JP2901202B2 - 耐摩耗性部材 - Google Patents

耐摩耗性部材

Info

Publication number
JP2901202B2
JP2901202B2 JP3541491A JP3541491A JP2901202B2 JP 2901202 B2 JP2901202 B2 JP 2901202B2 JP 3541491 A JP3541491 A JP 3541491A JP 3541491 A JP3541491 A JP 3541491A JP 2901202 B2 JP2901202 B2 JP 2901202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
hard
resistant member
brazing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3541491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04357292A (ja
Inventor
好博 三井
勝浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP3541491A priority Critical patent/JP2901202B2/ja
Publication of JPH04357292A publication Critical patent/JPH04357292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901202B2 publication Critical patent/JP2901202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超硬合金などの硬質棒
材を応用した耐摩耗性部材に関し、特にカッタービッ
ト、コアドリルビット、カッテイングソー、コンクリー
トやタイル等の表面仕上げ刃、摩耗防止部材などに適用
できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、超硬合金の硬質棒材を応用した耐
摩耗性部材としては、超硬合金からなる芯金、サーメッ
トの内周部に多結晶ダイヤモンドや超高圧下で燒結した
複合チップなどにみられる。例えば前者としては、超硬
芯金をビットのマトリックス内に埋込み、特定の刃先形
状を構成した実公昭61−29832号公報など、後者
としては、複合チップをドリルビットの刃先部部分にろ
う付けした特開昭59−224795号公報などが開示
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者に
みられる耐摩耗性部材では、例えばHRA89以上の高
硬度超硬合金を適用すると、ろう付け面積が大きい場合
には、ろう付け歪による熱クラックが発生する問題点が
あった。
【0004】また、後者にみられる耐摩耗性部材では、
超高圧下の燒結であるため、大きさに制限があるととも
に、高価なものになってしまうという問題点があった。
【0005】このようなことから、本発明では、高硬度
の超硬合金部材であっても適用でき、しかもその大きさ
も制限されないように改善したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、超硬合金などの硬質棒材を内挿した
金属製のパイプが束ねられることによりブロック形状の
集合体を構成し、この集合体がろう付け雰囲気内に露さ
れることにより一体化されるようにした耐摩耗性部材を
提供するものである。したがって、前記硬質棒材は、パ
イプ内で、パイプ同士は、その当接面でそれぞれろう付
けされているものである。この場合、パイプ同士は、拡
散接合、溶接も適宜選択できるものである。
【0007】
【作用】本発明の耐摩耗性部材は、超硬合金などの硬質
棒材が金属製のパイプを介した集合体として構成されて
いることから、ろう付けなどの熱歪による影響が少ない
ものである。したがって、高硬度超硬合金でも適用でき
るものである。
【0008】また、本発明の耐摩耗性部材は、ビツトな
どの刃先部材として適用されたときには、金属製のパイ
プが先に摩耗して、セルフシャープニングによる自生刃
が構成される機能を有する。
【0009】
【実施例】以下、本発明耐摩耗性部材における一実施例
について、図を参照しながら説明する。
【0010】図1乃至図3において、1は、その内部に
超硬合金、サーメット、セラミックスなどの硬質棒材2
がろう付けされた金属製のパイプであり、この集合体と
して一体化されることにより耐摩耗性部材3が構成され
る。この場合、耐摩耗性部材3は、所定形状に仕上げら
れたものとして図示されているが、金属製のパイプ1
は、例えばφ3.7×φ3.2×45mmの50%Fe
−50%Ni(重量%)が適用され、また硬質棒材2
は、例えばφ3.17×3.9mmの超硬合金(M20
相当材種HRA92)が適用される。そして、このパイ
プ1内への硬質棒材2のろう付けは、例えば図4のよう
に上部にろう材4が置かれることにより行なわれる。ま
た、束ねられて集合体を構成したときには、この集合体
が、例えば図示しないカーボン容器内で整列され、集合
体上部に置かれたろう材(図示せず)とともに、ろう付
け雰囲気例えば連続水素炉内に配置され、ろう付けされ
る。
【0011】この結果、前記硬質棒材2は、パイプ1内
でろう付けされ、また、パイプ1同士は、その当接面が
ろう付けされることにより一体化され、ブロック形状を
呈する耐摩耗性部材3が得られる。そして、得られた耐
摩耗性部材3は、冷却後、必要に応じて切断され、ま
た、パイプ1の長さと硬質棒材2との長さを等しくする
などして所定形状に仕上げられる。次いで、所定形状に
仕上げられた耐摩耗性部材3は、カッタービット、コア
ドリルビット、カッテイングソーなどの刃部材として適
用される。またコンクリートやタイル等の表面仕上げ
刃、摩耗防止部材などに適用される。
【0012】なお、前記硬質棒材2は、通常丸棒からな
るものが適用されるが、パイプ1の形状は、図1〜図3
にみられるように断面でいえば円形、正方形、六角形な
どの各種のものを適用できる。また、硬質棒状2の配列
については、同一材種のものが一般的であるが、必要に
よっては、硬度、組成などの異なる異材種の組合せを適
宜選択できるものである。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、金属製
のパイプ1内に硬質棒材2をろう付けし、これらの集合
体を一体化することによって耐摩耗性部材3が構成され
るようにしたものであるから、以下のような効果を有す
る。
【0014】 硬質棒材2として、高硬度超硬合金、
サーメットを適用できるため、長期寿命が期待できる。
これは、本発明の硬質棒材2は、小径のものを適用で
き、しかもその外周部分が金属製のパイプ1によって覆
われるため、ろう付け歪も少なくなるからである 硬質棒材2を分散したことから、刃先部材として使
用したときに、刃先にかかる衝撃力も個々の硬質棒材2
に分散され、パイプによっても衝撃力が吸収緩和され
る。
【0015】 硬質棒材2の製造によって燒結時の内
部欠陥が減少する。これは、大きな燒結体のときには、
内部欠陥が発達することがあるのに対し、有利となる。
【0016】 耐摩耗性部材3の製造も容易である。
これは、金属製のパイプ1、硬質棒材2、ろう材4など
を用意し、カーボン容器内に整列し、ろう付け雰囲気内
に露せばよいからである。この場合、容器の内部形状を
適宜設計すれば、各種形状のものが得られる。
【0017】 ビットなどの刃先などに使用した場
合、パイプ1部分が先に摩耗し、硬質棒材2のセルフシ
ャープニングによる自生刃が可能となる。これは、長時
間土砂・岩石を掘削できることになり、作業性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明耐摩耗性部材の一実施例を示す斜視図、
【図2】他の実施例を示す斜視図、
【図3】別の実施例を示す斜視図、
【図4】パイプおよび硬質棒材に対するろう材の配置状
態を説示した断面図。
【符号の説明】 1 金属製のパイプ 2 硬質棒状 3 耐摩耗性部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E21B 10/46

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超硬合金などの硬質棒材を内挿した金属
    製のパイプが束ねられることによりブロック形状の集合
    体を構成し、この集合体がろう付け雰囲気内に露される
    ことにより、前記硬質棒材がパイプ内で、パイプ同士が
    その当接面でそれぞれろう付けされることにより一体化
    されることを特徴とする耐摩耗性部材。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された硬質棒材は、パイ
    プ内でろう付けされ、パイプ同士は、拡散接合、または
    溶接によって一体化されることを特徴とする耐摩耗性部
    材。
JP3541491A 1991-02-05 1991-02-05 耐摩耗性部材 Expired - Lifetime JP2901202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3541491A JP2901202B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 耐摩耗性部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3541491A JP2901202B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 耐摩耗性部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04357292A JPH04357292A (ja) 1992-12-10
JP2901202B2 true JP2901202B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=12441219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3541491A Expired - Lifetime JP2901202B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 耐摩耗性部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901202B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4502480B2 (ja) * 2000-08-21 2010-07-14 清水建設株式会社 掘削工具、及び、耐摩耗性部材
JP2012255264A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Giken Seisakusho Co Ltd 掘削部材、掘削方法、筒状体及びその埋設方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04357292A (ja) 1992-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190119989A1 (en) Methods of making cutting elements and earth-boring tools and resulting cutting elements
CN101611210B (zh) 金属间铝化物多晶金刚石复合片(pdc)切削部件
US5147001A (en) Drill bit cutting array having discontinuities therein
US20110226532A1 (en) Insert for an attack tool, method for making same and tools incorporating same
US9567807B2 (en) Diamond impregnated cutting structures, earth-boring drill bits and other tools including diamond impregnated cutting structures, and related methods
IE912036A1 (en) Improved tools for cutting rock drilling
US20100155148A1 (en) Earth-Boring Particle-Matrix Rotary Drill Bit and Method of Making the Same
JPS60192080A (ja) ロ−タリ掘削ビツトおよびその製造方法
US7159487B2 (en) Method for making a polycrystalline diamond insert drill bit body
GB2190412A (en) Improvements in or relating to rotary drill bits
JPS60226994A (ja) 地下地層掘削用自己研ぎドラグビツト
JPH06212874A (ja) 超硬合金ビットボタン
US4274840A (en) Wear resistant composite insert, boring tool using such insert, and method for making the insert
EP0446765B1 (en) Drill bit cutting array having discontinuities therein
JP2901202B2 (ja) 耐摩耗性部材
CA2380539C (en) A drill bit having large diameter pdc cutters
JP2008144541A (ja) 掘削用ビット
CN101379206A (zh) 增强具有碳化物材料的钻头的耐用性的系统、方法和装置
CA1311234C (en) Earth boring drill bit with matrix displacing material
CN201474948U (zh) 混凝土输送泵用眼镜板及混凝土输送泵
US20030183426A1 (en) Polycrystalline Material Element with Improved Wear Resistance And Methods of Manufacture Thereof
US20210047887A1 (en) Techniques for affecting leaching profiles in cutting elements for earth-boring tools and related cutting elements, earth-boring tools, and methods
JP3290678B2 (ja) 切削工具用素材およびその製造法
JPS63877Y2 (ja)
JPH0881729A (ja) 硬質材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990304

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term