JP2936117B2 - Hydraulic control device for automatic transmission - Google Patents
Hydraulic control device for automatic transmissionInfo
- Publication number
- JP2936117B2 JP2936117B2 JP1328789A JP32878989A JP2936117B2 JP 2936117 B2 JP2936117 B2 JP 2936117B2 JP 1328789 A JP1328789 A JP 1328789A JP 32878989 A JP32878989 A JP 32878989A JP 2936117 B2 JP2936117 B2 JP 2936117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overshoot
- command value
- current
- change width
- automatic transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Description
本発明は、電流や電圧の指令値によって油圧を変化さ
せるソレノイドバルブを備え、且つ、前記指令値を出力
させる際にオーバーシュートさせるように構成した自動
変速機の油圧制御装置に関する。The present invention relates to a hydraulic pressure control device for an automatic transmission that includes a solenoid valve that changes a hydraulic pressure according to a current or voltage command value, and that causes an overshoot when outputting the command value.
歯車変速機構と複数個の摩擦係合装置とを備え、油圧
制御装置を作動させることによって前記摩擦係合装置の
係合を選択的に切換え、複数個の変速段のうちのいずれ
かが達成されるように構成した車両用自動変速機の変速
制御装置は、従来既に広く知られている。 このような自動変速機において、その油圧制御装置内
において、電気的な指令によって駆動されるソレノイド
を有し、このソレノイドによって油圧を制御する構成を
採用したものが提案されている。この電気的な指令によ
って駆動されるソレノイドとしては、指令値(電圧、電
流あるいはデューティ比)に応じた位置にスプールを位
置決めすることによってこの位置に対応する油圧を発生
するタイプのもの、あるいは、指令値(デューティ比)
に対応して高速でオン−オフを繰返し、その結果デュー
ティ比に応じた油圧を発生するタイプのもの等が知られ
ている。 又、デューティ比制御によって油圧を制御する場合
に、第11図に示されるように予め定められた値(指令値
ではない)に対して過励磁させ、応答性の向上とソレノ
イドの小型化を図るようにした技術も知られている(三
菱重工技報Vol.19 No.2(1982−3))。 更に、公知ではないが、ソレノイドの応答性を速める
ために、該指令値を変化させる際に油温に応じてオーバ
ーシュートさせるように構成した技術も本出願人によっ
て提案されている(特願昭63-296865)。A gear shift mechanism and a plurality of friction engagement devices are provided, and the engagement of the friction engagement devices is selectively switched by operating a hydraulic control device, so that any one of a plurality of shift speeds is achieved. A shift control device for an automatic transmission for a vehicle configured as described above is conventionally widely known. In such an automatic transmission, there has been proposed a hydraulic control device having a solenoid that is driven by an electric command in a hydraulic control device and adopting a configuration in which the hydraulic pressure is controlled by the solenoid. As a solenoid driven by the electric command, a solenoid that generates a hydraulic pressure corresponding to this position by positioning the spool at a position corresponding to a command value (voltage, current, or duty ratio), or Value (duty ratio)
There is known a type that repeatedly turns on and off at a high speed corresponding to the above, and as a result, generates a hydraulic pressure according to a duty ratio. When the hydraulic pressure is controlled by the duty ratio control, a predetermined value (not a command value) is overexcited as shown in FIG. 11 to improve the responsiveness and downsize the solenoid. Such a technique is also known (Mitsubishi Heavy Industries Technical Report Vol.19 No.2 (1982-3)). Further, although not publicly known, in order to speed up the response of the solenoid, a technique has been proposed by the present applicant to overshoot according to the oil temperature when changing the command value (Japanese Patent Application No. 63-296865).
しかしながら、一般に、このように電気的な指令によ
って油圧を変化させるソレノイドバルブには、コンピュ
ータの指令があってから(指令値の変化があってから)
実際にクラッチ係合圧が変化するまでには無駄時間や遅
れ時間が存在する。従って、この種のソレノイドバルブ
を例えば自動変速機のクラッチのフィードバック制御に
用いようとした場合、特に無駄時間に対してどのように
対処するかが問題となる。それは、本来、フィードバッ
ク制御は操作を加え、その結果を見て操作量を修正し、
制御量を目標に近づけようとするものなので、ソレノイ
ドバルブに無駄時間があると操作量を変更しても全く応
答しないということになるため、特にフィードバック制
御の安定性に大きな影響を与えるためである。 この無駄時間に対処する具体的な方法の1つとして
は、フィードバック制御のゲインを小さくして無駄時間
に対して系を鈍感にし、以って系の安定化を図るという
方法がある。しかしながら、この方法では目標への追従
性も低下してしまう。又、他の方法としては、この無駄
時間を予め考慮してフィードバック制御系を構成する方
法がある。この方法は、制御装置が複雑にはなるが可能
である。しかしながら、各種運転条件で無駄時間がばら
つく場合は、ロジックがあまりにも複雑になり、通常の
車載コンピュータではとても対処することはできない。 本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであ
って、電気的な指令値により油圧を変化させるソレノイ
ドバルブを用いて油圧を制御する場合に、特に無駄時間
のばらつき量を低減すると共に、無駄時間及び遅れ時間
を短縮して目標値への追従性を向上させ、フィードバッ
ク制御を良好に機能せることによって、自動変速機にお
ける摩擦係合装置の耐久性向上、及び変速ショックの低
減を図るようにした自動変速機の油圧制御装置を提供す
ることを目的とする。However, in general, the solenoid valve that changes the oil pressure by an electric command in this manner is provided after a command from the computer (after a change in the command value).
There is a dead time and a delay time before the clutch engagement pressure actually changes. Therefore, when this kind of solenoid valve is used for feedback control of a clutch of an automatic transmission, for example, how to deal with dead time becomes a problem. That is, feedback control adds operation, and corrects the amount of operation by looking at the result.
Because the control amount is close to the target, if there is a dead time in the solenoid valve, no response will be made even if the operation amount is changed, so that the stability of the feedback control will be greatly affected, especially. . As a specific method for coping with the dead time, there is a method of reducing the gain of the feedback control to make the system insensitive to the dead time, thereby stabilizing the system. However, in this method, the ability to follow the target is also reduced. As another method, there is a method of configuring a feedback control system in consideration of the dead time. This method can complicate the control device. However, when the dead time varies under various driving conditions, the logic becomes too complicated, and it cannot be dealt with by an ordinary in-vehicle computer. The present invention has been made in view of such a problem, and when controlling a hydraulic pressure using a solenoid valve that changes the hydraulic pressure by an electric command value, the present invention reduces the amount of variation in dead time, and By improving the follow-up to the target value by shortening the dead time and the delay time and improving the feedback control, the durability of the friction engagement device in the automatic transmission is improved and the shift shock is reduced. An object of the present invention is to provide a hydraulic control device for an automatic transmission as described above.
本発明は、第1図にその要旨を示すように、電流や電
圧の指令値によって油圧を変化させるソレノイドバルブ
を備え、且つ、前記指令値を出力させる際にオーバーシ
ュートさせるように構成した自動変速機の油圧制御装置
において、前記指令値の変化幅を検出する手段と、前記
オーバーシュートの量を、該変化幅に依存して、該変化
幅が小のときほど大に設定する手段とを備えたことによ
り、前記目的を達成したものである。 なお、この明細書において「指令値の変化幅」には
「指令値の変化率」の概念も含まれている。As shown in FIG. 1, the present invention provides an automatic transmission having a solenoid valve for changing a hydraulic pressure according to a current or voltage command value, and configured to overshoot when the command value is output. A hydraulic control device for the machine, comprising: means for detecting a variation width of the command value; and means for setting the amount of overshoot to be larger as the variation width is smaller, depending on the variation width. As a result, the above object has been achieved. In this specification, the “change width of the command value” includes the concept of “change rate of the command value”.
本発明においては、目標の油圧に迅速に到達すること
ができるよう油圧の立上りあるいは立下りを俊敏に行う
ために、ソレノイドへの指令値(励磁電流値等)が変更
されるときには、一時的に目標指令値よりもオーバーシ
ュートさせ、その後、目標指令値に戻すような手段を採
用している。そして、特にこのオーバーシュートにおい
て、電気的な指令値の変化幅の相違による無駄時間の相
違に着目し、オーバーシュート量を、この指令値の変化
幅に依存して、該変化幅が小のときほど大となるように
決定することによって、結果としてこの無駄時間のばら
つきを減少させている。 電気的な指令値により油圧を変化させるソレノイドバ
ルブのうち、特に指令値としての電流値を増減すること
によって油圧を変化させるソレノイドバルブにおいて、
その指令値の変化幅と無駄時間との関係を第9図に示
す。図において×印の付された実線はオーバーシュート
をかけないときの特性を示している。励磁電流の変化
幅、即ち指令値の変化幅の比率(%)に応じて無駄時間
Tβが大幅に変化していることがわかる。この第9図の
ソレノイドバルブにおいては、指令値の変化幅が小さい
ときの無駄時間Tβmax1が大きいときの無駄時間Tβmi
nに比べて4倍以上となっている。何故このように指令
値の変化幅に依存して無駄時間がばらつくかを第7図を
用いて説明する。 第7図は励磁電流により油圧を変化させるソレノイド
バルブにおいてオーバーシュートを行わなかった場合
に、指令値をステップアップさせた後の油圧の過渡特性
を示している。この図においてFvalveは当該ソレノイド
バルブのアクチュエータの摺動抵抗である。即ち、もし
励磁電流のステップアップによる油圧変化幅がこのソレ
ノイドバルブのアクチュエータの摺動抵抗Fvalveよりも
小さい場合には、アクチュエータは移動せず、従って油
圧も指令値が変化する前のまま変化しない。 第7図に示される通り、指令値の変化幅が大の場合に
は油圧が摺動抵抗Fvalveよりも大きくなるのにTa時間し
かかからない。これがこのソレノイドバルブの指令値変
化幅大のときの無駄時間になる。しかし、指令値変化幅
小の場合に油圧が摺動抵抗Fvalveよりも大きくなるのに
は(Taより長い)Tb時間が必要になる。従って、これが
このソレノイドバルブの指令値変化幅小のときの無駄時
間になる。この無駄時間TaとTbとの違いが電気的な指令
値変化幅の相違による無駄時間のばらつきということに
なる。 本発明は、このような点に着目し、指令値に変化があ
った場合に、まずこの指令値の変化幅を求め、この変化
幅に従ってオーバーシュート量αを該変化幅が小のとき
ほど大となるように設定している。その結果、後述する
ように、例えば第9図で○印の付された実線のように、
指令値の変化幅が異なっても、無駄時間があまりばらつ
かないようにできるようになったものである。 ところで、ソレノイドバルブへの指令値のオーバーシ
ュートは、第6図(A)、(B)に示されるように1段
階のオーバーシュートであっても、2段階のオーバーシ
ュートであってもよい。あるいはそれ以外のオーバーシ
ュートの方法であっても、オーバーシュートの効果が指
令値変化幅の相違に応じて変化することができればよ
い。この第6図(A)と同(B)においては、指令値の
変化幅(I2−I1あるいはI2/I1、(I2−I1)/I1な
ど)に従ってオーバーシュート量(α、α1、α2)やオ
ーバーシュート時間(T1、T2、T3)を決定する。こ
れによって、指令値変化幅の相違による無駄時間のばら
つきを低減する。 又、指令値としてのデューティ比を変化させることに
よって油圧を制御するタイプのソレノイドの場合は、本
来の指令デューティ比の変化幅に対して、オーバーシュ
ート量を決定し、このオーバーシュート量を加算した
(−も含む)指令デューティ比を該指令デューティ比が
変化した当初のみ与えるようにすればよい。In the present invention, when the command value (excitation current value, etc.) to the solenoid is changed, the hydraulic pressure rises or falls promptly so that the target hydraulic pressure can be quickly reached. Means for overshooting the target command value and thereafter returning to the target command value is adopted. Especially, in this overshoot, paying attention to the difference in the dead time due to the difference in the change width of the electrical command value, the overshoot amount depends on the change width of the command value, and when the change width is small, As a result, the variation in the dead time is reduced. Among solenoid valves that change the oil pressure by an electric command value, in particular, in a solenoid valve that changes the oil pressure by increasing or decreasing a current value as a command value,
FIG. 9 shows the relationship between the change width of the command value and the dead time. In the figure, a solid line with a cross indicates a characteristic when no overshoot is applied. It can be seen that the dead time Tβ significantly changes according to the change width of the exciting current, that is, the ratio (%) of the change width of the command value. In this ninth view of a solenoid valve, the dead time Tβmi when a large dead time Tibetamax 1 when the change width of the command value is smaller
4 times or more compared to n. The reason why the dead time varies depending on the change width of the command value will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows a transient characteristic of the hydraulic pressure after the command value is stepped up when no overshoot is performed in the solenoid valve that changes the hydraulic pressure by the excitation current. In this figure, Fvalve is the sliding resistance of the actuator of the solenoid valve. That is, if the hydraulic pressure change width due to the step-up of the exciting current is smaller than the sliding resistance Fvalve of the actuator of the solenoid valve, the actuator does not move, and thus the hydraulic pressure does not change before the command value changes. As shown in FIG. 7, when the change width of the command value is large, it takes only Ta time for the hydraulic pressure to become larger than the sliding resistance Fvalve. This is the dead time when the command value change width of the solenoid valve is large. However, when the command value change width is small, the Tb time (longer than Ta) is required for the hydraulic pressure to become larger than the sliding resistance Fvalve. Therefore, this is a dead time when the command value change width of the solenoid valve is small. The difference between the dead times Ta and Tb is the variation in the dead time due to the difference in the electrical command value change width. The present invention pays attention to such a point, and when there is a change in the command value, first obtains a change width of the command value, and increases the overshoot amount α according to the change width as the change width is smaller. It is set to be. As a result, as will be described later, for example, as indicated by a solid line with a circle in FIG.
Even if the range of change of the command value is different, it is possible to prevent the waste time from varying so much. Incidentally, the overshoot of the command value to the solenoid valve may be a one-stage overshoot as shown in FIGS. 6A and 6B or a two-stage overshoot. Alternatively, any other overshoot method may be used as long as the effect of the overshoot can be changed according to the difference in the command value change width. In FIG. 6 (A) and FIG. 6 (B), the overshoot amount (I 2 −I 1 or I 2 / I 1 , (I 2 −I 1 ) / I 1, etc.) according to the change width of the command value (I 2 −I 1 ). α, α 1 , α 2 ) and overshoot time (T 1 , T 2 , T 3 ) are determined. As a result, variations in dead time due to differences in the command value change width are reduced. In the case of a solenoid of a type that controls oil pressure by changing the duty ratio as a command value, the amount of overshoot is determined with respect to the change width of the original command duty ratio, and this overshoot amount is added. The command duty ratio (including-) may be given only when the command duty ratio changes.
以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明す
る。 この実施例においては、摩擦係合装置の係合時の過渡
油圧を電子制御するために、アキェムレータの背圧をフ
ィードバック制御するようにしている。このフィードバ
ック制御は、実際のクラッチC0回転速度(トルクコン
バータ・タービン回転速度)NCOがクラッチC0目標回
転速度NCO *の軌跡に沿って変化するように、励磁電流
によって油圧を制御することのできるリニヤソレノイド
(SN)をコンピュータからの指令により電子制御するこ
とによって行われる。 前記クラッチC0目標回転速度NCO *は、実際のクラッ
チC0回転速度NCOと、変速が終了するときのクラッチ
同期速度(車速×変速後のギヤ比)との関係から求めら
れる。 第2図にこの実施例が適用される車両用自動変速機の
全体概要を示す。 この自動変速機は、そのトランスミッション部として
トルクコンバータ部20と、オーバードライブ機構部40
と、前進3段後進1段のアンダードライブ機構部60とを
備える。 前記トルクコンバータ部20は、ポンプ21、タービン2
2、ステータ23、及びロックアップクラッチ24を備えた
周知のものである。 前記オーバードライブ機構部40は、サンギヤ43、リン
グギヤ44、プラネタリピニオン42、及びキャリヤ41から
なる1組の遊星歯車装置を備え、この遊星歯車装置の回
転状態をクラッチC0、ブレーキB0、一方向クラッチF
0によって制御している。 前記アンダードライブ機構部60は、共通のサンギヤ6
1、リングギヤ62、63、プラネタリピニオン64、65及び
キャリヤ66、67からなる2組の遊星歯車装置を備え、こ
の2組の遊星歯車装置の回転状態、及び前記オーバード
ライブ機構との連結状態をクラッチC1、C2、ブレーキ
B1〜B3、及び一方向クラッチF1、F2によって制御し
ている。 このトランスミッション部はこれ自体周知であるた
め、各構成要素の具体的な連結状態については、第2図
においてスケルトン図示するにとどめ、詳細な説明は省
略する。 この自動変速機は、上述の如きトランスミッション
部、及びコンピュータ(ECU)84を備える。コンピュー
タ84にはエンジン1の出力(トルク)を反映させるため
のスロットル開度θを検出するスロットルセンサ80、車
速n0を検出する車速センサ(自動変速機の出力軸70の
回転数センサ)82、油温Teを検出する油温センサ83、及
び変速過渡状態を反映させるための情報源として自動変
速機のクラッチC0の回転速度NC0を検出する速度センサ
99等の各信号が入力される。コンピュータ84は予め設定
されたスロットル開度−車速の変速マップに従って油圧
制御回路86内の電磁弁S1、S2(シフトバルブ用)、及
び電磁弁SL(ロックアップクラッチ用)を駆動・制御
し、第3図に示されるような各クラッチ、ブレーキ等の
係合の組合せを行って変速を実行する。 第4図に上記油圧制御回路86の要部を示す。 第4図において、符号SNがリニヤソレノイド、108が
アキュムレータコントロールバルブ、110がモジュレー
タバルブ、112がアキュムレータ、114がシフトバルブで
ある。この第4図においては、摩擦係合装置として、ブ
レーキB2が代表的に示されている。第3図から明らか
なように、ブレーキB2は1→2変速を達成するときに
係合させられる摩擦係合装置である。 図示せぬオイルポンプによって発生される油圧を基圧
として、ライン圧PLが周知の方法で作り出される。この
ライン圧PLはモジュレータバルブ110のポート110Aに印
加される。モジュレータバルブ110は、このライン圧PL
を受けて所定のモジュレータ圧PL0を周知の方法でポー
ト110Bに発生させる。 リニヤソレノイドSNは、このモジューレータ圧PL0を
受けてクラッチC0回転速度NCOとクラッチC0目標回転
速度NCO *との差に応じたソレノイド圧PS1を発生させ
る。即ち、コンピュータ84には、前述したようにクラッ
チC0の回転速度NC0が入力されている。このクラッチC
0回転速度NCOは、クラッチC0目標回転速度NCO *と比
較される。例えば1→2変速の場合、該1→2変速の実
行によってクラッチC0回転速度NCOが低下する。もし
クラッチC0回転速度NCOがクラッチC0目標回転速度N
CO *より早めに低下した場合(NC0−NCO *<0の場合)
は、変速の進行が速過ぎることになる。そのため、ブレ
ーキB2の係合過渡油圧を減少させるべく、このNC0−N
CO *に対応するデューティ比相当の指令電流がリニヤソ
レノイドSNに印加され、リニヤソレノイドSNは、この指
令電流によってデューティ比に比例したソレノイド圧PS
1を周知の方法で発生する。 この場合、今指令電流がI1からI2に変更された場
合、通常ならば、第6図(A)の破線に示されるように
ソレノイドへの指令電流はI1からI2へステップ状に変
更される(オーバーシュートなし)。しかし、この実施
例では第6図(A)の実線に示されるように、司令電流
をI1からI2に変更する際に、指令値変化幅((I2−
I1)/I1)に応じたオーバーシュート量α(策8図)だ
けオーバーシュートさせ、指令電流の変更から所定時間
T1後に本来の目標の指令電流I2に戻すようにしてい
る。その結果、油圧の立上りがその分改善される。又、
この場合、油温センサ83の信号により油温Teが常温のと
きと極低温のときとでオーバーシュート量αを更に場合
分けして決定し、一層の精度向上を図るようにしてい
る。 なお、このオーバーシュート制御については、後に第
5図の流れ図を用いて詳述する。 このようにして発生されたソレノイド圧PS1は、アキ
ュムレータコントロールバルブ108のポート108Aに入力
される。アキュムレータコントロールバルブ108は、エ
ンジントルクを反映しているスロットル圧Pth及びリニ
ヤソレノイドSNからのソレノイド圧PS1を入力信号と
し、ポート108Bのライン圧PL2をアキュムレータ背圧Pac
に調圧する。即ち、アキュムレータ背圧Pacは、ライン
圧PL2をスロットル圧Pth、ソレノイド圧PS1及びスプリ
ング108Cの付勢力によって調圧したものであり、従って
ソレノイド圧PS1を変化させるとにより任意に調圧可能
である。 コンピュータ84によって変速判断が行われると、電磁
弁S1を介してシフトバルブ114が周知の方法で切換えら
れ(変速指令)、ライン圧PL(PB0)がブレーキB2に
向って供給され始める。この供給を受けてアキュムレー
タ112のピストン112Aが上昇を開始する。このピストン1
12Aが上昇している間は、ブレーキB2に供給される油圧
(PB0)が、スプリング112Bの下向きの付勢力及びピス
トン112Aに働く下向きの力と釣合った油圧に維持される
ことになる。ピストン112Aを下向きに押そうとする力
は、アキュムレータ112の背圧室112Cにかかるアキュム
レータ背圧Pacによって発生される。従つて、アキュム
レータ背圧Pacを前述のようにモジュレータバルブ110、
リニヤソレノイドSN及びアキュムレータコントロールバ
ルブ108を介して制御することによってブレーキB2への
係合時の過渡油圧PB0を任意に制御することが可能とな
る。 リニヤソレノイドSNは、前述のように、クラッチC0
回転速度NCOとクラッチC0目標回転速度NCO *との差に
依存して制御されるため、結局、このような油圧系によ
り、クラッチC0回転速度NCOがクラッチC0目標回転速
度NCO *に沿って変化するようにフィードバック制御す
ることができる。 次に、第5図を用いて第1速段から第2速段への変速
のリニアソレノイドSNにおけるオーバーシュート制御に
ついて詳述する。 ステップ201a〜ステップ201dのフラグFは、自動変速
機の現在の状態を記憶し、この状態に基づいてフローを
制御するためのフラグである。当初、フラグFは0にリ
セットされているためステップ202に進む。 ステップ202においては、第1速段から第2速段への
アップシフトの変速判断があったか否かが判断される。
第1速段から第2速段へのアップシフトの変速判断があ
った場合にはステップ203に進み、ブレーキB2アプライ
指令を行う。又、ステップ202で変速が第1速段から第
2速段への変速ではないと判断された場合、ステップ21
1で他変速制御が実行され、その後リセットへ進む。 ステップ203でのブレーキB2アプライ指令の後、ステ
ップ204で、自動変速機の状態がイナーシャ相中の状態
(自動変速機の回転メンバが変速のための回転数変化を
生じている状態)であるかどうかの判断が周知の方法で
行われる。自動変速機がイナーシャ相中状態ではない、
即ちイナーシャ相開始前の状態であると判断された場
合、ステップ206でフラグFを1にした後リセットへ進
む。自動変速機がイナーシャ相中状態であると判断され
た場合、ステップ205に進む。 ステップ205では、クラッチC0の回転速度のフィード
バック制御のために、このクラッチC0の目標回転速度
NCO *と速度センサ99によって検出されるクラッチC0の
現回転速度NCOを比較し、正しい回転速度を得るために
補正するリニアソレノイドSNの励磁を行うための出力電
流(確定電流)を求める。ステップ207では、ステップ2
05で求められた確定電流により、この確定電流の変化幅
(求めた確定電流の現在の確定電流に対する割合)及び
油温センサ83で検出された油温Teに応じて、第8図のマ
ップに従ってオーバーシュート電流量αを求め、このリ
ニアソレノイドSNに確定電流+αの出力を行う。ステッ
プ208で確定電流+αの出力を行ってからT1時間が経過
したか否かを判断することにより、リニアソレノイドSN
にはT1時間の間、確定電流+αの励磁電流が出力され
る。T1時間(オーバーシュート時間)の後、ステップ2
10では前記確定電流がリニアソレノイドSNへ出力され
る。ステップ211で確定電流+αの出力を行ってからT0
時間が経過したか否かの判断を行うことによって、リニ
アソレノイドSNへは前記確定電流がT0−T1時間出力さ
れる。 このステップ205とステップ207から212までの処理は
ステップ213でイナーシャ相終了が判断されるまで繰返
し実行される。即ち、T0時間毎に目標回転速度と現回
転速度を比較し確定電流を補正し、T1時間オーバーシ
ュート電流を出力し、T0−T1時間確定電流を出力する
ということを繰返す。 ステップ213では、自動変速機のイナーシャ相が終了
したか否かのチェックを周知の方法で行い、イナーシャ
相終了ではないと判断された場合には、ステップ214で
フラグFを4にし、リセットへ進む。このフラグFが4
の場合には、前述のようなT0時間毎のクラッチC0回転
速度のフィードバック制御を行う。 ステップ213でイナーシャ相終了と判定された場合に
は、ステップ215でブレーキB2の油圧の上昇指令を行
い、ステップ216でフラグFを0にしリセットへ進み、
この第1速段から第2速段への一連の変速の制御を終了
する。 第10図は、前述のようにステップ204からステップ205
とステップ207からステップ212でクラッチC0の回転速
度のフィードバック制御処理を行つた場合のソレノイド
励磁電流のオーバーシュートの様子を示す。第10図にお
いて、オーバーシュート量α1からα4は、ソレノイド励
磁電流の変化幅ΔIlからΔI4(厳密にはこの実施例で
は「差」ではなく「変化率」となっている)に対応して
いる。図から明らかなように、励磁電流の変化幅が小さ
いとオーバーシュート量は大きく、励磁電流の変化幅が
大きいとオーバーシュート量は小さくなっている。又、
変化がマイナスのときは、マイナス側にオーバーシュー
トさせている。 第9図は、上記実施例の装置に用いたリニアソレノイ
ドバルブSNの電流変化幅に対する無駄時間の特性を示す
線図である。 第9図において、×印の付された実線は該ソレノイド
バルブの励磁電流の変化時にオーバーシュートを行わな
い場合の無駄時間特性を示し、○印の付された実線はオ
ーバーシュートを行う本実施例の制御装置における無駄
時間特性を示している。 図から明らかなように、電流変化幅が約12%以上の場
合のように当該ソレノイドバルブのアクチュエータの摺
動抵抗の影響が相対的に小さい場合には、電流変化幅の
相違による無駄時間のばらつきはないが、電流変化幅が
小さくなる程、この電流変化幅の相違による無駄時間の
ばらつきが大きくなっている。 特に本実施例のようなオーバーシュートを行わない場
合にはこの無駄時間のばらつきが著しくなっている(×
印の付された実線)。しかしながら、この第9図で示さ
れる通り、従来のオーバーシュートを行わなかった場合
の最大無駄時間Tβmax1と本実施例制御装置における最
大無駄時間Tβmax2とを比べると、本実施例装置の最大
無駄時間は1/2以下になっていることがわかる。 このように、本実施例では、ソレノイドバルブの励磁
電流の変化幅の相違による無駄時間のばらつきを大幅に
改善することができる。 なお、本実施例では、第8図に示されるように、励磁
電流変化幅によりオーバーシュート量αを連続させて求
めるようにしていたが、本発明では、必ずしも連続的に
求める必要はなく、例えば、励磁電流変化幅を2つのゾ
ーンに分け、オーバーシュート量α大、小(αは2
値)、又はオーバーシュート量α有り、無し(αは一定
値)に対応させることも本発明に含まれる。Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, in order to electronically control the transient hydraulic pressure at the time of engagement of the friction engagement device, the back pressure of the accumulator is feedback-controlled. In this feedback control, the hydraulic pressure is controlled by the exciting current so that the actual clutch C 0 rotation speed (torque converter / turbine rotation speed) N CO changes along the locus of the clutch C 0 target rotation speed N CO *. This is performed by electronically controlling a linear solenoid (SN) that can be operated by a command from a computer. The clutch C 0 target rotation speed N CO * is obtained from the relationship between the actual clutch C 0 rotation speed N CO and the clutch synchronization speed (vehicle speed × gear ratio after shifting) at the end of shifting. FIG. 2 shows an overall outline of an automatic transmission for a vehicle to which this embodiment is applied. This automatic transmission includes a torque converter section 20 as a transmission section thereof and an overdrive mechanism section 40.
And an underdrive mechanism 60 having three forward stages and one reverse stage. The torque converter section 20 includes a pump 21 and a turbine 2
2, a well-known one provided with a stator 23 and a lock-up clutch 24. The overdrive mechanism 40 includes a set of planetary gear units including a sun gear 43, a ring gear 44, a planetary pinion 42, and a carrier 41. The rotation state of the planetary gear unit is determined by a clutch C 0 , a brake B 0 , and a one-way. Clutch F
Controlled by 0 . The underdrive mechanism 60 includes a common sun gear 6
1, two sets of planetary gear units consisting of ring gears 62, 63, planetary pinions 64, 65 and carriers 66, 67, and a clutch for determining the rotational state of these two sets of planetary gear units and the connection state with the overdrive mechanism. C 1, C 2, is controlled by the brake B 1 ~B 3, and the one-way clutch F 1, F 2. Since this transmission unit is well known per se, the specific connection state of each component is only shown in the skeleton in FIG. 2 and detailed description is omitted. This automatic transmission includes the transmission unit as described above and a computer (ECU) 84. The computer 84 includes a throttle sensor 80 for detecting a throttle opening θ for reflecting the output (torque) of the engine 1, a vehicle speed sensor (a rotational speed sensor for the output shaft 70 of the automatic transmission) 82 for detecting a vehicle speed n 0 , speed sensor for detecting a rotational speed NC 0 of the clutch C 0 of the automatic transmission as an information source for reflecting an oil temperature sensor 83 for detecting the oil temperature Te, and the transmission transients
Each signal such as 99 is input. The computer 84 drives and controls the solenoid valves S 1 and S 2 (for the shift valve) and the solenoid valve SL (for the lock-up clutch) in the hydraulic control circuit 86 in accordance with a preset throttle opening-vehicle speed shift map. The shift is executed by performing a combination of engagement of each clutch, brake and the like as shown in FIG. FIG. 4 shows a main part of the hydraulic control circuit 86. In FIG. 4, reference numeral SN denotes a linear solenoid, 108 denotes an accumulator control valve, 110 denotes a modulator valve, 112 denotes an accumulator, and 114 denotes a shift valve. In the fourth view, as a friction engagement device, the brake B 2 are representatively shown. As it is apparent from Figure 3, the brake B 2 is a friction engagement device is engaged when achieving a 1 → 2 shift. The line pressure PL is generated by a known method using a hydraulic pressure generated by an oil pump (not shown) as a base pressure. This line pressure PL is applied to the port 110A of the modulator valve 110. The modulator valve 110 uses this line pressure PL
Receiving and generating the port 110B predetermined modulator pressure PL 0 in a known manner. Linear solenoid SN generates a solenoid pressure PS 1 in accordance with the difference between the clutch C 0 rotational speed N CO and the clutch C 0 target rotational speed N CO * Receiving the module regulator pressure PL 0. That is, the computer 84, the rotational speed NC 0 of the clutch C 0 is entered as described above. This clutch C
0 rotational speed N CO is compared to the clutch C 0 target rotational speed N CO *. For example, in the case of 1 → 2 shift, the clutch C 0 rotational speed N CO is reduced by execution of the 1 → 2 shift. If the clutch C 0 rotational speed N CO clutch C 0 target rotational speed N
When it falls earlier than CO * (when NC 0 -N CO * <0)
Means that the shift progresses too fast. Therefore, in order to reduce the engagement transition oil pressure of the brake B 2, the NC 0 -N
A command current corresponding to a duty ratio corresponding to CO * is applied to the linear solenoid SN, and the linear solenoid SN generates a solenoid pressure PS proportional to the duty ratio by the command current.
1 is generated in a known manner. In this case, if the command current is now changed from I 1 to I 2 , the command current to the solenoid is normally stepped from I 1 to I 2 as shown by the broken line in FIG. 6 (A). Changed (no overshoot). However, as in this embodiment shown in the solid line in Figure No. 6 (A), the commander current when changing from I 1 to I 2, the command value change width ((I 2 -
An overshoot amount α (FIG. 8) according to I 1 ) / I 1 ) is overshot to return to the original target command current I 2 after a predetermined time T 1 from the change of the command current. As a result, the rise of the hydraulic pressure is improved accordingly. or,
In this case, the overshoot amount α is further determined depending on the signal of the oil temperature sensor 83 when the oil temperature Te is normal temperature and when the oil temperature Te is extremely low, so as to further improve the accuracy. The overshoot control will be described later in detail with reference to the flowchart of FIG. Thus the solenoid pressure PS 1 generated in the is input to the port 108A of the accumulator control valve 108. Accumulator control valve 108, a throttle pressure Pth reflect the engine torque and an input signal to the solenoid pressure PS 1 from the linear solenoid SN, the line pressure PL 2 accumulator back pressure Pac port 108B
Adjust the pressure. That is, the accumulator back pressure Pac, the line pressure PL 2 the throttle pressure Pth, are those which by regulating the biasing force of the solenoid pressure PS 1 and the spring 108C, thus arbitrarily pressure regulating by the changing the solenoid pressure PS 1 It is. When the shift determined by the computer 84 is performed, the shift valve 114 via a solenoid valve S 1 is switched in a known manner (shift command), the line pressure PL (P B0) starts to be supplied towards the brake B 2. Upon receiving this supply, the piston 112A of the accumulator 112 starts to rise. This piston 1
While 12A is rising, the hydraulic pressure (P B0 ) supplied to the brake B2 is maintained at a hydraulic pressure balanced with the downward biasing force of the spring 112B and the downward force acting on the piston 112A. The force for pushing the piston 112A downward is generated by the accumulator back pressure Pac applied to the back pressure chamber 112C of the accumulator 112. Therefore, as described above, the accumulator back pressure Pac is set to the modulator valve 110,
By controlling via the linear solenoid SN and the accumulator control valve 108, it is possible to arbitrarily control the transient hydraulic pressure P B0 when the brake B 2 is engaged. The linear solenoid SN is connected to the clutch C 0 as described above.
To be controlled in dependence on the difference between the rotational speed N CO and the clutch C 0 target rotational speed N CO *, after all, by such hydraulic system, the clutch C 0 rotational speed N CO clutch C 0 target rotational speed N Feedback control can be made to vary along with CO * . Next, overshoot control in the linear solenoid SN for shifting from the first speed to the second speed will be described in detail with reference to FIG. The flag F in steps 201a to 201d is a flag for storing the current state of the automatic transmission and controlling the flow based on this state. Initially, the flag F is reset to 0, so that the process proceeds to step 202. In step 202, it is determined whether or not an upshift from the first speed to the second speed has been determined.
If there is a shift determination upshift from the first speed stage to the second speed stage, the process proceeds to step 203, performs brake B 2 apply command. If it is determined in step 202 that the shift is not a shift from the first gear to the second gear, step 21 is executed.
In step 1, another shift control is executed, and thereafter, the process proceeds to reset. After the brake B 2 apply command at step 203, in step 204, it is an automatic transmission state during the inertia phase state (state where the rotation member of the automatic transmission has occurred a speed change for the speed change) The determination of whether or not it is made is made by a well-known method. The automatic transmission is not in the inertia phase,
That is, when it is determined that the state is before the start of the inertia phase, the flag F is set to 1 in step 206, and the process proceeds to reset. If it is determined that the automatic transmission is in the inertia phase, the process proceeds to step 205. In step 205, for feedback control of the rotational speed of the clutch C 0, compares the current rotational speed N CO of the clutch C 0 that is detected by the target rotation speed N CO * and the speed sensor 99 of the clutch C 0, the correct An output current (determined current) for exciting the linear solenoid SN to be corrected to obtain the rotation speed is obtained. In step 207, step 2
In accordance with the change width of the determined current (the ratio of the determined current to the current determined current) and the oil temperature Te detected by the oil temperature sensor 83, according to the determined current obtained in 05, the map shown in FIG. The overshoot current amount α is obtained, and the determined current + α is output to the linear solenoid SN. By 1 hour T after performing the output of the defined current + alpha it is determined whether the elapsed at step 208, the linear solenoid SN
, The excitation current of the definite current + α is output during the time T 1 . After T 1 times the (overshoot time) Step 2
At 10, the determined current is output to the linear solenoid SN. After outputting the final current + α in step 211, T 0
By performing the determination whether the elapsed time, the determined current is output T 0 -T 1 hour to the linear solenoid SN. Steps 205 and steps 207 to 212 are repeatedly executed until the end of the inertia phase is determined in step 213. That is, repeated that the comparison confirm the current target rotational speed and the present rotational speed is corrected every T 0 hours, outputs T 1 times overshoot current, outputs the T 0 -T 1 hour confirm current. In step 213, whether the inertia phase of the automatic transmission has ended is checked by a known method. If it is determined that the inertia phase has not ended, the flag F is set to 4 in step 214, and the process proceeds to reset. . This flag F is 4
In the case of performs clutch C 0 rotational speed feedback control for each T 0 hours as described above. If it is determined that the inertia phase ends in step 213, performs an increase command for the brake B 2 hydraulic in step 215, the process proceeds to reset to 0 the flag F at step 216,
The control of the series of shifts from the first speed to the second speed is completed. FIG. 10 illustrates steps 204 through 205 as described above.
And shows the state of overshoot of the solenoid excitation current when having conducted the feedback control process of the rotational speed of the clutch C 0 from step 207 at step 212. In Figure 10, 4 from overshoot alpha 1 alpha is corresponding to [Delta] I from variation [Delta] I l of the solenoid excitation current 4 (strictly in this example is "change rate" instead of "difference") doing. As is apparent from the figure, the overshoot amount is large when the change width of the exciting current is small, and the overshoot amount is small when the change width of the exciting current is large. or,
When the change is negative, it overshoots on the negative side. FIG. 9 is a diagram showing a characteristic of a dead time with respect to a current change width of the linear solenoid valve SN used in the device of the above embodiment. In FIG. 9, a solid line with a cross indicates a dead time characteristic when overshoot is not performed when the exciting current of the solenoid valve changes, and a solid line with a circle indicates overshoot in this embodiment. 3 shows a dead time characteristic in the control device of FIG. As is clear from the figure, when the influence of the sliding resistance of the actuator of the solenoid valve is relatively small, such as when the current change width is about 12% or more, the variation in the dead time due to the difference in the current change width. However, the smaller the current change width, the greater the variation in the dead time due to the difference in the current change width. In particular, when overshoot is not performed as in the present embodiment, the variation in the dead time is remarkable (×
Marked solid line). However, as shown in this FIG. 9, compared with the maximum dead time Tibetamax 2 at the maximum dead time Tibetamax 1 as the present embodiment the control device when not performed conventional overshoot, the maximum waste of this embodiment device It can be seen that the time is less than 1/2. As described above, in the present embodiment, the variation in the dead time due to the difference in the change width of the exciting current of the solenoid valve can be significantly improved. In the present embodiment, as shown in FIG. 8, the overshoot amount α is determined continuously by the excitation current change width. However, in the present invention, it is not always necessary to determine the overshoot amount α continuously. , And the excitation current change width is divided into two zones, and the overshoot amount α is large and small (α is 2
The present invention includes a case where the value corresponds to the presence or absence of the overshoot amount α (α is a constant value).
以上説明した通り、本発明によれば、電流や電圧の指
令値によって油圧を変化させるソレノイドバルブを備え
た自動変速機の油圧制御装置において、この指令の変化
幅の相違により発生する無駄時間のばらつきを低減し、
これによって自動変速機における摩擦係合装置の耐久性
向上、及び変速ショックの低減効果を十分に得ることが
できるようになる。As described above, according to the present invention, in a hydraulic control apparatus for an automatic transmission including a solenoid valve that changes a hydraulic pressure according to a current or voltage command value, a variation in dead time caused by a difference in a change width of the command. To reduce
As a result, the durability of the friction engagement device in the automatic transmission can be improved and the effect of reducing the shift shock can be sufficiently obtained.
第1図は、本発明の要旨を示すブロック図、 第2図は、本発明の実施例が適用された自動変速機全体
のスケルトン図、 第3図は、前記自動変速機における摩擦係合装置の作用
状態を示す線図、 第4図は、前記自動変速機の油圧制御装置内の要部を示
す油圧回路図、 第5図は、前記実施例の制御装置の制御フローを示す流
れ図、 第6図(A)、(B)は、前記実施例のオーバーシュー
ト方法を示す線図、 第7図は、本実施例で用いたリニアソレノイドバルブの
励磁電流のステップアップ後の油圧過渡特性を示す線
図、 第8図は、本実施例で用いたリニアソレノイドバルブに
おける指令値変化幅とオーバーシュート量αの関係を示
す線図、 第9図は、本実施例とオーバーシュート制御を行わなか
った場合との無駄時間の特性を示す線図、 第10図は、本実施例による指令値とオーバーシュート量
との関係の例を示す線図、 第11図は、デューティ比制御によって油圧を制御すると
きのデューティ比(指令値)と油圧の関係、及びそのと
きの出力波形の例を示す線図である。 SN……リニヤソレノイド、 83……油温センサ、 108……アキュムレータコントロールバルブ、 110……モジュレータバルブ、 112……アキュムレータ、 PL……ライン圧、 PL0……モジュレータ圧、 PS1……ソレノイド圧、 Pac……アキュムレータ背圧、 Te……油温、 α……オーバーシュート値、 T1……オーバーシュートしている時間、 Fvalve……リニアソレノイドのアクチュエータの摺動抵
抗。FIG. 1 is a block diagram showing the gist of the present invention, FIG. 2 is a skeleton diagram of an entire automatic transmission to which an embodiment of the present invention is applied, and FIG. 3 is a friction engagement device in the automatic transmission. FIG. 4 is a hydraulic circuit diagram showing a main part in the hydraulic control device of the automatic transmission, FIG. 5 is a flowchart showing a control flow of the control device of the embodiment, FIG. 6 (A) and 6 (B) are diagrams showing the overshoot method of the above embodiment, and FIG. 7 shows the hydraulic transient characteristics of the linear solenoid valve used in the present embodiment after the step-up of the exciting current. FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the command value change width and the amount of overshoot α in the linear solenoid valve used in the present embodiment. FIG. 9 is a diagram showing no overshoot control with this embodiment. Diagram showing characteristics of dead time with the case, FIG. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a relationship between a command value and an overshoot amount according to the present embodiment. FIG. 11 is a diagram illustrating a relationship between a duty ratio (command value) and a hydraulic pressure when hydraulic pressure is controlled by duty ratio control; It is a diagram showing an example of an output waveform at that time. SN: Linear solenoid, 83: Oil temperature sensor, 108: Accumulator control valve, 110: Modulator valve, 112: Accumulator, PL: Line pressure, PL 0: Modulator pressure, PS 1: Solenoid pressure , Pac ...... accumulator back pressure, Te ...... oil temperature, α ...... overshoot value, T 1 ...... overshoot to that time, the sliding resistance of the actuator of Fvalve ...... linear solenoid.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−121358(JP,A) 特開 昭62−41460(JP,A) 特開 平1−279160(JP,A) 特開 昭63−61653(JP,A) 特開 平1−93663(JP,A) 実開 昭63−6281(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 59/00 - 61/12 F16H 61/16 - 61/24 F16H 63/40 - 63/48 G05B 11/36 501 F16K 31/06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-3-121358 (JP, A) JP-A-62-141460 (JP, A) JP-A-1-279160 (JP, A) JP-A-63-1988 61653 (JP, A) JP-A-1-93663 (JP, A) JP-A-63-6281 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) F16H 59/00-61 / 12 F16H 61/16-61/24 F16H 63/40-63/48 G05B 11/36 501 F16K 31/06
Claims (1)
せるソレノイドバルブを備え、且つ、前記指令値を出力
させる際にオーバーシュートさせるように構成した自動
変速機の油圧制御装置において、 前記指令値の変化幅を検出する手段と、 前記オーバーシュートの量を、該変化幅に依存して、該
変化幅が小のときほど大に設定する手段と、 を備えたことを特徴とする自動変速機の油圧制御装置。1. A hydraulic control apparatus for an automatic transmission, comprising: a solenoid valve for changing a hydraulic pressure according to a current or voltage command value, and configured to overshoot when outputting the command value. And a means for setting the amount of the overshoot to be larger as the change width is smaller, depending on the change width. Hydraulic control device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1328789A JP2936117B2 (en) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | Hydraulic control device for automatic transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1328789A JP2936117B2 (en) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | Hydraulic control device for automatic transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03189453A JPH03189453A (en) | 1991-08-19 |
JP2936117B2 true JP2936117B2 (en) | 1999-08-23 |
Family
ID=18214134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1328789A Expired - Fee Related JP2936117B2 (en) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | Hydraulic control device for automatic transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2936117B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4758369B2 (en) * | 2007-02-19 | 2011-08-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Brake hydraulic pressure control device |
-
1989
- 1989-12-19 JP JP1328789A patent/JP2936117B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03189453A (en) | 1991-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4335428A (en) | Electronic system for controlling an automatic transmission in response to changes in slope | |
JP2623772B2 (en) | Transmission control device for automatic transmission | |
US4314340A (en) | Control of drive train noises during a shift operation of an automatic, variable speed transmission | |
EP2188551A1 (en) | Vehicle controller and control method | |
JP3414054B2 (en) | Fluid operated friction element fastening control device | |
EP0326119B1 (en) | Shift control system for automatic transmission | |
JPH05126238A (en) | Select shock reducing device for automatic transmission | |
JPH03134364A (en) | Controller of automatic transmission | |
JPH03292462A (en) | Controller for lockup clutch | |
JPH03199762A (en) | Electronic control type automatic transmission | |
JP2936117B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
US20040111204A1 (en) | Control apparatus and method for automatic transmission | |
CN100476248C (en) | Hydraulic controller for belt driving stepless speed variator and control method thereof | |
JP2616023B2 (en) | Multiple transmission control device for automatic transmission | |
JP2689493B2 (en) | Transmission control device for automatic transmission | |
JP2684704B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
JPH04224360A (en) | Speed change controller of automatic transmission | |
JP2689494B2 (en) | Transmission control device for automatic transmission | |
JP4396247B2 (en) | Hydraulic control device for belt type continuously variable transmission | |
JP2595971B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
JP3573816B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JPH062761A (en) | Speed change controller for automatic transmission | |
JPH03292460A (en) | Controller for lockup clutch | |
JPH0678784B2 (en) | Controller for continuously variable transmission | |
JP2897040B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |