JP2937669B2 - Disk unit - Google Patents

Disk unit

Info

Publication number
JP2937669B2
JP2937669B2 JP35746392A JP35746392A JP2937669B2 JP 2937669 B2 JP2937669 B2 JP 2937669B2 JP 35746392 A JP35746392 A JP 35746392A JP 35746392 A JP35746392 A JP 35746392A JP 2937669 B2 JP2937669 B2 JP 2937669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
window
loaded
recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35746392A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06195959A (en
Inventor
喜一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUPAIN KK
Original Assignee
ARUPAIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUPAIN KK filed Critical ARUPAIN KK
Priority to JP35746392A priority Critical patent/JP2937669B2/en
Publication of JPH06195959A publication Critical patent/JPH06195959A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2937669B2 publication Critical patent/JP2937669B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディスクを露出させる
窓が表裏両面に形成されたカートリッジが装填されるデ
ィスク装置に係り、特に、使用していない側の窓からカ
ートリッジ内部にほこりなどが侵入するのを防止したデ
ィスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk drive in which a cartridge having windows for exposing a disk formed on both sides thereof is loaded, and in particular, dust or the like enters the inside of the cartridge through a window on an unused side. The present invention relates to a disk device that prevents such a situation.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、光磁気方式などを使用した記録と
再生が可能なディスクが使用されているが、この種のデ
ィスクはカートリッジに収納されて使用されるのが一般
的である。またこの種のディスクには、記録および再生
兼用のものと、音楽などのソフトが既に記録された再生
専用のものとがある。図3は再生専用のディスクが収納
されたカートリッジの外観を示し、(A)は平面図、
(B)は裏面図である。図4は記録および再生兼用のデ
ィスクが収納されたカートリッジの外観を示し、(A)
は平面図、(B)は裏面図である。
2. Description of the Related Art Recently, a disk capable of recording and reproduction using a magneto-optical system or the like has been used, and such a disk is generally used by being housed in a cartridge. Further, this type of disc includes a disc for both recording and reproduction, and a disc for reproduction only in which software such as music is already recorded. 3A and 3B show the appearance of a cartridge storing a read-only disc, and FIG.
(B) is a back view. FIG. 4 shows the appearance of a cartridge containing a disk for both recording and reproduction, and FIG.
Is a plan view, and (B) is a back view.

【0003】図3(A),(B)に示す再生専用型で
は、カートリッジCaに設けられたシャッタSが矢印方
向へスライドすると、裏面C2に窓2が開口する。一
方、カートリッジCaの表面C1には窓が形成されてお
らず、この表面C1の部分が、記録されたソフト内容を
表示する表示スペースとなっている。このカートリッジ
Caが装填される再生専用のディスク装置では、シャッ
タSが開いて開放された窓2に光ヘッドが対向し、光ヘ
ッドからディスクに照射されるレーザ光により、情報の
再生が行われる。
In the reproduction-only type shown in FIGS. 3A and 3B, when the shutter S provided on the cartridge Ca slides in the direction of the arrow, the window 2 opens on the back surface C2. On the other hand, no window is formed on the surface C1 of the cartridge Ca, and the portion of the surface C1 is a display space for displaying the recorded software content. In the read-only disk device in which the cartridge Ca is loaded, the optical head faces the window 2 opened by opening the shutter S, and information is reproduced by laser light emitted from the optical head to the disk.

【0004】図4(A),(B)に示す記録・再生兼用
型では、カートリッジCbに設けられたシャッタSが矢
印方向へスライドすると、表面C1に窓1が開口し、裏
面C2にも窓2が開口する。この記録・再生兼用型のカ
ートリッジCbが装填されるディスク装置では、シャッ
タSが開いて開放された窓2に光ヘッドが対向し、また
窓1に磁気ヘッドが対向し、例えば光ヘッドから照射さ
れるレーザ光によりディスク記録面が加熱され且つ磁気
ヘッドにより磁界変調が与えられて書込みが行われる。
また再生のときには、光ヘッドから照射されるレーザ光
の反射戻り光により記録情報が読み取られる。
In the recording / playback type shown in FIGS. 4A and 4B, when the shutter S provided on the cartridge Cb slides in the direction of the arrow, the window 1 opens on the front surface C1 and the window also opens on the back surface C2. 2 opens. In the disk device in which the recording / playback type cartridge Cb is loaded, the optical head faces the window 2 which is opened by opening the shutter S, and the magnetic head faces the window 1. The recording surface of the disk is heated by the laser beam and the magnetic field is modulated by the magnetic head to perform writing.
At the time of reproduction, recorded information is read by reflected return light of laser light emitted from the optical head.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この種のディスクが装
填されるディスク装置には、記録および再生を行えるも
のと、再生専用のものとがあり、例えば車載用のディス
ク装置は、再生専用のものが一般的である。このような
再生専用のディスク装置に、前記記録・再生兼用のカー
トリッジCbが装填された場合に、以下に示す問題が生
じる。図5は記録・再生兼用のカートリッジが再生専用
のディスク装置に装填された状態を示す平面図、図6は
図5におけるVI−VI線断面図である。
There are two types of disk devices in which this type of disk is loaded, those that can record and reproduce data, and those that are only used for reproduction. Is common. When the recording / playback cartridge Cb is loaded into such a playback-only disk device, the following problem occurs. FIG. 5 is a plan view showing a state in which a recording / playback cartridge is loaded in a read-only disk device, and FIG. 6 is a sectional view taken along the line VI-VI in FIG.

【0006】この再生専用のディスク装置では、装填さ
れたカートリッジ内のディスク中心のクランプ部6が装
着されるターンテーブル4と、このターンテーブル4を
駆動するスピンドルモータ3、さらにシャッタSが開い
た状態で、窓2を介してディスクDの記録面に対向する
光ヘッドHが設けられている。前記記録・再生兼用のカ
ートリッジCbが装填され、ディスクがターンテーブル
4に装着されると、この状態では、シャッタSが既に開
かれており、カートリッジが装填され続ける間は、シャ
ッタSが開いたままである。しかも例えば車載用のディ
スク装置の場合などでは、再生が行なわれずに、ディス
ク装置内にカートリッジが装填されたまま長時間放置さ
れることが多い。
In this read-only disk device, a turntable 4 on which a clamp 6 at the center of the disk in a loaded cartridge is mounted, a spindle motor 3 for driving the turntable 4, and a state in which a shutter S is opened. An optical head H facing the recording surface of the disk D via the window 2 is provided. When the recording / playback cartridge Cb is loaded and the disc is loaded on the turntable 4, in this state, the shutter S is already opened, and the shutter S remains open while the cartridge continues to be loaded. is there. In addition, for example, in the case of an in-vehicle disk device, for example, the reproduction is not performed, and the cartridge is often left for a long time with the cartridge loaded in the disk device.

【0007】この場合、カートリッジCbの上面側の窓
1が開放され続けることになり、ディスクDの上面にほ
こりDSが付着しやすくなる。このほこりなどの付着量
が多くなると、この同じカートリッジCbを記録・再生
兼用のディスク装置に装填して記録を行おうとした場合
に、ディスクDの上面に対向する磁気ヘッドにこのほこ
りが転写され、磁気変調能力が低下するなどの問題を生
じる。
In this case, the window 1 on the upper surface side of the cartridge Cb continues to be opened, so that the dust DS easily adheres to the upper surface of the disk D. When the amount of the dust and the like becomes large, when the same cartridge Cb is loaded into a recording / reproducing disk device and recording is to be performed, the dust is transferred to a magnetic head facing the upper surface of the disk D, Problems such as a decrease in magnetic modulation capability occur.

【0008】そこで本発明は、表裏両面に窓が形成され
ているカートリッジが装填されるディスク装置におい
て、使用していない窓からほこりなどがカートリッジ内
に侵入するのを防止できるようにしたディスク装置を提
供することを目的としている。
Accordingly, the present invention provides a disk drive in which a cartridge having windows formed on both front and back sides is loaded, wherein dust or the like can be prevented from entering the cartridge from an unused window. It is intended to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、内部に収納さ
れたディスクを外部に露出させる窓が表裏両面に形成さ
れたカートリッジを装填し、その装填位置にてディスク
に対して信号を記録する、または、再生するためのヘッ
ドを備えたディスク装置であって、前記ヘッドがディス
クに作用しない側の前記カートリッジの窓を被覆する閉
鎖部材を設けたことを特徴とするものである。
According to the present invention, a cartridge having windows formed on both front and rear sides for exposing a disk housed therein to the outside is loaded, and a signal is recorded on the disk at the loading position. Or, a disk device having a head for reproduction, wherein a closing member for covering a window of the cartridge on a side where the head does not act on a disk is provided.

【0010】[0010]

【作用】上記手段は、記録・再生兼用の光磁気記録方式
のディスクのように、カートリッジの表裏両面に窓が形
成されて、その部分でディスクが露出するものにおい
て、カートリッジの一方の窓のみを使用する場合に、使
用していない側のカートリッジの窓を閉鎖する閉鎖部材
が設けられ、再生動作などが中断しているときなどに、
前記窓からカートリッジ内にほこりなどが侵入するのを
防止できるようになる。
According to the above-mentioned means, when a window is formed on both front and back surfaces of a cartridge, such as a magneto-optical recording type disk for both recording and reproduction, and the disk is exposed at that portion, only one window of the cartridge is used. When used, a closing member that closes the window of the cartridge on the unused side is provided, such as when the reproduction operation is interrupted,
It is possible to prevent dust and the like from entering the cartridge from the window.

【0011】[0011]

【実施例】本発明の一実施例を図面を参照して説明す
る。図1は本発明によるディスク装置に記録・再生兼用
のカートリッジが装填された状態を示す平面図、図2は
図1のII−II線断面図である。このディスク装置
は、例えば車載用などの再生専用であり、図3(A),
(B)に示す再生専用のカートリッジCaと、図4
(A),(B)に示す記録・再生兼用のカートリッジC
bとが共に共通に装填できるものである。ディスク装置
内には、スピンドルモータ3とこのスピンドルモータ3
の軸に取付けられて駆動されるターンテーブル4とが設
けられており、またディスクに対向する再生用の光ヘッ
ドHが図示左右方向へ駆動されて設けられている。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing a state in which a recording / playback cartridge is loaded in a disk device according to the present invention, and FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II of FIG. This disk device is for reproduction only, for example, for use in a vehicle, and is shown in FIG.
FIG. 4B shows a cartridge Ca for reproduction only shown in FIG.
A cartridge C for both recording and reproduction shown in FIGS.
b can be commonly loaded. The spindle motor 3 and the spindle motor 3
And a turntable 4 which is mounted on and driven by a shaft, and an optical head H for reproduction facing the disk is provided to be driven in the horizontal direction in the figure.

【0012】図3に示す再生専用のカートリッジCaま
たは図4に示す記録・再生兼用のカートリッジCbが装
填されると、ローディング機構により装置内部に導かれ
るが、このとき、図示しないシャッタ開放機構により、
シャッタSがスライドさせられ、再生専用のカートリッ
ジCaの場合にはカートリッジ裏面C2の窓2が開放さ
れ、また記録・再生兼用のカートリッジCbの場合に
は、表面C1と裏面C2の窓1および2が開放される。
そしてシャッタSが開放された状態で、ターンテーブル
4の位置に導かれ、カートリッジCaまたはCbの裏面
C2の中央部の円形窓C3に現れているクランプ部6
が、ターンテーブル4に磁気吸着されて嵌着される。こ
のとき、シャッタSは開放された状態が維持され、カー
トリッジ裏面の窓2から露出するディスクDに対し、再
生用の光ヘッドHが対向する。
When the cartridge Ca for reproduction only shown in FIG. 3 or the cartridge Cb for both recording and reproduction shown in FIG. 4 is loaded, the cartridge is guided into the apparatus by a loading mechanism.
The shutter S is slid to open the window 2 on the back surface C2 of the cartridge Ca for reproduction only, and open the windows 1 and 2 on the front surface C1 and back surface C2 of the cartridge Cb for both recording and reproduction. Be released.
Then, with the shutter S opened, the clamp portion 6 is guided to the position of the turntable 4 and appears in the circular window C3 in the center of the back surface C2 of the cartridge Ca or Cb.
Are magnetically attracted to the turntable 4 and fitted. At this time, the shutter S is kept open, and the optical head H for reproduction faces the disk D exposed from the window 2 on the back surface of the cartridge.

【0013】図2に示すディスク装置では、光ヘッドH
に対向する位置に、閉鎖板7が設けられている。この閉
鎖板7は軸9により回動自在に支持示されており、且つ
スプリング8により図2において反時計方向へ付勢され
ている。図4(A)に示すように、記録・再生兼用のカ
ートリッジCbの表面C1では、シャッタSが摺動する
部分が凹部1aとなっており、シャッタSの開放によ
り、この凹部1aに窓1が現れる。図1および図2に示
すように、記録・再生兼用のカートリッジCbが装填さ
れ、閉鎖板7が時計方向へ回動させられたときに、前記
閉鎖板7が凹部1aに嵌合して、この閉鎖板7により、
窓1が完全に密封できるようになっている。
In the disk drive shown in FIG.
A closing plate 7 is provided at a position opposed to. The closing plate 7 is rotatably supported by a shaft 9 and is urged by a spring 8 in a counterclockwise direction in FIG. As shown in FIG. 4 (A), on the surface C1 of the recording / reproducing cartridge Cb, a portion where the shutter S slides is a concave portion 1a, and when the shutter S is opened, the window 1 is formed in the concave portion 1a. appear. As shown in FIGS. 1 and 2, when the cartridge Cb for both recording and reproduction is loaded and the closing plate 7 is rotated clockwise, the closing plate 7 fits into the concave portion 1a, With the closing plate 7,
The window 1 can be completely sealed.

【0014】前記閉鎖板7の下方には、ソレノイド機構
12が設けられており、そのプランジャ12aと閉鎖板
7とがスプリング11により連結されている。ここで、
前記スプリング8の引っ張り力よりも、前記スプリング
11の引っ張り力が強く設定されている。そして、ソレ
ノイド機構12が非励磁状態では、スプリング8の弾性
力により閉鎖板7が図2にて実線で示すように反時計方
向へ回動しているが、ソレノイド機構12が励磁され、
プランジャ12aが吸着されると、スプリング11を介
して閉鎖板7が時計方向へ引かれ図2にて鎖線状態とな
る。前記ソレノイド機構12は、駆動回路13により通
電され、この駆動回路13は、ディスク装置全体の制御
中枢となる制御回路14によりコントロールされる。ま
た、ディスク装置内には、装填されるカートリッジの種
別検出穴を検知する光センサ15が設けられており、こ
の光センサ15の検出出力が検出回路16にて検出さ
れ、A/D変換されて制御回路14に与えられる。
A solenoid mechanism 12 is provided below the closing plate 7, and its plunger 12 a and the closing plate 7 are connected by a spring 11. here,
The tension of the spring 11 is set to be stronger than the tension of the spring 8. When the solenoid mechanism 12 is not excited, the closing plate 7 is rotated counterclockwise by the elastic force of the spring 8 as shown by the solid line in FIG. 2, but the solenoid mechanism 12 is excited,
When the plunger 12a is sucked, the closing plate 7 is pulled clockwise through the spring 11, and is brought into a chain line state in FIG. The solenoid mechanism 12 is energized by a drive circuit 13, and the drive circuit 13 is controlled by a control circuit 14, which is a control center of the entire disk drive. Further, an optical sensor 15 for detecting a type detection hole of a cartridge to be loaded is provided in the disk device, and a detection output of the optical sensor 15 is detected by a detection circuit 16 and A / D converted. It is provided to the control circuit 14.

【0015】図3(B)および図4(B)に示すよう
に、カートリッジの裏面C2には、種別検出穴SAが設
けられており、この検出穴SAを前記光センサ15で検
出することにより、制御回路14では、再生専用のカー
トリッジCaが装填されたか、あるいは記録・再生兼用
のカートリッジCbが装填されたか認識できるようにな
っている。
As shown in FIGS. 3 (B) and 4 (B), a type detection hole SA is provided on the back surface C2 of the cartridge. The control circuit 14 can recognize whether the cartridge Ca for reproduction only is loaded or the cartridge Cb for both recording and reproduction is loaded.

【0016】次に動作について説明する。カートリッジ
がディスク装置の挿入口に挿入されると、図示しないロ
ーディング機構により図2に示す位置へ装填され、ディ
スクDの中心のクランプ部6がターンテーブル4に磁気
吸着されるなどして嵌着される。またローディング機構
により導かれる際に、カートリッジのシャッタSがスラ
イドさせられる。よって図2に示すように、カートリッ
ジが装填された状態では、既にシャッタSがスライドさ
せられた状態に維持され、再生専用のカートリッジCa
では裏面C2の窓2が開放され、記録・再生兼用のカー
トリッジCbでは、表裏両面の窓1と2が開放される。
Next, the operation will be described. When the cartridge is inserted into the insertion slot of the disk device, the cartridge is loaded into a position shown in FIG. 2 by a loading mechanism (not shown), and the clamp portion 6 at the center of the disk D is fitted to the turntable 4 by magnetic adsorption or the like. You. Further, when guided by the loading mechanism, the shutter S of the cartridge is slid. Therefore, as shown in FIG. 2, when the cartridge is loaded, the shutter S is maintained in a state where the shutter S is already slid, and the cartridge C
The window 2 on the back C2 is opened, and the windows 1 and 2 on both the front and back are opened in the cartridge Cb for both recording and reproduction.

【0017】カートリッジが装填されたときに、前記光
センサ15の検知出力が検出回路16により検出されA
/D変換されて制御回路14に与えられる。制御回路1
4ではこの検知出力により、装填されたのが再生専用の
ものか、あるいは記録・再生兼用のものか認識される。
装填されたのが再生専用のカートリッジCaの場合に
は、駆動回路13に指令は出されず、ソレノイド機構1
2に通電されずに、スプリング8の引っ張り力により閉
鎖板7は図2にて実線状態で示すように、カートリッジ
Caから離れたままである。
When a cartridge is loaded, the detection output of the optical sensor 15 is detected by a detection circuit 16 and A
/ D converted and applied to the control circuit 14. Control circuit 1
In 4, it is recognized from the detection output whether the loaded device is for playback only or for both recording and playback.
If the loaded cartridge Ca is a read-only cartridge, no command is issued to the drive circuit 13 and the solenoid mechanism 1
2, the closing plate 7 is separated from the cartridge Ca by the pulling force of the spring 8 as shown by the solid line in FIG.

【0018】また装填されたのが記録・再生兼用のカー
トリッジCbであると判断されたときには、制御回路1
4から駆動回路13に指令が出され、ソレノイド機構1
2に通電され、ソレノイド機構12の励磁によりプラン
ジャ12aが吸引され、スプリング11を介して閉鎖板
7が引かれる。そして図2で鎖線で示すように、閉鎖板
7によりカートリッジ上面の窓1が閉鎖される。閉鎖板
7はスプリング11の力により弾性的に引かれ、しかも
閉鎖板7は窓1が形成された凹部1aに嵌合する面積を
有しているため、窓1は確実に閉鎖され、例えば再生が
行われないでカートリッジがディスク装置内に装填され
たままとなっているときでも、窓1からカートリッジ内
部にほこりなどが入ることがない。そして、例えばカー
トリッジを取り出すイジェクト操作がなされたときに、
ソレノイド機構12への通電が断たれ、閉鎖板7はスプ
リング8の引っ張り力により上方へ回動し、閉鎖板7が
カートリッジCbから離れる。そしてカートリッジCb
がローディング機構により排出される。
When it is determined that the loaded cartridge Cb is for both recording and reproduction, the control circuit 1
4 issues a command to the drive circuit 13 and the solenoid mechanism 1
2, the plunger 12 a is attracted by the excitation of the solenoid mechanism 12, and the closing plate 7 is pulled via the spring 11. Then, as shown by a chain line in FIG. 2, the window 1 on the upper surface of the cartridge is closed by the closing plate 7. Since the closing plate 7 is elastically pulled by the force of the spring 11, and the closing plate 7 has an area that fits into the recess 1a in which the window 1 is formed, the window 1 is securely closed. Even when the cartridge is still loaded in the disk device without performing the above operation, dust and the like do not enter the inside of the cartridge from the window 1. Then, for example, when an eject operation for removing the cartridge is performed,
When the energization of the solenoid mechanism 12 is cut off, the closing plate 7 rotates upward by the pulling force of the spring 8, and the closing plate 7 separates from the cartridge Cb. And the cartridge Cb
Is discharged by the loading mechanism.

【0019】なお、上記の実施例では、記録・再生兼用
のカートリッジCbが装填されている間は、常に閉鎖板
7により窓1が閉鎖され続けているが、この閉鎖板7を
閉鎖方向へ駆動するタイミングは制御回路14により種
々に対応できる。例えば図2に示す再生専用のディスク
装置において、記録・再生兼用のカートリッジCbが装
填され、そのまま再生動作に移行した場合、すぐには閉
鎖板7を下降させず、再生動作が中断して一定時間以上
装填された状態に維持されたときにのみソレノイド12
を駆動して閉鎖板7により上面の窓1を閉鎖するように
してもよい。この方法では、再生中断時にのみ閉鎖板7
が下降し、再生動作中には閉鎖板7の下降力がカートリ
ッジCbに作用しないため、再生動作中のカートリッジ
Cbの撓みにより、ディスクとカートリッジ内面との摺
動抵抗が増大するようなことも防止できる。
In the above embodiment, the window 1 is always closed by the closing plate 7 while the recording / reproducing cartridge Cb is loaded, but the closing plate 7 is driven in the closing direction. Various timings can be handled by the control circuit 14. For example, in the read-only disk device shown in FIG. 2, when the cartridge Cb for both recording and reproduction is loaded and the reproduction operation is directly performed, the closing plate 7 is not immediately lowered, and the reproduction operation is interrupted for a certain period of time. Only when it is maintained in the loaded state, the solenoid 12
May be driven to close the window 1 on the upper surface by the closing plate 7. In this method, only when the regeneration is interrupted, the closing plate 7
Is lowered and the lowering force of the closing plate 7 does not act on the cartridge Cb during the reproducing operation. Therefore, it is possible to prevent the sliding resistance between the disc and the inner surface of the cartridge from increasing due to the bending of the cartridge Cb during the reproducing operation. it can.

【0020】また、図2に示す再生専用のディスク装置
において、カートリッジの種別にかかわらず、カートリ
ッジCaまたはCbがターンテーブル4の位置に装填さ
れたときに、いずれの場合においてもソレノイド機構1
2を駆動し、閉鎖板7を下降させるようにしてもよい。
この方法では、装填されたのが記録・再生兼用のカート
リッジCbの場合には、図2に示すように、閉鎖板7に
より上面の窓1が直ちに閉鎖されるが、装填されたのが
再生専用のカートリッジCaの場合には、元々窓1に相
当するものが開いていないため、閉鎖板7はスプリング
11の弾性力により、単にカートリッジCaの上面に乗
っているだけとなる。
In addition, in the read-only disk device shown in FIG. 2, when the cartridge Ca or Cb is loaded at the position of the turntable 4 regardless of the type of the cartridge, the solenoid mechanism 1
2 may be driven to lower the closing plate 7.
In this method, when the loaded cartridge Cb for both recording and reproduction is used, the window 1 on the upper surface is immediately closed by the closing plate 7 as shown in FIG. In the case of the cartridge Ca, since the one corresponding to the window 1 is not originally open, the closing plate 7 merely rides on the upper surface of the cartridge Ca by the elastic force of the spring 11.

【0021】さらに、本発明は再生専用のディスク装置
のみに限られず、記録・再生兼用のディスク装置におい
ても実施できる。すなわち閉鎖板7を、記録用の磁気ヘ
ッドと干渉しない位置に持ち上げることができるように
しておき、記録・再生兼用のカートリッジが装填されて
記録モードとなっているときには、閉鎖板7をカートリ
ッジCbから離し、窓1から変調用の磁気ヘッドが対向
できるようにする。そして記録・再生兼用のカートリッ
ジが装填されて再生動作が行われるときに、前記磁気ヘ
ッドを窓1から外れる位置へ退避させ、閉鎖板7により
窓1を閉鎖するようにしてもよい。
Further, the present invention is not limited to a read-only disk device, but can also be implemented in a recording / playback disk device. That is, the closing plate 7 can be lifted to a position where it does not interfere with the recording magnetic head, and when the recording / playback cartridge is loaded and the recording mode is set, the closing plate 7 is moved from the cartridge Cb. Then, the magnetic head for modulation can face the window 1. When a read / write cartridge is loaded and a reproducing operation is performed, the magnetic head may be retracted to a position outside the window 1 and the window 1 may be closed by the closing plate 7.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、例えば記
録再生用のディスクのように、カートリッジの表裏両面
に窓が形成されているものが使用される場合に、ヘッド
が対向していない窓を閉鎖する閉鎖部材が設けられてい
るため、使用していない窓からカートリッジ内にほこり
が入ることなどを防止できる。
As described above, according to the present invention, when a disk having windows formed on both front and rear surfaces such as a recording / reproducing disk is used, the heads do not face each other. Since the closing member for closing the window is provided, it is possible to prevent dust from entering the cartridge from an unused window.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるディスク装置にカートリッジが装
填された状態を示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing a state where a cartridge is loaded in a disk device according to the present invention.

【図2】図1におけるII−II線断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.

【図3】再生専用のカートリッジを示し、(A)は平面
図、(B)は裏面図である。
3A and 3B show a read-only cartridge, wherein FIG. 3A is a plan view and FIG. 3B is a rear view.

【図4】記録・再生兼用のカートリッジを示し、(A)
は平面図、(B)は裏面図である。
FIG. 4 shows a cartridge for both recording and reproduction, and (A)
Is a plan view, and (B) is a back view.

【図5】従来のディスク装置にカートリッジが装填され
た状態を示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a state where a cartridge is loaded in a conventional disk device.

【図6】図5におけるVI−VI線断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG. 5;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

Ca 再生専用のカートリッジ Cb 記録・再生兼用のカートリッジ D ディスク 1 記録用窓 2 再生用窓 3 スピンドルモータ 4 ターンテーブル 6 クランプ部 7 閉鎖板 8 スプリング 11 スプリング 12 ソレノイド機構 Ca cartridge for reproduction only Cb cartridge for both recording and reproduction D disk 1 recording window 2 reproduction window 3 spindle motor 4 turntable 6 clamp 7 closing plate 8 spring 11 spring 12 solenoid mechanism

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 内部に収納されたディスクを外部に露出
させる窓が表裏両面に形成されたカートリッジを装填
し、その装填位置にてディスクに対して信号を記録す
る、または、再生するためのヘッドを備えたディスク装
置であって、前記ヘッドがディスクに作用しない側の前
記カートリッジの窓を被覆する閉鎖部材を設けたことを
特徴とするディスク装置。
1. A head for loading a cartridge having windows formed on both sides thereof for exposing a disk housed inside to the outside, and recording or reproducing signals on the disk at the loading position. And a closing member for covering a window of the cartridge on a side where the head does not act on the disk.
JP35746392A 1992-12-22 1992-12-22 Disk unit Expired - Fee Related JP2937669B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35746392A JP2937669B2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Disk unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35746392A JP2937669B2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Disk unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195959A JPH06195959A (en) 1994-07-15
JP2937669B2 true JP2937669B2 (en) 1999-08-23

Family

ID=18454259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35746392A Expired - Fee Related JP2937669B2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Disk unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937669B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06195959A (en) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309421A (en) Recording and/or reproducing apparatus for optical disk
KR930001176A (en) Apparatus for executing recording and reproduction signals for disc-shaped recording media
KR100320134B1 (en) Loading mechanism for a disc recording and/or reproducing apparatus
JP2937669B2 (en) Disk unit
US6233110B1 (en) Disc driving device with rotational velocity control
JPH08147846A (en) Disk recording/reproducing device
US7113368B2 (en) Recording and reproducing apparatus for preventing erroneous erasure
JP3296124B2 (en) Disk unit
JPH0581815A (en) Disk case and optical disk device
JP3210366B2 (en) Optical disc recording and / or reproducing apparatus and optical disc recording and / or reproducing method
JP2974860B2 (en) Disk unit
JP3297991B2 (en) Recording device
JPH0696490A (en) Information signal recording and reproducing device
JP3753559B2 (en) Recording medium driving device
JPH07192433A (en) Disk cartridge
JP3093808B2 (en) Information recording / reproducing device
JP3281745B2 (en) Optical information recording device
US5442596A (en) Recording/reproducing apparatus having a magnetic head which is opened and closed together with a door
JPH06267169A (en) Opening and closing device for sliding cover of disk cassette
JP3521719B2 (en) Disk cartridge
JP3781783B2 (en) Disc loading mechanism and disc recording / reproducing apparatus
JPH065049A (en) Optical disk recording/reproducing device
JPH0630986U (en) Disk device
JPH0963169A (en) Disk recording and reproducing device
JP2000156010A (en) Recording and/or reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees