JP3005920U - 虹投影照明装置 - Google Patents

虹投影照明装置

Info

Publication number
JP3005920U
JP3005920U JP1994003421U JP342194U JP3005920U JP 3005920 U JP3005920 U JP 3005920U JP 1994003421 U JP1994003421 U JP 1994003421U JP 342194 U JP342194 U JP 342194U JP 3005920 U JP3005920 U JP 3005920U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rainbow
rainbow projection
condenser lens
prism
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003421U
Other languages
English (en)
Inventor
昌 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN APPLIED OPTICS CO Ltd
Original Assignee
JAPAN APPLIED OPTICS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN APPLIED OPTICS CO Ltd filed Critical JAPAN APPLIED OPTICS CO Ltd
Priority to JP1994003421U priority Critical patent/JP3005920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005920U publication Critical patent/JP3005920U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 装飾用の室内照明等における照
明装置により照明機能と共に虹投影機能をも同時に兼備
した装置を提供する。 [構成] 照明装置の照明用の白色光源1
の一側方に、該白色光源を光源としてコンデンサレンズ
2とプリズム3とからなる虹投影光学系を設けてなる虹
投影照明装置を基本構成として、その他に、白色光源1
を中心としてその周囲に円弧状に彎曲したコンデンサレ
ンズ2を設けたもの、プリズム3が洗濯板状のプリズム
であるもの、プリズム3を装置本体に角度調整可能に設
けたもの、虹投影照明装置本体を、平行移動支持機構に
より支持してなるもの等。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば、装飾用の室内照明等における照明装置により照明機能と共 に虹投影機能をも同時に兼備した虹投影照明装置に関する。
【従来の装置】
従来の照明装置は照明機能のみを単独で備え、虹投影装置は虹投影機能のみを 単独で備えている。
【考案が解決しようとする課題】
例えば、従来の照明装置で机上の被照明物を照明し、背景の壁面に虹投影装置 で虹を投影するような場合、照明装置と被照明物と虹投影装置とが互いに邪魔を しないで照明距離と投影距離を充分に確保し、且つ、互いに意図した鮮明度の照 明効果および投影効果が得られるようにすることは容易でない場合が多く、また 、構造的に従来の照明装置も虹投影装置も照明用光源の周囲に360゜の角度で 発散する発散光の照射角度の内で、照明や投影に使用する発散光の照射角度は9 0゜〜120゜程度の角度範囲であって、その残余の角度部分の発散光は反射鏡 や遮蔽体で遮るように構成されているのが一般的な照明構造であり、無駄があっ た。
【0002】
【課題を解決するための手段】
そこで、本考案は、実用新案登録請求の範囲の第1項に記載のように、例えば 、照明装置で机上の被照明物を照明し、背景の壁面に虹投影装置で虹を投影する ような場合、机上の被照明物の照明とその背景の壁面への虹の投影とを互いに邪 魔されずに同時に行えるように、照明装置の照明用の白色光源の一側方に、該白 色光源を光源としてコンデンサレンズとプリズムとからなる虹投影光学系を設け てなる虹投影照明装置を提供しようとするものであり、構造的には、一つの照明 用光源の周囲に発散する発散光を照明と虹投影に同時に使用して光源の無駄をな くした虹投影照明装置を提供するものである。 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項2に記載のように、照明装 置の照明用の白色光源の一側方に、該白色光源を中心としてその周囲に円弧状に 彎曲して設けたコンデンサレンズと、該コンデンサレンズで得られた平行光を入 射するように設けたプリズムとからなる虹投影光学系を設けてなる虹投影照明装 置を提供するものである。
【0003】 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項3に記載のように、実用新 案登録請求の範囲の請求項1又は2に記載の虹投影光学系において、コンデンサ レンズが円筒コンデンサレンズである虹投影照明装置を提供しようとするもので ある。 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項4に記載のように、実用新 案登録請求の範囲の請求項1、2又は3に記載の虹投影光学系において、プリズ ムが洗濯板状のプリズムである虹投影照明装置を提供しようとするものである。 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項5に記載のように、実用新 案登録請求の範囲の請求項1、2、3又は4に記載の虹投影光学系において、コ ンデンサレンズで得られた平行光の入射角度を調整可能にすべくプリズムを装置 本体に角度調整可能に設けてなる虹投影照明装置を提供しようとするものである 。 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項6に記載のように、実用新 案登録請求の範囲の請求項1、2、3、4又は5に記載の虹投影照明装置におい て、該虹投影照明装置本体を、平行移動支持機構により支持してなる虹投影照明 装置を提供しようとするものである。 また、本考案は、実用新案登録請求の範囲の請求項7に記載のように、実用新 案登録請求の範囲の請求項6に記載の平行移動支持機構が、垂直軸を中心とする 垂直面に沿って揺動自在な第一の平行リンクアームと、該平行リンクアームに支 持された支持リンクブロックと、該支持リンクブロックに一端部を支持され他端 部で虹投影照明装置本体を水平軸を中心とする垂直面に沿って揺動自在に支持す る第二の平行リンクアームとからなる虹投影照明装置を提供しようとするもので ある。
【0004】
【作用】
上記の構成からなる本考案に係る虹投影照明装置によれば、実用新案登録請求 の範囲の第1項に記載のように、照明装置の照明用の白色光源の一側方に、該白 色光源を光源としてコンデンサレンズとプリズムとからなる虹投影光学系を設け た構成を有するから、前述の如く、例えば、照明装置で机上の被照明物を照明し 、背景の壁面に虹投影装置で虹を投影するような場合、机上の被照明物の照明と その背景の壁面への虹の投影とを一つの装置で互いに邪魔されずに同時に行うこ とができる作用があり、構造的には、一つの照明用光源の周囲に発散する発散光 を照明と虹投影に同時に使用しすることができて光源の無駄をなくすことができ る。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2に記載のように、照明装置 の照明用の白色光源の一側方に、虹投影光学系として、該白色光源を円弧の中心 としてその周囲に円弧状に彎曲してコンデンサレンズを設けた構成によれば、光 源からコンデンサレンズに入射する光線の長さが円弧の半径にほぼ一致するから 、光源から円弧状コンデンサレンズに至る距離は、虹投影像の横長方向に沿って コンデンサレンズの中央に向かう場合とコンデンサレンズの左右両端に向かう場 合とで殆ど同じであり、屈折後に収斂光又は発散光となる比率は極めて小さく、 従って、コンデンサレンズから扇状に広がって出る光は、全体にわたって略平行 光であるから、分光後は鮮やかな色光が得られ、全体にわたり形の整った美しい 虹像が得られることとなる。
【0005】 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項3に記載のように、実用新案 登録請求の範の請求項1又は2に記載の虹投影光学系において、コンデンサレン ズが円筒コンデンサレンズからなる構成によれば、虹投影像の縦縞方向に沿って 光源からコンデンサレンズに入射する光線の長さが円筒の半径にほぼ一致するか ら、屈折後に収劍光又は発散光となる比率は極めて小さく、従って、コンデンサ レンズから虹投影像の縦縞方向に出る光は、全体にわたって略同一の幅の平行光 であるから、分光後は鮮やかな色光が得られ、全体にわたり形の整った美しい虹 像が得られることとなる。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項4に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2又は3に記載の虹投影光学系において、プリズム が洗濯板状のプリズムである虹投影照明装置の構成によれば、コンデンサレンズ で得られた扇状の平行光を屈折する洗濯板状のプリズムの大きさは、コンデンサ レンズで得られた平行光の幅の扇状の拡がり方向に沿って平板的に拡がることと なるから、装置全体を虹の拡がりの扇の要の位置として小型で薄い平板的な構成 とすることができる。
【0006】 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項5に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2、3又は4に記載の虹投影光学系において、コン デンサレンズで得られた平行光の入射角度を調整可能にすべくプリズムを装置本 体に角度調整可能に設けてなる構成によれば、プリズムの角度調整によって虹投 影像を最適な状態に調整することができる。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項6に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2、3、4又は5に記載の虹投影照明装置において 、該虹投影照明装置本体を、平行移動支持機構により支持してなる構成によれば 、照明光の投光方向及び虹投影方向を一定に維持したまま装置本体を平行移動す ることができる。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項7に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項6に記載の平行移動支持機構が、垂直軸を中心とする垂 直面に沿って揺動自在な第一の平行リンクアームと、該平行リンクアームに支持 された支持リンクブロックと、該支持リンクブロックに一端部を支持され他端部 で虹投影照明装置本体を水平軸を中心とする垂直面に沿って揺動自在に支持する 第二の平行リンクアームとからなる構成によれば、第一と第二の平行リンクアー ムを適宜に揺動することによって、照明光の投光方向及び虹投影方向を一定に維 持したまま、広い自由度で装置本体を平行移動することができる。
【0007】
【実施例】
以下図示する実施例により本考案を詳細に説明すると、10は本考案に係る虹 投影照明装置の装置本体で、その中央下部に、下方を照明する照明装置5を構成 する照明用の白色光源1を具備している。前記白色光源1の上側方には、該白色 光源1を光源としてコンデンサレンズ2とプリズム3とからなる虹投影光学系4 を設けてある。コンデンサレンズ2は、図1に明示するように、白色光源1を中 心としてその周囲に円弧状に彎曲して設けてあり、且つ、白色光源1は、コンデ ンサレンズ2の円弧のなす半径の中心に、該コンデンサレンズ2のなす集光系に 比較してほぼ点光源にみなせる程度に短い光源としてフィラメントを具備してい る。また、コンデンサレンズ2は、図2に明示するように、断面が円筒の一部形 状をなす円筒コンデンサレンズである。6は円筒コンデンサレンズ2の支持枠で 、該コンデンサレンズ2を装置本体10に取付ネジ7で固定してある。
【0008】 プリズム3にはその両側に一体に軸受円板8を固定してあり、該軸受円板8が 装置本体10に設けた軸受用の溝又は孔に回転自在に嵌合している。9は前記プ リズム3の一側方に該プリズム3の長手方向に沿って装置本体10に設けた締め 付けネジで、これを締め付けることによってプリズム3を両側から挟む装置本体 1の間隔を広狭調整して挟圧力を調整し、プリズム3を回転可能に固定できるよ うに構成し、虹投影光学系4において、コンデンサレンズ2で得られた平行光が プリズム3の第一屈折面3aに入射する入射角度を調整可能に設けてある。なお 、プリズム3は図示の三角形状以外に洗濯板状のプリズムを使用することができ 、それによって、コンデンサレンズ2で得られた扇状の平行光を屈折するプリズ ム3の大きさを、コンデンサレンズ2で得られた平行光の幅の扇状の拡がり方向 に沿った平板状にすることができ、装置全体を虹の拡がりの扇の要の位置として 小型で薄い平板的な構成とすることができる。
【0009】 また、上記の構成からなる虹投影照明装置の装置本体10は、図4及び図5に 記載のように、平行移動支持機構20により支持されている。平行移動支持機構 20は、実施例の場合、垂直支軸11により回転可能に支持されている一方、垂 直支軸11上に垂直軸を中心とする垂直面に沿ってほぼ左右45゜の角度にI、 II、IIIの如く揺動自在な第一の平行リンクアーム12と、該平行リンクア ーム12に支持された支持リンクブロック13と、該支持リンクブロック13に 一端部を支持され他端部14で虹投影照明装置本体10を支持するところの、水 平軸を中心とする垂直面に沿ってほぼ上下に45゜の角度にIV、V、VIの如 く揺動自在な第二の平行リンクアーム15とからなり、第一と第二の平行リンク アーム12、15を適宜に揺動することによって、照明光の投光方向B及び虹投 影方向Aを一定に維持したまま、広い自由度で装置本体10を平行移動すること ができる。
【0010】
【効果】
以上の通り、本考案に係る虹投影照明装置によれば、実用新案登録請求の範囲 の第1項に記載のように、照明装置の照明用の白色光源の一側方に、該白色光源 を光源としてコンデンサレンズとプリズムとからなる虹投影光学系を設けた構成 を有するから、例えば、照明装置で台上の被照明物を照明し、背景の壁面に虹投 影装置で虹を投影するような場合、机上の被照明物の照明とその背景の壁面への 虹の投影とを一つの装置で互いに邪魔されずに同時に行うことができる効果があ り、且つ、構造的には、一つの照明用光源の周囲に発散する発散光を照明と虹投 影に同時に使用しすることができて光源の無駄をなくすことができる効果がある 。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2に記載のように、照明装置 の照明用の白色光源の一側方に、虹投影光学系として、該白色光源を円弧の中心 としてその周囲に円弧状に彎曲してコンデンサレンズを設けた構成によれば、光 源からコンデンサレンズに入射する光線の長さが円弧の半径にほぼ一致し、光源 から円弧状コンデンサレンズに至る距離は、虹投影像の横長方向に沿ってコンデ ンサレンズの中央に向かう場合とコンデンサレンズの左右両端に向かう場合とで 殆ど同じとなるから、屈折後に収劍光又は発散光となる比率は小さく、従って、 コンデンサレンズから扇状に広がって出る光は、全体にわたって略平行光となり 、分光後は鮮やかな色光が得られ、全体にわたり形の整った美しい虹像が得られ る効果がある。
【0011】 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項3に記載のように、実用新案 登録請求の範の請求項1又は2に記載の虹投影光学系において、コンデンサレン ズが円筒コンデンサレンズからなる構成によれば、虹投影像の縦縞方向に沿って 光源からコンデンサレンズに入射する光線の長さが円筒の半径にほぼ一致するか ら、屈折後に収斂光又は発散光となる比率は極めて小さく、従って、コンデンサ レンズから虹投影像の縦縞方向に出る光は、全体にわたって略同一の幅の平行光 であるから、分光後は鮮やかな色光が得られ、全体にわたり形の整った美しい虹 像が得られる効果がある。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項4に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2又は3に記載の虹投影光学系において、プリズム が洗濯板状のプリズムである虹投影照明装置の構成によれば、コンデンサレンズ で得られた扇状の平行光を屈折する洗濯板状のプリズムの大きさは、コンデンサ レンズで得られた平行光の幅の扇状の拡がり方向に沿って平板的に拡がることと なるから、装置全体を虹の拡がりの扇の要の位置として小型で薄い平板的な構成 とすることができ、これを玩具や置物等に内蔵することによって、新しい照明玩 具や室内装飾照明を創作することができる効果がある。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項5に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2、3又は4に記載の虹投影光学系において、コン デンサレンズで得られた平行光の入射角度を調整可能にすべくプリズムを装置本 体に角度調整可能に設けてなる構成によれば、装置本体の設置状況に対応してプ リズムの角度を調整することによって、虹投影像を最適な状態に調整することが できる効果がある。
【0012】 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項6に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項1、2、3、4又は5に記載の虹投影照明装置において 、該虹投影照明装置本体を、平行移動支持機構により支持してなる構成によれば 、照明光の投光方向及び虹投影方向を一定に維持したまま装置本体を平行移動す ることができ、照明と虹投影の状態を容易に調整し設定することができる効果が ある。 また、本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項7に記載のように、実用新案 登録請求の範囲の請求項6に記載の平行移動支持機構が、垂直軸を中心とする垂 直面に沿って揺動自在な第一の平行リンクアームと、該平行リンクアームに支持 された支持リンクブロックと、該支持リンクブロックに一端部を支持され他端部 で虹投影照明装置本体を水平軸を中心とする垂直面に沿って揺動自在に支持する 第二の平行リンクアームとからなる構成にすれば、第一と第二の平行リンクアー ムを適宜に揺動することによって、照明光の投光方向及び虹投影方向を一定角度 に維持したまま、広い自由度で装置本体を平行移動し、容易に装飾照明を施すこ とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る虹投影照明装置の一実施例の要部
を一部縦断して示す概略縦断正面図。
【図2】図1の実施例の要部を縦断して示す概略縦断側
面図。
【図3】上記実施例の一部を横断して示す概略横断平面
図。
【図4】本考案に係る虹投影照明装置の実施例の要部の
使用態様を示す概略説明図。
【図5】図4に示す本考案に係る虹投影照明装置の実施
例の要部の他の使用態様を示す概略説明図。
【符合の説明】
1・・・・白色光源 2・・・・コンデンサレンズ 3・・・・プリズム 4・・・・虹投影光学系 5・・・・照明装置 6・・・・支持枠 7・・・・取付ネジ 8・・・・軸受円板 9・・・・締め付けネジ 10・・・装置本体 11・・・垂直支軸 12・・・第一の平行リンクアーム 13・・・支持リンクブロック 14・・・他端部 15・・・第2の平行リンクアーム 20・・・平行移動支持機構

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明装置の照明用の白色光源の一
    側方に、該白色光源を光源としてコンデンサレンズとプ
    リズムとからなる虹投影光学系を設けてなる虹投影照明
    装置
  2. 【請求項2】 照明装置の照明用の白色光源の一
    側方に、該白色光源を中心としてその周囲に円弧状に彎
    曲して設けたコンデンサレンズと、該コンデンサレンズ
    で得られた平行光を入射するように設けたプリズムとか
    らなる虹投影光学系を設けてなる虹投影照明装置
  3. 【請求項3】 実用新案登録請求の範囲の請求項
    1又は2に記載の虹投影光学系において、コンデンサレ
    ンズが円筒コンデンサレンズである虹投影照明装置
  4. 【請求項4】 実用新案登録請求の範囲の請求項
    1、2又は3に記載の虹投影光学系において、プリズム
    が洗濯板状のプリズムである虹投影照明装置
  5. 【請求項5】 実用新案登録請求の範囲の請求項
    1、2、3又は4に記載の虹投影光学系において、コン
    デンサレンズで得られた平行光の入射角度を調整可能に
    すべくプリズムを装置本体に角度調整可能に設けてなる
    虹投影照明装置
  6. 【請求項6】 実用新案登録請求の範囲の請求項
    1、2、3、4又は5に記載の虹投影照明装置におい
    て、該虹投影照明装置本体を、平行移動支持機構により
    支持してなる虹投影照明装置
  7. 【請求項7】 実用新案登録請求の範囲の請求項
    6に記載の平行移動支持機構が、垂直軸を中心とする垂
    直面に沿って揺動自在な第一の平行リンクアームと、該
    平行リンクアーム支持された支持リンクブロックと、該
    支持リンクブロックに一端部を支持され他端部で虹投影
    照明装置本体を支持するところの、水平軸を中心とする
    垂直面に沿って揺動自在な第二の平行リンクアームとか
    らなる虹投影照明装置
JP1994003421U 1994-03-11 1994-03-11 虹投影照明装置 Expired - Lifetime JP3005920U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003421U JP3005920U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 虹投影照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003421U JP3005920U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 虹投影照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005920U true JP3005920U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003421U Expired - Lifetime JP3005920U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 虹投影照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005920U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4432044A (en) Task lighting system
CA2155982C (en) Luminaire for interior lighting
CA1140904A (en) Lighting fixture with directional distribution
DE59810770D1 (de) Einbauleuchte
JPS5926081B2 (ja) 照明器等における可変マスク装置
JPS5836441B2 (ja) 手術用照明燈
JPS6327807B2 (ja)
JPH0256735U (ja)
US4254449A (en) Task lighting system
US4015113A (en) Apparatus for varying intensity of light
EP0402845A3 (de) Scheinwerfer, der in seiner Helligkeit stufenlos regelbar ist
JP3005920U (ja) 虹投影照明装置
CA1130767A (en) Adjustable electric lamp with light-reflecting means
JPH0343903A (ja) 照明器具
JPH0232320A (ja) 背面照光装置
CN208381832U (zh) 一种两用照明台灯
US7195359B1 (en) Framing projector with adjustable shutter
JPH0612731Y2 (ja) スリットランプ装置の照明光線を散乱させる装置
GB2037415A (en) Spotlight
JPS5911366Y2 (ja) 壁面用照明器具
JPS6318083Y2 (ja)
US2117135A (en) Illuminating device
JPH01124324A (ja) 育苗用照明装置
JPH0676614A (ja) 照明器具
JPH0717582Y2 (ja) 車両用灯火装置