JP2979751B2 - Diagnosis method of PCM multiple call highway - Google Patents

Diagnosis method of PCM multiple call highway

Info

Publication number
JP2979751B2
JP2979751B2 JP3191287A JP19128791A JP2979751B2 JP 2979751 B2 JP2979751 B2 JP 2979751B2 JP 3191287 A JP3191287 A JP 3191287A JP 19128791 A JP19128791 A JP 19128791A JP 2979751 B2 JP2979751 B2 JP 2979751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
highway
trunk
call
signal
pcm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3191287A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0514986A (en
Inventor
直樹 森元
昭浩 佐田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Iwasaki Tsushinki KK
Priority to JP3191287A priority Critical patent/JP2979751B2/en
Publication of JPH0514986A publication Critical patent/JPH0514986A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2979751B2 publication Critical patent/JP2979751B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はPCM多重通話ハイウ
ェイの診断方式に関し、特に通話時にも通話路の診断を
行うことができ、通話路の障害を即座に発見できるよう
にしたPCM多重通話ハイウェイの診断方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a PCM multiplex communication highway diagnostic system, and more particularly, to a PCM multiplex communication highway capable of diagnosing a communication path even during a call and enabling a failure in the communication path to be found immediately. Diagnosis method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデジタル交換システムの通話路系
の構成を図6を参照して説明する。
2. Description of the Related Art The configuration of a communication path system of a conventional digital switching system will be described with reference to FIG.

【0003】デジタル交換システムは、その制御部たる
コモンラック1と、各端末のインタフェースとなるトラ
ンクが収容されているポートラック2a、2b、…、2
nとから構成され、前記コモンラック1と前記各ポート
ラック2a、2b、…、2nとの間は多重通話ハイウェ
イ(通話路)3a、3b、…で接続されている。
The digital switching system has a common rack 1 as a control unit and port racks 2a, 2b,.
, and the common rack 1 and each of the port racks 2a, 2b,..., 2n are connected by multiple communication highways (communication paths) 3a, 3b,.

【0004】前記コモンラック1には、主制御ユニット
(以下、MCPUと呼ぶ)1aと、伝送制御ユニット
(以下、HWCと呼ぶ)1bが含まれており、両者の間
はデータバス1cで結ばれている。前記MCPU1aは
システム全体の動作を制御し、前記HWC1bの管理を
する。前記HWC1bは通話路系の制御をし、該HWC
内のメモリスイッチを制御することによって、各ポート
ラックのトランクと接続されている複数の多チャネル多
重通話ハイウェイの交換処理を行う。
The common rack 1 includes a main control unit (hereinafter, referred to as MCPU) 1a and a transmission control unit (hereinafter, referred to as HWC) 1b, which are connected by a data bus 1c. ing. The MCPU 1a controls the operation of the entire system and manages the HWC 1b. The HWC 1b controls a communication path system, and
By controlling a memory switch in the multi-channel multi-channel highway connected to the trunk of each port rack, exchange processing is performed.

【0005】次に、上記のような構成からなるデジタル
交換システムの通話路系の従来の診断方式を、図7を参
照して説明する。通話路系の診断を行う時には、まず、
ポートラック2a、2b、…、2nの中の一つのトラン
クに診断トランクが接続され、診断を行う通話路系に接
続された任意のトランクが指定される。いま、ポートラ
ック2aのトランク5に診断トランクが接続され、ポー
トラック2bのトランク6が指定されたとする。
Next, a conventional diagnostic method for a communication path system of the digital exchange system having the above-described configuration will be described with reference to FIG. When diagnosing the communication system,
A diagnostic trunk is connected to one of the port racks 2a, 2b,..., 2n, and an arbitrary trunk connected to a communication path system to be diagnosed is designated. Now, it is assumed that the diagnostic trunk is connected to the trunk 5 of the port rack 2a and the trunk 6 of the port rack 2b is designated.

【0006】図7はこの時の結線をブロック図で表した
ものであり、診断トランク5とトランク6が、多重通話
ハイウェイ3a、3bおよびHWC1bを介して接続さ
れることになる。診断トランク5は例えば400Hzの
信号を出力する単音源5a、コーデック5bおよび戻り
信号を検出する検出器5cから構成されている。また、
トランク6はコーデック6aと、ハイブリッド6bと、
診断用スイッチ6cから構成されている。ハイブリッド
6bに接続されている入出力ライン6dは端末(図示さ
れていない)と接続されている。なお、診断用スイッチ
6cは、設けなくても、あるいは設けてもよく、それは
診断方式に依存している。
FIG. 7 is a block diagram showing the connection at this time, and the diagnostic trunk 5 and the trunk 6 are connected via the multiple communication highways 3a, 3b and the HWC 1b. The diagnostic trunk 5 includes, for example, a single sound source 5a that outputs a signal of 400 Hz, a codec 5b, and a detector 5c that detects a return signal. Also,
The trunk 6 includes a codec 6a, a hybrid 6b,
It comprises a diagnostic switch 6c. The input / output line 6d connected to the hybrid 6b is connected to a terminal (not shown). The diagnostic switch 6c may not be provided, or may be provided, depending on the diagnostic method.

【0007】まず、診断用スイッチ6cが設けられてい
ないトランクを用いて通話路系の診断を行う時の動作を
説明する。最初に、前記単音源5aから例えば400H
zの信号が出力される。そうすると、この信号はコーデ
ック5bでコード化され、通話路を経て、HWC1bに
送られる。HWC1bは、前記トランク6とデータの交
換処理を行う。その結果、前記400Hzの信号は通話
路を経て、トランク6に送られ、トランク6はコーデッ
ク6aで、この信号をデコードする。この信号はハイブ
リッド6bに入力する。
First, a description will be given of an operation when diagnosing a communication path system using a trunk having no diagnostic switch 6c. First, for example, 400H from the single sound source 5a
The signal of z is output. Then, this signal is coded by the codec 5b and sent to the HWC 1b via the communication path. The HWC 1b exchanges data with the trunk 6. As a result, the 400 Hz signal is sent to the trunk 6 via the communication path, and the trunk 6 decodes this signal with the codec 6a. This signal is input to the hybrid 6b.

【0008】ハイブリッド6bは、入力してきた信号を
反時計方向にあるラインに送出するので、前記400H
zの信号の大部分は入出力ライン6dに送出されるが、
わずかな信号がライン6eに漏れる。この漏れ信号はコ
ーデック6a、通話路を通り、HWC1b、通話路を介
して診断トランク5に送られる。診断トランク5のコー
デック5bは入力してきた信号をテコードして、検出器
5cに送る。検出器5cが400Hzを検出すると、通
話路系は正常であると判断される。一方、該400Hz
が検出されないと、通話路系は異常であると判断され
る。
The hybrid 6b transmits the input signal to the line in the counterclockwise direction.
Most of the signal of z is sent to the input / output line 6d,
A small signal leaks on line 6e. This leak signal passes through the codec 6a and the communication path, and is sent to the diagnostic trunk 5 via the HWC 1b and the communication path. The codec 5b of the diagnostic trunk 5 decodes the input signal and sends it to the detector 5c. When the detector 5c detects 400 Hz, it is determined that the communication channel system is normal. On the other hand, the 400 Hz
Is not detected, it is determined that the communication path system is abnormal.

【0009】診断用スイッチ6cが設けられているトラ
ンクを用いて通話路系の診断を行う時には、診断時に前
記診断用スイッチ6cがオンにされる。このため、前記
400Hzの信号は診断用スイッチ6cで折り返されて
診断トランク5cに戻るので、診断トランク5の検出器
5cには、殆ど減衰されない信号が入力する。したがっ
て、大して精度の良くない検出器5cを用いても、通話
路系の診断を行うことができる。
When a communication path system is diagnosed using a trunk provided with a diagnostic switch 6c, the diagnostic switch 6c is turned on at the time of diagnosis. For this reason, the signal of 400 Hz is turned back by the diagnostic switch 6c and returns to the diagnostic trunk 5c. Therefore, a signal that is hardly attenuated is input to the detector 5c of the diagnostic trunk 5. Therefore, it is possible to diagnose the communication path system even if the detector 5c having much lower accuracy is used.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来の診断方式には、次のような諸々の問題があった。
However, the above-mentioned conventional diagnostic system has the following problems.

【0011】(1) ハイブリッド6bの戻り信号を用いる
方式の場合には、返ってくる信号が微弱であるため、精
度の良い検出器を必要とする。
(1) In the case of the system using the return signal of the hybrid 6b, since the returned signal is weak, an accurate detector is required.

【0012】(2) 前記診断用スイッチ6cを用いる方式
の場合には、そのオン、オフ制御装置が必要となり、制
御が面倒である。
(2) In the case of the system using the diagnostic switch 6c, an on / off control device is required, and the control is troublesome.

【0013】(3) トランク6を用いて通話がなされてい
る時に前記診断を行うと、前記400Hzが通話路に混
入し、通話の邪魔になる。このため、通話中には前記診
断は行えない。
(3) If the above diagnosis is performed while a call is being made using the trunk 6, the 400 Hz is mixed into the call path, which hinders the call. Therefore, the diagnosis cannot be performed during a call.

【0014】(4) 通常、トランクは24時間稼働してい
るので、診断するタイミングが非常に難しい。
(4) Normally, since the trunk operates for 24 hours, it is very difficult to diagnose.

【0015】本発明の目的は、前記した従来方式の問題
点を除去し、前記のような精度の良い検出器を必要とせ
ず、かついつでも診断を行うことができる信頼性の高い
PCM多重通話ハイウェイの診断方式を提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to eliminate the above-mentioned problems of the conventional system, eliminate the need for an accurate detector as described above, and provide a highly reliable PCM multi-way highway capable of performing diagnosis at any time. To provide a diagnostic method.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、送り多重通話ハイウェイの任意のチャ
ネルの最下位ビットにハイウェイ監視用データを置換す
る置換手段と、受け多重通話ハイウェイを介して戻って
きたデータが、前記ハイウェイ監視用データと同一か否
かを検知する検知手段と、該検知手段の結果に応じて前
記多重通話ハイウェイの正常、異常を判定する判定手段
とを具備した点に特徴がある。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a replacing means for replacing highway monitoring data with the least significant bit of an arbitrary channel of a sending multiplex communication highway, and a receiving multiplex communication highway. Detecting means for detecting whether or not the data returned via the highway monitoring data is the same as the highway monitoring data, and determining means for determining whether or not the multiple call highway is normal or abnormal according to the result of the detecting means. There is a characteristic in that.

【0017】[0017]

【作用】本発明によれば、送り多重通話ハイウェイの任
意のチャネルを選び、該チャネルの最下位ビットに、ハ
イウェイ監視用データを置換する。そして、前記検知手
段は、受け多重通話ハイウェイを介して戻ってきた該ハ
イウェイ監視用データが正常であるか否かを検出し、そ
の結果を前記判定手段に報告する。該判定手段は、前記
検出手段の検出結果が連続して異常の場合、多重通話ハ
イウェイに障害が発生していると判定する。
According to the present invention, an arbitrary channel of the transmission multiplex communication highway is selected, and the least significant bit of the channel is replaced with highway monitoring data. The detecting means detects whether the highway monitoring data returned via the receiving multiplex call highway is normal, and reports the result to the determining means. The determination means determines that a failure has occurred in the multiple call highway when the detection result of the detection means is continuously abnormal.

【0018】本発明では、チャネルのデシタル音声信号
の最下位ビットにハイウェイ監視用データを挿入するよ
うにしているので、音声信号に与える影響は些少であ
り、通話中であっても、通話路の診断を実行することが
できる。
In the present invention, since highway monitoring data is inserted into the least significant bit of the digital voice signal of the channel, the influence on the voice signal is insignificant. Diagnosis can be performed.

【0019】このため、通話路の障害発生を即座に発見
でき、信頼性の高い通話路を提供することができる。
Therefore, the occurrence of a fault in the communication path can be immediately detected, and a highly reliable communication path can be provided.

【0020】[0020]

【実施例】以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説
明する。図1は本発明の一実施例のブロック図を示す。
図において、11はコモンラック上に配置されたHWC
を示し、21はポートラック上に配置されているトラン
クの一つを示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block diagram of one embodiment of the present invention.
In the figure, reference numeral 11 denotes an HWC arranged on a common rack.
And 21 indicates one of the trunks arranged on the port rack.

【0021】HWC11は、図示されていないMCPU
1a(図6参照)とデータバスで接続されているCPU
12、通話データの交換をするメモリスイッチ13、タ
イミング信号aを出力するタイミング発生回路14、ク
ロック信号を発生するクロック発生部15、前記タイミ
ング信号aに基づいて前記メモリスイッチ13からの信
号と前記クロックとを切替えて出力する切替え回路1
6、および比較回路17から構成されている。前記タイ
ミング発生回路14は例えばカウンタとゲート回路から
構成することができ、複数のチャネルの任意のチャネル
の任意のタイミングで、例えばLレベルの信号が発生で
きるように構成されている。
The HWC 11 is an MCPU (not shown)
CPU connected to data bus 1a (see FIG. 6)
12, a memory switch 13 for exchanging call data, a timing generation circuit 14 for outputting a timing signal a, a clock generation unit 15 for generating a clock signal, a signal from the memory switch 13 and the clock based on the timing signal a Switching circuit 1 for switching and outputting
6 and a comparison circuit 17. The timing generation circuit 14 can be composed of, for example, a counter and a gate circuit, and is configured to be able to generate, for example, an L-level signal at an arbitrary timing of an arbitrary channel among a plurality of channels.

【0022】一方、トランク21は、第1、第2のコー
デック22、24、ハイブリッド23およびゲート回路
25から構成されている。
On the other hand, the trunk 21 includes first and second codecs 22 and 24, a hybrid 23, and a gate circuit 25.

【0023】また、HWC11とトランク21とは、送
り多重通話ハイウェイ31および受け多重通話ハイウェ
イ32により接続されている。33はタイミング信号線
である。
The HWC 11 and the trunk 21 are connected by a transmission multiplex communication highway 31 and a reception multiplex communication highway 32. 33 is a timing signal line.

【0024】次に、本実施例の動作を説明する。まず、
HWC11が通常の交換処理を行っている時の動作を説
明する。この時には、タイミング発生回路14は動作を
停止しており、例えば、常にHレベルの信号を出力して
いる。このため、切替え回路16はメモリスイッチ13
の出力を選択している。
Next, the operation of this embodiment will be described. First,
The operation when the HWC 11 is performing a normal replacement process will be described. At this time, the operation of the timing generation circuit 14 is stopped, and for example, the H level signal is always output. For this reason, the switching circuit 16
Output is selected.

【0025】今、通話元A(端末40)と相手先B(図
示せず)との間で交信が行われているとすると、図4に
示されているように、通話元Aから発信された通話デー
タは前記受け多重通話ハイウェイ32を経て、メモリス
イッチ13中の第1のメモリ13aの例えばアドレス0
00Hに一時記憶される。同様に、相手先Bから発信さ
れた通話データは、例えばアドレス110Hに記憶され
る。
Now, assuming that communication is being performed between the caller A (terminal 40) and the other party B (not shown), a call is transmitted from the caller A as shown in FIG. The received call data passes through the receiving multiplex call highway 32, and is stored in the first memory 13a in the memory switch 13, for example, at address 0.
00H is temporarily stored. Similarly, the call data transmitted from the other party B is stored, for example, at the address 110H.

【0026】次いで、前記000Hに記憶されたデータ
は第2のメモリ13bの前記相手先アドレス110Hに
転送され、一方前記110Hに記憶されたデータは前記
通話元Aのアドレス000Hに記憶される。
Next, the data stored at the address 000H is transferred to the destination address 110H of the second memory 13b, while the data stored at the address 110H is stored at the address 000H of the caller A.

【0027】第2のメモリ13bに記憶されたアドレス
000Hのデータは、その後、切替え回路16、送り多
重通話ハイウェイ31を介してトランク21に送出さ
れ、該トランク21から端末40に送られる。一方、第
2のメモリ13bのアドレス110Hに記憶されたデー
タは、他のトランクを介して相手先Bの端末に送られ
る。この結果、通話元Aと相手先B間で、通話が行われ
ることになる。
The data at the address 000H stored in the second memory 13b is then transmitted to the trunk 21 via the switching circuit 16 and the transmission multiplex highway 31, and transmitted from the trunk 21 to the terminal 40. On the other hand, the data stored in the address 110H of the second memory 13b is sent to the terminal of the other party B via another trunk. As a result, a call is made between the caller A and the other party B.

【0028】次に、多重通話ハイウェイの診断の動作に
ついて説明する。HWC11中のCPU12は、タイミ
ング回路14を起動すると共に、該タイミング回路14
が、診断を行うチャネルの最下位ビットのデジタル音声
データが前記メモリスイッチ13から出力されるタイミ
ングで、予定のレベルのタイミング信号を出力するよう
に、タイミング回路14を制御する。
Next, the operation of diagnosing the multiple call highway will be described. The CPU 12 in the HWC 11 activates the timing circuit 14, and the timing circuit 14
Controls the timing circuit 14 so as to output a timing signal of a predetermined level at the timing when the digital audio data of the least significant bit of the channel to be diagnosed is output from the memory switch 13.

【0029】また、本実施例では、メモリスイッチ13
は、図2に示されているように、128チャネルの交換
処理をする能力を持っている。各チャネルは8ビットの
コード化されたデータD0 、D1 、……、D7 から構成
されている。ここに、D0 は最上位ビット(MSB)の
データ、D7は最下位ビット(LSB)のデータである
とする。
In this embodiment, the memory switch 13
Has the ability to perform 128 channel switching, as shown in FIG. Each channel is composed of 8-bit coded data D0, D1,..., D7. Here, it is assumed that D0 is data of the most significant bit (MSB) and D7 is data of the least significant bit (LSB).

【0030】さて、第nチャネルの診断を行う時には、
図3に示されているように、タイミング発生回路14は
第nチャネルのLSBであるデータD7 がメモリスイッ
チ13から出力されるタイミングで、Lレベルの信号a
を出力する。一例として、該タイミング発生回路14は
第0チヤネルの最初の音声データD0 の送出時にのみ出
力されるスタートパルスでリセットされ、その後、CP
U12から出力される音声データDの送出パルスをカウ
ントし、前記第nチャネルのLSBであるデータD7 が
送出されるパルス数をカウントした時に、Lレベルのタ
イミング信号aを出力するようにすればよい。
Now, when diagnosing the n-th channel,
As shown in FIG. 3, the timing generation circuit 14 outputs the L-level signal a at the timing when the data D7, which is the LSB of the n-th channel, is output from the memory switch 13.
Is output. As an example, the timing generation circuit 14 is reset by a start pulse output only when the first audio data D0 of the 0th channel is sent out,
The output pulse of the audio data D output from U12 is counted, and when the number of pulses of the data D7, which is the LSB of the n-th channel, is counted, the L-level timing signal a may be output. .

【0031】このLレベルの信号がタイミング発生回路
14から出力されると、Lレベルの期間、前記切替え回
路16はクロック発生部15から出力されるクロックb
を選択する。また、トランク21中のゲート回路25は
オンになる。
When this L-level signal is output from the timing generation circuit 14, the switching circuit 16 outputs the clock b output from the clock generation section 15 during the L-level period.
Select Further, the gate circuit 25 in the trunk 21 is turned on.

【0032】そこで、いま、図5の時刻t0 〜t5 の期
間前記タイミング信号aがLレベルになったとすると、
この期間はクロックbが切替え回路16、送り多重通話
ハイウェイ31を通ってトランク21に送出される。次
いで、該クロックbはゲート回路25、受け多重通話ハ
イウェイ32を経て、若干の時間遅延して、比較回路1
7に入力する。
Therefore, assuming that the timing signal a is at L level during the period from time t0 to t5 in FIG.
During this period, the clock b is transmitted to the trunk 21 via the switching circuit 16 and the transmission multiplex highway 31. Next, the clock b passes through the gate circuit 25 and the receiving multiplex communication highway 32, and is delayed for a short time, so that the comparison circuit 1
Enter 7

【0033】比較回路17は前記受け多重通話ハイウェ
イ32を経て入力してきた信号と、前記クロック発生部
15から出力されたクロックとを比較する。そして、比
較結果をCPU12に報告する。比較回路17は、例え
ば、図5に示されているように、時刻t1 、t2 、t3
、t4 の複数回比較をし、CPU12は連続して不一
致の結果が得られた場合に、通話路障害と判定する。な
お、連続して不一致の結果が得られた場合に、CPU1
2が通話路障害と判定するようにしたのは、クロックの
HからLあるいはその逆の遷移タイミングにより、通話
路が正常であっても、比較回路17の結果が不一致にな
ることがあるからである。
The comparison circuit 17 compares the signal input via the receiving multiplex call highway 32 with the clock output from the clock generator 15. Then, the comparison result is reported to the CPU 12. For example, as shown in FIG. 5, the comparison circuit 17 outputs the times t1, t2, t3.
, T4 a plurality of times, and the CPU 12 determines that a speech path failure has occurred if the results of the non-coincidence are continuously obtained. Note that when a mismatch result is obtained continuously, the CPU 1
2 is determined to be a speech path failure because the result of the comparison circuit 17 may be inconsistent even if the speech path is normal due to the transition timing of the clock from H to L or vice versa. is there.

【0034】以上のように、本実施例によれば、第nチ
ャネルのLSBを利用して診断を行うようにしているの
で、たとえ該第nチャネルが通話中であっても、通話デ
ータに及ぼされる影響は些少である。よって、本実施例
によれば、いつでも多重通話ハイウェイの監視あるいは
診断をすることができ、24時間使用されているデジタ
ル交換システムに適用すると、その効果は大きい。
As described above, according to the present embodiment, the diagnosis is performed using the LSB of the n-th channel. Therefore, even if the n-th channel is busy, the communication data is not affected. The impact of this is insignificant. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to monitor or diagnose the multiple call highway at any time, and the effect is great when applied to a digital switching system used for 24 hours.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、多チャネル多重通話ハイウェイの任意のチャ
ネルのデジタル音声信号の最下位ビットをハイウェイ監
視用データとして用いるようにしているので、通話時で
あってもなくても通話路の監視を行うことができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the least significant bit of the digital audio signal of an arbitrary channel of the multi-channel multiplex communication highway is used as highway monitoring data. It is possible to monitor a communication path whether or not a call is in progress.

【0036】また、リアルタイムに通話路の診断を行う
ことができるので、障害発生を即座に検知することがで
き、通話路の信頼性を高めることができる。
Further, since the communication path can be diagnosed in real time, the occurrence of a failure can be detected immediately, and the reliability of the communication path can be improved.

【0037】診断用の信号(すなわち、クロック)は、
トランクのゲート回路を通って返ってくるので、簡単で
安価な構成の比較回路を使用できるという効果がある。
The diagnostic signal (ie, clock) is
Since it returns through the gate circuit of the trunk, there is an effect that a comparison circuit having a simple and inexpensive configuration can be used.

【0038】また、前記ゲート回路は、タイミング信号
によりオン、オフの制御をされるので、その制御が簡単
である。
Further, since the gate circuit is turned on and off by a timing signal, the control is simple.

【0039】さらに、トランクを用いて通話がなされて
いる時にも診断を行うことができるので、24時間稼働
しているデジタル交換システムの通話路系の診断に好適
である。
Further, since the diagnosis can be performed even when a call is being made using the trunk, it is suitable for the diagnosis of the communication path system of the digital switching system which operates for 24 hours.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention.

【図2】 nチャネルのディジタル音声信号の説明図で
ある。
FIG. 2 is an explanatory diagram of an n-channel digital audio signal.

【図3】 第nチャネルのディジタル音声信号とタイミ
ング信号との関係を示すタイムチャートである。
FIG. 3 is a time chart showing a relationship between an n-th channel digital audio signal and a timing signal.

【図4】 メモリスイッチの動作の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of an operation of a memory switch.

【図5】 図1の比較回路の動作説明図である。FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the comparison circuit of FIG. 1;

【図6】 従来のデジタル交換システムの通話路系の構
成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a communication path system of a conventional digital exchange system.

【図7】 従来のPCM多重通話ハイウェイの診断方式
のブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of a conventional PCM multiplex call highway diagnostic method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…伝送制御ユニット(HWC)、12…CPU、1
3…メモリスイッチ、14…タイミング発生回路、15
…クロック発生部、16…切替え回路、17…比較回
路、21…トランク、25…ゲート回路、40…端末。
11: Transmission control unit (HWC), 12: CPU, 1
3 ... memory switch, 14 ... timing generation circuit, 15
... Clock generator, 16 switching circuit, 17 comparison circuit, 21 trunk, 25 gate circuit, 40 terminal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04Q 11/04 H04M 3/22 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) H04Q 11/04 H04M 3/22

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 送り、受け多重通話ハイウェイをもち、
交換処理を行うPCM交換システムのPCM多重通話ハ
イウェイの診断方式であって、 前記送り多重通話ハイウェイの任意のチャネルの最下位
ビットにハイウェイ監視用データを置換する置換手段
と、 前記受け多重通話ハイウェイを介して戻ってきたデータ
が、前記ハイウェイ監視用データと同一か否かを検知す
る検知手段と、 該検知手段の結果に応じて前記多重通話ハイウェイの正
常、異常を判定する判定手段とを具備したことを特徴と
するPCM多重通話ハイウェイの診断方式。
A transmitting and receiving multiplex call highway,
A diagnostic method for a PCM multiple call highway of a PCM switching system that performs a switching process, comprising: a replacement unit that replaces highway monitoring data with a least significant bit of an arbitrary channel of the transmission multiple call highway; Detecting means for detecting whether or not the data returned via the highway monitoring data is the same as the highway monitoring data; and determining means for determining whether the multiplex call highway is normal or abnormal according to the result of the detecting means. A diagnostic method for a PCM multiplex call highway.
【請求項2】 前記チャネルの最下位ビットにハイウェ
イ監視用データを置換するタイミングでオンとなり、前
記送りおよび受け多重通話ハイウェイを電気的に接続す
るゲート回路を、前記PCM交換システムのトランクに
設けたことを特徴とする前記請求項1記載のPCM多重
通話ハイウェイの診断方式。
2. A gate circuit which is turned on at the timing of replacing highway monitoring data with the least significant bit of the channel and electrically connects the sending and receiving multiplex communication highways is provided in a trunk of the PCM switching system. 2. The diagnostic method for a PCM multiplex call highway according to claim 1, wherein:
JP3191287A 1991-07-05 1991-07-05 Diagnosis method of PCM multiple call highway Expired - Fee Related JP2979751B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3191287A JP2979751B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Diagnosis method of PCM multiple call highway

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3191287A JP2979751B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Diagnosis method of PCM multiple call highway

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514986A JPH0514986A (en) 1993-01-22
JP2979751B2 true JP2979751B2 (en) 1999-11-15

Family

ID=16272056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3191287A Expired - Fee Related JP2979751B2 (en) 1991-07-05 1991-07-05 Diagnosis method of PCM multiple call highway

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979751B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514986A (en) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149038A (en) Method and apparatus for fault detection in PCM muliplexed system
US4306303A (en) Switching of digital signals
US4266292A (en) Method and apparatus for testing analog-to-digital and digital-to-analog code converters
NZ204016A (en) Pcm tdm duplex through connection check by intentional parity error
KR930008709B1 (en) Method and apparatus for cooping around a digital transmission line at a channel unit
JP2979751B2 (en) Diagnosis method of PCM multiple call highway
CA1211188A (en) Test data insertion arrangement for a conference circuit
US4466094A (en) Data capture arrangement for a conference circuit
US4575587A (en) Signal wrap for transducer fault isolation
US4509168A (en) Digital remote switching unit
US4532624A (en) Parity checking arrangement for a remote switching unit network
GB2158326A (en) Testing arrangements of a digital switching systems
KR100214015B1 (en) Apparatus and method for checking time switch bit in electronic switching system having time switch structure
US4514842A (en) T-S-T-S-T Digital switching network
KR920005012B1 (en) Signalling service functions testing method
US4218589A (en) Method and apparatus for testing tone generators
SU915278A1 (en) Device for monitoring connections of automatic exchange
KR920005010B1 (en) Universal signals transceiving circuit pack
KR890001869B1 (en) Testing method of exchanger
SU1584118A2 (en) Device for checking automatic telephone exchange
KR920000999B1 (en) Pabx interface circuit
US4482997A (en) Arrangement for reducing clipping in a digital conference arrangement
JPH0326588B2 (en)
KR960001087B1 (en) A message switching apparatus for a voice mail system(vms)
KR100318962B1 (en) Line test apparatus and method using hook dialing from automatic repeater

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees