JP2915238B2 - 信号符号化方法および信号符号化装置 - Google Patents

信号符号化方法および信号符号化装置

Info

Publication number
JP2915238B2
JP2915238B2 JP5040651A JP4065193A JP2915238B2 JP 2915238 B2 JP2915238 B2 JP 2915238B2 JP 5040651 A JP5040651 A JP 5040651A JP 4065193 A JP4065193 A JP 4065193A JP 2915238 B2 JP2915238 B2 JP 2915238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subband
sub
band
signal
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5040651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646403A (ja
Inventor
ハータン ジョン
イー.ジャクアン アルノー
アンドリュー マイケル トーマス
アイ.ポディルチャク クリスティーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0646403A publication Critical patent/JPH0646403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915238B2 publication Critical patent/JP2915238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/507Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction using conditional replenishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/18Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a set of transform coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/182Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/44Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/62Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding by frequency transforming in three dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/94Vector quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多値信号の効率的ディ
ジタル符号化に関し、特に、各ビデオフレームに対して
速度が固定されている場合の低速のビデオ信号のディジ
タル符号化に関する。
【0002】
【従来の技術】高品質、低ビット速度ビデオ符号化は、
現在および将来のネットワークによる電子会議や、CD
−ROM記憶装置のようなアプリケーションに必要であ
る。
【0003】サブバンドディジタル符号化技術は周知で
ある。(例えば、N.S.ジェイヤント、P.ノル著
「波形のディジタル符号化:その原理と音声およびビデ
オへの応用」(1984年)参照。)
【0004】サブバンド符号化技術は、3次元時空間サ
ブバンド構成における画像符号化に使用されている。こ
れは、G.カールソン、M.ヴェタリ「ビデオの3次元
サブバンド符号化」プロシーディングズICASSP
(1988年)1100〜1103ページに記載されて
いる。これに記載されている技術は、いわゆる直交ミラ
ーフィルタを使用して時空間周波数バンドまたはサブバ
ンドを生成するために多次元フィルタリングを使用す
る。直交ミラーフィルタは、例えば、J.D.ジョンス
トン「直交ミラーフィルタバンドで使用するために設計
されたフィルタ群」プロシーディングズICASSP
(1980年)に記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】効率的な低速符号器
は、画像シーケンスのうち知覚的に非重要な成分ととも
に、時間的および空間的相関による冗長性を除去すべき
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、人間の視覚系
の知覚基準に基づく動的ビット割当を決定する際に、3
次元サブバンド構成を利用する。これは、個々のサブバ
ンドの相対的重要度、および、サブバンド内の局所空間
領域の重要度の両方によってなされる。以下で、本発明
の3つの実施例を説明する。
【0007】例えば、本発明の第1実施例では、画像シ
ーケンスは異なる時空間周波数バンドに分離される。時
間相関は、フレーム間のサブバンドデータへの条件付き
補充を使用することによって利用される。サブバンド
が、そのサブバンド内の低信号エネルギー成分によって
測定される知覚的非重要情報のために廃棄されなけれ
ば、条件付き補充がピクセルごとまたはブロックごとに
データに適用される。最低時空間周波数成分に対応する
サブバンドは、サブバンド内に存在する高信号エネルギ
ーのため、および、ビデオデータに対する知覚的重要度
のために、正確に符号化される必要がある。最低時空間
周波数バンドは、一様量子化器でPCMを使用して量子
化される。
【0008】全信号エネルギーによって測定される知覚
的に重要な上位サブバンドは、幾何学的ベクトル量子化
(米国特許出願第07/503,659号(譲受人:A
T&T、出願日:1990年4月3日)および本願と同
日の特許出願(整理番号:930013)に記載)、ま
たは、一様量子化器を使用した従来のPCMによって符
号化される。
【0009】符号化すべき重要上位周波数サブバンドの
領域は、本発明の適応ビット割当方式を使用して選択さ
れる。
【0010】
【実施例】[A.第1実施例]図1に、一様量子化器ま
たは幾何学的ベクトル量子化によるPCMに基づく条件
付き補充および量子化とともに本発明の適応ビット割当
を使用する画像符号器を示す。同様に、図2に、同じく
本発明の技術に基づく画像復号器を示す。以下で、各シ
ステム要素について個別に説明する。
【0011】図1は、図形画像の表現、例えばビデオ画
像の順次フレームを示す。この例の画像符号化アプリケ
ーションで使用されるサブバンドフィルタリングは時間
フィルタリングに2タップを使用するため、ブロック3
00の入力信号の2つの連続するフレームを格納するの
が便利であることが分かる。特定例として、画像の各フ
レームは、共通中間フォーマット(CIF)として知ら
れる240×360ピクセルを含む。現在の目的には、
この画像は256個までの可能な強度レベルを有するマ
ルチレベル画像とみなすことにする。
【0012】図1で、ビデオ画像の連続フレームが、サ
ブバンド分析フィルタブロック300に送られる(図3
の説明で詳述する)。ここで、画像の時空間周波数成分
は、時間フィルタリングには2タップハールフィルタを
使用し、空間フィルタリングには、10タップ1次元直
交ミラーフィルタ(QMF)を使用して生成される。後
者のような型のフィルタは、J.D.ジョンストン「直
交ミラーフィルタバンクで使用するために設計されたフ
ィルタ群」プロシーディングズICASSP(198
0)に記載されている。
【0013】本発明の典型的な実施例では、サブバンド
構成は、図3のように、11個の時空間周波数バンドか
らなる。サブバンドフィルタの特定の選択を除いて、こ
れは、G.カールソン、M.ヴェタリ「ビデオの3次元
サブバンド符号化」プロシーティングズICASSP
(1988年)に記載されている。HPおよびLPの語
はそれぞれ高域通過フィルタおよび低域通過フィルタを
意味し、t、h、およびvはそれぞれ時間、水平および
垂直フィルタリングを表す。
【0014】信号エネルギー内容が、一般的に低いサブ
バンドは、再構成画像シーケンスの重大な劣化を引き起
こすことなく廃棄される。残りのサブバンドは、時間相
関、および、一様量子化器(例えば、ジェイヤント、ノ
ル著の前掲書に記載されたもの)または幾何学的ベクト
ル量子化(例えば、前記引用の特許出願に記載されたも
の)によるPCMを利用して、条件付き補充を使用して
符号化される。
【0015】最高の時空間周波数サブバンドは、その全
体的知覚非重要性によって、廃棄される。上記の特定方
式では、図3で9〜11とラベルされたサブバンドは、
重大な画像品質歪みを引き起こすことなく廃棄される。
一般に、ビット速度、求める品質、およびサブバンド構
成に応じて、任意数の高周波数サブバンドを廃棄するこ
とができる。
【0016】重要サブバンドは、図1のブロック310
iのようなスカラー量子化器または幾何学的ベクトル量
子化を使用して符号化される。
【0017】動的ビット割当は図1のブロック320に
よって表される。ビット割当は、適当なサブバンド内の
信号エネルギーによって決定される条件付き補充の量お
よび運動データの量に依存する。
【0018】条件付き補充は、重要サブバンドのすべて
に適用され、動的ビット割当ブロック320の一部であ
る。条件付き補充は、スカラー量子化器を使用するサブ
バンドではピクセルごとに実行され、幾何学的ベクトル
量子化器を使用するサブバンドではブロックごとに実行
される。ブロックサイズは、考えているベクトル量子化
方式で使用されるブロックサイズに対応する。ピクセル
ごとの条件付き補充は次式で記述される。
【0019】
【数1】 ただし、x(i,j,t)は第i行、第j列および時刻
tにおける元のピクセル値であり、xq(i,j,t)
は第i行、第j列および時刻tにおける量子化ピクセル
値である。Qは、括弧内の項の量子化を表し、Tcrは経
験的に導出された条件付き補充スカラーしきい値であ
る。
【0020】Tcrの選択は、どれだけのサブバンドデー
タが以前に符号化されたサブバンドから反復されるかを
決定する。典型的なビデオシーケンスに対する例とし
て、Tcrの良好な選択は、10〜25である。ブロック
ごとに条件付き補充を実行することも、数1の条件がデ
ータブロック内の全ピクセルに対して成立しなければな
らないことを除いては、ピクセルごとの場合と同様であ
る。その条件が成立しない場合はブロックが量子化され
送信されなければならない。
【0021】条件付き補充が重要情報のサブバンドに対
して実行された後、どのピクセルが前フレームから反復
され、どのピクセルが量子化されたかを示す副次情報が
ブロック330(エントロピー符号器)に送信され、符
号化される。エントロピー符号器は、任意の無損失符号
化方式であればよく、この例では適応レンペル−ツィフ
アルゴリズムである。(例えば、T.A.ウェルチ、
「高性能データ圧縮技術」IEEEコンピュータ(19
88年)参照。)図1のブロック330のエントロピー
符号器が条件付き補充副次情報を符号化するのに必要な
ビット数は、サブバンドデータを符号化するのに利用可
能なビット数を更新するために、動的ビット割当ブロッ
ク320に送られる。エントロピー符号化後、画像信号
は、復号器(後述)へ送信するための通信チャネル34
5上に多重化される。
【0022】動的ビット割当技術は2つの重要な部分を
有する。第1部分は、知覚重要度に基づいてサブバンド
を順序づけることである。この場合、最低空間周波数バ
ンドは、ほとんどの信号エネルギーおよびほとんどの原
画像構造を含んでいるという意味で、再重要として取り
扱われる。このバンドは、非常に正確に符号化される。
次に重要なサブバンドは運動サブバンドである(図3の
サブバンド8に対応する)。
【0023】このサブバンドには、運動情報を符号化す
るのに十分なビットが与えられる。残りのビットは、高
空間低時間周波数サブバンドを符号化するために使用さ
れる(図3のサブバンド2〜7に対応する)。運動情報
が高い場合、より多くのビットが運動サブバンドに与え
られ、高空間詳細を符号化するために残るビットは少な
くなる。高い運動活動は、高空間詳細の損失をマスクす
べきである。運動活動が低下すると、可視となる高空間
詳細を符号化するためにより多くのビットが残される。
【0024】動的ビット割当の第2部分は、符号化する
画像の重要領域を探索することである。これは、符号化
する最高平均エネルギーを有するブロックを選択するこ
とによって、全サブバンドにわたってなされる。
【0025】最低時空間周波数サブバンド(サブバンド
1)は、多くの基本画像構造およびほとんどの信号エネ
ルギーを含むため、このサブバンドを正確に符号化する
ことが重要である。従って、本実施例はまず、PCMお
よび一様量子化器を使用して最低時空間周波数バンドを
符号化する。典型的な画像方式では、一様量子化器は6
〜8ビットからなる。最低周波数サブバンドの信号が一
様でない確率密度関数を有するデータを含む場合、PC
Mは、その信号の確率密度関数に適合する量子化器とと
もに適用される。
【0026】信号の確率密度関数に適合する量子化器を
適用することは従来技術であり、例えば前掲のジェイヤ
ントとノルの文献に記載されている。PCMおよび一様
量子化器を使用して最低時空間周波数バンドを符号化す
るのに必要なビット数はブロック320(動的ビット割
当)に送られ、高時空間周波数バンドを符号化するため
に利用可能なビット数を更新する。
【0027】次に符号化されるバンドは、高時間周波数
成分および低空間周波数成分を含むサブバンドに対応す
る。図3の構成に与えられる例では、これはサブバンド
8に対応する。この周波数サブバンドは、ビデオ信号の
運動情報の多くを含む。このサブバンドの信号エネルギ
ーは、与えられた時刻におけるビデオシーケンスの運動
の量の良好な指示を与える。サブバンド8は、局所エネ
ルギーが次式によって与えられるような所定しきい値を
超過するブロック内のデータを量子化することによって
符号化される。
【0028】
【数2】 ただし、和はデータのブロックにわたって実行され、N
はブロックサイズであり、Tmは所定のスカラー運動し
きい値である。この例では、良好なTmの値は100で
ある。平均エネルギーがしきい値Tmを超過する運動サ
ブバンドのブロックは、2または3レベルの幾何学的ベ
クトル量子化(前掲の米国特許出願第07/503,6
59号に記載)を使用して符号化される。運動データを
正確に符号化するのに必要なビット数は、ブロック32
0(動的ビット割当)に送り返され、残りのサブバンド
を符号化するために残されたビット数を更新する。
【0029】最後に符号化されるサブバンドは、低時間
周波数成分および高空間周波数成分に対応する。図3の
例の構成では、これは2〜7とラベルされたサブバンド
に対応する。サブバンド2〜7を符号化するために残さ
れたビットは、数2で定義される最大局所エネルギーを
有する残りのすべてのサブバンドにわたるブロックに分
配される。ブロックは幾何学的ベクトル量子化を使用し
て符号化することができる。これらの残りのブロックの
うちの任意のブロック、特に、より低い空間周波数に対
応するブロック(例えば図3のサブバンド2〜4)は、
最低時空間周波数バンドのところで説明したスカラー量
子化器を使用して符号化することもできる。この場合、
最大絶対値のピクセルが符号化される。
【0030】図2に、図1の符号器に対応する復号器を
示す。チャネルから受信された符号化信号は、まず装置
400で多重化解除される。副次情報は、サブバンドの
どの領域が条件付き補充によって与えられる以前の符号
化サブバンドから反復され、どの領域が量子化され、ど
の領域が0にされたかを決定するために、量子化解除制
御装置420によって使用される。410iとラベルさ
れた量子化解除装置は、幾何学的ベクトル量子化器によ
って与えられたベクトル添字および大きさの情報からデ
ータを再構成する。サブバンド統合装置430は、画像
を再構成するために、サブバンド分析装置300とは逆
の動作を実行する。
【0031】上記の実施例は、どのサブバンドが知覚的
に最重要であり、画像のどの領域が知覚的に最重要であ
るかをさらに制御することが可能な、図3以外の他の構
成にも適合可能である。
【0032】[B.第2実施例]本発明の第2実施例
は、ビデオフレームシーケンスを最大制約ビット速度で
符号化する。この実施例は、指定された一定の、また
は、時間変化するビット速度の媒体で伝送され、また
は、そのような媒体に格納される符号化ビデオを提供す
る。
【0033】[1.符号器]図4に、本発明によるビデ
オ符号器の実施例を示す。入力ビデオ画像シーケンス
は、サブバンド分析フィルタブロック300によって時
間および空間サブバンドに分解される。サブバンド構造
は、図4に示すように、前掲の米国特許出願第07/5
03,659号と同一である。サブバンドフィルタの出
力は厳しくサンプリングされ、バンド7、9、10、お
よび11は0にセットされる。
【0034】従って、分解されたビデオシーケンスは、
元の入力画像シーケンスの半数のサンプルを含む。0に
されたバンドは一般的に非常に低いエネルギーを含むた
め、これらのバンドを0にすることは、再構成ビデオシ
ーケンスをほとんど劣化することはない。2タップ時間
フィルタが遅延を最小化するために使用され、10次直
交ミラーフィルタが空間分解のために使用される。本実
施例では、カラービデオシーケンスの輝度成分について
のみ説明しているが、本発明がカラーシーケンスの彩度
成分に適用される場合にも同様の効果がある。
【0035】フィルタブロック300による分解は、縮
小された空間冗長度を有するサブバンドを生成する。し
かし、低時間サブバンド内の時間冗長度およびサブバン
ド間の空間相関は残る。条件付き補充の技術が、符号化
信号から時間冗長度を除去するために使用され、それに
よって、指定された符号化速度で、より高い復号ビデオ
品質を達成する。サブバンド相関は、量子化解除器ブロ
ック610iおよび量子化解除器制御ブロック620に
よって、復号ビデオの品質をさらに改善するために利用
される。
【0036】ビデオ信号内の対象のピーク運動中、利用
可能な符号化速度は、知覚的に重要なサブバンドサンプ
ルのすべての符号化するのに不十分なことがある。従っ
て、本実施例は、知覚される符号化歪みを最小化するよ
うにサブバンド内およびサブバンド間で符号化ビットを
割り当てる。量子化誤差は、サブバンド1で最も顕著で
ある。その理由は、サブバンド1はほとんどの基本画像
構造を含むためである。また、量子化誤差は、ビデオシ
ーケンスの運動領域に対してはバンド8でも最も顕著で
ある。
【0037】バンド1、2、3、および4内のサンプル
は、他のバンドの2倍でサブサンプリングされる。これ
らのバンドの量子化誤差は、より高い空間バンドの量子
化誤差よりもより可視的である。その理由は、それらの
サンプルは再構成中に付加的因子によって補間されるた
め、サンプル誤差が符号化ビデオフレーム内のより大き
な領域を占有するためである。バンド4は通常非常に低
いエネルギーを有するため、典型的なビデオシーケンス
の場合バンド5および6より知覚的に重要ではない。図
6に、誤差の知覚される可視性の順序に配列したサブバ
ンドを示す。
【0038】この順序は、各サブバンド量子化器ブロッ
ク310iに利用可能なバンド幅を割り当てる優先度を
決定するために使用される。バンド幅すなわちビットの
割当は、動的ビット割当ブロック520によって実行さ
れる。異なるバンドを符号化するのに要するバンド幅は
相関しているため、残りのバンド幅の固定比率が、割当
の各段階でサブバンドに割り当てられる。これらの比率
は経験的に決定されている。図7に、ブロック520に
よって実行されるビット割当を説明するグラフを示す。
グラフの各節点は、サブバンドのうちの1つに対応し、
各辺には、より低いサブバンド節点に割り当てられる先
行するサブバンドから残ったビットの比率がラベルされ
ている。
【0039】バンド1および8を量子化した後に残って
いるビットは、サブバンド2、3、5、および6に均等
に割り当てられる。等しいバンド幅が低優先度バンド5
および6に割り当てられるが、これらのバンドはより多
くのサンプルを含むため、これらのバンドに割り当てら
れるビットはサンプルあたりでは少なくなる。このよう
にビットを割り当てる利点は、バンド1および8の量子
化器と、バンド2、3、5、および6の量子化器が、並
列に実行され、動作時の効率が向上することである。
【0040】バンド1、2、3、4、5、および6内の
時間冗長度は、対応する前に伝送された値から所定しき
い値以下だけ異なるサブバンドサンプルを選択的に反復
することによって除去される。この技術は条件付き補充
と呼ばれ、上記の第1実施例で説明したものである。条
件付き補充は、サブバンド分析構成において適用され
る。最高可視性を有するサブバンドに優先度ごとに補充
用のバンド幅を割り当てることによって良好な効果が得
られる。これは、知覚的に改善された復号品質を生じ
る。
【0041】どのサブバンドサンプルが反復されるべき
かを決定するため、量子化中のサブバンドサンプルと、
前に量子化されたビデオフレームの対応するサンプルの
大きさの差が計算される。各量子化器ブロック510i
は、前に量子化されたサブバンドサンプルを含むメモリ
を有する。サンプルは線形8ビットコードで表現される
ため、誤差絶対値は(0,256)の範囲内にある。
【0042】誤差値の生起のヒストグラムが、サブバン
ド内の各サンプルに対して、対応する誤差値の各生起に
対してインクリメントされる256個のメモリ位置のう
ちの1つへのアドレスとして、量子化器310iによっ
て効率的に生成される。符号化誤差しきい値は、そのヒ
ストグラムから、最大誤差から始めて最低誤差へ向かっ
て各誤差値に対する生起数を加算し、その和によって示
されるサンプル数を量子化するのに要するバンド幅が利
用可能な符号化バンド幅に等しくなるまでその加算をす
ることによって、決定される。
【0043】加算が終了したときにアクセスされている
位置のアドレスは、符号化誤差しきい値に等しい。この
しきい値は、復号ビデオシーケンスにおいて可視でない
誤差より大きいように制限される。この最小値は、サブ
バンド1、2、および3に対しては経験的に3と決定さ
れている。決定されたしきい値より大きい誤差を有する
サンプルは符号化され復号器へ伝送される(後述)。し
きい値以下のサンプルの位置は、エントロピー符号器5
30によって実行されるランレングス符号化、および、
そのランレングスのエントロピー符号化(例えばハフマ
ン符号化)を使用して効率的に符号化される。ヒストグ
ラム法によって決定される誤差しきい値が最小可視しき
い値以下である場合には、超過ビットが、低優先度サブ
バンドに割り当てられるために利用可能である。
【0044】バンド1、2、3、および4で伝送される
サンプル値は、スカラー量子化器を使用して符号化され
る。バンド5および6で伝送されるサンプル値は、スカ
ラー量子化器またはベクトル量子化器(特に、前掲の特
許出願に記載される幾何学的ベクトル量子化器)を使用
して符号化される。スカラー量子化器またはベクトル量
子化器のいずれを使用するかの決定は、サブバンド5お
よび6に割り当てられるバンド幅にしきい値を適用する
ことによってなされる。
【0045】経験的に決定されたしきい値以下の割当
は、ビデオシーケンス内の高い運動度を示す。知覚され
る歪みは、ベクトル量子化器が最大割当の60%以下の
バンド幅割当に使用される場合に最小となることが経験
的に決定されている。この方法によれば、ベクトル量子
化器によって導入される歪みは、ビデオシーケンス内の
運動によってマスクされるため、良好な効果が達成され
る。これによって、この量子化器の効率が高くなるほ
ど、多数のサンプルが符号化される。バンド幅割当がし
きい値以上に増加した場合、従って、ビデオシーケンス
内の運動によって得られるマスキングの程度が減少した
場合、ベクトル量子化器によって導入される誤差を縮小
するためにスカラー量子化器が使用される。
【0046】[2.幾何学的ベクトル量子化]この節で
は、サブバンド5、6、および8で使用される幾何学的
ベクトル量子化の効率的実現を説明する。この実現は、
与えられたサブバンドを符号化するのに必要なバンド幅
を制約する手段を提供し、ヌルベクトルを検索する効率
的技術を提供する。
【0047】ヌルベクトルは、バンド5および6では反
復サンプルに対応し、バンド8では0値サンプルを指
す。米国特許出願第07/503,659号に記載され
る幾何学的ベクトルコードブックは、ヌルベクトルおよ
び非ヌルベクトルを識別するためにほぼ等しい複雑さを
必要とする。サブバンドサンプルの大部分は一般的にヌ
ルベクトルとして符号化されるため、ベクトル検索の複
雑さの大幅な縮小は、効率的なヌルベクトル検索技術に
よって達成される。
【0048】ヌルベクトルは、まず、バンド8では最大
絶対値を有する各ベクトルにおいて、またバンド5およ
び6(条件付き補充が使用される)では最大絶対値差を
有する各ベクトルにおいて、サンプルを決定することに
よって識別される。符号化しきい値は、上記のヒストグ
ラム法によって、バンド8では最大絶対値を使用して、
またバンド5および6では最大絶対値差を使用して、決
定される。
【0049】符号化しきい値以下となる最大絶対値を有
するベクトルはヌルベクトルと識別される。残りのベク
トルは、上記米国特許出願に記載される効率的コードブ
ック検索技術を使用して符号化される。ヌルベクトルの
位置は、ランレングス符号化およびそのランレングスの
エントロピー符号化(例えばハフマン符号化)を使用し
て符号化される。バンド8の符号化しきい値は、最小値
6に制限される。符号化値がヒストグラム法によって6
未満であると決定される場合、超過符号化バンド幅が低
優先度バンドに割当可能となる。
【0050】伝送されたサンプル値は、量子化器ブロッ
ク510i内の各サブバンドサンプルメモリの対応する
位置に書き込まれる。チャネルマルチプレクサブロック
340は、量子化器ブロック510iからの情報をフォ
ーマットし、その情報が適当な媒体へ伝送または格納さ
れるようにする。この情報は、ランレングス符号化され
た反復サンプル位置および伝送された量子化サンプルで
ある。スカラー量子化またはベクトル量子化のいずれが
符号化プロセスで使用されたかを指定するために、副次
情報がバンド5および6に対して与えられる。
【0051】[3.復号器]図5に、本発明による復号
器の実施例を示す。チャネルデマルチプレクサブロック
400は、図4のマルチプレクサ340と逆に動作し
て、符号化されたサブバンド情報を分離する。この情報
は、各サブバンドの量子化解除器ブロック610iに送
られる。バンド5、6、および8におけるベクトル量子
化の場合、量子化解除器は、米国特許出願第07/50
3,659号に記載されるベクトルサンプルを再構成す
る。
【0052】バンド8内の残りのサンプルは0にセット
される。量子化解除器ブロック610iは、サブバンド
1、2、3、4、5、および6に対応して、前に量子化
解除されたサブバンドサンプルを含むメモリを有する。
符号器によって符号化され伝送されたサンプルは、これ
らのサブバンドメモリ内の対応するサンプルと置換し、
残りのサンプルは反復される。サブバンド1で、伝送さ
れたサンプルと前に格納されたサンプルの差が、後述の
ように使用するために計算され格納される。
【0053】復号器におけるサブバンドサンプルの選択
的修正は、再構成されるビデオ信号の知覚される品質を
改善する。これは、以下のようにして、量子化解除器ブ
ロック610iおよび量子化解除器制御ブロック620
によって実現される。知覚可能しきい値以上の誤差です
べてのサブバンドサンプルを伝送するのに不十分なバン
ド幅しか存在しないように符号化速度が制約されている
場合、復号されるビデオシーケンスには反対すべき誤差
が生じる。
【0054】この条件下では、条件付き補充を使用する
復号器サブバンドは、3種類のサンプルを含む。すなわ
ち、(i)反復された低誤差サンプル、(ii)新たに
受信されたサンプル、および(iii)復号されるビデ
オシーケンスに障害を引き起こす大誤差サンプル、であ
る。この大誤差は、低バンド幅割当優先度のサブバンド
で最も頻繁に生じる。この誤差は、一般的に、運動物体
の後ろに残るエッジとして現れる。
【0055】サブバンド1は最高バンド幅割当優先度を
有するため、サブバンド1における量子化誤差は小さく
とどまる。このことは、サブバンド間の空間相関ととも
に、大誤差を有する上位サブバンドのサンプルを識別す
るために使用される。この技術は、上記のバンド1差信
号を、経験的に決定されたしきい値と比較する。バンド
1の強度値の範囲(0,256)に対して、有用なしき
い値は12である。差がしきい値より大きい場合、さら
に、サブバンド2、3、4、5、および6内の対応する
空間サンプルがテストされる。
【0056】サブバンド1は、分析フィルタ300で付
加的因子2によって分けられているため、サブバンド1
の各サンプルは、サブバンド5および6の4このサンプ
ルに対応する。対応する上位サブバンドサンプルが符号
器によって伝送されなかった場合、そのサンプルは、大
誤差を有すると仮定され、生じる歪みを縮小するために
さらに処理される。運動領域上の追跡エッジを除去する
ために有用な技術は、これらのサンプルを0にセットす
ることである。これらのサンプルを低誤差サンプル間で
補間するような他の技術も、画像の平滑領域では有効で
ある。この技術は、追加の副次情報を復号器に伝送する
ことなく、知覚される符号化歪みを縮小することができ
るという効果を有する。
【0057】生じるサブバンドサンプルは最終的にサブ
バンド統合ブロック430に送られ、サブバンド統合ブ
ロック430はビデオフレームのシーケンスを再構成す
る。
【0058】[C.第3実施例]図8に、本実施例の符
号器の全体構造を示す。ビデオフレームの列がサブバン
ド分析フィルタバンク300に送られる。サブバンド分
析フィルタバンク300は、周波数スペクトルをサブバ
ンドに分割する。サブバンド分析の出力は動的ビット割
当器720によって使用される。
【0059】動的ビット割当器720は、全利用可能ビ
ット速度のうちのどれだけが各サブバンドに割り当てら
れるべきかを決定するためのものである。また、動的ビ
ット割当器720は、どの空間領域が各サブバンド内で
符号化するために重要であるかをも決定する。この情報
は、サブバンド分析300の出力とともに、量子化器7
10iに送られる。ある状況では、エントロピー符号器
からのフィードバックが、サブバンドを符号化するのに
要する正確なビット速度を決定するために必要となるこ
とがある。生じるビットストリームは多重化され(34
0)、チャネル345を通じて伝送される。動的ビット
割当器720は、各フレームがシステムに入る際に固定
速度が利用可能であることを仮定するが、この速度は次
のフレームが入るときには変化してもよい。
【0060】効果的な符号化は、サブバンドを領域に分
割し、知覚的により重要であるとみなされる領域により
多くのビットを割り当てることによって達成される。知
覚的重要度の定義は、異なるアプリケーションに対して
は異なる。知覚的に重要な領域を決定する従来の方法
は、高域通過時間低域通過空間サブバンド(図9のサブ
バンド8)をブロックに分割し、各ブロックのエネルギ
ーを次式を使用して計算するものである。
【0061】
【数3】 ただし、xi,j,tは第i列第j行のピクセルの時刻tに
おける強度値を表す。各ブロックek,l,tに対して計算
されたエネルギー値は、降順にソートされ、複数のグル
ープに分類される。例えば、2クラス(高エネルギーお
よび低エネルギー)のブロックが仮定される。図8で、
サブバンド分析フィルタバンク300からの出力は動的
ビット割当器720に送られる。動的ビット割当器72
0は、エネルギーグルーピングを決定するものである。
【0062】サブバンド8から高エネルギーブロックお
よび低エネルギーブロックが決定されると、この空間情
報は、符号化されるサブバンドのすべてを量子化するた
めに使用される(図9)。例えば、ブロックが高エネル
ギーブロックとして分類された場合、対応するブロック
は、符号化される各サブバンドにおいて精細な量子化器
を使用して量子化される。符号化されるすべてのサブバ
ンドでそのブロックの高品質を保存することによって、
再構成画像は、対応するブロックにおいて高いSNRを
有する。これは、運動領域で、より多くの空間詳細を要
求するアプリケーションの理想である。
【0063】このようなアプリケーションは、例えば、
米国手話法(通常、耳の不自由な人々によって使用され
る)を使用する人の画像シーケンスの符号化である。他
方では、運動が起こるところでの空間詳細が不要なアプ
リケーションでは、こうした領域にはより少ないビット
が割り当てられる。サブバンド8で識別される高エネル
ギーブロックおよび低エネルギーブロックの数は任意で
ある。
【0064】運動活動度が低い場合、サブバンド画像は
高運動領域および低運動領域に分離されない。この場
合、サブバンド画像の全領域が均等に重要であるとして
扱われる。運動活動度は、バンド8の全エネルギーの極
値の履歴を保持することによって決定される。例えば、
現フレームに対するサブバンド8の全エネルギーが、そ
のサブバンドの全エネルギー履歴のダイナミックレンジ
の下から3分の1以内である場合、運動活動度は低いと
みなされる。
【0065】高エネルギーブロックおよび低エネルギー
ブロックの決定後、ビットの初期分配が各サブバンドを
符号化するために決定される。一般的な初期分配は、全
ビットの50%をサブバンド1に、40%をサブバンド
8に与え、残りの10%はサブバンド2〜7の間で分割
される。総ビット数は、チャネルバンド幅およびフレー
ム速度によって決定される。
【0066】本実施例では、サブバンド1が元の信号内
のエネルギーの大部分を含むため、最初にサブバンド1
が符号化される。このサブバンドを符号化するためのビ
ットの初期分配が与えられると、正確に符号化されるピ
クセル数が、そのサブバンドに分配される総ビット数
を、各ピクセルを符号化するのに要するビット数で除算
することによって計算される。各ピクセルを符号化する
のに要するビット数は、伝送されるピクセルのアドレ
ス、符号、および絶対値を表現するのに必要なビットの
和である。アドレスビットおよび符号ビットの数は、サ
ブバンド内では固定されるが、ピクセル絶対値を表現す
るのに必要なビット数は、反復手続き(図10)を使用
して決定される。
【0067】この手続きは、現フレームと前フレーム内
の類似アドレスピクセル間の差の絶対値のヒストグラム
を計算することによって開始する。その最大値は保持さ
れる。このヒストグラムは、デッドゾーン量子化器のし
きい値を決定するために使用される。デッドゾーン量子
化器は、しきい値以下となるピクセル値の符号化を自動
的に除去する。デッドゾーンしきい値より大きいサブバ
ンド差は符号化されるが、そのしきい値以下のものは符
号化されず、前フレームから反復される。
【0068】システムは、実際のデッドゾーンしきい値
の初期予測値として、経験的に導出された最小しきい値
を使用する。チャネルビット速度が384kbsの場
合、バンド1〜8に対する最小しきい値予測値の例は、
3,4,4,5,5,5,5,および5である。続い
て、量子化器のステップサイズは、デッドゾーンしきい
値の2倍にセットされる。単一の未符号化ピクセル(こ
のしきい値以下に入る)によって導入され得る歪みの最
大値はこのしきい値である。この歪みレベルは、符号化
されていないピクセルに対して受容可能であると仮定さ
れるため、デッドゾーンしきい値の2倍にステップサイ
ズをセットすることによって符号化される量子化ピクセ
ルに対して同一の最大歪みが許容される。
【0069】最小しきい値は、ノイズが顕著になる前に
各サブバンドに導入され得る歪みの量を識別するために
実行される実験に基づく。最小しきい値が導入される理
由は、特定のサブバンドが過剰符号化されることを防ぐ
ためである。
【0070】初期デッドゾーンしきい値、ステップサイ
ズおよび最大差絶対値が決定されると、量子化レベルの
数が次式によって決定される。 レベル数=(最大値−しきい値)/ステップサイズ
【0071】次に、この値は、利用可能なビットに対す
る最大レベル数を生成するために、最も近い2の累乗数
に丸められる。次に、ピクセルを符号化するのに必要な
ビット数が、アドレスおよび符号に必要なビット数を、
この量子化器に必要なビット数に加えることによって評
価される。総ビット数をピクセルあたりのビット数で除
算することによって、そのサブバンド領域内で符号化可
能なピクセル数が決定される。
【0072】デッドゾーンしきい値以上となるピクセル
数のカウントが、ヒストグラムから計算される。このカ
ウントが許容カウントより小さい場合、量子化器パラメ
ータは固定される。しかし、このカウントが許容カウン
トより大きい場合、デッドゾーンしきい値はインクリメ
ントされ、計算は図10のように反復される。ステップ
サイズはデッドゾーンしきい値の2倍にセットされてい
るため、デッドゾーンしきい値を増加させることによっ
て、ステップサイズも増加する。
【0073】従って、このことは最終的に、同一のデー
タを量子化する(より粗くなるが)のに要するビット数
を縮小する。デッドゾーン値は、符号化されるピクセル
数が許容される符号化ピクセル数以下になるまでインク
リメントされる。符号化されるピクセル数が許容される
符号化ピクセル数以下になると、量子化器パラメータは
固定され、量子化器710iに送られる。
【0074】次に、量子化器パラメータが、サブバンド
を実際に符号化するために使用される。符号化されるピ
クセル数が許容ピクセル数より小さい場合、サブバンド
1の符号化後にビットが残ることがある。これは、2つ
の状況で起こり得る。第1に、最小デッドゾーンしきい
値が過剰符号化を防ぐために使用された場合は、通常、
実際のカウントは許容カウントより小さい。第2に、ヒ
ストグラムは離散値を使用しているため、所望のカウン
トは許容カウントに正確に一致しないことがある。シス
テムが割り当てられたビット速度以上を使用することを
防ぐため、デッドゾーンのしきい値は、実際のカウント
が許容カウント以下になるまでインクリメントされる。
これら2つの状況下で、残ったビットは、符号化される
次のサブバンドに直ちに再割当される。
【0075】今の場合、サブバンド8が次に符号化され
る。サブバンド1に対して使用されたのと正確に同一の
手続きがサブバンド8に対して実行されるが、2つのフ
レームの差ではなく元のフレームが使用される。この方
法が選ばれるのは、サブバンド8の連続するフレーム間
の低相関のためである。再び、残ったビットは後続のサ
ブバンドの符号化に利用される。
【0076】サブバンド1および8が符号化されると、
残りの低域通過時間サブバンド(サブバンド2〜7)が
それぞれ符号化される。これを実行する2つの方法があ
る。第1の方法は、サブバンドを、知覚的に重要な順序
(2,3,5,6,4,7)で処理するものである。サ
ブバンド8の場合のように、前の符号化から残ったビッ
トは現サブバンドの所定ビット割当に加えられる。再
び、差信号に対するデッドゾーン量子化器が、これらの
サブバンドを更新するために使用される。サブバンド1
の場合のように、これらのサブバンドを符号化する際に
は、経験的に導出された最小デッドゾーンしきい値が課
される。第2の方法は、各バンド2〜7を個別にみるの
ではなく、サブバンド2〜7のすべてからの差信号から
最高値を選択するエネルギー基準を使用する。
【0077】高域通過時間サブバンドのうち、サブバン
ド8のみが符号化される。サブバンド9、10、および
11はすべて0にセットされ、符号化されない(上記の
ように、これはフィルタバンク300によって実行され
る)。
【0078】本実施例は、上記のB.3節で説明した復
号器(図5)を使用する。
【0079】
【発明の効果】 【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル画像符号器からなる本発明の第1実
施例の図である。
【図2】ディジタル画像復号器からなる本発明の第1実
施例の図である。
【図3】本発明の1つの目的による一般的なサブバンド
フィルタ配置の図である。
【図4】ディジタル画像符号器からなる本発明の第2実
施例の図である。
【図5】ディジタル画像復号器からなる本発明の第2実
施例の図である。
【図6】知覚される誤差の可視度の順に配列されたサブ
バンドの図である。
【図7】ビット割当ブロックによって実行されるビット
割当を説明するグラフである。
【図8】画像符号器からなる本発明の第3実施例の図で
ある。
【図9】例示的な高エネルギー領域およびサブバンド間
でのそのマッピングの指示を含む、サブバンドの図であ
る。
【図10】量子化パラメータを決定する手順の流れ図で
ある。
【符号の説明】
300 サブバンド分析フィルタ 310i 量子化器 320 動的ビット割当器 330 エントロピー符号器 340 チャネルマルチプレクサ 345 チャネル 400 デマルチプレクサ 410i 量子化解除器 420 量子化解除制御装置 430 サブバンド統合装置 510i 量子化器 520 動的ビット割当ブロック 530 エントロピー符号器 610i 量子化解除器 620 量子化解除器制御ブロック 710i 量子化器 720 動的ビット割当器
フロントページの続き (72)発明者 アルノー イー.ジャクアン アメリカ合衆国 10014 ニューヨーク ニューヨーク、エルシー チャールズ ストリート 135 (72)発明者 トーマス アンドリュー マイケル アメリカ合衆国 07060 ニュージャー ジー ウォッチャング、ビーチウッド プレース 33 (72)発明者 クリスティーン アイ.ポディルチャク アメリカ合衆国 08807 ニュージャー ジー ブリッジウォーター、ビューモン ト ウェイ 182 (56)参考文献 米国特許5063444(US,A) IEEE Global Telec ommunications Conf erence & Exhibitio n(GLOBECOM’90)Vol.2 of3(1990)p.978−981 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 7/24 - 7/68 H04N 1/41 - 1/419

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各画像信号がピクセル信号のセットから
    なる複数の画像信号を含む画像信号列を符号化する方法
    において、 前記画像信号列を複数のサブバンドピクセル信号セット
    へとフィルタリングするステップと、 第1量のビットを用いて第1のサブバンドピクセル信号
    セットのピクセル信号を符号化する第1符号化ステップ
    と、 前記第1のサブバンドピクセル信号セットを符号化する
    際に使用されなかった第1量のビットのうちの1個以上
    のビットからなる第2量のビットを、第2のサブバンド
    ピクセル信号セットを符号化する際に使用するために割
    り当てるステップと、 前記第2量のビットを用いて前記第2のサブバンドピク
    セル信号セットのピクセル信号を符号化するステップと
    からなることを特徴とする信号符号化方法。
  2. 【請求項2】 前記第1のサブバンドピクセル信号セッ
    トのサブバンドピクセル信号は前に復号されたサブバン
    ドピクセル信号によって表されることを反映する第1信
    号を生成する第1信号生成ステップをさらに有すること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第1信号生成ステップは、サブバン
    ドピクセル信号を前のサブバンドピクセル信号と比較し
    て、比較した信号の差が誤差基準を満たしているかどう
    かを判定するステップを有することを特徴とする請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記誤差基準は、比較されるサブバンド
    ピクセル信号に対応するサブバンドに基づくことを特徴
    とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第1のサブバンドピクセル信号セッ
    トに対応するサブバンドは、前記第2のサブバンドピク
    セル信号セットに対応するサブバンドよりも、知覚的重
    要性が高いことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第1のサブバンドピクセル信号セッ
    トに対応するサブバンドは、ピクセル信号セットの低空
    間周波数を反映することを特徴とする請求項5に記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 前記第1符号化ステップは、前記第1の
    サブバンドピクセル信号セットのいずれのピクセル信号
    が相対的に知覚的重要性が高いかを判断するステップを
    有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 各画像信号がピクセル信号のセットから
    なる複数の画像信号を含む画像信号列を符号化する装置
    において、 前記画像信号列を複数のサブバンドピクセル信号セット
    へとフィルタリングする手段と、 第1量のビットを用いて第1のサブバンドピクセル信号
    セットのピクセル信号を符号化する第1符号化手段と、 前記第1のサブバンドピクセル信号セットを符号化する
    際に使用されなかった第1量のビットのうちの1個以上
    のビットからなる第2量のビットを、第2のサブバンド
    ピクセル信号セットを符号化する際に使用するために割
    り当てる手段と、 前記第2量のビットを用いて前記第2のサブバンドピク
    セル信号セットのピクセル信号を符号化する手段とから
    なることを特徴とする信号符号化装置。
  9. 【請求項9】 前記第1のサブバンドピクセル信号セッ
    トのサブバンドピクセル信号は前に復号されたサブバン
    ドピクセル信号によって表されることを反映する第1信
    号を生成する第1信号生成手段をさらに有することを特
    徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第1信号生成手段は、サブバンド
    ピクセル信号を前のサブバンドピクセル信号と比較し
    て、比較した信号の差が誤差基準を満たしているかどう
    かを判定する手段を有することを特徴とする請求項9に
    記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記誤差基準は、比較されるサブバン
    ドピクセル信号に対応するサブバンドに基づくことを特
    徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記第1のサブバンドピクセル信号セ
    ットに対応するサブバンドは、前記第2のサブバンドピ
    クセル信号セットに対応するサブバンドよりも、知覚的
    重要性が高いことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記第1のサブバンドピクセル信号セ
    ットに対応するサブバンドは、ピクセル信号セットの低
    空間周波数を反映することを特徴とする請求項12に記
    載の装置。
  14. 【請求項14】 前記第1符号化手段は、前記第1のサ
    ブバンドピクセル信号セットのいずれのピクセル信号が
    相対的に知覚的重要性が高いかを判断する手段を有する
    ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
JP5040651A 1992-02-07 1993-02-05 信号符号化方法および信号符号化装置 Expired - Lifetime JP2915238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83225692A 1992-02-07 1992-02-07
US832256 1992-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646403A JPH0646403A (ja) 1994-02-18
JP2915238B2 true JP2915238B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=25261130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5040651A Expired - Lifetime JP2915238B2 (ja) 1992-02-07 1993-02-05 信号符号化方法および信号符号化装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5309232A (ja)
EP (1) EP0555016B1 (ja)
JP (1) JP2915238B2 (ja)
CA (1) CA2088082C (ja)
DE (1) DE69322531T2 (ja)

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005627A (en) * 1991-05-31 1999-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Video coding apparatus
US5317397A (en) * 1991-05-31 1994-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Predictive coding using spatial-temporal filtering and plural motion vectors
US5986713A (en) * 1991-05-31 1999-11-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Video coding apparatus using inter-field prediction
US5509017A (en) * 1991-10-31 1996-04-16 Fraunhofer Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Process for simultaneous transmission of signals from N signal sources
EP0576763A1 (en) * 1992-06-30 1994-01-05 International Business Machines Corporation Improved method for sub-band coding video signals and device for implementing said method
FR2697706B1 (fr) * 1992-11-03 1994-11-25 Thomson Csf Procédé et dispositif de réduction de débit pour l'enregistrement d'images sur magnétoscope.
US5412429A (en) * 1993-03-11 1995-05-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Picture data compression coder using subband/transform coding with a Lempel-Ziv-based coder
US5404167A (en) * 1993-03-12 1995-04-04 At&T Corp. Subband color video coding using a reduced motion information subband
DE69424909T2 (de) * 1993-04-09 2000-12-14 Sony Corp., Tokio/Tokyo Verfahren und vorrichtung zur bildkodierung
KR100287494B1 (ko) * 1993-06-30 2001-04-16 이데이 노부유끼 디지탈신호의부호화방법및장치,복호화방법및장치와부호화시킨신호의기록매체
US5495292A (en) * 1993-09-03 1996-02-27 Gte Laboratories Incorporated Inter-frame wavelet transform coder for color video compression
FR2715527B1 (fr) * 1994-01-21 1996-02-23 Thomson Csf Procédé et dispositif d'analyse et de synthèse en sous bandes adaptatifs.
KR0134318B1 (ko) * 1994-01-28 1998-04-29 김광호 채널간의 마스킹특성을 고려한 비트할당장치 및 그 방법과 복호화장치
US5426673A (en) * 1994-02-09 1995-06-20 The Regents Of The University Of California Discrete cosine transform-based image coding and decoding method
JP3102260B2 (ja) * 1994-03-31 2000-10-23 日本ビクター株式会社 動画像符号化装置
US5512939A (en) * 1994-04-06 1996-04-30 At&T Corp. Low bit rate audio-visual communication system having integrated perceptual speech and video coding
WO1995027375A1 (en) * 1994-04-05 1995-10-12 Gte Laboratories Incorporated Method and apparatus of using vector subband coder (vsc) for image compression
WO1995029545A1 (en) * 1994-04-20 1995-11-02 Thomson Consumer Electronics, Inc. Asynchronous control signal generating apparatus
US5838686A (en) * 1994-04-22 1998-11-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. System for dynamically allocating a scarce resource
KR100340826B1 (ko) * 1994-04-22 2002-11-29 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 디지털통신시스템
CA2145914A1 (en) * 1994-05-27 1995-11-28 Alexandros Eleftheriadis Model-assisted coding of video sequences at low bit rates
US5708473A (en) * 1994-08-30 1998-01-13 Hughes Aircraft Company Two stage video film compression method and system
JP3302229B2 (ja) * 1994-09-20 2002-07-15 株式会社リコー 符号化方法、符号化/復号方法及び復号方法
US5748786A (en) * 1994-09-21 1998-05-05 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for compression using reversible embedded wavelets
US5881176A (en) 1994-09-21 1999-03-09 Ricoh Corporation Compression and decompression with wavelet style and binary style including quantization by device-dependent parser
US6549666B1 (en) * 1994-09-21 2003-04-15 Ricoh Company, Ltd Reversible embedded wavelet system implementation
US6229927B1 (en) 1994-09-21 2001-05-08 Ricoh Company, Ltd. Reversible embedded wavelet system implementation
US6141446A (en) * 1994-09-21 2000-10-31 Ricoh Company, Ltd. Compression and decompression system with reversible wavelets and lossy reconstruction
US6873734B1 (en) * 1994-09-21 2005-03-29 Ricoh Company Ltd Method and apparatus for compression using reversible wavelet transforms and an embedded codestream
US5821986A (en) * 1994-11-03 1998-10-13 Picturetel Corporation Method and apparatus for visual communications in a scalable network environment
US5978514A (en) 1994-11-10 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Image data coding and decoding system for efficiently compressing information using the shape and position of the image content
US5506686A (en) * 1994-11-23 1996-04-09 Motorola, Inc. Method and device for determining bit allocation in a video compression system
JP3036392B2 (ja) * 1995-02-28 2000-04-24 日本電気株式会社 サブバンド信号上の動き補正装置
GB2303267B (en) * 1995-06-06 2000-03-22 Sony Uk Ltd Video compression
US5819215A (en) * 1995-10-13 1998-10-06 Dobson; Kurt Method and apparatus for wavelet based data compression having adaptive bit rate control for compression of digital audio or other sensory data
US5754794A (en) * 1995-10-19 1998-05-19 Lucent Technologies Inc. Subband coding using local bases in multiple dimensions
US5890102A (en) * 1995-10-24 1999-03-30 Georgia Tech Research Corporation Jointly optimized subband coding system and method
GB2306830B (en) * 1995-10-30 2000-05-24 Sony Uk Ltd Video data compression
US5682152A (en) * 1996-03-19 1997-10-28 Johnson-Grace Company Data compression using adaptive bit allocation and hybrid lossless entropy encoding
US5764803A (en) * 1996-04-03 1998-06-09 Lucent Technologies Inc. Motion-adaptive modelling of scene content for very low bit rate model-assisted coding of video sequences
US6865291B1 (en) * 1996-06-24 2005-03-08 Andrew Michael Zador Method apparatus and system for compressing data that wavelet decomposes by color plane and then divides by magnitude range non-dc terms between a scalar quantizer and a vector quantizer
US6947474B2 (en) 1996-08-23 2005-09-20 Tensorcomm, Inc. Rake receiver for spread spectrum signal demodulation
US6430216B1 (en) 1997-08-22 2002-08-06 Data Fusion Corporation Rake receiver for spread spectrum signal demodulation
US6258287B1 (en) * 1996-08-28 2001-07-10 Georgia Tech Research Corporation Method and apparatus for low energy electron enhanced etching of substrates in an AC or DC plasma environment
US6055330A (en) * 1996-10-09 2000-04-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and apparatus for performing digital image and video segmentation and compression using 3-D depth information
US5838377A (en) * 1996-12-20 1998-11-17 Analog Devices, Inc. Video compressed circuit using recursive wavelet filtering
US5984514A (en) * 1996-12-20 1999-11-16 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for using minimal and optimal amount of SRAM delay line storage in the calculation of an X Y separable mallat wavelet transform
US5990959A (en) * 1996-12-20 1999-11-23 U S West, Inc. Method, system and product for direct rendering of video images to a video data stream
US5999656A (en) * 1997-01-17 1999-12-07 Ricoh Co., Ltd. Overlapped reversible transforms for unified lossless/lossy compression
JP3684751B2 (ja) * 1997-03-28 2005-08-17 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置
GB2343801B (en) * 1997-08-21 2001-09-12 Data Fusion Corp Method and apparatus for acquiring wide-band pseudorandom noise encoded waveforms
EP0899960A3 (en) * 1997-08-29 1999-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal coding and decoding
FR2767986A1 (fr) * 1997-08-29 1999-03-05 Canon Kk Codage et decodage de signal numerique
US6044172A (en) * 1997-12-22 2000-03-28 Ricoh Company Ltd. Method and apparatus for reversible color conversion
EP0938235A1 (en) * 1998-02-20 1999-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal coding and decoding
FR2776437B1 (fr) * 1998-03-20 2003-03-21 Canon Kk Codage de signal numerique
US6128346A (en) * 1998-04-14 2000-10-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for quantizing a signal in a digital system
US6148111A (en) * 1998-04-27 2000-11-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Parallel digital image compression system for exploiting zerotree redundancies in wavelet coefficients
US7257158B1 (en) 1998-05-18 2007-08-14 Kendyl A. Román System for transmitting video images over a computer network to a remote receiver
US6275614B1 (en) * 1998-06-26 2001-08-14 Sarnoff Corporation Method and apparatus for block classification and adaptive bit allocation
US7158681B2 (en) * 1998-10-01 2007-01-02 Cirrus Logic, Inc. Feedback scheme for video compression system
US8416847B2 (en) * 1998-12-21 2013-04-09 Zin Stai Pte. In, Llc Separate plane compression using plurality of compression methods including ZLN and ZLD methods
US20080250458A1 (en) * 1998-12-21 2008-10-09 Roman Kendyl A Media exchange for handheld wireless receivers and other media user devices
US8170095B2 (en) * 1998-12-21 2012-05-01 Zin Stai Pte. In, Llc Faster image processing
US8290034B2 (en) * 1998-12-21 2012-10-16 Zin Stai Pte. In, Llc Video transmission and display including bit-wise sub-sampling video compression
US7233619B1 (en) * 1998-12-21 2007-06-19 Roman Kendyl A Variable general purpose compression for video images (ZLN)
US8068544B2 (en) * 1998-12-21 2011-11-29 Zin Stai Pte. In, Llc Compression with doppler enhancement
US7671864B2 (en) * 2000-01-14 2010-03-02 Roman Kendyl A Faster image processing
US20030005428A1 (en) * 2001-05-26 2003-01-02 Roman Kendyl A. Global media exchange
US7016417B1 (en) 1998-12-23 2006-03-21 Kendyl A. Roman General purpose compression for video images (RHN)
US6778709B1 (en) * 1999-03-12 2004-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Embedded block coding with optimized truncation
US6246345B1 (en) * 1999-04-16 2001-06-12 Dolby Laboratories Licensing Corporation Using gain-adaptive quantization and non-uniform symbol lengths for improved audio coding
US7885340B2 (en) * 1999-04-27 2011-02-08 Realnetworks, Inc. System and method for generating multiple synchronized encoded representations of media data
US8004572B2 (en) * 1999-05-17 2011-08-23 Zin Stai Pte. In, Llc System for transmitting a video stream over a computer network to a remote receiver
US6363113B1 (en) * 1999-06-07 2002-03-26 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for context-based perceptual quantization
US6263022B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-17 Philips Electronics North America Corp. System and method for fine granular scalable video with selective quality enhancement
US6408026B1 (en) * 1999-08-06 2002-06-18 Sony Corporation Deadzone quantization method and apparatus for image compression
US6834123B2 (en) * 2001-05-29 2004-12-21 Intel Corporation Method and apparatus for coding of wavelet transformed coefficients
US6956903B2 (en) 2001-05-29 2005-10-18 Intel Corporation Method and apparatus for three-dimensional wavelet transform
US6803931B1 (en) 1999-11-04 2004-10-12 Kendyl A. Roman Graphical user interface including zoom control box representing image and magnification of displayed image
US7191462B1 (en) * 1999-11-08 2007-03-13 Kendyl A. Román System for transmitting video images over a computer network to a remote receiver
US6535620B2 (en) * 2000-03-10 2003-03-18 Sarnoff Corporation Method and apparatus for qualitative spatiotemporal data processing
US6549674B1 (en) * 2000-10-12 2003-04-15 Picsurf, Inc. Image compression based on tiled wavelet-like transform using edge and non-edge filters
US6661927B1 (en) * 2000-07-27 2003-12-09 Motorola, Inc. System and method for efficiently encoding an image by prioritizing groups of spatially correlated coefficients based on an activity measure
US6738523B1 (en) 2000-09-14 2004-05-18 Eastman Kodak Company Parallel inverse discrete wavelet transform
FR2815748B1 (fr) * 2000-10-20 2003-01-24 Canon Kk Procede et dispositif de traitement et de decodage d'un signal numerique code
US6898323B2 (en) 2001-02-15 2005-05-24 Ricoh Company, Ltd. Memory usage scheme for performing wavelet processing
FR2822330B1 (fr) * 2001-03-14 2003-05-02 Thomson Multimedia Sa Procede de codage par blocs, de type mpeg, dans lequel on affecte une resolution a chaque bloc
US6950558B2 (en) 2001-03-30 2005-09-27 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for block sequential processing
US6895120B2 (en) 2001-03-30 2005-05-17 Ricoh Co., Ltd. 5,3 wavelet filter having three high pair and low pair filter elements with two pairs of cascaded delays
US6859563B2 (en) 2001-03-30 2005-02-22 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for decoding information using late contexts
US7006697B1 (en) 2001-03-30 2006-02-28 Ricoh Co., Ltd. Parallel block MQ arithmetic image compression of wavelet transform coefficients
US7062101B2 (en) * 2001-03-30 2006-06-13 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for storing bitplanes of coefficients in a reduced size memory
JP2002330075A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd サブバンドadpcm符号化方法、復号方法、サブバンドadpcm符号化装置、復号装置およびワイヤレスマイクロホン送信システム、受信システム
US7581027B2 (en) * 2001-06-27 2009-08-25 Ricoh Co., Ltd. JPEG 2000 for efficent imaging in a client/server environment
WO2003023444A1 (en) 2001-09-12 2003-03-20 Data Fusion Corporation Gps near-far resistant receiver
US7280252B1 (en) 2001-12-19 2007-10-09 Ricoh Co., Ltd. Error diffusion of multiresolutional representations
US7095907B1 (en) 2002-01-10 2006-08-22 Ricoh Co., Ltd. Content and display device dependent creation of smaller representation of images
US7460722B2 (en) * 2002-01-11 2008-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Encoding of digital data with determination of sample path
US7120305B2 (en) * 2002-04-16 2006-10-10 Ricoh, Co., Ltd. Adaptive nonlinear image enlargement using wavelet transform coefficients
US7280700B2 (en) 2002-07-05 2007-10-09 Microsoft Corporation Optimization techniques for data compression
JP2004104694A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Sony Corp 符号化装置と符号化方法と符号化プログラムおよび復号化装置と復号化方法と復号化プログラム
KR100524065B1 (ko) * 2002-12-23 2005-10-26 삼성전자주식회사 시간-주파수 상관성을 이용한 개선된 오디오 부호화및/또는 복호화 방법과 그 장치
US7039247B2 (en) * 2003-01-31 2006-05-02 Sony Corporation Graphic codec for network transmission
US20050018796A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-27 Sande Ravindra Kumar Method of combining an analysis filter bank following a synthesis filter bank and structure therefor
EP1599046A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-23 THOMSON Licensing Method for coding video data of a sequence of pictures
EP2077620B1 (en) * 2004-06-07 2012-01-04 Agency For Science, Technology And Research System for scalably encoding and decoding data
US7512182B2 (en) * 2004-08-30 2009-03-31 General Instrument Corporation Method and apparatus for performing motion compensated temporal filtering in video encoding
GB2438347B8 (en) * 2005-02-25 2009-04-08 Data Fusion Corp Mitigating interference in a signal
JP4654773B2 (ja) * 2005-05-31 2011-03-23 富士フイルム株式会社 情報処理装置、動画像符号化装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
TWI351229B (en) * 2006-03-20 2011-10-21 Realtek Semiconductor Corp Image processing system capable of recovering details of images and related image processing method thereof
US9949278B2 (en) * 2006-09-11 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Dynamic power amplifier backoff
JP4525704B2 (ja) * 2007-05-17 2010-08-18 ソニー株式会社 符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム。
US8254455B2 (en) 2007-06-30 2012-08-28 Microsoft Corporation Computing collocated macroblock information for direct mode macroblocks
US8401229B2 (en) * 2007-09-04 2013-03-19 Objectvideo, Inc. Stationary target detection by exploiting changes in background model
CN101600029B (zh) * 2008-06-06 2013-05-08 博通集成电路(上海)有限公司 背景噪声降低系统及方法
US8755515B1 (en) 2008-09-29 2014-06-17 Wai Wu Parallel signal processing system and method
US8189666B2 (en) 2009-02-02 2012-05-29 Microsoft Corporation Local picture identifier and computation of co-located information
US9071849B2 (en) * 2010-04-09 2015-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating video packets, method and apparatus for restoring video
CN102959871B (zh) * 2010-07-05 2016-09-21 日本电信电话株式会社 编码方法、解码方法、编码装置、解码装置、程序及记录介质
US20120029926A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for dependent-mode coding of audio signals
US9208792B2 (en) 2010-08-17 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer-readable media for noise injection
US9008179B2 (en) * 2011-06-30 2015-04-14 Futurewei Technologies, Inc. Encoding of prediction residuals for lossless video coding
EP3185554A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-28 Alcatel Lucent Devices for video encoding and reconstruction with adaptive quantization
US11102488B2 (en) * 2019-05-31 2021-08-24 Ati Technologies Ulc Multi-scale metric-based encoding

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2389277A1 (fr) * 1977-04-29 1978-11-24 Ibm France Procede de quantification a allocation dynamique du taux de bits disponible, et dispositif de mise en oeuvre dudit procede
JPS5921039B2 (ja) * 1981-11-04 1984-05-17 日本電信電話株式会社 適応予測符号化方式
US4535472A (en) * 1982-11-05 1985-08-13 At&T Bell Laboratories Adaptive bit allocator
EP0111612B1 (fr) * 1982-11-26 1987-06-24 International Business Machines Corporation Procédé et dispositif de codage d'un signal vocal
CA1253255A (en) * 1983-05-16 1989-04-25 Nec Corporation System for simultaneously coding and decoding a plurality of signals
US4790016A (en) * 1985-11-14 1988-12-06 Gte Laboratories Incorporated Adaptive method and apparatus for coding speech
US4751742A (en) * 1985-05-07 1988-06-14 Avelex Priority coding of transform coefficients
IT1184023B (it) * 1985-12-17 1987-10-22 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento e dispositivo per la codifica e decodifica del segnale vocale mediante analisi a sottobande e quantizzazione vettorariale con allocazione dinamica dei bit di codifica
NL8700985A (nl) * 1987-04-27 1988-11-16 Philips Nv Systeem voor sub-band codering van een digitaal audiosignaal.
US4943855A (en) * 1988-07-22 1990-07-24 At&T Bell Laboratories Progressive sub-band image coding system
US4956871A (en) * 1988-09-30 1990-09-11 At&T Bell Laboratories Improving sub-band coding of speech at low bit rates by adding residual speech energy signals to sub-bands
FR2643531B1 (fr) * 1989-02-21 1996-04-26 Thomson Csf Procede et dispositif de compression de l'information destine au decodage compatible d'une famille de signaux de television de resolutions croissantes
CA2014935C (en) * 1989-05-04 1996-02-06 James D. Johnston Perceptually-adapted image coding system
GB8914843D0 (en) * 1989-06-28 1989-08-16 British Aerospace A method of processing video image data for use in the storage or transmission of moving digital images
US4969040A (en) * 1989-10-26 1990-11-06 Bell Communications Research, Inc. Apparatus and method for differential sub-band coding of video signals
US5063444A (en) * 1990-03-19 1991-11-05 At&T Bell Laboratories High definition television arrangement with signal selections adapted to the available transmission capacity
US5040062A (en) * 1990-03-19 1991-08-13 At&T Bell Laboratories Television signal arrangement where selected signals are encoded digitally
US5136374A (en) * 1990-04-03 1992-08-04 At&T Bell Laboratories Geometric vector quantization
US5128757A (en) * 1990-06-18 1992-07-07 Zenith Electronics Corporation Video transmission system using adaptive sub-band coding
US5107348A (en) * 1990-07-11 1992-04-21 Zenith Electronics Corporation Temporal decorrelation of block artifacts
US5097331A (en) * 1990-08-24 1992-03-17 Bell Communications Research, Inc. Multiple block-size transform video coding using an asymmetric sub-band structure

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE Global Telecommunications Conference & Exhibition(GLOBECOM’90)Vol.2of3(1990)p.978−981

Also Published As

Publication number Publication date
DE69322531T2 (de) 1999-06-24
EP0555016A2 (en) 1993-08-11
US5481308A (en) 1996-01-02
DE69322531D1 (de) 1999-01-28
JPH0646403A (ja) 1994-02-18
CA2088082A1 (en) 1993-08-08
CA2088082C (en) 1999-01-19
EP0555016B1 (en) 1998-12-16
US5309232A (en) 1994-05-03
EP0555016A3 (en) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915238B2 (ja) 信号符号化方法および信号符号化装置
PodilChuk et al. Three-dimensional subband coding of video
US5764805A (en) Low bit rate video encoder using overlapping block motion compensation and zerotree wavelet coding
US5231484A (en) Motion video compression system with adaptive bit allocation and quantization
JP2823770B2 (ja) マルチレベル信号の符号化方法
EP0508581B1 (en) Compression of signals using a perceptual model
EP0734164B1 (en) Video signal encoding method and apparatus having a classification device
JPH02305191A (ja) 2次元情報の符号化方法
Kim et al. Fractal coding of video sequence using circular prediction mapping and noncontractive interframe mapping
US5404167A (en) Subband color video coding using a reduced motion information subband
Podilchuk et al. Subband video coding with a dynamic bit allocation and geometric vector quantization
Asif et al. Image codec by noncausal prediction, residual mean removal, and cascaded VQ
Ho et al. A pyramidal image coder with contour-based interpolative vector quantization
Gifford et al. Image coding using adaptive recursive interpolative DPCM
Podilchuk Low-bit rate subband video coding
Verkatraman et al. Image coding based on classified lapped orthogonal transform-vector quantization
Ma et al. Subband absolute moment block truncation coding
Mohsenian et al. Edge-based subband image coding technique for encoding the upper-frequency bands
Kim et al. Two-stage multirate coding of color images
Kang et al. Sequential vector quantization of perceptually windowed DCT coefficients
Kang et al. Sequential vector quantization of directionally decomposed DCT coefficients
Kuo et al. Image compression based on pyramid sub-band filtering
Narayan et al. Image coding through predictive vector quantization
Steve et al. Priority subband image coding
Hwang et al. Progressive image transmission using LOT with two-channel conjugate VQ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term