プリングパルスSHであり、図11Cがラインセンサ6
aの画像データDaであり、図11Dがラインセンサ6
bの画像データDbであり、図11Eが検出パルスSd
である。さらに、図11Fがリードスイッチ4のオン/
オフを示し、ローレベルの期間がリードスイッチ4のオ
ン期間と相当している。
FIG. 11 shows an operation when the interval between the line sensors 6a and 6b corresponds to four edges of the detection pulse Sd. 11A and 11B show the clock CK and the sampling pulse SH, and FIG.
11D is the image data Da of FIG.
11E is the detection pulse Sd.
It is. Further, FIG. 11F shows ON / OFF of the reed switch 4.
It indicates OFF, and the low level period corresponds to the ON period of the reed switch 4.

【0026】リードスイッチ4がオンの期間で、センサ
間隔検出用のカウンタ26が検出パルスSdのエッジを
カウントし、そのカウント値が4に達すると、スイッチ
ング回路23aがオンする。これ以降、ラインセンサ6
aの画像データDa1、Da2、・・・・がスイッチン
グ回路23aを介して出力される。一方、ラインセンサ
6bの画像データDb1、Db2、・・・・は、リード
スイッチ4がオンされた後から出力されるが、比較回路
32によるスイッチング回路23bの制御によって、オ
ーバラップ部分では、スイッチング回路23bがオフし
て画像データが出力されず、有効部分(1〜N−M)の
画素からなる画像データのみが出力される。
While the reed switch 4 is on, the sensor interval detecting counter 26 counts the edges of the detection pulse Sd. When the count value reaches 4, the switching circuit 23a turns on. After this, the line sensor 6
are output via the switching circuit 23a. On the other hand, the image data Db1, Db2,... Of the line sensor 6b are output after the reed switch 4 is turned on, but the switching circuit 23b is controlled by the comparison circuit 32 to control the switching circuit 23b. 23b is turned off and no image data is output, and only image data consisting of pixels of the effective portion (1 to NM) is output.

【0027】上述のようにスイッチング回路23a、2
3bを介して出力された画像データDa、Dbは、図示
せずも、イメージスキャナの出力を処理するコンピュー
タあるいは専用のハードウエアによって処理される。す
なわち、画像データDa1とDb1とが1ラインの読み
取り出力として処理され、同様に、Da2とDb2、・
・・・の対がそれぞれ1ラインの読み取り出力として処
理される。
As described above, the switching circuits 23a,
Although not shown, the image data Da and Db output via 3b are processed by a computer or dedicated hardware for processing the output of the image scanner. That is, the image data Da1 and Db1 are processed as one-line read output, and similarly, Da2 and Db2,.
.. Are processed as one line read output.

【0028】上述の一実施例では、スイッチングブロッ
ク23によって、ラインセンサ6a、6bの間隔の補正
および伸縮位置の補正のために、画像データのゲートの
タイミングを制御している。しかしながら、これらの補
正は、画像データを処理するためのコンピュータによっ
て行っても良い。また、位置検出のためには、ロータリ
ーエンコーダ以外のセンサを使用しても良い。
In the above-described embodiment, the switching block 23 controls the gate timing of the image data for correcting the interval between the line sensors 6a and 6b and correcting the expansion / contraction position. However, these corrections may be performed by a computer for processing the image data. For position detection, a sensor other than the rotary encoder may be used.

【0029】[0029]

【発明の効果】この発明は、イメージセンサの読み取り
幅が伸縮自在であるので、不使用時では、最小の長さと
することができ、従来の密着形画像読み取り装置におけ
る、原稿幅以上の幅が必要であった問題を解決できる。
また、縮小レンズを使用する縮小形に比して、高さを低
くすることができる。
According to the present invention, since the reading width of the image sensor can be freely expanded and contracted, the minimum length can be achieved when the image sensor is not used. You can solve the problem you needed.
Further, the height can be reduced as compared with a reduction type using a reduction lens.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例の外観を示す斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の一実施例の内部機構を示す斜視図で
ある。
FIG. 2 is a perspective view showing an internal mechanism of one embodiment of the present invention.

【図3】この発明の一実施例の信号処理を示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing signal processing according to one embodiment of the present invention.

【図4】この発明の一実施例の信号処理の説明に用いる
略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram used for describing signal processing according to an embodiment of the present invention.

【図5】伸縮位置検出用のエンコーダに使用される回転
板を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a rotary plate used for an encoder for detecting a telescopic position.

【図6】伸縮位置検出用のエンコーダから出力される検
出パルスの波形図である。
FIG. 6 is a waveform diagram of a detection pulse output from an encoder for detecting an extension position.

【図7】伸縮位置検出用の電気的構成を示すブロック図
である。
FIG. 7 is a block diagram showing an electrical configuration for detecting a telescopic position.

【図8】伸縮位置検出の説明に用いる略線図である。FIG. 8 is a schematic diagram used to describe the detection of the expansion / contraction position.

【図9】この発明の一実施例のタイミングチャートであ
る。
FIG. 9 is a timing chart of one embodiment of the present invention.

【図10】この発明の一実施例のタイミングチャートで
ある。
FIG. 10 is a timing chart of one embodiment of the present invention.

【図11】この発明の一実施例のタイミングチャートで
ある。
FIG. 11 is a timing chart of one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 読み取り幅可変用のレバー 6a、6b ラインセンサ 7a、7b レンズアレイ 13a、13b、18 フォトインターラプタ 14、17 回転板 23 スイッチングブロック 30 伸縮位置検出用のカウンタ 3 Lever for variable reading width 6a, 6b Line sensor 7a, 7b Lens array 13a, 13b, 18 Photo interrupter 14, 17 Rotating plate 23 Switching block 30 Counter for detecting expansion / contraction position

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 互いに平行であるとともに、その一方が
他方に対してオーバラップ部分を持つ状態で、スライド
可能に配置された第1および第2のラインセンサと、 上記オーバラップ部分では、上記第1および第2のライ
ンセンサの読み取り信号の一方のものを有効とするため
に、上記第1および第2のラインセンサの位置関係を検
出するための手段とからなる画像読み取り装置。
A first and a second line sensor slidably arranged in a state where one of the first and second line sensors is parallel to each other and one has an overlapping portion with respect to the other; An image reading apparatus comprising: means for detecting a positional relationship between the first and second line sensors so as to validate one of the read signals of the first and second line sensors.
JP3183608A 1991-06-28 1991-06-28 Image reading device Expired - Fee Related JP3006183B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183608A JP3006183B2 (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183608A JP3006183B2 (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image reading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514601A JPH0514601A (en) 1993-01-22
JP3006183B2 true JP3006183B2 (en) 2000-02-07

Family

ID=16138779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183608A Expired - Fee Related JP3006183B2 (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image reading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006183B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206508A (en) 2001-01-05 2002-07-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd Hydraulic driving device
JP5310305B2 (en) * 2009-06-26 2013-10-09 株式会社リコー Image reading apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514601A (en) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5043827A (en) Combined asynchronous-synchronous document scanner
US5895928A (en) Automatic document presence, width and skew detection method and apparatus for a document scanner
JP2007318744A (en) Image reading apparatus and document detecting method
JPS60159984A (en) Scanner
JP3006183B2 (en) Image reading device
JP2002044371A (en) High speed scanner using plural detectors
JP2004170614A (en) Electronic equipment
US7428077B2 (en) Electronic device controller, and method for controlling electronic device
JPS6355270B2 (en)
JPS642263B2 (en)
JP3932014B2 (en) Image reading device
JPS6232762A (en) Image reader
JPH1155474A (en) Image reader
JPH05260263A (en) Image reading device
JPS6356747B2 (en)
JPH0460386B2 (en)
JP3011942B2 (en) Digital image output device
JP4129789B2 (en) Three-dimensional distance imaging apparatus and three-dimensional distance measuring method
JPH0522527A (en) Image reader
JPH10271283A (en) Image reader
JPH0216074B2 (en)
JPS6336187B2 (en)
JP2001069320A (en) Method and device for reading image
JP2020120207A (en) Image reading device
JPH08274951A (en) Image reader

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees