JP2932398B2 - Access device - Google Patents

Access device

Info

Publication number
JP2932398B2
JP2932398B2 JP31422790A JP31422790A JP2932398B2 JP 2932398 B2 JP2932398 B2 JP 2932398B2 JP 31422790 A JP31422790 A JP 31422790A JP 31422790 A JP31422790 A JP 31422790A JP 2932398 B2 JP2932398 B2 JP 2932398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tape
speed
identification number
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31422790A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04186587A (en
Inventor
和夫 河上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31422790A priority Critical patent/JP2932398B2/en
Publication of JPH04186587A publication Critical patent/JPH04186587A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2932398B2 publication Critical patent/JP2932398B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新たなデータ領域の形成時に、記録のつな
ぎ目であるデータ領域の終端を高速にアクセスするアク
セス装置に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an access device for quickly accessing the end of a data area, which is a seam of recording, when a new data area is formed.

(従来の技術) 近年、ディジタル記録再生技術は広い分野に応用され
るようになり、特にディジタルオーディオ分野ではめざ
ましい発展を遂げ、回転ヘッド方式のディジタル・オー
ディオ・テープレコーダ(DAT)などが実用化されるに
至っている。また一方、DATなどの回転ヘッド方式のテ
ープを記録媒体とするディジタルデータ記録再生技術を
コンピュータの補助記録装置へ応用しようという試みが
盛んになってきた。これらのコンピュータの補助記録装
置(以下データDATと略す)は、ディジタル化されたオ
ーディオデータの代わりにコンピュータから与えられる
ディジタルデータをあらかじめ設定された一定量のデー
タ形式であるデータブロック毎に順次記録し、再生動作
時にはオーディオ用途の場合と同じくディジタルデータ
を読み取り、データブロックとして出力するものであ
り、極めて大容量データの記録,再生,および保存を可
能にしている。
(Prior art) In recent years, digital recording / reproducing technology has been applied to a wide range of fields. In particular, the digital audio field has made remarkable progress, and a rotary head digital audio tape recorder (DAT) and the like have been put into practical use. Has been reached. On the other hand, attempts have been made to apply digital data recording / reproducing technology using a rotary head type tape such as DAT as a recording medium to an auxiliary recording device of a computer. These computer auxiliary recording devices (hereinafter, abbreviated as data DAT) sequentially record digital data given from the computer in place of digitized audio data in data blocks each having a predetermined fixed data format. At the time of reproducing operation, digital data is read and output as a data block as in the case of audio application, and recording, reproducing, and storing extremely large-capacity data are enabled.

DATについては、文献1(「図解DAT読本」中島平太
郎、小高健太郎 オーム社)に詳しく説明されている。
The DAT is described in detail in Reference 1 (“Illustrated DAT Reader” by Heitaro Nakajima and Kentaro Odaka Ohmsha).

データDATのフォーマットとしては、DATA/DATとDDSの
2つが一般に知られている。
As data DAT formats, two formats, DATA / DAT and DDS, are generally known.

また、DATA/DATについては、文献2(「DAT応用デー
タ記憶装置DATA/DAT」野口敬治、荒井孝雄、三瓶 徹
JAS JOURNAL 1989 VOL.29 No.12 日本オーディオ協
会)と文献3(「5th Draft PROPOSED AMERICAN NATION
AL STANDARD HELICAL−SCAN DIGITAL COMPUTER TAPE CA
RTRIDGE 3.81mm(0.150in)DATA/DAT RECORD FORMAT FO
R INFORMATION INTERCHANGE」May 30,1990)に詳しく説
明されている。
Regarding DATA / DAT, see Reference 2 ("DAT application data storage device DATA / DAT") Keiji Noguchi, Takao Arai, Toru Sampei
JAS JOURNAL 1989 VOL.29 No.12 Japan Audio Association) and Reference 3 (“5th Draft PROPOSED AMERICAN NATION”
AL STANDARD HELICAL−SCAN DIGITAL COMPUTER TAPE CA
RTRIDGE 3.81mm (0.150in) DATA / DAT RECORD FORMAT FO
R INFORMATION INTERCHANGE, "May 30, 1990).

また、DDSについては、文献4(「DAT応用データ記録
フォーマットDDSについて」小高健太郎 JAS JOURNAL 1
989 VOL.29 No.12 日本オーディオ協会)と文献5
(「7th Draft PROPOSED AMERICAN NATIONAL STANDARD
HELICAL−SCAN DIGITAL COMPUTER TAPE CARTRIDGE 3.81
mm(0.150in)DIGITAL DATA STRAGE(DDS)RECORD FORM
AT FOR INFORMATION INTERCHANGE」9th April 1990)に
詳しく説明されている。
For DDS, refer to Reference 4 (“DAT applied data recording format DDS” Kentaro Odaka JAS JOURNAL 1
989 VOL.29 No.12 Japan Audio Association) and Reference 5
("7th Draft PROPOSED AMERICAN NATIONAL STANDARD
HELICAL-SCAN DIGITAL COMPUTER TAPE CARTRIDGE 3.81
mm (0.150in) DIGITAL DATA STRAGE (DDS) RECORD FORM
AT FOR INFORMATION INTERCHANGE ”9th April 1990).

また、データ終端の検索は、従来のデータバックアッ
プ装置で代表的な1/4インチ(2.54/4cm)カートリッジ
(以下QICと略す)においては、45インチ以下の消去領
域ののちに続くファイルマークブロックとオプショナル
コントロールブロックとを再生することにより高速に検
索する工夫がなされている。
In addition, in the search for the end of data, in a typical 1/4 inch (2.54 / 4 cm) cartridge (hereinafter abbreviated as QIC) of a conventional data backup device, a file mark block following an erase area of 45 inches or less is used. There is a device for searching at high speed by reproducing the optional control block.

QICについては、文献6(「QIC−24 REVISION D PROP
OSED STANDARD FOR DATA INTERCHANGE ON THE STREAMIN
G 1/4 INCH MAGNETICTAPE CARTRIDGE USING GROUP RECO
RDING AT 10,000 FRPIAPRIL 22,1983)に詳しく説明さ
れている。
For QIC, refer to Reference 6 (“QIC-24 REVISION D PROP
OSED STANDARD FOR DATA INTERCHANGE ON THE STREAMIN
G 1/4 INCH MAGNETICTAPE CARTRIDGE USING GROUP RECO
RDING AT 10,000 FRPIAPRIL 22,1983).

(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記の従来の構成では、QICにおけるデ
ータの終端のアクセス速度が通常再生速度の1から2倍
速の低速であるのに対しデータDATは200から400倍速の
高速であるため、データの終端を示す領域を読み飛ば
し、検索に時間を費やすという第1の問題点と、テープ
のフォーマットを繰り返すと新旧のデータの終端情報が
混在し、誤って不正規な位置をデータ終端として検索す
るという第2の問題点と、データの終端を検出して一旦
停止後の巻戻しおよび早送りの際に、目標を通過するま
であらかじめ目標の位置を予測できないために速度制御
ができず、そのために多くの時間を費やすという第3の
問題点とを有していた。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in the above conventional configuration, the access speed at the end of data in the QIC is as low as 1 to 2 times the normal reproduction speed, whereas the data DAT is as high as 200 to 400 times as fast. Therefore, the first problem is that the area indicating the end of the data is skipped and time is spent searching, and when the tape format is repeated, the end information of the old and new data is mixed, and an incorrect position is incorrectly detected. The second problem of searching as the end of data, and the speed control can be performed because the position of the target cannot be predicted before passing the target when rewinding and fast-forwarding after the end of data is detected and stopped. However, there is a third problem that much time is spent for that purpose.

本発明は上記従来の問題点を解決するもので、効率の
良いデータの終端の検索を実現するアクセス装置を提供
することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and has as its object to provide an access device that realizes efficient end-of-data search.

(課題を解決するための手段) 本発明のアクセス装置は、ユーザデータとエリア認識
番号、もしくはフォーマット回数とをテープに記録再生
する記録再生手段と、最新フォーマット回数を検出する
検出手段と、データ終端を検出する検出手段と、データ
終端を検出したときのテープ速度と検出から停止までに
費やされる時間とを格納する格納手段と、テープの速度
を制御する速度制御手段と、速度制御手段にテープ速度
を設定する速度制御手段とを備えたものである。
(Means for Solving the Problems) An access device according to the present invention comprises: a recording / reproducing means for recording / reproducing user data and an area identification number or a format number on a tape; a detecting means for detecting the latest format number; Detection means for detecting the end of data, storage means for storing the tape speed when the end of data is detected, and the time spent from detection to stop, speed control means for controlling the tape speed, and tape speed control means for controlling the tape speed. And speed control means for setting the speed.

(作用) 本発明は上記した構成により、データの終端領域を読
み飛ばしても迅速に検索でき、新旧データの終端領域が
混在しても確実に検索できる。
(Operation) With the configuration described above, the present invention can quickly search even if the end area of data is skipped, and can surely search even if the end areas of new and old data are mixed.

また、テープの巻戻し時の速度制御を実施することに
より効率の良い最終データの検索を実現することでき
る。
Further, by performing the speed control at the time of rewinding the tape, it is possible to realize efficient search of the final data.

(実施例) 本発明のアクセス装置の第1の実施例について、図面
を参照しながら説明する。
(Example) A first example of the access device of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、本発明の第(1)の請求項に相当するアク
セス装置の構成を示すものであり、第1図において、1
はカセットハーフ、2はリール、3はテープ、4はシリ
ンダ、5a,5bはヘッド、6はテープ3を走行させるキャ
プスタン、7はリール2とシリンダ4とキャプスタン6
の動作を制御するメカニズム制御部であり、8は記録動
作ではディジタル信号を符号化しヘッド5a,5bへ記録信
号を供給し、再生動作ではヘッド5a,5bから得られる再
生信号からトラック同期信号を分離しメカニズム制御部
7に上記トラック同期信号を伝達するとともに、再生信
号を復号しディジタル信号を出力する信号処理部であ
り、9はディジタルデータと制御情報とを外部装置と送
受信する通信部であり、10は通信部9が送受信するディ
ジタルデータを一時的に格納するデータバッファであ
り、11は記録動作では、エリア識別番号と、フォーマッ
ト回数とをサブデータとして信号処理部8に供給し、再
生動作では、エリア識別番号と、フォーマット回数とを
抽出し出力するサブデータ記録再生制御部である。12は
通信部9から制御情報を入力し一連の記録再生動作を制
御するシステム制御部であり、13は速度情報をメカニズ
ム制御部7とシステム制御部12とに送受信する速度制御
部であり、14はサブデータ記録再生制御部11で再生され
たエリア識別番号とデータ終端領域のエリア識別番号と
を比較することによりデータ終端領域の通過を検出する
データ終端領域検出部である。
FIG. 1 shows the configuration of an access device corresponding to the first aspect of the present invention.
Is a cassette half, 2 is a reel, 3 is a tape, 4 is a cylinder, 5a and 5b are heads, 6 is a capstan for running the tape 3, and 7 is a reel 2, cylinder 4 and capstan 6
Is a mechanism control unit for controlling the operation of the digital camera. Reference numeral 8 denotes a digital signal which is encoded in the recording operation and supplied to the heads 5a and 5b. In the reproducing operation, a track synchronization signal is separated from the reproduced signal obtained from the heads 5a and 5b. A signal processing unit that transmits the track synchronization signal to the mechanism control unit 7, decodes the reproduction signal and outputs a digital signal, and 9 is a communication unit that transmits and receives digital data and control information to and from an external device. Reference numeral 10 denotes a data buffer for temporarily storing digital data transmitted / received by the communication unit 9. Reference numeral 11 denotes an area identification number and the number of times of formatting which are supplied as sub-data to the signal processing unit 8 in a recording operation. , A sub-data recording / reproduction control unit for extracting and outputting an area identification number and the number of times of formatting. Reference numeral 12 denotes a system control unit which receives control information from the communication unit 9 and controls a series of recording / reproducing operations. Reference numeral 13 denotes a speed control unit which transmits / receives speed information to / from the mechanism control unit 7 and the system control unit 12. Is a data end area detection section for detecting the passage of the data end area by comparing the area identification number reproduced by the sub data recording / reproduction control section 11 with the area identification number of the data end area.

15は、システム制御部12が、データ終端領域検出部14
からデータの終端の検出が入力されメカニズム制御部7
に停止指令を出しテープ速度がゼロになるのに費やす時
間を計測する時間計測部であり、16は、データ終端領域
検出部14によりデータ終端領域が検出されたときのテー
プスピードと、時間計測部15により計測される時間情報
とを格納する格納部である。17は、サブデータ記録再生
制御部11で再生されたフォーマット回数の中から最新フ
ォーマット回数を検出しシステム制御部12に送信する最
新フォーマット回数検出部である。
15 is a system control unit 12 which is configured to
Detecting the end of data is input from the
A time measuring unit for issuing a stop command to the tape speed to be zero and measuring a time required for the tape speed to become zero.16 is a tape speed when the data end region is detected by the data end region detecting unit 14, and a time measuring unit. This is a storage unit for storing time information measured by 15. Reference numeral 17 denotes a latest format number detecting unit that detects the latest format number from the number of formats reproduced by the sub-data recording / reproduction control unit 11 and transmits the same to the system control unit 12.

以上のように構成された第1の実施例のアクセス装置
の動作にはデータ記録動作と再生動作と高速再生動作で
ある検索動作とがあり、以下詳細に説明する。
The operation of the access device of the first embodiment configured as described above includes a data recording operation, a reproduction operation, and a search operation which is a high-speed reproduction operation, which will be described in detail below.

まず、データ記録動作について説明する。第1図にお
いて、システム制御部12は、記録動作時に、エリア識別
番号と、フォーマット回数とをサブデータ記録再生制御
部11に与え、メカニズム制御部7とデータバッファ10に
動作指令を与え、さらに、速度制御部13を経由してメカ
ニズム制御部7に速度情報を与える。メカニズム制御部
7は動作指令にしたがいリール2にテンションを与え、
キャプスタン6を一定速度で回転させることによりテー
プ3を一定速度で駆動し、さらにシリンダ4を一定速度
で回転させる。信号処理部8はサブデータ記録再生制御
部11から与えられるサブデータと、システム制御部12か
ら制御されてデータバッファ10から与えられるメインデ
ータとを処理しトラック同期信号を付加し、トラック形
成信号に変換してヘッド5a,5bに順次出力することによ
りテープ3上に斜めのトラックを連続的に形成する。
First, the data recording operation will be described. In FIG. 1, the system control unit 12 provides an area identification number and a format count to the sub-data recording / reproduction control unit 11 at the time of the recording operation, and gives an operation command to the mechanism control unit 7 and the data buffer 10; The speed information is provided to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2 according to the operation command,
The tape 3 is driven at a constant speed by rotating the capstan 6 at a constant speed, and the cylinder 4 is further rotated at a constant speed. The signal processing unit 8 processes the sub data supplied from the sub data recording / reproduction control unit 11 and the main data supplied from the data buffer 10 under the control of the system control unit 12 and adds a track synchronization signal to the track formation signal. The diagonal tracks are continuously formed on the tape 3 by converting and sequentially outputting to the heads 5a and 5b.

次に、データ再生動作についてもシステム制御部12が
基本的な制御を実行する。第1図において、システム制
御部12はメカニズム制御部7に動作指令を与え、速度制
御部13を経由してメカニズム制御部7に速度情報を与え
る。信号処理部8はヘッド5a,5bから出力される再生信
号からトラック同期信号を抽出しメカニズム制御部7に
出力する。メカニズム制御部7はリール2にテンション
を与え、トラック同期信号を基準にキャプスタン6の回
転速度とシリンダ4の回転位相の同期制御を行うことに
より、ヘッド5a,5bをテープ3上に構成されたトラック
に正確にトレースさせる。一方、信号処理部8は上記再
生信号を処理し、サブデータをサブデータ記録再生制御
部11に、メインデータをデータバッファ10に、それぞれ
出力する。サブデータ記録再生制御部11は、サブデータ
であるエリア識別番号とフォーマット回数とをシステム
制御部12に与え、システム制御部12は、データバッファ
10に一時的に記録されたメインデータをデータとして順
次通信部9に転送を開始させることにより、テープ3上
に記録されたデータを正確に読み出すことができる。
Next, the system control unit 12 also performs basic control for the data reproduction operation. In FIG. 1, the system control unit 12 gives an operation command to the mechanism control unit 7, and gives speed information to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The signal processing unit 8 extracts a track synchronization signal from the reproduction signals output from the heads 5a and 5b and outputs the signal to the mechanism control unit 7. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2 and performs synchronous control of the rotation speed of the capstan 6 and the rotation phase of the cylinder 4 based on the track synchronization signal, thereby forming the heads 5a and 5b on the tape 3. Make the track trace exactly. On the other hand, the signal processing unit 8 processes the reproduction signal, and outputs the sub data to the sub data recording / reproduction control unit 11 and the main data to the data buffer 10, respectively. The sub-data recording / reproduction control unit 11 gives the area identification number and the number of formats, which are sub-data, to the system control unit 12, and the system control unit 12
The data recorded on the tape 3 can be accurately read by causing the communication unit 9 to sequentially start transferring the main data temporarily recorded in the data 10 as data.

次に、データ検索動作についてもシステム制御部12が
基本的な制御を実行する。第1図において、システム制
御部12はメカニズム制御部7に動作指令を与えると同時
に、速度制御部13を経由してメカニズム制御部7に速度
情報を与える。メカニズム制御部7はリール2にテンシ
ョンを与え、ヘッド5a,5bをテープ3上に構成された複
数のトラックを斜めに間欠的にトレースさせ、信号処理
部8はヘッド5a,5bから出力される再生信号を得る。信
号処理部8は再生信号を処理し、サブデータをサブデー
タ記録再生制御部11に出力する。サブデータ記録再生制
御部11は、サブデータであるエリア識別信号とフォーマ
ット回数とをデータ終端領域検出部14に出力し、データ
終端領域検出部14は、データ終端を検出しシステム制御
部12に出力する。
Next, the system control unit 12 also performs basic control for the data search operation. In FIG. 1, the system control unit 12 gives an operation command to the mechanism control unit 7 and, at the same time, gives speed information to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2, causes the heads 5a and 5b to intermittently trace a plurality of tracks formed on the tape 3, and the signal processing unit 8 reproduces the signals output from the heads 5a and 5b. Get the signal. The signal processing unit 8 processes the reproduction signal and outputs the sub data to the sub data recording / reproduction control unit 11. The sub-data recording / reproduction control unit 11 outputs the area identification signal and the number of formats, which are sub-data, to the data end area detection unit 14, and the data end area detection unit 14 detects the data end and outputs the data end to the system control unit 12. I do.

システム制御部12はデータ終端を検出したときに、メ
カニズム制御部7を介してテープの停止を制御し、その
ときのテープ速度と、時間計測部15で計測したデータ終
端検出から停止までの時間情報とを、格納部16に格納
し、また格納されたテープ速度と時間情報とを基に速度
情報を算出して速度制御部13に出力し、メカニズム制御
部7を介してテープ速度を制御する。
When detecting the end of the data, the system control unit 12 controls the stop of the tape via the mechanism control unit 7, the tape speed at that time, and the time information from the detection of the end of the data measured by the time measurement unit 15 to the stop. Are stored in the storage unit 16, the speed information is calculated based on the stored tape speed and time information, output to the speed control unit 13, and the tape speed is controlled via the mechanism control unit 7.

また、最新フォーマット回数検出部17は、システム制
御部12を介してメカニズム制御部7よりテープを先頭ま
で巻き戻し、サブデータ記録再生制御部11から得られる
フォーマット回数とエリア識別番号から、テープ先頭領
域から得られるフォーマット回数を最新フォーマット回
数としてシステム制御部12に出力する。
Further, the latest format number detecting unit 17 rewinds the tape to the head from the mechanism control unit 7 via the system control unit 12 and, based on the format number and the area identification number obtained from the sub-data recording / playback control unit 11, determines the tape head area. Is output to the system control unit 12 as the latest format count.

第2図は上記記録動作によって形成されるテープ3上
のトラックの構成を示す。第2図でAに示される1本の
トラックは、Bに示されるサブデータ記録領域と、Cに
示されるトラック同期信号(Automatic Track Findin
g)記録領域と、Dに示されるメインデータ記録領域と
から構成される。また、テープ3上にはEに示すように
トラックAと同一の構造を持った偶数のトラックが連続
的に構成される。
FIG. 2 shows a configuration of a track on the tape 3 formed by the recording operation. In FIG. 2, one track indicated by A has a sub data recording area indicated by B and a track synchronization signal (Automatic Track Findin) indicated by C.
g) It comprises a recording area and a main data recording area indicated by D. On the tape 3, an even number of tracks having the same structure as the track A are continuously formed as shown by E.

第3図は、従来の技術構成により記録されたDATA/DAT
のテープレイアウト(文献3“Total Overview"Appendi
x D参照)について示す。
FIG. 3 shows a DATA / DAT recorded by the conventional technology configuration.
Tape layout (Reference 3 “Total Overview” Appendi
x D).

それぞれの領域には、エリア識別番号(文献3“8.7.
6.3 Area Code"P30−P31参照)が割り付けられている。
Each area has an area identification number (see 8.7.
6.3 Area Codes ”(see pages 30 to 31).

また、フォーマットの回数(文献3“8.7.6.4 Format
Count"P31参照)はデータ終端領域(文献3“10.4 EO
I"P82参照)直前の領域まではフォーマットをした回数
“i"が割り付けられ、データ終端領域では“i−1"が割
り付けられる。
Also, the number of times of formatting (Ref. 3 “8.7.6.4 Format
Count "on page 31) is the data termination area (10.4 EO in Reference 3)
Up to the area immediately before I (see P82), the number of times of formatting “i” is allocated, and in the data end area, “i−1” is allocated.

第4図は、フォーマットを“j"回したときのDATA/DAT
のテープレイアウトの例を示す。ここで、正規のデータ
終端領域以降に、前回もしくはそれ以前にフォーマット
したデータ領域が存在している。
Fig. 4 shows DATA / DAT when the format is turned "j" times.
3 shows an example of a tape layout. Here, a data area formatted last time or before exists after the normal data end area.

また、DATA/DATフォーマットにおけるデータ終端領域
(EOI)は最小32フレーム(1グループ)であり、順方
向で約200倍速以上、逆方向で100倍速以上のテープ速度
での検索時はデータ終端領域を読み飛ばされることがあ
る(文献1“図6.6 テープ,ヘッド相対速度一定制御
時の読み出し不能トラック数"P126参照)。
The data end area (EOI) in the DATA / DAT format is a minimum of 32 frames (one group). When searching at a tape speed of about 200 times or more in the forward direction and 100 times or more in the reverse direction, the data end area is set as the data end area. The data may be skipped (refer to Document 1 “FIG. 6.6 Number of Unreadable Tracks at Constant Tape and Head Relative Speed Control” on page 126).

次に、データ終端の検索動作には検索手順と、速度制
御手順の2つの手順がある。
Next, there are two procedures in the search operation for the end of data, a search procedure and a speed control procedure.

まず、検索手順を第4図のテープレイアウトを例にし
て、第5図のフローチャートを用いて説明する。
First, the search procedure will be described with reference to the flowchart of FIG. 5 using the tape layout of FIG. 4 as an example.

ステップ101で最新フォーマット回数を検出している
場合は、ステップ106に進み、検出していない場合はス
テップ102に進む。ステップ102でテープを始端まで巻き
戻し、ステップ103に進み、順方向の検索を始める。次
にステップ104に進みエリア識別番号がLead in Area
(文献3“10.2 Lead in Area"P55〜P67参照)であれば
ステップ105に進み、そうでない時はステップ104のLead
in Areaの検索を継続する。ここで最新フォーマット回
数をLead in Areaで獲得するのは、DATA/DATの特徴の1
つとしてテープ全体の管理情報がLead in Areaを構成す
るHeader(文献3“10.2.2 Header"P55〜P60参照)とMa
ster Reference(文献3“10.2.3 Master Reference"P6
1〜P67参照)に記録されており、テープをローディング
直後に、まずこれらの管理情報を再生する必要があるた
め、この動作と最新フォーマット回数獲得操作を1度に
行い確実に、かつ迅速な検索を実現するためである。
If the latest format count has been detected in step 101, the process proceeds to step 106; otherwise, the process proceeds to step 102. In step 102, the tape is rewound to the start end, and the flow advances to step 103 to start a search in the forward direction. Next, proceed to step 104, where the area identification number is Lead in Area.
(Refer to Document 3 “10.2 Lead in Area” on page 55 to page 67) If it is not, proceed to step 105;
Continue searching in area. Here, acquiring the latest format count in Lead in Area is one of the features of DATA / DAT.
One is that the management information of the entire tape constitutes a Lead in Area (see Reference 3 “10.2.2 Header” P55 to P60) and Ma
ster Reference (Reference 3 “10.2.3 Master Reference” P6
1 to P67), and immediately after loading the tape, it is necessary to reproduce the management information first. Therefore, this operation and the operation of acquiring the latest format count are performed at once, and the search is performed reliably and quickly. It is for realizing.

次に、ステップ105においては、Lead in Areaのフォ
ーマット回数を最新フォーマット回数として獲得し、ス
テップ106に進む。ステップ106では、テープの検索方向
が順方向の場合はステップ107に進み、逆方向の場合は
ステップ110に進む。ステップ107では、エリア識別番号
がデータ終端領域(EOI(文献3“10.4 EOI"P82参
照))であればステップ113に進み、それ以外の場合は
ステップ108に進む。ステップ108では、再生されるフォ
ーマット回数が最新フォーマット回数でない場合、もし
くは未記録領域の場合ステップ109に進み、どちらでも
ない場合はステップ107に進む。ステップ109では検索方
向を逆方向に変更してステップ106に進む。
Next, in step 105, the number of times of formatting of the Lead in Area is acquired as the latest number of times of formatting, and the process proceeds to step 106. In step 106, the process proceeds to step 107 when the tape search direction is the forward direction, and proceeds to step 110 when the tape search direction is the reverse direction. In step 107, if the area identification number is the data end area (EOI (see 10.3 EOI on page 82)), the process proceeds to step 113; otherwise, the process proceeds to step 108. In step 108, if the number of formats to be reproduced is not the newest number of formats, or if it is an unrecorded area, the process proceeds to step 109, and if neither, the process proceeds to step 107. In step 109, the search direction is changed to the opposite direction, and the process proceeds to step 106.

次にステップ113で、テープ速度があらかじめ設定さ
れる値以下の場合は処理を終了し、それより大きい場合
はステップ114に進む。また、ステップ110では、エリア
識別番号がデータ終端領域(EOI)であればステップ113
に進み、それ以外の場合はステップ111に進む。ステッ
プ111では、再生されるフォーマット回数が最新フォー
マット回数の場合ステップ112に進み、それ以外の場合
はステップ110に進む。ステップ112では検索方向を順方
向に変更してステップ106に進む。次に、ステップ114で
は、検索方向が順方向の場合はステップ109に進み、逆
方向の場合はステップ112に進む。
Next, in step 113, if the tape speed is equal to or less than the preset value, the process is terminated, and if it is higher, the process proceeds to step 114. In step 110, if the area identification number is the data end area (EOI), step 113
Otherwise, to step 111. At step 111, if the number of formats to be reproduced is the latest number of formats, the process proceeds to step 112; otherwise, the process proceeds to step 110. In step 112, the search direction is changed to the forward direction, and the process proceeds to step 106. Next, in step 114, when the search direction is the forward direction, the process proceeds to step 109, and when the search direction is the reverse direction, the process proceeds to step 112.

次に、速度制御手順を、第6図のデータ終端領域検索
時のテープ速度遷移図を例として説明する。縦軸はテー
プ速度を示し、正の領域は順方向、負の領域は逆方向に
検索を示す。横軸は、データ終端領域の始端側を基準と
した距離を示し、正の距離は順方向、負の距離は逆方向
を示す。
Next, the speed control procedure will be described with reference to a tape speed transition diagram at the time of searching for a data end area in FIG. 6 as an example. The vertical axis indicates the tape speed. The positive area indicates the search in the forward direction, and the negative area indicates the search in the reverse direction. The horizontal axis indicates a distance based on the start end side of the data end area. A positive distance indicates a forward direction, and a negative distance indicates a reverse direction.

ここで、順方向で最初にデータ終端領域を検出したと
きのテープ速度をS1,検出後テープが一旦停止したとき
の距離をX、逆方向に巻き戻しデータ終端領域を検出し
たときのテープ速度をS2、検出後テープを一旦停止した
ときの距離をYとする。距離0からXまでに費やした時
間をT1、距離0からYまでに費やした時間をT2とし、S1
とT1とから逆方向検索の速度情報を算出し、S2とT2とか
ら順方向検索の速度を算出する。
Tape speed when here, in which the tape speed upon detection of the first data terminal region in the forward direction S 1, the distance when the detected after the tape is stopped once X, detects the rewinding data termination area in the opposite direction S 2 , and the distance when the tape is temporarily stopped after detection is Y. The time spent from distance 0 to X is T 1 , the time spent from distance 0 to Y is T 2, and S 1
And calculating the speed information of the backward search from T 1 Tokyo, calculates the speed of the forward search from S 2 and T 2 Metropolitan.

本実施例では、テープが距離Xで停止後、逆方向に速
度S1をメカニズム制御部7に設定し、T1にα(0<α≦
1)を乗じた値をT3とし、逆方向検索を始めてから時間
T3立つとS1にβ(0<β≦1)を乗じた値をS3とし、逆
方向検索を継続する。尚、距離Yからの順方向検索も、
これと同様の処理を行う。
In this embodiment, after stopping the tape at a distance X, the speed S 1 in the opposite direction to set the mechanism control unit 7, the T 1 α (0 <α ≦
The value obtained by multiplying 1) and T 3, the time from the start of reverse search
T 3 stand with the S 1 beta value obtained by multiplying the (0 <β ≦ 1) and S 3, to continue the backward search. Note that the forward search from the distance Y is also
The same processing is performed.

次に、本発明のアクセス装置の第2の実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。
Next, a second embodiment of the access device of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず第7図は、本発明の第(2)の請求項に相当する
アクセス装置の構成を示すものであり、第7図におい
て、1はカセットハーフ、2はリール、3はテープ、4
はシリンダ、5a,5bはヘッド、6はテープ3を走行させ
るキャプスタン、7はリール2とシリンダ4はキャプス
タン6の動作を制御するメカニズム制御部であり、8は
記録動作ではディジタル信号を符号化しヘッド5a,5bへ
記録信号を供給し、再生動作ではヘッド5a,5bから得ら
れる再生信号からトラック同期信号を分離しメカニズム
制御部7に上記トラック同期信号を伝達するとともに、
再生信号を復号しディジタル信号を出力する信号処理部
であり、9はディジタルデータと制御情報とを外部装置
と送受信する通信部であり、10は通信部9が送受信する
ディジタルデータを一時的に格納するデータバッファで
あり、11は記録動作では、エリア識別番号をサブデータ
として信号処理部8に供給し、再生動作では、エリア識
別信号を抽出し出力するサブデータ記録再生制御部であ
る。12は通信部9から制御情報を入力し一連の記録再生
動作を制御するシステム制御部であり、13は速度情報を
メカニズム制御部7とシステム制御部12とに送受信する
速度制御部であり、14はサブデータ記録再生制御部11で
再生されたエリア識別信号とデータ終端領域のエリア識
別番号とを比較することによりデータ終端領域の通過を
検出するデータ終端領域検出部である。15は、システム
制御部12が、データ終端領域検出部14からデータの終端
の検出が入力されメカニズム制御部7に停止指令を出し
テープ速度がゼロになるのに費やす時間を計測する時間
計測部であり、16は、データ終端領域検出部14によりデ
ータ終端領域が検出された時のテープスピードと、時間
計測部15により計測される時間情報とを格納する格納部
である。18は、テープを新たにメカニズムにローディン
グされたことをメカニズム制御部7から検出し、システ
ム制御部12に始端検索の開始を出力する始端検索開始検
出部である。
First, FIG. 7 shows a configuration of an access device corresponding to the second aspect of the present invention. In FIG. 7, 1 is a cassette half, 2 is a reel, 3 is a tape,
Is a cylinder, 5a and 5b are heads, 6 is a capstan for running the tape 3, 7 is a reel 2 and a cylinder 4 is a mechanism control unit for controlling the operation of the capstan 6, and 8 is a digital signal for recording operation. The recording signals are supplied to the heads 5a and 5b, and in the reproducing operation, the track synchronizing signal is separated from the reproducing signal obtained from the heads 5a and 5b, and the track synchronizing signal is transmitted to the mechanism control unit 7.
A signal processing unit for decoding a reproduced signal and outputting a digital signal, a communication unit 9 for transmitting and receiving digital data and control information to and from an external device, and a temporary storage of digital data transmitted and received by the communication unit 9 A data buffer 11 supplies an area identification number as sub-data to the signal processing unit 8 in a recording operation, and extracts and outputs an area identification signal in a reproduction operation. Reference numeral 12 denotes a system control unit which receives control information from the communication unit 9 and controls a series of recording / reproducing operations. Reference numeral 13 denotes a speed control unit which transmits / receives speed information to / from the mechanism control unit 7 and the system control unit 12. Is a data end area detection section for detecting passage of the data end area by comparing the area identification signal reproduced by the sub data recording / reproduction control section 11 with the area identification number of the data end area. Reference numeral 15 denotes a time measuring unit that measures the time that the system control unit 12 uses to input the detection of the end of the data from the data end region detection unit 14 and issue a stop command to the mechanism control unit 7 to reduce the tape speed to zero. Reference numeral 16 denotes a storage unit that stores a tape speed when the data end area is detected by the data end area detection unit 14 and time information measured by the time measurement unit 15. Reference numeral 18 denotes a start-end search start detection unit that detects from the mechanism control unit 7 that a tape has been newly loaded into the mechanism, and outputs a start of start-end search to the system control unit 12.

以上のように構成された本第(2)の実施例のアクセ
ス装置の動作にはデータ記録動作と再生動作と高速再生
動作である検索動作とがあり、以下詳細に説明する。
The operation of the access device of the second embodiment configured as described above includes a data recording operation, a reproducing operation, and a search operation, which is a high-speed reproducing operation, and will be described in detail below.

まず、データ記録動作について説明する。第7図にお
いて、システム制御部12は、記録動作時にエリア識別番
号をサブデータ記録再生制御部11に与え、メカニズム制
御部7とデータバッファ10に動作指令を与え、さらに、
速度制御部13を経由してメカニズム制御部7に速度情報
を与える。メカニズム制御部7は動作指令にしたがいリ
ール2にテンションを与え、キャプスタン6を一定速度
で回転させることによりテープ3を一定速度で駆動し、
さらにシリンダ4を一定速度で回転させる。信号処理部
8はサブデータ記録再生制御部11から与えられるサブデ
ータと、システム制御部12から制御されてデータバッフ
ァ10から与えられるメインデータとを処理しトラック同
期信号を付加し、トラック形成信号に変換してヘッド5
a,5bに順次出力することによりテープ3上の斜めのトラ
ックを連続的に形成する。
First, the data recording operation will be described. In FIG. 7, the system control unit 12 provides an area identification number to the sub-data recording / reproduction control unit 11 during a recording operation, and provides an operation command to the mechanism control unit 7 and the data buffer 10;
The speed information is provided to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2 according to the operation command, and drives the tape 3 at a constant speed by rotating the capstan 6 at a constant speed.
Further, the cylinder 4 is rotated at a constant speed. The signal processing unit 8 processes the sub data supplied from the sub data recording / reproduction control unit 11 and the main data supplied from the data buffer 10 under the control of the system control unit 12 and adds a track synchronization signal to the track formation signal. Convert to head 5
The diagonal tracks on the tape 3 are successively formed by sequentially outputting the signals to a and 5b.

次に、データ再生動作についてもシステム制御部12が
基本的な制御を実行する。第7図において、システム制
御部12はメカニズム制御部7に動作指令を与え、速度制
御部13を経由してメカニズム制御部7に速度情報を与え
る。信号処理部8はヘッド5a,5bから出力される再生信
号からトラック同期信号を抽出しメカニズム制御部7に
出力する。メカニズム制御部7はリール2にテンション
を与え、トラック同期信号を基準にキャプスタン6の回
転速度とシリンダ4の回転位相の同期制御を行うことに
より、ヘッド5a,5bをテープ3上に構成されたトラック
に正確にトレースさせる。一方、信号処理部8は上記再
生信号を処理し、サブデータをサブデータ記録再生制御
部11に、メインデータをデータバッファ10に、それぞれ
出力する。サブデータ記録再生制御部11は、サブデータ
であるエリア識別番号をシステム制御部12に与え、シス
テム制御部12は、データバッファ10に一時的に記録され
たメインデータをデータとして順次通信部9に転送を開
始させることにより、テープ3上に記録されたデータを
正確に読み出すことができる。
Next, the system control unit 12 also performs basic control for the data reproduction operation. 7, the system control unit 12 gives an operation command to the mechanism control unit 7, and gives speed information to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The signal processing unit 8 extracts a track synchronization signal from the reproduction signals output from the heads 5a and 5b and outputs the signal to the mechanism control unit 7. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2 and performs synchronous control of the rotation speed of the capstan 6 and the rotation phase of the cylinder 4 based on the track synchronization signal, thereby forming the heads 5a and 5b on the tape 3. Make the track trace exactly. On the other hand, the signal processing unit 8 processes the reproduction signal, and outputs the sub data to the sub data recording / reproduction control unit 11 and the main data to the data buffer 10, respectively. The sub-data recording / playback control unit 11 gives the area identification number, which is sub-data, to the system control unit 12, and the system control unit 12 sends the main data temporarily recorded in the data buffer 10 as data to the communication unit 9 sequentially. By starting the transfer, the data recorded on the tape 3 can be accurately read.

次に、データ検索動作についてもシステム制御部12が
基本的な制御を実行する。第7図において、システム制
御部12はメカニズム制御部7に動作指令を与えると同時
に、速度制御部13を経由してメカニズム制御部7に速度
情報を与える。メカニズム制御部7はリール2にテンシ
ョンを与え、ヘッド5a,5bをテープ3上に構成された複
数のトラックを斜めに間欠的にトレースさせ、信号処理
部8はヘッド5a,5bから出力される再生信号を得る。信
号処理部8は再生信号を処理し、サブデータをサブデー
タ記録再生制御部11に出力する。サブデータ記録再生制
御部11は、サブデータであるエリア識別番号をデータ終
端領域検出部14に出力し、データ終端領域検出部14は、
データ終端を検出しシステム制御部12に出力する。シス
テム制御部12はデータ終端を検出したときに、メカニズ
ム制御部7を介してテープの停止を制御し、そのときの
テープ速度と、時間計測部15で計測したデータ終端検出
から停止までの時間情報とを、格納部16に格納し、また
格納されたテープ速度と時間情報とを基に速度情報を算
出して速度制御部13に出力し、メカニズム制御部7を介
してテープ速度を制御する。
Next, the system control unit 12 also performs basic control for the data search operation. In FIG. 7, the system control unit 12 gives an operation command to the mechanism control unit 7 and, at the same time, gives speed information to the mechanism control unit 7 via the speed control unit 13. The mechanism control unit 7 applies tension to the reel 2, causes the heads 5a and 5b to intermittently trace a plurality of tracks formed on the tape 3, and the signal processing unit 8 reproduces the signals output from the heads 5a and 5b. Get the signal. The signal processing unit 8 processes the reproduction signal and outputs the sub data to the sub data recording / reproduction control unit 11. The sub data recording / reproduction control unit 11 outputs the area identification number, which is sub data, to the data end area detection unit 14, and the data end area detection unit 14
The data end is detected and output to the system control unit 12. When detecting the end of the data, the system control unit 12 controls the stop of the tape via the mechanism control unit 7. Are stored in the storage unit 16, the speed information is calculated based on the stored tape speed and time information, output to the speed control unit 13, and the tape speed is controlled via the mechanism control unit 7.

また、始端検索開始検出部18は、メカニズム制御部7
よりテープがローディングされたことを検出し、テープ
を先頭まで巻き戻す情報としてシステム制御部12に出力
する。
Further, the start-end search start detecting unit 18 is provided with the mechanism control unit 7.
It detects that the tape has been loaded and outputs it to the system control unit 12 as information for rewinding the tape to the beginning.

第8図は従来の技術構成により記録されたDDSのテー
プレイアウト(文献5“10.Tape Layout"P55−P68参
照)について示す。それぞれの領域には、エリア識別番
号(文献3“8.2.1.1 Area ID"P25−P26参照)が割り付
けられている。
FIG. 8 shows a DDS tape layout recorded according to a conventional technology configuration (see Document 5, “10. Tape Layout”, pp. 55-68). Each area is assigned an area identification number (see “8.2.1.1 Area ID” on pages 3 to 26 in Literature 3).

第9図は、複数回フォーマットをした時のDDSのテー
プレイアウトの例を示す。ここで、正規のデータ終端領
域以降に、前回もしくはそれ以前にフォーマットしたデ
ータ領域が存在している。
FIG. 9 shows an example of a DDS tape layout when formatting is performed a plurality of times. Here, a data area formatted last time or before exists after the normal data end area.

また、DDSフォーマットにおけるデータ終端領域(EO
D)は最小300フレーム(文献5“10.4.1.1 EOD Length
and Position"P59参照)であり、検索時はデータ終端領
域を読み飛ばされることはない(文献1“図6.6 テー
プ,ヘッド相対速度一定制御時の読み出し不能トラック
数"P126参照)。
In addition, the data termination area (EO
D) is a minimum of 300 frames (Reference 5 “10.4.1.1 EOD Length”
and Position "(see page 59), and the data end area is not skipped at the time of retrieval (see" Refer to FIG. 6.6, "Fig. 6.6 Number of Unreadable Tracks at Constant Tape and Head Relative Speed Control" P126).

次に、データ終端の検索動作には検索手順と、速度制
御手順の2つの手順がある。
Next, there are two procedures in the search operation for the end of data, a search procedure and a speed control procedure.

まず、検索手順を第9図のテープレイアウトを例にし
て、第10図はフローチャートを用いて説明する。
First, the search procedure will be described using the tape layout of FIG. 9 as an example and FIG. 10 using a flowchart.

ステップ201でテープがローディングされたのちの初
回の検索であることを検出した場合は、ステップ203に
進み、検出していない場合はステップ202に進む。ステ
ップ202でテープを始端まで巻き戻し、ステップ203に進
み、順方向の検索を始める。ステップ203では、テープ
の検索方向が順方向の場合はステップ204に進み、逆方
向の場合はステップ207に進む。ステップ204では、エリ
ア識別番号がデータ終端領域(EOD)であればステップ2
09に進み、それ以外の場合はステップ205に進む。ステ
ップ205では、未記録領域の場合ステップ206に進み、ど
ちらでもない場合はステップ204に進む。ステップ206で
は検索方向に逆方向に変更してステップ203に進む。次
にステップ209で、テープ速度があらかじめ設定される
値以下の場合は、処理を終了し、それより大きい場合は
ステップ210に進む。また、ステップ207では、エリア識
別番号がデータ終端領域(EOD)であればステップ208に
進み、それ以外の場合はステップ207に進む。ステップ2
08では検索方向を順方向に変更してステップ203に進
む。次に、ステップ210では、検索方向が順方向の場合
はステップ206に進み、逆方向の場合はステップ208に進
む。
If it is detected in step 201 that this is the first search after the tape has been loaded, the flow proceeds to step 203; otherwise, the flow proceeds to step 202. In step 202, the tape is rewound to the start end, and the flow advances to step 203 to start a forward search. In step 203, if the tape search direction is the forward direction, the process proceeds to step 204, and if the tape search direction is the reverse direction, the process proceeds to step 207. In step 204, if the area identification number is the data end area (EOD), step 2
Go to step 09, otherwise go to step 205. In step 205, if the area is an unrecorded area, the process proceeds to step 206; otherwise, the process proceeds to step 204. In step 206, the search direction is changed in the opposite direction, and the process proceeds to step 203. Next, at step 209, if the tape speed is equal to or less than the preset value, the process is terminated, and if it is higher than the preset value, the process proceeds to step 210. In step 207, if the area identification number is the data end area (EOD), the process proceeds to step 208; otherwise, the process proceeds to step 207. Step 2
At 08, the search direction is changed to the forward direction, and the routine proceeds to step 203. Next, in step 210, the process proceeds to step 206 if the search direction is the forward direction, and proceeds to step 208 if the search direction is the reverse direction.

また、速度制御手順は上記第1の実施例と同様である
ので、説明を省略する。
Also, the speed control procedure is the same as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

なお、メカニズム制御部7、サブデータ記録再生制御
部11、システム制御部12、速度制御部13、データ終端領
域検出部14、時間計測部15、格納部16、最新フォーマッ
ト回数検出部17、始端検索開始検出部18はそれぞれ独立
した制御部としたが、これはいくつかを統合してマイク
ロコンピュータで構成し、ソフトウェアとして実現して
も構わない。
The mechanism control unit 7, the sub-data recording / playback control unit 11, the system control unit 12, the speed control unit 13, the data end area detection unit 14, the time measurement unit 15, the storage unit 16, the latest format number detection unit 17, the start end search Although the start detection units 18 are independent control units, some of them may be integrated into a microcomputer and realized as software.

(発明の効果) 本発明のアクセス装置は、通信手段と、データブロッ
ク領域をテープ上に形成する第1の記録手段と、エリア
識別番号と、フォーマット回数とを特定領域に記録する
第2,3の記録手段と、記録されたデータを再生する第1,2
の再生手段と、最新のフォーマット回数を検出する第1
の検出手段と、目標とするエリア識別番号と、再生手段
により再生されたエリア識別番号とを比較する第1の比
較手段と、最新フォーマット回数と、再生手段により再
生されたフォーマット回数とを比較する第2の比較手段
と、再生されたデータ領域が未記録領域である事を検出
する第2の検出手段と、目標とするエリア識別番号が記
録されているデータブロックの通過を検出する第3の検
出手段と、目標とするエリア識別番号の検索の開始を検
出する第4の検出手段と、任意の時間を計測する時間計
測手段と、テープ速度と時間情報とを格納する格納手段
と、テープの検索方向と速度を制御する速度制御手段と
を備えたことにより、正規のデータ終端を確実に検索で
き、それに伴う速度制御を行い、巻戻しの速度制御も可
能になり、検索動作に費やす時間の削減が容易に実現で
きるなどの優れた特徴を発揮でき、その実用上の効果は
大である。
(Effects of the Invention) The access device of the present invention comprises a communication means, a first recording means for forming a data block area on a tape, a second and third means for recording an area identification number and a format count in a specific area. Recording means and the first and second reproducing means for reproducing recorded data.
Playback means, and a first means for detecting the latest format count
, A first comparing means for comparing the target area identification number with the area identification number reproduced by the reproducing means, and comparing the latest format number with the number of formats reproduced by the reproducing means. Second comparing means, second detecting means for detecting that the reproduced data area is an unrecorded area, and third detecting means for detecting passage of a data block in which a target area identification number is recorded. Detecting means, fourth detecting means for detecting the start of a search for a target area identification number, time measuring means for measuring an arbitrary time, storage means for storing tape speed and time information, With the provision of the speed control means for controlling the search direction and speed, it is possible to reliably search for the end of the legitimate data, perform the speed control accordingly, and control the speed of rewinding. Spend can exhibit excellent characteristics such as a reduction in time can be easily realized, the effect of the practical is atmospheric.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は第1は本発明の第(1)請求項による実施例に
おけるアクセス装置の構成を示すブロック図、第2図は
テープフォーマットの構成図、第3図は従来の技術構成
により記録されたDATA/DATのテープレイアウト(1回目
のフォーマット時)についての構成図、第4図は従来の
技術構成により記録されたDATA/DATのテープレイアウト
(複数回目のフォーマット時)についての構成図、第5
図はDATA/DATのデータ終端の検索のフローチャート、第
6図はデータ終端検索時のテープ速度遷移図、第7図は
本発明の第(2)請求項による実施例におけるアクセス
装置の構成を示すブロック図、第8図は従来の技術構成
により記録されたDDSのテープレイアウト(1回目のフ
ォーマット時)についての構成図、第9図は従来の技術
構成により記録されたDDSのテープレイアウト(複数回
目のフォーマット時)についての構成図、第10図はDDS
のデータ終端の検索のフローチャートである。 1……カセットハーフ、2……リール、3……テープ、
4……シリンダ、5a,5b……ヘッド、6……キャプスタ
ン、7……メカニズム制御部、8……信号処理部、9…
…通信部、10……データバッファ、11……サブデータ記
録再生制御部、12……システム制御部、13……速度制御
部、14……データ終端領域検出部、15……時間計測部、
16……格納部、17……最新フォーマット回数検出部、18
……始端検索開始検出部。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an access device in an embodiment according to the first aspect of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of a tape format, and FIG. FIG. 4 is a block diagram of a DATA / DAT tape layout (at the time of the first format), and FIG. 4 is a block diagram of a DATA / DAT tape layout (at the time of a plurality of formats) recorded by the conventional technology. 5
FIG. 6 is a flowchart of the search for the end of DATA / DAT data, FIG. 6 is a diagram showing a tape speed transition at the time of searching for the end of data, and FIG. 7 shows the configuration of the access device in the embodiment according to the second aspect of the present invention. FIG. 8 is a block diagram of a DDS tape layout recorded by the conventional technology configuration (at the time of the first formatting), and FIG. 9 is a DDS tape layout recorded by the conventional technology configuration (a plurality of times). Fig. 10 shows DDS
9 is a flowchart of a search for the end of data. 1 ... cassette half, 2 ... reel, 3 ... tape,
4 ... cylinder, 5a, 5b ... head, 6 ... capstan, 7 ... mechanism control unit, 8 ... signal processing unit, 9 ...
... Communication unit, 10 ... Data buffer, 11 ... Sub data recording / playback control unit, 12 ... System control unit, 13 ... Speed control unit, 14 ... Data end area detection unit, 15 ... Time measurement unit,
16: Storage unit, 17: Latest format count detection unit, 18
... Start-end search start detection unit.

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ディジタルデータと制御情報とを外部装置
から送受信する通信手段と、 プラスアジマストラックとマイナスアジマストラックよ
り成るフレームの集合であり、前記通信手段から得るデ
ータを含むデータブロック領域をテープ上に形成する第
1の記録手段と、 1つ以上の前記データブロックの集合であるデータの領
域の識別番号であるエリア識別番号と、テープのフォー
マットの回数を示すフォーマット回数とをトラック上の
あらかじめ定められた特定領域に記録する第2の記録手
段と、前記第1の記録手段により記録されたデータと、
前記第2の記録手段により記録されたエリア識別番号と
フォーマット回数とをあらかじめ設定された速度で、プ
ラスアジマストラックとマイナスアジマストラックを連
続的、もしくは間欠的に再生する第1の再生手段と、 前記第1の再生手段により再生されたフォーマット回数
の中から最新のフォーマット回数を検出する第1の検出
手段と、 目標とするエリア識別番号と、前記第1の再生手段によ
り再生されたエリア識別番号とを比較する第1の比較手
段と、 前記第1の検出手段により検出される最新フォーマット
回数と、前記第1の再生手段により再生されたフォーマ
ット回数とを比較する第2の比較手段と、 前記第1の再生手段により再生されたデータ領域が未記
録領域であることを検出する第2の検出手段と、 前記第1,第2の比較手段の比較結果および前記第2の検
出手段による検出より、前記目標とするエリア識別番号
が記録されているデータブロックの通過を検出する第3
の検出手段と、 前記第3の検出手段による検出からテープが停止するの
に費やす時間を計測する時間計測手段と、 テープ速度と前記時間計測手段で計測された時間情報と
を格納する格納手段と、 前記格納手段に格納されたテープ速度と時間情報と、前
記第3の検出手段とより、テープの検索方向と速度を制
御する速度制御手段 を備えたことを特徴とするアクセス装置。
1. A communication means for transmitting and receiving digital data and control information from an external device, and a set of frames comprising a plus azimuth track and a minus azimuth track, wherein a data block area containing data obtained from said communication means is recorded on a tape. First recording means, an area identification number which is an identification number of a data area which is a set of one or more data blocks, and a format number indicating the number of times of formatting of a tape are predetermined on a track. Second recording means for recording in the designated specific area, data recorded by the first recording means,
A first reproducing means for continuously or intermittently reproducing a plus azimuth track and a minus azimuth track at a preset speed with the area identification number and the number of formats recorded by the second recording means; First detecting means for detecting the latest format number from among the number of formats reproduced by the first reproducing means; a target area identification number; and an area identification number reproduced by the first reproducing means. First comparing means for comparing the number of latest formats detected by the first detecting means with the number of formats reproduced by the first reproducing means; and Second detecting means for detecting that the data area reproduced by the first reproducing means is an unrecorded area; and the first and second comparison means. A third step of detecting the passage of the data block in which the target area identification number is recorded, based on the comparison result of the step and the detection by the second detecting means;
Detecting means, a time measuring means for measuring a time taken to stop the tape from the detection by the third detecting means, and a storing means for storing a tape speed and time information measured by the time measuring means. An access device comprising: a tape control unit configured to control a tape search direction and a speed based on the tape speed and time information stored in the storage unit and the third detection unit.
【請求項2】ディジタルデータと制御情報とを外部装置
から送受信する通信手段と、プラスアジマストラックと
マイナスアジマストラックより成るフレームの集合であ
り、前記通信手段から得るデータを含むデータブロック
領域をテープ上に形成する第1の記録手段と、 1つ以上の、前記データブロックの集合であるデータ領
域の識別番号であるエリア識別番号をトラック上のあら
かじめ定められた特定領域に記録する第3の記録手段
と、 前記第1の記録手段により記録されたデータと、前記第
3の記録手段により記録されたエリア識別番号とをあら
かじめ設定された速度で、プラスアジマストラックとマ
イナスアジマストラックを連続的、もしくは間欠的に再
生する第2の再生手段と、 目標とするエリア識別番号の検索の開始を検出する第4
の検出手段と、 目標とするエリア識別番号と、前記第2の再生手段によ
り再生されたエリア識別番号とを比較する第1の比較手
段と、 前記第2の再生手段により再生されたデータの領域が未
記録領域であることを検出する第2の検出手段と、 前記第1の比較手段の比較結果および、前記第2の検出
手段による検出より、前記目標とするエリア識別番号が
記録されているデータブロックの通過を検出する第5の
検出手段と、 前記第5の検出手段による検出からテープが停止するの
に費やす時間を計測する時間計測手段と、 テープ速度と前記時間計測手段で計測された時間情報と
を格納する格納手段と、 前記格納手段に格納されたテープ速度と時間情報と、前
記第5の検出手段とより、テープの検索方向と速度を制
御する速度制御手段 を備えたことを特徴とするアクセス装置。
2. A set of frames comprising a communication means for transmitting and receiving digital data and control information from an external device, and a frame composed of a plus azimuth track and a minus azimuth track. And a third recording means for recording at least one area identification number, which is an identification number of a data area, which is a set of the data blocks, in a predetermined specific area on a track. The data recorded by the first recording device and the area identification number recorded by the third recording device are continuously or intermittently recorded at a preset speed at a plus azimuth track and a minus azimuth track. Second reproducing means for reproducing the target area, and detecting the start of the search for the target area identification number 4
Detecting means, a target area identification number, a first comparing means for comparing the area identification number reproduced by the second reproducing means, and an area of data reproduced by the second reproducing means. Is a non-recorded area, and the target area identification number is recorded based on the comparison result of the first comparison means and the detection by the second detection means. Fifth detecting means for detecting passage of the data block, time measuring means for measuring a time taken for the tape to stop from detection by the fifth detecting means, tape speed and time measured by the time measuring means. Storage means for storing time information; tape speed and time information stored in the storage means; and a speed control means for controlling a tape search direction and speed based on the fifth detection means. An access device, characterized in that:
【請求項3】格納手段は、 第1の比較手段によってテープの検索方法が順方向の場
合は、目標のエリア識別番号、もしくは最新フォーマッ
ト回数とは異なるフォーマット回数、もしくは未記録領
域を検出する場合のテープ速度を格納する第1の格納手
順と、 また逆方向の場合は、目標のエリア識別番号、もしくは
最新のフォーマット回数を検出する場合のテープ速度を
格納する第2の格納手順とを備えたことを特徴とする請
求項(1)記載のアクセス装置。
And a storage means for detecting a target area identification number, a format number different from the latest format number, or an unrecorded area when the tape search method is the forward direction by the first comparing means. And a second storage procedure for storing the target area identification number or the tape speed when detecting the latest format count in the reverse direction. The access device according to claim 1, wherein:
【請求項4】格納手段は、 第1の比較手段によってテープの検索方法が順方向の場
合は、目標のエリア識別番号、もしくは未記録領域を検
出する場合のテープ速度を格納する第3の格納手順と、 逆方向の場合は、目標のエリア識別番号を検出する場合
のテープ速度を格納する第4の格納手順とを備えたこと
を特徴とする請求項(2)記載のアクセス装置。
4. A storage means for storing a target area identification number or a tape speed for detecting an unrecorded area when the tape search method is the forward direction by the first comparison means. 3. The access device according to claim 2, further comprising a fourth procedure for storing a tape speed for detecting a target area identification number in the case of a reverse direction.
【請求項5】速度制御手段は、 格納手段に格納さえるテープ速度と時間情報とを基にし
た速度情報を算出する算出手順と、 前記速度制御手段に設定する設定手順と を備えたことを特徴とする請求項(1)または(2)記
載のアクセス装置。
5. The speed control means comprises: a calculation procedure for calculating speed information based on a tape speed and time information stored in a storage means; and a setting procedure for setting the speed control means. The access device according to claim 1 or 2, wherein
JP31422790A 1990-11-21 1990-11-21 Access device Expired - Fee Related JP2932398B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422790A JP2932398B2 (en) 1990-11-21 1990-11-21 Access device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422790A JP2932398B2 (en) 1990-11-21 1990-11-21 Access device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04186587A JPH04186587A (en) 1992-07-03
JP2932398B2 true JP2932398B2 (en) 1999-08-09

Family

ID=18050816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31422790A Expired - Fee Related JP2932398B2 (en) 1990-11-21 1990-11-21 Access device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2932398B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04186587A (en) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993994B2 (en) Data storage device and data storage method
JP3037338B2 (en) Data storage method and data search method
US5602686A (en) Magnetic tape resident volume format table for data recording system
JPH02195585A (en) Recording/reproducing device
US5408368A (en) Digital servo track format
EP0628200B1 (en) Data recording system having improved longitudinal and helical search capability
EP0628196B1 (en) Data recording system having unique end-of-recording and start-of-recording format indicators
US5442493A (en) Data recording system having improved bookkeeping capability
US5341251A (en) Data recording system having longitudinal tracks with recordable segments
EP0628203B1 (en) Data recording system having demarking capability and method
JP2932398B2 (en) Access device
US5341378A (en) Data recording system having improved automatic rewrite capability and method of rewriting
EP0628206B1 (en) Data recording system having logical overrecording capability
JP3160413B2 (en) Method for calculating recording capacity of magnetic tape device
JPH03183050A (en) Data recording method, end searching method and consecutive recording method
JP3027436B2 (en) Digital audio tape recorder
JP2596417B2 (en) Program monitoring device in digital tape recorder
JP2591032B2 (en) Data recorder
JPH0834044B2 (en) Helical scan type magnetic tape storage device
JPS601670A (en) Data recording method and data recorder used for said recording method
JPH0449586A (en) Data recording/reproducing device
JPH0573819A (en) Digital data recording and reproducing device
JPH06195950A (en) Reproducing device and recording and reproducing device
JPH04285745A (en) Data recording method
EP0628208A1 (en) Data tape recording system having longitudinal address and servo tracks.

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees