JP2898290B2 - 機械的エネルギ発生装置 - Google Patents

機械的エネルギ発生装置

Info

Publication number
JP2898290B2
JP2898290B2 JP63296359A JP29635988A JP2898290B2 JP 2898290 B2 JP2898290 B2 JP 2898290B2 JP 63296359 A JP63296359 A JP 63296359A JP 29635988 A JP29635988 A JP 29635988A JP 2898290 B2 JP2898290 B2 JP 2898290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
gas
combustion chamber
pressure gas
gas compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63296359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01253531A (ja
Inventor
ヘンドリクス ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAABO KONSARUTO BV
Original Assignee
TAABO KONSARUTO BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAABO KONSARUTO BV filed Critical TAABO KONSARUTO BV
Publication of JPH01253531A publication Critical patent/JPH01253531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898290B2 publication Critical patent/JP2898290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/36Open cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/10Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with another turbine driving an output shaft but not driving the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/003Gas-turbine plants with heaters between turbine stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は機械的エネルギを発生する装置に関する。
<従来の技術および発明が解決しようとする課題> 上述形式の装置は各種設計のものが公知である。しか
し、内燃機関、蒸気タービンなどの通常の原動機と同等
な許容可能な効率(±35%)を有する装置は得られてい
ない。
従来の装置ではガスタービンからの有害な排気に関し
充分な注意が払われていない。
<課題を解決するための手段> 本発明は上述従来技術の課題を解決し、例えば50ない
し3000kWの範囲で約40%の効率を有し、有害な排出物の
発生を制限する装置を得ることを目的とする。この装置
の用途としては700kW程度の出力で列車、船舶の駆動用
がある。本発明の装置の1つの特徴はガスタービンすな
わち動力タービンのために燃焼室が設けられ、(最後
の)圧縮機タービンからの膨張空気の配管が該燃焼室に
接続され、圧縮機ユニットから圧縮機タービンへの接続
導管がガスタービンの排気系内の主熱交換器に接続され
る。
本発明の重要な1つの要件は圧縮機を駆動する駆動タ
ービンが動力タービンの排気ガスによって供給されず、
圧縮ガス例えば圧縮空気自体が動力タービンに供給され
る前にこのために使用される。本発明はこれによって従
来技術によるものよりも理論的カルノーサイクルに近い
作動を可能とする。これは全装置の熱効率の基本的増大
に基く。さらに、本発明による装置の主要機器は既存の
ものを購入して使用可能であり、これはコストを著しく
低下させる。
米国特許第3,054,257号明細書には機械的エネルギ発
生装置の各タービンに付加的な燃焼室を設けてタービン
の流体温度を上昇せしめることが配置されている。これ
に反して本発明は動力タービンに対する燃焼室の適用を
制限し、これによって動力タービンの排気ガスから回収
される熱を使用して圧縮機を駆動するタービンに流れる
前のガスを加熱する。
本発明にはさらに2つの効果がある。カルノーサイク
ルに近似する点の市販の機器を購入使用可能である点以
外に、本発明の装置は内部的にも外部的にも著しく清浄
な運転を可能とする。圧縮機およびタービンには完全な
無公害空気が流れており、従って内部汚染がない。燃焼
室に供給される燃料は著しく低圧(200kPa程度)であ
り、これに関連して入口温度も比較的低い(900℃程
度)ものとする。この状態でNOx排出量は著しく小で、
環境汚染は減少する。
熱交換器は回収型でも再熱型でもよい。
動力タービンは単一流求心型タービンとしてよい。こ
のタービンはタービンハウジングの入口とロータブレー
ドの頂部との間で約100℃の温度低下を許容する。燃焼
室内の比較的高い温度は急速に低下し、ロータの冷却は
必ずしも必要としない。
主熱交換器に加えて少くとも1つの外部熱交換器が主
熱交換器の下流の動力タービンの出口に設けられ、動力
タービンの燃焼室の上流の最後の圧縮機タービンの出口
導管にも設けられる。この実施例の装置は全エネルギシ
ステムと通称される形式に特に適しており、装置の全効
率は著しく改善される。
動力タービンの排気ガスのNOx低減の努力は燃焼室に
インジェクタを設けることによってさらに推進され、該
インジェクタは水の貯蔵タンクに接続される。燃焼室の
火焔に水または水蒸気を噴射することは公知である。本
発明によれば水は圧縮された燃焼空気の凝縮物から得ら
れる。凝縮物は絞弁とフィルタとを介して貯蔵タンクに
集められる。そこからポンプが適当量の凝縮物を熱交換
器内で水蒸気に変換され又はされずにインジェクタに向
けて送る。
本発明の装置は特に花または野菜の温室に適用可能で
あり、燃料(例えば天然ガス)を燃焼室に供給し、必要
な外部熱交換器を切替えて熱および機械的動力間に所望
の比(H/P)を達成し、動力タービンからの冷却した排
気ガスを温室内に解放する。この場合CO2ガスは植物の
二酸化炭素同化作用に有効である。所望の機械的動力と
は独立に熱出力を定めることが可能であって、熱出力と
は独立に機械的動力を定めることが可能である。逆に機
械的動力とは独立に熱出力を定めることも可能である。
従って本装置は機械的動力または熱出力の要求に関して
状況が変化する用途に適している。
<実施例> 以下に、図面を引用して本発明のいくつかの実施例を
説明する。
第1図は装置装置の概略図を示し、第2図は動力ター
ビンの縦断面図を示す。
第1図は低圧ガス圧縮機C2と高圧ガス圧縮機C1とがそ
れぞれ独立にガスタービンT2、T1によって駆動されるこ
とを示す。圧縮機C1、C2の間の連結導管6内に冷却器7
が設けられる。
第1の外部熱交換器18が最後のガスタービンT2の出口
導管10内でかつ動力タービン1の燃焼室4の上流に設け
られる。
導管10内には三路弁19も設けられる。この弁19は直接
に燃焼室4に供給される圧縮空気の量を制御し、残りの
空気は熱交換器18に流れる。弁19の一端位置において圧
縮空気はすべて直接に導管10を経て燃焼室4に流れ、他
端位置においてすべての空気は熱交換器18を通った後に
熱交換器4に流れる。弁19の適切な制御と導管11におけ
る燃料供給の適切な制御と外部熱交換器17、18を設ける
こととによって、熱交換器7、17、18によって得られる
熱出力と軸13によって得られる機械的出力との間に適切
な比(h/p)が得られるようになる。
第1図には導管8、9内に設けられてタービンT1、T2
の温度に影響を与えるヒータ28、29も示される。図に示
す装置が例えば病院などで電力発生用として使用される
場合、動力タービン1の軸13における負荷変動が屡々生
ずる。負荷が増加すると導管11の燃料供給が増加し排気
2の温度が上昇する。装置の熱的慣性値が大であるから
主熱交換器3はいくらかの遅れで排気の温度上昇を圧縮
機C1、C2で圧縮された流体に伝達する。従ってタービン
T1、T2の回転速度および圧縮機C1、C2の速度はすぐには
変化しない。圧縮機ユニットのこの反応の遅れは装置の
動作を不安定とする。この現象を防止するために、ヒー
タ28、29が付加的な熱量を(例えば図示しない補助的燃
焼器または電気ヒータによって)タービンT1、T2に入る
前の流体に与える。圧縮機ユニットの熱的慣性値は低い
ので、直ちに反応して上述不安定現象は防止される。ヒ
ータ28、29は動力タービン1の軸13の負荷の低下時の不
安定現象も防止することができる。
第2図は単一流求心型タービンの断面図を示し、第1
図の動力タービン1として使用可能である。このタービ
ンはガスを著しく高温で供給可能であって、可動のブレ
ード20に到達するまでの温度降下が約100℃である点に
おいて有利である。
この形式のタービンは機械的出力が設計出力から約40
%変動しても高い熱効率を維持することができる。この
ため案内ブレード20′の角度は可変となされる。1つの
実施例において400ないし1000kWの出力をほぼ同一の熱
効率で得ることができる。
本発明の装置の重要な適用例として温室があるが、下
記の組合わせとすることが望ましい。
ア)機械的動力を電力発生用またはポンプなどの駆動用
として使用する。
イ)発生熱量を温室の内部空間加熱用とする。
ウ)付加的に発生するCO2ガスを植物成育用として利用
する。
本発明による装置は排気中のNOx、一酸化炭素、未燃
焼炭化水素の含有量が著しく少く、これが前述適用を可
能としている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例として示す装置の概略図、第2
図は求心型タービンの縦断面図。 C1、C2:圧縮機 T1、T2:圧縮機タービン 1:動力タービン 2:排気 3:主熱交換器 4:燃焼室 6、8、9、10、12、14:導管 7、17、18:熱交換器 13:軸 20:可動ブレード 20′:固定ブレード

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機械的エネルギを発生する装置にして、低
    圧ガス圧縮機(C2)と該低圧ガス圧縮機に直列に連結さ
    れガスを圧縮する高圧ガス圧縮機(C1)と、高圧ガス圧
    縮機(C1)を駆動するタービン(T1)と低圧ガス圧縮機
    (C2)を駆動するタービン(T2)とを含み、高圧ガス圧
    縮機(C1)を駆動するタービン(T1)は高圧ガス圧縮機
    に直列に接続され、前記低圧ガス圧縮機(C2)を駆動す
    るタービン(T2)は高圧ガス圧縮機(C1)を駆動するタ
    ービン(T1)に直列に連結され、低圧ガス圧縮機(C2)
    を駆動するタービン(T2)に直列に燃焼室(4)が連結
    されて膨張したガスが燃焼室に供給されるようになさ
    れ、燃料を該燃焼室(4)に噴射する燃料噴射手段(1
    1)が設けられて燃料が膨張したガスと共に燃焼するよ
    うになされ、燃焼室には排気ガスのための出口が設けら
    れ、該燃焼室の出口は燃焼室(4)からの排気ガスによ
    って駆動される動力タービン(1)に連結され、動力タ
    ービン(1)は機械的エネルギを出力する回転可能の軸
    (13)を有し、動力タービン(1)は排気ガスのための
    出口を有し、主熱交換器(3)が動力タービン(1)の
    出口に連結されて且つ高圧ガス圧縮機(C1)と関連する
    タービン(T1)との間にあるガス導管(8)に連結され
    て動力タービン排気ガスからの熱を前記ガス導管(8)
    内のガスに伝達し、主熱交換器(3)は排気ガスのため
    の出口を有し、低圧および高圧ガス圧縮機(C1、C2)を
    連結する導管(6)内に冷却器(7)が配置されてい
    る、前記機械的エネルギを発生する装置において、 第1の外部熱交換器(17)が主熱交換器の排気ガス出口
    に配置され、 第2の外部熱交換器(18)が、低圧ガス圧縮機(C2)に
    関連するタービン(T2)と燃焼室(4)とを連結する導
    管(10)内に配置され、 第1および第2の外部熱交換器(17、18)が冷却器
    (7)と第1及び第2の外部熱交換器(17、18)との中
    で取り去られる熱的動力(h)と動力タービン(1)の
    軸(13)に出力する機械的動力(p)との間に予め定め
    たh/p比を達成することを可能とし、 ガス圧縮機(C1、C2)を駆動するそれぞれのタービン
    (T1、T2)のために付加的な加熱器(28、29)が設けら
    れて、タービンに供給される圧縮ガスの温度に影響を与
    えて、これらタービン(T1、T2)の回転速度の制御を可
    能とする、ことを特徴とする機械的エネルギ発生装置。
JP63296359A 1987-11-26 1988-11-25 機械的エネルギ発生装置 Expired - Fee Related JP2898290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702834 1987-11-26
NL8702834A NL8702834A (nl) 1987-11-26 1987-11-26 Installatie voor het opwekken van mechanische energie alsmede werkwijze voor het bedrijven van een dergelijke installatie.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01253531A JPH01253531A (ja) 1989-10-09
JP2898290B2 true JP2898290B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=19850976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63296359A Expired - Fee Related JP2898290B2 (ja) 1987-11-26 1988-11-25 機械的エネルギ発生装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4922709A (ja)
EP (1) EP0318122B1 (ja)
JP (1) JP2898290B2 (ja)
CN (1) CN1027518C (ja)
AT (1) ATE90419T1 (ja)
CA (1) CA1332516C (ja)
DE (1) DE3881651T2 (ja)
DK (1) DK172176B1 (ja)
ES (1) ES2042721T3 (ja)
NL (1) NL8702834A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8901348A (nl) * 1989-05-29 1990-12-17 Turboconsult Bv Werkwijze en inrichting voor het opwekken van electrische energie.
DE4003210A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-14 Mannesmann Ag Verfahren und anlage zur erzeugung mechanischer energie
DE4032993C1 (ja) * 1990-10-15 1992-05-07 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
US5165239A (en) * 1991-06-03 1992-11-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Water augmented indirectly-fired gas turbine systems and method
US5347806A (en) * 1993-04-23 1994-09-20 Cascaded Advanced Turbine Limited Partnership Cascaded advanced high efficiency multi-shaft reheat turbine with intercooling and recuperation
DE19943782C5 (de) 1999-09-13 2015-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Gas- und Dampfturbinenanlage
JP2002115562A (ja) * 2000-08-03 2002-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン
GB0100601D0 (en) * 2001-01-10 2001-02-21 Talbotts Heating Ltd Power generating system
AU2003219156A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-22 Alstom Technology Ltd Thermal power process
US20050034446A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Fielder William Sheridan Dual capture jet turbine and steam generator
US7546742B2 (en) * 2004-12-08 2009-06-16 General Electric Company Gas turbine engine assembly and method of assembling same
US7770376B1 (en) * 2006-01-21 2010-08-10 Florida Turbine Technologies, Inc. Dual heat exchanger power cycle
BE1017317A3 (nl) * 2006-06-01 2008-06-03 Atlas Copco Airpower Nv Verbeterde compressorinrichting.
US20100300099A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Moxian Chen Air-medium power system
RU2444637C2 (ru) * 2010-05-13 2012-03-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Национальный исследовательский центр "Курчатовский институт" Способ генерации энергии
RU2472020C2 (ru) * 2011-03-03 2013-01-10 Закрытое акционерное общество "Уральский турбинный завод" Регенератор, встроенный в газотурбинную установку
RU2013148004A (ru) * 2011-03-29 2015-05-10 Флорида Турбин Текнолоджиз, Инк. Устройство и способ испытаний промышленного газотурбинного двигателя и его компонентов
RU2482302C2 (ru) * 2011-04-13 2013-05-20 Общество с ограниченной ответственностью Финансово-промышленная компания "Космос-Нефть-Газ" Газотурбинная установка для переработки попутного нефтяного газа в электроэнергию
US9429069B2 (en) * 2012-01-10 2016-08-30 Starrotor Corporation Open brayton bottoming cycle and method of using the same
US9003763B2 (en) * 2012-10-04 2015-04-14 Lightsail Energy, Inc. Compressed air energy system integrated with gas turbine
US8726629B2 (en) 2012-10-04 2014-05-20 Lightsail Energy, Inc. Compressed air energy system integrated with gas turbine
RU2573541C1 (ru) * 2014-07-02 2016-01-20 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное объединение "Санкт-Петербургская электротехническая компания" Энергетическая система на основе органического цикла ренкина для сжигания попутного нефтяного газа
RU2564195C1 (ru) * 2014-07-02 2015-09-27 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное объединение "Санкт-Петербургская электротехническая компания" Энергетическая система по утилизации теплоты отработанных газов газоперекачивающей станции
US10443495B2 (en) 2017-04-14 2019-10-15 Enexor Energy Combined heat and power system and method of operation
CN112412562B (zh) * 2020-11-18 2022-04-12 浙江大学 热光伏与外燃式燃气蒸汽联合循环耦合的光热梯级发电系统及方法
CN115263553A (zh) * 2022-08-08 2022-11-01 克兰茨(海南)科技有限公司 热交换式轮机发电机及其工作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL54111C (ja) * 1900-01-01
BE438614A (ja) * 1939-04-11
DE732981C (de) * 1941-03-09 1943-03-17 Siemens Ag Mit Gleichdruckverbrennung arbeitende Gasturbinenanlage
US2407166A (en) * 1941-11-08 1946-09-03 Kreitner Johann Heat cycle
DE873015C (de) * 1944-03-22 1953-04-09 Siemens Ag Mit Gleichdruckverbrennung arbeitende Gasturbinenanlage
GB604028A (en) * 1944-12-12 1948-06-28 Escher Wyss Maschf Ag Improvements in or relating to thermal power plants
GB628697A (en) * 1947-09-19 1949-09-02 Kaj Edvard Hansen Improvements in and relating to a gas turbine plant
FR1126906A (fr) * 1951-08-08 1956-12-04 Turbine à gaz, plus spécialement pour véhicules
US3054257A (en) * 1953-03-10 1962-09-18 Garrett Corp Gas turbine power plant for vehicles
GB959336A (en) * 1961-12-18 1964-05-27 Prvni Brnenska Strojirna Zd Y Improvements in and relating to combustion gas turbine systems
FR2224642A1 (en) * 1973-04-03 1974-10-31 Electricite De France Gas turbine power station operation system - decompresses air from receiver in motor driving auxiliary compressor
JPS5624842A (en) * 1979-08-06 1981-03-10 Mitsubishi Electric Corp Wrong pattern generating circuit
SE426982B (sv) * 1980-03-19 1983-02-21 Fagersta Ab Sett och anordning for atervinning av verme fran rokgaser
DE3021812A1 (de) * 1980-06-11 1981-12-24 Horst 6208 Bad Schwalbach Dens Waermetauscheranlage fuergasturbinen mit gastrahlverdichter u.a. gasturbinen
JPS61162544U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPS62135619A (ja) * 1985-12-06 1987-06-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスタ−ビンを用いる熱併給動力発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0318122A2 (en) 1989-05-31
DE3881651T2 (de) 1993-10-21
CA1332516C (en) 1994-10-18
DK172176B1 (da) 1997-12-15
JPH01253531A (ja) 1989-10-09
DK660188A (da) 1989-05-27
EP0318122A3 (en) 1989-08-23
NL8702834A (nl) 1989-06-16
EP0318122B1 (en) 1993-06-09
ES2042721T3 (es) 1993-12-16
CN1042968A (zh) 1990-06-13
US4922709A (en) 1990-05-08
CN1027518C (zh) 1995-01-25
DE3881651D1 (de) 1993-07-15
ATE90419T1 (de) 1993-06-15
DK660188D0 (da) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898290B2 (ja) 機械的エネルギ発生装置
US5133180A (en) Chemically recuperated gas turbine
US3703807A (en) Combined gas-steam turbine power plant
JP3162479B2 (ja) ガス/蒸気複合動力プラント
US5794431A (en) Exhaust recirculation type combined plant
CA1331522C (en) Apparatus and method for optimizing the air inlet temperature of gas turbines
US6276123B1 (en) Two stage expansion and single stage combustion power plant
JPH0584376B2 (ja)
US3353360A (en) Power plant with steam injection
JPH03279602A (ja) 一軸型加圧流動床コンバインドプラント及びその運転方法
JPH0339166B2 (ja)
US9500103B2 (en) Duct fired combined cycle system
EP1285151B1 (en) Method and apparatus for power augmentation for gas turbine power cycles
US4421989A (en) Power plant with a gas turbine for operation of a generator
US11022040B2 (en) Backup system for supplying compressed air to a gas turbine component
JP6356813B2 (ja) 高圧力比ツインスプール産業用ガスタービンエンジン
US2478851A (en) Gas turbine plant
JP3605141B2 (ja) 圧縮空気貯蔵形発電プラント
CA1091044A (en) Combined cycle electric power generating system with improvement
CA1298615C (en) Gas turbine unit for combined production of electricity and heat and method for operating such unit
JPH05248262A (ja) ガスターボ群
JPH01208524A (ja) 蒸気噴射形ガスタービン機関
RU58613U1 (ru) Комбинированная парогазовая установка с параллельной схемой работы
JP2869070B2 (ja) 電気及び熱生成のためのガスタービンユニットとその作動方法
JP2751837B2 (ja) 二流体サイクルガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees