JP2988877B2 - 瞬間湯沸器 - Google Patents

瞬間湯沸器

Info

Publication number
JP2988877B2
JP2988877B2 JP8292876A JP29287696A JP2988877B2 JP 2988877 B2 JP2988877 B2 JP 2988877B2 JP 8292876 A JP8292876 A JP 8292876A JP 29287696 A JP29287696 A JP 29287696A JP 2988877 B2 JP2988877 B2 JP 2988877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hot water
water
path
tapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8292876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09119708A (ja
Inventor
恭弘 西
泰典 渡辺
宣隆 森中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takagi Sangyo KK
Original Assignee
Takagi Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takagi Sangyo KK filed Critical Takagi Sangyo KK
Priority to JP8292876A priority Critical patent/JP2988877B2/ja
Publication of JPH09119708A publication Critical patent/JPH09119708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988877B2 publication Critical patent/JP2988877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、瞬間湯沸器の出湯
制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、瞬間湯沸器の出湯湯温の調節は、
熱交換器加熱用のバーナの燃焼量を変化させて行ってい
る。バーナの燃焼範囲は、複数のバーナを用いる等によ
りできるだけ広くする工夫がされているが限界があり、
最大燃焼量を大きくすると、最小燃焼量も大きくなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような瞬間湯沸器
では、夏期に於いて上水の温度が高い場合には、小流量
で適温(例えば35℃程度)の湯を得ることが難しい。
また、このような出湯湯温の調節では、比較的短い時間
間隔での間欠的使用に於いて、熱交換器内の後沸きによ
る高温出湯(オーバーシュート)や熱交換器加熱用バー
ナの点火遅れによる冷水の混入(アンダーシュート)等
の不都合が生じ、出湯温度が安定化するまで相当な時間
を要する。
【0004】そこで、本発明は、給水温度が高い場合に
も低温小量の給湯ができる等、給湯制御範囲の拡大とと
もに出湯量及び出湯湯温の安定化を図った瞬間湯沸器を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の瞬間湯沸器は、
湯経路(1)及び水経路(5)に給水を分離し、湯経路
側では設定温度より高く湯温を制御した後、合流路側で
得られた出湯湯温に応じてガス供給量を制御することに
より、設定湯温での出湯を実現したものである。
【0006】請求項1に記載の本発明の瞬間湯沸器は、
第1図及び第2図に例示するように、給水を加熱する熱
交換器(3)を備える湯経路(1)と、前記熱交換器を
加熱するバーナ(12)と、前記熱交換器で得られる湯
温を検出する第1の温度センサ(15a)と、前記湯経
路と並列に設けられて前記給水を通過させる水経路
(5)と、前記湯経路の湯と前記水経路の水とを任意の
混合比率で混合させて出湯する混合手段(混合弁4)
と、この混合手段の合流路側で得られる出湯温度を検出
する第2の温度センサ(15b)と、所望の出湯温度を
設定する湯温設定手段(出湯湯温設定器14)と、この
湯温設定手段から設定温度を取り込むとともに、前記第
1の温度センサの検出湯温を取り込み、出湯開始時、前
記第1の温度センサの前記検出湯温が前記設定温度より
予め定めた一定温度だけ高い温度になるように前記バー
ナの燃焼量を増大させるとともに、前記混合手段におけ
る前記湯と前記水との混合比率の制御を併用して前記出
湯温度を前記設定温度に制御し、出湯後、前記第2の温
度センサの検出湯温に応じて前記バーナに対する燃焼量
の比例制御とともに前記混合手段における前記湯と前記
水との混合比率の制御を併用して前記出湯温度を前記
定温度に制御する制御手段(コントローラ13)とを備
えたことを特徴とする。即ち、このように構成すれば、
出湯開始時に湯経路側の湯温を設定温度より高くし、出
湯後、合流路側の出湯湯温に応じてバーナの燃焼を制御
することにより出湯湯温を設定温度に制御するという段
階的な燃焼制御により、所望の設定温度による出湯を実
するようにしたので、出湯開始時の湯温の立ち上げを
迅速化できるとともに、給水温度が高い場合にも低温小
量の給湯ができる等、給湯制御範囲の拡大とともに出湯
量及び出湯湯温の安定化を図ることができる。
【0007】
【0008】このような燃焼制御によれば、バーナの最
小燃焼量が比較的大きい場合にも小流量で低い温度の給
湯を行うことができる。また、比較的短い時間間隔での
間欠的使用に於いて、湯経路内の湯には、熱交換器内の
後沸きによる高温出湯(オーバーシュート)やバーナの
点火遅れによる冷水の混入(アンダーシュート)等があ
っても、合流路の湯には伝達されない。その結果、安定
した出湯が得られる。
【0009】そして、バーナは湯経路の第1の温度セン
サにより検知した湯温と設定湯温に基づいて、この湯温
を設定温度よりも高い所定の温度とするように制御した
後、合流路の第2の温度センサにより検知した湯温に基
づいて設定温度を保持するようにフィードバック制御を
行うので、出湯湯温を安定化することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した実施
形態を参照して説明する。
【0011】図1は、本発明の瞬間湯沸器の実施形態を
示している。湯沸器2は、熱交換器3を通る湯経路1
と、この湯経路1と並列に、熱交換器3の上流側で分岐
させ、下流側で混合弁4を介して合流させる水経路5と
を備えている。
【0012】混合弁4は、図2及び図3に示すように、
合流路6中に設けた熱応動素子7により弁体8を進退さ
せて水経路5と湯経路1の流量比率を変化させる構成と
すると共に、熱応動素子7の位置を設定する電動式作動
機構等の作動機構9を備えている。
【0013】熱応動素子7は、例えばワックスを封入し
て熱膨張する構成とし、膨張による弁体8の移動方向が
湯経路1の湯量を少なくすると共に水経路5の水量を多
くする方向としている。この熱応動素子7は、バイアス
ばね10を介して作動体11により位置を調節する構成
としており、この作動体11は作動機構9により作動し
て図中上下方向に移動させる構成としている。
【0014】以上の構成に於いて、図2は、湯経路1の
湯量が多い状態を表している。この状態に於いてワック
スが膨張して図3に示すように熱応動素子7が熱膨張す
ると、弁体8を下方に移動して湯経路1の湯量を少なく
すると共に、水経路5の水量を多くして合流路6中の湯
温を低下させ、逆に湯温が低下して熱応動素子7が収縮
すると、弁体8を上方に移動して水経路5の水量を少な
くすると共に、湯経路1の湯量を多くして合流路6中の
湯温を上昇させることにより、合流路6を流れる湯温を
制御することができる。
【0015】そして、作動機構9により熱応動素子7を
下方に変位すると、設定温度を低下させることができ、
逆に上方に変位させると設定温度を上昇させることがで
きる。
【0016】また、12は熱交換器3加熱用のバーナ、
13は制御手段としてのコントローラ、14は出湯湯温
設定器であり、また、15a、15bは、夫々湯経路1
に於ける熱交換器3の下流側と合流路6に設けたサーミ
スタ等の第1及び第2の温度センサである。
【0017】コントローラ13は、バーナ12を湯経路
1の温度センサ15aにより検知した湯温と出湯湯温設
定器14の設定温度に基づいて、この湯温を設定温度よ
りも高い所定の温度、例えば設定温度よりも20℃高い
温度とするようにバーナ12の燃焼制御を行った後、合
流路6の温度センサ15bにより検知した湯温に基づい
て設定温度を保持するようにフィードバック制御を行
う。即ち、出湯開始に応じて温度センサ15aの湯温検
出に基づいて湯経路1側の湯温を設定温度より高くなる
ように燃焼制御を行った後、温度センサ15bの湯温検
出に基づいて合流路6側の出湯湯温が設定湯温になるよ
うに燃焼制御を行う。
【0018】また、このコントローラ13は上記のよう
にバーナ12の燃焼量を制御する他、作動機構9を作動
して熱応動素子7に対し位置設定する構成である。な
お、図に於いて、16は流水スイッチ、17は水量制御
弁、18は逆止弁、19は出湯口、20は戻しばねであ
る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次のような効果が得られる。 a.熱交換器で昇温した湯を上水で冷まして出湯口から
出湯することができるので、出湯開始時、湯温の立ち上
げを迅速化でき、バーナの最小燃焼量が比較的大きい場
合にも低い温度の給湯を行うことができ、夏期に於いて
上水の温度が高い場合にも、少流量で適温(例えば35
℃程度)の湯を得ることが容易である。 b.比較的短い時間間隔での間欠的使用に於いて、湯経
路内の湯には、熱交換器内の後沸きによる高温出湯(オ
ーバーシュート)や熱交換器加熱用バーナの点火遅れに
よる冷水の混入(アンダーシュート)等があっても混合
弁を経た合流路の湯には伝達させないで出湯湯温の一定
化とともに、安定した給湯を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の瞬間湯沸器の実施形態を示す系統説明
図である。
【図2】混合弁の実施例の構成を示す断面図である。
【図3】混合弁の動作を示した断面図である。
【符号の説明】
1 湯経路 2 湯沸器 3 熱交換器 4 混合弁 5 水経路 6 合流路 12 バーナ 13 コントローラ(制御手段) 14 出湯温度設定器 15a 第1の温度センサ 15b 第2の温度センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−213747(JP,A) 特開 昭58−205043(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F24H 1/10 302

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水を加熱する熱交換器を備える湯経路
    と、 前記熱交換器を加熱するバーナと、 前記熱交換器で得られる湯温を検出する第1の温度セン
    サと、 前記湯経路と並列に設けられて前記給水を通過させる水
    経路と、 前記湯経路の湯と前記水経路の水とを任意の混合比率で
    混合させて出湯する混合手段と、 この混合手段の合流路側で得られる出湯温度を検出する
    第2の温度センサと、 所望の出湯温度を設定する湯温設定手段と、 この湯温設定手段から設定温度を取り込むとともに、前
    記第1の温度センサの検出湯温を取り込み、出湯開始
    時、前記第1の温度センサの前記検出湯温が前記設定温
    度より予め定めた一定温度だけ高い温度になるように前
    記バーナの燃焼量を増大させるとともに、前記混合手段
    における前記湯と前記水との混合比率の制御を併用して
    前記出湯温度を前記設定温度に制御し、出湯後、前記第
    2の温度センサの検出湯温に応じて前記バーナに対する
    燃焼量の比例制御とともに前記混合手段における前記湯
    と前記水との混合比率の制御を併用して前記出湯温度を
    前記 設定温度に制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする瞬間湯沸器。
JP8292876A 1996-11-05 1996-11-05 瞬間湯沸器 Expired - Fee Related JP2988877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8292876A JP2988877B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 瞬間湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8292876A JP2988877B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 瞬間湯沸器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344754A Division JP2611017B2 (ja) 1989-12-30 1989-12-30 瞬間湯沸器の給湯機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09119708A JPH09119708A (ja) 1997-05-06
JP2988877B2 true JP2988877B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17787530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8292876A Expired - Fee Related JP2988877B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 瞬間湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2988877B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0811620A4 (en) * 1995-02-24 1998-05-06 Kaken Pharma Co Ltd PHENYLAMIDINOTHIOPHENE DERIVATIVES AND ANTIPHLOGISTIC AGENT CONTAINING THEM

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09119708A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141823A (ja) バーナーの投入および遮断サイクルの設定装置
JPH0323822B2 (ja)
JP2988877B2 (ja) 瞬間湯沸器
JP2611017B2 (ja) 瞬間湯沸器の給湯機構
JPS6260624B2 (ja)
JP2988875B2 (ja) 瞬間湯沸器
JP2605153B2 (ja) 瞬間湯沸器の給湯機構
JPS6144111Y2 (ja)
JP2574047B2 (ja) 瞬間湯沸器の給湯機構
JP3926189B2 (ja) 2温度式の熱源機
JPH04151449A (ja) 湯水混合式瞬間湯沸器の給湯制御方法
JP3530576B2 (ja) 給湯器
JPH0147708B2 (ja)
JPH0422211Y2 (ja)
JP2529763B2 (ja) 給湯器
JP2886319B2 (ja) 湯水混合式瞬間湯沸器の給湯制御に於ける加熱手段の所要能力の導出方法
JPH0749237Y2 (ja) 燃焼ガス通路の閉塞検知装置
JPH035812Y2 (ja)
JPH04151450A (ja) 湯水混合式瞬間湯沸器の給湯制御方法
JPH03204552A (ja) 瞬間湯沸器の給湯機構
JPS6235575B2 (ja)
JP2020085335A (ja) 給湯装置
JPS6196355A (ja) 電気瞬間湯沸器
JP3226842B2 (ja) 給湯装置
JPS6186639U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees