JP3001156B2 - Vehicle dispatch system - Google Patents

Vehicle dispatch system

Info

Publication number
JP3001156B2
JP3001156B2 JP10415198A JP10415198A JP3001156B2 JP 3001156 B2 JP3001156 B2 JP 3001156B2 JP 10415198 A JP10415198 A JP 10415198A JP 10415198 A JP10415198 A JP 10415198A JP 3001156 B2 JP3001156 B2 JP 3001156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
delivery
dispatcher
machine
host machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10415198A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11283196A (en
Inventor
勝美 大槻
Original Assignee
株式会社バイク急便
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バイク急便 filed Critical 株式会社バイク急便
Priority to JP10415198A priority Critical patent/JP3001156B2/en
Publication of JPH11283196A publication Critical patent/JPH11283196A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3001156B2 publication Critical patent/JP3001156B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、車両で配送を行
なう業者において、受注した各配送業務を配送員に割り
当てる配車システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle dispatching system for assigning each ordered delivery service to a delivery person in a vehicle delivery company.

【0002】[0002]

【従来の技術】図9〜図14は、従来からある配車シス
テムを表わしている。ここでいう配車とは、配送業務を
行なう業者が、依頼主から受けた注文に応じて、バイク
や自動車で荷物を運ぶ配送員であるディスパッチャーに
仕事を手配することである。図9は、この配車システム
のブロック図である。ホストマシン1は、通常、本社や
営業本部などに設置されたコンピュータで、端末マシン
2は、外部にいる個々のディスパッチャーが携帯してい
る。そして、ホストマシン1と端末マシン2とは、互い
の送受信部11と17を介して、無線で通信ができるよ
うにしている。そして、ホストマシン1側では、受注係
が、依頼主から配送の注文を電話で受け、ホストマシン
1に入力して受注データを作成する。受注データを作成
すると、受注係とは別の配車係が、上記受注データに基
づいて、受注した配送業務を各ディスパッチャーに割り
当てるようにしている。
2. Description of the Related Art FIGS. 9 to 14 show a conventional vehicle allocation system. In this case, dispatch means that a delivery company arranges for a dispatcher who is a delivery person who carries luggage by motorcycle or car in accordance with an order received from a client. FIG. 9 is a block diagram of the vehicle allocation system. The host machine 1 is usually a computer installed at a head office or a sales headquarters, and the terminal machine 2 is carried by an individual dispatcher outside. The host machine 1 and the terminal machine 2 can communicate with each other wirelessly via the transmission / reception units 11 and 17 of each other. Then, on the host machine 1 side, the order clerk receives the delivery order from the client by telephone and inputs it to the host machine 1 to create order data. When the order data is created, a dispatcher different from the order clerk assigns the ordered delivery work to each dispatcher based on the order data.

【0003】ホストマシン1は、電話を受けた受注係
が、受注データを入力する受注データ入力部3と、マス
タファイル6と、このマスタファイル6のデータを参照
して料金を自動的に演算する料金演算部7と、受注デー
タ入力部3から入力された受注データや上記マスタファ
イル6のデータを合わせて処理する受注データ処理部4
とを備えている。なお、上記マスタファイル6には、依
頼主である顧客の情報を記憶した顧客マスタ6aや、地
図を基準にして、地名と座標とを対応させたデータから
なる地図マスタ6b、電話番号と住所とを対応させた住
所マスタ6c、距離に対応した基本料金を記憶した料金
マスタ6dなどを備えている。また、ホストマシン1
は、処理した受注データを記憶する受注データファイル
5と、この受注データファイル5のデータを表示するデ
ィスプレイ13と、端末マシン2との間で信号の送受信
を行なう送受信部11とを備えている。
[0003] In a host machine 1, an order receptionist who receives a call automatically calculates a charge by referring to an order data input unit 3 for inputting order data, a master file 6, and data in the master file 6. A charge calculation unit 7 and an order data processing unit 4 that processes the order data input from the order data input unit 3 and the data of the master file 6 together.
And The master file 6 includes a customer master 6a storing information of a client who is a client, a map master 6b including data in which place names and coordinates are associated with each other on the basis of a map, a telephone number and an address. And a charge master 6d storing a basic charge corresponding to the distance. Host machine 1
Comprises an order data file 5 for storing processed order data, a display 13 for displaying the data of the order data file 5, and a transmitting / receiving unit 11 for transmitting and receiving signals to and from the terminal machine 2.

【0004】さらに、ホストマシン1は、配車係がデー
タを入力する配車データ入力部12と、このデータと上
記受注データファイル5のデータとに基づいて配車デー
タを処理する配車データ処理部8と、配車データを記憶
する配車データファイル9と、ディスパッチャーの情報
を記憶した配送員マスタ10と、ディスプレイ14とを
備えている。なお、上記顧客マスタ6aの依頼主に関す
るデータとは、電話番号、住所、名前、業種区分、契約
による割引条件などであり、上記住所マスタ6cは、1
回でも行ったことのある荷受先の場所、届け先の場所の
電話番号と住所とを対応させたデータで、電話番号から
住所を特定できるようにしている。また、上記料金演算
部7は、荷受先の住所と届け先の住所から地図マスタ6
bを参照して距離を演算し、この距離と料金マスタ6d
のデータによって、料金を自動的に算出して、そのデー
タを受注データ処理部4へ入力するためのものである。
[0004] Further, the host machine 1 has a vehicle allocation data input unit 12 for a vehicle allocation person to input data, a vehicle allocation data processing unit 8 for processing vehicle allocation data based on this data and the data of the order data file 5, The vehicle includes a vehicle allocation data file 9 for storing vehicle allocation data, a deliveryman master 10 for storing dispatcher information, and a display 14. The data relating to the client in the customer master 6a includes a telephone number, an address, a name, a business category, a discount condition by contract, and the like.
The address is specified from the telephone number by using the data in which the telephone number and the address of the destination of the consignee who have been visited once and the address of the destination are associated with each other. Further, the charge calculation unit 7 calculates the map master 6 from the address of the consignee and the address of the destination.
b, calculate the distance, and calculate the distance and the charge master 6d.
Is automatically calculated based on the data of (1), and the data is input to the order data processing unit 4.

【0005】一方、ディスパッチャーが携帯している端
末マシン2には、ディスパッチャーが操作してデータを
入力するデータ入力部15と、そのデータやホストマシ
ン1から送信されたデータを処理するデータ処理部16
とを備えている。また、端末マシン2は、ホストマシン
1へデータを送信したり、ホストマシン1からのデータ
を受信する送受信部17と、連絡メニューファイル18
と、ディスプレイ19とを備えている。なお、上記連絡
メニューファイル18には、ディスパッチャーから、ホ
ストマシン1へ連絡しなければならない項目、例えば、
手配を受けたとか、荷受を終了したというような項目が
記憶され、それらを選んで、その確認信号をホストマシ
ン1に送信するようにしている。
On the other hand, the terminal machine 2 carried by the dispatcher has a data input unit 15 for inputting data by operating the dispatcher, and a data processing unit 16 for processing the data and the data transmitted from the host machine 1.
And The terminal machine 2 includes a transmitting / receiving unit 17 for transmitting data to the host machine 1 and receiving data from the host machine 1, and a communication menu file 18.
And a display 19. The contact menu file 18 contains items that must be contacted from the dispatcher to the host machine 1, for example,
Items such as that the order has been received and that the receiving has been completed are stored, and those items are selected and a confirmation signal thereof is transmitted to the host machine 1.

【0006】次に、このようなシステムにおいて、配車
を行なう手順を図10〜図14を用いて説明する。ま
ず、受注係は、注文を受けたら、図10に示すような受
注入力画面20をディスプレイ13に表示し、注文内容
を受注データ入力部3に入力して必要項目を埋めてい
く。この受注入力画面20には、データを入力していな
い状態では、伝票番号21と、受注係の氏名50だけが
表示されている。そして、依頼主の電話番号欄22から
電話番号を入力すると、受注データ処理部4は、上記電
話番号により顧客マスタ6aから依頼主の名前・住所を
特定し、依頼主欄25に表示する。また、荷受先の電話
番号欄23から電話番号を入力すると、この電話番号に
より住所マスタ6cから荷受先の名前・住所を特定し、
荷受先欄26に表示する。また、この荷受先欄26の備
考欄26aには、荷物の内容や、注意点などを入力す
る。
Next, a procedure for allocating a vehicle in such a system will be described with reference to FIGS. First, when receiving an order, the order receiving clerk displays an order input screen 20 as shown in FIG. 10 on the display 13 and inputs the contents of the order to the order data input section 3 to fill in necessary items. In the state where no data is input, only the slip number 21 and the name 50 of the order clerk are displayed on the order input screen 20. Then, when a telephone number is input from the telephone number column 22 of the client, the order data processing unit 4 specifies the name and address of the client from the customer master 6a based on the telephone number, and displays the name and address in the client column 25. When a telephone number is input from the telephone number column 23 of the consignee, the name and address of the consignee are specified from the address master 6c using this telephone number.
It is displayed in the receiver column 26. In the remarks column 26a of the receiving destination column 26, the contents of the package, notes, and the like are input.

【0007】同様にして、届け先の電話番号欄24から
電話番号を入力すると、受注データ処理部4は、この電
話番号により住所マスタ6cから届け先の名前・住所を
特定し、届け先欄27にそれを表示する。また、荷受先
および届け先の住所が特定されると、図9の料金演算部
7は、両者間の距離を演算し、この距離と上記料金マス
タ6dのデータとによって料金を算出する。そして、こ
れら距離および料金をそれぞれ距離欄31、料金欄32
に表示するようにしている。
Similarly, when a telephone number is input from the telephone number field 24 of the destination, the order data processing unit 4 specifies the name and address of the destination from the address master 6c based on the telephone number, and enters the name and address in the destination field 27. indicate. Further, when the addresses of the consignee and the delivery destination are specified, the fee calculation unit 7 in FIG. 9 calculates the distance between them, and calculates the fee based on this distance and the data of the fee master 6d. The distance and the fee are respectively entered in a distance column 31 and a fee column 32.
Is displayed.

【0008】さらに、画面20には、受注時刻28・配
送日29・荷受予定時刻30も表示されている。これら
のうち、受注時刻28は、データ入力時に自動的に表示
されるが、荷受予定時刻30は、受注時に、道路状況や
依頼主の要望も考慮して入力する。そして、ディスプレ
イ13の受注入力画面20に表示されたデータは、受注
データ処理部4に入力され、受注データとして、受注デ
ータファイル5に記憶される。以上の手順により、受注
データの作成は終了する。この受注データファイル5の
受注データは、配車データ処理部8にもリンクするとと
もに、図11に示す配送選択画面33として、ディスプ
レイ13に表示することができる。
[0008] Further, on the screen 20, an order receiving time 28, a delivery date 29, and a scheduled receiving time 30 are also displayed. Among these, the order receiving time 28 is automatically displayed at the time of inputting data, while the scheduled receiving time 30 is input at the time of receiving an order in consideration of the road conditions and the request of the client. The data displayed on the order input screen 20 of the display 13 is input to the order data processing unit 4 and stored in the order data file 5 as order data. With the above procedure, the creation of the order data is completed. The order data of the order data file 5 can be linked to the dispatch data processing unit 8 and also displayed on the display 13 as a delivery selection screen 33 shown in FIG.

【0009】上記のように、受注データを作成する際に
は、マスタファイル6のデータを参照するようにしてい
るが、マスタファイル6にそのデータがない場合、例え
ば、初めての依頼主や届け先の場合には、図10の受注
入力画面20に、名前や住所を直接入力する。このよう
に受注入力画面20に直接入力すると、そのデータは受
注入力画面20に表示されると同時に、上記マスタファ
イル6の顧客マスタ6aや、住所マスタ6cにも入力さ
れるようにしている。そして、上記図11の配送選択画
面33は、複数の受注データの伝票番号33a・荷受先
33b・届け先33c・距離33d・荷受予定時刻33
e・届け先への必着時刻33fなどを一覧表示したもの
である。なお、上記荷受先住所33bおよび届け先住所
33cの欄には、住所が途中までしか表示されていない
が、画面をスクロールさせて見ることができる。
As described above, when the order data is created, the data in the master file 6 is referred to. However, if the data is not found in the master file 6, for example, the first requester or the destination In this case, a name or address is directly input on the order entry screen 20 of FIG. When the data is directly input to the order input screen 20 in this manner, the data is displayed on the order input screen 20 and also input to the customer master 6a and the address master 6c of the master file 6. The delivery selection screen 33 in FIG. 11 includes a slip number 33a, a receiving destination 33b, a receiving destination 33c, a distance 33d, and a scheduled receiving time 33 of a plurality of order data.
e, a list of the required arrival times 33f and the like at the destination. Although the addresses of the consignee address 33b and the delivery address 33c are displayed only partway, they can be viewed by scrolling the screen.

【0010】そして、配車係は、この配送選択画面33
を見ながら、配車を行なうが、次にその手順を説明す
る。配車係は、上記配送選択画面33を表示したディス
プレイ13とは別のディスプレイ14に、図12に示す
運行管理画面34を表示する。この運行管理画面34に
は、担当者欄35に、ディスパッチャーのコード35a
と名前35bとを表示しているが、その隣の、配送内容
欄36および38は初めは空白である。なお、配送内容
欄36には、荷受先住所37a・荷受時刻37b・届け
先住所37c・届け時刻37dを表示し、配送内容欄3
8には、荷受先住所39a・荷受時刻39b・届け先住
所39c・届け時刻39dを表示するようにしている。
Then, the dispatcher operates the delivery selection screen 33.
While dispatching, the procedure will be described next. The dispatcher displays an operation management screen 34 shown in FIG. 12 on a display 14 different from the display 13 on which the delivery selection screen 33 is displayed. On the operation management screen 34, the dispatcher code 35a
And the name 35b, the delivery contents columns 36 and 38 next to it are initially blank. In the delivery content column 36, a consignee address 37a, a receipt time 37b, a destination address 37c, and a delivery time 37d are displayed.
8, a destination address 39a, a destination time 39b, a destination address 39c, and a destination time 39d are displayed.

【0011】まず、配車係は、図11の配送選択画面3
3の配送内容を見て、その配送業務を誰に担当させるべ
きか検討する。そして、担当するディスパッチャーを決
めたら、その担当すべきディスパッチャーが表示されて
いる運行管理画面34を引き出し、その配送業務の荷受
先住所や届け先住所などを、担当ディスパッチャーの配
送内容欄36に入力する(図12参照)。さらに、配車
係は、その配送内容に応じた届け予定時刻を届け時刻3
7dの欄に入力して、配車データを完成させる。このよ
うにして、配車係は、上記運行管理画面34の配送内容
欄36にデータを入力し、上記配送選択画面33に表示
された配送業務を各ディスパッチャーに割り当てる。
First, the dispatcher operates the delivery selection screen 3 shown in FIG.
Looking at the delivery contents of No. 3, consider who should be in charge of the delivery work. When the dispatcher to be in charge is determined, the operation management screen 34 on which the dispatcher to be in charge is displayed is pulled out, and the destination address or the delivery address of the delivery business is input into the delivery content field 36 of the dispatcher in charge ( See FIG. 12). Further, the dispatcher sets the scheduled delivery time according to the delivery content to the delivery time 3.
The vehicle allocation data is completed by inputting in the field of 7d. In this way, the dispatcher inputs the data into the delivery content column 36 of the operation management screen 34 and allocates the delivery business displayed on the delivery selection screen 33 to each dispatcher.

【0012】配車係は、この運行管理画面34を見れ
ば、各ディスパッチャーがいつ頃、配達を終了して手が
空き、しかも、その時刻に、どの辺りにいるのかを予想
することができる。したがって、配車係は、各ディスパ
ッチャーの届け予定時刻37dから次の手空き時刻を予
測し、さらに次の配送業務を割り当てていく。このよう
に次から次へと配送業務を割り当てていくが、各ディス
パッチャーが、次に担当すべき業務も、配送内容欄38
に入力し、これを表示することができる。また、この配
送内容欄38の隣には、さらに、その次の配送内容を入
力することができるが、これらを一度に表示することは
できないので、画面をスクロールさせて見られるように
している。
By looking at the operation management screen 34, the dispatcher can predict when each dispatcher has completed delivery and has no available hands, and at what time it is. Therefore, the dispatcher predicts the next available time from the scheduled delivery time 37d of each dispatcher, and further allocates the next delivery operation. In this way, the delivery tasks are assigned one after another, and the dispatcher should also take charge of the next task in the delivery content column 38.
And display it. Next to the delivery content column 38, the next delivery content can be further input, but since these cannot be displayed at once, the screen can be scrolled for viewing.

【0013】上記のように、各ディスパッチャーに配送
業務を対応させたら、この運行管理画面34に表示され
た配車データのうち、各ディスパッチャーに割り当てら
れた内容を、そのディスパッチャーが携帯している端末
マシン2へ送信する。端末マシン2は、上記配車データ
を受信すると、そのディスプレイ19(図9参照)に、
図13に示すような業務内容画面40を表示する。この
業務内容画面40には、業務内容として、依頼主の名前
と住所40a・荷受先の名前と住所40b・届け先の名
前と住所40c・荷受予定時刻40d・届け予定時刻4
0e・荷物の種類40fが表示される。この業務内容画
面40を見たディスパッチャーは、表示された配送内容
を実施できる場合には、画面上の連絡キー46を押し
て、図14に示す連絡画面41を表示させる。
As described above, when the dispatching operation is made to correspond to each dispatcher, the contents assigned to each dispatcher among the dispatch data displayed on the operation management screen 34 are displayed on the terminal machine carried by the dispatcher. Send to 2. When the terminal machine 2 receives the vehicle allocation data, the display 19 (see FIG. 9) displays
A business content screen 40 as shown in FIG. 13 is displayed. On the business contents screen 40, the business contents include the name and address of the client 40a, the name and address of the consignee 40b, the name and address of the receiver 40c, the estimated receiving time 40d, and the estimated time of delivery 4.
0e and the type of package 40f are displayed. When the dispatcher who sees the business content screen 40 can execute the displayed delivery content, the dispatcher presses a contact key 46 on the screen to display a contact screen 41 shown in FIG.

【0014】そして、ディスパッチャーが、連絡画面4
1の「手配」41aの部分を押すと、端末マシン2の送
受信部17から「手配」確認信号がホストマシン1へ送
信される。ホストマシン1は、上記「手配」確認信号を
受信し、配車が終了したことを確認する。このように手
配が終了したデータは、図11の配送選択画面33から
消えて運行管理画面34だけに表示される。もし、ディ
スパッチャーが、端末マシン2に表示された配送を受け
られないときには、その旨をホストマシン1側の配車係
へ電話連絡する。
[0014] Then, the dispatcher sets the contact screen 4
When the "arrangement" 41a of the "1" is pressed, an "arrangement" confirmation signal is transmitted from the transmission / reception unit 17 of the terminal machine 2 to the host machine 1. The host machine 1 receives the "arrangement" confirmation signal and confirms that the dispatch is completed. The data whose arrangement has been completed in this way disappears from the delivery selection screen 33 in FIG. 11 and is displayed only on the operation management screen 34. If the dispatcher cannot receive the delivery displayed on the terminal machine 2, the dispatcher notifies the dispatcher of the host machine 1 by telephone.

【0015】なお、上記連絡画面41は、連絡メニュー
ファイル18から引き出したものである。そして、この
連絡画面41に表示した他の項目41b、41c、41
d、41eも、その部分を押すことで、その確認信号が
送信されるようになっている。これらの確認信号は、配
送中にディスパッチャーの配送状況をホストマシン1が
把握するために用いることができる。つまり、上記のよ
うにして、配車が済むと、ディスパッチャーは、配送作
業に取りかかるが、その配送過程の状況をホストマシン
1に報せるために、上記連絡画面41から確認信号を送
信する。例えば、荷受先に行って、荷受したら、上記連
絡画面41の「荷受」41bを押して「荷受」確認信号
を送信し、配送が終了したら「届け」41cを押して
「届け」確認信号を送信する。
The contact screen 41 is drawn from the contact menu file 18. Then, the other items 41b, 41c, 41 displayed on the contact screen 41
The confirmation signal is also transmitted by pressing the corresponding parts of d and 41e. These confirmation signals can be used by the host machine 1 to grasp the delivery status of the dispatcher during delivery. That is, as described above, when the dispatch is completed, the dispatcher starts the delivery operation, but transmits a confirmation signal from the contact screen 41 to notify the host machine 1 of the status of the delivery process. For example, when the user goes to the destination and receives the goods, he / she presses the “shipping” 41b on the contact screen 41 to send a “shipping” confirmation signal.

【0016】また、図14において、連絡画面41の
「待機」41dとは、荷受時の待機のことで、例えば、
荷受先に到着したのに、まだ荷作りが済んでいないため
に、そこで待たなければならないような場合のことであ
る。「変更」41eとは、途中で、例えば、荷受した時
点で、配送先が変更になったような場合のことである。
どちらの場合も、その確認信号を送信することで、ホス
トマシン1に状況を報せることができる。一方、図9の
ホストマシン1の配車データ処理部8は、「荷受」確認
信号を受信したら、その受信時刻を、実際の荷受時刻と
して、配車データに書き込んでファイルし、「届け」確
認信号を受信したら、実際の届け時刻を、配車データに
書き込む。そして、図12の運行管理画面34の荷受時
刻37bおよび届け時刻37dの欄に、予定時刻に代え
て実際の時刻を表示する。なお、運行管理画面34上で
は、予定時刻と実時刻とを色を変えて表示して、区別で
きるようにしている。
In FIG. 14, "Standby" 41d on the contact screen 41 is a stand-by state at the time of receiving a cargo.
This is the case where you have arrived at the consignee but have not yet finished packing and must wait there. The "change" 41e is a case where the delivery destination is changed on the way, for example, at the time of receipt.
In either case, the status can be reported to the host machine 1 by transmitting the confirmation signal. On the other hand, when receiving the “receipt” confirmation signal, the dispatch data processing unit 8 of the host machine 1 in FIG. 9 writes the reception time as the actual receipt time into the dispatch data and files it, and transmits the “delivery” confirmation signal. Upon receipt, the actual delivery time is written into the dispatch data. Then, the actual time is displayed instead of the scheduled time in the fields of the receipt time 37b and the delivery time 37d on the operation management screen 34 in FIG. The scheduled time and the actual time are displayed in different colors on the operation management screen 34 so that they can be distinguished from each other.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】上記のような配車シス
テムでは、配車係が、図11の配送選択画面33と図1
2の運行管理画面34との両方を見比べて、配車をして
いた。このようなシステムで配車を行なう場合、配車係
が、各画面33および34に表示されない情報、例え
ば、個々のディスパッチャーの力量をよく知っていて、
しかも、地理および道路状況に詳しいベテランでなけれ
ば、効率の良い配車ができなかった。そして、このよう
にベテランの配車係を必要とするので、そのための人件
費も多くかかるという問題があった。また、配車係が、
地理やディスパッチャーの力量を把握していても、個々
のディスパッチャーのその日の体調や個人の都合にま
で、考慮して配車をすることは不可能である。つまり、
配車は、ディスパッチャーの都合には関係なく、一方的
に行われていた。
In the above-described vehicle dispatching system, the vehicle dispatcher operates the delivery selection screen 33 shown in FIG.
The vehicle was dispatched by comparing both the operation management screen 34 of FIG. When dispatching in such a system, the dispatcher knows well the information that is not displayed on each of the screens 33 and 34, for example, the power of each dispatcher,
Moreover, efficient vehicular dispatch was not possible unless a veteran was familiar with geography and road conditions. Since a veteran dispatcher is required in this way, there is a problem that the labor cost for this is also high. Also, the dispatcher
Even if you know the geography and the competence of dispatchers, it is impossible to dispatch a vehicle taking into account the physical condition of each dispatcher on that day and individual convenience. That is,
The dispatch was unilateral, regardless of the dispatcher's convenience.

【0018】そのため、ディスパッチャーは、食事時間
も自由にとれなかったり、時間的に無理な仕事を押し付
けられ、安全性に欠けたりすることもあった。反対に、
配車係が設定した届け予定時刻より前に配送が終わり、
次の配送まで、長時間空いてしまって時間の無駄になる
ようなこともあった。また、ディスパッチャーのなかに
は、一方的に仕事を押し付けられることで、やる気をな
くす者もあった。このようにディスパッチャーのやる気
がなければ、作業効率を上げるのも難しくなる。この発
明の目的は、各ディスパッチャーが自分の都合に合わせ
て、好きな時間に好きな仕事(配送)ができるようにす
ることである。それによって、安全に確実な仕事ができ
るようにすることである。さらに、全体の作業効率を向
上させることである。また、別の目的は、ベテランの配
車係がいなくても、効率の良い配車ができるようにする
ことである。
[0018] Therefore, the dispatcher may not be able to freely take a meal time, or may be forced to perform time-consuming tasks, and may lack security. Conversely,
Delivery ends before the scheduled delivery time set by the dispatcher,
Until the next delivery, there was a case where it was wasted for a long time and wasted time. Also, some dispatchers were discouraged by being forced to work unilaterally. If the dispatcher is not motivated, it will be difficult to increase work efficiency. An object of the present invention is to enable each dispatcher to perform a desired work (delivery) at a desired time at his / her convenience. In doing so, it is to ensure safe and secure work. Another object is to improve the overall work efficiency. Another object is to enable efficient dispatching without an experienced dispatcher.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】第1の発明の配車システ
ムは、ホストマシンと、このホストマシンとの間でデー
タの送受信が可能な端末マシンとからなり、上記ホスト
マシンが、配送業務の受注データを入力する受注データ
入力部と、この受注データから配送距離や料金など個々
の配送業務に関するデータを特定する処理を行なう受注
データ処理部と、配車を確定するための配車データ処理
部と、上記端末マシンとの間で信号を送受信する送受信
部とを備え、上記端末マシンが、上記ホストマシンとの
間で信号の送受信を行なう送受信部と、データを入力す
るデータ入力部と、上記データ入力部から入力されたデ
ータを処理するデータ処理部と、ディスプレイとを備え
るとともに、ホストマシンから送信された受注データを
選択する選択データ画面を端末マシンのディスプレイに
表示し、この選択データ画面から特定の配送業務を選択
する選択信号を端末マシンのデータ入力部から入力して
送信すると、ホストマシンの配車データ処理部は、受信
した上記選択信号に応じて配車を確定した配車データを
作成する構成にしたことを特徴とする。
A vehicle allocation system according to a first aspect of the present invention comprises a host machine and a terminal machine capable of transmitting and receiving data to and from the host machine. An order data input unit for inputting data, an order data processing unit for performing processing for specifying data relating to individual delivery operations such as a delivery distance and a fee from the order data, a dispatch data processing unit for determining a dispatch, A transmission / reception unit for transmitting / receiving signals to / from a terminal machine, wherein the terminal machine transmits / receives signals to / from the host machine, a data input unit for inputting data, and the data input unit a data processing unit for processing the input data from, with and a display, selection data for selecting the order data transmitted from the host machine When the screen is displayed on the display of the terminal machine and a selection signal for selecting a specific delivery operation is input from the data input unit of the terminal machine and transmitted from the selection data screen, the dispatch data processing unit of the host machine receives the received signal. It is characterized in that vehicle allocation data in which vehicle allocation is determined according to the selection signal is created.

【0020】第2の発明は、選択データ画面には、受注
データのうち、特定の配送業務を選択する基準となる項
目のみを表示することを特徴とする。第3の発明は、配
送業務の受注データを記憶した受注データファイルと、
配車を確定する配車データ処理部とを備えたホストマシ
ンと、このホストマシンとの間でデータの送受信が可能
な端末マシンとからなり、上記端末マシンが、ホストマ
シンにアクセスして受注データを要求するステップと、
ホストマシンが要求された受注データを端末マシンに送
信し、端末マシンのディスプレイに表示するステップ
と、端末マシンがディスプレイ上の受注データから特定
の配送業務を選択する選択信号を送信するステップと、
配車データ処理部が受信した選択信号に基づいて配車を
確定する配車データを作成するステップとを実行するこ
とを特徴とする。
[0020] The second invention is characterized in that, on the selection data screen, only items serving as criteria for selecting a specific delivery business out of order data are displayed. A third invention is an order receiving data file storing order receiving data of a delivery business,
A host machine having a vehicle allocation data processing unit for determining vehicle allocation, and a terminal machine capable of transmitting and receiving data to and from the host machine. The terminal machine accesses the host machine and requests order data. Steps to
A step in which the host machine transmits the requested order data to the terminal machine, and a step of displaying the data on the display of the terminal machine; and a step in which the terminal machine transmits a selection signal for selecting a specific delivery operation from the order data on the display.
The dispatch based on the selection signal dispatching data processing unit receives
And creating a vehicle allocation data to be determined .

【0021】上記配車データとは、各配送業務にそれぞ
の担当ディスパッチャーを割り当てたデータのことであ
る。そして、端末マシンが、特定の業務を選択して選択
信号を送信すると、ホストマシンは、その選択信号によ
り、特定された配送業務を、上記選択信号を発信した端
末マシンの担当者に割り当てる。
The above-mentioned vehicle allocation data is data in which each dispatcher is assigned a dispatcher in charge. Then, when the terminal machine selects a specific task and transmits a selection signal, the host machine assigns the specified delivery task to the person in charge of the terminal machine that has transmitted the selection signal according to the selection signal.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】図1〜図6に示す実施例は、配送
を担当するディスパッチャーが自分で、仕事(配送)を
選択する配車システムである。このシステムも、従来例
と同様に、図1のブロック図に示すように、ホストマシ
ン1と、端末マシン2とからなる。ただし、この実施例
の最大の特徴は、作成された受注データに基づいて、デ
ィスパッチャーが配送業務を自ら選択できる点である。
以下には、この特徴点を中心にして、システムの構造を
説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The embodiment shown in FIGS. 1 to 6 is a vehicle dispatching system in which a dispatcher in charge of delivery selects a job (delivery) by himself. This system also includes a host machine 1 and a terminal machine 2 as shown in the block diagram of FIG. However, the greatest feature of this embodiment is that the dispatcher can select a delivery service by itself based on the created order data.
Hereinafter, the structure of the system will be described focusing on these features.

【0023】ホストマシン1は、受注データ入力部3
と、マスタファイル6と、料金演算部7と、受注データ
処理部4と、受注データファイル5と、ディスプレイ1
3と、送受信部11とを備え、これらは、従来例と同様
に機能する。さらに、上記ホストマシン1は、配車デー
タ処理部8と、配車データファイル9と、ディスパッチ
ャーの情報を記憶した配送員マスタ10と、ディスプレ
イ14とを備えている。なお、上記配送員マスタ10に
は、各ディスパッチャーの個人情報が記憶されている。
その個人情報としては、各ディスパッチャーのコード番
号、ディスパッチャーが携帯している端末マシン2の端
末IDあるいは車両の種類などが記憶されている。さら
に、ディスパッチャーの業務実績なども記憶されてい
て、それを各ディスパッチャーの売上管理にも利用でき
るようにしている。
The host machine 1 has an order data input unit 3
, Master file 6, charge calculation unit 7, order data processing unit 4, order data file 5, display 1
3 and a transmission / reception unit 11, which function similarly to the conventional example. Further, the host machine 1 includes a dispatch data processing unit 8, a dispatch data file 9, a deliveryman master 10 storing dispatcher information, and a display 14. The deliveryman master 10 stores personal information of each dispatcher.
As the personal information, the code number of each dispatcher, the terminal ID of the terminal machine 2 carried by the dispatcher, the type of vehicle, and the like are stored. Furthermore, the dispatcher's business performance and the like are also stored, and can be used for sales management of each dispatcher.

【0024】このシステムにおいて、ホストマシン1
が、受注データを作成して、受注データファイル5に記
憶させる機能は、従来例と同じなのでその説明は省略す
る。ここでは、受注データファイル5に記憶させたデー
タに基づいて配車を行なうところから説明する。この配
車作業は、ディスパッチャーの意思によって、端末マシ
ン2側から開始されるが、以下にそれを詳しく説明す
る。まず、ディスパッチャーは、端末マシン2を操作し
て、連絡メニューファイル18から図3に示すホスト接
続メインメニュー42を表示させる。この画面には、ホ
ストマシン1にアクセスできる項目が表示されていて、
各項目を選択すると、その項目に応じたサブメニュー画
面が、この端末マシンのディスプレイ19に表示され
る。ただし、このホスト接続メインメニュー42に表示
される項目のうち、配車作業のために必要なものは、配
送選択項目だけなので、以下には、この配送選択項目を
中心に説明する。
In this system, the host machine 1
However, the function of creating the order data and storing the order data in the order data file 5 is the same as that of the conventional example, and the description thereof will be omitted. Here, a description will be given of a case where vehicle allocation is performed based on data stored in the order data file 5. This dispatching operation is started from the terminal machine 2 side by the intention of the dispatcher, which will be described in detail below. First, the dispatcher operates the terminal machine 2 to display the host connection main menu 42 shown in FIG. On this screen, items that can access the host machine 1 are displayed.
When each item is selected, a submenu screen corresponding to the item is displayed on the display 19 of this terminal machine. However, among the items displayed on the host connection main menu 42, only the delivery selection items are necessary for the vehicle allocation work. Therefore, the following description will focus on the delivery selection items.

【0025】配車作業のために、ホスト接続メインメニ
ュー42から「配送選択」42aを選んだとすると、図
4のホスト接続サブメニュー43が表示される。このホ
スト接続サブメニュー43は、地区を選択するメニュー
である。ここで選択するのは、荷受先の地区である。例
えば、画面から地区として、「渋谷」43aを選択して
確認キー45を押すと、荷受先を「渋谷」に限定した受
注データを要求する通信要求信号が、ホストマシン1に
送信される。このときには、端末IDも同時に送信され
る。
Assuming that "delivery selection" 42a is selected from the host connection main menu 42 for dispatching work, a host connection submenu 43 of FIG. 4 is displayed. The host connection submenu 43 is a menu for selecting a district. The choice here is the destination area. For example, when "Shibuya" 43a is selected as a district from the screen and the confirmation key 45 is pressed, a communication request signal for requesting order data for which the consignee is limited to "Shibuya" is transmitted to the host machine 1. At this time, the terminal ID is also transmitted at the same time.

【0026】一方、上記通信要求信号を受けたホストマ
シン1は、図2に示すフローチャートにしたがった処理
をする。すなわち、ステップ1で、端末マシン2からの
上記通信要求信号を受信すると、ステップ2で、端末I
Dから端末マシン2つまりディスパッチャーを特定す
る。ステップ3では、先に特定した端末マシン2へ、受
注データファイル5のデータを送信する。この送信され
る受注データは、通信要求信号で特定された地区に対応
した受注データである。この受注データを受信した端末
マシン2のディスプレイ19には、図5に示すように、
複数の配送業務44cを表わした選択データ画面44が
表示される。この選択データ画面44には荷受先44a
と荷受予定時刻44bだけが表示される。
On the other hand, the host machine 1 that has received the communication request signal performs processing according to the flowchart shown in FIG. That is, in step 1, when the communication request signal from the terminal machine 2 is received, in step 2, the terminal I
From D, the terminal machine 2, that is, the dispatcher is specified. In step 3, the data of the order data file 5 is transmitted to the terminal machine 2 specified earlier. The transmitted order data is the order data corresponding to the area specified by the communication request signal. As shown in FIG. 5, the display 19 of the terminal machine 2 that has received the order data, as shown in FIG.
A selection data screen 44 representing a plurality of delivery services 44c is displayed. The selection data screen 44 displays the destination 44a.
And only the scheduled receiving time 44b are displayed.

【0027】ディスパッチャーは、担当したい配送業務
を自発的に決めるとともに、自ら決めた配送業務44c
を上記選択データ画面44から選択する。このように、
ディスパッチャーが特定の配送業務を自らの意思で決め
れば、それが選択信号としてホストマシン1へ送信され
る。ホストマシン1は、図2のステップ4で、選択信号
を受信し、ステップ5では、選択された配送業務が手配
済みになっていないかどうかを、配車データファイル9
(図1参照)のデータを調べて確認する。これは、ある
端末マシン2で配車選択をしようとしている間に、他の
端末マシン2から、その配送業務を先に選択されてしま
うことがあるためである。ステップ5で、すでに手配済
みの場合には、ステップ11に移行する。このステップ
11では、配送業務の再選択を指示する信号を送信す
る。この信号を受けた端末マシン2には、図6のように
「他の配送を選択して下さい」というウインドウ44d
が表示される。ただし、ホストマシン1は、ウィンドウ
44dを表示した段階で、自動的にステップ4に戻る。
The dispatcher voluntarily determines the delivery business to be assigned, and determines the delivery business 44c determined by itself.
Is selected from the selection data screen 44. in this way,
If the dispatcher decides on a specific delivery task by himself, it is transmitted to the host machine 1 as a selection signal. The host machine 1 receives the selection signal in step 4 of FIG. 2, and in step 5, determines whether or not the selected delivery service has been arranged.
Check (see FIG. 1) data for confirmation. This is because while one terminal machine 2 is trying to select a dispatch, another terminal machine 2 may select the delivery business first. If it is determined in step 5 that the order has already been arranged, the process proceeds to step 11. In this step 11, a signal instructing reselection of the delivery service is transmitted. Upon receiving this signal, the terminal machine 2 displays a window 44d saying "Please select another delivery" as shown in FIG.
Is displayed. However, the host machine 1 automatically returns to step 4 when the window 44d is displayed.

【0028】一方、ステップ5で手配済みでない場合に
は、ステップ6へ進み、上記のようにして選択された配
送業務の詳細な内容を送信する。このとき、端末マシン
2には、図13のような業務内容画面40が表示され、
ディスパッチャーは配送の詳細を知ることができる。配
送業務内容を知ったディスパッチャーは、図14に示す
連絡画面41から「手配」確認信号をホストマシン1へ
送信する。ただし、この実施例では、上記連絡画面で、
ディスパッチャーが「手配」を押すと、端末マシン2の
ディスプレイ19は、図7に示す入力画面47を表示す
る。そして、ディスパッチャーは、この入力画面47か
ら荷受予定時刻を入力し、上記「手配」確認信号と同時
にホストマシン1へ、入力した荷受予定時刻を送信す
る。
On the other hand, if no arrangement has been made in step 5, the process proceeds to step 6, where the detailed contents of the delivery business selected as described above are transmitted. At this time, a business content screen 40 as shown in FIG. 13 is displayed on the terminal machine 2,
The dispatcher can know the details of the delivery. The dispatcher who has learned the contents of the delivery operation transmits a “arrangement” confirmation signal to the host machine 1 from the contact screen 41 shown in FIG. However, in this embodiment, in the above contact screen,
When the dispatcher presses “arrange”, the display 19 of the terminal machine 2 displays an input screen 47 shown in FIG. Then, the dispatcher inputs the scheduled receiving time from this input screen 47 and transmits the input scheduled receiving time to the host machine 1 simultaneously with the "arrangement" confirmation signal.

【0029】ここで入力する荷受予定時刻は、ディスパ
ッチャーが自分で決めた時刻である。これに対して、先
にディスプレイ19に表示された業務内容画面40(図
13参照)に表示された荷受予定時刻40dは、相場時
間から受注時に入力されたもので、通常、実際にディス
パッチャーが荷受する時刻より遅く設定されている。こ
れは、受注時に、依頼主に約束した時刻に遅れることが
ないように、余裕を持って設定するためである。ここで
は、ディスパッチャーは、自分の判断で荷受先までの所
要時間を予測し、実際に即した荷受予定時刻を入力する
ようにしている。
The scheduled receipt time input here is the time determined by the dispatcher by himself. On the other hand, the scheduled receipt time 40d previously displayed on the work content screen 40 (see FIG. 13) previously displayed on the display 19 is input at the time of receiving the order from the market time, and usually, the dispatcher actually receives the receipt. Time is set later than This is because the time is set with a margin so as not to be late for the time promised to the client when receiving an order. Here, the dispatcher predicts the required time to the destination by its own judgment, and inputs the expected scheduled receiving time according to the actual situation.

【0030】このように荷受予定時刻をディスパッチャ
ーに入力させるようにしたのは、ディスパッチャーの判
断で、荷受予定時刻を予測させて、その時刻の遵守を目
指すためである。例えば、荷受先までの所要時間は、地
理に詳しいなどのディスパッチャーの力量に依存する。
したがって、ディスパッチャー自らの判断で、所要時間
を予測させた方が、荷受時刻が正確に守られることにな
る。このような趣旨から、荷受予定時刻をディスパッチ
ャーに入力させるようにしたものである。このように、
荷受予定時刻をディスパッチャーが入力すれば、例え
ば、荷受前に依頼主からホストマシン1側へ、いつ頃荷
受ができるかという問合せがあった場合にも、より正確
な時刻を答えることができる。
The reason for inputting the scheduled receiving time to the dispatcher in this way is to allow the dispatcher to predict the scheduled receiving time at the discretion of the dispatcher and to comply with the time. For example, the time required to reach the destination depends on the competence of the dispatcher, such as being familiar with geography.
Therefore, when the dispatcher predicts the required time based on his / her own judgment, the time of receiving the cargo is more accurately observed. For such a purpose, the scheduled receiving time is input to the dispatcher. in this way,
If the dispatcher inputs the scheduled receiving time, for example, even if the requester inquires to the host machine 1 side before the receiving about when the receiving can be performed, a more accurate time can be answered.

【0031】一方、ホストマシン1は、ステップ7で
「手配」確認信号を受信するとともに、ステップ8で
は、上記のようにして確定した荷受予定時刻を受信す
る。この荷受予定時刻を受信したホストマシン1は、ス
テップ9で配車データ処理部8が動作し、その時刻を配
車データに記入する。ステップ9で上記荷受予定時刻を
配車データに記入したホストマシン1は、ステップ10
でこのデータを配車データファイル9に記憶して、配車
作業が終了する。このようにして配車データファイル9
に記憶する配車データは、図12の運行管理画面34に
表示したデータと同じである。
On the other hand, the host machine 1 receives the "arrangement" confirmation signal in step 7 and receives the scheduled delivery time determined in step 8 as described above. In the host machine 1 which has received the scheduled receiving time, the dispatch data processing unit 8 operates in step 9 and writes the time in the dispatch data. The host machine 1 in which the expected receiving time is entered in the vehicle allocation data in step 9,
Then, this data is stored in the vehicle allocation data file 9, and the vehicle allocation work ends. Thus, the vehicle allocation data file 9
Are the same as the data displayed on the operation management screen 34 of FIG.

【0032】以降、ディスパッチャーが作業中に確認信
号を送信すると、ホストマシン1がそれらの信号を受信
するたびに、配車データに情報を記入するところは、従
来と同じである。ただし、この実施例では、荷受時に、
図14の連絡画面41から「荷受」確認信号を送信する
ときに、ディスプレイ19には、図8に示す入力画面4
8が表示される。そして、この入力画面48から、届け
予定時刻48aを入力するようにしている。この届け予
定時刻も、ディスパッチャーが自分で設定する時刻であ
る。このように、ディスパッチャーに届け予定時刻を入
力させるようにしたのは、手配時に、荷受予定時刻を入
力させるようにしたのと同じ理由からである。つまり、
できるだけ実際に合った予定時刻を設定できるようにす
るとともに、ディスパッチャーが自ら時間管理をし、責
任を持って配送業務を行なうようにするためである。な
お、この入力画面48では、荷受時に、なにか変更があ
った場合には、その報告48bも入力できるようにして
いる。
Thereafter, when the dispatcher transmits a confirmation signal during operation, the host machine 1 writes information in the dispatch data each time the host machine 1 receives such a signal, as in the prior art. However, in this embodiment,
When transmitting the “receipt” confirmation signal from the contact screen 41 of FIG. 14, the display 19 displays the input screen 4 shown in FIG.
8 is displayed. Then, from the input screen 48, the scheduled delivery time 48a is input. The scheduled delivery time is also a time set by the dispatcher by itself. The reason why the dispatcher is caused to input the expected delivery time is the same as the reason that the dispatcher is required to input the expected delivery time. That is,
The purpose is to allow the dispatcher to set the scheduled time as much as possible and to manage the time by himself and to carry out the delivery business responsibly. In addition, on the input screen 48, if there is any change at the time of receiving the cargo, the report 48b can also be input.

【0033】以上のようにこの実施例によれば、従来の
ように配車係が、配送選択画面33や運行管理画面34
を見ながら配車するのではなく、ディスパッチャーの選
択に任せて自動的に配車できるので、上記画面33、3
4をディスプレイ上に常時表示する必要はない。ただ
し、業務の監視用としては、ディスプレイ上に画面3
3、34を表示する意味はある。例えば、何かの事情
で、予定通り配送が進んでいないような場合に、画面を
表示しておけば、トラブルなどにすばやく対応すること
ができる。
As described above, according to this embodiment, the dispatcher can operate the delivery selection screen 33 and the operation management screen 34 as in the prior art.
Instead of dispatching while watching, the dispatch can be automatically assigned to the dispatcher selection.
4 need not always be displayed on the display. However, for business monitoring, the screen 3
Displaying 3, 34 is significant. For example, if the delivery is not progressing as planned for some reason, displaying a screen enables quick response to a trouble or the like.

【0034】また、図11に示す配送選択画面33は、
画面に残っている配送業務を監視することができる。こ
の画面に残った配送業務とは、結局、ディスパッチャー
の誰もが選択せずに、仕事として残ってしまったものを
いう。ディスパッチャーの自主性に任せておくと、配送
されない仕事が残ってしまうことがある。このような場
合に、配送選択画面33に配送業務を一覧表示するとと
もに、運行管理画面34を表示しておけば、従来と同様
に、配車係の方からディスパッチャーを特定できる。こ
の場合に、従来のようにホストマシン1側から端末マシ
ン2に連絡を取って、ディスパッチャーを手配できるよ
うにしている。
The delivery selection screen 33 shown in FIG.
You can monitor the delivery operations remaining on the screen. The delivery business remaining on this screen is the business that is ultimately left as a job without any dispatcher selecting it. Leaving it to the dispatcher's independence can leave undelivered work. In such a case, by displaying a list of the delivery operations on the delivery selection screen 33 and displaying the operation management screen 34, the dispatcher can specify the dispatcher as in the related art. In this case, a dispatcher can be arranged by contacting the terminal machine 2 from the host machine 1 as in the related art.

【0035】以上のことから明らかなように、この実施
例によれば、端末マシン2つまりディスパッチャー側か
ら、仕事を選択できるので、ディスパッチャーの都合に
合わせて、配車することができる。また、各ディスパッ
チャーは、自分の都合や、自分がいる地区の状況を、一
番よく知っているので、最も効率のよい仕事を選択でき
る。結果的に、効率の良い配車ができることになる。こ
のように自分の都合などによって、自由に仕事を選べる
ので、各ディスパッチャーの負担も軽くなるとともに、
ディスパッチャーのやる気も出て、全体の効率も向上す
る。さらに、ベテランの配車係が不要になることで、人
件費も低くできる。
As is clear from the above, according to this embodiment, the work can be selected from the terminal machine 2, that is, the dispatcher side, so that the vehicle can be dispatched according to the dispatcher's convenience. In addition, each dispatcher knows his / her convenience and the situation in the area where he / she is located best, so he / she can select the most efficient job. As a result, efficient dispatch can be achieved. In this way, you can freely choose the job according to your own circumstances, so that the burden on each dispatcher is reduced,
The dispatcher is motivated and the overall efficiency is improved. Furthermore, labor costs can be reduced by eliminating the need for experienced vehicle dispatchers.

【0036】なお、この実施例では、図5の選択データ
画面44に、荷受先44aと荷受予定時刻44bだけが
表示されている。しかし、この選択データ画面44に
は、ディスパッチャーが配送業務を選択する際の、判断
基準になる要素が、表示されていればよい。つまり、図
5のような画面に限らない。例えば、配送距離や届け先
住所などが表示されていれば、戻り時間や、次の仕事を
受ける場所などの予定が立てられるので、ディスパッチ
ャーにとっては、さらに便利である。もちろん、選択デ
ータ画面44として、図11のような配送選択画面33
をそのまま全部表示して、その中から、ディスパッチャ
ーが配送業務を選択できるようにしてもかまわない。た
だし、このように、表示内容が多くなると、端末マシン
ン2のディスプレイ19には、一度に表示することがで
きないので、複数のページにわたって表示するようにし
なければならない。表示があまり多くのページにわたる
と、受注内容を比較して選択する際に、何回もページを
変えなくてはならないので、面倒なこともある。
In this embodiment, only the receiving destination 44a and the scheduled receiving time 44b are displayed on the selection data screen 44 of FIG. However, the selection data screen 44 only needs to display an element serving as a criterion when the dispatcher selects a delivery operation. That is, the screen is not limited to the screen shown in FIG. For example, if a delivery distance, a delivery address, and the like are displayed, a return time, a place to receive the next work, and the like can be scheduled, which is more convenient for the dispatcher. Of course, the delivery selection screen 33 as shown in FIG.
May be displayed as it is, and the dispatcher can select a delivery operation from among them. However, if the display content increases in this way, it cannot be displayed on the display 19 of the terminal machine 2 at a time, so that the display must be performed over a plurality of pages. If the display spans too many pages, it may be troublesome to change the page many times when comparing and selecting the order contents.

【0037】[0037]

【発明の効果】この発明によれば、ディスパッチャーが
自分の意思で仕事を選択できるので、ディスパッチャー
の実力や都合に合わせた効率の良い配車ができる。その
ため、各ディスパッチャーの負担も軽くなるとともに、
ディスパッチャーのやる気も出て、全体の作業効率も向
上する。さらに、配車係がいらなくなる分、人件費も低
くできる。特に、ディスパッチャーの能力や地理などに
精通しているベテランの配車係が必要なくなることでの
効果は大きい。特に、ディスパッチャー側から送信する
信号の中に、荷受予定時刻や届け予定時刻を含ませてお
けば、配送業務をするディスパッチャーが、自分で荷受
予定時刻や届け予定時刻を設定できるようになって、よ
り確実かつ安全に配送することができる。特に第2の発
明では、受注データのうち、特定の配送業務を選択する
基準となる項目のみを端末マシンのディスプレイに表示
するようにしたので、端末マシンの小さなディスプレイ
にも、複数の配送業務に関する情報を同時に表示でき、
選択時に比較し易い。
According to the present invention, since the dispatcher can select a job according to his / her own intention, efficient dispatching can be performed according to the ability and convenience of the dispatcher. Therefore, the burden on each dispatcher is reduced,
The dispatcher is also motivated and the overall work efficiency is improved. In addition, labor costs can be reduced by eliminating the need for a dispatcher. In particular, the effect of eliminating the need for experienced dispatchers who are familiar with dispatcher capabilities and geography is significant. In particular, if the dispatcher sends a signal that includes the estimated time of receipt and the estimated time of delivery, the dispatcher performing the delivery business will be able to set the estimated time of receipt and the expected time of delivery. Delivery can be made more reliably and safely. In particular, in the second invention, only items serving as criteria for selecting a specific delivery service out of order data are displayed on the display of the terminal machine. Information at the same time,
Easy to compare when selecting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment.

【図2】実施例のホストマシンの配車のフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart of dispatch of a host machine according to the embodiment.

【図3】実施例の端末マシンのホスト接続メインメニュ
ー画面である。
FIG. 3 is a host connection main menu screen of the terminal machine of the embodiment.

【図4】実施例の端末マシンのホスト接続サブメニュー
画面である。
FIG. 4 is a host connection submenu screen of the terminal machine of the embodiment.

【図5】実施例の端末マシンの選択データ画面である。FIG. 5 is a selection data screen of the terminal machine of the embodiment.

【図6】実施例の端末マシンの選択データ画面である。FIG. 6 is a selection data screen of the terminal machine of the embodiment.

【図7】実施例の端末マシンの入力画面である。FIG. 7 is an input screen of the terminal machine of the embodiment.

【図8】実施例の端末マシンの入力画面である。FIG. 8 is an input screen of the terminal machine of the embodiment.

【図9】従来例のブロック図である。FIG. 9 is a block diagram of a conventional example.

【図10】従来例のホストマシンの受注入力画面であ
る。
FIG. 10 is an order entry screen of a conventional host machine.

【図11】従来例のホストマシンの配送選択画面であ
る。
FIG. 11 is a delivery selection screen of a host machine in a conventional example.

【図12】従来例のホストマシンの運行管理画面であ
る。
FIG. 12 is an operation management screen of a conventional host machine.

【図13】端末マシンの業務内容画面である。FIG. 13 is a business content screen of the terminal machine.

【図14】端末マシンの連絡画面である。FIG. 14 is a contact screen of the terminal machine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストマシン 2 端末マシン 3 受注データ入力部 4 受注データ処理部 5 受注データファイル 8 配車データ処理部 11 送受信部 15 データ入力部 16 データ処理部 17 送受信部 19 ディスプレイ 44 選択データ画面 REFERENCE SIGNS LIST 1 host machine 2 terminal machine 3 order data input unit 4 order data processing unit 5 order data file 8 dispatch data processing unit 11 transmission / reception unit 15 data input unit 16 data processing unit 17 transmission / reception unit 19 display 44 selection data screen

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/00 G08G 1/123 - 1/133 G06F 17/60 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G08G 1/00 G08G 1/123-1/133 G06F 17/60

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ホストマシンと、このホストマシンとの
間でデータの送受信が可能な端末マシンとからなり、上
記ホストマシンが、配送業務の受注データを入力する受
注データ入力部と、この受注データから配送距離や料金
など個々の配送業務に関するデータを特定する処理を行
なう受注データ処理部と、配車を確定するための配車デ
ータ処理部と、上記端末マシンとの間で信号を送受信す
る送受信部とを備え、上記端末マシンが、上記ホストマ
シンとの間で信号の送受信を行なう送受信部と、データ
を入力するデータ入力部と、上記データ入力部から入力
されたデータを処理するデータ処理部と、ディスプレイ
とを備えるとともに、ホストマシンから送信された受注
データを選択する選択データ画面を端末マシンのディス
プレイに表示し、この選択データ画面から特定の配送業
務を選択する選択信号を端末マシンのデータ入力部から
入力して送信すると、ホストマシンの配車データ処理部
は、受信した上記選択信号に応じて配車を確定した配車
データを作成することを特徴とする配車システム。
1. A host machine, and a terminal machine capable of transmitting and receiving data to and from the host machine, the host machine comprising: an order data input unit for inputting order data of a delivery business; An order receiving data processing unit for performing a process of specifying data relating to individual delivery operations such as a delivery distance and a charge, a dispatch data processing unit for determining a dispatch, and a transmitting and receiving unit for transmitting and receiving signals to and from the terminal machine. Comprising, the terminal machine, a transmitting and receiving unit for transmitting and receiving signals to and from the host machine, a data input unit for inputting data, a data processing unit for processing data input from the data input unit, Display a selection data screen for selecting order data transmitted from the host machine on the display of the terminal machine. When a selection signal for selecting a specific delivery business is input from the data input unit of the terminal machine and transmitted from the selection data screen of the terminal machine, the dispatch data processing unit of the host machine determines the dispatch according to the received selection signal. A vehicle allocation system that creates data.
【請求項2】 選択データ画面には、受注データのう
ち、特定の配送業務を選択する基準となる項目のみを表
示することを特徴とする請求項1に記載の配車システ
ム。
2. The vehicle allocation system according to claim 1, wherein only items serving as criteria for selecting a specific delivery operation among the order data are displayed on the selection data screen.
【請求項3】 配送業務の受注データを記憶した受注デ
ータファイルと、配車を確定するための配車データ処理
部とを備えたホストマシンと、このホストマシンとの間
でデータの送受信が可能な端末マシンとからなり、上記
端末マシンが、ホストマシンにアクセスして受注データ
を要求するステップと、ホストマシンが要求された受注
データを端末マシンに送信し、端末マシンのディスプレ
イに表示するステップと、端末マシンがディスプレイ上
の受注データから特定の配送業務を選択する選択信号を
送信するステップと、配車データ処理部が受信した選択
信号に基づいて配車を確定した配車データを作成するス
テップとを実行する配車システム。
3. A host machine having an order data file storing order data of a delivery operation, a dispatch data processing unit for deciding a dispatch, and a terminal capable of transmitting and receiving data to and from the host machine. The terminal machine accesses the host machine and requests order data; the host machine transmits the requested order data to the terminal machine, and displays the data on the display of the terminal machine; A vehicle dispatching step in which the machine transmits a selection signal for selecting a specific delivery operation from the order data on the display, and a step of creating dispatching data in which the dispatch is determined based on the selection signal received by the dispatching data processing unit. system.
JP10415198A 1998-03-31 1998-03-31 Vehicle dispatch system Expired - Lifetime JP3001156B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415198A JP3001156B2 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Vehicle dispatch system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415198A JP3001156B2 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Vehicle dispatch system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11283196A JPH11283196A (en) 1999-10-15
JP3001156B2 true JP3001156B2 (en) 2000-01-24

Family

ID=14373081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10415198A Expired - Lifetime JP3001156B2 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Vehicle dispatch system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001156B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4759797B2 (en) * 2000-10-03 2011-08-31 大日本印刷株式会社 Transportation support system
JP2003160232A (en) * 2001-11-22 2003-06-03 Kansai Matsushita System Kk Newspaper delivery vehicle management system, delivery management device, computer program and recording medium
JP4593931B2 (en) * 2004-01-21 2010-12-08 鷹仁 松村 Delivery information system
JP2006309610A (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Asahi Kasei Homes Kk Construction work planning system for building
JP2012020880A (en) * 2010-06-18 2012-02-02 Sg Holdings Co Ltd Map information display apparatus and destination guiding system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11283196A (en) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8370054B2 (en) User location driven identification of service vehicles
JP2008269347A (en) Taxi dispatch system, taxi terminal (device), taxi dispatch system, taxi dispatch method, and computer program
JP3001156B2 (en) Vehicle dispatch system
JP2002056049A (en) System and method for matching worker and construction retail system using the sames
JP5443647B2 (en) Housing Information Global System
JP2007008670A (en) Device and method for determining delivery order, program and recording medium
JP2020091514A (en) System and method for managing allocation of taxi and program for controlling allocation request of taxi
JP2002279244A (en) Simplified order receiving/placing method and system therefor
JP3933562B2 (en) Construction work integrated management system and method
JP4464176B2 (en) Information processing apparatus and method, job management system, and program
JP2004199189A (en) Car dispatching system and car dispatching supporting system
JP2004013754A (en) Vehicle management system
JP7360250B2 (en) Transportation planning support device, transportation planning support system, and transportation planning support method
JP4331175B2 (en) Map distribution server and program
JP3245784B2 (en) Business flow management control system
JP3264611B2 (en) Car locator device
JP2004272833A (en) Reservation management system and program thereof
CN113141399A (en) Communication method and device between servers, first server and storage medium
JP2948685B2 (en) Vehicle dispatch system
JP7260403B2 (en) Vehicle dispatch management device
JP2002104627A (en) Vehicle managing system in delivery service
JP6923270B2 (en) Parking room reservation terminal, parking room reservation server and computer program
JP2003022496A (en) Method, device, and program for taxi allocation
JP7387278B2 (en) Transportation planning support device, transportation planning support system, and transportation planning support method
JP7301807B2 (en) Vehicle allocation management device, vehicle allocation management method, and vehicle allocation management system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990928

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term