Patents
Search within the title, abstract, claims, or full patent document: You can restrict your search to a specific field using field names.
Use TI= to search in the title, AB= for the abstract, CL= for the claims, or TAC= for all three. For example, TI=(safety belt).
Search by Cooperative Patent Classifications (CPCs): These are commonly used to represent ideas in place of keywords, and can also be entered in a search term box. If you're searching forseat belts, you could also search for B60R22/00 to retrieve documents that mention safety belts or body harnesses. CPC=B60R22 will match documents with exactly this CPC, CPC=B60R22/low matches documents with this CPC or a child classification of this CPC.
Learn MoreKeywords and boolean syntax (USPTO or EPO format): seat belt searches these two words, or their plurals and close synonyms. "seat belt" searches this exact phrase, in order. -seat -belt searches for documents not containing either word.
For searches using boolean logic, the default operator is AND with left associativity. Note: this means safety OR seat belt is searched as (safety OR seat) AND belt. Each word automatically includes plurals and close synonyms. Adjacent words that are implicitly ANDed together, such as (safety belt), are treated as a phrase when generating synonyms.
Learn MoreChemistry searches match terms (trade names, IUPAC names, etc. extracted from the entire document, and processed from .MOL files.)
Substructure (use SSS=) and similarity (use ~) searches are limited to one per search at the top-level AND condition. Exact searches can be used multiple times throughout the search query.
Searching by SMILES or InChi key requires no special syntax. To search by SMARTS, use SMARTS=.
To search for multiple molecules, select "Batch" in the "Type" menu. Enter multiple molecules separated by whitespace or by comma.
Learn MoreSearch specific patents by importing a CSV or list of patent publication or application numbers.
Optical disc recording and / or reproducing apparatus and optical disc recording and / or reproducing method
JP3210366B2
Japan
Description
translated from Japanese
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクの記録
及び/又は再生装置及び光ディスクの記録及び/又は再
生方法に関する。The present invention relates to an optical disk recording and / or reproducing apparatus and an optical disk recording and / or reproducing method.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、光ディスクにおいては、様々な種
類のディスクが提案されている。このうち代表的なもの
としては、光磁気ディスク(いわゆるMOディスク)を
用いた記録可能型ディスクと、反射膜にアルミニウムを
蒸着してなる再生専用型ディスク(いわゆるROディス
ク)がある。そして最近ではこのような種類の異なる光
ディスクを同一の記録及び/又は再生装置(ディスクド
ライブ装置)で扱うシステムが提案されている。2. Description of the Related Art In recent years, various types of optical disks have been proposed. Representative examples thereof include a recordable disk using a magneto-optical disk (a so-called MO disk) and a read-only disk (a so-called RO disk) in which aluminum is deposited on a reflective film. Recently, a system has been proposed in which such different types of optical disks are handled by the same recording and / or reproducing apparatus (disk drive apparatus).
【0003】この場合、記録可能型ディスクと再生専用
型ディスクのレーザー反射率の違いが問題となる。即
ち、一般に光磁気ディスクは反射率が低く(15〜30
%)、アルミ蒸着ディスクは反射率が高い(80%以
上)ため、夫々の反射率に応じてディスクに照射する光
学ピックアップのレーザーのパワーを最適のレベルに設
定しないとディスクの信号を読み取ることができない。In this case, the difference in the laser reflectance between the recordable disc and the read-only disc becomes a problem. That is, the magneto-optical disk generally has a low reflectance (15 to 30).
%), Because the reflectance of aluminum deposited disks is high (80% or more), the signal of the disk can be read unless the power of the laser of the optical pickup that irradiates the disk according to each reflectance is set to the optimum level. Can not.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現在の
ところ光ディスクの反射率を自動的に判別してそれに応
じた最適のレーザーパワーを設定するシステムは存在し
ていない。However, at present, there is no system that automatically determines the reflectance of an optical disk and sets an optimum laser power according to the reflectance.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】これを解決するものとし
て本発明に係る光ディスクの記録及び/又は再生装置
は、少なくともディスクの種類を示す情報が記録されて
いる光ディスクを回転可能に収納するとともに開口部が
形成された匣体とこの匣体に設けられ、匣体に収納され
ている光ディスクの反射率を示す識別部を有するディス
クカートリッジの開口部を介してディスクカートリッジ
に収納された光ディスクにレーザーを照射する光ピック
アップと、光ピックアップのフォーカス及びトラッキン
グの各サーボを行うサーボ手段と、ディスクカートリッ
ジの識別部を検出する検出手段と、検出手段による検出
結果に基いて光ピックアップから出射されるレーザーの
レーザーパワーとサーボ手段のゲインを設定するととも
に、検出手段による検出結果に基いて光ピックアップか
ら出射されるレーザーのレーザーパワーを設定した後に
光ピックアップによって光ディスクの種類を示す情報を
読み出し、この読み出された種類を示す情報に基いて光
ディスクの種類を判別する制御手段と、を備えてなるも
のである。また、本願発明に係る光ディスクの記録及び
/又は再生方法は、少なくともディスクの種類を示す情
報が記録されている光ディスクを回転可能に収納すると
ともに開口部が形成されたディスクカートリッジに設け
られ収納されている光ディスクの反射率を示す識別部を
検出し、識別部の検出結果に基いて開口部を介して光デ
ィスクにレーザーを照射する光ピックアップから出射さ
れるレーザーのレーザーパワーを設定し、識別部の検出
結果に基いて光ピックアップから出射されるレーザーの
レーザーパワーを設定した後に光ピックアップによって
光ディスクのディスクの種類を示す情報を読み出し、こ
の読み出された種類を示す情報に基いて光ディスクの種
類を判別するようにしたものである。In order to solve the above problem, a recording and / or reproducing apparatus for an optical disk according to the present invention comprises: an optical disk on which at least information indicating the type of the disk is recorded; A laser is applied to the optical disk housed in the disk cartridge through the opening of the disk cartridge provided with the housing and the identification portion provided on the housing and showing the reflectance of the optical disk housed in the housing. An optical pickup for irradiating, servo means for performing each servo of focus and tracking of the optical pickup, detecting means for detecting an identification portion of the disk cartridge, and a laser of a laser emitted from the optical pickup based on a detection result by the detecting means Set the power and gain of the servo means, and After setting the laser power of the laser emitted from the optical pickup based on the output result, information indicating the type of the optical disk is read by the optical pickup, and control for determining the type of the optical disk based on the information indicating the read type is performed. Means. Also, the recording and / or reproducing method of the optical disk according to the present invention is characterized in that the optical disk on which at least information indicating the type of the disk is recorded is rotatably housed, and is provided and housed in a disk cartridge having an opening formed therein. Detecting the identification portion indicating the reflectance of the optical disk, and setting the laser power of the laser emitted from the optical pickup that irradiates the laser to the optical disk through the opening based on the detection result of the identification portion, and detecting the identification portion. After setting the laser power of the laser emitted from the optical pickup based on the result, information indicating the type of the optical disc is read by the optical pickup, and the type of the optical disc is determined based on the information indicating the read type. It is like that.
【0006】[0006]
【作用】上記の如き本願発明に係る装置及び方法では、
ディスクカートリッジに設けられた識別部の検出結果に
基いて光ピックアップのレーザーパワーが設定されるこ
とにより、光ディスクに記録された信号を確実に読み取
ることができる。そして本願発明では、光ピックアップ
のレーザーパワーが適正に設定された後に光ディスクか
らディスクの種類を示す情報を読み出し、この読み出さ
れた種類を示す情報に基いてディスクの種類を判別する
ようにしたことにより、ディスクの種類が増えても容易
に対応することができる。In the apparatus and method according to the present invention as described above,
By setting the laser power of the optical pickup based on the detection result of the identification unit provided on the disk cartridge, it is possible to reliably read the signal recorded on the optical disk. According to the present invention, after the laser power of the optical pickup is properly set, information indicating the type of the disk is read from the optical disk, and the type of the disk is determined based on the information indicating the read type. Accordingly, it is possible to easily cope with an increase in the types of disks.
【0007】[0007]
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例に
ついて説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0008】図1及び図2において10はディスクカー
トリッジを全体として示し、11はその匣体で、この匣
体11は上下のハーフを合体固着してなる。そしてこの
匣体11の内部には1枚の光ディスク(以下単にディス
クという)12が回転可能に収納されている。尚、この
ディスク12としては、低反射率の記録可能型ディス
ク、高反射率の再生専用型ディスク、低反射率の再生専
用型ディスク、その他の様々な種類のディスクが収納さ
れる。また匣体11の底面側中心部には通孔13が設け
られ、ディスクカートリッジ10がディスクドライブ装
置に装着された際にはこの通孔を介してターンテーブル
が挿入されてこれにディスク12が載置される。また匣
体11には開口部14が形成されており、この開口部1
4を介してディスクドライブ装置の光学ピックアップ等
がディスク12の記録面に対向される。この開口部14
は通常シャッター15によって閉じられており、ディス
クカートリッジ10をディスクドライブ装置に装着する
と同時にこのシャッター15が摺動されて開口部14が
開かれる如くなされている。In FIGS. 1 and 2, reference numeral 10 denotes a disk cartridge as a whole, and reference numeral 11 denotes a housing thereof. The housing 11 is formed by joining upper and lower halves together. An optical disk (hereinafter simply referred to as a disk) 12 is rotatably accommodated in the housing 11. As the disc 12, various types of discs such as a recordable disc having a low reflectivity, a read-only disc having a high reflectivity, a read-only disc having a low reflectivity, and the like are stored. A through hole 13 is provided in the center of the bottom side of the housing 11, and when the disk cartridge 10 is mounted on the disk drive device, a turntable is inserted through the through hole and the disk 12 is mounted thereon. Is placed. The housing 11 has an opening 14 formed therein.
An optical pickup or the like of the disk drive device is opposed to the recording surface of the disk 12 via the recording medium 4. This opening 14
Is normally closed by a shutter 15, and when the disk cartridge 10 is mounted on the disk drive, the shutter 15 is slid and the opening 14 is opened.
【0009】そしてこのように構成されるディスクカー
トリッジ10においては、匣体11の底面側後方隅部に
識別部が設けられている。先ず1は誤消去防止用の識別
孔で、即ちこの識別孔1が開放されているか閉塞されて
いるかをディスクドライブ装置側の検出機構で検出し、
記録が可の状態か不可の状態かが判断される。尚、16
はこの識別孔1を開閉する摺動部材の操作部である。In the disk cartridge 10 configured as described above, an identification portion is provided at a rear corner on the bottom side of the housing 11. First, 1 is an identification hole for preventing erroneous erasure, that is, whether the identification hole 1 is opened or closed is detected by a detection mechanism on the disk drive device side.
It is determined whether recording is possible or not. In addition, 16
Is an operation section of a sliding member for opening and closing the identification hole 1.
【0010】そしてこの誤消去防止用の識別孔1に隣接
して匣体11には、その内部に収納されているディスク
12の反射率を表わす識別孔2が設けられている。即ち
低反射率のディスクが収納されている場合は識別孔2が
開放され、高反射率のディスクが収納されている場合は
識別孔2が閉塞された構造(これは逆でもよい)となさ
れており、これがディスクドライブ装置側で検出され
て、それに応じて光学ピックアップからディスクに照射
されるレーザーのパワー(出力)レベルが調整される。A box 11 is provided adjacent to the identification hole 1 for preventing erroneous erasure. That is, the discriminating hole 2 is opened when a disc with a low reflectivity is stored, and the discriminating hole 2 is closed when a disc with a high reflectivity is stored (this may be reversed). This is detected on the disk drive device side, and the power (output) level of the laser radiated from the optical pickup to the disk is adjusted accordingly.
【0011】図3はこのディスクドライブ装置において
ディスクカートリッジ10の識別孔2を検出しディスク
12の反射率に応じたレーザーパワーを設定するシステ
ムのブロック図である。図において17は上記ディスク
カートリッジ10内の光ディスク12が載置されるター
ンテーブル、18はこのターンテーブル17を回転駆動
するスピンドルモーター、19は光ディスク12の信号
記録面にレーザーを照射し信号の書き込み(記録)又は
読み出し(再生)を行なう光学ピックアップを示してい
る。そしてディスクカートリッジ10の識別孔2に対応
して検出スイッチ20が配されており、識別孔2が開放
されているときにはこの検出スイッチ20は押されない
ので「オフ」、識別孔2が閉塞されているときにはこの
検出スイッチ20が押されて「オン」となり、これに基
いて光学ピックアップ19のレーザーパワーが可変され
る。FIG. 3 is a block diagram of a system for detecting the identification hole 2 of the disk cartridge 10 and setting the laser power in accordance with the reflectance of the disk 12 in the disk drive device. In the figure, reference numeral 17 denotes a turntable on which the optical disk 12 in the disk cartridge 10 is placed, 18 a spindle motor for rotating the turntable 17, and 19 irradiating a laser on a signal recording surface of the optical disk 12 to write a signal ( 1 shows an optical pickup that performs recording or reading (reproduction). A detection switch 20 is provided corresponding to the discrimination hole 2 of the disk cartridge 10. When the discrimination hole 2 is open, the detection switch 20 is not pressed, so that the detection switch 20 is turned off and the discrimination hole 2 is closed. Occasionally, the detection switch 20 is pressed and turned on, and the laser power of the optical pickup 19 is changed based on this.
【0012】即ち本例システムではディスクカートリッ
ジ10がディスクドライブ装置に装着されディスク12
がターンテーブル17に載置されると、先ずマイクロコ
ンピューター21の指令がサーボ回路22に伝えられて
スピンドルモーター18を駆動させ、これによってディ
スク12が回転される。そしてこれと同時に検出スイッ
チ20によってディスクカートリッジ10の識別孔2が
開放されているか閉塞されているかの別が検出され、こ
の検出出力に応じてマイクロコンピューター21はディ
スクカートリッジ10内のディスク12の反射率(低反
射率か高反射率か)を判定する。そしてマイクロコンピ
ューター21ではこれに従って最適のレーザーパワーが
設定されてその信号がレーザードライバー23に供給さ
れ、これに基いて光学ピックアップ19からディスク1
2の反射率に対応した出力のレーザーが照射される。ま
たこれと共にマイクロコンピューター21ではディスク
12の反射率に応じたサーボゲインが設定されてその信
号がサーボ回路24に供給され、これに基いて光学ピッ
クアップ19のフォーカス、トラッキング、スレッドの
各サーボ動作が良好に行なわれてディスク12の信号が
読み取られる。また光学ピックアップ19で読み取られ
たRF信号がRFアンプ25を介してサーボ回路22及
び24に供給され、これに基いてスピンドルモーター1
8及び光学ピックアップ19のフォーカス、トラッキン
グ、スレッドの各サーボ動作が連続的に行なわれる。That is, in the system of this embodiment, the disk cartridge 10 is mounted on the disk drive and the disk 12
Is mounted on the turntable 17, first, a command from the microcomputer 21 is transmitted to the servo circuit 22 to drive the spindle motor 18, whereby the disk 12 is rotated. At the same time, the detection switch 20 detects whether the identification hole 2 of the disk cartridge 10 is open or closed, and the microcomputer 21 determines the reflectance of the disk 12 in the disk cartridge 10 according to the detection output. (Low reflectance or high reflectance) is determined. The microcomputer 21 sets the optimum laser power in accordance with the signal and supplies the signal to the laser driver 23.
A laser having an output corresponding to the reflectance of No. 2 is applied. At the same time, the microcomputer 21 sets a servo gain according to the reflectivity of the disk 12 and supplies the signal to the servo circuit 24. Based on the servo gain, the servo operation of the focus, tracking, and sled of the optical pickup 19 is improved. And the signal of the disk 12 is read. The RF signal read by the optical pickup 19 is supplied to servo circuits 22 and 24 via an RF amplifier 25, and the spindle motor 1
The servo operations of focus, tracking, and sled of the optical pickup 8 and the optical pickup 19 are continuously performed.
【0013】尚、以上の実施例ではディスクの反射率を
表わす識別孔2は1つであるため、光ディスクの反射率
が2種類の場合の判別(低反射率か高反射率かの判別)
に限定される。そこで光ディスクの反射率が3〜4種類
の場合は、図2で破線で示す如く第2の識別孔2′を設
ければよい。この場合識別孔2と2′の開放状態と閉塞
状態の組み合わせにより、下表のようにR1 〜R4の4
種類の反射率の判別が可能となり、また特別な例として
R1 ≒反射率0%に設定しておけばディスクカートリッ
ジの有無の判別に応用することもできる。In the above embodiment, since there is only one identification hole 2 representing the reflectivity of the disc, the discrimination is made when the reflectivity of the optical disc is of two types (determination of low reflectivity or high reflectivity).
Is limited to Therefore, when the optical disk has three to four reflectances, the second identification hole 2 'may be provided as shown by the broken line in FIG. The combination of the open and closed positions in this case identification hole 2 and 2 ', 4 as shown in the following table R 1 to R 4
It is possible to determine the type of reflectance, and as a special example, if R 1 ≒ reflectance is set to 0%, it can be applied to determination of the presence or absence of a disk cartridge.
【0014】[0014]
【表1】 [Table 1]
【0015】以上のようにディスクカートリッジの識別
孔を検出してディスクの反射率を判別し、それに応じた
光学ピックアップのレーザーパワー及びサーボゲインが
設定されることにより、ディスクの信号を確実に読み出
すことができる。そしてこのとき最初に読み出される信
号にはそのディスクに関する各種の情報が記録されてお
り(これをTOCという)、このTOCを読むことによ
ってディスクの種類即ち記録可能型か再生専用型かの別
や記録方式の別をマイクロコンピューターが判定しそれ
に応じた記録/再生動作が行なわれる。As described above, the discrimination of the disc cartridge is detected to determine the reflectivity of the disc, and the laser power and the servo gain of the optical pickup are set in accordance with the discrimination. Can be. At this time, various kinds of information relating to the disc are recorded in the signal to be read first (this is referred to as TOC). By reading the TOC, the disc type, that is, discrimination between recordable type and read-only type, and recording. The microcomputer determines the type of the system and performs the recording / reproducing operation according to the determined system.
【0016】図4はこの流れを図にして示したもので、
即ち先ずディスクカートリッジがディスクドライブ装置
に装着される(ステップ101)と、上述した如くディ
スクカートリッジの識別孔2(2′)を検出してディス
クの反射率を判別し(ステップ102)、これに基いて
光学ピックアップのレーザーを最適のパワーにしてディ
スクに照射する(ステップ103)。FIG. 4 shows this flow diagrammatically.
That is, first, when the disk cartridge is mounted on the disk drive device (step 101), as described above, the identification hole 2 (2 ') of the disk cartridge is detected to determine the reflectance of the disk (step 102). Then, the laser of the optical pickup is irradiated to the disk with the optimum power (step 103).
【0017】そしてこのように基本的な判別をした後、
ディスクのTOCを読んでそのディスクが記録可能型デ
ィスクか再生専用型ディスクかを判断し(ステップ10
4,105)、再生専用型ディスクである場合は読み出
し(再生)動作のみが行なわれる(ステップ106)。
このとき、誤消去防止用の識別孔1の存在は無視され
る。After making such a basic decision,
The TOC of the disc is read to determine whether the disc is a recordable disc or a read-only disc (step 10).
4, 105), if it is a read-only disc, only the read (reproduce) operation is performed (step 106).
At this time, the presence of the identification hole 1 for preventing erroneous erasure is ignored.
【0018】一方記録可能型ディスクである場合は、デ
ィスクカートリッジの識別孔1を検出してそのディスク
が記録可の状態か不可の状態(誤消去防止状態)かを判
断し(ステップ107,108)、記録不可の状態であ
る場合には読み出し(再生)動作のみが行なわれる(ス
テップ109)。On the other hand, if the disc is a recordable disc, the discrimination hole 1 of the disc cartridge is detected to determine whether the disc is recordable or not (error erasure prevention state) (steps 107 and 108). If the recording is not possible, only the reading (reproducing) operation is performed (step 109).
【0019】一方記録可の場合には、再びTOCからの
情報によってディスクに応じた記録方式が選択される
(ステップ110)。即ち記録可能型ディスク(光磁気
ディスク)の記録方式にはレーザー変調記録方式と磁界
変調記録方式とがあり、磁界変調方式の場合には記録用
の磁界ヘッドをディスクに対し浮上させてアクティブサ
ーボを行なうか、あるいはディスクに磁界ヘッドを摺接
させて書き込み(記録)を行なう。また読み出し(再
生)はレーザーのみで行なわれる(ステップ112)。
一方レーザー変調方式の場合は記録用磁界ヘッドによ
り、直流磁界をディスクに印加すると同時に記録する情
報に基づいてオン/オフ制御されたレーザーを照射して
記録を行なう。また読み出しはレーザーのみで行なわれ
る(ステップ113)。On the other hand, if recording is possible, a recording method corresponding to the disc is selected again based on the information from the TOC (step 110). That is, there are a laser modulation recording method and a magnetic field modulation recording method as a recording method of a recordable type disk (magneto-optical disk). In the case of the magnetic field modulation method, a recording magnetic field head is floated on the disk to perform active servo. Or writing (recording) by sliding a magnetic field head on the disk. The reading (reproduction) is performed only by the laser (step 112).
On the other hand, in the case of the laser modulation method, a recording magnetic head is used.
Information to be recorded at the same time that a DC magnetic field is applied to the disk.
Irradiates a laser controlled on / off based on the information
Make a record. Readout is done with laser only.
That (step 113).
【0020】以上の図4の説明から明らかなように本方
法は、ディスクの記録の可/不可(誤消去防止)の判別
と反射率の判別の最小限の判別をディスクカートリッジ
の識別孔で行なうようにし、その他の判別はディスクの
TOCを読んだ結果として認識するようにしたものであ
る。As is apparent from the above description of FIG. 4, in the present method, the discrimination of recording enable / disable of the disc (prevention of erroneous erasure) and the minimum discrimination of the reflectance are performed by the discrimination holes of the disc cartridge. In this way, the other discrimination is made as a result of reading the TOC of the disc.
【0021】そしてこれを応用することにより、ディス
クの種類が増えても容易に対応することができる。即
ち、現在提案されているだけでも光ディスクの種類は低
反射率の記録可能型(光磁気ディスク)、高反射率の再
生専用型(アルミ蒸着ディスク)、低反射率の再生専用
型があり、これに加えて高反射率の記録可能型が実現す
る可能性があり、さらに記録用磁界ヘッドが摺接される
型式のディスクにおいては耐久性の低いものと高いもの
とを区別する必要があり、しかも将来的にはどのような
ディスクが出現するかもわからない。By applying this, it is possible to easily cope with an increase in the number of types of disks. In other words, the types of optical disks that have been proposed at present only include a recordable type with low reflectivity (magneto-optical disk), a read-only type with high reflectivity (aluminum evaporated disk), and a read-only type with low reflectivity. In addition, there is a possibility that a recordable type with high reflectivity will be realized, and it is necessary to distinguish between a low durability type and a high durability type disc in a type in which a recording magnetic field head is slid and contacted. I don't know what discs will appear in the future.
【0022】よってこれらの判別をディスクカートリッ
ジの識別孔で全て賄おうとすると多数の識別孔を必要と
し、これはディスクカートリッジのスペースの関係上無
理である。そこで上記の如くディスクの反射率等の基本
的な判別はディスクカートリッジの識別孔で行ない、あ
とはディスクのTOCを読むことによってディスクの種
類を判別する方法を採ることにより、どのような型式の
ディスクが存在しても容易に対応することができるもの
である。Therefore, if all of these discriminations are covered by the discrimination holes of the disc cartridge, a large number of discrimination holes are required, which is impossible due to the space of the disc cartridge. Therefore, as described above, the discrimination of the disc reflectivity and the like is performed by the discrimination hole of the disc cartridge, and the disc type is discriminated by reading the TOC of the disc. Can be easily coped with even if there is.
【0023】[0023]
【発明の効果】以上に説明した如く本発明では、ディス
クカートリッジに設けられた識別部の検出結果に基いて
光ピックアップのレーザーパワーが設定されることによ
り、光ディスクに記録された信号を確実に読み取ること
ができる。そして特に本願発明では、光ピックアップの
レーザーパワーが設定された後に光ディスクからディス
クの種類を示す情報を読み出し、この読み出された種類
を示す情報に基いてディスクの種類を判別するようにし
たことにより、ディスクの種類が増えても容易に対応す
ることが可能となる。即ち、ディスクの種類が増えた場
合、ディスクカートリッジの識別部にディスクの特性な
どを示す全ての情報を記録しようとすると、識別部が複
雑化、もしくは巨大化してディスクカートリッジの小型
化をさまたげるが、本願発明によればカートリッジには
ディスクの反射率を示す識別部を設け、識別部に行って
適正出力レベルにパワーが設定されたレーザーによって
光ディスクから種類を示す情報を読み出しているので、
ディスクカートリッジに設けられる識別部はディスクカ
ートリッジに収納されている光ディスクの反射率を示す
データのみでよいのでディスクカートリッジを小型化で
き、識別部も簡素にできるので識別部の誤検出の可能性
を低くできる他、識別部を検出する装置側の検出手段の
構成も簡単にすることができる。本願発明では更にディ
スクカートリッジの識別部を検出した結果に基いて適正
にレーザーパワーが設定されたレーザーを用いてディス
クカートリッジに収納されている光ディスクの種類を示
す情報を読み出し、光ディスクの種類を判別するように
しているので、種類を示す情報量が大きくなってもディ
スクに種類を示す情報を記録することができ、ディスク
カートリッジの識別部の複雑化、巨大化を回避すること
ができ、検出機構の複雑化を回避することができる。As described above, according to the present invention, the signal recorded on the optical disk is reliably read by setting the laser power of the optical pickup based on the detection result of the identification unit provided on the disk cartridge. be able to. In particular, in the present invention, the information indicating the type of the disk is read from the optical disk after the laser power of the optical pickup is set, and the type of the disk is determined based on the information indicating the read type. Therefore, it is possible to easily cope with an increase in the types of disks. In other words, if the type of disk increases, if all information indicating the characteristics of the disk is to be recorded in the identification portion of the disk cartridge, the identification portion becomes complicated or enlarged, which hinders the miniaturization of the disk cartridge. According to the invention of the present application, the cartridge is provided with an identification unit that indicates the reflectance of the disk, and information indicating the type is read from the optical disk by using a laser whose power is set to an appropriate output level by performing the identification unit.
The discriminator provided in the disc cartridge need only be data indicating the reflectance of the optical disc contained in the disc cartridge, so that the disc cartridge can be downsized and the discriminator can be simplified, so that the possibility of erroneous detection of the discriminator is reduced. Besides, it is possible to simplify the configuration of the detection means on the device side for detecting the identification unit. According to the invention of the present application, information indicating the type of the optical disk contained in the disk cartridge is read out by using a laser whose laser power is appropriately set based on the detection result of the identification portion of the disk cartridge, and the type of the optical disk is determined. Therefore, even if the amount of information indicating the type is large, the information indicating the type can be recorded on the disk, and the identification and identification portion of the disk cartridge can be prevented from becoming complicated and enormous. Complexity can be avoided.
【図1】ディスクカートリッジの裏返した状態の斜視図
である。FIG. 1 is a perspective view of a disk cartridge in an inverted state.
【図2】図1のディスクカートリッジの要部の平面図で
ある。FIG. 2 is a plan view of a main part of the disk cartridge of FIG. 1;
【図3】ディスクカートリッジの識別孔を検出してレー
ザーパワーを設定するシステムの構成を示すブロック図
である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a system for setting a laser power by detecting an identification hole of a disk cartridge.
【図4】光ディスクの判別及び記録/再生の流れを説明
する流れ図である。FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of discrimination of an optical disc and recording / reproduction.
2 識別孔 10 ディスクカートリッジ 11 匣体 12 光ディスク 19 光学ピックアップ 20 検出スイッチ 21 マイクロコンピューター 23 レーザードライバー 2 Identification Hole 10 Disk Cartridge 11 Box 12 Optical Disk 19 Optical Pickup 20 Detection Switch 21 Microcomputer 23 Laser Driver
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−62883(JP,A) 特開 昭64−86326(JP,A) 特開 昭62−26669(JP,A) 特開 昭63−200357(JP,A) 特開 平3−1388(JP,A) 特開 平2−249158(JP,A) 特開 昭63−153725(JP,A) 実開 昭63−109366(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 23/00 G11B 7/00 G11B 11/10 Continuation of the front page (56) References JP-A-64-62883 (JP, A) JP-A-64-86326 (JP, A) JP-A-62-26669 (JP, A) JP-A-63-200357 (JP) JP-A-3-1388 (JP, A) JP-A-2-249158 (JP, A) JP-A-63-153725 (JP, A) JP-A-63-109366 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G11B 23/00 G11B 7/00 G11B 11/10
Claims (2)
Hide Dependent
translated from Japanese
記録されている光ディスクを回転可能に収納するととも
に開口部が形成された匣体と当該匣体に設けられ、上記
匣体に収納されている光ディスクの反射率を示す識別部
を有するディスクカートリッジの上記開口部を介して上
記ディスクカートリッジに収納された光ディスクにレー
ザーを照射する光ピックアップと、 上記光ピックアップのフォーカス及びトラッキングの各
サーボを行うサーボ手段と、 上記ディスクカートリッジの上記識別部を検出する検出
手段と、 上記検出手段による検出結果に基いて上記光ピックアッ
プから出射されるレーザーのレーザーパワーと上記サー
ボ手段のゲインを設定するとともに、上記検出手段によ
る検出結果に基いて上記光ピックアップから出射される
レーザーのレーザーパワーを設定した後上記光ピックア
ップによって光ディスクの種類を示す情報を読み出し、
上記読み出された種類を示す情報に基いて上記光ディス
クの種類を判別する制御手段と、 を備えてなる光ディスクの記録及び/又は再生装置。An optical disk in which at least information indicating the type of a disk is recorded is rotatably housed, and a housing having an opening formed therein and an optical disk provided in the housing and housed in the housing An optical pickup for irradiating a laser beam to an optical disk housed in the disk cartridge through the opening of the disk cartridge having an identification portion indicating a reflectance of the optical pickup; and a servo unit for performing each servo of focus and tracking of the optical pickup. Detecting means for detecting the identification portion of the disk cartridge; setting a laser power of a laser emitted from the optical pickup and a gain of the servo means based on a detection result by the detecting means; Emitted from the optical pickup based on the detection result After setting the laser power of the laser, the information indicating the type of the optical disk is read out by the optical pickup,
A controller for determining the type of the optical disk based on the information indicating the read type; and a recording and / or reproducing apparatus for the optical disk, comprising:
記録されている光ディスクを回転可能に収納するととも
に開口部が形成されたディスクカートリッジに設けられ
収納されている光ディスクの反射率を示す識別部を検出
し、 上記識別部の検出結果に基いて上記開口部を介して光デ
ィスクにレーザーを照射する光ピックアップから出射さ
れるレーザーのレーザーパワーを設定し、 上記識別部の検出結果に基いて上記光ピックアップから
出射されるレーザーのレーザーパワーを設定した後上記
光ピックアップによって上記光ディスクのディスクの種
類を示す情報を読み出し、 上記読み出された種類を示す情報に基いて上記光ディス
クの種類を判別する光ディスクの記録及び/又は再生方
法。2. An optical disk in which at least information indicating a type of a disk is recorded is rotatably housed, and an identification unit is provided in a disk cartridge having an opening formed therein, and detects an identification unit indicating the reflectance of the housed optical disk. Setting the laser power of the laser emitted from the optical pickup that irradiates the laser beam to the optical disk through the opening based on the detection result of the identification unit, and setting the laser power of the optical pickup based on the detection result of the identification unit. After setting the laser power of the laser to be emitted, information indicating the type of the optical disk is read by the optical pickup after the optical pickup, and recording of the optical disk to determine the type of the optical disk based on the information indicating the read type is performed. And / or playback method.