JP2903170B2 - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JP2903170B2
JP2903170B2 JP8382090A JP8382090A JP2903170B2 JP 2903170 B2 JP2903170 B2 JP 2903170B2 JP 8382090 A JP8382090 A JP 8382090A JP 8382090 A JP8382090 A JP 8382090A JP 2903170 B2 JP2903170 B2 JP 2903170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
polarizable electrode
protrusions
electrode
polarizable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8382090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03283522A (ja
Inventor
研 倉林
善信 土屋
誠一路 木藤
頼明 仁井田
文夫 中西
博芳 諸星
清 戸島
正典 中西
光宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
FDK Corp
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp, Isuzu Motors Ltd filed Critical FDK Corp
Priority to JP8382090A priority Critical patent/JP2903170B2/ja
Publication of JPH03283522A publication Critical patent/JPH03283522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903170B2 publication Critical patent/JP2903170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は活性炭微粒子により構成した多孔質焼結体を
分極性電極として用いる電気二重層コンデンサに関す
る。
(従来の技術) 近年、電子装置のメモリのバックアップ用の電源など
に電気二重層原理を用いたコンデンサが開発され、マイ
クロコンピュータやICメモリなどに組込まれて広く使用
されている。
例えば、比表面積が大であるカーボン粉体と電解液に
対して不活性な金属の粉体との混合粉末からなる焼結体
を分極性電極とし、該分極性電極をセパレータを介して
少なくとも2枚配置し、これを電解液を内蔵した外装缶
に封入した電気二重層コンデンサの提案が、特公昭54−
24100号公報に開示されている。
そして、このような電気二重層コンデンサは、通常、
上記分極性電極の電荷を該分極性電極に連結された導電
性フィルムからなる集電体に集電して使用するが、該分
極性電極と集電体とを単に接触させただけでは、両者間
の接触抵抗が大となるため内部抵抗が増大し、出力特性
が悪化するという問題がある。
そこで、分極性電極を集電体に熱圧着し、分極性電極
の表面の多孔質部分に集電体の一部を侵入させ、分極性
電極と集電体とを強固に連結させた電気二重層コンデン
サが、特願平1−232243号として既に提案されている。
また、集電体の表面を揮発性溶剤にて一旦溶解し、分
極性電極を押接して分極性電極の表面の多孔質部分に集
電体の一部を侵入させた後、溶剤を揮散させ、集電体を
再び硬化させることにより、分極性電極と集電体とを強
固に連結させた電気二重層コンデンサが、特願平2−39
499号として既に提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記提案の内の、分極性電極を集電体に熱圧着させる
ものでは、分極性電極の加熱温度が一定せず、同一圧力
で集電体に押圧すると、高温度部分の分極性電極が、集
電体を貫通するので電解液が外部へ漏出したり、あるい
は集電体にしわが発生したりするため、低温低圧力で熱
圧着しなければならず、よって分極性電極と集電体との
結合力が低下する。
また、集電体の表面を一旦溶解するものでは、溶解量
が制限されるため、やはり分極性電極と集電体との結合
力は満足するものではない。
よって、両提案による電気二重層コンデンサ共に、振
動や、電解液含浸による分極性電極の膨張により、分極
性電極が集電体から剥離し、コンデンサとしての性能が
低下するおそれがある。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであ
り、その目的は集電体を破損することなく、分極性電極
と集電体とを強固に結合させ、安定した性能を有する電
気二重層コンデンサを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、導電性樹脂からなる集電体に圧着さ
れた導電性多孔質焼結体からなる分極性電極を有する電
気二重層コンデンサにおいて、上記集電体の分極性電極
圧着側表面に設けられ、該分極性電極の少なくとも側面
に溶着された突起を有することを特徴とする電気二重層
コンデンサを提供できる。
(作用) 本発明では、集電体表面に分極性電極を圧着した状態
で、該分極性電極の側面に対向する位置に突起が設けら
れており、該分極性電極を集電体に圧接した後、該突起
を融解して分極性電極の側面に溶着させ、分極性電極を
保持するので、集電体を破損することなく、分極性電極
を集電体に強固に結合させる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
第1図は、本発明による電気二重層コンデンサの構造
を示す断面図である。
1は導電性ゴムにて板状に形成された集電体である。
そして、該2枚の集電体1は円筒状に成形された絶縁
体からなる枠2の両開口部を閉鎖し、該枠2の内部を外
部に対して密閉している。
該枠2の密閉された内部は、多孔質膜からなるセパレ
ータ3により分割されている。
尚、該セパレータ3はイオン透過膜にて形成してもよ
い。
そして、上記集電体1の各々の内表面には、複数個の
分極性電極4が結合されており、かつ、枠2の内部には
電解液5が充填されている。
次に、上記集電体1と分極性電極4との結合部の詳細
について説明する。
第2図は、分極性電極についての拡大斜視図である。
本図に示すように、集電体1の内側表面には分極性電
極4の結合状態で、該分極性電極4の側面と接触する位
置に4個の突起11が設けられている。
そして、該分極性電極4を集電体1に電気的に接続し
た後、該突起11を加熱し融解して分極性電極4の側面に
溶着させる。
尚、上記分極性電極4を集電体1に電気的に接続する
には、上記の低温低圧力による熱圧着や、集電体1の表
面の溶解によるものでもよく、あるいは集電体1に分極
性電極4を押接してもよい。
そして、熱圧着や表面の溶解による場合は結合後、突
起11を溶着させる。
また、押接によるものは分極性電極4を集電体1に押
接した状態のまま、突起11を溶着させる。
尚、上記突起11を融解するために印加される熱エネル
ギは局部的であり、集電体1を変形あるいは破損するこ
とはない。
そして、更には、分極性電極4の外周部等の形状を若
干変形させ、突起11による保持力をより強固にすること
ができる。
第3図は、分極性電極の他の保持例を示す図である。
本図において、黒塗り部分は融解により変形し分極性
電極4の側面に融着した突起11を示している。
本図(a)は、分極性電極4の外周部に、突起11に対
応する複数個の切り欠きを設けた例。
(b)は、分極性電極4の側面をテーパにした例。
(c)は、分極性電極4の中央に穴を穿設し、突起11を
該穴に挿入した後、溶着させた例。
(d)は、分極性電極4の全周に段を設けた例。
(e)は、分極性電極4の外周にV型切り欠きを設けた
例。
(f)は、分極性電極4の全周に溝を刻設した例を示し
ている。
尚、(a)〜(f)の各々上部には分極性電極4の平
面図を記載している。
以上、本発明に実施例について詳細に説明したが、本
発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これら
の変形を本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明によれば、集電体表面に分極性電極を圧着した
状態で、該分極性電極の側面に対向する位置に突起が設
けられており、該分極性電極を集電体に圧接した後、該
突起を融解して分極性電極の側面に溶着させ、分極性電
極を保持するので、集電体を破損することなく、分極性
電極を集電体に強固に結合させることができ、よって、
振動等により分極性電極が集電体から剥離しない性能の
安定した電気二重層コンデンサを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による電気二重層コンデンサの構造を
示す断面図、第2図は、分極性電極についての拡大斜視
図、第3図は、分極性電極の他の保持例を示す図であ
る。 1……集電体、4……分極性電極、11……突起。
フロントページの続き (72)発明者 木藤 誠一路 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動 車株式会社藤沢工場内 (72)発明者 仁井田 頼明 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞエン ジニアリング株式会社内 (72)発明者 中西 文夫 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動 車株式会社藤沢工場内 (72)発明者 諸星 博芳 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動 車株式会社藤沢工場内 (72)発明者 戸島 清 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動 車株式会社藤沢工場内 (72)発明者 中西 正典 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電 気化学株式会社内 (72)発明者 中村 光宏 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電 気化学株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−227419(JP,A) 実開 平3−102722(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01G 9/016 H01G 9/058

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性樹脂からなる集電体に圧着された導
    電性多孔質焼結体からなる分極性電極を有する電気二重
    層コンデンサにおいて、上記集電体の分極性電極圧着側
    表面に設けられ、該分極性電極の少なくとも側面に溶着
    された突起を有することを特徴とする電気二重層コンデ
    ンサ。
JP8382090A 1990-03-30 1990-03-30 電気二重層コンデンサ Expired - Lifetime JP2903170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382090A JP2903170B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382090A JP2903170B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電気二重層コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03283522A JPH03283522A (ja) 1991-12-13
JP2903170B2 true JP2903170B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13813330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8382090A Expired - Lifetime JP2903170B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2903170B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03283522A (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840780B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH09512389A (ja) 平板状、ゲル状または固体状の高分子電解質フィルムコンデンサー
JPH1055792A (ja) 薄形電池
US5279623A (en) Method of fabricating flat type electrochemical device
JPS59138056A (ja) 気密一次電池
JP2903170B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH047582B2 (ja)
JP5349345B2 (ja) 電気化学デバイス
JP2903169B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2000285896A (ja) 電池・キャパシタ用電極構造体及びその製造方法
JPH08339943A (ja) 電子素子の封止構造及び封止方法
JP2002334692A (ja) 電 池
JPH03283521A (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JP3290604B2 (ja) 熱電池
JP2527258Y2 (ja) 筒形リチウム電池
JP2006303269A (ja) 電気二重層キャパシタ及び電気二重層キャパシタモジュール
GB2096391A (en) Non-aqueous electric cells
JP2900426B2 (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JP3093773B2 (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
US3262818A (en) Terminal system for leakproof electrochemical generators
JP2958534B2 (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH0125415Y2 (ja)
JPH05114395A (ja) 偏平型電源素子
JPH06349682A (ja) 電子部品およびその製造方法
JPS60216440A (ja) 扁平形電池