JP2986907B2 - 押出し機用のピン折れ検出装置 - Google Patents

押出し機用のピン折れ検出装置

Info

Publication number
JP2986907B2
JP2986907B2 JP2333755A JP33375590A JP2986907B2 JP 2986907 B2 JP2986907 B2 JP 2986907B2 JP 2333755 A JP2333755 A JP 2333755A JP 33375590 A JP33375590 A JP 33375590A JP 2986907 B2 JP2986907 B2 JP 2986907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
pin
extruder
cylinder
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2333755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04201228A (ja
Inventor
和久 国井
邦平 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakata Zoki Co Ltd
Original Assignee
Nakata Zoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakata Zoki Co Ltd filed Critical Nakata Zoki Co Ltd
Priority to JP2333755A priority Critical patent/JP2986907B2/ja
Publication of JPH04201228A publication Critical patent/JPH04201228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986907B2 publication Critical patent/JP2986907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/9238Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/924Barrel or housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92895Barrel or housing

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ゴム、樹脂などの可塑性物を押出すピン式
押出し機に取付けられ、ゴムその可塑性物をスクリュー
と協同して錬成するピンについて、そのピンの破損によ
る脱落に先立ち折れを検知でき、装置の安全性を高める
押出し機のピン折れ検出装置に関する。
〔従来の技術〕
例えばゴムなどの可塑性物を錬成しかつその錬成され
た可塑性物を次工程に送り出す装置としては、筒体の中
でスクリューを回転させ、錬成する押出し装置が知られ
ている。又このような押出し装置にあっては、ゴム素材
の撹拌能力を高めるため、例えば第2図に示すように、
筒体aの内側にピンbを多数本植設したものも存在す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようなピンbを突出させることによって、錬成能
力は高まるが、スクリューcによって送れるゴム素材か
らの圧力又は異物の混入によって、ピンbの破損が生じ
る。
又このような装置にあっては、一本のピンが切損する
ことによって、そのピンがゴムとともに運ばれ後方に位
置するピンを逐次切損させることとなり、装置は運転が
停止するような大事故になることが多い。
このような問題点の一端を解決するため、例えば特開
昭59−19123号公報によってピンの折損を検知する装置
が提案されているが、このものは前記ピンを中空に形成
するとともに、内部に絶縁体を介してカーボン紙の電気
導体を挿入しており、ピン切損時における電気導体の抵
抗値の変化を検知するごとく形成されている。従って前
記提案のものではピンの変形を抵抗値に代えてその折れ
を検知するものであり、抵抗値の変化を高精度で読取る
ため、装置が複雑化しかつ高価となる。又ピンが疲労破
壊等によってクラックが暫次拡大し、破断寸前までピン
の変形が現れない折損状態にあっては、検知時期がおく
れ、ピンが分離破断に至る場合もあり、ピンの折損を早
期発見でき、しかも経済的に提供しうる装置の出現が要
望されている。
本発明は撹拌ピンが外筒と、その孔部に嵌入されるか
つ先端が外筒の内端部で保持される検知軸と、検知軸と
外筒との相対移動を検知する検知手段とを具えることを
基本とし、撹拌ピンの折損に時には、該ピンの分離脱落
に先立ち検知でき、かつ簡易に形成しうる押出し機のピ
ン折れ検出装置の提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、可塑性物を押出すスクリューが通る空孔を
有する基筒に、前記空孔周面を内方に突出する複数本の
撹拌ピンを取替え自在に植設したピン式ゴム押出し機用
のピン折れ検出装置であって、前記撹拌ピンは、前記基
筒に固定されかつ前記空孔周面から内方に突出するとと
もに孔部を有する外筒と、前記孔部に嵌入されしかも先
端が外筒の内端部で保持されることにより前記外筒の突
出部の折れ曲がりにより外筒との間で相対変位を生じる
検知軸の前記相対変位を検出する検知手段とを具えてな
る押出し機用のピン折れ検出装置である。
〔作用〕
撹拌ピンは前記した構成による外筒と検知軸とを具え
ているため、外筒の突出部における折れ曲がりにより、
検知軸は外筒との間で相対変位が生じる。この変位は、
外筒が折損しかつ分離する以前の曲げ変形時において発
生し、その変位によって検知手段を作動することが出来
る。
従って外筒の内端部の破断による分離に先立ち検知手
段により異状が検知出来るため事故を早期に発見でき、
装置の安全性を高めうる。
検知手段は、外筒と、検知軸の相対位置のずれを検知
出来るものであれば、種々な構造のものが採用でき、例
えば相対変位により電気的にオン、オフする電気センサ
を用いた電気検知手段又は相対変位により空気圧を変化
させその変動を圧力センサにより検知する圧力検知手段
等を用いることができる。特に前記圧力検知手段は複数
個の撹拌ピンを簡易な構成で総括制御できピンゴム式押
出し機にあっては好適に採用することが出来る。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を可塑性物がゴムである場合を
例にとり図面に基づき説明する。
図において押出し機用のピン折れ検出装置1は、ピン
式ゴム押出し機Kに取付けられ、ゴム押出し用のスクリ
ュー3が通る空孔4を具える基筒5に、該空孔4の周面
4Aから内方に突出する複数本の撹拌ピン6……を植設し
ており、又撹拌ピン6にはその折れ曲りを検知する検知
手段7を具える。
基筒5は、両端開放かつ真直な筒体であり、一端は、
減速機Rの出力軸を囲んで該減速機Rの側壁に固定され
る。又減速機Rの入力軸には伝動機構を介してモータM
が接続される。
本実施例では基筒5は、その軸方向に3分割され、減
速機側から第1の筒体5A、第2の筒体5B、第3の筒体5C
を具え、各筒体5A、5B、5Cは向き合う端面から外方に張
り出すフランジ21……をボルト止めすることにより互い
に強固に固定される。
第1の筒体5Aの上面には、ゴム材料を投入するホッパ
ー22が設けられ、又第3の筒体5Cの先端には中心に排出
孔23を具えるキャップ体24が取付けられる。
又第2、第3の筒体5B、5Cには周方向等分位置に複数
個のピン孔26……が基筒5の内、外を貫通して穿設さ
れ、又このピン孔26は、軸方向に多段かつ略等間隔設け
られる。
ピン孔26は、第4図(a)に示すごとく基筒の周壁を
貫通する孔であって、外面側には大孔26a、内面側には
大孔部26aと段差を介して接続する小孔部26aとからな
る。又大孔部26aの外側には周面に雌ネジを螺刻したネ
ジ孔部26cが設けられる。
スクリュー3は、一端が減速機Rの出力軸に軸結合さ
れ、基筒5の空孔4内の間隙gを有して配されかつ基筒
の長さと略等しい長さを有する直棒状の基部3aの周面に
半径方向外側が前記基筒の内孔5壁面近傍に突出するス
クリュー羽根3bが取付けられる。
撹拌ピン6は前記基筒5のピン孔26に挿入されかつ該
ピン孔26と略同軸に透設される孔部9を有する外筒10と
該孔部9に嵌入される検知軸11と前記検知手段7とを具
える。
外筒10は、本実施例では前記大孔部26aに嵌入される
基部と、小孔部26bに静合するとともに空孔4の周面4A
から突出する突出部13を具える小径部とからなる内部材
10aと、前記ネジ孔部26cに螺入されるネット部材10b
と、内部材10a、ナット部材10bの間に挟着されかつナッ
ト部材10bの中心を通る孔を挿通して外にのびる外部材1
0cと、該外部材10cの外端に長さ調節可能に該外部材10c
に螺結するとともに中心に空気孔27を有する管状の送気
部材10dとからなる。
従って外筒10は、基筒5に固定されかつ突出部13が空
孔4の周面4Aから内方に突出する。
なお前記突出部13を含む内部材10aは、強度と靱性と
を併せて具える例えばニッケルクロム鋼のような強靱鋼
を用いて、好ましくは焼入れを施し形成される。
又孔部9は、その突出部13において内側孔30の内側か
つ空孔4に向く開口端に位置して該内側孔30よりも大き
い内径を有する拡孔部31を具える。又孔部9は、前記外
部材10cにおいては該外部材10cを貫通するとともに、本
実施例では前記内側孔30よりも大径の外側孔32をなす。
検知軸11は、前記外側孔32に嵌り合いかつ外部材10c
と相対移動しうる作動杆11aと、前記内部材10aの拡孔部
31と嵌り合う係止部35に、前記内側孔30に挿入されかつ
外端が前記作動杆11aの内端に当接する基杆36を延設し
た検知杆11bとを具える。なお検知杆11bは前記内側孔30
に移動可能に挿入される。又係止部35は前記拡孔部31に
移動不能に圧入される。
作動杆11aは、前記外部材10cの外側孔32に摺動自在に
挿入され、かつその外端面はコーン状をなし、前記送気
部材10dの前記空気孔27を、その内側開口部において閉
止することが出来る。
前記作動杆11aを軸方向に進退させることにより、作
動杆11aの外端面は空気孔27の前記内側開口部に当離し
うる。従って作動杆11aの前記外端面が弁体39を又、送
気部材10dの前記内側開口部が弁座40をなす弁部15をそ
れぞれ形成する。なお弁座40の位置調整を行うには、外
部材10cと、送気部材10dとの螺着を螺進退させることに
よってなされかつ前記螺着はナット片37を用いて固定さ
れる。なお外筒10に変形がなく正規の状態にあっては、
弁部15は閉塞状態にある。
又外部材10cは、送気部材10dが螺結される内側位置に
外側孔32を外気に導通させうる導孔41が透設される。
送気部材10dの前記空気孔27は空気源Hに通じる。
空気源Hは例えばコンプレッサであり、該空気源Hか
らの圧縮された空気はエアフィルタ51、減圧弁52、絞り
弁53を経て流路の空気圧を検知する圧力検知器16に達す
る。又圧力検知器16を通る空気は分岐部55によって各撹
拌ピン6の前記空気孔27……に導かれる。
前記圧力検知器16はその検知した空気圧力をモータM
に付設される制御具Nに伝達し、制御具Nは圧力検知器
16の信号によってモータMをオン、オフすることが出来
る。
従って本実施例では前記外筒10と検知軸11とがなす弁
部15と、圧力検知器16とによって検知手段7が形成され
る。
なお前記スクリュー羽根3bは、回転により前記撹拌ピ
ン6と衝合する部分は切欠くことにより互いの干渉を防
止している。
然して、モータMを駆動することによりスクリュー3
は回転する。ホッパー22から投入されたゴム素材は、空
孔4の前記間隙gに進入する。間隙gに介在するゴム素
材はスクリュー3との相互摩擦によりスクリュー3に引
きづられて螺進するとともに、撹拌ピン6と衝合し変
形、破砕される。このようなゴム素材の破砕がホッパー
22から排出口23に至る間で継続して行われることにより
ゴム素材は錬成されかつ排出口23から排出される。
従って、前記ゴム素材の錬成に際して、撹拌ピン6に
はゴム素材が押圧することに生じる大きな曲げモーメン
トが作用する。それに加えて、ゴム錬成時にはスクリュ
ー3の回転及びゴム素材の前記撹拌ピン6と嵌合しつつ
螺進することに起因して振動が生じる。
特に撹拌ピン6は、ホッパー22を起点とする上流側の
数段に配置される撹拌ピン6……が大きな曲げモーメン
トを受けかつ大きな振動が発生する傾向にある。
撹拌ピン6は、突出部13に変形が生じない正規の状態
の場合には、第4図(a)〜(b)に示す如く、外筒10
の孔部9の軸芯は伸直であり、従って検知軸11も伸直が
保持される。この状態にあっては、弁部15は空気の流れ
を遮断することによって、空気孔27に介在する空気の圧
力は一定に保持されており圧力検知器54はモータMに対
して駆動の信号を出す。
しかし、突出部13に曲げ変形が生じた場合には第5図
に示す如く、外筒10の孔部19の軸芯が湾曲し、かつ軸芯
長さが伸びることとなる。従って孔部9の内部端で保持
される検知杆11aは、空孔4に向かって移動する。その
結果、検知杆11bに内端で当接する作動杆11aは空気孔27
に介在する空気の圧力により内孔4側に押出され、外筒
10と検知軸11との間に相対変位が生じ弁体15が開放さ
れ、弁体15の開放により空気孔27の空気は導孔41を通り
外気に排出される。従って空気孔27に通じる空気管45内
の空気圧は低下するとともにその空気圧の低下を圧力検
知器16が検知し、制御具Nを介してモータMを停止させ
る。
なお本発明に係るピン折れ検出装置は、基筒5に植設
される全数の撹拌ピンにそれぞれ設ける他、最も大きな
力が作用する上流側、ポッパー21を起点した数例の位置
に配設される撹拌ピンに限定して設けてもよい。
又本発明において、外筒と検知軸との間相対変位を例
えば近接スイッチ等を用いた電気式の検知手段を採用す
ることも出来るが、実施例に示すような空気圧力の低下
を検知する圧力検知手段のものは、多数本の撹拌ピンの
ピン折れを一括して検知でき、構成が容易となり、低価
格の提供が可能となる。
なお検知精度を高めるため、圧力検知器を並列に複数
個設けるとともに撹拌ピンをグループ毎に検知すること
も出来る。この場合は折損したピンの検出が容易となり
押出し機の稼働効率を高めうる。
なお本発明の押出し機用のピン折れ検出装置は、ゴム
の他、樹脂材などの可塑性物を錬成しかつ押出すピン式
の押出し機に採用することが出来る。
〔発明の効果〕
叙上の如く本発明の押出し機のピン折れ検出装置は、
撹拌ピンに外筒と検知軸との間の相対変位を検知する検
知手段を具えることを要旨とするため、撹拌ピンの破損
に際して脱落に先立ち検知でき、押出し機の破損を防止
でき、押出し機の信頼性を高めうる。しかも装置は簡易
に形成できるため、経済的な提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のピン折れ検出装置を用いた押出し機を
略示する正面図、第2図はその要部を拡大して示す断面
図、第3図はそのX−X線断面図、第4図(a)は撹拌
ピンを示す断面図、第4図(b)はその弁部を拡大して
示す断面図、第5図はその折損した状態を示す断面図、
第6図は空気経路を示図配管図である。 3……スクリュー、4……空孔、4A……周面、5……基
筒、6……撹拌ピン、7……検知手段、9……孔部、10
……外筒、11……検知軸、13……突出部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29K 21:00 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29B 7/58 B29B 7/72 B29C 47/58 B29C 47/92 B29C 47/96

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可塑性物を押出すスクリューが通る空孔を
    有する基筒に、前記空孔周面から内方に突出する複数本
    の撹拌ピンを取替え自在に植設した押出し機用のピン折
    れ検出装置であって、前記撹拌ピンは、前記基筒に固定
    されかつ前記空孔周面から内方に突出するとともに孔部
    を有する外筒と、前記孔部に嵌入されしかも先端が外筒
    の内端部で保持されることにより前記外筒の突出部の折
    れ曲がりにより外筒との間で相対変位を生じる検知軸の
    前記相対変位を検出する検知手段とを具えてなる押出し
    機用のピン折れ検出装置。
JP2333755A 1990-11-29 1990-11-29 押出し機用のピン折れ検出装置 Expired - Lifetime JP2986907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333755A JP2986907B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 押出し機用のピン折れ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333755A JP2986907B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 押出し機用のピン折れ検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201228A JPH04201228A (ja) 1992-07-22
JP2986907B2 true JP2986907B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=18269598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333755A Expired - Lifetime JP2986907B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 押出し機用のピン折れ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986907B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2862979T3 (es) * 2018-05-02 2021-10-08 Buss Ag Máquina mezcladora y amasadora y su uso

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04201228A (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088914A (en) Double flighted extrusion screw
CZ284331B6 (cs) Vysoce výkonný výtlačný šnekový lis
US4890996A (en) Continuous granulating machine
US5259670A (en) Mixer and a method of mixer control
US2425237A (en) Pneumatic nozzle
JP2986907B2 (ja) 押出し機用のピン折れ検出装置
CA1272415A (en) Method and apparatus for extrusion, particularly for extrusion masses of food products
US5162121A (en) Apparatus for extruding multiple synthetic resins
US4749279A (en) Modular mixing apparatus for extruded material including rotary for processing modules having variable speed independent drive means
DE10300020A1 (de) Vorrichtung zum Überwachen einer Drehung eines Objekts um eine Achse
KR900701497A (ko) 사출성형기의 노즐터치 장치
EP0393272B1 (en) Pellet production apparatus
MX9601497A (es) Aparato extrusor de mezclado-amasado.
EP1457643A2 (de) Elektronisches Sicherheitssystem zur Vermeidung eines Überdrehzahlzustandes bei einem Wellenbruch
US4924995A (en) Escalator handrail obstruction device with sensors
US4976345A (en) Escalator handrail obstruction device with sensors
GB2053013A (en) Machine for kneading and mixing plastic materials
GB1493510A (en) Extruder apparatus
US6964605B2 (en) Production method of natural intestine sausage and device therefor
CN101400500B (zh) 揉捏元件
EP0420061A2 (en) Escalator handrail obstruction device with sensors
US4052038A (en) Screw extruder for thermoplastics synthetic materials or elastomers
JP6954006B2 (ja) ゴム押出装置および方法
US3314107A (en) Extruder system
CN112497711B (zh) 能调节屏障部位最小间隙值的塑料挤出机