JP2927953B2 - 2枚の層仕切り一体パネルを有するマイクロ波食品用カートン、及びそのためのブランク - Google Patents

2枚の層仕切り一体パネルを有するマイクロ波食品用カートン、及びそのためのブランク

Info

Publication number
JP2927953B2
JP2927953B2 JP3501934A JP50193490A JP2927953B2 JP 2927953 B2 JP2927953 B2 JP 2927953B2 JP 3501934 A JP3501934 A JP 3501934A JP 50193490 A JP50193490 A JP 50193490A JP 2927953 B2 JP2927953 B2 JP 2927953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
microwave
food
layer
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3501934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05502969A (ja
Inventor
ローレンス プロシス,ロバート
ラルフ バンク,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH05502969A publication Critical patent/JPH05502969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927953B2 publication Critical patent/JP2927953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/48Partitions
    • B65D5/48002Partitions integral
    • B65D5/48014Partitions integral formed by folding extensions hinged to the side edges of a tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5405Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D81/3453Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3401Cooking or heating method specially adapted to the contents of the package
    • B65D2581/3402Cooking or heating method specially adapted to the contents of the package characterised by the type of product to be heated or cooked
    • B65D2581/3412Cooking fried food
    • B65D2581/3413Fish sticks or french fries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3463Means for applying microwave reactive material to the package
    • B65D2581/3466Microwave reactive material applied by vacuum, sputter or vapor deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3472Aluminium or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3486Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
    • B65D2581/3494Microwave susceptor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S229/00Envelopes, wrappers, and paperboard boxes
    • Y10S229/902Box for prepared or processed food
    • Y10S229/903Ovenable, i.e. disclosed to be placed in an oven

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、一般に、食品容器の頂部及び底部壁体、及
び各層仕切りパネル上にマイクロ波感受体材料の層を形
成するとにより食品をマイクロ波加熱してカリカリにす
るのに適したマイクロ波食品容器用の単一カートンに関
する。更に詳しく言えば、本発明は、板紙、ボール紙等
の1枚構成のブランクから組み立てることができて食品
を3層以上内包する容器に有用であり且つ2層以上の一
体の層仕切りパネルを有するカートンに関する。本発明
は、例えば消費者の台所で食品を加熱してカリカリにす
る際にそれを収容するのに適したカートンに加えて食品
製品の倉庫での保存、輸送、及び市場での売買にも適し
た容器用のカートンを包含するものである。
背景技術 一方の表面にマイクロ波に相互作用する材料を被覆し
た一体の中間高さ食品支持パネルを有するマイクロ波食
品用カートンは、米国特許第4836383号、「仕切りパネ
ル付きマイクロ波食品用カートン」(1989年6月6日、
ゴードン他に付与)に開示されている。本質的に、この
カートンの構造は、カートン内に収容した食品をカート
ン底部上方の上げ底、即ち中間高さ食品支持パネル上に
載置するようになっている。中間高さ食品支持パネル上
のマイクロ波相互作用材料により、支持パネルはその上
に支持された食品に熱板加熱効果を与える。マイクロ波
相互作用シートの機能は、食品製品の接触面をきつね色
にしたりカリカリにすることである。
内包した食品の両側をきつね色にしてカリカリにする
ためのマイクロ波感受体(即ち、マイクロ波エネルギに
晒されると内部発生した熱により加熱される材料)を有
するマイクロ波対応の食品用容器及びカートンは、米国
特許第4590349号「食品の両面をきつね色にしてカリカ
リにするためのマイクロ波調理用カートン」(1986年5
月20日、ブラウン他に付与)に開示されている。この発
明は、均一でない寸法を有する食品の2つの側面をきつ
ね色にしてカリカリにすることに特に関しており、カー
トンは食品の平均垂直高さを上回る内部高さを有し、マ
イクロ波加熱サイクル中は容器を逆さまにして、食品を
カートンの頂部に位置する最終的な食品支持パネルと重
力の働きで接触させることを教示している。
マイクロ波食品容器と内包した食料品をきつね色にす
ることを開示した別の米国特許としては、第4190757号
「マイクロ波加熱容器及び方法」(1980年2月26日、タ
ーピン他に付与)、第4267420号「容器入り食品及びそ
れをマイクロ波によりきつね色にするための方法」(19
81年5月12日、ブラスタッドに付与)、第4594492号
「弾性的に付勢されたキツネ色にする層を有するマイク
ロ波容器」(1986年6月10日、マロツェークに付与)、
第4777053号「マイクロ波加熱容器」(1988年10月11
日、トベルマン他に付与)等がある。
マイクロ波カートン、容器、及び感受体は、以下の米
国特許即ち、いずれも「マイクロ波調理用の食品容器」
と題された第4641005号及び4832025号(それぞれ、1987
年2月3日、1989年4月25日、オスカーE・サイファー
スに付与)、第4230924号「マイクロ波によりきつね色
にするために食品を予め箱詰めする方法及び材料」(19
80年、10月28日付与)、第4864089号「局所マイクロ波
照射加熱」(1989年9月5日、タイゲ他に付与)に開示
されている。タイゲ他(4864089号)は、導体及び半導
体の粒子の樹脂結合剤を被覆又はプリントすることによ
り適当な基板上にマイクロ波感受体領域を形成すること
を開示している。
マイクロ波感受体技術は、更に、「マイクロ波感受体
の使用は熱い話題で有り続ける」(紙、フィルム&フォ
イル加工、1989年1月、62頁乃至64頁)に開示されてい
る。更に、本発明に対して補助的な役割を果たすと思わ
れるパーフライ技術は米国特許第4590080号「パーフラ
イド及び冷凍ポテトを準備する方法(1986年5月20日付
与)に開示されている。
発明の開示 頂部壁体、底部壁体、側部壁体、端部壁体、接着フラ
ップ、及び2つの層仕切りパネルを有する1枚構成のブ
ランクから形成したマイクロ波カートンを提供する。前
記カートンは、組み立てて3層の食品を充填し、前記食
品の各2つの隣接した層間に配設した前記層仕切りパネ
ルの一方で閉鎖するための手段と、前記食品のそれぞれ
の上部及び下部表面に隣接する部分を有するように形成
配置したマイクロ波感受体手段とを備えている。前記カ
ートンを、好ましくは、3層の食品を収容するように寸
法決めして、各食品の上部及び下部表面をマイクロ波感
受体手段の隣接する部分にぴったり接触させる。カート
ンには、更に、容器をマイクロ波オーブン内で加熱する
際に前記ぴったりした接触関係を維持するための手段を
設けている。好ましくは、食品は均一な厚さで対向する
平面を有して前記ぴったりした接触関係を容易にし、こ
れにより容器を十分な時間、マイクロ波オーブン内でマ
イクロ波エネルギに晒すと共にマイクロ波感受体を介し
てそれらの表面の直接導電加熱を可能にしている。マイ
クロ波感受体は、食品が外側がカリカリして内側がふっ
くらした味覚を呈するように十分な直接加熱が実施でき
るように形成することが望ましい。本発明の一特徴によ
れば、前記マイクロ波感受体手段は、頂部壁体、底部壁
体、設け層仕切りパネル上に配設したマイクロ波感受体
材料より成る。マイクロ波カートンは、更に、充填後、
実質的に封止するための手段と、マイクロ波加熱中に、
前記食品から揮発性物質を放散させる手段とを備えてい
る。本発明の別の特徴によれば、マイクロ波カートン
は、更に、前記カートンの少なくとも2つの側部パネル
を介して前記食品を除去するための接近手段として二重
の開口手段を備えている。前記食品の上部層に消費者を
接近させる手段を、前記頂部壁体に設け、更に、上方か
ら各層毎に消費者を前記食品の中間層及び下部層に接近
させる手段を、前記層仕切りパネルに設けている。前記
消費者を接近させ得る手段が、消費者により破断され得
る弱化線より成り、それにより前記頂部壁体及び前記層
仕切りパネルの折り返し又は破断部分を形成している。
図面の簡単な説明 本明細書は、本発明を構成すると見做される主題を特
に指摘して明瞭に請求する請求の範囲で終わるが、本発
明は、添付図面を参照して以下の説明から一層よく理解
されると思われる。図面において、幾つかの図における
同一の部材は同一の符号により示し、幾つかの実施例に
類似の部材は共通の下2桁を有する符号により示す。
図1は、それぞれマイクロ波感受体材料の層を備えて
以下中間高さマイクロ波感受体パネルと呼ばれる2つの
一体の層仕切りパネルを有する1枚構成のブランクより
成るカートンの斜視図である。
図2は、2つの一体の層仕切りパネルを有して図1に
示した形状のカートンを組み立てにより形成可能な1枚
構成のカートンブランクの平面図である。
図3は、図2に示した形状のカートンブランクを組み
立て且つ閉鎖して形成した閉じたカートンの、図2の断
面線3−3に対応する断面線に沿った断面図である。
図4は、中間高さのマイクロ波感受体パネルが内側に
折り曲げられる前の状態を表した、図1に示した形状の
空のカートンの側面図である。
図5は、食品の1層を中に配設した後の図4のカート
ンの図である。
図6は、食品の第2の層を中に配設して一体の中間高
さマイクロ波感受体パネルをその2つの層の間に配設し
た図5のカートンの図である。
図7は、3層の食品を全部充填して2つの一体の中間
位置マイクロ波感受体パネルを食品の隣接した層の間に
配設した図6のカートンの図である。
図8は、頂部を閉鎖した後の図7の充填したカートン
の図である。
図9は、図1に示した形状の充填して閉鎖したカート
ンより成るマイクロ波食品容器の一部を破断した斜視図
である。
図10は、カートンの2つのベントフラップを開放位置
にすると共に、マイクロ波オーブン内での設置に適する
ように配置した図9の容器の斜視図である。
図11は、再配置してその頂部壁体部分を開放し、容器
の内容物への上方からの食品接近手段を付与した図10の
容器の斜視図である。
図12は、頂部及び底部壁体、及びその2つの一体の層
仕切りパネル上にマイクロ波感受体材料の層を設けた
後、組み立てて2つの一体の中間高さマイクロ波感受体
パネルを有するカートンを形成することができる1枚構
成のカートンブランクより成る代替的実施例の平面図で
ある。
図13は、図12に示した形状のカートンブランクを組み
立てることにより形成した容器の断面図である。
図14は、図12に示した形状のカートンブランクより成
る開放した容器の斜視図であって、食品の上部層を除去
した後、上側の中間高さマイクロ波感受体パネルの部分
を折り曲げて食品の中間層への上方からの接近手段を付
与した図である。
発明の詳細な説明 図1に示す本発明の一実施例であるカートン20は、頂
部壁体21、前部壁体22、後部壁体23、側部壁体24及び2
5、底部壁体26、及び接着フラップ27a,27b,27gを有す
る。更に、一連の4枚のパネルの組立体が前部壁体22の
上縁部28に丁番式に一体となっており、それらのパネル
は第一のスペーサパネル31、下側の層仕切りネル32、第
二のスペーサパネル33、及び上側の層仕切りパネル34よ
り成る。底部壁体26と層仕切りパネル32及び34の点描領
域はそれぞれ、符号40で示したマイクロ波感受体材料の
層を備えている。マイクロ波感受体材料の層は、例えば
直接塗布してもよいし、上述した特許に開示されている
ように、マイクロ波感受体で被覆した熱可塑性プラスチ
ックフィルムをカートンの各壁体又はパネルに接着又は
他の方法で貼り合わせてもよい。加えて、図1には示し
ていないが、頂部壁体21の下側にも上記マイクロ波感受
体材料40の層を形成している。
ここで使用した頂部、底部、側部、前部、後部、上
側、下側といった用語は相対的な用語であり、マイクロ
波オーブン内に設置する際の、或いはカートンを開いた
りそこから内容物を取り出したりする際のカートンの特
定の配置を意味するものではない。
なお、図1に関しては、特定の感受体材料に、或いは
カートンの指定された壁体及びパネル上に感受体材料の
層を設けるための特定の技術に、本発明を限定すること
を意図するものではない。しかしながら、蒸着金属(例
えば、アルミニウム)で薄く被覆された熱可塑性プラス
チックフィルム層と紙等の強度の大きい支持層より成る
積層感受体が適当であり、そのような積層感受体は例え
ば、レイ−マードン閉鎖会社(2144、ニューサウスウェ
ールズ、オーバーン市、メリサ通り9番)の金属化部か
ら入手可能である。また、一般に、マイクロ波感受体材
料の層を備えた壁体及びパネルは、マイクロ波感受体材
料の処理方法に拘わらず、マイクロ波感受体パネル又は
壁体と呼ばれている。
要するに、カートン20は、3層の食品を保持して各層
の間に感受体で被覆した層仕切りパネル32及び34を配設
すると共に各食品の上側表面と下側表面とがカートンの
マイクロ波感受体パネルにぴったりと接触するように、
所定の寸法に形成されている。カートン20内に3層の角
切りフライドポテト細片を配置したマイクロ波食品容器
の一実施例において、カートン20はマイクロ波感受体で
少なくとも各ポテト細片の上側及び下側表面を加熱する
ための手段を有し、それによりポテト細片の外側をカリ
カリにすることを実行する。そうしたカリカリにされた
ポテト細片は、従来のフレンチフライのように十分な量
の熱い油で程よい状態にまで揚げられたものではない
が、食べるとカリカリの外側と肉付きのよい内側の感じ
を呈するが故に、ここではフレンチフライと呼ばれる。
ここで図2を参照すると、頂部壁体21、前部壁体22、
後部壁体23、側部壁体24及び25、底部壁体26、接着フラ
ップ27a乃至27g、第一のスペーサパネル31、下側の層仕
切りパネル32、第二のスペーサパネル33、及び上側の層
仕切りパネル34を有する1枚構成のカートンブランク20
bを平面図で示している。頂部パネル21は弱化線42a、42
b、42c及び切り込み線43a、43bにより細分され、副パネ
ル21a及び21bを形成している。側部壁体24及び25は、弱
化線によりそれぞれ副パネル24a乃至24e及び25a乃至25e
に細分されている。副パネル24a、24e,25a及び25eはコ
ーナ支持パネルであり、副パネル24b、24d、25b及び25d
はベントパネル、副パネル24c及び25cはストラップパネ
ルである。後述するようにベントパネルが開放される
と、ストラップパネルは頂部壁体と底部壁体との間の元
の間隔を維持する。両方の側部壁体を細分してベント手
段とカートン20の内容物への側部からの接近手段を提供
しているが、十分な通気及び食品への接近を可能とする
ために、一方の側部壁体のみを開放する必要があると考
えられる。第一のスペーサパネル31は、ブランク20bか
ら形成されたカートン内に箱詰めされる2層の物品の合
計高さに等しい高さ(即ち、カートンを組み立てて閉鎖
し更に図3に示したように方向付けしたときの垂直寸
法)を有し、第二のスペーサ33は1層の物品の高さに等
しい高さを有する。カートンの内側の高さは、3層の製
品と層仕切りパネル32及び34をぴったりと収容するのに
十分である。使用に際して、ストラップパネル24c及び2
5cは、そうした容器が1つ以上のベントパネルを開放し
た状態でマイクロ波オーブン内で加熱されるとき、この
ぴったりと収容し得る関係を維持するための手段を構成
する。
図3は、図2のカートンブランク20bを組み立てるこ
とにより形成したカートン20の、図2に示した断面線3
−3に対応する断面線に沿った断面図である。この断面
図は、上述したように3層の物品の存在下で位置決めさ
れる一体層仕切りパネル32及び34の相対位置を示す。し
かしながら、カートンのパネルの相対位置をより明瞭に
示すために、図3では物品を図示していない。頂部壁体
21及び底部壁体26、及び層仕切りパネル32及び34のそれ
ぞれの少なくとも一方の表面は、カートン20への物品の
充填及びその閉鎖の前に上述したようにマイクロ波感受
体材料の層を備えているが、同様に明瞭化のために、こ
の感受体材料の層は図3では示していない。
図4乃至図8は、カートン20への3層の物品45の段階
的な詰め込み、及び各層の物品と共に層仕切りパネル32
及び34の挿入、及びカートン20の閉鎖を示す連続図であ
る。接着フラップ27aは、図8に示した位置に接着又は
他の方法で固定することができる。更に、接着フラップ
27b及び27cは、閉鎖中それぞれ側部壁体24及び25の内側
に位置させることが好ましく、これによりベント及びス
トラップパネルの上縁部への接近を可能としてそれらを
開放できるようにしている。
なお、本発明は、例えば、対向する平面を有する食品
等の2層の物品45を、容器のマイクロ波感受体素子に対
して、各食品の2つの対向する平面がマイクロ波感受体
素子とぴったりと接触している関係にあるように配設し
たマイクロ波食品容器用のカートンを提供すものであ
る。これにより、容器をマイクロ波オーブン内で加熱す
ると、マイクロ波感受体を介した直接導電加熱により、
例えば食品の外側部分をカリカリにしたり場合によって
はきつね色に焼くことができる。食品は、例えば、箱詰
めに先立ち予め両面が揚げられた均一な寸法と形状を有
するポテト細片であることが好ましい。そのようなポテ
ト細片は、上述したように十分な量の熱い油で程よい状
態にまで揚げられてはいないものの、両面が揚げられて
いるかいないかに拘わらず、一般に以後フレンチフライ
と呼ばれる。
図9は、カートン20より成る容器50の一実施例と、平
坦な頂部及び底部表面及び均一な厚さを有する角切の長
尺食品45等の3層の物品の斜視図である。図示されてい
るように、カートン20は閉じられている。頂部壁体21の
下側に配設されたマイクロ波感受体材料の層40の一部
は、カートン20の頂部壁体21に破断された孔を介して見
ることでき、その孔は縁部51により画定されている。食
品45の幾つかはマイクロ波感受体材料の層40内に破断さ
れた孔を介して見ることができ、その孔は縁部52により
画定されている。更に、縁部53により画定された側部壁
体24の破断孔を介して、2つの一体形成の層仕切りパネ
ル32及び34を見ることができる。
次に、図10を参照すると、容器50は、その頂部壁体21
が前方を向いて、その側部フラップ24が図の上部に位置
するように置かれている。図10に示した配置及び向き
は、食品45の加熱/調理を行う際に容器50をマイクロ波
オーブン内に設置するための好ましい配置及び向きであ
る。ベントパネル24bは開放されており、上方に延びて
マイクロ波加熱中に揮発性物質が放散されるようにして
いる。ストラップパネル24cは、カートン20の頂部壁体2
1のストラップ縁部と底部壁体26とに対してその閉鎖位
置にある。かくして、ストラップパネル24cは、マイク
ロ波加熱/調理中にカートンの各マイクロ波感受体素子
と各食品45の隣接する表面との間でぴったりと接触した
関係が維持されるようにしている。上述したように、マ
イクロ波感受体パネルと食品の隣接表面との間のこのぴ
ったりとした接触により、食品の外側をカリカリにして
場合によりキツネ色に焼くことができる。
図9乃至図11の容器50は、食品45をそこから取り出す
ための接近手段を提供するために開放される二重の即ち
複式の手段を有する。そのような接近手段は、食品接近
手段と呼ばれる。食品接近手段の1つの態様は、図10に
示すような向きに容器50を置いてストラップパネル24c
を開放することにより提供することができる。これは、
側部接近手段又は直立食品接近手段と呼ばれる。
容器50の内容物のためにカートン20に設けられた食品
接近手段の第二の態様は、図11の斜視図に示すように、
頂部又は層間食品接近手段と呼ばれる。図11において、
パネル21a及び21bは丁番式になって開放されており、こ
の開口部は、弱化線42a乃至42cを破砕して、それぞれ切
り込み線43a乃至43bを中心にそれらを丁番式に回転させ
ることにより形成する。上側の層仕切りパネル34の可視
部分により明らかなように、上部層を形成する食品45の
幾つかは取り出されている。食品の上部層が全部取り出
されると、当該パネル21は当然、破ったり折り曲げたり
或いは他の方法で開放又は除去され、第二の層等への接
近を可能とする。代わりに、パネル32に、頂部壁体21に
おけるような弱化線及び切り込み線(図示せず)を設
け、上述した頂部パネルのようにそれを開放してもよ
い。層仕切りパネル用のそのような開口部の特徴を、以
下に説明するカートンの変形例120、及び図12乃至図14
において示す。
変形例 図12に示すカートンブランク120bは、要するに、2つ
の一体形成の層仕切りパネルを有する第二の代替的なカ
ートンブランクである。カートンブランク120bは、好ま
しくは、カートン20に関して述べたようにその頂部及び
底部壁体上に、及びその一体の層仕切りパネル132及び1
34上に、組み立てに先立ち同様の方法で図示せぬマイク
ロ波感受体材料を備えて図13に示した断面形状を有す
る。
図12に戻ると、カートンブランク120bは頂部壁体12
1、全部壁体122、後部壁体123、側部壁体124及び125、
底部壁体126、接着フラップ127b乃至127g、及び第一の
スペーサパネル131と下側の一体層仕切りパネル132と第
二のスペーサパネル133と上側の一体層仕切りパネル134
と最遠位に位置するフラップパネル154より成る連結さ
れた一連のパネルを備えている。素子毎に、及び特徴毎
に、カートン部20bに対応するカートンブランク120bの
素子及び特徴は、同様の符号を付されているが、ブラン
ク120bに対する符号は100代であり、ブランク20bに対す
る符号は全て2桁である。従って、ブランク120bを組み
立てることにより形成した図13及び図14のカートンブラ
ンク120は、カートン20に関して上述した一般的な態様
で通風口を有すると共に開放されている。しかしなが
ら、カートンブランク120bの一体の層仕切りパネル132
及び134は、図示したように弱化線及び切り込み線によ
り細分されているので、丁番式に開放することによりそ
の中に箱詰めされた物品の下側の層に対して各層毎の食
品接近手段を提供する。特に、下側の一体の層仕切りパ
ネル132は、弱化線162a乃至162c及び丁番切り込み線163
a及び163bによりパネル163a及び163bに細分され、上側
の一体の層仕切りパネル134は、弱化線172a乃至172c及
び丁番切り込み線173a乃至173bによりパネル134a及び13
4bに細分される。図には示していないが、上述したよう
に、そうした層毎の食品接近手段は当然カートンブラン
ク20bにも設けることができる。
図13は、図12の断面線13-13に対応する断面線に沿っ
たカートン120の断面図である。カートン120は図12のブ
ランク120bを組み立てることにより形成され、パネル及
び壁体は図13に示すように配設される。本発明の範囲を
限定するものではないが、壁体122及び123の部分に対向
するパネル131及び132、及び154の部分は、接着剤で接
合してもよい。カートン120を3層の物品45で充填した
後、閉鎖することにより図14の容器150を形成する。
図14の容器150は、頂部パネル121a及び121bを丁番式
に開放した後、上部層の物品を除去し、更に、図示した
ように上側の一体の層仕切りパネル134のパネル部分134
aと134bを丁番式に開放して第二の層の物品45への接近
手段を付与することにより得られる。加えて、ベントパ
ネル部124b及び124dは、本発明の他の実施例に関して説
明したように、マイクロ波加熱中に容器の通気を行うた
めにそれらの開放位置にある。
図14に見ることができるマイクロ波感受体材料の各層
は、点描されて符号140で示すが、マイクロ波感受体の
層の幾つかは図14に見ることができない。付言すれば、
上述したように、カートン120は、その壁体及びパネル
上に十分なマイクロ波感受体材料を備えているので、そ
こに配設された各物品45はマイクロ波感受体で被覆した
2つの壁体及び/又はパネルの間でピッタリと挟持され
て、上述したように各物品45を加熱してカリカリにす
る。
本発明の特定の実施例を説明してきたが、本発明の精
神及び範囲から逸脱することなく、種々の他の変更及び
修正を成し得ることは当業者には自明と思われる。従っ
て、本発明の範囲内にある全てのそうした変更及び修正
が、添付請求の範囲に包含されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 米国特許4836383(US,A) 米国特許4590349(US,A) 米国特許2850224(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05B 6/64

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】頂部パネルと、底部パネルと、2つの層仕
    切りパネルとを有する1枚構成のブランクから形成する
    マイクロ波カートンであって、 前記カートンが、3層の食品を収容するように寸法決め
    されると共に、 更に、 組み立てて3層の食品を充填し、前記食品の各2つの隣
    接した層間に配設した前記層仕切りパネルの一方で閉鎖
    するための手段と、 前記食品のそれぞれの上部及び下部表面に隣接する部分
    を有するように形成配置したマイクロ波感受体手段と、
    を備え、 前記マイクロ波感受体手段が、前記頂部パネル、前記底
    部パネル、及び前記層仕切りパネル上に配設したマイク
    ロ波感受体材料より成ることを特徴とするマイクロ波カ
    ートン。
  2. 【請求項2】更に、充填後、実質的に封止するための手
    段と、マイクロ波加熱中に、前記食品から揮発性物質を
    放散させる手段とを備えた請求の範囲第1項記載のマイ
    クロ波カートン。
  3. 【請求項3】更に、前記カートンの少なくとも2つの側
    部パネルを介して前記食品を除去するための接近手段と
    して二重の開口手段を備えた請求の範囲第1項記載のマ
    イクロ波カートン。
  4. 【請求項4】前記食品の上部層に消費者を接近させる手
    段を、前記頂部パネルに設け、更に、上方から消費者を
    前記食品の中間層及び下部層に接近させる手段を、前記
    層仕切りパネルに設けた請求の範囲第1項記載のマイク
    ロ波カートン。
  5. 【請求項5】前記消費者を接近させ得る手段が、消費者
    により破断され得る弱化線より成り、それにより前記頂
    部パネル及び前記層仕切りパネルの折り返し部分を形成
    した請求の範囲第4項記載のマイクロ波カートン。
JP3501934A 1989-12-29 1990-11-26 2枚の層仕切り一体パネルを有するマイクロ波食品用カートン、及びそのためのブランク Expired - Lifetime JP2927953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/458,934 US5049710A (en) 1989-12-29 1989-12-29 Microwave food carton having two integral layer-divider panels and blank therefor
US458,934 1995-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502969A JPH05502969A (ja) 1993-05-20
JP2927953B2 true JP2927953B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=23822686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3501934A Expired - Lifetime JP2927953B2 (ja) 1989-12-29 1990-11-26 2枚の層仕切り一体パネルを有するマイクロ波食品用カートン、及びそのためのブランク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5049710A (ja)
EP (1) EP0507814B1 (ja)
JP (1) JP2927953B2 (ja)
AT (1) ATE200381T1 (ja)
AU (1) AU640981B2 (ja)
CA (1) CA2068331C (ja)
DE (1) DE69033721T2 (ja)
WO (1) WO1991010339A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223121A (en) * 1991-05-02 1993-06-29 Dickie Robert G Protective carton with progressive product clamping
CA2069160C (en) * 1991-06-28 1996-05-07 Paul R. Bunke Microwave susceptor having an apertured spacer between the susceptor and the food product
US5334820A (en) * 1992-02-28 1994-08-02 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave food heating package with accordion pleats
GB9207318D0 (en) * 1992-04-03 1992-05-13 Waddingtons Cartons Ltd Improvements relating to packaging
US5445314A (en) * 1993-08-06 1995-08-29 Newsome; Reginald W. Space saver pizza box and method of use
FR2713202B1 (fr) * 1993-11-30 1996-03-01 Alban Reverdy Emballage cartonné pour le stockage d'objets dans des compartiments séparés.
US5416305A (en) * 1993-12-10 1995-05-16 Tambellini; Daniel A. Microwave heating package and method for achieving oven baked quality for sandwiches
US5495983A (en) * 1994-01-28 1996-03-05 Lelek; Gregory A. Shipping and storage container with integral divider insert
US5746369A (en) * 1996-08-13 1998-05-05 Mcdermott; Virginia B. Packaging carton with perforations for dispensing mouth
AU741897B2 (en) * 1996-09-18 2001-12-13 EB Pizza IP Holdings Pty Ltd A container
GB2341174B (en) * 1997-06-20 2001-06-06 Virginia B Mcdermott Packaging carton with perforations for dispensing mouth
US6102281A (en) * 1997-11-13 2000-08-15 Graphic Packaging Corporation Partially-shield microwave heating tray
US5909840A (en) * 1998-07-27 1999-06-08 Dopaco, Inc. Clamshell carton with partitions
US6414288B1 (en) 1999-02-22 2002-07-02 The Procter & Gamble Company Microwave packaging kit for improved cooking performance
US6303914B1 (en) 1999-02-22 2001-10-16 The Procter & Gamble Company Microwave packaging with improved divider
US6303913B1 (en) 1999-02-22 2001-10-16 The Procter & Gamble Company Microwave packaging with improved orientation feature
GB9915801D0 (en) * 1999-07-07 1999-09-08 Bonar Imca Ltd Package for foodstuff
US6296121B1 (en) * 1999-12-17 2001-10-02 Pass & Seymour, Inc. Separation unit for shipping carton
US20040118839A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Unilever Bestfoods, North America, Division Of Conopco, Inc. Package
US6781101B1 (en) 2003-02-05 2004-08-24 General Mills, Inc. Reconfigurable microwave package for cooking and crisping food products
US6915949B1 (en) * 2003-05-02 2005-07-12 Demosthenes O. Economopoulos Multi-layered pizza pie box
US20050023331A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Hirschey Urban C. Two-tiered pastry box
US7108878B2 (en) * 2003-08-18 2006-09-19 Promark Brands Inc. Process for making microwavable French fries
US6960748B2 (en) * 2003-10-09 2005-11-01 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Collapsible microwave popcorn box
FR2872131A1 (fr) * 2004-06-23 2005-12-30 Sabrina Ghennai Boite a etagere pour pizzas
US20060208049A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Kraft Foods Holdings, Inc. Dual compartment container
AR055543A1 (es) * 2005-12-13 2007-08-22 Carlos Arcusin Estuche laminar desplegable para el empaque coccion y servicio de rosetas de maiz
WO2007136839A2 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Graphic Packaging International, Inc. Cooking package
US20070278132A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Dye Robert G Display container having integral display panel and method for constructing the same
US20080008792A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-10 Sara Lee Corporation Microwavable food product packaging and method of making and using the same
EP1886926A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-13 Graphic Packaging International, Inc. Construct for heating multiple food items in a microwave oven
WO2008157750A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Graphic Packaging International, Inc. Package for containing and dispensing a food item
CN101450722B (zh) * 2007-11-29 2010-10-06 佛山普立华科技有限公司 包装盒衬盒结构
US20090277899A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Cole Lorin R Microwave energy interactive tray and wrap
EP2297000B1 (en) * 2008-07-14 2016-03-16 Graphic Packaging International, Inc. Cooking package
DE202008011370U1 (de) 2008-08-26 2008-11-13 Amann, Iris Faltkarton
WO2011126751A2 (en) * 2010-03-29 2011-10-13 Graphic Packaging International, Inc. Microwave heating apparatus with food supporting cradle
WO2012104578A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 Go-Paq Technologies Ltd (Uk) System and method for packaging
WO2012170600A2 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Graphic Packaging International, Inc. Tray with curved bottom surface
US8365981B1 (en) 2011-12-21 2013-02-05 Leon Perlsweig Device for supporting a second pizza in a pizza box and method of use
USD747193S1 (en) * 2013-10-11 2016-01-12 George Melistas Multi-tiered container blank
USD747194S1 (en) * 2013-10-11 2016-01-12 George Melistas Multi-tiered container blank
US9180997B2 (en) 2013-10-11 2015-11-10 George Melistas Multi-tiered container
US10232973B2 (en) 2014-11-07 2019-03-19 Graphic Packaging International, Llc Tray for holding a food product
WO2016073676A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Graphic Packaging International, Inc. Tray for holding a food product
USD843724S1 (en) 2017-08-30 2019-03-26 Darla Drendel Modular storage tray
US11794945B2 (en) * 2018-02-13 2023-10-24 Westrock Shared Services, Llc Container having leak-resistant fold-in tray and blank therefor
US10676233B2 (en) 2018-05-02 2020-06-09 Lbp Manufacturing Llc Divided container
CN110406761A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 天津商业大学 一种三层包装盒
CN110641840A (zh) * 2019-09-24 2020-01-03 中山市伟涵塑料科技有限公司 一种具有折叠就餐板的自热火锅
WO2022098866A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Graphic Packaging International, Llc Tray for food products

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1685798A (en) * 1927-04-06 1928-10-02 Frank C Armstrong Carton for playing cards
US2948455A (en) * 1951-06-18 1960-08-09 William P Frankenstein Carton
US2850224A (en) * 1955-05-25 1958-09-02 Crown Zellerbach Corp Tray box for small bakery products
US4190757A (en) * 1976-10-08 1980-02-26 The Pillsbury Company Microwave heating package and method
US4267420A (en) * 1978-05-30 1981-05-12 General Mills, Inc. Packaged food item and method for achieving microwave browning thereof
US4230924A (en) * 1978-10-12 1980-10-28 General Mills, Inc. Method and material for prepackaging food to achieve microwave browning
US4825025A (en) * 1979-03-16 1989-04-25 James River Corporation Food receptacle for microwave cooking
US4641005A (en) * 1979-03-16 1987-02-03 James River Corporation Food receptacle for microwave cooking
US4517206A (en) * 1979-09-19 1985-05-14 Fishery Products, Inc. Food package and storage unit
US4398636A (en) * 1981-11-13 1983-08-16 The Mead Corporation Article case and blank therefor
US4590080A (en) * 1983-03-28 1986-05-20 J. R. Simplot Company Process for preparing parfried and frozen potato products
US4498420A (en) * 1984-01-23 1985-02-12 Container Corporation Of America Carton for insects
US4590349A (en) * 1984-05-07 1986-05-20 James River-Dixie/Northern, Inc. Microwave cooking carton for browning and crisping food on two sides
US4594492A (en) * 1984-06-04 1986-06-10 James River Corporation Microwave package including a resiliently biased browning layer
US4777053A (en) * 1986-06-02 1988-10-11 General Mills, Inc. Microwave heating package
US4943439A (en) * 1988-03-15 1990-07-24 Golden Valley Microwave Foods Inc. Microwave receptive heating sheets and packages containing them
US4864089A (en) * 1988-05-16 1989-09-05 Dennison Manufacturing Company Localized microwave radiation heating
US4836383A (en) * 1988-06-07 1989-06-06 International Paper Company Microwave food carton with divider panel
US4935592A (en) * 1988-12-05 1990-06-19 Oppenheimer Douglas F Microwave cooking carton for browning and crisping food products
US4944452A (en) * 1989-09-27 1990-07-31 Kent Walter R Multiple pizza container

Also Published As

Publication number Publication date
AU640981B2 (en) 1993-09-09
CA2068331A1 (en) 1991-06-30
CA2068331C (en) 1996-01-09
JPH05502969A (ja) 1993-05-20
AU6971591A (en) 1991-07-24
EP0507814A4 (ja) 1994-03-16
WO1991010339A1 (en) 1991-07-11
DE69033721D1 (de) 2001-05-10
DE69033721T2 (de) 2001-10-25
EP0507814A1 (en) 1992-10-14
US5049710A (en) 1991-09-17
EP0507814B1 (en) 2001-04-04
ATE200381T1 (de) 2001-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927953B2 (ja) 2枚の層仕切り一体パネルを有するマイクロ波食品用カートン、及びそのためのブランク
US4594492A (en) Microwave package including a resiliently biased browning layer
AU645034B2 (en) Improvements relating to packaging containers
US5034234A (en) Microwave heating and serving package
US8642935B2 (en) Microwave interactive flexible packaging
US4821884A (en) Secondary packaging
US5045330A (en) Biased food contact container and container insert
US5096723A (en) Microwave food heating package with serving tray
EP0656301A1 (en) Food package for microwave ovens
US20030206997A1 (en) Susceptor sleeve for food products
US5084601A (en) Microwave receptive heating sheets and packages containing them
US8029839B2 (en) Processing method for microwavable french fries
CA2202012C (en) Partially shielded microwave heating container
JPH0462951B2 (ja)
US6781101B1 (en) Reconfigurable microwave package for cooking and crisping food products
JPH04327163A (ja) マイクロ波による料理用バッグ
GB2211380A (en) Flexible package for microwave cooking
AU659079B2 (en) Microwave food package
EP0563442A1 (en) Packaging container for use in a microwave oven
GB2280342A (en) Improvements relating to microwaveable packaging for foodstuff