JP3003662B2 - Hypertext terminal - Google Patents
Hypertext terminalInfo
- Publication number
- JP3003662B2 JP3003662B2 JP2364698A JP2364698A JP3003662B2 JP 3003662 B2 JP3003662 B2 JP 3003662B2 JP 2364698 A JP2364698 A JP 2364698A JP 2364698 A JP2364698 A JP 2364698A JP 3003662 B2 JP3003662 B2 JP 3003662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- hypertext
- input
- display
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、一般家庭
や会社でインターネット上のホームページを閲覧する際
などに好適に用いられるハイパーテキスト端末に関し、
特に、インターネットテレビやセットトップボックスな
ど、入出力装置が制限されている装置であっても、簡単
にリンク先を指定可能なハイパーテキスト端末に関する
ものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hypertext terminal which is suitably used, for example, when browsing a homepage on the Internet in an ordinary household or company.
In particular, the present invention relates to a hypertext terminal that can easily specify a link destination even if the input / output device is limited, such as an Internet TV or a set-top box.
【0002】[0002]
【従来の技術】例えば、インターネット上に設けられた
ホームページなどのハイパーテキスト文書は、関連する
データへアクセスするためのリンク情報を含んでおり、
リンクを辿ることによって、興味のあるデータへ到達で
きるように構成されている。従来では、例えば、パーソ
ナルコンピュータでブラウザソフトを実行させるなどし
て、ハイパーテキスト端末が実現されており、使用者
は、高解像度ディスプレイ、あるいは、キーボードやマ
ウスなどの専用の入出力装置により、ハイパーテキスト
文書を快適に閲覧している。2. Description of the Related Art For example, a hypertext document such as a homepage provided on the Internet includes link information for accessing related data.
By following links, it is configured so that data of interest can be reached. Conventionally, a hypertext terminal has been realized, for example, by executing browser software on a personal computer.A user can use a high-resolution display or a dedicated input / output device such as a keyboard or a mouse to execute the hypertext. Reading documents comfortably.
【0003】具体的には、パーソナルコンピュータは、
高解像度ディスプレイに、ハイパーテキスト文書と、マ
ウスなどのポインティングデバイスによって表示位置を
変更可能なポインタとを表示する。上記ポインタは、ハ
イパーテキスト文書の表示画面のうち、リンク情報に対
応した領域に入ると、例えば、形状が変化するなどし
て、使用者に報知する。この状態で、使用者がクリック
ボタンを押すと、ポインタが示すリンク先のハイパーテ
キスト文書が、新たなハイパーテキスト文書として読み
出される。[0003] Specifically, personal computers are:
A hypertext document and a pointer whose display position can be changed by a pointing device such as a mouse are displayed on a high-resolution display. When the pointer enters an area corresponding to the link information on the display screen of the hypertext document, the pointer informs the user, for example, by changing its shape. When the user presses the click button in this state, the hypertext document at the link indicated by the pointer is read as a new hypertext document.
【0004】ところで、近年におけるインターネットの
急速な普及に伴って、一般家庭においても、インターネ
ット上のホームページを閲覧したいという要求が高まり
つつある。ところが、上記パーソナルコンピュータは、
高価で専用の設置場所を必要とする。したがって、家庭
用のハイパーテキスト端末としては、家庭用のテレビに
接続するネットワークコンピュータ(セットトップボッ
クス)、あるいは、インターネットへの接続機能を有す
るテレビ(インターネットテレビ)などの普及が見込ま
れている。[0004] With the rapid spread of the Internet in recent years, there is an increasing demand for ordinary households to browse home pages on the Internet. However, the personal computer is
Requires expensive and dedicated installation space. Therefore, as a home hypertext terminal, a network computer (set-top box) connected to a home TV or a TV (Internet TV) having a function of connecting to the Internet is expected to spread.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記家
庭用のハイパーテキスト端末は、入出力装置が制限され
ているため、操作性が低下しがちであり、リンク先の指
定に必要な手間と時間とが増大するという問題がある。However, since the home hypertext terminal has a limited input / output device, the operability tends to decrease, and the time and effort required for designating a link destination are reduced. Is increased.
【0006】具体的には、上記家庭用のテレビは、主と
して、表示画面から離れた場所で動画を視聴することを
目的としているため、多くの場合、上記高解像度ディス
プレイと比較すると、表示面積が広く、かつ、解像度が
低く設定されている。また、不特定の広範な場所から、
例えば、チャンネルの選局や音量の調整などをテレビに
指示するために、例えば、赤外線などを利用したリモー
トコントローラが使用されている。[0006] Specifically, the above-mentioned home-use television is mainly intended to view moving images at a place away from the display screen. The resolution is set wide and low. Also, from an unspecified wide area,
For example, a remote controller using infrared rays or the like is used to instruct a television to select a channel or adjust a volume.
【0007】したがって、通常、家庭用ハイパーテキス
ト端末は、リモートコントローラを用いて、表示画面か
ら離れた場所で操作することが多い。なお、キーボード
やマウスなどをテレビに接続し、テレビの近傍から操作
することも考えられるが、上述したように、表示面積の
広さと解像度との点から、快適にハイパーテキスト文書
を閲覧することは難しい。[0007] Therefore, the home hypertext terminal is usually operated at a place away from the display screen using a remote controller in many cases. It is also conceivable to connect a keyboard, mouse, etc. to the TV and operate it from the vicinity of the TV. However, as described above, it is difficult to browse a hypertext document comfortably in terms of the display area and resolution. difficult.
【0008】ここで、上記リモートコントローラは、通
常、テレビのリモートコントローラと共用されており、
例えば、選局用のボタンや音量調整用のボタンなど、テ
レビ用のボタンに、トラックボールや十字キーなどのポ
インティングデバイスを付加して形成される。この結
果、リモートコントローラの寸法が大きくなり、操作性
が低下する。また、キーの操作性は、マウスなど、専用
のポインティングデバイスよりも著しく低下することが
多い。したがって、ポインタを正しい位置に案内してリ
ンク先を指定する場合、リンク先に辿りつくまでに面倒
な操作を必要とする。Here, the remote controller is usually shared with a television remote controller.
For example, it is formed by adding a pointing device such as a trackball or a cross key to a button for television such as a button for channel selection or a button for volume adjustment. As a result, the size of the remote controller increases, and the operability decreases. In addition, the operability of keys is often significantly lower than that of a dedicated pointing device such as a mouse. Therefore, when the link is designated by guiding the pointer to a correct position, a troublesome operation is required before reaching the link.
【0009】また、テレビの解像度が比較的低いため、
画面上に表示されるポインタは、不鮮明になりがちであ
る。さらに、リモートコントローラで操作されるため、
使用者は、テレビからの距離を比較的自由に決定でき
る。この結果、使用者が取り得る全ての位置から鮮明に
識別できるようにポインタを表示することは難しく、使
用者は、ポインタを判別しにくい位置から操作すること
もある。Also, since the resolution of the television is relatively low,
Pointers displayed on the screen tend to be blurry. Furthermore, since it is operated by a remote controller,
The user can relatively freely determine the distance from the television. As a result, it is difficult to display the pointer so that the user can clearly identify it from all possible positions, and the user may operate from a position where it is difficult to distinguish the pointer.
【0010】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、入出力装置が制限されている
場合であっても、簡単な操作でリンク先を指定可能なハ
イパーテキスト端末を実現することにある。The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a hypertext capable of specifying a link destination by a simple operation even when input / output devices are restricted. The realization of a terminal.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るハ
イパーテキスト端末は、上記課題を解決するために、関
連するデータへアクセスするためのリンク情報が含まれ
たハイパーテキスト文書を表示可能なハイパーテキスト
端末において、以下の手段を講じたことを特徴としてい
る。すなわち、上記ハイパーテキスト文書から上記リン
ク情報を抽出する抽出手段と、抽出された各リンク情報
へ、互いに異なる特定入力を割り当てる割り当て手段
と、上記各リンク情報と、各特定入力とを関連付けて表
示する表示手段と、入力が上記特定入力の1つに一致す
る場合、当該特定入力に対応するリンク情報の示すリン
ク先が指定されたと判定する特定入力手段とを備え、上
記割り当て手段は、ハイパーテキスト文書の表示部分が
決定される度に、当該表示部分に含まれる各リンク情報
へ、互いに異なる特定入力を割り当てることを特徴とし
ている。According to a first aspect of the present invention, there is provided a hypertext terminal capable of displaying a hypertext document including link information for accessing related data. In the hypertext terminal, the following measures are taken. That is, extracting means for extracting the link information from the hypertext document, allocating means for assigning different specific inputs to the extracted link information, and displaying the link information and the specific inputs in association with each other. comprising a display unit, if the input matches one of the specific input and a specific input means for determining a link destination indicated by the link information is specified corresponding to the specific input, the upper
The assignment means is used to display the hypertext document.
Each time it is determined, each link information included in the display part
Are assigned different specific inputs .
【0012】上記構成において、割り当て手段は、リモ
ートコントローラなどの特定入力手段により入力可能
で、かつ、リンク先を指定する際に使用可能な特定入力
を用意しておくと共に、抽出手段が抽出した各リンク情
報それぞれへ、互いに異なる特定入力を割り当てる。な
お、割り当てる特定入力は、例えば、1回の入力であっ
てもよいし、複数回の入力の組み合わせでもよい。[0012] In the above configuration, the assigning means prepares a specific input which can be input by a specific input means such as a remote controller and can be used when designating a link destination. Specific inputs different from each other are assigned to each piece of link information. The specific input to be assigned may be, for example, one input or a combination of a plurality of inputs.
【0013】さらに、表示手段は、各リンク情報に対応
するリンクを表示する際、例えば、リンクの表示に特定
入力を示す数字を付加するなどして、両者を関連付けて
表示する。これにより、各リンク情報と各特定入力との
対応関係は、使用者に通知される。使用者は、リンク先
を指定する際、リンクの表示に基づいて当該リンクに対
応する特定入力を識別して入力する。一方、特定入力手
段は、入力が上記特定入力の1つに一致する場合、当該
特定入力に対応するリンク情報の示すリンク先が指定さ
れたと判定する。これにより、ハイパーテキスト端末
は、リンク先のデータをアクセスできる。Further, when displaying the link corresponding to each piece of link information, the display means displays the link in association with each other, for example, by adding a number indicating a specific input to the display of the link. Thereby, the correspondence between each link information and each specific input is notified to the user. When specifying the link destination, the user identifies and inputs a specific input corresponding to the link based on the display of the link. On the other hand, when the input matches one of the specific inputs, the specific input means determines that the link destination indicated by the link information corresponding to the specific input has been specified. Thereby, the hypertext terminal can access the data at the link destination.
【0014】ここで、上記特定入力は、ポインティング
デバイスを用いてポインタを操作する場合と異なり、表
示から直接判別できる。この結果、ポインティングデバ
イスで操作する従来技術に比べて、リンク先を指定する
際の操作性を向上できる。Here, the specific input can be directly discriminated from the display, unlike the case where a pointer is operated using a pointing device. As a result, operability at the time of specifying a link destination can be improved as compared with the related art which is operated by a pointing device.
【0015】さらに、特定入力とリンク情報との組み合
わせは、ハイパーテキスト端末に設けられた割り当て手
段が決定している。この結果、流通しているハイパーテ
キスト文書を変更することなく、特定入力を割り当てる
ことができる。加えて、ハイパーテキスト端末は、他の
ハイパーテキスト端末の入出力装置に拘わらず、自らの
特定入力手段に応じて、上記組み合わせを決定できる。
したがって、ハイパーテキスト文書中にリンク情報と入
力との組み合わせが記述されている場合に比べて、入力
回数を削減できる。Further, the combination of the specific input and the link information is determined by the allocating means provided in the hypertext terminal. As a result, a specific input can be assigned without changing the distributed hypertext document. In addition, the hypertext terminal can determine the combination according to its own specific input means, regardless of the input / output device of another hypertext terminal.
Therefore, the number of times of input can be reduced as compared with the case where a combination of link information and input is described in the hypertext document.
【0016】ところで、割り当て手段は、ハイパーテキ
スト文書全体に含まれる各リンク情報に、互いに異なる
特定入力を割り当ててもよいが、ハイパーテキスト文書
に含まれるリンク情報の数が多くなると、特定入力の数
が不足したり、特定入力を入力する際の入力回数が増加
する虞れがある。By the way, the allocation means, to each link information included in the overall hypertext document, may be assigned a different specific input from each other, the number of link information included in the hypertext document is increased, the number of specific inputs May be insufficient, or the number of times of inputting a specific input may increase.
【0017】これに対して、上記構成によれば、上記割
り当て手段は、ハイパーテキスト文書の表示部分が決定
される度に、当該表示部分に含まれる各リンク情報へ、
互いに異なる特定入力を割り当てる。 [0017] In contrast, according to the above configuration, the upper Symbol assignment means, every time the display portion of the hypertext document is determined, to each link information included in the display portion,
Assign a different specific input from each other.
【0018】これにより、上記割り当て手段が表示部分
に含まれる各リンク情報には、互いに異なる特定入力が
割り当てられるので、ハイパーテキスト文書全体に渡っ
て、個別の特定入力を割り当てる場合に比べて、特定入
力の数を削減できる。この結果、各特定入力を入力する
際の入力回数を削減でき、さらに操作性を向上できる。[0018] Thus, to each link information which the allocation means included in the display portion, different specific input is <br/> assignment temple Runode, throughout hypertext document, the individual specific input The number of specific inputs can be reduced as compared with the case of assigning. As a result, the number of times of inputting each specific input can be reduced, and the operability can be further improved.
【0019】なお、各特定入力を入力する際の入力回数
は、固定でもよいが、ハイパーテキスト文書全体に含ま
れるリンク情報の数、あるいは、表示部分に含まれるリ
ンク情報の数に応じて決定すれば、最小の入力回数でリ
ンク先を指定でき、さらに操作性を向上できる。The number of times of inputting each specific input may be fixed, but may be determined according to the number of link information included in the entire hypertext document or the number of link information included in the display portion. If this is the case, the link destination can be specified with a minimum number of inputs, and the operability can be further improved.
【0020】さらに、請求項2の発明に係るハイパーテ
キスト端末は、請求項1記載の発明の構成において、上
記ハイパーテキスト端末の表示装置がテレビであり、上
記特定入力手段は、上記テレビと兼用のリモートコント
ローラであることを特徴としている。ここで、ハイパー
テキスト端末の表示装置がテレビであり、かつ、テレビ
と兼用のリモートコントローラを用いて操作される構成
では、テレビの解像度や、リモートコントローラの大き
さなどが制限されているため、リモートコントローラ上
に設けたポインティングデバイスを操作してリンク先を
指定する場合、ハイパーテキスト端末の操作性が著しく
低下する。ところが、特定入力によってリンク先を指定
すれば、上記構成であっても簡単にリンク先を指定でき
る。また、この場合は、例えば、選局などのテレビの操
作と、リンク先の指定との双方に同一のボタンを使用で
きる。この結果、当該構成のハイパーテキスト端末にお
いて、リモートコントローラのボタン数を増加させるこ
となく、操作性を飛躍的に向上でき、特に好適である。 Further, a hyperte according to the invention of claim 2 is provided.
In the configuration of the invention described in claim 1, the text terminal is
The display device of the hypertext terminal is a television,
The specific input means is a remote control that is also used as the television.
It is a roller. Here, in a configuration in which the display device of the hypertext terminal is a television and operated using a remote controller that also serves as the television, the resolution of the television, the size of the remote controller, and the like are limited. When a link destination is specified by operating a pointing device provided on the controller, the operability of the hypertext terminal is significantly reduced. However, if the link destination is specified by the specific input, the link destination can be easily specified even with the above configuration. In this case, for example, the same button can be used for both operation of the television such as channel selection and designation of a link destination. As a result, in the hypertext terminal having the configuration, the operability can be dramatically improved without increasing the number of buttons of the remote controller, which is particularly preferable.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】本実施形態では、ハイパーテキス
ト端末の一例として、インターネットで広く使用されて
いるHTML( HyperText Markup Language )文書を
表示可能な端末について、図1および図2を参照しなが
ら説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the present embodiment, a terminal capable of displaying an HTML (HyperText Markup Language) document widely used on the Internet will be described as an example of a hypertext terminal with reference to FIGS. I do.
【0022】すなわち、インターネットにおいて、上記
HTML文書や、例えば、画像データなど、他の形式の
文書は、インターネットを構成する機器のいずれかに格
納されており、各文書の格納場所は、通常、URL( U
niform Resource Locator )によって特定される。上記
各機器は、インターネットを介して互いに通信すること
によって、所望のURLから文書を読み出すことができ
る。That is, on the Internet, the above-described HTML document and other types of documents such as image data are stored in any of the devices constituting the Internet, and the storage location of each document is usually a URL. (U
niform Resource Locator). The above devices can read a document from a desired URL by communicating with each other via the Internet.
【0023】上記HTML文書は、テキスト形式の文書
であって、文書の内容を示すテキストと、例えば、文字
修飾や、関連するデータへのリンクなど、当該テキスト
に付加する情報を示すタグとを含んでいる。具体的に
は、リンクを示すタグは、「<AHREF="リンク先URL">
表示文字列 </A>」のように表現され、当該HTML文
書を表示する場合、当該リンクは、表示文字列に、例え
ば、下線など、所定の修飾を施して表示される。また、
当該リンクが指定された場合、ハイパーテキスト端末
は、上記リンク先URLから文書を読み取る。このよう
に、HTML文書では、上記形式のリンクタグによっ
て、関連するデータへのリンクが表現されている。The HTML document is a text document and includes a text indicating the contents of the document and a tag indicating information to be added to the text, such as character modification and a link to related data. In. Specifically, the tag indicating the link is "<AHREF =" link destination URL ">
When displaying the HTML document, the link is displayed by giving the display character string a predetermined modification such as underlining. Also,
When the link is specified, the hypertext terminal reads the document from the link destination URL. As described above, in the HTML document, the link to the related data is represented by the link tag in the above format.
【0024】図1に示すように、本実施形態に係るハイ
パーテキスト端末1は、HTML文書が表示される家庭
用のテレビ2と、インターネットから文書を読み取り可
能で、上記テレビ2に接続されるセットトップボックス
3と、当該セットトップボックス3やテレビ2へ使用者
の指示を伝えるリモートコントローラ(特定入力手段)
4とを備えている。As shown in FIG. 1, a hypertext terminal 1 according to the present embodiment includes a home television 2 on which an HTML document is displayed, and a set capable of reading a document from the Internet and connected to the television 2. Top box 3 and remote controller (specific input means) for transmitting user instructions to set top box 3 and television 2
4 is provided.
【0025】上記リモートコントローラ4は、テレビ2
の操作と、HTML文書閲覧時の操作との双方に共通し
て使用されるものであって、例えば、チャネルを選局す
るために、1ch〜12chのそれぞれに対応した数字
ボタンを備えている。さらに、音量を増減するためのボ
タンなども有している。The remote controller 4 controls the television 2
The operation is commonly used for both the operation of the HTML document and the operation for browsing the HTML document. For example, in order to select a channel, numeric buttons corresponding to channels 1 to 12 are provided. In addition, it has buttons for increasing and decreasing the volume.
【0026】一方、上記セットトップボックス3には、
電話回線などの通信回線を介して、インターネット接続
業者と接続するためのモデムを有し、HTTP( Hyper
TextTransfer Protocol )プロトコルなど、所定の手続
きによって、インターネット上の所望のURLから文書
を読み取ることができる通信部31と、当該通信部31
が取得したHTML文書を解析する解析部(抽出手段)
32と、解析結果に基づいて、例えば、NTSC信号な
ど、テレビ2が識別可能な信号を作成し、テレビ2へ出
力する表示部(表示手段)33と、例えば、赤外線セン
サなどを有し、上記リモートコントローラ4からの指示
を受け取る入力部(特定入力手段)34とが設けられて
いる。上記表示部33は、HTML文書を表示する際、
テレビ2の表示領域内にHTML文書が納まらない場
合、HTML文書の一部分を表示する。HTML文書の
うちの表示部分は、例えば、リモートコントローラ4か
らの指示に応じて変更される。これにより、表示部33
は、HTML文書全体を表示できる。On the other hand, in the set-top box 3,
It has a modem for connecting to an Internet connection company through a communication line such as a telephone line, and has an HTTP (Hyper
A communication unit 31 capable of reading a document from a desired URL on the Internet by a predetermined procedure such as a TextTransfer Protocol);
Analysis unit (extraction means) that analyzes the HTML document acquired by
32, a display unit (display means) 33 that creates a signal that can be identified by the television 2 such as an NTSC signal based on the analysis result and outputs the signal to the television 2, and an infrared sensor, for example. An input unit (specific input means) 34 for receiving an instruction from the remote controller 4 is provided. When the display unit 33 displays an HTML document,
If the HTML document does not fit in the display area of the television 2, a part of the HTML document is displayed. The display portion of the HTML document is changed according to, for example, an instruction from the remote controller 4. Thereby, the display unit 33
Can display the entire HTML document.
【0027】さらに、本実施形態に係るセットトップボ
ックス3は、HTML文書から解析部32が抽出した各
リンクタグに、上記リモートコントローラ4のボタン入
力を割り当てる入力割り当て部(割り当て手段)35
と、リンクタグとボタン入力との対応関係を記憶する記
憶部36とを備えており、表示部33は、各リンクタグ
が示すリンクを表示する際、例えば、ボタン入力に対応
する数字をリンクタグで指示された表示文字列に続けて
表示するなどして、当該リンクタグに割り当てられたボ
タン入力が識別できるように、各リンクを表示できる。
また、入力部34は、記憶部36を参照して、リンクタ
グへ割り当てられた入力のうちの1つを受け取った場合
に当該リンクが指定されたと判定できる。Further, the set-top box 3 according to the present embodiment has an input allocating unit (allocating means) 35 for allocating a button input of the remote controller 4 to each link tag extracted by the analyzing unit 32 from the HTML document.
And a storage unit 36 for storing a correspondence relationship between the link tag and the button input. When displaying the link indicated by each link tag, the display unit 33 displays, for example, a number corresponding to the button input on the link tag. Each link can be displayed such that the button input assigned to the link tag can be identified by, for example, displaying it following the display character string designated by the above.
The input unit 34 can refer to the storage unit 36 and determine that the link has been designated when one of the inputs assigned to the link tag is received.
【0028】なお、上記各部31ないし35は、例え
ば、セットトップボックス3に設けられたCPU(Cent
ral Processing Unit)やメモリ(いずれも図示せず)
が、所定のプログラムを実行することによって実現され
る機能ブロックである。また、各部31ないし35と同
様の動作を行うブラウザソフトを作成し、パーソナルコ
ンピュータなどに、当該ブラウザソフトを実行させるこ
とによって、ハイパーテキスト端末を構成することもで
きる。The units 31 to 35 are, for example, a CPU (Cent) provided in the set-top box 3.
ral Processing Unit) and memory (neither shown)
Are functional blocks realized by executing a predetermined program. Also, a hypertext terminal can be configured by creating browser software that performs the same operation as each of the units 31 to 35 and causing a personal computer or the like to execute the browser software.
【0029】上記構成のハイパーテキスト端末1の動作
について、図2に基づいて説明すると以下の通りであ
る。すなわち、ステップ1(以下では、S1のように略
称する)において、通信部31がHTML文書を取得
し、S2にて、当該HTML文書の表示部分が決定され
ると、S3において、解析部32は、HTML文書を解
析して、HTML文書の表示部分に含まれるリンクタグ
を抽出する。さらに、入力割り当て部35は、S4にお
いて、抽出したリンクタグそれぞれに、予め定められた
入力の1つ割り当て、両者の対応関係を記憶部36に記
憶する。The operation of the hypertext terminal 1 having the above configuration will be described below with reference to FIG. That is, in step 1 (hereinafter abbreviated as S1), the communication unit 31 acquires the HTML document, and in S2, when the display portion of the HTML document is determined, in S3, the analysis unit 32 , The HTML document is analyzed to extract link tags included in the display portion of the HTML document. Further, in S4, the input allocating unit 35 allocates one of the predetermined inputs to each of the extracted link tags, and stores the correspondence between the two in the storage unit 36.
【0030】例えば、割り当て可能な入力として、リモ
ートコントローラ4の12個の選局ボタンが決められて
いる場合を例にして説明すると、入力割り当て部35
は、最初のリンクタグに1chの選局ボタンを割り当
て、次のリンクタグに2chの選局ボタンを割り当て
る。さらに、リンクタグが出てくる毎に、順次選局ボタ
ンが割り当てられる。なお、割り当て可能な入力が無く
なった場合、入力割り当て部35は、それ以降のリンク
タグに入力を割り当てない。For example, a case where twelve channel selection buttons of the remote controller 4 are determined as assignable inputs will be described.
Assigns a channel selection button of 1ch to the first link tag, and allocates a channel selection button of 2ch to the next link tag. Further, each time a link tag appears, a channel selection button is sequentially assigned. If there are no more inputs that can be assigned, the input assigning unit 35 does not assign any inputs to subsequent link tags.
【0031】また、S5において、表示部32は、解析
部32の解析結果に従って、HTML文書を表示する。
ここで、入力が割り当てられたリンクタグを表示する場
合、表示部32は、上記記憶部36を参照しながら、割
り当てられた入力を使用者が識別可能なように表示す
る。表示の一例として、1chの選局ボタンが割り当て
られたリンクタグには、リンクタグにて指定された表示
文字列の末尾に、チャンネル番号を示す”「1」”を付
すなどして表示される。これにより、当該リンクタグが
示すリンクを指定する場合、1chの選局ボタンを押せ
ばよいことが、使用者に報知される。In step S5, the display unit 32 displays the HTML document according to the analysis result of the analysis unit 32.
Here, when displaying the link tag to which the input is assigned, the display unit 32 displays the assigned input so that the user can identify it while referring to the storage unit 36. As an example of the display, the link tag to which the channel selection button of 1ch is assigned is displayed by adding ““ 1 ”” indicating the channel number to the end of the display character string specified by the link tag. As a result, when specifying the link indicated by the link tag, the user is notified that the channel selection button for channel 1 should be pressed.
【0032】HTML文書を表示した後、ハイパーテキ
スト端末は、使用者の入力を待ち受ける(S6およびS
7)。使用者がリモートコントローラ4によって、HT
ML文書の表示部分変更を指示した場合(S6にて、YE
Sの場合)、S2以降の処理が繰り返される。これによ
り、HTML文書の新たな表示部分に含まれる各リンク
タグに、入力が割り当てられる。After displaying the HTML document, the hypertext terminal waits for a user input (S6 and S6).
7). The user operates the HT by using the remote controller 4.
When changing the display part of the ML document is instructed (YE in S6)
In the case of S), the processing after S2 is repeated. Thus, an input is assigned to each link tag included in the new display portion of the HTML document.
【0033】一方、入力部34がリモートコントローラ
4から受け取った入力が、上記S4にて割り当てられた
入力の1つである場合(S7にて、YESの場合)、入力
部34は、当該入力に対応するリンクが指定されたと判
定し、当該リンクタグのリンク先URLから文書を読み
出すように、通信部31へ指示する(S8)。その後、
読み出した文書がHTML文書であれば、S1以降の処
理が繰り返される。On the other hand, if the input received by the input unit 34 from the remote controller 4 is one of the inputs assigned in S4 (YES in S7), the input unit 34 It is determined that the corresponding link has been designated, and the communication unit 31 is instructed to read the document from the link destination URL of the link tag (S8). afterwards,
If the read document is an HTML document, the processes after S1 are repeated.
【0034】これにより、使用者は、ボタンを押すだけ
の簡単な操作で、リンク先へジャンプでき、リンクを辿
りながらHTML文書を閲覧できる。この結果、リンク
を指定する際の手間は、ポインティングデバイスを用い
て、リンクの表示位置までポインタを正しく移動させて
指定する従来技術に比べて、大幅に低減される。また、
トラックボールなどのポインティングデバイスをリモー
トコントローラ4に設けることなく、リンク先を指定で
きるので、数字ボタンを含む幾つかのボタンのみの簡単
かつ軽量な構成で、リモートコントローラ4を構成でき
る。Thus, the user can jump to the link destination by a simple operation of only pressing the button, and can browse the HTML document while following the link. As a result, the time and effort required to specify a link is significantly reduced as compared with the related art in which a pointing device is used to correctly move and specify a pointer to a link display position. Also,
Since the link destination can be specified without providing a pointing device such as a trackball on the remote controller 4, the remote controller 4 can be configured with a simple and lightweight configuration including only a few buttons including numeric buttons.
【0035】なお、上記の説明では、入力割り当て部3
5によって各リンクタグに割り当てられる入力が、リモ
ートコントローラ4のボタンの1つである場合を例にし
て説明したが、これに限るものではない。例えば、入力
割り当て部35は、順次あるいは同時に押下される複数
のボタンの組み合わせを、各リンクタグに割り当てても
よい。これにより、HTML文書全体またはHTML文
書の表示部分に、リンク先の指定に割り当て可能なボタ
ン数より多くのリンクタグが含まれる場合であっても、
入力割り当て部35は、各リンクタグに個別の入力を割
り当てることができる。In the above description, the input assignment unit 3
Although an example has been described in which the input assigned to each link tag by 5 is one of the buttons of the remote controller 4, the present invention is not limited to this. For example, the input assignment unit 35 may assign a combination of a plurality of buttons sequentially or simultaneously pressed to each link tag. Accordingly, even when the entire HTML document or the display portion of the HTML document includes more link tags than the number of buttons that can be assigned to the designation of the link destination,
The input allocating unit 35 can allocate an individual input to each link tag.
【0036】この場合、1つの組み合わせを構成するボ
タンの数は、予め定められていてもよいが、HTML文
書全体またはHTML文書の表示部分に含まれるリンク
タグと、リンク先の指定に割り当て可能なボタン数とに
基づいて変更してもよい。この場合、リンクタグの数が
少ないときは、少ない入力回数でリンクを指定できると
共に、リンクタグの数が多い場合であっても、確実に入
力を割り当てることができる。In this case, the number of buttons constituting one combination may be predetermined, but can be assigned to a link tag included in the entire HTML document or the display portion of the HTML document and a link destination designation. It may be changed based on the number of buttons. In this case, when the number of link tags is small, a link can be specified with a small number of inputs, and inputs can be reliably assigned even when the number of link tags is large.
【0037】また、上記の説明では、表示部33が、各
リンクタグを入力と関連付けて表示する際、例えば、”
表示文字列「1」”のように数字を付す場合を例にして
説明したが、これに限るものではない。使用者がリンク
タグに対応する入力を表示内容から想到可能な表示方法
であれば、同様の効果が得られる。さらに、入力回数が
多い場合など、数字を羅列すると表示が見にくくなる場
合には、テレビ2の表示領域を上下に分割すると共に、
リンクタグを示す表示が上部領域に配されているか、下
部領域に配されているかで、数字の一部を代替すれば、
表示する数字の長さを短縮できる。例えば、上部領域に
入力「1」を割り当て、下部領域に入力「2」を割り当
てたとすると、上部領域に「8」を表示することによっ
て、「1」と「8」との組み合わせを使用者に報知でき
る。In the above description, when the display unit 33 displays each link tag in association with the input, for example, "
The description has been made by taking as an example the case where a number is attached such as a display character string "1"". However, the display method is not limited to this. Further, when the display is difficult to see when numbers are listed, such as when the number of times of input is large, the display area of the television 2 is divided into upper and lower parts.
Depending on whether the link tag display is located in the upper area or the lower area,
The length of the displayed numbers can be reduced. For example, if the input “1” is assigned to the upper area and the input “2” is assigned to the lower area, the combination of “1” and “8” is displayed to the user by displaying “8” in the upper area. I can inform you.
【0038】なお、入力とリンクタグとの対応関係を記
憶する方法は、種々の方法が考えられるが、一例とし
て、HTML文書自体を記憶する際に、リンクタグを書
き換えて記憶する方法が考えられる。この場合は、従来
と同様に動作する表示部33で対応関係を表示できるの
で、表示部33を作成する際の手間が削減できる。Various methods can be considered for storing the correspondence between the input and the link tag. As an example, when the HTML document itself is stored, a method of rewriting and storing the link tag can be considered. . In this case, the correspondence can be displayed on the display unit 33 that operates in the same manner as in the related art, so that it is possible to reduce the labor required to create the display unit 33.
【0039】ここで、ボタン入力により、リンク先を指
定する他の方法(比較例)として、HTML文書の規格
を拡張し、リンクと入力ボタンとの対応関係をリンクタ
グとして記述しておく方法がある。例えば、1chの選
局ボタンが対応する場合、リンクタグとして、「<A HRE
F="リンク先URL" KEY = "1ch" > 表示文字列 </A>」
のように記述する。一方、ハイパーテキスト端末1は、
HTML文書のリンクタグから、リンクに対応する入力
ボタンを識別し、当該入力ボタンが押された場合に、当
該リンクが指定されたと判定する。この方法でも、本実
施形態と同様に、ボタンによってリンクを指定できるの
で、リンク指定時の手間を削減できる。Here, as another method (comparative example) of specifying a link destination by button input, a method of extending the standard of an HTML document and describing the correspondence between a link and an input button as a link tag is described. is there. For example, when the channel selection button of 1ch corresponds, as a link tag, "<A HRE
F = "Link destination URL" KEY = "1ch"> Display string </A>"
Describe as follows. On the other hand, the hypertext terminal 1
An input button corresponding to the link is identified from the link tag of the HTML document, and when the input button is pressed, it is determined that the link is specified. Also in this method, the link can be specified by the button as in the case of the present embodiment, so that the trouble in specifying the link can be reduced.
【0040】ところが、この方法では、リンクと入力ボ
タンとの対応関係を、HTML文書中に予め記述してお
く必要があり、対応関係が記述されていないHTML文
書では、ボタンによってリンクを指定できない。したが
って、ボタン入力によってリンクを指定するために、H
TML文書を書き直す手間が必要になる。However, in this method, the correspondence between the link and the input button needs to be described in the HTML document in advance, and the link cannot be specified by the button in the HTML document in which the correspondence is not described. Therefore, in order to specify a link by button input, H
It requires time and effort to rewrite the TML document.
【0041】さらに、各ハイパーテキスト端末1間で
は、ボタンの数などが互いに異なっているため、ハイパ
ーテキスト端末1のボタンが少ない場合には、HTML
文書中に記述されているボタンを入力できないこともあ
る。これとは逆に、ハイパーテキスト端末1に多くのボ
タンが設けられていても、HTML文書中に記述されて
いなければ、そのボタンを使用してリンクを指定するこ
とができず、操作が煩雑になる虞れがある。具体的に
は、例えば、HTML文書が20個のリンクタグを含ん
でおり、10種類のボタン2つで各リンクを特定するよ
うに記述されている場合には、ハイパーテキスト端末1
が20種類のボタンを有しており、全てのボタンを割り
当てれば、1回の入力で各リンクを指定できるとして
も、2回の入力を必要とする。なお、余った10種類の
ボタンは、使用されない。Further, since the number of buttons and the like are different between the hypertext terminals 1, if the number of buttons on the hypertext terminal 1 is small, HTML is used.
You may not be able to enter the buttons described in the document. Conversely, even if the hypertext terminal 1 is provided with many buttons, if it is not described in the HTML document, the link cannot be specified using the buttons, and the operation becomes complicated. There is a risk of becoming. Specifically, for example, if the HTML document includes 20 link tags and is described so as to specify each link with two buttons of 10 types, the hypertext terminal 1
Has 20 types of buttons, and if all buttons are assigned, two inputs are required even if each link can be designated by one input. The remaining ten buttons are not used.
【0042】これに対して、本実施形態に係るハイパー
テキスト端末1は、ハイパーテキスト端末1がリンクと
入力とを対応つけるので、HTML文書を書き直すこと
なく、ボタンで入力を指定できる。また、リンクの指定
に割り当て可能なボタン数に合わせて入力を割り当てる
ことができるので、上述したようなボタンの過不足が発
生せず、常に最小の入力回数でリンクを指定できる。On the other hand, in the hypertext terminal 1 according to the present embodiment, since the hypertext terminal 1 associates the link with the input, the input can be designated by the button without rewriting the HTML document. In addition, since inputs can be assigned in accordance with the number of buttons that can be assigned for link designation, there is no excess or shortage of buttons as described above, and a link can always be designated with the minimum number of inputs.
【0043】なお、リンクタグと入力との対応関係は、
HTML文書毎に決定してもよいが、本実施形態のよう
に、HTML文書の表示部分に合わせて、対応関係を変
更する方がよい。これにより、HTML文書毎に対応関
係が固定されている場合に比べて、リンクを指定する際
の入力回数を削減できる。The correspondence between the link tag and the input is
Although the determination may be made for each HTML document, it is better to change the correspondence according to the display portion of the HTML document as in the present embodiment. This makes it possible to reduce the number of times of input when designating a link, as compared with the case where the correspondence is fixed for each HTML document.
【0044】例えば、HTML文書全体に30個のリン
クタグが含まれる場合、対応関係を固定とすると、各リ
ンクを特定するためには、30種類の入力を必要とす
る。したがって、この入力を10個のボタンで実現する
ためには、HTML文書の表示部分に10個以下のリン
クタグしか含まれていない場合であっても、2回のボタ
ン入力が必要となる。一方、表示部分に合わせて対応関
係を変更する場合、現在の表示部分に10個のリンクし
か表示されていなければ、1回のボタン入力でリンクを
指定でき、入力回数を削減できる。For example, if the entire HTML document includes 30 link tags, and if the correspondence is fixed, 30 types of inputs are required to specify each link. Therefore, in order to realize this input by using ten buttons, two button inputs are required even when the display portion of the HTML document includes only ten or less link tags. On the other hand, when the correspondence is changed according to the display portion, if only 10 links are displayed on the current display portion, the link can be designated by one button input, and the number of times of input can be reduced.
【0045】ここで、テレビ2を使用する場合のよう
に、表示装置の解像度が比較的低い場合には、1画面中
に、余り多くの情報を表示できない。したがって、現表
示部分に含まれるリンクタグは、比較的少ない数に制限
され、多くの場合、1回のボタン入力で、各リンクタグ
を特定できる。この結果、ハイパーテキスト端末1の操
作性を飛躍的に向上できる。Here, when the resolution of the display device is relatively low, such as when using the television 2, too much information cannot be displayed in one screen. Therefore, the number of link tags included in the currently displayed portion is limited to a relatively small number, and in many cases, each link tag can be specified with a single button input. As a result, the operability of the hypertext terminal 1 can be dramatically improved.
【0046】なお、本実施形態に係るハイパーテキスト
端末1は、インターネットからHTML文書を読み出し
ているが、例えば、自らの記憶装置から読み出してもよ
い。さらに、HTML文書に限らず、他の形式のハイパ
ーテキスト文書であってもよい。関連するデータへアク
セスするためのリンク情報がハイパーテキスト文書中に
含まれており、リンクが指定された場合、当該リンク情
報の示すデータへアクセスするハイパーテキスト端末で
あれば、本実施形態と同様の効果が得られる。Although the hypertext terminal 1 according to the present embodiment reads an HTML document from the Internet, it may read it from its own storage device, for example. Further, the present invention is not limited to an HTML document, and may be a hypertext document in another format. Link information for accessing related data is included in the hypertext document, and when a link is specified, if the hypertext terminal accesses the data indicated by the link information, the same as in the present embodiment. The effect is obtained.
【0047】また、本実施形態では、テレビ2とセット
トップボックス3とが分離されている場合を例にして説
明したが、両者を一体にして、インターネット接続可能
なテレビ(インターネットテレビ)を構成することもで
きる。さらに、ハイパーテキスト端末1の表示装置とし
て、テレビを使用しない場合にも適用できる。本発明を
適用すれば、ボタンのように、オン/オフを通知可能な
入力装置を用いてリンクを指定できるので、例えば、手
の動きが制限される場合や手を使用できない場合でも、
容易にリンクを指定可能なハイパーテキスト端末を実現
できる。In this embodiment, the case where the television 2 and the set-top box 3 are separated has been described as an example. However, the two are integrated to constitute a television (Internet television) that can be connected to the Internet. You can also. Further, the present invention can be applied to a case where a television is not used as the display device of the hypertext terminal 1. According to the present invention, since a link can be specified using an input device capable of notifying on / off, such as a button, for example, even when hand movement is restricted or a hand cannot be used,
A hypertext terminal that can easily specify a link can be realized.
【0048】ただし、テレビを使用した場合には、入出
力装置の制限によって、ポインタを使用したリンクの指
定が煩雑になりがちである。また、テレビを操作するた
めに予め多くのボタンが設けられているので、これらの
ボタンをリンク指定用のボタンとして共有できる。した
がって、本発明は、表示装置としてテレビを使用する場
合に、特に好適である。However, when a television is used, designation of a link using a pointer tends to be complicated due to restrictions on input / output devices. In addition, since many buttons are provided in advance for operating the television, these buttons can be shared as buttons for link designation. Therefore, the present invention is particularly suitable when a television is used as a display device.
【0049】[0049]
【発明の効果】請求項1の発明に係るハイパーテキスト
端末は、以上のように、ハイパーテキスト文書から上記
リンク情報を抽出する抽出手段と、抽出された各リンク
情報へ、互いに異なる特定入力を割り当てる割り当て手
段と、上記各リンク情報と、各特定入力とを関連付けて
表示する表示手段と、入力が上記特定入力の1つに一致
する場合、当該特定入力に対応するリンク情報の示すリ
ンク先が指定されたと判定する特定入力手段とを備え、
上記割り当て手段は、ハイパーテキスト文書の表示部分
が決定される度に、当該表示部分に含まれる各リンク情
報へ、互いに異なる特定入力を割り当てる構成である。As described above, the hypertext terminal according to the first aspect of the present invention assigns different specific inputs to each of the extracted link information and the extracting means for extracting the link information from the hypertext document. An assigning means, a display means for displaying each of the link information and each of the specific inputs in association with each other, and when the input matches one of the specific inputs, a link destination indicated by the link information corresponding to the specific input is designated. Specific input means for determining that the
The assigning means includes a display portion of the hypertext document.
Each time is determined, each link information included in the display part
In this configuration, different specific inputs are assigned to the information.
【0050】上記構成によれば、表示から直接判別可能
な特定入力によって、リンク先を指定できる。また、特
定入力は、ハイパーテキスト文書の表示部分が決定され
る度に、ハイパーテキスト端末側で割り当てられる。し
たがって、ハイパーテキスト文書全体に渡って、個別の
特定入力を割り当てる場合に比べて、特定入力を入力す
る際の入力回数を削減できる。この結果、流通している
ハイパーテキスト文書を変更することなく、リンク先を
指定する際の操作性を向上できるという効果を奏する。According to the above configuration, a link destination can be designated by a specific input which can be directly discriminated from the display. Also, the specific input determines the display part of the hypertext document.
Each time it is assigned on the hypertext terminal side. I
Thus, individual hypertext
Enter a specific input compared to assigning a specific input.
The number of times of inputting at the time of can be reduced. As a result, it is possible to improve the operability when specifying the link destination without changing the distributed hypertext document.
【0051】請求項2の発明に係るハイパーテキスト端
末は、以上のように、請求項1記載の発明の構成におい
て、上記ハイパーテキスト端末の表示装置がテレビであ
り、上記特定入力手段は、上記テレビと兼用のリモート
コントローラである構成である。As described above, in the hypertext terminal according to the second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the display device of the hypertext terminal is a television.
And the specific input means is a remote control which is also used as the television.
The configuration is a controller .
【0052】ここで、テレビの解像度や、リモートコン
トローラの大きさなどが制限されているため、リモート
コントローラ上に設けたポインティングデバイスを操作
してリンク先を指定する場合、ハイパーテキスト端末の
操作性が著しく低下する。ところが、特定入力によって
リンク先を指定すれば、簡単にリンク先を指定できる。
また、この場合は、例えば、選局などのテレビの操作
と、リンク先の指定との双方に同一のボタンを使用でき
る。この結果、当該構成のハイパーテキスト端末におい
て、リモートコントローラのボタン数を増加させること
なく、操作性を飛躍的に向上できるという効果を奏す
る。 Here, the TV resolution and the remote control
Because the size of the trawler is limited, remote
Operate the pointing device provided on the controller
To specify the link destination,
Operability is significantly reduced. However, depending on the specific input
If you specify the link destination, you can easily specify the link destination.
In this case, for example, the operation of the TV such as tuning
And the same button can be used for both
You. As a result, the hypertext terminal
To increase the number of buttons on the remote control
In addition, the operability can be dramatically improved .
【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、ハイパ
ーテキスト端末の要部構成を示すブロック図である。FIG. 1 illustrates one embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main configuration of a hypertext terminal.
【図2】上記ハイパーテキスト端末において、リンク先
を指定する場合の動作を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing an operation when a link destination is specified in the hypertext terminal.
1 ハイパーテキスト端末 4 リモートコントローラ(特定入力手段) 32 解析部(抽出手段) 33 表示部(表示手段) 34 入力部(特定入力手段) 35 入力割り当て部(割り当て手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hypertext terminal 4 Remote controller (specific input means) 32 Analysis part (extraction means) 33 Display part (display means) 34 Input part (specific input means) 35 Input allocating part (allocating means)
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/00 651 G06F 3/00 652 G06F 3/02 370 H04N 5/00 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 3/00 651 G06F 3/00 652 G06F 3/02 370 H04N 5/00
Claims (2)
ク情報が含まれたハイパーテキスト文書を表示可能なハ
イパーテキスト端末において、 上記ハイパーテキスト文書から上記リンク情報を抽出す
る抽出手段と、 抽出された各リンク情報へ、互いに異なる特定入力を割
り当てる割り当て手段と、 上記各リンク情報と、各特定入力とを関連付けて表示す
る表示手段と、 入力が上記特定入力の1つに一致する場合、当該特定入
力に対応するリンク情報の示すリンク先が指定されたと
判定する特定入力手段とを備え、 上記割り当て手段は、ハイパーテキスト文書の表示部分
が決定される度に、当該表示部分に含まれる各リンク情
報へ、互いに異なる特定入力を割り当てる ことを特徴と
するハイパーテキスト端末。1. A hypertext terminal capable of displaying a hypertext document containing link information for accessing related data, comprising: extracting means for extracting the link information from the hypertext document; Assigning means for assigning different specific inputs to the link information; display means for displaying each of the link information and each specific input in association with each other; and when the input matches one of the specific inputs, Specific input means for determining that the link destination indicated by the corresponding link information has been designated , wherein the allocating means comprises a display portion of the hypertext document.
Each time is determined, each link information included in the display part
A hypertext terminal , wherein different specific inputs are assigned to the information .
レビであり、 上記特定入力手段は、上記テレビと兼用のリモートコン
トローラであることを特徴とする請求項1記載のハイパ
ーテキスト端末。 2. The hypertext terminal according to claim 1, wherein said hypertext terminal has a display device.
And the specific input means is a remote controller that also serves as the television.
2. The hyper according to claim 1, wherein the hyper is a trawler.
-Text terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2364698A JP3003662B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Hypertext terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2364698A JP3003662B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Hypertext terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11224146A JPH11224146A (en) | 1999-08-17 |
JP3003662B2 true JP3003662B2 (en) | 2000-01-31 |
Family
ID=12116327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2364698A Expired - Fee Related JP3003662B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Hypertext terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3003662B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100765759B1 (en) | 2005-09-22 | 2007-10-15 | 삼성전자주식회사 | Web browsing method and system, and recording medium thereof |
JP4805188B2 (en) * | 2007-03-01 | 2011-11-02 | 日本電信電話株式会社 | Web page browsing method, web page browsing apparatus, web page browsing program, and recording medium recording the web page browsing program |
KR101580003B1 (en) * | 2008-06-27 | 2015-12-23 | 톰슨 라이센싱 | Graphical user interface for non mouse-based activation of links |
-
1998
- 1998-02-04 JP JP2364698A patent/JP3003662B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11224146A (en) | 1999-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8984395B2 (en) | Methods, systems and devices for transcoding and displaying electronic documents | |
KR100459544B1 (en) | mobile communication terminal and method for displaying document of HTML thereof | |
KR100274135B1 (en) | Web browser allowing navigation between hypertext objects using remote control | |
EP1026888B1 (en) | A program for use in an internet apparatus | |
US7761781B2 (en) | Web browsing method and system, and recording medium thereof | |
US20020062396A1 (en) | Server devices for displaying web pages | |
WO2011161966A1 (en) | Control device and script conversion method | |
JP5265331B2 (en) | Content viewing apparatus, content viewing apparatus control method, multimedia terminal, and multimedia terminal operation method | |
US20110145695A1 (en) | Web page conversion system | |
JP4389707B2 (en) | Electronic device apparatus, server apparatus, Web page processing method and program thereof | |
KR100996037B1 (en) | Apparatus and method for providing hyperlink information in mobile communication terminal which can connect with wireless-internet | |
US20120089895A1 (en) | Mobile terminal device and recording medium | |
JP3003662B2 (en) | Hypertext terminal | |
US8020087B2 (en) | Program, information processing method, and information processing apparatus for indicating a search term in accordance with a user operation | |
JPH10162002A (en) | Internet browsing device | |
JP4932775B2 (en) | Method, apparatus and program for generating page to be displayed on network terminal | |
JP2009169883A (en) | Simple operation method for web browser | |
US8776118B1 (en) | Using web based information to select television programs | |
KR100374582B1 (en) | Web document display system with frame structure and method | |
JP2007189648A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5043993B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program | |
JP4756940B2 (en) | Enclosed web system | |
KR100698198B1 (en) | Method for searching and selecting link in data broadcasting receiver | |
JP2011253301A (en) | Web site browsing system, server and program for server | |
JP4926125B2 (en) | Web page information display apparatus and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |