JP2942174B2 - Imaging device - Google Patents

Imaging device

Info

Publication number
JP2942174B2
JP2942174B2 JP7218723A JP21872395A JP2942174B2 JP 2942174 B2 JP2942174 B2 JP 2942174B2 JP 7218723 A JP7218723 A JP 7218723A JP 21872395 A JP21872395 A JP 21872395A JP 2942174 B2 JP2942174 B2 JP 2942174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
signal
state
image
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7218723A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0870399A (en
Inventor
広己 染矢
義彦 相原
徹 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7218723A priority Critical patent/JP2942174B2/en
Publication of JPH0870399A publication Critical patent/JPH0870399A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2942174B2 publication Critical patent/JP2942174B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は撮像装置に関するも
のである。 【0002】 【従来の技術】従来、銀塩フィルムカメラ、ビデオカメ
ラのファインダー装置には光学式のファインダーが用い
られている。該ファインダーは通常アポイントは20m
m程度であり、ハイアイポイントと称す長いものであっ
ても70mm程度であった。したがって観察位置からフ
ァインダーの接眼レンズからの距離が大きい場合にはフ
ァインダー像を観察することができなかった。 【0003】ところで近年固体撮像素子及び表示素子の
開発の急速な進歩により、CCD等の素子を組み込んだ
非常に小さいTVカメラ及びスチルカメラが発売あるい
は発表されたり、またTFT液晶等を組み込んだ腕時計
サイズあるいはポケットサイズのTVが発売されてい
る。これにより、ビデオムービーカメラだけでなくスチ
ルカメラにもペンタプリズム等の光学式ファインダーに
替わる電子ファインダーが可能になった。 【0004】かかる電子ファインダー装置を光学式ファ
インダーの代わりに用いれば観察位置からファインダー
の接眼レンズまでの距離が大きい場合であってもファイ
ンダー像を観察することができる利点が生ずる。 【0005】その場合ファインダー像を観察する場合に
はファインダー像をカメラの背蓋側からのみ観察可能と
することになるが、それだけでは電子ファインダー装置
の利点を充分活用しているとはいえない欠点があった。 【0006】そこで、本発明の課題は、簡単な構成で使
い勝手の良い撮像装置を提供することにある。更に、簡
単な構成でセルフ撮影等において自身の像を確認できる
撮像装置を得ることにある。更に、簡単な構成でセルフ
撮影時の表示の違和感を無くすことにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明によれば、被写体の像に基
づき電気的な像信号を形成する撮像手段と、該撮像手段
によって形成された像信号を記憶するメモリと、前記撮
像手段に対して回動機構を介して予め決められた回動の
みができるように回動自在に連結され、前記予め決めら
れた回動をすることによって、少なくとも、被写体方向
とは逆方向を向く第1の状態と、被写体方向と同方向を
向く第2の状態とに設定でき前記メモリから読出された
像信号を表示する表示手段と、前記表示手段が前記予め
決められた回動をすることにより前記第2の状態となる
ことに応答して信号を出力する検知手段と、前記第1の
状態では上下左右が被写体の上下左右に対応する像を前
記表示手段に映し出すべく前記メモリのアドレス方向を
制御すると共に、前記表示手段が前記第2の状態となっ
たことを示す前記検知手段の信号に応答して、自動的に
上下が被写体の上下に対応し、左右が被写体の左右とは
逆となる像を前記表示手段に映し出させるべく前記メモ
リのアドレス方向を切り換える制御手段と、を有するこ
とを特徴とする。 【0008】又、請求項2に記載の発明によれば、請求
項1に記載の発明において、前記表示手段は前記第1、
第2の状態の他に前記表示面を前記撮像装置の本体の1
つの面に対して平行に配置させた第3の状態を有するこ
とを特徴とする。又、請求項3に記載の発明によれば、
請求項1に記載の発明において、前記回転機構は前記表
示手段を前記撮像装置の本体に対して互いに異なる2つ
の軸の周りに回転させることを特徴とする。又、請求項
4に記載の発明によれば、請求項3の発明において、前
記2つの軸は互いに直交することを特徴とする。又、請
求項4に記載の発明によれば、請求項3の発明におい
て、前記2つの軸は互いに平行であることを特徴とす
る。 【0009】 【発明の実施の形態】図1〜図4は本発明の実施例の電
子ファインダーカメラを説明する図面であり、図1は概
略を示す斜視図である。図1において1はカメラ本体、
2は電源SW、3は撮影レンズ、4は電子ビューファイ
ンダー、5はカメラ本体側の回路と電子ビューファイン
ダーの回路とを結合させるコネクターコード、6はカメ
ラ本体1と取りはずし可能なリモコン機能を兼ねたグリ
ップ、7はレリーズ釦、8はLED等からなるレリーズ
信号発光部、9はSPC等からなるレリーズ信号発光部
である。 【0010】図2は図1に示した実施例の断面図であ
る。10は不図示のフィルム給送及びシャッター、絞り
等を駆動するため電源であるところの電池、11は三脚
に固定するための三脚ネジ、12はシャッター、13は
フィルム、14は撮影レンズ3を通過した被写体からの
光をフィルム13と後述するCCDエリアセンサ15へ
分割するハーフミラーからなる45°ミラー、15はフ
ィルム13と等しい位置にあるCCDエリアセンサ、1
6は固体撮像素子15を駆動する回路が実装されている
電気実装部、17はTFT液晶等からなる表示素子及び
その駆動回路、18は表示素子17を照明する照明装置
である。4′及び4″はそれぞれ電子ファインダー4が
通常撮影時の状態、セルフあるいはリモートコントロー
ル撮影時の状態を示す。図3は電子ファインダー4付近
の詳細を示す分解斜視図である。19は支持板であり、
爪部19aで後述するラッチレバー23と係合し、電子
ファインダー4を収納位置で係止させている。また、穴
開き突起部19bで電子ファインダー4の突起部4bと
回転可能に係合する。電子ファインダー4の穴4cにコ
イルバネ20と鋼球21が挿入され、支持板19の長穴
部19dと表示装置4の収納位置で係合し、撮影位置で
は長穴部19eと係合し、撮影位置を保持する。また、
支持板19には、カメラ本体の穴開き突起部1aと回転
可能に係合する突起部19cがある。これには、ネジリ
コイルバネ22が係合し、支持板をセルフ使用位置(図
では左回転方向)方向に付勢している。23はラッチレ
バーであり、長穴23aでカメラ本体の突起部1bと摺
動可能に係合し、爪23bと前述した支持板19の爪部
19aと係合する。突起部23cにコイルバネ24が係
合しカメラ本体の半円筒座グリ部1cでコイルバネ24
を爪部係止方向(図では左方向)に付勢している。突起
部23dは緊定レバー25と係合し電子ファインダー4
をセルフ使用位置にした場合はレバー25の爪部25a
と爪部23dが係合しラッチレバーを保持し、電子ファ
インダー4を収納位置にすることにより爪部19aが爪
部25bをバネ26の付勢力に抗して爪部25aと爪部
23dの係止を解除し、バネ24によりラッチレバーは
左方向へスライドし、爪部19aと爪部23bが係止す
る。27は接片であり、28は基板であり、接片27は
ラッチレバーに固定されラッチレバーの動きに伴って基
板28上を摺動するスイッチを構成し、セルフ使用位置
でオンとなる。29は外装部材であるところのラッチカ
バーで、ビス30によってカメラ本体1に固定されてい
る。23eはラッチレバー23をスライドさせる際の指
掛りであるところのラッチツマミである。 【0011】図4はグリップ6付近の分解斜視図であ
る。31は電源スイッチであり、前述したレリーズ信号
発光部8のLED等にグリップ内にある電池(図示せ
ず)から電源を供給するためのスイッチである。また、
8′もレリーズ信号発光部であり、カメラ本体にグリッ
プ装着時カメラ本体側のレリーズ信号発光部9′と相対
し、レリーズ信号の授受を行っている。32はグリップ
係止フックでカメラ本体側の係止板33と係合する。係
止板33はスライドツマミ34をスライドさせる(図で
は下方向)ことにより、係止フック32との係合位置が
大丸部となりグリップ係止フックははずれ、グリップが
リモコンとして使用できるようになる。 【0012】次に撮影操作について説明する。 【0013】まず、通常撮影を行う場合には電源スイッ
チ2をLからAの位置にする。また、最初はグリップ6
をカメラ本体に取り付けた状態であるとする。これによ
り、撮像素子15及び表示素子17の駆動回路及び照明
装置18に電源が供給される。撮像レンズ3を通過し、
45°ミラー14で反射された被写体像はCCDエリア
センサ15上に結像し、画像信号に変換されて表示素子
17に表示される。次にファインダーを見易い位置にす
るために掛り部4aに指を掛け図2における4′の位置
にする。この場合、鋼球21はバネ20に抗して移動し
長穴部19dから19eへ落込み位置をかえる。続いて
グリップ側の電源スイッチ31を投入しレリーズ可能状
態とする。次に好みの被写体にピントを合わせレリーズ
釦7を押すことによりレリーズ信号発光部8及び8′が
発光しこれをレリーズ信号受光部9′が受光して露光等
の演算を行い、シャッター秒時及び絞り値が所望したプ
ログラムライン上で制御されフィルム13が露光され、
不図示のフィルム給送機構により1コマの給送が行われ
る。 【0014】次にセルフタイマーで撮影する場合は、電
子ファインダー4を収納位置にした後、ツマミ23eを
バネ24に抗して摺動させる。23bと19aの爪部の
係止が解除され電子ファインダー4はバネ22の力に沿
って回転しストッパー部19eが本体ストッパー部1d
に当たる。すなわち、図2において4″の位置となる。
そして接片27は基板28上を摺動して接片27と基板
28により構成されるセルフSWはオンする。この位置
で23dと25aが係合しラッチレバー23を係止され
る。次にスライドツマミ34を摺動させグリップをカメ
ラ本体からはずす。そしてあらかじめ構図及びピントを
決めたカメラの前に立ち、ファインダーを見ながらファ
インダー内の位置を決めレリーズ釦7を押すことにより
レリーズ信号発光部8及び8′が発光し、これをレリー
ズ信号受光部9が受ける。カメラボディ側はこの後、1
秒後にレリーズ動作を行う。 【0015】前述した実施例においては、カメラの後面
から電子ファインダーを観察する通常撮影時と、カメラ
の前面から電子ファインダーを観察するセルフタイム撮
影あるいはリモート撮影時において、電子ファインダー
を観察できる様にファインダー装置を軸支し、該軸を中
心にファインダー装置を回転させセルフタイム撮影ある
いはリモート撮影時にはファインダーの表示を通常撮影
時とは上下逆にする様に構成されていた。したがって、
セルフタイム撮影あるいはリモート撮影時においてはカ
メラ前面かに見たファインダーの表示は右左も逆にな
り、ファインダーに表示されている被写体の移動方向と
実際に被写体が移動している移動方向が一致していた。
しかし、ファインダー部がとりはずし可能でリモート撮
影時手元でファインダー像が確認可能なものであった
り、通常撮影時とリモート撮影時とでファインダーを互
いに直交する軸中心に回転するファインダーであった場
合は通常撮影時の画像に対して左右だけを逆に処理しな
ければならない。この場合について図番は前後するが、
図11を用いて説明する。 【0016】図11は、本発明の電子ファインダーカメ
ラの他の実施例の斜視図であり、前述した実施例の図1
に相当するものである。図11に示した実施例では図1
に示したファインダー4は図11ではファインダー36
に置き換えられる。 【0017】ここで、通常撮影時にファインダー36を
カメラ後面から視認しやすくするために、図2の2点鎖
線4′として示した位置に保持する機構は図1に示した
実施例と同一である。しかしながら本実施例において
は、セルフ撮影あるいはリモート撮影時にカメラ前面か
らファインダー像を観察できる様に図3に示した実施例
の様に軸4bに平行な軸19c′を設ける代わりに回転
可能になっているターンテーブル37が設けられてい
る。 【0018】次に図12を用いて図10に示したターン
テーブル37の動作について更に説明する。 【0019】図12は図10に示した電子ファインダー
カメラのターンテーブル37近傍の断面図である。図1
2において、19は図3に示した軸、38は軸であり、
バネ39により図の上方向に付勢されている。40は軸
38に連動して状態が切り換わるスイッチである。41
は軸38に固着されている操作ツマミであり、カメラの
後面に配置されている。尚、37a、37bはターンテ
ーブルに設けられている穴であり、軸38の先端が嵌合
する。かかる穴37a、37bの深さは軸38が37b
に嵌合する際にはスイッチ40がオフ、軸38が37a
に嵌合する際にはスイッチ40がオンとなる様に設定さ
れている。 【0020】ここで、図11に示した状態はカメラの後
面から電子ファインダー4を観察する通常撮影時を示し
ている。この場合軸38の先端はターンテーブル37b
の穴に嵌合している。この場合図3において説明した様
に軸19を中心としてファインダー36を回動させれば
ファインダー36はカメラ後面から観察し易くなる。ま
たこの場合スイッチ49はオフとなる。次にセルフ撮影
リモート撮影時にはツマミ41を下方向にスライドさせ
軸38と穴37bとの嵌合を解除し、ターンテーブル3
7を回転させ軸38と穴37aとを嵌合させる。またこ
の場合はスイッチ40はオンとなる。するとファインダ
ー36は図12に示す位置とは左右が逆となり、ファイ
ンダー36を軸19を中心に回動させるとカメラの前面
から観察し易くなる。 【0021】本実施例においては、ターンテーブル37
によってファインダー36を回転させているので通常撮
影時においても、セルフ撮影あるいはリモート撮影時に
おいてもファインダー36の表示は上下逆にする必要は
ないがターンテーブル37を回転させてスイッチ40が
オンすることに応じてファインダー36の表示は左右逆
に表示され、カメラの前面からファインダーを観察した
場合ファインダーに表示されている被写体の移動方向
と、実際に移動している被写体の移動方向とが一致する
ため、特に撮影者自身がファインダーに表示される様に
移動してから撮影を行う場合には使い勝手が向上すると
いう効果がある。 【0022】次に以上の様に説明した本実施例の電子フ
ァインダーカメラの電気回路について説明する。 【0023】図5は本実施例の電子ファインダーカメラ
の電気回路のブロック図である。図5において、51は
図3に示した接片27、基板28によって構成されるス
イッチの状態を検出することによりカメラがセルフタイ
マーモードになっているか否かを検出するセルフタイマ
ー作動検出回路、54はCCDエリアセンサ15を駆動
するための駆動回路、56はCCDエリアセンサ15の
出力を処理回路53の制御信号に応じて後述のフレーム
メモリ57に転送する画像転送回路、57は前記フレー
ムメモリ、58はフレームメモリから送られた画像情報
に基づいて電子ファインダー4を駆動する電子ファイン
ダー駆動回路である。59は図1に示したレリーズ信号
受光部9からの信号に応じてレリーズ信号を処理回路5
3に送るレリーズ信号受信回路、60はレリーズ信号受
信回路59からのレリーズ信号に応じて処理回路53の
出力する信号に応じて不図示のシャッター絞り等を駆動
するレリーズ制御回路である。53はセルフタイマー作
動検出回路51、レリーズ信号受信回路59の信号に応
じて画像転送回路56、レリーズ制御回路60を駆動す
る処理回路である。 【0024】次に図5に示した画像転送回路56、フレ
ームメモリ57の詳細及び処理回路53と画像転送回路
56、フレームメモリ57との関係について図6を用い
て詳細に説明する。 【0025】図6において、71は信号線L12を経由
して、CCDエリアセンサ15より入力されるアナログ
量としての画素信号をデジタル値に変換するA/D変換
器、73はA/D変換器71より出力されるデジタル信
号をデータバスラインL8に出力するしかないかを選択
するバスバッファであり、C入力端子にハイレベルの信
号が印加されるとデータバスラインに信号を出力する。
バスバッファ73には信号L3がそのC入力端子に印加
している。 【0026】次にフレームメモリ57の構成要素につい
て説明する。 【0027】QSCはパルス発振器、76はカウンター
で後述するL3信号がハイレベルの際にはリセット状態
であり、ハイレベルからロウレベルに反転する計数状態
となる。77、79はアドレスデコーダ、78、80は
アドレスバスバッファである。カウンター76はL3信
号がロウレベルになるとパルス発振器QSCから出力さ
れるパルスを常時計測し、またカウンター76はフレー
ムメモリMのメモリ数に対応したカウント容量をもって
おり、カウントアップ状態になると次には自動的にリセ
ット状態となる。アドレスデコーダ77はカウンター7
6のカウント値に対応したメモリアドレスを出力し、該
アドレスはアドレスバスバッファ78を介してフレーム
メモリ内の各メモリにアクセスされる。またアドレスデ
コーダ79は処理回路53より入力するアドレスデータ
が信号線L9を経由して入力し、この値に対応したメモ
リアドレスを出力し、アドレスバスバッファ80を介し
てやはりフレームメモリM内の各メモリM11〜Mmn
に対してアクセスされている。アドレスバスバッファ7
8及びアドレスバスバッファ80はそれぞれアドレスデ
コーダ77及び79の出力信号をアドレスバスラインに
出力するかしないかを選択するアドレスバスバッファで
あり、ともにそのC入力端子にハイレベルの信号が印加
されている時にアドレスバスラインに対して信号を出力
する。アドレスバスバッファ80のC入力端子には信号
L3が印加し、アドレスバスバッファ78には信号L3
の信号がインバータI73を介して印加されている。M
はフレームメモリである。フレームメモリMはRE入力
端子にハイレベルの信号が印加されている時にはデータ
バス信号の書き込み動作を行い、ロウレベルの信号が印
加されている時にはデータの出力を行う。またRE入力
端子には信号線L3が印加している。また処理回路53
の出力端子O1は夫々バスバッファ73、アドレスバス
バッファ78、80を切り換えて駆動させるためのL3
信号を発生する端子であって、メモリMにデータを書き
込む場合にはハイレベル、メモリM1からデータを読み
出す場合にはロウレベルとなる。 【0028】次に以上の様に構成された画像転送回路5
6、フレームメモリ57、及び処理回路53の動作につ
いて説明する。 【0029】まず図7を用いて画像転送回路56のA/
D変換器71に入力するL12信号、メモリMに入力し
ているクロック入力CLKのL22信号、処理回路53
の出力端子O1から出力されるL3信号との関係につい
て説明する。 【0030】信号L3がロウレベルになっている期間T
1はアドレスバスバッファ78のC入力端子にインバー
ターI73を介して信号L3がハイレベルに反転されて
印加されるためアドレスバスバッファ78はアドレスデ
コーダ77の出力信号をアドレスバスラインに出力す
る。一方アドレスバスバッファ80のC入力端子にはロ
ウレベルの信号L3がそのまま印加されるため、アドレ
スバスラインに対してハイインピーダンス状態となり、
データの出力は行われない。またデータバスバッファ7
3もそのC入力端子にロウレベルの信号が印加されるた
め、データバスラインに対してハイインピーダンス状態
となり、データの出力は行われない。 【0031】またフレームメモリMのRE入力端子には
ロウレベルのL3信号が印加し、アドレスデコーダ77
はカウンター76の出力データをデコードしている為こ
のデコードアドレスに応じたメモリはその内容をデータ
バスラインに出力する。またこの状態では発振器OSC
は常に繰り返しパルスを出力し、カウンター76はカウ
ント動作を常時行う為、例えば図6におけるフレームメ
モリMの内のメモリM11が読み出され、そのメモり内
容を出力していたとすると、アドレスデコーダは次には
M12を指定し、メモリM12はメモリ内容をデータバ
スL8に出力する。この様にアドレスデコーダの指定ア
ドレスが増加するにつれ、順次メモリM11、M12、
M13…からM21、M22、M23…と読み出し動作
を行い、フレームメモリ全部の読み出しが終了した時点
がカウンター76は自動的にリセットされて再度メモリ
M11に戻り、同様に読み出しを続けていく。各メモリ
から読み出されたデータはデータバスラインL8を経由
して、電子ファインダー駆動回路58に伝えられる。ま
たアドレスデータもアドレスデータバスラインL7を経
由して電子ファインダー駆動回路58に伝えられ、電子
ビューファインダー駆動回路58は、伝達された情報に
従って電子ファインダー4を駆動表示する。 【0032】次にCCDエリアセンサ15での信号の蓄
積が終了した時点で、信号線L1より画像信号が時系列
に出力される期間T2について説明する。この場合、図
7に示すように画像信号が出力されると同時に信号L3
がロウレベルからハイレベルへと切り換わる。この結
果、データバスバッファ73のC入力端子にハイレベル
の信号が印加するため、バスバッファ73はA/D変換
器71の出力であるデジタル変換値をデータバスライン
に出力する。アドレスバッファ80のC入力端子には信
号L3よりハイレベルの信号が印加しているため、アド
レスデコーダ79はアドレスバスバッファ80を介して
フレームメモリの内の特定メモリのアドレス指定を行
い、指定されたアドレスのメモリはCLK入力端子に入
力しているL22信号の立ち上がりに同期して、データ
バスバッファ73の出力値を書き込む。アドレスデコー
ダ79は処理回路53が出力するアドレスデータに従っ
てフレームメモリ内の特定メモリを指定し、このメモリ
にA/D変換値が書き込まれる。処理回路が指定するメ
モリはM11、M12、M13…M21、M22…の順
に指定され、A/D変換値が書き込まれていく。この場
合、CCDエリアセンサ15から出力される画像は電子
ファインダー4の状態に応じて常に撮影者から正立像と
して見えるようにフレームメモリMに書き込まれること
になる。1フレーム分の画像情報が伝達し終わった時点
で、信号L3が再度ロウレベルに切り換わり、書き込み
動作は終了し、次の書き込み動作が開始されるまで再度
読み出しのみが行われる。 【0033】次に、処理回路53から出力されるアドレ
スに応じて行われるデータの書き込みについて図8乃至
図10を用いて説明する。 【0034】図8乃至図10は(a)としてCCDエリ
アセンサ15において行われる被写体像(CCDエリア
センサ15上にて結像する像ではなくカメラ側から見た
被写体の像)の読み出し順序、及び(b)としてフレー
ムメモリMに転送して書き込む順序を夫々示す平面図で
ある。 【0035】尚、CCDエリアセンサから信号を読み出
す順序は常に同じ順序であるが、本実施例においてはフ
レームメモリMに書き込む順序との対比を示すために全
て示している。 【0036】図8(a)(b)は図2において4′とし
て示した位置に電子ファインダー4をはね上がらせた場
合におけるCCDエリアセンサ15において行われる被
写体像の読み出し順次及び処理回路53によって行われ
るフレームメモリMへの転送、書き込みの順序を示す平
面図である。 【0037】かかる場合においては、CCDエリアセン
サ15の出力の読み出しは図8(a)のSTART1と
して示した読み出し開始位置からEND1として示した
読み出し終了位置まで順次行われる。すなわち横方向の
画素を順次出力し、1行目が終了すると、2行目を順次
横方向に出力して行く。最終行のEND1の所まで出力
が終了した所で、1フレーム分の画像情報の転送が終了
する。画像情報の書き込みはフレームメモリMの図8
(b)のSTART2として示した開始位置のメモリか
ら始まり、横方向のメモリのメモリに順次書き込み、1
行目が終了すると、2行目に順次横方向に書き込んで行
き、最終行のEND2として示した終了位置のメモリま
で書き込みが行われる。また前述した様にフレームメモ
リMからの画像情報の読み出しは図6にて示したカウン
ター76のカウント値に応じてM11からM12…M1
n、M21…M2n、M31…M3n…Mm1…Mmn
という順序で行われるため結果的には電子ビューファイ
ンダー4に表示される画像はカメラ側から見た被写体像
と上下左右の向きが一致する。 【0038】図9(a)(b)は図2において4″とし
て示した位置に電子ビューファインダー4をはね上がら
せ、セルフ撮影あるいはリモート撮影を行う場合におけ
るCCDエリアセンサ15において行われる被写体像の
読み出し順序、および処理回路53によって行われるフ
レームメモリMへの転送、書き込み順序を示す平面図で
ある。かかる場合におけるCCDエリアセンサ15の出
力の読み出しは図8(a)に示した場合と同様に行われ
るが、フレームメモリMへの書き込みはSTART4に
示す位置からEND4に示す位置まで順次行われる。前
述したとおりフレームメモリMから画像情報の読み出し
はカウンター76のカウント値に応じて行われるため、
電子ビューファインダー4での表示は上下逆になる様に
行われ、カメラの前面から見た際には電子ビューファイ
ンダー4の表示は正立像として観察される。またかかる
場合には、ファインダーの表示は左右も逆になり、ファ
インダーに表示されている被写体の移動方向と実際に被
写体が移動する方向とが一致し、リモート撮影、セルフ
タイム撮影をする際には使い勝手が非常によい。 【0039】図10(a)(b)は図11に示した本発
明の他の実施例においてターンテーブル37を回転させ
て電子ファインダー36をカメラの前面から見た際にお
けるCCDエリアセンサ15において行われる被写体像
の読み出し順序、および処理回路53によって行われる
フレームメモリMへの転送、書き込み順序を示す平面図
である。 【0040】かかる場合におけるCCDエリアセンサ1
5の出力の読み出しは、前述と同様に行われるがフレー
ムメモリMへの書き込みはSTART6に示す位置から
END6に示す位置まで順次行われる。前述と同様、フ
レームメモリMからの信号の読み出しはカウンター76
のカウント値に応じて行われるため、電子ファインダー
36の表示は左右逆になるが、カメラ前面から電子ファ
インダー36に表示されている被写体の移動方向と実際
に被写体が移動する方向とが一致し、リモート撮影、セ
ルフタイム撮影をする場合には非常に使い勝手がよい。 【0041】以上説明した本実施例によれば電子ファイ
ンダー装置をカメラの前面、後面のいずれかから選択し
て観察できる様に支持させる事ができる。 【0042】尚その場合、図1〜図4に示す構成を採れ
ば、通常撮影時には図2の4′として示した位置、すな
わち光軸に対して45°程度の角度に電子ファインダー
をはね上がらせれば使用者側から非常に見易い位置にす
ることができ、セルフ撮影あるいはリモート撮影時には
カメラ前面の被写体側から非常に見易い位置にすること
ができ、また、撮影を行わない場合にはコンパンクトに
折り畳むことができる。更に、図6に処理回路53を用
いて図8乃至図10に示した様にCCDエリアセンサ1
5の画像情報をフレームメモリMに書き込み、カウンタ
ー76のカウント値に応じて読み出すことによって、電
子ファインダーを被写体側から観察できる様に支持した
際に、被写体の移動する方向と、ファインダー上に表示
するた被写体の移動する方向とを一致させることがで
き、更に図1〜図4に示した構成を採った際に4″とし
て示した位置に電子ファインダーをはね上がらせてもカ
メラ前面の被写体側から該ファインダーを観察する場合
には正立像を観察する事ができる。 【0043】本実施例において、電子ファインダーのカ
メラの前面、後面のいずれかから選択して観察できる様
に支持する支持手段を図1〜図4に示した実施例では支
持板19の穴開き突起部19bと該突起部に嵌合する電
子ファインダー4の軸4bと突起部19cとカメラ本体
の穴開き突起部1aとし、図11〜図12に示した実施
例ではターンテーブル37と軸19、該軸に嵌合してい
る穴を有する突起部としたが他の構成であってもよいの
は勿論である。 【0044】また電子ファインダーをカメラの前面から
観察できる様に支持した際には電子ファインダーの表示
をカメラの後面から観察できる様に支持した際の表示と
は左右逆とする制御手段を、図1乃至図4に示した実施
例では図3に示した支持板19の爪部19aと係合して
いるラッチレバー23の摺動に連動して状態の切り換わ
る接片27、基板28によって構成されるスイッチ、図
11〜図12に示した実施例ではスイッチ40及び両ス
イッチいずれかの信号に応じてフレームメモリMに画像
情報の書き込む順序を変える制御回路53としたが、フ
レームメモリを用いずにCCDエリアセンサ15の出力
を転送する際に前記スイッチの信号に応じて転送方法を
変えることによって直接電子ファインダーの表示を左右
逆としてもよい。 【0045】尚、上述した実施例において、CCDエリ
アセンサ15が本発明の撮像手段に、フレームメモリ5
7が本発明のメモリ手段に、電子ファインダー4が本発
明のモニタ手段に、処理回路53が本発明の制御手段に
夫々相当する。 【0046】 【発明の効果】以上説明したように請求項1に係る発明
によれば、自身を撮像するいわゆるセルフ撮影可能な撮
像装置を簡単な構成で実現する事ができ、しかもその場
合にセルフ撮影時の表示をいわば鏡面表示にする事が自
動でできるので、撮像装置の前でポーズを取ったりする
場合に、違和感なくポーズの確認ができるという効果を
得る事ができる。又、請求項2に係る発明によれば、前
記表示手段は前記第1、第2の状態の他に前記表示面を
前記撮像装置の本体の1つの面に対して平行に配置させ
た第3の状態を有するので、携帯性を向上する事ができ
るという効果も有する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup apparatus.
It is. [0002] Conventionally, silver halide film cameras, video cameras
The optical finder is used for the finder device of La
Have been. The finder usually has an appointment of 20m
m, which is a long one called the high eye point.
At least about 70 mm. Therefore, from the observation position
If the viewfinder is too far from the eyepiece,
The finder image could not be observed. In recent years, solid-state imaging devices and display devices have
With the rapid progress of development, devices such as CCD were incorporated.
Very small TV camera and still camera available
Is a watch that has been announced or that incorporates TFT liquid crystal
Size or pocket sized TVs are on sale
You. This allows not only video movie cameras but also
Camera and optical viewfinder such as pentaprism
An alternative electronic finder has become possible. [0004] Such an electronic finder device is used as an optical finder.
If you use it instead of the finder, you can see from the observation position
Even when the distance to the eyepiece is large.
There is an advantage that the under image can be observed. In that case, when observing a viewfinder image,
Means that the viewfinder image can be observed only from the back of the camera
But that alone is an electronic finder device
There is a disadvantage that it cannot be said that the advantages of the above are fully utilized. Therefore, an object of the present invention is to use a simple configuration.
It is to provide an easy-to-use imaging device. Furthermore,
You can check your own image in self-photography etc. with a simple configuration
It is to obtain an imaging device. In addition, self-configuration with simple configuration
An object of the present invention is to eliminate a sense of incongruity in display at the time of shooting. [0007] To solve the above problems,
According to the first aspect of the present invention, based on the image of the subject,
Imaging means for forming an electric image signal, and the imaging means
A memory for storing an image signal formed by
A predetermined rotation of the image means through the rotation mechanism
Rotatably connected so that
By rotating the camera at least
The first state, which is in the opposite direction, and the same direction as the subject direction
Facing the second state and read from the memory
Display means for displaying an image signal; and
The second state is obtained by performing a predetermined rotation
Detecting means for outputting a signal in response to the
In the state, the top, bottom, left and right are the images corresponding to the top, bottom, left and right of the subject
Address direction of the memory to be reflected on the display means.
Control and the display means is in the second state.
Automatically responds to the signal of the detection means indicating that
The top and bottom correspond to the top and bottom of the subject, and the left and right are the left and right of the subject
The memo is displayed so that the opposite image is projected on the display means.
Control means for switching the address direction of the memory.
And features. According to the invention described in claim 2,
In the invention described in Item 1, the display means is the first,
In addition to the second state, the display surface is moved to one of the main body of the imaging device.
Having a third state parallel to the two planes
And features. According to the third aspect of the present invention,
In the invention described in claim 1, the rotating mechanism includes
Two different indicating means for the main body of the imaging device.
Characterized by being rotated about the axis of Claims
According to the fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention,
The two axes are orthogonal to each other. In addition,
According to the invention as set forth in claim 4, the invention according to claim 3 is provided.
Wherein the two axes are parallel to each other.
You. 1 to 4 show an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a view for explaining a child finder camera, and FIG.
It is a perspective view which shows an outline. In FIG. 1, 1 is a camera body,
2 is power switch, 3 is shooting lens, 4 is electronic viewfinder
5 and 5 are the camera body circuit and electronic view fine
Connector cord for connecting the
A grip that also has a remote control function that can be removed from the main body 1.
, 7 is a release button, 8 is an LED release
A signal light emitting unit 9 is a release signal light emitting unit composed of an SPC or the like.
It is. FIG. 2 is a sectional view of the embodiment shown in FIG.
You. Reference numeral 10 denotes a film feeding, shutter, and aperture (not shown).
Battery, which is a power source for driving the like, 11 is a tripod
A tripod screw for fixing the shutter, 12 is a shutter, and 13 is
The film 14 is from the subject passing through the photographing lens 3.
Light is transmitted to the film 13 and a CCD area sensor 15 described later.
45 ° mirror consisting of half mirrors to be split, 15
CCD area sensor at the same position as film 13, 1
Reference numeral 6 denotes a circuit on which the solid-state imaging device 15 is driven.
An electric mounting part 17 is a display element made of a TFT liquid crystal or the like;
The driving circuit 18 is a lighting device for illuminating the display element 17.
It is. 4 'and 4 "are the electronic viewfinders 4 respectively.
Normal shooting conditions, self or remote control
This shows the state at the time of shooting. Figure 3 shows the electronic viewfinder 4
FIG. 3 is an exploded perspective view showing details of the first embodiment. 19 is a support plate,
The claw 19a engages with a latch lever 23 described later,
The viewfinder 4 is locked at the storage position. Also a hole
The open protrusion 19b and the protrusion 4b of the electronic finder 4
Rotatably engage. In the hole 4c of the electronic finder 4,
The Il spring 20 and the steel ball 21 are inserted,
Engage with the portion 19d at the storage position of the display device 4 and at the shooting position.
Engages with the elongated hole 19e to hold the photographing position. Also,
The supporting plate 19 is rotatable with the perforated projection 1a of the camera body.
There is a projection 19c that engages as possible. This includes torsion
The coil spring 22 is engaged, and the support plate is moved to the self-use position (FIG.
In the left rotation direction). 23 is Latchle
A bar, which slides with the projection 1b of the camera body with an elongated hole 23a.
Movably engaged with the claw 23b and the claw portion of the support plate 19 described above.
19a. The coil spring 24 is engaged with the projection 23c.
The coil spring 24 is attached to the semi-cylindrical spot facing portion 1c of the camera body.
In the claw portion locking direction (left direction in the figure). Protrusion
The portion 23d is engaged with the tensioning lever 25 and the electronic finder 4
Is in the self-use position, the claw portion 25a of the lever 25 is
And the claw portion 23d engage to hold the latch lever, and
The claw portion 19a is moved to the claw portion
Claw 25a and claw against the urging force of spring 26
23d is released, and the spring 24 causes the latch lever to move.
Slide to the left to lock claw 19a and claw 23b
You. 27 is a contact, 28 is a substrate, and the contact 27 is
It is fixed to the latch lever and moves with the movement of the latch lever.
A switch that slides on the plate 28 is configured to be in the self-use position.
Turns on. Latch cap 29 is an exterior member
A bar, which is fixed to the camera body 1 by screws 30
You. 23e is a finger for sliding the latch lever 23.
It is a latch knob where it is hanging. FIG. 4 is an exploded perspective view showing the vicinity of the grip 6.
You. Reference numeral 31 denotes a power switch, which is the release signal described above.
A battery (shown in the drawing) in the grip is attached to the LED and the like of the light emitting unit 8.
) Is a switch for supplying power. Also,
8 'is also a release signal light emitting portion,
When mounted on the camera, it is relative to the release signal emitting section 9 'on the camera body.
Then, a release signal is exchanged. 32 is the grip
The locking hook engages with the locking plate 33 on the camera body side. Person in charge
The stop plate 33 slides the slide knob 34 (in the figure,
Is downward), so that the engagement position with the locking hook 32 is
It becomes a large round part, the grip locking hook comes off, the grip is
You can use it as a remote control. Next, the photographing operation will be described. First, when performing normal photographing, the power switch is used.
Move the switch 2 from L to A. In addition, grip 6
Is attached to the camera body. This
Drive circuit and illumination for the image sensor 15 and the display device 17
Power is supplied to the device 18. Passing through the imaging lens 3,
The subject image reflected by the 45 ° mirror 14 is a CCD area
An image is formed on the sensor 15, converted into an image signal, and displayed.
17 is displayed. Next, set the viewfinder to a position
To place a finger on the hook 4a for the position 4 'in FIG.
To In this case, the steel ball 21 moves against the spring 20.
The drop position is changed from the elongated hole portion 19d to 19e. continue
Release the power by turning on the power switch 31 on the grip side.
State. Next, focus on your favorite subject and release
By pressing the button 7, the release signal emitting units 8 and 8 'are activated.
It emits light, and this is received by the release signal receiving section 9 ', and is exposed
The shutter speed and aperture value are set to the desired
The film 13 is controlled by being controlled on a program line,
One frame is fed by a film feeding mechanism (not shown).
You. Next, when taking a picture with the self-timer,
After the child finder 4 is in the storage position, the knob 23e is
It slides against the spring 24. Of the claws of 23b and 19a
The lock is released, and the electronic viewfinder 4 moves in accordance with the force of the spring 22.
And the stopper 19e is rotated by the main body stopper 1d.
Hit. That is, the position is 4 "in FIG.
Then, the contact piece 27 slides on the substrate 28 and the contact piece 27
The self SW constituted by 28 is turned on. This position
23d and 25a are engaged and the latch lever 23 is locked.
You. Next, slide the slide knob 34 to release the grip.
Remove from the main body. And pre-compose and focus
Stand in front of the decided camera and look at the viewfinder
By setting the position in the indder and pressing the release button 7
The release signal light emitting units 8 and 8 'emit light, and release
Received by the noise signal receiving unit 9. After this, the camera body side
After a second, the release operation is performed. In the embodiment described above, the rear surface of the camera
Observe the electronic viewfinder from normal shooting and the camera
Self-timer to observe the electronic viewfinder from the front of the camera
When shooting shadows or remote shooting, the electronic viewfinder
The viewfinder device is pivoted so that
There is self-time shooting by rotating the viewfinder device to my heart
Normally, the viewfinder display is used during remote shooting
It was configured to be upside down. Therefore,
During self-time shooting or remote shooting, camera
The viewfinder display on the front of the camera
The direction of movement of the subject displayed in the viewfinder.
The moving direction in which the subject was actually moving matched.
However, the viewfinder can be removed for remote shooting.
The viewfinder image was visible at the time of the shadow
The viewfinder for normal shooting and remote shooting.
If the viewfinder rotates about an orthogonal axis
Do not process only the left and right sides of the image during normal shooting.
I have to. In this case, the figure numbers change,
This will be described with reference to FIG. FIG. 11 is an electronic viewfinder camera of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of another embodiment of the present invention, and FIG.
Is equivalent to In the embodiment shown in FIG.
11 is a viewfinder 36 shown in FIG.
Is replaced by Here, during normal photographing, the finder 36 is
In order to make it easier to see from the back of the camera, the two-dot chain in FIG.
The mechanism for holding in the position shown as line 4 'is shown in FIG.
This is the same as the embodiment. However, in this embodiment,
Is the front of the camera during self-timer shooting or remote shooting.
Example shown in FIG. 3 so that a finder image can be observed from the camera.
Instead of providing an axis 19c 'parallel to axis 4b as in
A turntable 37 is provided for
You. Next, the turn shown in FIG. 10 using FIG.
The operation of the table 37 will be further described. FIG. 12 is an electronic viewfinder shown in FIG.
It is sectional drawing near the turntable 37 of a camera. FIG.
In FIG. 2, 19 is the axis shown in FIG. 3, 38 is the axis,
The spring 39 is urged upward in the figure. 40 is the axis
The switch switches the state in conjunction with the switch 38. 41
Is an operation knob fixed to the shaft 38,
It is located on the back. 37a and 37b are turntables
This is a hole provided in the cable.
I do. The depth of the holes 37a and 37b is such that the shaft 38 is 37b.
Switch 40 is turned off and the shaft 38 is
The switch 40 is set to be turned on when mating with
Have been. Here, the state shown in FIG. 11 is after the camera.
Shows the normal shooting time when observing the electronic viewfinder 4 from the surface
ing. In this case, the tip of the shaft 38 is a turntable 37b.
In the hole. In this case, as described in FIG.
If the finder 36 is turned around the shaft 19,
The viewfinder 36 can be easily observed from the back of the camera. Ma
In this case, the switch 49 is turned off. Next self-shooting
When shooting remotely, slide the knob 41 downward.
The fitting between the shaft 38 and the hole 37b is released, and the turntable 3
7 is rotated to fit the shaft 38 and the hole 37a. Again
In this case, the switch 40 is turned on. Then the finder
12 is opposite to the position shown in FIG.
When the camera 36 is rotated about the shaft 19, the front of the camera
It becomes easy to observe from. In this embodiment, the turntable 37
Because the viewfinder 36 is rotated by
Even in shadows, during self-shooting or remote shooting
It is not necessary to turn the viewfinder 36 upside down
No, but turn the turntable 37 and switch 40
The display of the viewfinder 36 is reversed left and right when turned on.
Is displayed on the camera and the viewfinder is viewed from the front of the camera.
Moving direction of the subject displayed in the viewfinder
And the moving direction of the subject that is actually moving matches
So that the photographer himself is displayed in the viewfinder
When shooting after moving, usability will improve.
This has the effect. Next, the electronic device of the present embodiment described above is explained.
The electric circuit of the viewfinder camera will be described. FIG. 5 is an electronic viewfinder camera of the present embodiment.
FIG. 2 is a block diagram of an electric circuit of FIG. In FIG. 5, 51 is
The switch constituted by the contact piece 27 and the substrate 28 shown in FIG.
Detects the switch status to allow the camera to self-time
Self-timer to detect if
-Operation detection circuit, 54 drives CCD area sensor 15
A driving circuit 56 for the CCD area sensor 15
The output is controlled according to a control signal of the processing circuit 53 by a frame described later.
An image transfer circuit for transferring data to the memory 57,
58 is the image information sent from the frame memory.
Electronic fine which drives electronic finder 4 based on
Der drive circuit. 59 is the release signal shown in FIG.
The release signal is processed in accordance with the signal from the light receiving section 9 by the processing circuit
3 is a release signal receiving circuit for sending to 3, and 60 is a release signal receiving circuit.
Of the processing circuit 53 in accordance with the release signal from the communication circuit 59.
Drives the shutter aperture (not shown) according to the output signal
Release control circuit. 53 is a self-timer
In response to the signals from the motion detection circuit 51 and the release signal receiving circuit 59.
Drive the image transfer circuit 56 and the release control circuit 60
Processing circuit. Next, the image transfer circuit 56 shown in FIG.
Details of the memory 57 and the processing circuit 53 and the image transfer circuit
56, the relationship with the frame memory 57 using FIG.
This will be described in detail. In FIG. 6, reference numeral 71 denotes a signal line L12
The analog input from the CCD area sensor 15
A / D conversion for converting pixel signals as quantities into digital values
, A digital signal 73 output from the A / D converter 71
Signal must be output to the data bus line L8
This is a bus buffer that transmits high-level signals to the C input terminal.
When a signal is applied, a signal is output to the data bus line.
The signal L3 is applied to the C input terminal of the bus buffer 73.
doing. Next, the components of the frame memory 57 will be described.
Will be explained. QSC is a pulse oscillator, 76 is a counter
Reset state when the L3 signal described later is high level
Is a counting state in which the level is inverted from high level to low level.
Becomes 77 and 79 are address decoders, and 78 and 80 are
It is an address bus buffer. Counter 76 is L3 signal
When the signal goes low, the signal is output from the pulse oscillator QSC.
The counter 76 constantly measures the number of pulses
With a count capacity corresponding to the number of memory
When the count-up state is reached,
It becomes a cut state. The address decoder 77 has a counter 7
The memory address corresponding to the count value of 6 is output.
The address is stored in the frame via the address bus buffer 78.
Each memory in the memory is accessed. Also address
The coder 79 is the address data input from the processing circuit 53.
Is input via the signal line L9, and the memo corresponding to this value is input.
Output a re-address, and via the address bus buffer 80.
Each memory M11 to Mmn in the frame memory M
Has been accessed for Address bus buffer 7
8 and the address bus buffer 80 are address data, respectively.
Output signals of coder 77 and 79 to address bus line
Address bus buffer to select whether to output
Yes, a high-level signal is applied to its C input terminal
Output signal to address bus line when
I do. A signal is input to the C input terminal of the address bus buffer 80.
L3 is applied and the signal L3 is applied to the address bus buffer 78.
Is applied via an inverter I73. M
Is a frame memory. RE input to frame memory M
When a high level signal is applied to the pin, the data
Performs a write operation of the bus signal and outputs a low-level signal.
When it is added, it outputs data. Also RE input
The signal line L3 is applied to the terminal. The processing circuit 53
Output terminals O1 are connected to a bus buffer 73, an address bus, respectively.
L3 for switching and driving buffers 78 and 80
A terminal for generating a signal.
High level, read data from memory M1
When it comes out, it becomes low level. Next, the image transfer circuit 5 configured as described above
6, operation of the frame memory 57 and the processing circuit 53
Will be described. First, referring to FIG.
L12 signal input to D converter 71, input to memory M
L22 signal of clock input CLK, processing circuit 53
The relationship with the L3 signal output from the output terminal O1 of FIG.
Will be explained. The period T during which the signal L3 is at the low level
1 is inverted to the C input terminal of the address bus buffer 78
The signal L3 is inverted to a high level via the
The address bus buffer 78 is
Outputs the output signal of the coder 77 to the address bus line.
You. On the other hand, the C input terminal of the address bus buffer 80 is
Since the L level signal L3 is applied as it is,
It becomes a high impedance state with respect to the bus line,
No data is output. Data bus buffer 7
3 also has a low-level signal applied to its C input terminal.
High impedance state for the data bus line
And no data is output. The RE input terminal of the frame memory M
When the low level L3 signal is applied, the address decoder 77
Is decoding the output data of the counter 76.
The memory corresponding to the decode address of
Output to the bus line. In this state, the oscillator OSC
Always outputs a repetitive pulse, and the counter 76
For example, the frame operation shown in FIG.
The memory M11 in the memory M is read and the memory M11 is read out.
If the address decoder outputs
M12 is specified, and the memory M12
Output to the switch L8. In this way, the address
As the dresses increase, the memories M11, M12,
Read operation from M13 ... to M21, M22, M23 ...
Is performed, and the reading of all the frame memories is completed.
However, the counter 76 is automatically reset and
Returning to M11, the reading is continued similarly. Each memory
The data read from the device passes through the data bus line L8
Then, it is transmitted to the electronic finder drive circuit 58. Ma
Address data passed through the address data bus line L7.
Transmitted to the electronic finder drive circuit 58,
The viewfinder driving circuit 58 converts the transmitted information
Therefore, the electronic finder 4 is driven and displayed. Next, signal storage in the CCD area sensor 15 is performed.
When the product is completed, the image signal is time-sequentially output from the signal line L1.
Is output during the period T2. In this case, the figure
7, the image signal is output and at the same time the signal L3 is output.
Switches from a low level to a high level. This result
As a result, a high level is applied to the C input terminal of the data bus buffer 73.
, The bus buffer 73 performs A / D conversion.
The digital conversion value output from the unit 71 to a data bus line.
Output to A signal is input to the C input terminal of the address buffer 80.
Since a high level signal is applied from signal L3,
Address decoder 79 via an address bus buffer 80.
Specifies the address of a specific memory in the frame memory.
Memory at the specified address is input to the CLK input terminal.
The data is synchronized with the rising edge of the L22 signal
The output value of the bus buffer 73 is written. Address decoding
79 is in accordance with the address data output from the processing circuit 53.
To specify a specific memory in the frame memory
The A / D conversion value is written to the. The method specified by the processing circuit
Mori is in the order of M11, M12, M13 ... M21, M22 ...
, And the A / D conversion value is written. This place
The image output from the CCD area sensor 15 is electronic
Depending on the state of the viewfinder 4, an erect image is always obtained from the photographer.
Written to the frame memory M so that it can be seen
become. When one frame of image information has been transmitted
Then, the signal L3 switches to the low level again, and
The operation ends, and until the next write operation starts,
Only reading is performed. Next, the address output from the processing circuit 53
Data writing performed according to the data
This will be described with reference to FIG. FIGS. 8 to 10 show the CCD area as (a).
The subject image (CCD area) performed by the sensor 15
Viewed from the camera side instead of the image formed on the sensor 15
Reading order of the image of the subject), and (b)
FIG.
is there. The signal is read from the CCD area sensor.
The order is always the same, but in this embodiment
In order to show a contrast with the order of writing to the frame memory M,
Is shown. FIGS. 8 (a) and 8 (b) show 4 'in FIG.
When the electronic finder 4 is flipped up to the position indicated by
Of the CCD area sensor 15
The reading of the image is performed by the processing circuit 53.
Indicates the order of transfer and write to the frame memory M
FIG. In such a case, the CCD area sensor
The reading of the output of the source 15 is performed in accordance with START1 in FIG.
END1 from the read start position
The processing is sequentially performed up to the reading end position. That is,
The pixels are sequentially output, and when the first line is completed, the second line is sequentially output.
Output in the horizontal direction. Output to END1 of the last line
Transfer of image information for one frame ends when
I do. The image information is written in the frame memory M in FIG.
(B) is the memory at the start position shown as START2
Starting from the horizontal memory,
When the line is completed, the second line is sequentially written in the horizontal direction.
To the memory at the end position indicated as END2 on the last line.
Is written. Also note that the frame memo
The reading of the image information from the memory M is performed by the counter shown in FIG.
M11 to M12 ... M1 according to the count value of the
n, M21 ... M2n, M31 ... M3n ... Mm1 ... Mmn
As a result, the electronic view file
The image displayed on the camera 4 is the subject image viewed from the camera side.
Up, down, left, and right. FIGS. 9A and 9B show 4 ″ in FIG.
The electronic viewfinder 4 at the position shown
When performing self-photographing or remote photography.
Of the subject image performed by the CCD area sensor 15
The reading order and the processing performed by the processing circuit 53
FIG. 9 is a plan view showing the order of transfer and write to the frame memory M;
is there. In such a case, the CCD area sensor 15
The force reading is performed in the same manner as in the case shown in FIG.
However, writing to the frame memory M is performed in START4.
The process is sequentially performed from the position shown to the position shown to END4. Previous
Read image information from frame memory M as described above
Is performed according to the count value of the counter 76,
Display on the electronic viewfinder 4 is upside down
Electronic viewing when viewed from the front of the camera.
The display of the under 4 is observed as an erect image. It takes again
In this case, the viewfinder display is reversed
The moving direction of the subject displayed on the
The moving direction of the subject matches,
It is very convenient when shooting time. FIGS. 10 (a) and 10 (b) show the present invention shown in FIG.
In another embodiment of Ming, the turntable 37 is rotated.
When viewing the electronic viewfinder 36 from the front of the camera,
Subject image performed by CCD area sensor 15
And the reading order of the
Plan view showing transfer and write order to frame memory M
It is. The CCD area sensor 1 in such a case
5 is read out in the same manner as described above,
Writing to the system memory M starts from the position indicated by START6.
The operations are sequentially performed up to the position indicated by END6. As before,
The reading of the signal from the frame memory M is performed by the counter 76.
Electronic viewfinder because it is performed according to the count value of
Although the display of 36 is reversed, the electronic
The moving direction of the subject displayed on the under 36 and the actual
The direction in which the subject moves in
It is very easy to use when shooting in a ruff time. According to the embodiment described above, the electronic file
Camera device from the front or rear of the camera.
Can be supported for observation. In this case, adopt the configuration shown in FIGS.
For example, at the time of normal shooting, the position shown as 4 'in FIG.
That is, the electronic viewfinder is at an angle of about 45 ° to the optical axis.
To make it very visible to the user.
During self-timer shooting or remote shooting.
Make the position very easy to see from the subject side in front of the camera
If you do not shoot,
Can be folded. Further, a processing circuit 53 is used in FIG.
And the CCD area sensor 1 as shown in FIGS.
5 is written into the frame memory M and the counter
-76 to read out according to the count value.
Supporting the child finder so that it can be observed from the subject side
When moving the subject, it is displayed on the viewfinder
The direction in which the subject moves can be matched.
In addition, when the configuration shown in FIGS.
Even if the electronic viewfinder is flipped to the position indicated by
When viewing the viewfinder from the subject side in front of the camera
Can observe an erect image. In this embodiment, the electronic viewfinder
Selectable from either the front or back of the camera
In the embodiment shown in FIGS.
The perforated protrusion 19b of the holding plate 19 and the
Shaft 4b of child finder 4, projection 19c, and camera body
And a hole projection 1a as shown in FIG. 11 to FIG.
In the example, the turntable 37 and the shaft 19 are fitted to the shaft.
It has a projection with holes, but other configurations may be used.
Of course. In addition, the electronic finder can be viewed from the front of the camera.
Electronic viewfinder display when supported for observation
When the camera is supported so that it can be observed from the back of the camera,
Is a control means for reversing the left and right, the embodiment shown in FIGS.
In the example, it is engaged with the claw portion 19a of the support plate 19 shown in FIG.
The state changes in conjunction with the sliding of the latch lever 23
Switch composed of a contact piece 27 and a substrate 28,
In the embodiment shown in FIG. 11 to FIG.
The image is stored in the frame memory M according to one of the switches.
The control circuit 53 changes the order in which information is written.
Output of CCD area sensor 15 without using frame memory
When transferring the transfer method according to the signal of the switch
You can directly change the display of the electronic viewfinder
The reverse is also possible. In the above-described embodiment, the CCD area
The sensor 15 is provided in the image capturing means of the present invention in the frame memory 5.
7 is the memory means of the present invention, and the electronic finder 4 is
The processing circuit 53 serves as the control means of the present invention.
Equivalent to each. As described above, the invention according to claim 1 is described.
According to the so-called self-capturing shooting
The imaging device can be realized with a simple configuration.
In such cases, it is necessary to make the display during
Poses in front of the imaging device
In this case, the effect of being able to check the pose without discomfort
You can get it. According to the second aspect of the present invention,
The display means displays the display surface in addition to the first and second states.
It is arranged in parallel with one surface of the main body of the imaging device.
3rd state, so portability can be improved
It also has the effect of

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の電子ファインダーカメラの
斜視図である。 【図2】図1に示した一実施例の電子ファインダーカメ
ラの断面図である。 【図3】図1に示した電子ファインダー4付近の詳細を
示す分解斜視図である。 【図4】図1に示したグリップ6付近の分解斜視図であ
る。 【図5】図1に示した電子ファインダーカメラの電気回
路の構成を示すブロック図である。 【図6】図5に示した画像転送回路56、フレームメモ
リ57の詳細及び該回路と処理回路53との関係を示し
たブロック図である。 【図7】図6に示したL22信号、L12信号、L3信
号の状態を示すタイムチャートである。 【図8】電子ファインダー4の表示状態を示す説明図で
ある。 【図9】電子ファインダー4の表示状態を示す説明図で
ある。 【図10】電子ファインダー4の表示状態を示す説明図
である。 【図11】本発明の他の実施例の電子ファインダーカメ
ラの斜視図である。 【図12】図11に示したターンテーブル37近傍の断
面図である。 【符号の説明】 1 カメラ本体 4 電子ファインダー 27 接片 28 基板 53 処理回路 57 フレームメモリ
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of an electronic viewfinder camera according to one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a sectional view of the electronic viewfinder camera of the embodiment shown in FIG. FIG. 3 is an exploded perspective view showing details in the vicinity of an electronic viewfinder 4 shown in FIG. FIG. 4 is an exploded perspective view of the vicinity of a grip 6 shown in FIG. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an electric circuit of the electronic viewfinder camera shown in FIG. 6 is a block diagram showing details of an image transfer circuit 56 and a frame memory 57 shown in FIG. 5 and a relationship between the circuit and a processing circuit 53; FIG. 7 is a time chart showing states of an L22 signal, an L12 signal, and an L3 signal shown in FIG. 6; FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display state of the electronic finder 4. FIG. 9 is an explanatory diagram showing a display state of the electronic finder 4. FIG. 10 is an explanatory diagram showing a display state of the electronic finder 4; FIG. 11 is a perspective view of an electronic viewfinder camera according to another embodiment of the present invention. FIG. 12 is a cross-sectional view near the turntable 37 shown in FIG. [Description of Signs] 1 Camera body 4 Electronic finder 27 Contact piece 28 Substrate 53 Processing circuit 57 Frame memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永田 徹 神奈川県川崎市高津区下野毛770番地キ ヤノン株式会社玉川事業所内 (56)参考文献 特開 昭59−101976(JP,A) 特開 昭59−71564(JP,A) 特開 昭57−4668(JP,A) 実開 昭53−128100(JP,U) 実開 昭59−69560(JP,U) 実開 昭57−115771(JP,U) 実開 昭60−112229(JP,U) 実公 昭55−1098(JP,Y2)   ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    (72) Inventor Toru Nagata               770 Shimonoge, Takatsu-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa               Inside the Tamagawa Plant of Canon Inc.                (56) References JP-A-59-101976 (JP, A)                 JP-A-59-71564 (JP, A)                 JP-A-57-4668 (JP, A)                 Actually open 1979-128100 (JP, U)                 Shokai 59-69560 (JP, U)                 Japanese Utility Model 1979-515771 (JP, U)                 60-112229 (JP, U)                 Jiko 55-1098 (JP, Y2)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.被写体の像に基づき電気的な像信号を形成する撮像
手段と、該撮像手段によって形成された像信号を記憶す
るメモリと、 前記撮像手段に対して回動機構を介して予め決められた
回動のみができるように回動自在に連結され、前記予め
決められた回動をすることによって、少なくとも、被写
体方向とは逆方向を向く第1の状態と、被写体方向と同
方向を向く第2の状態とに設定でき前記メモリから読出
された像信号を表示する表示手段と、 前記表示手段が前記予め決められた回動をすることによ
り前記第2の状態となることに応答して信号を出力する
検知手段と、 前記第1の状態では上下左右が被写体の上下左右に対応
する像を前記表示手段に映し出すべく前記メモリのアド
レス方向を制御すると共に、前記表示手段が前記第2の
状態となったことを示す前記検知手段の信号に応答し
て、自動的に上下が被写体の上下に対応し、左右が被写
体の左右とは逆となる像を前記表示手段に映し出させる
べく前記メモリのアドレス方向を切り換える制御手段
と、 を有することを特徴とする撮像装置。 2.請求項1において、前記表示手段は前記第1、第2
の状態の他に前記表示面を前記撮像装置の本体の1つの
面に対して平行に配置させた第3の状態を有することを
特徴とする撮像装置。 3.請求項1において、前記回転機構は前記表示手段を
前記撮像装置の本体に対して互いに異なる2つの軸の周
りに回転させることを特徴とする撮像装置。 4.請求項3において、前記2つの軸は互いに直交する
ことを特徴とする撮像装置。 5.請求項3において、前記2つの軸は互いに平行であ
ることを特徴とする撮像装置。
(57) [Claims] Imaging means for forming an electric image signal based on an image of a subject; a memory for storing an image signal formed by the imaging means; and a predetermined rotation of the imaging means via a rotation mechanism Are connected so as to be able to rotate only, and by performing the predetermined rotation, at least a first state facing in a direction opposite to the subject direction and a second state facing in the same direction as the subject direction. Display means for displaying an image signal read from the memory, which can be set to a state, and outputting a signal in response to the second state by the display means making the predetermined rotation. Detecting means for controlling the address direction of the memory so that an image corresponding to the top, bottom, left, and right of the subject in the first state corresponds to the top, bottom, left, and right of the subject, and the display means enters the second state. Automatically responding to the signal of the detection means indicating that the upper and lower sides correspond to the upper and lower sides of the subject, and the left and right directions of the memory are displayed on the display means so as to project an image opposite to the left and right sides of the subject. An imaging device, comprising: control means for switching. 2. 2. The display device according to claim 1, wherein the display means includes the first and second display units.
An imaging apparatus having a third state in which the display surface is arranged in parallel with one surface of the main body of the imaging apparatus in addition to the state described above. 3. 2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the rotation mechanism rotates the display means around two different axes with respect to a main body of the imaging apparatus. 4. The imaging device according to claim 3, wherein the two axes are orthogonal to each other. 5. The imaging device according to claim 3, wherein the two axes are parallel to each other.
JP7218723A 1995-08-28 1995-08-28 Imaging device Expired - Lifetime JP2942174B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7218723A JP2942174B2 (en) 1995-08-28 1995-08-28 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7218723A JP2942174B2 (en) 1995-08-28 1995-08-28 Imaging device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175462A Division JPH0660987B2 (en) 1985-08-09 1985-08-09 Electronic viewfinder device for camera

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8286649A Division JPH09121300A (en) 1996-10-29 1996-10-29 Camera
JP9181184A Division JP2840594B2 (en) 1997-07-07 1997-07-07 Imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0870399A JPH0870399A (en) 1996-03-12
JP2942174B2 true JP2942174B2 (en) 1999-08-30

Family

ID=16724435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7218723A Expired - Lifetime JP2942174B2 (en) 1995-08-28 1995-08-28 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942174B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551098U (en) * 1979-07-19 1980-01-07
JPS5971564A (en) * 1982-10-18 1984-04-23 Ricoh Co Ltd Picture data memory control system
JPS59101976A (en) * 1982-12-01 1984-06-12 Hitachi Ltd Electronic view finder video inverting mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0870399A (en) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4757388A (en) Camera with electronic view finder viewable from either behind or in front of the camera
CN105165000B (en) A kind of panoramic shooting digital camera and panoramic shooting system
US7375759B2 (en) Digital image capturing apparatus capable of capturing images from different directions
TWI342156B (en) Imaging apparatus
US7782371B2 (en) Apparatus for the recording of image data and meta data
KR100216232B1 (en) Photographic image device
JPH10271374A (en) Electronic camera
US20040136063A1 (en) Telescope
JPH11355618A (en) Electronic view finder
JP2840594B2 (en) Imaging device
JPS6236985A (en) Electronic finder camera
JP2942174B2 (en) Imaging device
JP2840590B2 (en) camera
JPH0664164B2 (en) Electronic wrist watch with camera
JP2840591B2 (en) camera
JPH0660987B2 (en) Electronic viewfinder device for camera
JP2008141675A (en) Imaging device and control method therefor
JP4225948B2 (en) Imaging device
JP2006217356A (en) Digital camera system
JPS6235330A (en) Electronic finder camera
JPH09121300A (en) Camera
JP3642881B2 (en) Image input device
KR200326529Y1 (en) A digital image capture apparatus
JP3566998B2 (en) Prompter device for TV camera
JP2006180201A (en) Imaging system having image projection function

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term