JP2946780B2 - Barcode printer and control method thereof - Google Patents

Barcode printer and control method thereof

Info

Publication number
JP2946780B2
JP2946780B2 JP3030643A JP3064391A JP2946780B2 JP 2946780 B2 JP2946780 B2 JP 2946780B2 JP 3030643 A JP3030643 A JP 3030643A JP 3064391 A JP3064391 A JP 3064391A JP 2946780 B2 JP2946780 B2 JP 2946780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
check digit
input
data
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3030643A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04270479A (en
Inventor
卓也 兵永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12309507&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2946780(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3030643A priority Critical patent/JP2946780B2/en
Publication of JPH04270479A publication Critical patent/JPH04270479A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2946780B2 publication Critical patent/JP2946780B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、バーコードシンボルを
印字するプリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer for printing barcode symbols.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、バーコードプリンタはJAN、U
PCなどのチェックデジットを必要とするバーコードシ
ンボルを印字する場合、次の2つのうちのいずれかであ
った。 a) ホストコンピュータからバーコードキャラクタに
続けてチェックデジットキャラクタの入力も必要とす
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, bar code printers are JAN, U
When printing a barcode symbol that requires a check digit such as a PC, one of the following two methods is used. a) It is necessary to input a check digit character following a barcode character from the host computer.

【0003】b) ホストコンピュータからバーコード
キャラクタのみを入力し、チェックデジットはプリンタ
側で計算し、付加する。
B) Only bar code characters are input from the host computer, and the check digit is calculated and added by the printer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来技
術ではa)の場合、ホストコンピュータ側でチェックデ
ジットを計算しなくてはならないという問題点を有す
る。またb)の場合は、特別なチェックデジット算出式
を用いたバーコードシンボルを印字することができない
という問題点を有する。
However, in the case of a) in the above-mentioned prior art, there is a problem that the check digit must be calculated on the host computer side. In the case of b), there is a problem that a barcode symbol using a special check digit calculation formula cannot be printed.

【0005】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであり、その目的とするところは、ホス
トコンピュータからのチェックデジットキャラクタ入力
の有無にかかわらず正しくバーコードシンボルが印字で
きるプリンタを提供するところにある。
The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a printer capable of printing barcode symbols correctly regardless of whether or not a check digit character is input from a host computer. Is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のバーコードプリ
ンタは、ホストコンピュータから入力したバーコードデ
ータに基づいたバーコードパターンを印刷するバーコー
ドプリンタにおいて、前記バーコードデータに基づいて
チェックディジットを計算する手段と、前記ホストコン
ピュータから入力されたデータに基づいて、前記ホスト
装置からのチェックディジットの入力の有無を判断する
手段とを有し、前記判断手段によってチェックディジッ
トの入力が無いと判断された場合には、前記計算手段に
より計算されたチェックディジットに、前記判断手段に
よってチェックディジットの入力が有ると判断された場
合には、当該入力されたチェックディジットに、それぞ
れ基づいたバーコードパターンを前記バーコードデータ
に基づいたバーコードパターンとともに印刷することを
特徴とする。
According to the present invention, there is provided a bar code printer for printing a bar code pattern based on bar code data input from a host computer, wherein a check digit is calculated based on the bar code data. Means for determining whether or not a check digit has been input from the host device based on data input from the host computer, and the determination means has determined that no check digit has been input. In the case, when it is determined that the check digit calculated by the calculating means has a check digit input, the bar code pattern based on the input check digit is bar-coded. Barco based on code data Wherein the printing with de pattern.

【0007】[0007]

【作用】本発明は以上の構成を有するので、チェックデ
ジットを表すデータが入力されなかった場合にもチェッ
クデジットを算出し、自動的に付加することができる。
したがって、チェックデジットを表すデータの入力の有
無にかかわらず、正しくバーコードシンボルを印字する
ことができる。
According to the present invention, the check digit can be calculated and automatically added even when data representing the check digit has not been input.
Therefore, a barcode symbol can be correctly printed regardless of the presence or absence of input of data representing a check digit.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明について図示した実施例に基づ
いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments.

【0009】図1は、本発明の一例を示すブロック図で
あり、1はデータを入力するデータ入力手段、2はチェ
ックデジットを表すデータの入力を検出するチェックデ
ジット入力検出手段、3はチェックデジットを算出する
チェックデジット算出手段、4はバーコードキャラクタ
に基づきバーコードパターンを作成するパターン作成手
段、5はパターン作成手段4で作成したバーコードパタ
ーンを記憶しておくパターン格納バッファ、6はパター
ン格納バッファ5に記憶したバーコードパターンをバー
コードシンボルとして印字する印字手段である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the present invention. 1 is data input means for inputting data, 2 is check digit input detection means for detecting input of data representing a check digit, and 3 is check digit. Is a check digit calculating means, 4 is a pattern creating means for creating a barcode pattern based on a barcode character, 5 is a pattern storage buffer for storing the barcode pattern created by the pattern creating means 4, and 6 is a pattern storage. This is printing means for printing the barcode pattern stored in the buffer 5 as a barcode symbol.

【0010】データ入力手段1による入力がバーコード
キャラクタの場合、そのデータに基づいてパターン作成
手段4によってバーコードパターンを作成し、パターン
格納バッファ5によって記憶する。チェックデジットを
表すデータを入力した場合は、チェックデジット算出手
段3によるチェックデジットの算出は行わず、入力した
データに基づいてパターン作成手段4によってチェック
デジットを表すバーコードパターンを作成し、パターン
格納バッファ5によって記憶する。パターン格納バッフ
ァ5に記憶したバーコードシンボルのパターンは最後に
印字手段6によって印字される。
When the input by the data input means 1 is a barcode character, a barcode pattern is created by the pattern creation means 4 based on the data and stored by the pattern storage buffer 5. When data representing a check digit is input, the check digit is not calculated by the check digit calculation means 3 but a bar code pattern representing the check digit is generated by the pattern generation means 4 based on the input data, and a pattern storage buffer is stored. 5 is stored. The pattern of the barcode symbol stored in the pattern storage buffer 5 is finally printed by the printing means 6.

【0011】図2は、バーコードシンボルの一例を示す
ものであり、左端を示すレフトガイドバー7と、データ
数がn1である左側のバーコードキャラクタ8と、セン
ターバー9と、データ数がn2である右側のバーコード
キャラクタ10と、チェックデジットを示すチェックデ
ジットキャラクタ11と、右端を示すライトガイドバー
12から構成されている。
FIG. 2 shows an example of a bar code symbol. A left guide bar 7 indicating the left end, a left bar code character 8 having a data number of n1, a center bar 9, and a data bar having a data number of n2 are shown. , A check digit character 11 indicating a check digit, and a light guide bar 12 indicating a right end.

【0012】このように構成したバーコードシンボルを
本発明を用いて印字する場合の実施例を図3に示したフ
ローチャートに基づいて説明する。
An embodiment in which the barcode symbol thus configured is printed using the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0013】図2に示したバーコードシンボルを印字す
る場合、ホストコンピュータから入力される最低限必要
なデータは左側のバーコードキャラクタ8を表すn1個
のデータと、右側のバーコードキャラクタ10を表すn
2個のデータである。すなわち(n1+n2)個のバー
コードキャラクタを入力することにより、印字が可能と
なる。
When printing the barcode symbol shown in FIG. 2, the minimum necessary data input from the host computer is n1 data representing the left barcode character 8 and the barcode character 10 at the right. n
These are two pieces of data. That is, printing is possible by inputting (n1 + n2) barcode characters.

【0014】まず、レフトガイドバーを表すバーコード
パターンをパターン作成手段4によって作成し、パター
ン格納バッファ5に記憶する(ステップ1)。
First, a bar code pattern representing the left guide bar is created by the pattern creating means 4 and stored in the pattern storage buffer 5 (step 1).

【0015】次にデータ入力手段1によってn1個のデ
ータを入力し、入力データに基づいたバーコードパター
ンをパターン作成手段4によって作成し、パターン格納
バッファ5に記憶する(ステップ2)。
Next, n1 pieces of data are input by the data input means 1, a barcode pattern is created by the pattern creation means 4 based on the input data, and stored in the pattern storage buffer 5 (step 2).

【0016】次にセンターバーを表すバーコードパター
ンをパターン作成手段4によって作成し、パターン格納
バッファ5に記憶する(ステップ3)。
Next, a bar code pattern representing the center bar is created by the pattern creating means 4 and stored in the pattern storage buffer 5 (step 3).

【0017】次にデータ入力手段1によってn2個のデ
ータを入力し、入力データに基づいたバーコードパター
ンをパターン作成手段4によって作成し、パターン格納
バッファ5に記憶する(ステップ4)。
Next, n2 pieces of data are input by the data input means 1, a barcode pattern is created by the pattern creation means 4 based on the input data, and stored in the pattern storage buffer 5 (step 4).

【0018】次にデータ入力手段1によってデータを入
力し、チェックデジット入力検出手段2によってその入
力データがチェックデジットを表すデータかどうかを調
べる。チェックデジットを表すデータであった場合は、
その入力データに基づいたバーコードパターンをパター
ン作成手段4によって作成し、チェックデジットキャラ
クタ11としてパターン格納バッファ5に記憶する。入
力データがチェックデジットを表すデータでなかった場
合は、すでに入力されたバーコードキャラクタに基づい
てチェックデジット算出手段3によってチェックデジッ
トを算出し、この算出したチェックデジットに基づいた
バーコードパターンをパターン作成手段4によって作成
し、チェックデジットキャラクタ11としてパターン格
納バッファ5に記憶する(ステップ5)。
Next, data is input by the data input means 1 and the check digit input detection means 2 checks whether or not the input data is data representing a check digit. If the data represents a check digit,
A barcode pattern based on the input data is created by the pattern creation means 4 and stored as a check digit character 11 in the pattern storage buffer 5. If the input data is not data representing a check digit, the check digit is calculated by the check digit calculating means 3 based on the bar code character already input, and a bar code pattern based on the calculated check digit is created. It is created by the means 4 and stored in the pattern storage buffer 5 as the check digit character 11 (step 5).

【0019】次にライトガイドバーを表すバーコードパ
ターンをパターン作成手段4によって作成し、パターン
格納バッファ5に記憶する(ステップ6)。
Next, a bar code pattern representing the light guide bar is created by the pattern creating means 4 and stored in the pattern storage buffer 5 (step 6).

【0020】以上の処理により作成し、記憶したバーコ
ードシンボルを印字手段6によって印字する(ステップ
7)。
The bar code symbol created and stored by the above processing is printed by the printing means 6 (step 7).

【0021】[0021]

【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、チェックデジットを表すデータの入力の有無に
かかわらず、正しくバーコードシンボルを印字すること
ができる。したがって、一般的なチェックデジット算出
式を用いたバーコードシンボルを印字する場合には、ホ
ストコンピュータはチェックデジットの算出およびチェ
ックデジットを表すデータの出力を省略することがで
き、ホストコンピュータの処理内容を軽減することが可
能となる。また、特別なチェックデジット算出式を用い
たバーコードを印字する場合にはバーコードキャラクタ
とチェックデジットを表すデータをプリンタに出力する
ことにより、その特別なチェックデジットを含んだバー
コードシンボルを印字させることができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, a barcode symbol can be correctly printed regardless of whether or not data representing a check digit is input. Therefore, when printing a barcode symbol using a general check digit calculation formula, the host computer can omit the calculation of the check digit and the output of data representing the check digit, and the processing contents of the host computer can be reduced. It becomes possible to reduce. When printing a bar code using a special check digit calculation formula, a bar code symbol including the special check digit is printed by outputting a bar code character and data representing the check digit to a printer. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】バーコードシンボルの一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a barcode symbol.

【図3】図2に示したバーコードシンボルを印字する場
合の処理を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a process when printing the barcode symbol shown in FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 データ入力手段 2 チェックデジット入力検出手段 3 チェックデジット算出手段 4 パターン作成手段 5 パターン格納バッファ 6 印字手段 7 レフトガイドバー 8 左側のバーコードキャラクタ 9 センターバー 10 右側のバーコードキャラクタ 11 チェックデジットキャラクタ 12 ライトガイドバー 1 data input means 2 check digit input detection means 3 check digit calculation means 4 pattern creation means 5 pattern storage buffer 6 printing means 7 left guide bar 8 left barcode character 9 center bar 10 right barcode character 11 check digit character 12 Light guide bar

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータから入力したバーコ
ードデータに基づいバーコードパターンを印刷するバ
ーコードプリンタにおいて、前記バーコードデータに基づいてチェックディジットを
計算する手段と、 前記ホストコンピュータから入力されたデータに基づい
前記ホスト装置からのチェックディジットの入力の
有無を判断する手段とを有し、 前記判断手段によってチェックディジットの入力が無い
と判断された場合には、前記計算手段により計算された
チェックディジットに、前記判断手段によってチェック
ディジットの入力が有ると判断された場合には、当該入
力されたチェックディジットに、それぞれ基づいたバー
コードパターンを前記バーコードデータに基づいたバー
コードパターンとともに印刷することを特徴とするバー
コードプリンタ。
1. A bar code printer for printing a bar code pattern based on bar code data input from a host computer, wherein a check digit is generated based on the bar code data.
Means for calculating , based on data input from the host computer
Te, wherein and means for determining the presence or absence of the input of check digit from the host apparatus, when it is determined that there is no input of the check digit by said determining means was calculated Ri by said calculation means
Check digit by check means
If it is determined that a digit has been entered,
Bars based on each checked digit
A bar code based on the bar code data
A bar code printer characterized by printing with a code pattern .
【請求項2】 ホストコンピュータから入力したバーコ
ードデータに基づいバーコードパターンを印刷するバ
ーコードプリンタの制御方法において、前記バーコードデータに基づいてチェックディジットを
計算する 工程と、 前記ホストコンピュータから入力されたデータに基づい
前記ホスト装置からのチェックディジットの入力の
有無を判断する工程とを有し、 前記判断工程においてチェックディジットの入力が無い
と判断された場合には、前記計算工程において計算され
たチェックディジットに、前記判断工程においてチェッ
クディジットの入力が有ると判断された場合には、当該
入力されたチェックディジットに、それぞれ基づいたバ
ーコードパターンを前記バーコードデータに基づいたバ
ーコードパターンとともに印刷することを特徴とするバ
ーコードプリンタの制御方法。
2. A control method of a bar code printer for printing a bar code pattern based on bar code data input from a host computer, wherein a check digit is generated based on the bar code data.
Calculating , based on data input from the host computer
Te, and a step of determining the presence or absence of the input of check digit from the host device, when the input of the check digit is determined not in the determination process, is calculated have you said calculating step
Check digit in the judgment step.
If it is determined that a digit has been entered,
A check digit is entered and the
Bar code based on the bar code data.
-A bar code printer control method characterized by printing with a code pattern .
JP3030643A 1991-02-26 1991-02-26 Barcode printer and control method thereof Expired - Fee Related JP2946780B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030643A JP2946780B2 (en) 1991-02-26 1991-02-26 Barcode printer and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030643A JP2946780B2 (en) 1991-02-26 1991-02-26 Barcode printer and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04270479A JPH04270479A (en) 1992-09-25
JP2946780B2 true JP2946780B2 (en) 1999-09-06

Family

ID=12309507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3030643A Expired - Fee Related JP2946780B2 (en) 1991-02-26 1991-02-26 Barcode printer and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2946780B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4745527B2 (en) * 2001-05-17 2011-08-10 株式会社サトー Barcode check digit correction device and correction method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04270479A (en) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128527A (en) Apparatus for reading a bar code
JPH0157836B2 (en)
JP2946780B2 (en) Barcode printer and control method thereof
JP2738302B2 (en) Printing device
US5013167A (en) Bounded word replace function for an electronic typewriter erasing a zone bounded by erroneous characters
JPS6358553A (en) Display system for error countermeasure of electronic computer system
JPS5942357B2 (en) Character pattern error check method
JPS62271189A (en) Mark read control system
JPS63272145A (en) Dump output device
JPS6353594A (en) Character output control system
JPS6057382A (en) Character processor
KR940003781B1 (en) Printer correcting method in electronic typewriter
KR930007556B1 (en) Upper and lower side marking method of printing system
KR900002488B1 (en) Method for correcting error
EP0274436A2 (en) Word processing apparatus
KR910009064B1 (en) Method for compensating character size of printer
JPS63244283A (en) Bar code processor
JP4895297B2 (en) Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image reading apparatus control program
JPH05114041A (en) Bar code input device
JP3310063B2 (en) Document processing device
JPH05120475A (en) Character recognizing device
JPH11227303A (en) Printing apparatus
JPS62251884A (en) Recorder
JPH0448104B2 (en)
JPH0780321B2 (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees