JP2902185B2 - 連続式水洗機 - Google Patents

連続式水洗機

Info

Publication number
JP2902185B2
JP2902185B2 JP3317732A JP31773291A JP2902185B2 JP 2902185 B2 JP2902185 B2 JP 2902185B2 JP 3317732 A JP3317732 A JP 3317732A JP 31773291 A JP31773291 A JP 31773291A JP 2902185 B2 JP2902185 B2 JP 2902185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washed
washing
tank
drum
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3317732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05154268A (ja
Inventor
春雄 萩原
宏幸 朝岡
敏夫 服部
晃 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3317732A priority Critical patent/JP2902185B2/ja
Priority to TW081109110A priority patent/TW213496B/zh
Priority to US07/981,001 priority patent/US5307652A/en
Priority to DE69217620T priority patent/DE69217620T2/de
Priority to EP92403207A priority patent/EP0544599B1/en
Priority to CA002084021A priority patent/CA2084021C/en
Priority to KR1019920022746A priority patent/KR960011494B1/ko
Publication of JPH05154268A publication Critical patent/JPH05154268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902185B2 publication Critical patent/JP2902185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被洗物を連続的に洗浄処
理する連続式水洗機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の連続式水洗機を図3及び図4に基
づいて説明する。図3には従来の連続式水洗機の全体構
成,図4には第一槽の詳細構造を示してある。
【0003】図において1はドラムで、駆動モータ2に
より所定方向に回転して被洗物3を水洗処理する。ドラ
ム1の外側には固定ドラム4,5が設けられ、固定ドラ
ム4,5を介してドラム1に対する給排水、洗剤等の供
給及び加熱が行なわれる。ドラム1の取出口6側には脱
水機7が配設されている。
【0004】ドラム1の内部は複数の室(槽)が直列に
連結され、図4に示すように、各槽は仕切板8によって
区切られている。ドラム1と仕切板8に亘りスクープ9
が固定され、ドラム1が正転することにより被洗物3を
掬い上げて隣の槽に移送する。移送のタイミングに合わ
せて所定量の被洗物3が投入口10から投入される。図
中11は投入口10から予備洗い水(洗濯水)を供給す
る給水タンク、11aは給水用のバルブである。
【0005】被洗物3は供給コンベア14により所定量
毎に計量されて送られ、供給コンベア14はドラム1の
回転による移送のタイミングに合わせて駆動する。尚、
被洗物3はリフトコンベアや収納バッグによって所定量
毎に運ばれることもある。
【0006】上述した連続式水洗機では、供給コンベア
14により所定量の被洗物3が投入口10から投入さ
れ、ドラム1の揺動及び回転等によって順次槽内で洗浄
が行なわれる。第一槽21では被洗物3の予備洗いが行
なわれ、移送時には被洗物3及び給水タンク11から供
給された洗濯水の全てが次槽に送られる。被洗物3の隣
の槽への移送タイミングに合わせて投入口10から被洗
物3が投入され、取出口6から取出された被洗物3は脱
水機7で脱水される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】被洗物3は供給コンベ
ア14により所定量づつ送られて投入口10から投入さ
れるが、投入口10は常時開いているので、供給コンベ
ア14に誤作動等が生じると第一槽21内の被洗物3が
次槽に送られる前に次に投入される被洗物3が投入され
る虞があった。この場合、一定の槽の容積に対し過負荷
となって、移送時に被洗物3が絡まって詰まったり、隣
の槽の被洗物3と混じり合うことがある。詰まり等が生
じると、機械を停止してドラム1内に作業者が入り、被
洗物3を切断したりして修復する必要がある。このた
め、被洗物が次槽に送られる前に次に投入される被洗物
3が投入されてしまうと、修復に多大な労力と時間が必
要となってしまう。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、一端側に被洗物の投入口を設けると
共に他端側に被洗物の取出口を設けたドラムと、該ドラ
ムの内部を複数の室に区割する仕切板と、前記投入口側
の前記室から前記取出口側の前記室へ前記被洗物を順次
移送する移送手段と、前記投入口側に配された第一槽を
内周に支持し給水タンクから供給される予備洗い水を保
持する予洗用固定ドラムとを備えた連続式水洗機におい
て、該予洗用固定ドラム内の水位を検出する水位センサ
と、該水位センサの検出値の異常を検知する異常検知手
段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】第一室には一定量の予備洗い水が保持され、所
定量を越えて被洗物が第一室に投入されると予備洗い水
が吸収されて水位センサの検出値が異常となり、異常検
知手段によって水位の異常が検知され、第一室内に所定
量を越えた被洗物が投入されたことが検出される。
【0010】
【実施例】図1には本発明の一実施例に係る連続式水洗
機の全体構成,図2には図1中のII-II 線矢視状態を示
してある。尚、図3,図4に示した部材と同一部材には
同一符号を付して重複する説明は省略してある。
【0011】予洗用固定ドラム12内には給水タンク1
1から一定量の洗濯水が供給される。予洗用固定ドラム
12には連通管31を介してフロート室32が連通し、
予洗用固定ドラム12とフロート室32とは同一水位と
なっている。フロート室32内には水位センサとしての
フロート33が配され、フロート33には検出ロッド3
4が取付けられている。検出ロッド34には水位の上限
位置及び下限位置を示すドグ35が取付けられ、水位が
上限位置もしくは下限位置となると異常検知手段として
のリミットスイッチ36が作動する。図中37は窓ガラ
ス,38はオーバフロー管である。
【0012】洗浄中に第一槽21内に被洗物3が存在す
る時に、搬送コンベア14の誤動作等により新たな被洗
物3が第一槽21に投入された場合、洗濯水が被洗物3
に吸収されて予洗用固定ドラム12内の第一槽21の水
位が下がる。第一槽21の水位が下がるとフロート室3
2内の水位が下がり、フロート33,検出ロッド34及
びドグ35を介してリミットスイッチ36が作動する。
これにより、所定量を越えて被洗物3が第一槽21内に
投入されたことが検出され、この時点で機械を止めるこ
とにより、被洗物3が詰まる前に所定量を越えた被洗物
3を第一槽21で取出すことができる。
【0013】尚、リミットスイッチ36が作動した時点
で機械を自動停止させたり、パトランプ等で異常を外部
に知らせることにより、被洗物3の詰まりを確実に防止
することができる。
【0014】上述した連続式水洗機は、第一槽21に所
定量を越えた被洗物3が投入されたことを検出できるの
で、被洗物3の取出しを容易な第一槽21で行なうこと
が可能となり、被洗物3が途中の槽で詰まる虞がなくな
る。
【0015】第一槽21以降に所定量を越えた被洗物3
が無理に移送されて詰まると、機械を止めて、槽内の温
度を下げると共に槽内の雰囲気を正常に戻し、絡まった
被洗物3を切断もしくはほぐして取出口6まで移送して
取出す必要があった。このため、第一槽21で所定量を
越えた被洗物3の投入が検出できる本実施例の連続式水
洗機では、万一所定量を越えて被洗物3が投入されても
多大な労力と時間を要さずに取出しが簡単に行なえる。
【0016】上記一実施例では槽間の移送をスクープ9
で行なうスクープ形の連続式水洗機を例に挙げて説明し
たが、仕切板がスパイラル状に配されたスパイラル形の
連続式水洗機に本願発明を適用することも可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明の連続式水洗機は、予洗用固定ド
ラム内の水位を検出する水位センサと、水位センサの検
出値の異常を検知する異常検知手段とを備えたので、第
一槽に所定量を越えた被洗物が投入されると、予備洗い
水が吸収されて水位が下がり、水位センサの検出値が異
常となって所定量を越えた被洗物の投入が検出できる。
この結果、所定量を越えた被洗物を第一槽で取出すこと
ができ、被洗物の詰まりを防止することが可能となる。
また、万一所定量を越えて被洗物が投入されても多大な
労力と時間を要さずに取出しが簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る連続式水洗機の全体構
成図。
【図2】図1中のII-II 線矢視図。
【図3】従来の連続式水洗機の全体構成図。
【図4】第一槽の詳細構造図。
【符号の説明】
1 ドラム 3 被洗物 11 給水タンク 12 予洗用固定ドラム 21 第一槽 32 フロート室 33 フロート 34 検出ロッド 36 リミットスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 服部 敏夫 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番 地 三菱重工業株式会社 名古屋研究所 内 (72)発明者 前田 晃 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番 地 三菱重工業株式会社 名古屋機器製 作所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D06F 31/00 D06F 33/02 D06F 35/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側に被洗物の投入口を設けると共に
    他端側に被洗物の取出口を設けたドラムと、該ドラムの
    内部を複数の室に区割する仕切板と、前記投入口側の前
    記室から前記取出口側の前記室へ前記被洗物を順次移送
    する移送手段と、前記投入口側に配された第一槽を内周
    に支持し給水タンクから供給される予備洗い水を保持す
    る予洗用固定ドラムとを備えた連続式水洗機において、
    該予洗用固定ドラム内の水位を検出する水位センサと、
    該水位センサの検出値の異常を検知する異常検知手段と
    を備えたことを特徴とする連続式水洗機。
JP3317732A 1991-11-28 1991-12-02 連続式水洗機 Expired - Fee Related JP2902185B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317732A JP2902185B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 連続式水洗機
TW081109110A TW213496B (ja) 1991-11-28 1992-11-14
US07/981,001 US5307652A (en) 1991-11-28 1992-11-24 Continuous washing machine
EP92403207A EP0544599B1 (en) 1991-11-28 1992-11-27 Continuous washing machine
DE69217620T DE69217620T2 (de) 1991-11-28 1992-11-27 Durchlaufwaschmaschine
CA002084021A CA2084021C (en) 1991-11-28 1992-11-27 Continuous washing machine
KR1019920022746A KR960011494B1 (ko) 1991-11-28 1992-11-28 연속식수세기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317732A JP2902185B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 連続式水洗機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05154268A JPH05154268A (ja) 1993-06-22
JP2902185B2 true JP2902185B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=18091425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317732A Expired - Fee Related JP2902185B2 (ja) 1991-11-28 1991-12-02 連続式水洗機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902185B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05154268A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1115075A (en) Continuous tunnel batch washer
CA2066293C (en) Washing method by a continuous washing machine
EP1087051B1 (en) Drumtype washing machine
US4020659A (en) Tunnel-type commercial-duty washing machine
JPS6229072B2 (ja)
CA2084021C (en) Continuous washing machine
JP2902185B2 (ja) 連続式水洗機
CN112371069A (zh) 一种连续式反应、结晶、过滤、洗涤、干燥系统
US3958304A (en) Machine for washing tripe
JPS6042755B2 (ja) 洗濯機
CN206689118U (zh) 一种洗石机
JP2902184B2 (ja) 連続式水洗機
CN210936203U (zh) 一种莜麦清洗甩干机
JPH05154270A (ja) 連続式水洗機
JP3192738B2 (ja) 連続式水洗機の運転制御装置
JP4278768B2 (ja) 連続式水洗機
US3159016A (en) Combination washer and extractor additive bins
CN109527620B (zh) 离心脱水装置及清洗生产线
CN219117394U (zh) 一种双层糖化床
CN218743790U (zh) 一种玻璃球表面清理机构
CN216271630U (zh) 一种生产线上的料桶转移装置
CN214033029U (zh) 一种高效洗衣装置
CN211204714U (zh) 一种轴套生产用烘干设备
CN210753973U (zh) 一种纸制品包装粘合剂原料清洗装置
JP2558176Y2 (ja) 連続洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990216

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees