JP2947579B2 - ヒト寄生虫症の非経口治療のためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはその塩 - Google Patents

ヒト寄生虫症の非経口治療のためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはその塩

Info

Publication number
JP2947579B2
JP2947579B2 JP1504510A JP50451089A JP2947579B2 JP 2947579 B2 JP2947579 B2 JP 2947579B2 JP 1504510 A JP1504510 A JP 1504510A JP 50451089 A JP50451089 A JP 50451089A JP 2947579 B2 JP2947579 B2 JP 2947579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
compound
formula
salt
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1504510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03504006A (ja
Inventor
ドンノ,ルイジ
カツシネツリ,ジユゼツペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUARUMITARIA KARURO ERUBA SpA
Original Assignee
FUARUMITARIA KARURO ERUBA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUARUMITARIA KARURO ERUBA SpA filed Critical FUARUMITARIA KARURO ERUBA SpA
Publication of JPH03504006A publication Critical patent/JPH03504006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947579B2 publication Critical patent/JP2947579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/357Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. crown ethers, guanadrel
    • A61K31/36Compounds containing methylenedioxyphenyl groups, e.g. sesamin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/22Cyclohexane rings, substituted by nitrogen atoms
    • C07H15/222Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms
    • C07H15/226Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings
    • C07H15/228Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings attached to adjacent ring-carbon atoms of the cyclohexane rings
    • C07H15/232Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings attached to adjacent ring-carbon atoms of the cyclohexane rings with at least three saccharide radicals in the molecule, e.g. lividomycin, neomycin, paromomycin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内臓リーシュマニア症の非経口治療に使用
するためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはそ
の無毒性酸付加塩に係わる。
W.H.O.によって1974年に特別プログラムが組まれた6
大熱帯病のなかにはリーシュマニア症が含まれる。
ヒトリーシュマニア症は、少なくとも14の種々の種及
び亜種のLeishmania属の鞭毛虫類寄生虫に起因する。こ
の疾患の臨床症状は感染するLeishmania病原虫に従い、
3つの主な形態、即ち内蔵、粘膜皮膚及び皮膚の症状に
分類される(Seventh Programme Report of Tropical D
iseases Research,第7章,The Leishmaniases−UNDP/Wo
rld Bank,W.H.O.,1985)。
寄生虫が、脾臓、肝臓または骨髄のような内部器官に
侵入する内蔵リーシュマニア症は致死性であることが多
い。L.donovaniL.donovani infantum及びL.chagasi
起因する内蔵疾患は、アフリカ、インド亜大陸及びラテ
ンアメリカの幾つかの地域で風土病となっており、中
国、地中海沿岸域、南西アジア及びソビエト連邦南部に
おいて散発的に発生している。
リーシュマニア症の治療に使用可能な薬剤はわずかし
かなく、第一級の薬剤と見なされている五価アンチモン
化合物及び二流の薬剤と見なされてペンタミジンまたは
Amphotericin Bがしばらくは公知であった(McGreevy
P.B.及びMarsden P.D.:American Trypanosomiasis and
Leishmaniasis,in chemotherapy of Parasitic Disease
s,Cambell W.C.及びRew R.S.編集,Plenum Press,ニュー
ヨーク及びロンドン,1986)。しかしながら、上記薬剤
はかなり毒性があり、それらの活性は変動する。
内臓リーシュマニア症の治療に単独で使用されるスチ
ボグルコン酸ナトリウムは、体重1kg当たり20mgの投与
量で30日間非経口投与すると、約80%の治癒率を与え得
る。しかしながら、主に反応の遅さ及び/又は再発に起
因する困難なケースは、少なくとも更に30日間のアロプ
リノール及びスチボグルコン酸ナトリウムを用いた追加
治療を必要とする。この治療は長期の入院を要する。
パロモマイシンI(アミノシジン)硫酸塩は、60年代
に市販されるようになったアミノグリコシド抗生物質で
あり、これは主に、下痢症を治療するために経口ルート
で、肝性昏睡の管理にまたは手術前の腸調整のためにヒ
トに使用される。また、種々の条虫類の感染の治療にも
使用される。
更に直接的な抗アメーバ剤であるので、パロモマイシ
ンI硫酸塩は上記のように使用されたり、また、無症候
性でしかも急性及び慢性の腸アメーバ症を治療するため
に経口ルートで他の薬剤と一緒に使用される。パロモマ
イシンI硫酸塩は、その幅広い抗菌活性の故に、感受性
バクテリアに起因する感染を治療するために非経口ルー
トで使用することもできる(Gabbromycin(Farmitalia
Carlo Erbaの商標))。
欧州特許出願第90,587号は、皮膚リーシュマニア症の
治療のための、パロモマイシン硫酸塩、ジメチルスルホ
キシド及び/または第四級アンモニウム塩を含有する局
所組成物を記載している。
驚くべきことに、パロモマイシンまたはその所定の誘
導体を、内臓リーシュマニア症の非経口治療または予防
に有効な五価アンチモン化合物と一緒に非経口投与する
と、特にヒトにおける内臓リーシュマニア症に対して有
効な治療となることが判った。
従って本発明は、式(I): 〔式中、R1は、必要によってはC1−C4アルキルまたはフ
ェニル(C1−C4)アルキル基で置換されたヒドロキシ基
またはアミノ基であり、 R2は水素またはヒドロキシ基であり、 R3は水素または塩素であり、 R4は水素またはヒドロキシもしくはアミノ基であり、 R5は水素またはヒドロキシ基であり、且つ R6は水素またはヒドロキシ基である〕 の化合物またはその無毒性酸付加塩と、内臓リーシュマ
ニア症の非経口治療または予防に有効な五価アンチモン
化合物(antimonial)と、医薬的に許容可能な希釈剤と
を含有する内臓リーシュマニア症の非経口治療または予
防に使用するための組成物を提供する。
更に本発明は、式(I)の化合物またはその無毒性酸
付加塩と、スチボグルコン酸ナトリウムと、医薬的に許
容可能な希釈剤とを、式(I)の化合物またはその塩と
スチボグルコン酸ナトリウムの重量比1:9〜9:1で含有す
る、内臓リーシュマニア症の治療及び予防のための非経
口投与に適した組成物を提供する。
更に本発明は、内臓リーシュマニア症の非経口治療ま
たは予防のための薬剤の製造における式(I)の化合物
またはその無毒性酸付加塩の使用であって、前記薬剤が
更に、内臓リーシュマニア症の非経口治療または予防に
有効な五価アンチモン化合物を含有する使用を提供す
る。
式(I)の化合物及びその塩は、内臓リーシュマニア
症を治療するための作用物質であり、内臓リーシュマニ
ア症の患者、典型的にはヒト患者の病状を緩和するのに
使用することができる。式(I)においてR1で表される
適当な基の例は、エチルアミノ基及びフェニルプロピル
アミノ基である。好ましい化合物を以下の表に示す。表
には、今までにそれらを記載している参考文献も考えて
ある。これらの参考文献は参照により本明細書の一部を
なすものとする。
1.Frohardtらの米国特許出願第2,916,485号 2.Arcamoneらの米国特許出願第3,065,147号 3.F.Arcamone及びG.Cassinelliの米国特許出願第4,021,
601号(1977年5月3日) 4.F.Arcamone及びG.Cassinelliの英国特許出願第1,464,
684号(1977年6月15日) 5.F.Arcamone及びG.Cassinelliの米国特許出願第4,125,
707号(1978年11月14日) 6.C.Battistini,G.Cassinelliらの米国特許出願第4,33
7,248号(1982年6月29日) 7.C.Battistini,G.Cassinelliらの英国特許出願第2,06
8,367号(1981年8月12日) 他の誘導体は、上記参考文献に記載の合成方法の明ら
かな変形によって製造することができる。
式(I)の好ましい化合物はパロモマイシンであり、
好ましい塩は硫酸塩である。最も好ましい化合物はパロ
モマイシン硫酸塩である。非経口投与は、例えば筋肉内
または静脈内投与とすることができる。
注射用水のような通常の希釈剤を使用することができ
る。この組成物は、当技術分野で通常使用される方法で
製造及び投与することができる。更に本発明の組成物
は、内臓リーシュマニア症の非経口治療及び予防に有効
な他の作用物質を含有することもできる。
驚くべきことには、内臓リーシュマニア症の被検者
に、式(I)の化合物とスチボグルコン酸ナトリウムと
の混合物を用いる方がどちらかの化合物を別々に用いる
よりも大きな割合で治療に成功することができる。
式(I)の化合物またはその塩とスチボグルコン酸ナ
トリウムとは一般に重量比1:9〜9:1、好ましくは3:7〜
7:3、より好ましくは4:6〜6:4で投与される。特に好ま
しい重量比は約4:5であって、式(I)を化合物または
その塩を1日に体重1kg当たり約16mgの量で投与し、ス
チボグルコン酸ナトリウムを1日に体重1kg当たり約20m
gの量で投与することができる。
本発明の組成物は、全ての成分を単に合わせて混合す
ることにより製造することができる。
内臓リーシュマニア症の治療に適した方法は、内臓リ
ーシュマニア症を病むまたはそれを免れ得ない被検者
に、有効量の式(I)の化合物またはその無毒性酸付加
塩と、内臓リーシュマニア症の非経口治療または予防に
有効な五価アンチモン化合物とを非経口的に投与するこ
とからなる。
内臓リーシュマニア症の治療に適した他の方法は、内
臓リーシュマニア症を病むまたはそれを免れ得ない被検
者に、相乗作用的に有効量の式(I)の化合物またはそ
の無毒性酸付加塩とスチボグルコン酸ナトリウムとを非
経口的に投与することからなる。
内臓リーシュマニア症の治療のための式(I)の化合
物またはその塩の非経口ルートに適した投与量の範囲
は、1日に体重1kg当たり1〜50mg、好ましくは1日に
体重1kg当たり10〜20mg、より好ましくは1日に体重1kg
当たり約14〜16mgである。スチボグルコン酸ナトリウム
は、通常に使用される量、例えば1日に体重1kg当たり
約20mgの量で非経口投与することができる。
更に本発明は、活性物質として式(I)の化合物また
はその無毒性酸付加塩と、内臓リーシュマニア症の非経
口治療またはその予防に有効な五価アンチモン化合物と
を含有する医薬組成物を製造する方法であって、公知の
方法で製造された前記活性物質を医薬的に許容可能な希
釈剤と混合し、次いで内臓リーシュマニア症を治療する
のに適した医薬製剤に成形することを特徴とする方法を
提供する。
内臓リーシュマニア症の非経口治療に対する本発明の
組成物の効能は、以下の実施例における比較臨床実験で
立証された。使用した薬剤は、 (a)バイアル入りパロモマイシンI硫酸塩 500mg (b)アンプル入り注射用水 4ml からなるFarmitalia Carlo Erbaにより提供されるGabbr
omycinであった。
実施例1 ヒトリーシュマニア症における研究 内臓リーシュマニア症についてヒト患者において研究
を行なった。
内臓リーシュマニア症に感染した患者に、スチボグル
コン酸ナトリウム(Pentostam(商標))単独(1日に
体重1kg当たり20mg、20日以上)、Gabbromycin単独(1
日に体重1kg当たり16mg、20日間、1日の最高1g)また
は上記2つの薬剤の併用(14日間)を筋肉内ルートで投
与することにより実施した比較実験は、(表1に示すよ
うに)以下の結果を与えた。即ち、Pentostam単独では1
0/13の患者が治癒したが、治癒した患者の3/10は、治療
終了後2カ月以内に再発した。Gabbromycin単独では10/
12の患者が治癒し、治癒した患者のなかで再発はなかっ
た。薬剤を併用した場合には16/16の患者が治癒し、11
日間しか治療しなかった1人の患者に再発が見られた
が、この患者は、第2サイクルの治療の後に完全に治癒
した。
実施例2 ヒトリーシュマニア症における研究 脾臓吸引物中のleishmaniasis amastigotesの存在に
より確証された内臓リーシュマニア症と新たに診断され
た患者をランダムにグループに分け、以下の治療を実施
した。
1)IV/IMスチボグルコン酸ナトリウム(SbV)1日に1
回体重1kg当たり20mg、 2)IMパロモマイシン硫酸塩(PM)1日に1回体重1kg
当たり14〜16mg、 3)IV/IMスチボグルコン酸ナトリウム1日に1回体重1
kg当たり20mg及びパロモマイシン硫酸塩1日に1回体重
1kg当たり14〜16mg。
全ての治療は、脾臓吸引物が最初に陰性となるまでか
または吸引物の判定にかかわらず連続20日間実施した。
除外基準は、年齢3才、アミノグリコシド化合物にア
レルギーを示す者、妊婦、ヘモグロビンアッセイ40g/
以下、異常プロトロンビン時間、肝または腎機能不全、
主要な同時感染症、以前にリーシュマニア症に対する薬
剤治療をしたことがある、脾臓塗抹標本−寄生度数(pa
rasite grading)4+未満とした。
被検者採用時と治療の間及び後に適当な時間間隔で、
患者評価を、臨床歴記述、身体検査、体重、胸部X線、
心電図(ECG)追跡、肝及び腎機能試験、(マラリアを
除外するための)血液写真及び血液塗抹標本、完全尿検
査、検便、プロトロンビン時間、及び、Chulay及びBryc
esonの方法(Quantitations of amastigotes of leishm
ania donovani in smears of splenic aspirates from
patients with visceral leishmaniasis,American Jour
nal of Tropical Medicine and Hygiene,32,1983,475〜
479)による脾臓吸引物塗抹標本検査といった方法で実
施した。
治療終了の2カ月後と6カ月後に、この期間の後の再
発は希であることが判っていたので、追跡検査を行なっ
た(Manson Bahr,East Africa Kala−azar with specia
l reference to the pathology,prophylaxis and treat
ment,Transactions of the Royal Society of Tropical
Medicine and Hygiene,53,1956,123〜137及びOster,Ad
vances in clinical diagnosis and chemotherapy of l
eishmaniasis in kenya,Insect Science Applications,
7,1968,235〜240)。
有効な治療を以下の名称で分類した。
臨床的治癒:脾臓寸法が顕著に縮小し初期症状が完全に
消失する。
部分治癒:末端脾臓吸引物における寄生虫数が継続的に
低い。
見掛けの治癒:治療終了時に脾臓吸引物塗抹標本が陰性
となる。
再発:見掛けの治癒の後Leishmania寄生虫が再度現れ
る。
完全治癒:治療終了の6カ月後に脾臓吸引物が陰性を示
す臨床的治癒が継続している。
失敗:患者は治癒するが再発する。
各治療法に対する薬剤の安全性を、薬剤関連の徴候及
び症候の出現率と、実験室試験の結果における再異常の
発生率に関して評価した。収集したデータを、フィッシ
ャーの精密試験(Fisher's exact test)(χ二乗法)
及びピアソンの相関係数によって統計的に処理した。
結果 合計56人の患者を登録した。このうち2人は、1人は
突発性の口腔カンジダ症により、1人は外傷により追跡
調査期間中に死亡し、1人の患者は記録できなかった。
従って53人の評価可能な患者(男性37人及び女性16人、
年齢範囲3〜36才、平均年齢18才)が残った。被検者採
用時の臨床症状は、全ての患者に発熱、衰弱、肝臓及び
脾臓肥大、蒼白及び頻拍が見られ、更に95%に栄養失
調、62%に咳、25%に黄疸及び14%に踝水腫が見られ
た。ChungらのComplications of kala−azar and its t
reatment in Kenya,East African Medical Journal,61,
1984,120〜127に報告されているように、被検者採用時
に存在したまたは治療の過程で出現した合併症(compli
cating factor)は、鼻血、肺炎、ぶどう膜炎、咽頭炎
及び胸部痛であった。
発熱は、通常は治療開始の24〜60時間後に取り除かれ
る最初の症状であり、巨脾が最終的症状であった。2カ
月及び6カ月の追跡検査において、それぞれ治療患者の
20%及び5%において脾臓は尚中程度に肥大していた。
体重は治療の最初の10日間は減少し、次いで増加する傾
向にあり、最初(2カ月後)の再検査までに正常に戻っ
た(表2)。踝水腫は治療の最初の10日間で取り除かれ
た。
初期のヘモグロビンアッセイ値が低く且つプロトロン
ビン時間の示度が延長されている患者における鼻血の発
生率は、ビタミンK(1日に10mg、5日間)を用いて治
療することにより著しく低下した。眼球痛及びかすみ目
を伴なうぶどう膜炎は被検者採用時には患者の22.5%に
存在したが、特別な治療をせずとも内臓リーシュマニア
症が治癒したときに取り除かれた。肺炎の発作は9例
(17%)で生じた。このうち5人はSbV単独で治療され
ており、抗生物質治療を必要とし、残りの4人はPMを受
容しており、更に抗生物質薬剤は必要でなかった。
初期の血液学的障害(表2)はほとんどが造血不良
(WHO Expert Committee on Leishmaniasis,Technical
Report Series 70,1984)及び汎血球減少症(Kasli,Hae
matological abnormalities in visceral leishmaniasi
s,East African Medical Journal,57,1980,634〜640;Wa
sunnaら,Haematological changes in patients with vi
sceral leishmaniasis,Proceedings of the 12th Inter
national Congress of Tropical Medicine and Malari
a,Abstract ThP 5〜3,第270頁)からなり、両者の症状
は、根源のリーシュマニア症が治癒するにつれて改善を
示した。被検者採用時には全ての患者の好酸球数はゼロ
であった。末梢血液の好酸球の再出現は良好な予後を示
唆するものと受け取られた(Lyerlyら,Eosinophilis as
prognostic indicator in East African kala−azar.,
Proceedings of the 2nd Annual Medical Scientific C
onference,KEMRI/KETRI,1981,54〜81)。
血液生化学データ(表3)は被検者採用時にそれほど
変化はなかった。治療によって、総血液ビリルビン及び
BUNアッセイ値は次第に低下し、血清アルブミンはさら
に上昇した。
表4は、3つの治療グループにおける患者の特性、薬
剤の有効性及び薬剤の安全性のデータを示す。初期の脾
臓寄生度数は3つの全てのグループにおいて平均が5+
であった。終了時は、3つの全てのグループで100%の
臨床的治癒が得られた。PM単独またはSbV単独で治療し
た患者においては数人が部分治癒となったが、これらの
なかでも脾臓寄生度数は決して1+を越えなかった。PM
+SbVで治療した全ての患者は見掛けの治癒を生じた。
再発の発生率が最も小さかったのはPM治療グループで
あり、PM+SbVグループでは高くなり、SbVグループにお
いては更に高かった。PMとSbVとの差は極めて顕著であ
った(P<0.01)。
完全治癒が最も高い割合で見られたのはPM+SbV治療
グループであり、次いでPMグルーブ、SbVグループの順
であった。6カ月後の追跡検査時の治癒率は、SbVグル
ープよりもPM及びPM+SbV治療グループにおいて著しく
高かった(両者における差はP<0.01であった)。
実験に基づく考察 3つの全ての薬剤療法は、治療グループ間で検出可能
な差もなく全ての患者において徴候及び症候を完全に解
消する結果となった(臨床的治癒)。これに反して、幾
つかの重要な差が寄生虫学的治癒の点で現われた。ここ
では、単独のまたは五価アンチモン化合物と併用したPM
の優越性は明らかである。SbV単独の治療は、このなか
でははるかに有効性が小さいことが立証され、優に45.5
%は失敗であった。同じ実験条件で、単独のまたはSbV
と併用したPMは最高の結果をもたらした(表4)。同じ
治療期間でPM単独は部分治癒の割合が最も高かったが、
再発の割合は最も小さく、従って失敗の合計発生率はた
った21%であった。PM+SbV併用療法は、脾臓寄生虫を
実質的により早期に浄化する結果となり、失敗率は最低
であった(部分治癒と再発の中間の13%)。従って、こ
れら2つの薬剤は相乗作用すると見られる。
SbV治療の最適期間は尚論議の的であり、明らかに地
域によっても患者によっても変化する(WHO Expert Com
mitteeon Leishmaniasis,1984,上掲)。インドではSbV
治療の期間な治癒率と正の相関を示すことが判った。比
較実験においては、1日にSbV 20mg/kgを40日間投与す
ることにより最高の結果(失敗はたった8%)が得られ
た(Thakurら,Rationalization of regimens of treatm
ent of Kala−azar with sodium stibogluconate in In
dia:a randomized study,British Medical Journal,29
6,1988,1557〜1559)。明らかに上記長さの治療期間
は、該疾患が流行している熱帯の国々の条件下では受入
れの問題を惹起するであろう。本発明者らの研究におい
ては、PM+SbV併用療法は、平均14日間投与したときに
最高の結果(失敗13%)を与えた。このことは、PMを単
独で19日間投与した場合の低い再発率に加え、PM+SbV
療法を用いた場合の再発の発生率は、更に数日間の治療
を追加することにより更に低下し得ることを示唆してい
る。
SbVと、単独のまたはSbVと併用したPMとの治癒率の差
は極めて顕著である(P<0.01)。薬剤療法は、コスト
及び副作用を考慮した上で選択され得る。PMは安価な薬
物であり、本発明者らの研究においては副作用を生じな
かった。SbVは高価であり、両薬剤の最高の投与量を使
用する場合のPM+SbV併用に対しては尚更である。更
に、SbVは明らかにより多くの副作用を生じる。PMとSbV
との作用の相乗効果によって、投与量を適当に少なくし
て同じく良好な治療結果を得ることができ、コストもよ
り小さく且つ副作用もより少ないという明らかな利益が
ある。更に完全治癒率は、幾分延長しても尚SbV治療に
推奨されるより実質的に短い治療期間で、更なる向上を
見せ得るであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 欧州公開90587(EP,A1) J.Pharm.Pharmaco l.,March 1988,vol.40, No.3,pp161〜165 Trans.R.Soc.Jrop. Med.Hyg.89(2)219〜223 (1995) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/71 A61K 33/24 C07H 15/232

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I): [式中、R1はヒドロキシ基であり、または必要によって
    はC1−C4アルキルまたはフェニル−(C1−C4)アルキル
    基で置換されたアミノ基であり、 R2は水素またはヒドロキシ基であり、 R3は水素または塩素であり、 R4は水素またはヒドロキシもしくはアミノ基であり、 R5は水素またはヒドロキシ基であり、且つ R6は水素またはヒドロキシ基である] の化合物またはその無毒性酸付加塩と、内臓リーシュマ
    ニア症の非経口治療または予防に有効な五価アンチモン
    化合物と、医薬的に許容可能な希釈剤とを含有する内臓
    リーシュマニア症の非経口治療または予防に使用するた
    めの組成物。
  2. 【請求項2】前記式(I)の化合物が、 (a)R1が−NH2、−NH−CH2CH3または−NH−CH2CH2CH2
    −C6H5であり、R2、R4、R5及びR6が各々−OHであり且つ
    R3が−Hである、 (b)R1が−NH2であり、R2及びR6が各々−OHであり、R
    3及びR4が各々−Hであり且つR5が−OHまたは−Hであ
    る、 (c)R1、R2、R5及びR6が各々−OHであり、R3が−Hで
    あり且つR4が−NH2である、 (d)R1が−NH2であり、R2が−Hであり、R3が−Hま
    たはClであり且つR4、R5及びR6が各々−OHである、また
    は (e)R1が−NH2であり、R2、R3及びR6が各々−Hであ
    り且つR4及びR5が各々−OHである ものまたはその無毒性酸付加塩である請求項1に記載の
    組成物。
  3. 【請求項3】前記式(I)の化合物がパロモマイシンま
    たはその無毒性酸付加塩である請求項1に記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】前記酸付加塩が硫酸塩である請求項1に記
    載の組成物。
  5. 【請求項5】前記五価アンチモン化合物がスチボグルコ
    ン酸ナトリウムである請求項1から4のいずれか一項に
    記載の組成物。
  6. 【請求項6】前記式(I)の化合物またはその塩と前記
    スチボグルコン酸ナトリウムとの重量比が1:9〜9:1であ
    る請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】前記重量比が4:6〜6:4である請求項6に記
    載の組成物。
  8. 【請求項8】前記重量比が4:5であって、式(I)の化
    合物またはその塩が1日に体重1kg当たり16mg及びスチ
    ボグルコン酸ナトリウムが1日に体重1kg当たり20mgの
    量で被検者に投与されるようにされた薬剤を提供する請
    求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】請求項1に記載の式(I)の化合物または
    その無毒性酸付加塩と、スチボグルコン酸ナトリウム
    と、医薬的に許容可能な希釈剤とを、式(I)の化合物
    またはその塩とスチボグルコン酸ナトリウムの重量比1:
    9〜9:1で含有する、内臓リーシュマニア症の治療及び予
    防ために非経口投与するのに適した組成物。
  10. 【請求項10】前記重量比が4:6〜6:4である請求項9に
    記載の組成物。
  11. 【請求項11】前記式(I)化合物またはその無毒性酸
    付加塩と、スチボグルコン酸ナトリウムと、医薬的に許
    容可能な希釈剤とを合わせて混合することからなる請求
    項9に記載の組成物の製造方法。
  12. 【請求項12】請求項1に記載の式(I)の化合物及び
    内臓リーシュマニア症の非経口治療または予防に有効な
    五価アンチモン化合物を含有する内臓リーシュマニア症
    の非経口治療または予防に使用するための薬剤。
JP1504510A 1988-04-29 1989-04-26 ヒト寄生虫症の非経口治療のためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはその塩 Expired - Lifetime JP2947579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8810246.2 1988-04-29
GB888810246A GB8810246D0 (en) 1988-04-29 1988-04-29 Paromomycin/its derivatives/salts thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03504006A JPH03504006A (ja) 1991-09-05
JP2947579B2 true JP2947579B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=10636147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1504510A Expired - Lifetime JP2947579B2 (ja) 1988-04-29 1989-04-26 ヒト寄生虫症の非経口治療のためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはその塩

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0412982B1 (ja)
JP (1) JP2947579B2 (ja)
KR (1) KR0139105B1 (ja)
DZ (1) DZ1338A1 (ja)
GB (1) GB8810246D0 (ja)
HU (1) HU215385B (ja)
IL (1) IL90059A0 (ja)
MA (1) MA21542A1 (ja)
MX (1) MX15836A (ja)
MY (1) MY109763A (ja)
OA (1) OA09790A (ja)
UY (1) UY23525A1 (ja)
WO (1) WO1989010130A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008103148A1 (en) * 2007-02-24 2008-08-28 Sri International An orally-absorbed formulation for paromomycin

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2117237B (en) * 1982-03-29 1985-07-24 Orvet Bv Paromomycin compositions for topical treatment of cutaneous leishmaniasis

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Pharm.Pharmacol.,March 1988,vol.40,No.3,pp161〜165
Trans.R.Soc.Jrop.Med.Hyg.89(2)219〜223(1995)

Also Published As

Publication number Publication date
MA21542A1 (fr) 1989-12-31
HUT57593A (en) 1991-12-30
GB8810246D0 (en) 1988-06-02
HU892764D0 (en) 1991-05-28
OA09790A (en) 1994-04-15
MX15836A (es) 1993-10-01
HU215385B (hu) 1998-12-28
WO1989010130A2 (en) 1989-11-02
DZ1338A1 (fr) 2004-09-13
EP0412982A1 (en) 1991-02-20
KR0139105B1 (en) 1998-05-15
JPH03504006A (ja) 1991-09-05
MY109763A (en) 1997-06-30
WO1989010130A3 (en) 1989-11-30
KR900700113A (ko) 1990-08-11
EP0412982B1 (en) 1992-12-30
UY23525A1 (es) 1992-12-21
IL90059A0 (en) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chunge et al. Treatment of visceral leishmaniasis in Kenya by aminosidine alone or combined with sodium stibogluconate
Thakur et al. Comparison of regimes of treatment of antimony-resistant kala-azar patients: a randomized study
Warrell Jr et al. Homoharringtonine: an effective new drug for remission induction in refractory nonlymphoblastic leukemia.
IL171956A (en) Use of glatiramer acetate and mitoxantrone in the manufacture of medicaments for the treatment of multiple sclerosis
US5470836A (en) Paromomycin or its derivatives or salts thereof in combination with sodium stirogluconate for parenteral treatment of human parasitic diseases
Hench Effect of jaundice on rheumatoid arthritis
JP3721196B2 (ja) 新生物疾患および自己免疫疾患の治療または予防のためのマグネシウムベースの製品の使用
EP1405638B1 (en) Pharmaceutical composition comprising quinuclidin-3'-yl 1-phenyl-1,2,3,4,-tetrahydroisoquinoline-2-carboxylate for treatment of interstitial cystitis and/or abacterial prostatitis
Sadé et al. Ciprofloxacin treatment of malignant external otitis
US20200237876A1 (en) Semaglutide in medical therapy
De Leonardis et al. Recurrent rhino-ocular-cerebral mucormycosis in a leukemic child: a case report and review of pediatric literature
JP2947579B2 (ja) ヒト寄生虫症の非経口治療のためのパロモマイシンもしくはその誘導体またはその塩
CA3107624C (en) Composition for eradicating helicobacter pylori
Boot et al. Intralesional interferon alfa-2b treatment of condylomata acuminata previously resistant to podophyllum resin application.
Koul et al. Praziquantel in niclosamide-resistant Taenia saginata infection
Thakur et al. Are incremental doses of amphotericin B required for the treatment of visceral leishmaniasis?
EP2727595B1 (en) Pharmaceutical composition for treating premature ejaculation and method for treating premature ejaculation
McGreevy et al. American trypanosomiasis and leishmaniasis
CN109939223B (zh) 一种白介素2在制备用于治疗寻常型天疱疮口腔糜烂药物的应用
Clifford et al. Dimethyl myleran therapy combined with abdominal aortic occlusion
Daschner et al. Netilmicin versus tobramycin in multi-centre studies
Ramachandran et al. Use of metformin in pregnancies with diabetes: A case series from India
US6693100B1 (en) Pharmaceutical compositions for treating psoriasis
Duggan The treatment of African trypanosomiasis
Chew et al. Paromomycin

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10