JP2998244B2 - 領域選択的結晶成長方法 - Google Patents

領域選択的結晶成長方法

Info

Publication number
JP2998244B2
JP2998244B2 JP5350391A JP5350391A JP2998244B2 JP 2998244 B2 JP2998244 B2 JP 2998244B2 JP 5350391 A JP5350391 A JP 5350391A JP 5350391 A JP5350391 A JP 5350391A JP 2998244 B2 JP2998244 B2 JP 2998244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
crystal
growth
crystal growth
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5350391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04273120A (ja
Inventor
祐志 望月
俊和 高田
彰 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5350391A priority Critical patent/JP2998244B2/ja
Publication of JPH04273120A publication Critical patent/JPH04273120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998244B2 publication Critical patent/JP2998244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は化合物半導体の原子層エ
ピタキシ−(ALE:Atomic Layer Epitaxy )結晶成
長法において、成長を領域選択的に制御する技術に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、GaAs等の化合物半導体結晶の
ALE成長においては、最上層原子面上に次期成長のた
めの媒体分子を、その電子的性質を積極的に変化させる
ことなく自由に吸着・堆積させていた。このため、図4
のように半導体結晶42に微細な溝構造41を結晶内に
作成しようとする場合、一様に成長した面に対してマス
キングとエッチングを組み合わせて、成長・除去のステ
ップを多段に亘って繰り返す必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、工程が繁雑となり製造に時間がかかるだけではな
く、全作成過程を通じて高いエッチング精度を得るため
の条件制御が困難であった。本発明では、媒体分子の結
晶成長表面への吸着条件を電子状態レベルで制御するこ
とにより、より直接的に目的とする量子的微細構造を形
成させることを意図し、これによって、工程が短縮さ
れ、コスト的により有利な製造が可能な領域選択的結晶
成長方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、化合物半導体
結晶を原子層エピタキシ−法によって製造する際に、結
晶成長面の直上位置に高指向性のエネルギ−ビ―ムを成
長面に平行に照射し、該照射領域直下の成長面上への媒
体分子の吸着を電子状態レベルで制御することにより、
化合物半導体結晶の成長を所定領域に限定することを特
徴とする領域選択的結晶成長方法である。
【0005】
【作用】本発明では、図1に示すように、結晶成長層1
5の最表面層から極くわずかだけ上方の領域に、レ―ザ
光ないしはシンクロトロン放射光のような指向性の高い
光エネルギ−ビ―ムを面に平行に照射する。この光ビ−
ム通過領域14は、光子場にある結晶成長媒体分子12
を電子的励起状態に遷移させ、その光子場直下の吸着条
件を変化させる。吸着にあたっては表面原子との化学結
合を生成するうえで、分子側の最高占有軌道(HOM
O: Highest Occupied Molecular Orbital)および最
低非占有軌道(LUMO: Lowest Unoccupied Molecul
ar Orbital)の空間的分布、また分子の双極子能率の向
き・大きさ等の静電的な性質が吸着条件を支配する要因
として重要であると考えられる。こうした電子的な性質
は、分子の基底状態と励起状態では大きく変化する場合
があり、本発明ではこれを積極的に利用する。
【0006】例として、結晶に溝構造を作成する場合に
ついて述べる。この場合、エネルギ−ビ―ムの線幅が溝
の幅に対応することになる。光による電子励起の場合、
双極子許容の遷移は1電子遷移で、電子状態(2S+1L)
の指定量子数の変化が始状態と終状態の間で△S=0、
△L=(0、±1)に従う。本発明では、この選択則を
満足し、かつ基底状態と電子的性質が異なる励起状態を
吸着分子側に生成することで吸着状態の制御を行う。こ
こで、光子のエネルギ−が電子遷移エネルギ−に対応す
る(△E=hν)。図2に、2原子分子ABの基底状
態、および双極子遷移許容の励起状態のポテンシャルエ
ネルギ−曲線を示す。ここで、Aが結晶構成原子であ
り、ABはAを面側に向けて吸着するとする。ABの電
子分布は、基底状態において、A(δ+)−B(δ−)
の向きに分極し、一方、励起状態においては反転して、
A(δ−)−B(δ+)となっている。表面原子層への
ABの初期の吸着過程が主として静電的効果によって支
配されるならば、電子励起状態では分子内の電子分布の
反転によって吸着が制御される。従って、電子的励起に
よって光子場直下の領域への吸着が制御できる。こうし
た操作を層ごとに繰り返すことにより、図4に示すよう
な溝構造が精度良く実現される。
【0007】電子的励起を受けるべき媒体分子の成長面
への供給については、比較的高温下での成長の場合は、
図1に示すような自由拡散による供給法がある。また低
温での成長の場合は、超音速断熱膨張によって生成され
る分子線による供給法がある。後者の方が分子並進性の
高い供給源となるので、光子エネルギ−やビ―ムのエネ
ルギ−密度等の光子場の設計と組み合わせて、より高度
な結晶成長の領域制御が可能になる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。Ga
とAsが交互に層をなす結晶について、本発明による成
長制御を適用した例について述べる。本例では、チャン
バ−内の温度を450℃とし、GaをAs面上に供給す
るソ−スガスとしてはGaClとH2の混合ガスを、A
sをGa面上に供給するソ−スガスとしてはAsH3
用いている。ただし、AsH3は、この温度では分解し
ており、実際にはAsクラスタ―(As2,As4)がG
a面へのAsの供給源となっている。ビ―ムの光源とし
ては、ArFエキシマレ―ザ―を用いた。また、結晶の
支持母体の基板として、GaAs(100)面を使用し
た。
【0009】手順は、GaCl分子をAs面上に供給す
る際に、レ−ザ―ビ―ムをAs面の直上に照射してGa
Clの吸着を領域選択的に抑制する。吸着されたGaC
lについては、H2との反応によりClが除去され、G
a原子がAs面上に固定される。次に新しいAs面の成
長を行うが、Asは蒸気圧が大きいのでAs層上にはA
sクラスタ―は吸着されない。一方、Ga原子とは化学
結合を作るので、露出しているGa上にのみAsが固定
されることになる。これが一プロセスで、図3に拡大し
て示すように、精度を保つために、再び光ビ−ム33の
存在下でGa層の成長を行い、以下、プロセスを繰り返
して領域選択的に結晶を成長させる。この選択成長方法
を、光ビ−ムを4本に分割して行い、図4に示すような
4つの溝構造41を持つ層状GaAs結晶42を得た。
【0010】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、従来技
術に比べて容易かつ効率的に微細構造を結晶中に作成す
ることができ、工程の簡素化・短縮によるコストの低減
と共に、構造自体の精度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法による領域選択的結晶成長の説明
図である。
【図2】分子ABの基底状態と1電子励起状態のポテン
シャルエネルギ−曲線を示す図である。
【図3】成長中の層状GaAs結晶の拡大断面図であ
る。
【図4】半導体結晶上に作られた溝構造の一例の断面図
である。
【符号の説明】
11 結晶成長の媒体分子の供給源 12 媒体分子ガス 13 吸着された
媒体分子 14,33 光ビ−ム通過領域 15 結晶成長層 16 結晶支持母体 31 As層 32 Ga層 34 自由なGa
Cl分子 35 吸着GaCl分子 41 溝 42 半導体結晶
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/205

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化合物半導体結晶を原子層エピタキシ−
    法によって製造する際に、結晶成長面の直上位置に高指
    向性のエネルギ−ビ―ムを成長面に平行に照射し、該照
    射領域直下の成長面上への媒体分子の吸着を電子状態レ
    ベルで制御することにより、化合物半導体結晶の成長を
    所定領域に限定することを特徴とする領域選択的結晶成
    長方法。
JP5350391A 1991-02-27 1991-02-27 領域選択的結晶成長方法 Expired - Lifetime JP2998244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350391A JP2998244B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 領域選択的結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350391A JP2998244B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 領域選択的結晶成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04273120A JPH04273120A (ja) 1992-09-29
JP2998244B2 true JP2998244B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=12944631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5350391A Expired - Lifetime JP2998244B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 領域選択的結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998244B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6951804B2 (en) 2001-02-02 2005-10-04 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
US6878206B2 (en) 2001-07-16 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6911391B2 (en) 2002-01-26 2005-06-28 Applied Materials, Inc. Integration of titanium and titanium nitride layers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04273120A (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ishikawa et al. Site control of self-organized InAs dots on GaAs substrates by in situ electron-beam lithography and molecular-beam epitaxy
US5108543A (en) Method of surface treatment
US20070137555A1 (en) Self-assembled nanostructures
Isshiki et al. Crystallographic selective growth of GaAs by atomic layer epitaxy
JP2998244B2 (ja) 領域選択的結晶成長方法
US5139606A (en) Laser bilayer etching of GaAs surfaces
JPS6184379A (ja) 高硬度窒化ホウ素膜の製法
JPS63227089A (ja) 多波長半導体レ−ザの製造方法
US5495822A (en) Method of selectively growing Si epitaxial film
JP3939669B2 (ja) 薄膜の作製方法、並びに微粒子の堆積方法
JPH1187689A (ja) 量子ドットの製造方法
JP3182584B2 (ja) 化合物薄膜形成方法
JPH05186295A (ja) 結晶成長方法
JP2995339B2 (ja) 薄膜の作成方法
JPH11345773A (ja) 超微細周期構造の製造方法
Kasu et al. Nanoscale patterning and selective growth of GaAs surfaces by ultra-high vacuum scanning tunneling microscopy
JPS6218709A (ja) 光励起成長方法
JP4041887B2 (ja) アンチモン系量子ドットの形成方法
JPS60728A (ja) 分子線エピタキシヤル成長法
JP2771164B2 (ja) 突起形成法
JPH0292891A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法及びその成長装置
JPH11204440A (ja) 結晶性薄膜の製造方法
JPH11204439A (ja) 超微細周期構造の製造方法
JP2661216B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
Yoshimoto et al. In-situ reflection high-energy electron diffraction observation of laser-triggered GaP growth in chemical beam epitaxy