JP2940065B2 - バッテリー - Google Patents
バッテリーInfo
- Publication number
- JP2940065B2 JP2940065B2 JP2110616A JP11061690A JP2940065B2 JP 2940065 B2 JP2940065 B2 JP 2940065B2 JP 2110616 A JP2110616 A JP 2110616A JP 11061690 A JP11061690 A JP 11061690A JP 2940065 B2 JP2940065 B2 JP 2940065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- cells
- battery
- rear end
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数のセルを組み合わせて構成されるバッ
テリーに関する。
テリーに関する。
(従来技術) 第6図に斯かるバッテリー101の従来例を模式的に示
すが、該バッテリー101は複数(図示例では、6つ)の
セル102−1,102−2,…,102−6を組み合わせて構成さ
れ、それらの隣接するもの同士は極板103…によって電
気的に接続されており、左右両端(第6図において左
右)のセル102−1,102−6に+端子104、−端子105がそ
れぞれ設けられていた。
すが、該バッテリー101は複数(図示例では、6つ)の
セル102−1,102−2,…,102−6を組み合わせて構成さ
れ、それらの隣接するもの同士は極板103…によって電
気的に接続されており、左右両端(第6図において左
右)のセル102−1,102−6に+端子104、−端子105がそ
れぞれ設けられていた。
而して、バッテリー101の+端子104及び−端子105に
は図示のコネクター106が接続され、コネクター106に結
線されたリード線107,108がバッテリー101に電気的に接
続されていた。
は図示のコネクター106が接続され、コネクター106に結
線されたリード線107,108がバッテリー101に電気的に接
続されていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のバッテリー101にあって
は、+端子104、−端子105が左右両端のセル102−1,102
−6に設けられていたため、これらの間の距離が長くな
り、これらの+端子104と−端子105に接続されるコネク
ター106が大型化するという問題があった。
は、+端子104、−端子105が左右両端のセル102−1,102
−6に設けられていたため、これらの間の距離が長くな
り、これらの+端子104と−端子105に接続されるコネク
ター106が大型化するという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的
とする処は、+,−端子の合理的な配置によってこれら
に接続されるコヌクターの小型化を図ることができるバ
ッテリーを提供することにある。
とする処は、+,−端子の合理的な配置によってこれら
に接続されるコヌクターの小型化を図ることができるバ
ッテリーを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、複数のセルを組
み合わせて一体的に構成され、+及び−端子にコネクタ
ーが接続されるバッテリーにおいて、上面視において長
短2辺で形成される長方形のセルの長辺同士を結合して
対を成すとともに、これに順次結合される他の対のセル
で長辺方向に延びる列を構成し、先端と後端の対のセル
が形成する先端面及び後端面を当該バッテリーの短側面
とし、列の方向に平行に形成される両側面を当該バッテ
リーの長側面とし、先端の一方のセルからこの側の後端
のセルまでと、該後端のセルから後端の他方のセルまで
と、この後端の他方のセルからこの側の先端のセルまで
とを横U字状にて電気的に直列接続し、先端の一方のセ
ルに+端子を、他方のセルに−端子をそれぞれ設けると
ともに、先端の短側面壁の上部に前方に向かって開口す
る横長で断面コ字状の凹部を形成し、該凹部内に前記+
及び−端子を前方に向けて突設し、リード線が結線され
るコネクターを前記凹部内に装着することによってリー
ド線を前記+及び−端子に接続したことを特徴とする。
み合わせて一体的に構成され、+及び−端子にコネクタ
ーが接続されるバッテリーにおいて、上面視において長
短2辺で形成される長方形のセルの長辺同士を結合して
対を成すとともに、これに順次結合される他の対のセル
で長辺方向に延びる列を構成し、先端と後端の対のセル
が形成する先端面及び後端面を当該バッテリーの短側面
とし、列の方向に平行に形成される両側面を当該バッテ
リーの長側面とし、先端の一方のセルからこの側の後端
のセルまでと、該後端のセルから後端の他方のセルまで
と、この後端の他方のセルからこの側の先端のセルまで
とを横U字状にて電気的に直列接続し、先端の一方のセ
ルに+端子を、他方のセルに−端子をそれぞれ設けると
ともに、先端の短側面壁の上部に前方に向かって開口す
る横長で断面コ字状の凹部を形成し、該凹部内に前記+
及び−端子を前方に向けて突設し、リード線が結線され
るコネクターを前記凹部内に装着することによってリー
ド線を前記+及び−端子に接続したことを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、長方形のセルの長辺同士を結合して
対を成すとともに、これに順次結合される他の対のセル
で長辺方向に延びる列を構成し、先端の一方のセルから
この側の後端のセルまでと、該後端のセルから後端の他
方のセルまでと、この後端の他方のセルからこの側の先
端のセルまでとを横U字状にて電気的に直列接続し、先
端の短側面壁の上部に前方に向かって開口する横長で断
面コ字状の凹部を形成し、先端のセルの一方と他方に設
けられる+及び−端子を前記凹部内に前方に向けて突設
し、リード線が結線されるコネクターを前記凹部内に装
着することによってリード線を前記+及び−端子に接続
するようにしたため、リード線と端子との接続部が露出
せず、且つ、リード線の接続をワンタッチで行うことが
でき、機能と保安及び外観に優れたバッテリーを得るこ
とができるとともに、バッテリーの+端子と−端子を隣
り合うセルに近接配置されるため、これらに接続される
コネクターの小型化が図られる。
対を成すとともに、これに順次結合される他の対のセル
で長辺方向に延びる列を構成し、先端の一方のセルから
この側の後端のセルまでと、該後端のセルから後端の他
方のセルまでと、この後端の他方のセルからこの側の先
端のセルまでとを横U字状にて電気的に直列接続し、先
端の短側面壁の上部に前方に向かって開口する横長で断
面コ字状の凹部を形成し、先端のセルの一方と他方に設
けられる+及び−端子を前記凹部内に前方に向けて突設
し、リード線が結線されるコネクターを前記凹部内に装
着することによってリード線を前記+及び−端子に接続
するようにしたため、リード線と端子との接続部が露出
せず、且つ、リード線の接続をワンタッチで行うことが
でき、機能と保安及び外観に優れたバッテリーを得るこ
とができるとともに、バッテリーの+端子と−端子を隣
り合うセルに近接配置されるため、これらに接続される
コネクターの小型化が図られる。
又、各セルは横U字状にて電気的に直列接続され、先
端の短側面に設けられる凹部にコネクターが装着される
ため、電圧を上げる場合には、列の中間に対のセルを順
次挿入すれば良く、セル間の接続部が設計変更された
り、長くなって抵抗の増大を招いたりすることがなく、
且つ、コネクターの寸法が変更されることもない。
端の短側面に設けられる凹部にコネクターが装着される
ため、電圧を上げる場合には、列の中間に対のセルを順
次挿入すれば良く、セル間の接続部が設計変更された
り、長くなって抵抗の増大を招いたりすることがなく、
且つ、コネクターの寸法が変更されることもない。
(実施例) 以下に本発明に一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
る。
第1図は本発明に係るバッテリーの端子配置を示す模
式的平面図、第2図はコネクターをバッテリーに装着す
る前の状態を示す斜視図、第3図は同コネクターをバッ
テリーに装着した状態を示す斜視図、第4図は端子構造
を示す斜視図、第5図はバッテリーを縦置きで使用する
状態を示す斜視図である。
式的平面図、第2図はコネクターをバッテリーに装着す
る前の状態を示す斜視図、第3図は同コネクターをバッ
テリーに装着した状態を示す斜視図、第4図は端子構造
を示す斜視図、第5図はバッテリーを縦置きで使用する
状態を示す斜視図である。
本発明に係るバッテリー1は、第1図に示すように、
上面視において長短2辺で形成される長方形の6つのセ
ル2−1,2−2,…,2−6を2段3列に組み合わせて一体
的に構成されている。即ち、各セル2−1,2−2,…,2−
6の長辺同士を結合してセル2−1と2−6とで前端の
対を形成し、セル2−2と2−5とで中央の対を形成
し、セル2−3と2−4とで後端の対を形成し、これら
のセルの対2−1と2−62−2と2−5及び2−3と2
−4を順次結合して長辺方向に延びる列が形成されてい
る。そして、先端の対のセル2−1と2−6が形成する
先端面と後端の対のセル2−3と2−4が形成する後端
面がバッテリー1の短側面を構成し、列の方向に配列さ
れたセル2−1,2−2,2−3とセル2−4,2−5,2−6の外
側面がバッテリー1の長側面を構成している。
上面視において長短2辺で形成される長方形の6つのセ
ル2−1,2−2,…,2−6を2段3列に組み合わせて一体
的に構成されている。即ち、各セル2−1,2−2,…,2−
6の長辺同士を結合してセル2−1と2−6とで前端の
対を形成し、セル2−2と2−5とで中央の対を形成
し、セル2−3と2−4とで後端の対を形成し、これら
のセルの対2−1と2−62−2と2−5及び2−3と2
−4を順次結合して長辺方向に延びる列が形成されてい
る。そして、先端の対のセル2−1と2−6が形成する
先端面と後端の対のセル2−3と2−4が形成する後端
面がバッテリー1の短側面を構成し、列の方向に配列さ
れたセル2−1,2−2,2−3とセル2−4,2−5,2−6の外
側面がバッテリー1の長側面を構成している。
そして、バッテリー1においては、セル2−1,2−2,
…2−6の隣接するもの同士、即ち、セル2−1と2−
2、セル2−2と2−3、セル2−3と2−4、セル2
−4と2−5、セル2−5と2−6はそれぞれ極板3−
1,3−2,3−3,3−4,3−5によって互いに電気的に接続さ
れており、これらのセル2−1,2−2,…,2−6は直列に
接続されている。即ち、先端の一方のセル2−1からセ
ル2−2を経て後端のセル2−3までと、該後端のセル
2−3から後端の他方のセル2−4までと、この後端の
他方のセル2−4からセル2−5を経て先端の他方のセ
ル2−6までとが横U字状にて電気的に直列接続されて
いる。従って、バッテリー1においては、電流は+端子
4側からセル2−1,2−2,…,2−6の順に−端子5側へ
と流れる。
…2−6の隣接するもの同士、即ち、セル2−1と2−
2、セル2−2と2−3、セル2−3と2−4、セル2
−4と2−5、セル2−5と2−6はそれぞれ極板3−
1,3−2,3−3,3−4,3−5によって互いに電気的に接続さ
れており、これらのセル2−1,2−2,…,2−6は直列に
接続されている。即ち、先端の一方のセル2−1からセ
ル2−2を経て後端のセル2−3までと、該後端のセル
2−3から後端の他方のセル2−4までと、この後端の
他方のセル2−4からセル2−5を経て先端の他方のセ
ル2−6までとが横U字状にて電気的に直列接続されて
いる。従って、バッテリー1においては、電流は+端子
4側からセル2−1,2−2,…,2−6の順に−端子5側へ
と流れる。
又、先端の対のセルセル2−1,2−6のうち、一方の
セル2−1には+端子4が、他方のセル2−6には−端
子5がそれぞれ設けられている。そして、これらの+端
子4と−端子5にはコネクター6が接続され、該コネク
ター6に結線されたリード線7,8はバッテリー1の+端
子4,−端子5にそれぞれ電気的に接続される。
セル2−1には+端子4が、他方のセル2−6には−端
子5がそれぞれ設けられている。そして、これらの+端
子4と−端子5にはコネクター6が接続され、該コネク
ター6に結線されたリード線7,8はバッテリー1の+端
子4,−端子5にそれぞれ電気的に接続される。
而して、バッテリー1の具体的な構造は第2図に示さ
れるが、該バッテリー1の短側面壁の上部には前記コネ
クター6が装着されるべき凹部(端子収納部)1aが形成
されている。この凹部1aは、前方に向かって開口する横
長で断面コ字状に形成されており、該凹部1aには前記平
板状の+端子4と−端子5が各々前方に向って突設され
ている。尚、第2図中、15,15は電流のリークを防止す
るための隔壁である。
れるが、該バッテリー1の短側面壁の上部には前記コネ
クター6が装着されるべき凹部(端子収納部)1aが形成
されている。この凹部1aは、前方に向かって開口する横
長で断面コ字状に形成されており、該凹部1aには前記平
板状の+端子4と−端子5が各々前方に向って突設され
ている。尚、第2図中、15,15は電流のリークを防止す
るための隔壁である。
ところで、前記+端子4及び−端子5は、実際には第
4図に示すように、樹脂で一体成形されたブロック9に
組み込まれる。即ち、+端子4及び−端子5はベロック
9の一体成形時に極板接続部10,10と共にブロック9に
組み込まれる。従って、+端子4と−端子5との間の距
離(ピッチ)が高精度に保たれ、これらに前記コネクタ
ー6が確実に装着される。尚、前記極板接続部10,10と
+端子4及び−端子5とは電気的に接続されており、前
記セル2−1,2−2,…,2−6側の極板3−1,3−5をリー
ド線等を介して極板接続部10,10に接続した後、ブロッ
ク9をバッテリー1のケーシングに組み込んでこれをモ
ールド等すれば、+端子4及び−端子5は第2図に示す
ように配置される。
4図に示すように、樹脂で一体成形されたブロック9に
組み込まれる。即ち、+端子4及び−端子5はベロック
9の一体成形時に極板接続部10,10と共にブロック9に
組み込まれる。従って、+端子4と−端子5との間の距
離(ピッチ)が高精度に保たれ、これらに前記コネクタ
ー6が確実に装着される。尚、前記極板接続部10,10と
+端子4及び−端子5とは電気的に接続されており、前
記セル2−1,2−2,…,2−6側の極板3−1,3−5をリー
ド線等を介して極板接続部10,10に接続した後、ブロッ
ク9をバッテリー1のケーシングに組み込んでこれをモ
ールド等すれば、+端子4及び−端子5は第2図に示す
ように配置される。
而して、前記コネクター6を第2図に示すバッテリー
1の凹部1aに図示矢印方向から嵌め込めば、該コネクタ
ー6は第3図に示すようにバッテリー1の本体の一部を
構成するようにして凹部1aに装着される。
1の凹部1aに図示矢印方向から嵌め込めば、該コネクタ
ー6は第3図に示すようにバッテリー1の本体の一部を
構成するようにして凹部1aに装着される。
ところで、第3図に示すように、ハーネス11から導出
す前記リード線7,8の途中には結線部12,13が設けられて
おり、これらの結線部12,13を外して計器や機器を接続
すれば、充電電流の測定やバッテリー1への充電バック
アップが可能となる。
す前記リード線7,8の途中には結線部12,13が設けられて
おり、これらの結線部12,13を外して計器や機器を接続
すれば、充電電流の測定やバッテリー1への充電バック
アップが可能となる。
又、第3図に示すように、バッテリー1の側壁の一部
には、凹部1aの前記隔壁15,15によって区画される室に
連通する水抜き孔14が設けらており、第5図に示すよう
にバッテリー1を縦置きで使用した場合に+端子4と−
端子5が万一被水しても、水抜き孔14から水が抜かれる
ため、凹部1aに水が溜ることがない。
には、凹部1aの前記隔壁15,15によって区画される室に
連通する水抜き孔14が設けらており、第5図に示すよう
にバッテリー1を縦置きで使用した場合に+端子4と−
端子5が万一被水しても、水抜き孔14から水が抜かれる
ため、凹部1aに水が溜ることがない。
以上において、本実施例では長方形のセル2−1,…,2
−6の長辺同士を結合して対を成すとともに、これに順
次結合される他の対のセルで長辺方向に延びる列を構成
し、先端の一方のセル2−1からこの側の後端のセル2
−3までと、該後端のセル2−3から後端の他方のセル
2−4までと、この後端の他方のセル2−4からこの側
の先端のセル2−6までとを横U字状にて電気的に直列
接続し、先端の短側面壁の上部に前方に向かって開口す
る横長で断面コ字状の凹部1aを形成し、先端の一方のセ
ル2−1に設けられる+端子4と他方のセル2−6に設
けられる−端子5を前記凹部1a内に前方に向けて突設
し、リード線7,8が結線されるコネクター6を前記凹部1
a内に装着することによってリード線7,8を+端子4と−
端子5に接続するようにしたため、リード線7,8と端子
4,5との接続部が露出せず、且つ、リード線7,8の接続を
ワンタッチで行うことができ、機能と保安及び外観に優
れたバッテリー1を得ることができるとともに、バッテ
リー1の+端子4と−端子5は隣り合うセル2−1と2
−6に近接配置されるため、これらに接続されるコネク
ター6の小型化が図られる。
−6の長辺同士を結合して対を成すとともに、これに順
次結合される他の対のセルで長辺方向に延びる列を構成
し、先端の一方のセル2−1からこの側の後端のセル2
−3までと、該後端のセル2−3から後端の他方のセル
2−4までと、この後端の他方のセル2−4からこの側
の先端のセル2−6までとを横U字状にて電気的に直列
接続し、先端の短側面壁の上部に前方に向かって開口す
る横長で断面コ字状の凹部1aを形成し、先端の一方のセ
ル2−1に設けられる+端子4と他方のセル2−6に設
けられる−端子5を前記凹部1a内に前方に向けて突設
し、リード線7,8が結線されるコネクター6を前記凹部1
a内に装着することによってリード線7,8を+端子4と−
端子5に接続するようにしたため、リード線7,8と端子
4,5との接続部が露出せず、且つ、リード線7,8の接続を
ワンタッチで行うことができ、機能と保安及び外観に優
れたバッテリー1を得ることができるとともに、バッテ
リー1の+端子4と−端子5は隣り合うセル2−1と2
−6に近接配置されるため、これらに接続されるコネク
ター6の小型化が図られる。
又、各セル2−1,…,2−6は横U字状にて電気的に直
列接続され、先端の短側面に設けられる凹部1aにコネク
ター6が装着されるため、電圧を上げる場合には、列の
中間に対のセルを順次挿入すれば良く、セル間の接続部
が設計変更されたり、長くなって抵抗の増大を招いたり
することがなく、且つ、コネクター6の寸法が変更され
ることもない。
列接続され、先端の短側面に設けられる凹部1aにコネク
ター6が装着されるため、電圧を上げる場合には、列の
中間に対のセルを順次挿入すれば良く、セル間の接続部
が設計変更されたり、長くなって抵抗の増大を招いたり
することがなく、且つ、コネクター6の寸法が変更され
ることもない。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、複数
のセルを組み合わせて一体的に構成され、+及び−端子
にコネクターが接続されるバッテリーにおいて、上面視
において長短2辺で形成される長方形のセルの長分同士
を結合して対を成すとともに、これに順次結合される他
の対のセルで長辺方向に延びる列を構成し、先端と後端
の対のセルが形成する先端面及び後端面を当該バッテリ
ーの短側面とし、列の方向に平行に形成される両側面を
当該バッテリーの長側面とし、先端の一方のセルからこ
の側の後端のセルまでと、該後端のセルから後端の他方
のセルまでと、この後端の他方のセルからこの側の先端
のセルまでとを横U字状にて電気的に直列接続し、先端
の一方のセルに+端子を、他方のセルに−端子をそれぞ
れ設けるとともに、先端の端側面壁の上部に前方に向か
って開口する横長で断面コ字状の凹部を形成し、該凹部
内に前記+及び−端子を前方に向けて突設し、リード線
が結線されるコネクターを前記凹部内に装着することに
よってリード線を前記+及び−端子に接続したため、+
及び−端子の合理的な配置によってこれらに接続される
コネクターの小型化を図ることができるという効果が得
られる。
のセルを組み合わせて一体的に構成され、+及び−端子
にコネクターが接続されるバッテリーにおいて、上面視
において長短2辺で形成される長方形のセルの長分同士
を結合して対を成すとともに、これに順次結合される他
の対のセルで長辺方向に延びる列を構成し、先端と後端
の対のセルが形成する先端面及び後端面を当該バッテリ
ーの短側面とし、列の方向に平行に形成される両側面を
当該バッテリーの長側面とし、先端の一方のセルからこ
の側の後端のセルまでと、該後端のセルから後端の他方
のセルまでと、この後端の他方のセルからこの側の先端
のセルまでとを横U字状にて電気的に直列接続し、先端
の一方のセルに+端子を、他方のセルに−端子をそれぞ
れ設けるとともに、先端の端側面壁の上部に前方に向か
って開口する横長で断面コ字状の凹部を形成し、該凹部
内に前記+及び−端子を前方に向けて突設し、リード線
が結線されるコネクターを前記凹部内に装着することに
よってリード線を前記+及び−端子に接続したため、+
及び−端子の合理的な配置によってこれらに接続される
コネクターの小型化を図ることができるという効果が得
られる。
第1図は本発明に係るバッテリーの端子配置を示す模式
的平面図、第2図はコネクターをバッテリーに装着する
前の状態を示す斜視図、第3図は同コネクターをバッテ
リーに装着した状態を示す斜視図、第4図は端子構造を
示す斜視図、第5図はバッテリーを縦置きで使用する状
態を示す斜視図、第6図は従来のバッテリーの端子配置
を示す模式的平面図である。 1……バッテリー、1a……凹部、2−1〜2−6……セ
ル、4……+端子、5……−端子、6……コネクター、
7,8……リード線。
的平面図、第2図はコネクターをバッテリーに装着する
前の状態を示す斜視図、第3図は同コネクターをバッテ
リーに装着した状態を示す斜視図、第4図は端子構造を
示す斜視図、第5図はバッテリーを縦置きで使用する状
態を示す斜視図、第6図は従来のバッテリーの端子配置
を示す模式的平面図である。 1……バッテリー、1a……凹部、2−1〜2−6……セ
ル、4……+端子、5……−端子、6……コネクター、
7,8……リード線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 2/20 - 2/34
Claims (1)
- 【請求項1】複数のセルを組み合わせて一体的に構成さ
れ、+及び−端子にコネクターが接続されるバッテリー
において、 上面視において長短2辺で形成される長方形のセルの長
辺同士を結合して対を成すとともに、これに順次結合さ
れる他の対のセル長辺方向に延びる列を構成し、先端と
後端の対のセルが形成する先端面及び後端面を当該バッ
テリーの短側面とし、列の方向に平行に形成される両側
面を当該バッテリーの長側面とし、先端の一方のセルか
らこの側の後端のセルまでと、該後端のセルから後端の
他方のセルまでと、この後端の他方のセルからこの側の
先端のセルまでとを横U字状にて電気的に直列接続し、
先端の一方のセルに+端子を、他方のセルに−端子をそ
れぞれ設けるとともに、先端の短側面壁の上部に前方に
向かって開口する横長で断面コ字状の凹部を形成し、該
凹部内に前記+及び−端子を前方に向けて突設し、リー
ド線が結線されるコネクターを前記凹部内に装着するこ
とによってリード線を前記+及び−端子に接続したこと
を特徴とするバッテリー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2110616A JP2940065B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | バッテリー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2110616A JP2940065B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | バッテリー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0412451A JPH0412451A (ja) | 1992-01-17 |
JP2940065B2 true JP2940065B2 (ja) | 1999-08-25 |
Family
ID=14540331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2110616A Expired - Fee Related JP2940065B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | バッテリー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2940065B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09147827A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-06 | Taiwan Kobe Denchi Kofun Yugenkoshi | 端子内装式互換型蓄電池 |
KR100828319B1 (ko) * | 2006-08-21 | 2008-05-08 | 주식회사 네스캡 | 전기 에너지 저장장치용 단위 셀, 이들의 연결방법 및 상기직렬연결된 단위셀을 구비하는 전기에너지 저장장치 |
-
1990
- 1990-04-27 JP JP2110616A patent/JP2940065B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0412451A (ja) | 1992-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110915024B (zh) | 电池模块、和包括该电池模块的电池组和车辆 | |
US5424148A (en) | High performance battery cast-on strap | |
US6365297B1 (en) | High-power bussing connection system for a battery pack | |
US5558542A (en) | Electrical connector with improved terminal-receiving passage means | |
JP6820297B2 (ja) | コネクタ付き回路体、及び、バスバモジュール | |
US20100196752A1 (en) | Soft Package Lithium Ion Power Battery Module | |
KR100456857B1 (ko) | 하이브리드 전기 차량의 전지 셀간 커넥팅 장치 | |
US10741817B2 (en) | Battery connection module | |
KR950034877A (ko) | 배터리장치 및 이 배터리장치가 장착된 전자기기 | |
JP3837366B2 (ja) | パック電池 | |
JP2001210849A (ja) | 太陽電池パネル用のコネクタ | |
CN1232301A (zh) | 蓄电池组件、蓄电池充电器和使用该组件的电子设备 | |
KR20090007337A (ko) | 소프트 패키지 리튬이온 파워 배터리 모듈 | |
CN101593884A (zh) | 电连接器 | |
EP0442599B1 (en) | Electrochemical batteries | |
CN108666462A (zh) | 动力电池模组 | |
JP2940065B2 (ja) | バッテリー | |
CN214378746U (zh) | 动力电池模组采集装置 | |
EP1228549A1 (en) | Multi-cell battery | |
CN105591254B (zh) | 插头连接器、插座连接器及电连接器组合 | |
CN217062437U (zh) | 电池装置及用电设备 | |
CN221328005U (zh) | 一种ccs组件及电池包 | |
CN212571260U (zh) | 一种集成式电池连接线 | |
KR102656950B1 (ko) | 배터리 모듈 및 이를 포함한 배터리 팩 | |
CN213905632U (zh) | 接触端子、电连接器及控制器组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |