JP2986648B2 - Power supply - Google Patents

Power supply

Info

Publication number
JP2986648B2
JP2986648B2 JP5130315A JP13031593A JP2986648B2 JP 2986648 B2 JP2986648 B2 JP 2986648B2 JP 5130315 A JP5130315 A JP 5130315A JP 13031593 A JP13031593 A JP 13031593A JP 2986648 B2 JP2986648 B2 JP 2986648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
switch
main
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5130315A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06342323A (en
Inventor
紀一 渡部
和保 北沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PII EFU YUU KK
Original Assignee
PII EFU YUU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PII EFU YUU KK filed Critical PII EFU YUU KK
Priority to JP5130315A priority Critical patent/JP2986648B2/en
Publication of JPH06342323A publication Critical patent/JPH06342323A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2986648B2 publication Critical patent/JP2986648B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は,AC電源ばかりでなく
電池によっても動作することのできる装置(携帯型パソ
コン等)の電源装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a power supply for a device (such as a portable personal computer) that can be operated not only with an AC power supply but also with a battery.

【0002】ACアダプタおよび一次電池もしくは二次
電池(以後メインバッテリと称する)を備え,ACアダ
プタを使用しない場合にはメインバッテリにより動作す
る装置が普及している。そして,このような装置では,
メインバッテリを交換したような場合には,装置動作を
再開させるためには,メインバッテリは不可能で,A
Cアダプタを使用してしか通常動作を再開することがで
きなかった。
[0002] Devices that include an AC adapter and a primary battery or a secondary battery (hereinafter referred to as a main battery) and operate on the main battery when the AC adapter is not used have become widespread. And in such a device,
When the main battery is replaced, it is impossible to resume the operation of the device with the main battery.
Normal operation could only be resumed using the C adapter.

【0003】[0003]

【従来の技術】図10は従来の電源装置の構成を示す。
図10において,100は電源装置である。
2. Description of the Related Art FIG. 10 shows a configuration of a conventional power supply device.
In FIG. 10, reference numeral 100 denotes a power supply device.

【0004】101は,バッテリであって,装置の電源
になるものである。102は半導体スイッチであって,
マイコンに制御されてオンもしくはオフし,バッテリ1
01とD−Dコンバータ105の間の接続および切断を
するものである。
Reference numeral 101 denotes a battery, which serves as a power supply for the apparatus. 102 is a semiconductor switch,
It is turned on or off under the control of the microcomputer, and the battery 1
01 and the DD converter 105 are connected and disconnected.

【0005】103はACアダプタであって,商用交流
電源を整流し,直流電源(6V,9V等)として使用す
るものである。104はダイオードであって,バッテリ
101からACアダプタ103へ電流が逆流することを
防止するものである。
[0005] An AC adapter 103 rectifies a commercial AC power supply and uses it as a DC power supply (6 V, 9 V, etc.). Reference numeral 104 denotes a diode for preventing current from flowing backward from the battery 101 to the AC adapter 103.

【0006】104’はダイオードであって,ACアダ
プタ103からバッテリ101へ電流が逆流することを
防止するものである。105はD−Dコンバータであっ
て,バッテリ101もしくはACアダプタ103の電圧
を,回路(システムロジック等の内部回路)108の動
作電圧(3V,5V等)に変換するものである。
Reference numeral 104 'denotes a diode for preventing current from flowing backward from the AC adapter 103 to the battery 101. A DD converter 105 converts the voltage of the battery 101 or the AC adapter 103 into an operating voltage (3 V, 5 V, etc.) of a circuit (an internal circuit such as system logic) 108.

【0007】106は高耐圧ポートであって,マイコン
107の制御信号を半導体スイッチ102のゲートに入
力するものである。高耐圧ポートはPチャネルMOSF
ETで構成され,H入力で低インピーダンスになってL
を出力する。L入力でハイインピーダンス状態になるも
のである。
[0007] Reference numeral 106 denotes a high withstand voltage port for inputting a control signal of the microcomputer 107 to the gate of the semiconductor switch 102. High breakdown voltage port is P channel MOSF
ET, low impedance at H input and L
Is output. It is brought into a high impedance state by L input.

【0008】107はマイコンであって,電源装置を制
御するものである。108はシステムロジック回路であ
って,コンピュータ等の内部回路である。110は電圧
監視手段であって,マイコン107に備えられてバッテ
リ101の電圧を監視するものである。
A microcomputer 107 controls the power supply. Reference numeral 108 denotes a system logic circuit, which is an internal circuit of a computer or the like. Reference numeral 110 denotes voltage monitoring means provided in the microcomputer 107 to monitor the voltage of the battery 101.

【0009】図10の構成の動作を説明する。ACアダ
プタ103を電源として使用する場合は,マイコン10
7は半導体スイッチ102をオフにする。D−Dコンバ
ータ105はACアダプタ103の出力をシステムロジ
ック回路108の動作電圧に変換して,システムロジッ
ク回路108およびマイコン107に供給する。
The operation of the configuration shown in FIG. 10 will be described. When using the AC adapter 103 as a power supply,
7 turns off the semiconductor switch 102. The D / D converter 105 converts an output of the AC adapter 103 into an operation voltage of the system logic circuit 108 and supplies the operation voltage to the system logic circuit 108 and the microcomputer 107.

【0010】バッテリ101を使用する場合は,マイコ
ン107は半導体スイッチ102をオンにする。その結
果,バッテリ101の出力電圧は,D−Dコンバータ1
05に入力される。D−Dコンバータ105はバッテリ
101の出力電圧をシステムロジック回路108の動作
電圧に変換して,システムロジック回路108およびマ
イコン107に供給する。
When using the battery 101, the microcomputer 107 turns on the semiconductor switch 102. As a result, the output voltage of the battery 101 is
05 is input. The D-D converter 105 converts the output voltage of the battery 101 into an operation voltage of the system logic circuit 108 and supplies the operation voltage to the system logic circuit 108 and the microcomputer 107.

【0011】また,マイコン107において,電圧監視
手段110はバッテリ101の電圧を監視し,バッテリ
残量が少なくなると,マイコン107は半導体スイッチ
102をオフにして,バッテリ101の過放電を防止す
る。過放電防止モードになると,マイコン107は低消
費電力動作状態となりバックアップバッテリ(図示せ
ず)により,メモリ等の電圧バックアップを必要とする
回路にのみ電圧を供給する。
In the microcomputer 107, the voltage monitoring means 110 monitors the voltage of the battery 101, and when the remaining battery power becomes low, the microcomputer 107 turns off the semiconductor switch 102 to prevent the battery 101 from being over-discharged. In the overdischarge prevention mode, the microcomputer 107 enters a low power consumption operation state and supplies a voltage only to a circuit such as a memory that requires a voltage backup by a backup battery (not shown).

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】従来の電源装置におい
ては,バッテリ101を交換する場合,あるいはバッテ
リ101の残量がなくなった場合には,バックアップバ
ッテリによりメモリ等のデータ保持を必要とする回路に
のみ電圧を供給し,バッテリ101の放電経路は全て切
断される。そのため,バッテリを正常なものに交換して
も,マイコン107はすぐには動作することができず,
ACアダプタ103を接続することによりマイコン10
7の動作を再開させてからでしか装置の通常動作を再開
させることができなかった。
In the conventional power supply device, when the battery 101 is replaced or the battery 101 runs out of power, a backup battery is required to store data in a memory or the like. Only the voltage is supplied, and the discharge path of the battery 101 is completely disconnected. Therefore, even if the battery is replaced with a normal one, the microcomputer 107 cannot operate immediately.
Connecting the AC adapter 103 allows the microcomputer 10
The normal operation of the apparatus could be resumed only after the operation of Example 7 was resumed.

【0013】本発明は,バッテリ交換等の後の再起動を
バッテリからでも可能にする電源装置を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a power supply device capable of restarting after battery replacement or the like even from a battery.

【0014】[0014]

【課題を解決するための部】図1は本発明の基本構成を
示す。図において,1はメインバッテリであって,主
回路(システムロジック回路等)14,主制御部7等の
電源である。
FIG. 1 shows the basic configuration of the present invention. In FIG. 1 , reference numeral 1 denotes a main battery, which is a power supply for a main circuit (such as a system logic circuit) 14 and a main control unit 7.

【0015】2は接続スイッチ部であって,メインバッ
テリ1と電圧変換部3の接続,切断を行うものである。
3は電圧変換部であって,メインバッテリ1,ACアダ
プタ11の電圧を主回路14等の動作電圧に変換するも
のである。
Reference numeral 2 denotes a connection switch, which connects and disconnects the main battery 1 and the voltage converter 3.
Reference numeral 3 denotes a voltage converter, which converts the voltage of the main battery 1 and the AC adapter 11 into the operating voltage of the main circuit 14 and the like.

【0016】4はスイッチ制御部であって,接続スイッ
チ部2のオン,オフを制御するものである。7は主制御
部(マイコン)であって,電源装置を制御するものであ
る。
Reference numeral 4 denotes a switch control unit which controls on / off of the connection switch unit 2. A main control unit (microcomputer) 7 controls the power supply.

【0017】8はリセット部であって,主制御部7をリ
セットするものである。9はスイッチであって,電源ス
イッチ等である。10はバックアップバッテリであっ
て,メインバッテリ1の残量が少ない等の場合にメモ
リ,時計等のバックアップを必要とする回路に電圧を供
給するものである。
A reset unit 8 resets the main control unit 7. Reference numeral 9 denotes a switch, such as a power switch. Reference numeral 10 denotes a backup battery, which supplies a voltage to a circuit such as a memory or a clock that requires a backup when the remaining amount of the main battery 1 is small.

【0018】11はACアダプタであって,商用交流電
源を整流して電源にするものである。14は主回路であ
って,システムロジック回路等の内部回路である。
Reference numeral 11 denotes an AC adapter, which rectifies a commercial AC power supply to generate a power. Reference numeral 14 denotes a main circuit, which is an internal circuit such as a system logic circuit.

【0019】16はプルアップ抵抗であって,スイッチ
9がオフの状態で,スイッチ制御部4にHを入力してお
くものである。17は回り込み防止バッファであって,
バックアップバッテリ10の電圧が主制御部7に直接加
えられないようにするものである。
Reference numeral 16 denotes a pull-up resistor which inputs H to the switch control unit 4 when the switch 9 is off. Reference numeral 17 denotes a wraparound prevention buffer.
This prevents the voltage of the backup battery 10 from being directly applied to the main control unit 7.

【0020】18はバッテリ脱着検出部であって,メイ
ンバッテリ1の脱着を検出するものである。
Reference numeral 18 denotes a battery attachment / detachment detection unit for detecting attachment / detachment of the main battery 1.

【0021】[0021]

【作用】図1の構成の動作を説明する。メインバッテリ
1による通常の使用状態では,主制御部7はスイッチ制
御部4を介して接続スイッチ部2をオンにする制御信号
を出力し,電圧変換部3はメインバッテリ1の電圧を主
回路14の動作電圧に変換する。また,ACアダプタ1
1を使用する場合は,主制御部7はスイッチ制御部4を
介して接続スイッチ部2をオフにする制御信号を出力
し,メインバッテリ1の電圧が電圧変換部3に入力され
ないようにする。その状態において,ACアダプタ11
の電圧が電圧変換部3に入力され,主回路14の動作電
圧に変換されて主回路14および主制御部7等に供給さ
れる。
The operation of the configuration shown in FIG. 1 will be described. In a normal use state of the main battery 1, the main control unit 7 outputs a control signal for turning on the connection switch unit 2 via the switch control unit 4, and the voltage conversion unit 3 converts the voltage of the main battery 1 into the main circuit 14 To the operating voltage. AC adapter 1
When using the main control unit 1, the main control unit 7 outputs a control signal for turning off the connection switch unit 2 via the switch control unit 4 so that the voltage of the main battery 1 is not input to the voltage conversion unit 3. In that state, the AC adapter 11
Is input to the voltage converter 3 and is converted into an operating voltage of the main circuit 14 and supplied to the main circuit 14 and the main controller 7 and the like.

【0022】メインバッテリ1の残量が少なくなった,
もしくはメインバッテリ1を交換するため取り外された
ような場合には,マイコン7はそのことを検出すると,
スイッチ制御部4を介して,接続スイッチ部2をオフに
する。
When the remaining amount of the main battery 1 is low,
Alternatively, when the microcomputer 7 is removed to replace the main battery 1, when the microcomputer 7 detects this,
The connection switch unit 2 is turned off via the switch control unit 4.

【0023】そして,主制御部7は低電流で動作するモ
ードになり,バックアップバッテリ10は,メモリ,時
計等のバックアップを必要するバックアップ回路にのみ
電圧を供給する。さらに,バックアップバッテリ10は
スイッチ制御部4に対して,動作電圧を供給する。
Then, the main control unit 7 is set in a mode in which it operates with a low current, and the backup battery 10 supplies a voltage only to a backup circuit such as a memory or a clock which requires a backup. Further, the backup battery 10 supplies an operation voltage to the switch control unit 4.

【0024】そこで,メインバッテリ1が交換される等
で正常になり,スイッチ9が押し下げられる。スイッチ
制御部4の入力信号は、例えばHからLに変化し,スイ
ッチ制御部4は接続スイッチ部2をオンとする。電源ス
イッチ9の押し下げ信号は回り込み防止バッファ17を
介してマイコン7に入力される。
Then, when the main battery 1 is replaced or the like, it becomes normal, and the switch 9 is depressed. The input signal of the switch control unit 4 changes from H to L, for example, and the switch control unit 4 turns on the connection switch unit 2. A signal for pressing down the power switch 9 is input to the microcomputer 7 via the wraparound buffer 17.

【0025】接続スイッチ部2がオンになったことによ
り,メインバッテリ1の電圧が主制御部7および,リセ
ット部8に加えられ,マイコン7はリセットされ通常の
動作を開始する。
When the connection switch unit 2 is turned on, the voltage of the main battery 1 is applied to the main control unit 7 and the reset unit 8, and the microcomputer 7 is reset to start a normal operation.

【0026】そこで,スイッチ制御部4は接続スイッチ
部2をオンにする制御信号を出力し,接続スイッチ部2
をオンにすることにより,自己保持的にメインバッテリ
1による通常動作が維持される。
Therefore, the switch control section 4 outputs a control signal for turning on the connection switch section 2 and outputs the control signal.
Is turned on, the normal operation by the main battery 1 is maintained in a self-holding manner.

【0027】上記のように,本発明によればメインバッ
テリ交換等の後の再起動をACアダプタを使用すること
なくメインバッテリからでも可能になる。
As described above, according to the present invention, restart after replacement of the main battery or the like can be performed from the main battery without using an AC adapter.

【0028】[0028]

【実施例】図2は本発明の実施例(1) を示す図である。
1,1’,1”はメインバッテリである。
FIG. 2 shows an embodiment (1) of the present invention.
1, 1 ', 1 "is a main battery.

【0029】2,2’,2”は半導体スイッチ(接続ス
イッチ部)であって,メインバッテリ1とD−Dコンバ
ータ3の接続もしくは切断を行うものである(図1の接
続スイッチ部に相当する)。半導体スイッチ2はPチャ
ネルのMOSFETにより構成される。高耐圧ポートA
(20)もしくは高耐圧ポートB(21)のL出力によ
りオンとなり,高耐圧ポートA(20)および高耐圧ポ
ートB(21)のH出力によりオフになる(高耐圧ポー
トA(20)もしくは高耐圧ポートB(21)のいずれ
か一方もしくは双方がLを出力している時は、半導体ス
イッチ2はオンになる。
Reference numerals 2, 2 ', and 2 "denote semiconductor switches (connection switch sections) for connecting or disconnecting the main battery 1 and the DD converter 3 (corresponding to the connection switch section in FIG. 1). The semiconductor switch 2 is composed of a P-channel MOSFET.
(20) or turned on by the L output of the high withstand voltage port B (21), and turned off by the H output of the high withstand voltage port A (20) and the high withstand voltage port B (21). When one or both of the breakdown voltage ports B (21) outputs L, the semiconductor switch 2 is turned on.

【0030】3はD−Dコンバータであって,メインバ
ッテリ1の電圧をシステムロジック回路(主回路)14
の動作電圧に変換するものである。4はスイッチ制御部
であって,半導体スイッチ2のオン,オフの制御を行う
ものである。
Reference numeral 3 denotes a DD converter which converts the voltage of the main battery 1 into a system logic circuit (main circuit) 14.
Is converted into the operating voltage. Reference numeral 4 denotes a switch control unit that controls on / off of the semiconductor switch 2.

【0031】7はマイコン(主制御部)であって,電源
装置の制御を行うものである。8はリセット部であっ
て,マイコン7をリセットするものである。9はスイッ
チSW1(電源スイッチ)である。
Reference numeral 7 denotes a microcomputer (main control unit) for controlling the power supply device. A reset unit 8 resets the microcomputer 7. 9 is a switch SW1 (power switch).

【0032】10はバックアップバッテリであって,時
計およびメモリ等のバックアップ電圧を供給するもので
ある。14はシステムロジック回路(主回路)であっ
て,電源の供給を受ける内部回路である。
A backup battery 10 supplies a backup voltage for a clock, a memory, and the like. Reference numeral 14 denotes a system logic circuit (main circuit), which is an internal circuit that receives power supply.

【0033】17は回り込み防止バッファであって,電
源スイッチ9からの入力信号はマイコン7に伝えるが,
三端子レギュレータ24からマイコン7に直接電圧の供
給がないようにするものである(図3(b)参照)。
Reference numeral 17 denotes a wraparound buffer, which transmits an input signal from the power switch 9 to the microcomputer 7,
This prevents the voltage from being directly supplied from the three-terminal regulator 24 to the microcomputer 7 (see FIG. 3B).

【0034】20,21は高耐圧ポートであって,H入
力により出力側はLになり,L入力によりHi−Z(ハ
イインピーダンス)になる。Hi−Zでは出力側はHに
プルアップされる。
Reference numerals 20 and 21 denote high-withstand voltage ports. The output side becomes L when H is input, and Hi-Z (high impedance) when L is input. In Hi-Z, the output side is pulled up to H.

【0035】22は,論理ゲート(ノア回路)である。
23は時計および他のバックアップ回路(メモリ等)で
ある。図2の構成の動作を説明する。マイコン7は、メ
インバッテリ1による通常の動作の場合は,マイコン7
は制御ポート3からを出力し,高耐圧ポート21の出
力をLにして半導体スイッチ2をオンにする。その結
果,メインバッテリ1の電圧はD−Dコンバータ3に入
力され,システムロジック回路14の動作電圧に変換さ
れ,システムロジック回路14に供給される。
Reference numeral 22 denotes a logic gate (NOR circuit).
23 is a clock and other backup circuits (memory, etc.). The operation of the configuration of FIG. 2 will be described. The microcomputer 7 operates normally when the main battery 1 operates.
Outputs H from the control port 3, changes the output of the high-withstand voltage port 21 to L, and turns on the semiconductor switch 2. As a result, the voltage of the main battery 1 is input to the DD converter 3, converted into an operating voltage of the system logic circuit 14, and supplied to the system logic circuit 14.

【0036】メインバッテリ1の残量が少ない,もしく
はメインバッテリ1が取り外されたことを検出すると,
過放電防止モードに移行し,マイコン7は制御ポート3
の出力をにする。その結果,高耐圧ポート21の出力
はHになり半導体スイッチ2はオフになり,メインバッ
テリ1の過放電が防止される。そして、マイコン7は低
消費電力での動作モードに移行する。
When detecting that the remaining amount of the main battery 1 is low or that the main battery 1 has been removed,
The mode shifts to the overdischarge prevention mode, and the microcomputer 7
Is set to L. As a result, the output of the high breakdown voltage port 21 becomes H, the semiconductor switch 2 is turned off, and the overdischarge of the main battery 1 is prevented. Then, the microcomputer 7 shifts to the operation mode with low power consumption.

【0037】過放電防止モードにおいては,三端子レギ
ュレータ24が動作しバックアップバッテリ10の電圧
を入力して,バックアップ回路23の動作電圧に変換
し,バックアップする。さらに,論理ゲート22,高耐
圧ボート20,21で構成されるスイッチ制御部4にも
電圧を供給する。また、図3(b)のようにバックアッ
プバッテリ10の電圧は、ゲートに三端子レギュレータ
24を介して回り込み防止バッファのゲートに印加さ
れ、その電圧がマイコン7に直接印加されることはな
い。なお、図3(b)の回り込みバッファの構成からわ
かるように電源スイッチ9がオンのとき、そのゲートは
Lとなり、Pチャネル側のトランジスタがオン、Nチャ
ネルトランジスタがオフになって、Vdd(マイコンの
電源電圧)のH出力がマイコン7に印加され、電源のオ
ンがマイコン7に通知される。スイッチSW1(1) がオ
フのときは、三端子レギュレータ24の電圧により回り
込み防止バッファ17のPチャネルトランジスタがオ
フ、Nチャネルトランジスタがオンとなって、その出力
がLになりマイコンに電源スイッチ9のオフが通知され
る。
In the overdischarge prevention mode, the three-terminal regulator 24 operates to input the voltage of the backup battery 10, convert the voltage to the operating voltage of the backup circuit 23, and back up. Further, a voltage is also supplied to the switch control unit 4 including the logic gate 22 and the high-voltage boats 20 and 21. 3B, the voltage of the backup battery 10 is applied to the gate of the wraparound buffer via the three-terminal regulator 24 at the gate, and the voltage is not directly applied to the microcomputer 7. As can be seen from the configuration of the wraparound buffer in FIG. 3B, when the power switch 9 is on, the gate thereof is at L, the P-channel transistor is on, the N-channel transistor is off, and Vdd (microcomputer) Is output to the microcomputer 7, and the microcomputer 7 is notified that the power is on. When the switch SW1 (1) is off, the P-channel transistor of the wraparound buffer 17 is turned off and the N-channel transistor is turned on by the voltage of the three-terminal regulator 24. Off is notified.

【0038】過電圧防止モードにおいて、電源スイッチ
9が押し下げられたとする。論理ゲート22の入力がL
になり(制御ポート1の出力はLにしておく),論理ゲ
ート22はHを出力する。そして、高耐圧ポート20は
Lを出力し、半導体スイッチ2(もしくは半導体スイッ
チ2’,2”)がオンになる。そのため,交換されたメ
インバッテリ1の電圧(もしくはバッテリ1’,バッテ
リ1”)の電圧がD−Dコンバータ3に入力される。D
−Dコンバータ3の電圧はマイコン7およびリセット部
8に加えられ,マイコン7がリセットされて動作を開始
する。
It is assumed that the power switch 9 is depressed in the overvoltage prevention mode. When the input of the logic gate 22 is L
(The output of the control port 1 is set to L), and the logic gate 22 outputs H. Then, the high withstand voltage port 20 outputs L, and the semiconductor switch 2 (or the semiconductor switches 2 ′, 2 ″) is turned on. Therefore, the voltage of the replaced main battery 1 (or the battery 1 ′, battery 1 ″). Is input to the DD converter 3. D
The voltage of the -D converter 3 is applied to the microcomputer 7 and the reset unit 8, and the microcomputer 7 is reset to start operation.

【0039】そして,マイコン7は制御ポート3に
出力し,高耐圧ポート21からLを出力して、半導体ス
イッチ2をオンにすることにより,自己保持状態にす
る。その後,マイコン7の制御により半導体スイッチ2
を一旦オフにする。それは,メインバッテリ1の容量が
無くなってから待機している他のバッテリ(1’,
1”)が不用意に放電されることのないようにするため
で,マイコン7から復帰処理終了信号(制御ポート1)
をHにすることによりなされる(制御ポート1がHの
時、論理ゲート22は常にLを出力する)。また、この
時、制御ポート3はLにする。
Then, the microcomputer 7 outputs H to the control port 3 and outputs L from the high withstand voltage port 21 to turn on the semiconductor switch 2 to be in a self-holding state. Thereafter, the semiconductor switch 2 is controlled by the microcomputer 7.
Turn off once. That is, the other batteries (1 ′,
1 ") is not inadvertently discharged. The microcomputer 7 outputs a return end signal (control port 1).
(When the control port 1 is H, the logic gate 22 always outputs L). At this time, the control port 3 is set to L.

【0040】そして,マイコン7は,内蔵するA/Dコ
ンバータによりメインバッテリ1(もしくは1’,
1”)の電圧チェックを行い,接続しているメインバッ
テリ1が運用に充分なだけの容量を持っているかを判定
する。
The microcomputer 7 uses the built-in A / D converter to operate the main battery 1 (or 1 ',
1 "), and determines whether the connected main battery 1 has a capacity sufficient for operation.

【0041】通常の運用を行うのに充分な容量を持って
いると判定したら,マイコン7は通常動作モード移行許
可をシステムロジック回路14に通知し,通常動作に移
行する。
If it is determined that the memory has sufficient capacity for normal operation, the microcomputer 7 notifies the system logic circuit 14 of the permission to shift to the normal operation mode, and shifts to the normal operation.

【0042】また,メインバッテリ1が過放電状態では
ないが,通常動作に移行することが不可能な場合には,
通常移行許可の通知を行わず,半導体スイッチ2をオン
にして,疑似スタンバイモード(バッテリの残量がある
ため、バッテリの残量(電池電圧)を定期的に間欠動作
としてポーリングにより動作する)に移行する。
If the main battery 1 is not in an overdischarged state but cannot shift to the normal operation,
The semiconductor switch 2 is turned on without notification of the normal shift permission, and the semiconductor switch 2 is turned on to enter a pseudo standby mode (because there is a remaining battery, the remaining battery (battery voltage) is periodically operated as an intermittent operation by polling). Transition.

【0043】また,メインバッテリ1が過放電状態にあ
る場合は,マイコン7は半導体スイッチ2をオフにした
まま過放電防止モードに移行する。図3は本発明のスイ
ッチ制御部および回り込み防止バッファの実施例を示
す。
When the main battery 1 is in the overdischarged state, the microcomputer 7 shifts to the overdischarge prevention mode with the semiconductor switch 2 turned off. FIG. 3 shows an embodiment of the switch control unit and the wraparound prevention buffer according to the present invention.

【0044】(a)はスイッチ制御部であって,図2のス
イッチ制御部の高耐圧ポートの数を減らし,論理ゲート
1個,高耐圧ポート3個,ゲート(オアゲート)3個で
構成するようにしたものである。
(A) is a switch control unit, which is constituted by one logic gate, three high withstand voltage ports, and three gates (OR gates) by reducing the number of high withstand voltage ports of the switch control unit in FIG. It was made.

【0045】動作は図2のスイッチ制御部と同様である
ので説明は省略する。 (b)は回り込み防止バッファの例を示す。CMOSで構
成され,ゲートに三端子レギュレータ側の電圧を印加す
る。
The operation is the same as that of the switch control unit shown in FIG. (b) shows an example of the wraparound prevention buffer. It is composed of CMOS and applies a voltage on the three-terminal regulator side to the gate.

【0046】電源スイッチ9がオンのとき、そのゲート
はLになり、Pチャネル側のトランジスタがオン、Nチ
ャネルトランジスタがオフとなって、Vdd(マイコン
の電源電圧)によるHの信号がマイコン7に入力され、
電源スイッチ9のオンが通知される。電源スイッチ9が
オフのときは、そのケード電圧は三端子レギュレータの
電圧によりHになり、Pチャネルトランジスタがオフ、
Nチャネルトランジスタがオンになって、その出力がL
になりマイコン7に電源スイッチ9のオフが通知され
る。このように、回り込み防止バッファ17のために三
端子レギュレータ24の電圧は出力(マイコン側)に直
接は表れないが、電源スイッチ9のオン、オフの信号は
マイコン7に通知される。そのため、バックアップバッ
テリが電源スイッチ9のオン、オフで無駄に消費される
ことがない。
When the power switch 9 is turned on, its gate becomes L, the transistor on the P-channel side is turned on, and the N-channel transistor is turned off, so that an H signal based on Vdd (power supply voltage of the microcomputer) is sent to the microcomputer 7. Entered,
The power switch 9 is notified of being turned on. When the power switch 9 is off, the cable voltage becomes H by the voltage of the three-terminal regulator, and the P-channel transistor is turned off.
When the N-channel transistor is turned on and its output becomes L
And the microcomputer 7 is notified that the power switch 9 is turned off. As described above, the voltage of the three-terminal regulator 24 does not directly appear on the output (microcomputer side) because of the wraparound buffer 17, but the on / off signal of the power switch 9 is notified to the microcomputer 7. Therefore, the backup battery is not wasted when the power switch 9 is turned on and off.

【0047】図4は本発明の実施例(2) を示す。図(2)
の実施例(1) の方法は,過放電防止モードになっても,
メインバッテリが残量のあるバッテリに交換されるまで
は,前述した再停止までの処理は行わなければならな
い。そこで,本実施例は,メインバッテリが交換された
ことを検出するまでは,電源スイッチ9による復帰処理
を禁止するようにした。
FIG. 4 shows an embodiment (2) of the present invention. Figure 2)
In the method of Embodiment (1), even if the overdischarge prevention mode is set,
Until the main battery is replaced with a battery having a remaining amount, the above-described processing until the re-stop must be performed. Therefore, in the present embodiment, the return process by the power switch 9 is prohibited until it is detected that the main battery has been replaced.

【0048】図4はそのようにした構成を示す。図4に
おいて,図2と共通の番号は共通部分を示す。15はバ
ッテリ脱着検出部であって,メインバッテリ1の脱着を
検出するものである。
FIG. 4 shows such a configuration. 4, the same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the common parts. Reference numeral 15 denotes a battery attachment / detachment detection unit that detects attachment / detachment of the main battery 1.

【0049】図5はバッテリ脱着検出部の構成を示す。
図5において,41はインバータである。
FIG. 5 shows the structure of the battery detachment detecting section.
In FIG. 5, reference numeral 41 denotes an inverter.

【0050】42はANDゲートである。43はフリッ
プフロップである。フリップフロップ43の入出力の論
理は次の通りである。 過放電防止モードになると制御ポート1の信号をLにす
る。そのため,インバータ41の出力はHになり,脱着
検出スイッチ(SW2)36からの信号変化をフリップ
フロップ43に伝えることを許可する。メインバッテリ
1が装着されている場合は,脱着検出スイッチ36(S
W2)がON(脱着検出信号)なので,ANDゲート4
2の入力AはLになり、ANDゲート42の出力はH,
フリップフロップ43の出力QバーはHになる。この時
論理ゲート22の出力はLになり、高耐圧ポートA(2
0)の出力はHなので、半導体SW2はオフになる(高
耐圧ポート21の出力はHになるようにしておく)。ま
た,メインバッテリ1が抜却されると,ANDゲート4
2の入力AはHになり、ANDゲート42の出力BはL
となり,フリップフロップ43の出力QバーはLになり
バッテリが抜却されたことを示す。この時電源スイッチ
9はオフなので論理ゲート22の出力はL、高耐圧ポー
ト20の出力はHで、半導体SW2はオフである。この
状態で、メインバッテリ1が装着されると、ANDゲー
ト42の入力AはLになるが、フリップフロップの出力
Qバーはその時の出力をホールドするので、QバーはL
である。従って、この後メインバッテリ1の脱着を繰り
返しても,フリップフロップ43の出力はLのままであ
る。
Reference numeral 42 denotes an AND gate. 43 is a flip-flop. The logic of the input / output of the flip-flop 43 is as follows. In the overdischarge prevention mode, the signal of the control port 1 is set to L. Therefore, the output of the inverter 41 becomes H, and the signal change from the detachment detection switch (SW2) 36 is transmitted to the flip-flop 43. When the main battery 1 is attached, the detachment detection switch 36 (S
W2) is ON (removal detection signal), so the AND gate 4
2, the input A becomes L, and the output of the AND gate 42 becomes H,
The output Q of the flip-flop 43 becomes H. At this time, the output of the logic gate 22 becomes L, and the high withstand voltage port A (2
Since the output of 0) is H, the semiconductor SW2 is turned off (the output of the high breakdown voltage port 21 is set to H). When the main battery 1 is removed, the AND gate 4
2 becomes high, and the output B of the AND gate 42 becomes low.
And the output Q bar of the flip-flop 43 becomes L, indicating that the battery has been removed. At this time, since the power switch 9 is off, the output of the logic gate 22 is L, the output of the high withstand voltage port 20 is H, and the semiconductor SW2 is off. In this state, when the main battery 1 is mounted, the input A of the AND gate 42 becomes L, but the output Q bar of the flip-flop holds the output at that time, so that Q bar becomes L.
It is. Therefore, the output of the flip-flop 43 remains at L even if the attachment / detachment of the main battery 1 is repeated thereafter.

【0051】この状態で,電源スイッチ9が押し下げら
れると論理ゲート22の出力はH,高耐圧ポートA(2
2)の出力はLになり,半導体スイッチ2はオンにな
り,マイコン7による復帰処理が開始される。
In this state, when the power switch 9 is pressed down, the output of the logic gate 22 becomes H and the high withstand voltage port A (2
The output of 2) becomes L, the semiconductor switch 2 is turned on, and the microcomputer 7 starts the return process.

【0052】そこで,マイコン7は復帰処理終了信号
(制御ポート1)をHにする。この時ANDゲート42
の出力は入力Aの論理に関係なくLになりフリップフロ
ップ43の出力QバーはHである。この状態では論理ゲ
ートの出力は電源スイッチ9の側の論理に関係なくLで
あり、電源スイッチ9のオン,オフの信号は論理ゲート
22を介して半導体スイッチ2に伝えられないが、回り
込み防止バッファ17を介してマイコン7には伝えられ
る。そしてそれはマイコン7の制御信号となる。
Therefore, the microcomputer 7 sets the return processing end signal (control port 1) to H. At this time, the AND gate 42
Is low regardless of the logic of the input A, and the output Q of the flip-flop 43 is high. In this state, the output of the logic gate is L irrespective of the logic on the power switch 9 side, and the on / off signal of the power switch 9 is not transmitted to the semiconductor switch 2 via the logic gate 22, but the wraparound prevention buffer The information is transmitted to the microcomputer 7 via 17. Then, it becomes a control signal of the microcomputer 7.

【0053】この後の動作は,実施例(1) と同様であ
る。図6は本発明の実施例(3) を示す。図6は,実施例
(1) もしくは実施例(2) の高耐圧ポート20,21,,
論理ゲート(CMOSロジック)22,回り込み防止バ
ッファ17,バッテリ脱着検出部15をCMOSにより
集積回路化したものである。
The subsequent operation is the same as in the embodiment (1). FIG. 6 shows an embodiment (3) of the present invention. FIG. 6 shows an embodiment.
(1) Or the high withstand voltage ports 20, 21,.
The logic gate (CMOS logic) 22, the wraparound buffer 17, and the battery attachment / detachment detection unit 15 are integrated circuits by CMOS.

【0054】図6において,図2,図4と共通の番号は
同じ構成である。50は統合ICであって,高耐圧ポー
ト20,21,論理ゲート(CMOSロジック)22,
回り込み防止バッファ17もしくはバッテリ脱着検出部
15をCMOSにより集積化したものである。
In FIG. 6, the same reference numerals as those in FIGS. 2 and 4 denote the same components. Reference numeral 50 denotes an integrated IC, which includes high withstand voltage ports 20 and 21, a logic gate (CMOS logic) 22,
The wraparound prevention buffer 17 or the battery attachment / detachment detection unit 15 is integrated by CMOS.

【0055】51,52は突き合わせダイオードであっ
て,メインバッテリ1およびバックアップバッテリ10
の双方を三端子レギュレータ24に入力するためのもの
である。
Reference numerals 51 and 52 denote butting diodes, which are the main battery 1 and the backup battery 10.
Are input to the three-terminal regulator 24.

【0056】53は脱着検出スイッチSW2(36)のプル
アップ抵抗である。図6の構成は,メインバッテリ1,
バックアップバッテリ10の両方を三端子レギュレータ
24に入力することにより,メインバッテリ1,バック
アップバッテリ10のそれぞれが過放電にならない限
り,消費電力の極めて小さい三端子レギュレータ24で
統合ICのレファランス電圧(バッテリの電圧判定の基
準電圧),電源スイッチ9,脱着検出スイッチ36がオ
フの時の電圧プルアップに利用するようにしたものであ
る。
Reference numeral 53 denotes a pull-up resistor of the attachment / detachment detection switch SW2 (36). The configuration of FIG.
By inputting both of the backup batteries 10 to the three-terminal regulator 24, as long as the main battery 1 and the backup battery 10 are not overdischarged, the three-terminal regulator 24 with extremely low power consumption uses the reference voltage of the integrated IC (the battery voltage). This is used for voltage pull-up when the power switch 9 and the detachment detection switch 36 are off.

【0057】メインバッテリ1が抜却された後,バック
アップバッテリ10の電圧が低下するまで放電させるよ
うにし,三端子レギュレータ24の出力が低下しても,
満充電されたメインバッテリ1が装着されることにより
突き合わせダイオード51,52を介して電圧が加えら
れ三端子レギュレータ24が復活し,電源スイッチ9の
オンにより統合IC等の動作が可能となる。
After the main battery 1 is pulled out, the backup battery 10 is discharged until the voltage drops, and even if the output of the three-terminal regulator 24 drops,
When the fully charged main battery 1 is mounted, a voltage is applied via the butting diodes 51 and 52, and the three-terminal regulator 24 is restored. When the power switch 9 is turned on, the operation of the integrated IC or the like becomes possible.

【0058】その後は実施例(1) の復帰方法をとる。図
7は本発明の実施例(4) である。図7において,図2,
図6と共通の番号は共通部分を示す。
Thereafter, the return method of the embodiment (1) is used. FIG. 7 shows an embodiment (4) of the present invention. In FIG. 7, FIG.
The numbers common to FIG. 6 indicate the common parts.

【0059】21’は高耐圧ポートであって、マイコン
7の出力がHの時、Lを出力し、マイコン7の出力がL
の時出力側はハイインピーダンスとなり、Hを出力する
ものである。
Reference numeral 21 'denotes a high withstand voltage port, which outputs L when the output of the microcomputer 7 is H, and outputs L when the output of the microcomputer 7 is L.
In this case, the output side becomes high impedance and outputs H.

【0060】55はリセットまたは割り込み出力部であ
る。60は割り込み制御回路であって,マイコン7に割
り込み信号を出力するものである。
Reference numeral 55 denotes a reset or interrupt output unit. An interrupt control circuit 60 outputs an interrupt signal to the microcomputer 7.

【0061】61はリセット回路であって,マイコン7
にリセット信号を出力するものである。割り込み制御回
路60とリセット回路61は超低消費電力のICにより
構成されるものである。
Reference numeral 61 denotes a reset circuit.
To output a reset signal to the CPU. The interrupt control circuit 60 and the reset circuit 61 are constituted by an IC with very low power consumption.

【0062】図7の構成において,マイコン7の電源は
メインバッテリ1とバックアップバッテリ10で突き合
わせダイオード51,52を経由して三端子レギュレー
タにより供給される。
In the configuration shown in FIG. 7, the power of the microcomputer 7 is supplied from the main battery 1 and the backup battery 10 by the three-terminal regulator via the butting diodes 51 and 52.

【0063】メインバッテリ1の過放電状態ではマイコ
ン7をストップモード(間欠動作モード)にしておき,
低消費電力動作とする。バッテリ脱着検出部15の構成
は、図5と同じである。そのインバータ41の入力はマ
イコン7の制御ポート1に接続される。メインバッテリ
1が装着されている場合は,マイコン7の制御ポート1
の出力をLにしてバッテリの脱着を検出できる状態にす
る。メインバッテリ1が装着されている時、脱着検出ス
イッチ36(SW2)はONなので,脱着検出信号は
L,ANDゲート42の出力はH,フリップフロップ4
3の出力QバーはHであり、高耐圧ポート(21’)の
出力はLである。従って、半導体SW2はオンである。
この状態で,バッテリが抜却されると,ANDゲート4
2の入力AはHになり、ANDゲート42の出力はLと
なり,出力Qバー(キューの否定)はLとなりバッテリ
が抜却されたことを示す信号を出力する。この信号は割
り込み制御信号となって割り込み制御回路60に入力さ
れる。そして、マイコン7は制御ポート1からHの信号
を出力し、バッテリ脱着検出部15に与える。この状態
でメインバッテリ1を装着してもバッテリ脱着検出部1
5のフリップフロップがホールド動作になるので、その
時にQバーから出力していたいLをQバーから出力す
る。そのため、脱着検出スイッチ36のオン、オフに関
係なく、バッテリ脱着検出部15の出力(割り込み制御
回路61の入力)は変化しない。
When the main battery 1 is over-discharged, the microcomputer 7 is set to the stop mode (intermittent operation mode).
Low power operation. The configuration of the battery detachment detection unit 15 is the same as that in FIG. The input of the inverter 41 is connected to the control port 1 of the microcomputer 7. When the main battery 1 is installed, the control port 1 of the microcomputer 7
Is set to L to make it possible to detect the attachment / detachment of the battery. When the main battery 1 is mounted, the attachment / detachment detection switch 36 (SW2) is ON, the attachment / detachment detection signal is L, the output of the AND gate 42 is H, and the flip-flop 4
The output Q bar of No. 3 is H, and the output of the high withstand voltage port (21 ') is L. Therefore, the semiconductor SW2 is on.
When the battery is removed in this state, the AND gate 4
2, the input A becomes H, the output of the AND gate 42 becomes L, the output Q bar (negation of the queue) becomes L, and a signal indicating that the battery has been removed is output. This signal is input to the interrupt control circuit 60 as an interrupt control signal. Then, the microcomputer 7 outputs an H signal from the control port 1 and supplies it to the battery detachment detection unit 15. In this state, even if the main battery 1 is attached, the battery detachment detection unit 1
Since the flip-flop No. 5 performs a hold operation, L which is to be output from the Q bar at that time is output from the Q bar. Therefore, irrespective of ON / OFF of the attachment / detachment detection switch 36, the output of the battery attachment / detachment detection unit 15 (input of the interrupt control circuit 61) does not change.

【0064】またこの時は、マイコン7から高耐圧ポー
ト21’への出力(制御ポート3の出力)はL、高耐圧
ポート21’の出力はHとなるようにして、半導体SW
2をオフにしておく。
At this time, the output from the microcomputer 7 to the high-withstand voltage port 21 ′ (output from the control port 3) is set to L, and the output from the high-withstand voltage port 21 ′ is set to H.
Leave 2 off.

【0065】この状態で、電源スイッチ9がオンになる
とリセット回路61の入力がLになり,リセット回路6
1は割り込み制御回路60に割り込み依頼をすると共
に,マイコン7のメインクロックの発信安定時間を考慮
した時間経過特性をもつリセットパルス(リセット出力
信号)を発行する。そして、マイコン7が起動される
と、マイコン7は制御ポート3から高耐圧ポート21’
への信号としてHを出力し、高耐圧ポート21’の出力
をLにする。その結果、半導体スイッチ2はオンにな
り,システムロジック回路14に電源が供給され,動作
が開始される。
In this state, when the power switch 9 is turned on, the input of the reset circuit 61 becomes L, and the reset circuit 6
1 issues an interrupt request to the interrupt control circuit 60 and issues a reset pulse (reset output signal) having a time lapse characteristic in consideration of the main clock transmission stabilization time of the microcomputer 7. When the microcomputer 7 is started, the microcomputer 7 connects the control port 3 to the high withstand voltage port 21 ′.
H is output as a signal to the high-voltage port 21 ′, and the output of the high-withstand voltage port 21 ′ is set to L. As a result, the semiconductor switch 2 is turned on, power is supplied to the system logic circuit 14, and the operation is started.

【0066】図8は実施例(1) ,(2) ,(3) のフローチ
ャートを示す。S1 電源スイッチをオンにする。S2
論理ゲート(ノア回路)の出力をHにする。
FIG. 8 shows a flow chart of the embodiments (1), (2) and (3). S1 Turn on the power switch. S2
The output of the logic gate (the NOR circuit) is set to H.

【0067】S3 高耐圧ポートAの出力がLになる。
S4 半導体スイッチ(半導体SW)が通電状態にな
る。S5 D−Dコンバータのシステムロジックの電源
をオンにする。
S3 The output of the high voltage port A becomes L.
S4 The semiconductor switch (semiconductor SW) is turned on. S5 The power of the system logic of the D-D converter is turned on.

【0068】S6 マイコンが動作を開始する。S7
マイコンの制御ポート3をH(高耐圧制御ポートB出力
L)を維持する。
S6 The microcomputer starts operation. S7
The control port 3 of the microcomputer is maintained at H (high withstand voltage control port B output L).

【0069】S8 バッテリ残量をチェックする。S9
バッテリ(メインバッテリもしくはメインバッテリと
バックアップバッテリ)が過放電状態であるか判定す
る。過放電状態であればS10に進む。過放電状態でな
ければS13に進む。
S8 Check the remaining battery power. S9
It is determined whether the battery (main battery or the main battery and the backup battery) is in an overdischarged state. If it is in the overdischarge state, the process proceeds to S10. If not in the overdischarge state, the process proceeds to S13.

【0070】S10 バッテリが過放電状態なので、マ
イコンはバッテリ残量無しを警告する。S11 マイコ
ンは制御ポート3をL(高耐圧ポートAの出力H)にし
て半導体スイッチをオフにする。
S10 Since the battery is over-discharged, the microcomputer warns that there is no remaining battery power. S11 The microcomputer sets the control port 3 to L (output H of the high withstand voltage port A) and turns off the semiconductor switch.

【0071】S12 マイコンは動作を停止する。S1
3 バッテリは過放電状態でないので、動作可能な容量
があるか判定する。動作可能であればS14に進む。動
作可能でなければS15に進む。
S12 The microcomputer stops operating. S1
3. Since the battery is not in an overdischarged state, it is determined whether or not the battery has an operable capacity. If operable, the process proceeds to S14. If not, the process proceeds to S15.

【0072】S14 動作可能な状態なのでシステム動
作を開始する。S15 動作可能な状態でないので、マ
イコンは疑似スタンバイモードとする。
S14 Since the operation is possible, the system operation is started. S15 Since the microcomputer is not in the operable state, the microcomputer enters the pseudo standby mode.

【0073】なお、図8のフローチャートでは、バッテ
リ交換後の再起動の動作が詳細には説明されていない
が、その動作は前述の通りである。図9は本発明の実施
例(4) のフローチャートである。
Although the operation of restarting after battery replacement is not described in detail in the flowchart of FIG. 8, the operation is as described above. FIG. 9 is a flowchart of the embodiment (4) of the present invention.

【0074】S1 バッテリ交換がされる。S2 バッ
テリ交換を検出する。S3 電源スイッチ(SW1)の
オン、オフの検出許可の状態にする。
S1 The battery is replaced. S2 Battery replacement is detected. S3 The power switch (SW1) is set to the ON / OFF detection permission state.

【0075】S4 電源スイッチ(SW1)がオンにな
る。S5 マイコンに動作開始を指示する割り込みを発
生する。またはリセットを発行する。
S4 The power switch (SW1) is turned on. S5 An interrupt is generated to instruct the microcomputer to start operation. Or issue a reset.

【0076】S6 マイコンは動作を開始する。S7
マイコンの制御ポート3をH(高耐圧ポート21’の出
力L)にする。S8 バッテリ残量をチェックをする。
S6 The microcomputer starts operation. S7
The control port 3 of the microcomputer is set to H (output L of the high withstand voltage port 21 '). S8 Check the remaining battery power.

【0077】S9 バッテリが過放電状態か判定する。
過放電状態であればS10に進み,過放電状態でなけれ
ばS14に進む。S10 バッテリが過放電状態なので
バッテリ残量無しを警告する。
S9 It is determined whether the battery is in an overdischarged state.
If it is in the overdischarge state, the process proceeds to S10. S10 Since the battery is over-discharged, a warning is given that there is no remaining battery power.

【0078】S11 マイコンの制御ポート3をL(高
耐圧ポート21’の出力H)にする。S12 マイコン
はストップモード移行処理をする。
S11 The control port 3 of the microcomputer is set to L (the output H of the high withstand voltage port 21 '). S12 The microcomputer performs stop mode transition processing.

【0079】S13 マイコンは動作を停止する(マイ
コンが自体のクロックを停止させ、超低消費電力へ移行
する)。S14 バッテリが過放電状態でないので動作
可能容量があるか判定する。
S13 The microcomputer stops its operation (the microcomputer stops its own clock and shifts to ultra-low power consumption). S14 Since the battery is not in the overdischarged state, it is determined whether there is an operable capacity.

【0080】S15 バッテリに動作可能容量があるの
でシステム動作を開始する。S16 バッテリに動作可
能容量がないので疑似スタンバイモードにする。なお、
図9のフローチャートでは、バッテリ交換後の再起動の
動作が詳細には説明されていないが、その動作は前述の
通りである。
S15 Since the battery has an operable capacity, the system operation is started. S16 Since the battery has no operable capacity, the pseudo standby mode is set. In addition,
In the flowchart of FIG. 9, the operation of restarting after battery replacement is not described in detail, but the operation is as described above.

【0081】[0081]

【発明の効果】本発明によれば,メインバッテリ交換等
の再起動にメインバッテリの電源を使用して、通常運用
の電源スイッチをオンにするだけでバッテリの過放電防
止モードから通常運用の動作モードに復帰できる。その
ためメインバッテリ交換等の再起動にACアダプタ等の
商用電力供給源を必要としないので、商用電源をとれな
い状態でも通常運用の動作モードを再開できる。
According to the present invention, the power of the main battery is used for the restart such as the replacement of the main battery, and the normal operation power switch is turned on to change the operation from the battery over-discharge prevention mode to the normal operation. Can return to mode. For this reason, a commercial power supply source such as an AC adapter is not required for restarting the main battery replacement or the like, so that the normal operation mode can be resumed even when the commercial power cannot be taken.

【0082】また,通常モードへの復帰専用に特別のス
イッチを設けることなく通常運用の電源スイッチのみで
バッテリ交換後等の動作の再開を行うことが可能とな
る。
Further, it is possible to resume the operation after replacing the battery or the like with only the power switch for normal operation without providing a special switch exclusively for returning to the normal mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の基本構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明の実施例(1) を示す図である。FIG. 2 is a view showing an embodiment (1) of the present invention.

【図3】スイッチ制御部および回り込み防止バッファの
実施例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an embodiment of a switch control unit and a wraparound prevention buffer;

【図4】本発明の実施例(2) を示す図である。FIG. 4 is a view showing an embodiment (2) of the present invention.

【図5】バッファ脱着検出部の実施例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an embodiment of a buffer detachment detection unit.

【図6】本発明の実施例(3) を示す図である。FIG. 6 is a view showing an embodiment (3) of the present invention.

【図7】本発明の実施例(4) を示す図である。FIG. 7 is a view showing an embodiment (4) of the present invention.

【図8】本発明の実施例(1) ,(2) ,(3) のフローチャ
ートを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a flowchart of embodiments (1), (2) and (3) of the present invention.

【図9】本発明の実施例(4) のフローチャートを示す図
である。
FIG. 9 is a view showing a flowchart of the embodiment (4) of the present invention.

【図10】従来の電源装置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a conventional power supply device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:メインバッテリ 2:接続スイッチ部 3:電圧変換部 4:スイッチ制御部 7:主制御部(マイコン) 9:スイッチ(電源スイッチ) 10:バックアップバッテリ 11:ACアダプタ 14:主回路 17:回り込み防止バッファ 1: main battery 2: connection switch section 3: voltage conversion section 4: switch control section 7: main control section (microcomputer) 9: switch (power switch) 10: backup battery 11: AC adapter 14: main circuit 17: wraparound prevention buffer

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 メインバッテリ(1) と,メインバッテリ
(1) の電圧を変換する電圧変換部(3) と,メインバッテ
リ(1) と電圧変換部(3) との接続もしくは切断を行う接
続スイッチ部(2) と,接続スイッチ部(2) のオンもしく
はオフの制御を行うスイッチ制御部(4) と,電源装置
(1')の制御を行う主制御部(7) と,メインバッテリ(1)
に代わってメモリ等のデータ保持のためのバックアップ
電圧を供給するバックアップバッテリ(10)とを備え,メ
インバッテリ(1) およびバックアップバッテリ(10)の電
圧を監視し,メインバッテリ(1) もしくはバックアップ
バッテリ(10)の電圧が一定値以下になった場合には,低
消費電力で動作するバッテリ過放電防止モードを備えた
電源装置(1')において, バッテリ過放電防止モードにおいて,バックアップバッ
テリ(10)により主制御部(7) およびスイッチ制御部(4)
を低消費電力動作させておき,スイッチ制御部(4) はス
イッチ(9) の押し下げを検出すると接続スイッチ部(2)
をオンにし,主制御部(7) の通常動作を開始させること
を特徴とする電源装置。
A main battery (1) and a main battery
A voltage converter (3) that converts the voltage of (1), a connection switch (2) that connects or disconnects the main battery (1) and the voltage converter (3), and a connection switch (2). A switch control unit (4) that controls on or off, and a power supply
Main control unit (7) that controls (1 ') and main battery (1)
A backup battery (10) for supplying a backup voltage for retaining data in a memory or the like in place of the main battery (1) and the voltage of the backup battery (10). If the voltage of (10) falls below a certain value, the power supply (1 ') equipped with a battery over-discharge prevention mode that operates with low power consumption, Main control unit (7) and switch control unit (4)
The switch controller (4) operates with low power consumption, and when the switch controller (4) detects that the switch (9) is pressed down, the connection switch (2)
A power supply device, characterized in that the power supply is turned on and the normal operation of the main control unit (7) is started.
【請求項2】 請求項1において,主制御部(7) はバッ
テリ電圧の検出部を備え,スイッチ(9) の押し下げによ
り動作を開始した後,接続スイッチ部(2) をオフにする
制御信号を出力し,メインバッテリ(1) の電圧が正常値
にあるかを判定し,正常な場合に通常動作モードに移行
することを特徴とする電源装置。
2. A control signal according to claim 1, wherein said main control section has a battery voltage detecting section, and starts operation by depressing a switch, and then turns off a connection switch section. A power supply unit that outputs a signal indicating whether the voltage of the main battery (1) is at a normal value, and shifts to a normal operation mode if the voltage is normal.
【請求項3】 請求項1において,メインバッテリ(1)
の脱着を検出するバッテリ脱着検出部(18)を備え,過放
電防止モードから復帰処理をメインバッテリ(1) の交換
を検出してから行うようにしたことを特徴とする電源装
置。
3. The main battery (1) according to claim 1, wherein
A power supply device comprising a battery detachment detecting section (18) for detecting the detachment of the main battery (1), and performing recovery processing from the overdischarge prevention mode after detecting replacement of the main battery (1).
【請求項4】 請求項1,2もしくは請求項3におい
て,主制御部(7) にスイッチ押し下げ信号は伝えるが,
バックアップバッテリ(10)の電圧は伝えないようにした
回り込み防止バッファ(17)を備えたことを特徴とする電
源装置。
4. A switch pressing signal is transmitted to the main control unit (7) according to claim 1, 2, or 3,
A power supply device comprising a sneak-prevention buffer (17) that does not transmit the voltage of a backup battery (10).
【請求項5】 請求項1,3もしくは4において,スイ
ッチ制御部(4) および/またはバッテリ脱着検出部(18)
および/または回り込み防止バッファ(17)を集積回路化
したことを特徴とする電源装置。
5. The switch control unit (4) and / or the battery detachment detection unit (18) according to claim 1, 3, or 4.
And / or a wraparound prevention buffer (17) integrated into an integrated circuit.
【請求項6】 請求項5において,主制御部(7) には,
メインバッテリ(1)もしくはバックアップバッテリ(10)
の電圧を入力する三端子レギュレータの出力電圧を供給
し,バッテリ過放電防止モードにおいてはマイコンを低
消費電力で動作させるストップモードにより動作させ,
バッテリ脱着検出部(18)によるバッテリの脱着を検出後
にスイッチ(9) からの割り込みを許可し,主制御部(7)
の割り込み処理により復帰処理を行うことを特徴とする
電源装置。
6. The main control unit (7) according to claim 5, wherein:
Main battery (1) or backup battery (10)
Supply the output voltage of the three-terminal regulator that inputs the voltage of the microcomputer. In the battery overdischarge prevention mode, the microcomputer operates in the stop mode that operates with low power consumption.
After detecting the battery removal by the battery removal detector (18), the interrupt from the switch (9) is permitted, and the main controller (7)
A power supply device for performing a return process by an interrupt process.
【請求項7】 請求項5において,外部からリセット信
号を受け付ける外部リセット端子を備えたワンショット
パルス発生可能なリセットICを備え,主制御部(7) の
割り込みによらず主制御部(7) をリセット状態から復帰
することを特徴とする電源装置。
7. The main control unit according to claim 5, further comprising a reset IC capable of generating a one-shot pulse having an external reset terminal for receiving a reset signal from the outside, without being interrupted by the main control unit. Characterized by returning from a reset state.
JP5130315A 1993-06-01 1993-06-01 Power supply Expired - Fee Related JP2986648B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130315A JP2986648B2 (en) 1993-06-01 1993-06-01 Power supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130315A JP2986648B2 (en) 1993-06-01 1993-06-01 Power supply

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06342323A JPH06342323A (en) 1994-12-13
JP2986648B2 true JP2986648B2 (en) 1999-12-06

Family

ID=15031389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5130315A Expired - Fee Related JP2986648B2 (en) 1993-06-01 1993-06-01 Power supply

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986648B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI230328B (en) * 2003-07-17 2005-04-01 High Tech Comp Corp Method and computer system for reducing occurrence of cold reset
JP7066394B2 (en) * 2017-12-15 2022-05-13 Dynabook株式会社 Power system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06342323A (en) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5811895A (en) Power supply circuit for use with a battery and an AC power adaptor
KR920002245B1 (en) Portable computer operated by batteries
EP0624944B1 (en) System and method of connection between a first and a second battery, a device load and a logic load
KR100198906B1 (en) Data processing system with battery discharge function
US6975947B2 (en) Power saving apparatus in an appliance
US6274949B1 (en) Back-up power accessory for a computer
EP2562618A2 (en) Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
JPH1069333A (en) Power supply unit for computer, and its power input selecting circuit
JP3946155B2 (en) Uninterruptible power system
JP4322810B2 (en) Integrated circuit and low voltage detection system
US4484084A (en) Power MOSFET transfer switch
JPH11155243A (en) Uninterruptible power equipment and computer system with the uninterruptible power equipment
US7213160B2 (en) Power management apparatus, power management method, and power management system
JP2986648B2 (en) Power supply
US20140191590A1 (en) Electrical apparatus
JP3202695B2 (en) Electronics
JP2000102184A (en) Power-saving ac adapter
CN110928392A (en) Power supply control device and electronic apparatus
JP2941145B2 (en) Power supply
JPH06133471A (en) Battery controlling method
JP2947693B2 (en) Power supply
KR20000025277A (en) Power control circuit of portable electronic apparatus
CN218974815U (en) Ultrasonic diagnosis system and shutdown control circuit thereof
JP2500592B2 (en) Uninterruptible power system
CN112910065B (en) Charging circuit, electrical equipment and charger

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees