JP2887698B2 - シンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの微細繊維、該微細繊維の不織マット、およびその製造のための溶融吹き込み法 - Google Patents

シンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの微細繊維、該微細繊維の不織マット、およびその製造のための溶融吹き込み法

Info

Publication number
JP2887698B2
JP2887698B2 JP2419038A JP41903890A JP2887698B2 JP 2887698 B2 JP2887698 B2 JP 2887698B2 JP 2419038 A JP2419038 A JP 2419038A JP 41903890 A JP41903890 A JP 41903890A JP 2887698 B2 JP2887698 B2 JP 2887698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
polymer
fine fibers
melt
vinyl aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2419038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04257310A (ja
Inventor
ピー ジエジック ズドラブコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH04257310A publication Critical patent/JPH04257310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2887698B2 publication Critical patent/JP2887698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/20Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of cyclic compounds with one carbon-to-carbon double bond in the side chain
    • D01F6/22Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of cyclic compounds with one carbon-to-carbon double bond in the side chain from polystyrene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/098Melt spinning methods with simultaneous stretching
    • D01D5/0985Melt spinning methods with simultaneous stretching by means of a flowing gas (e.g. melt-blowing)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/56Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving in association with fibre formation, e.g. immediately following extrusion of staple fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/903Microfiber, less than 100 micron diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • Y10T442/602Nonwoven fabric comprises an elastic strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/626Microfiber is synthetic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/68Melt-blown nonwoven fabric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシンジオタクチック・ビ
ニル芳香族ポリマーの微細繊維ならびに▲ろ▼過および
絶縁の分野に特に有用な該微細繊維の不織マットに関す
る。本発明はまた該微細繊維および該不織マットの製造
のための溶融吹き込み法にも関する。
【0002】
【従来の技術】微細繊維の不織マットまたはウエブの製
造のための種々の溶融吹き込み法は特許および文献に従
来から記載されていた。米国特許第2,411,660
号には摩滅,研磨,▲ろ▼過などのためのプラスチック
からの不織布の溶融吹き込み製造法が記載されている。
米国特許第3,849,241号には溶融吹き込み不織
布の製造法が記載されており,そこでは特定の初期固有
粘度をもつ繊維形成性熱可塑性ポリマー樹脂がフリーラ
ジカル源の化合物の存在で劣化に付せられる。不織熱可
塑性生地またはその複合を製造するためのいくつかの方
法が米国特許第4,041,203号,同第4,19
6,245号および同第4,302,495号に記載さ
れている。R.L.ShambaughはInd.En
g.Chem,Res.,Vol.27,No12,2
363−72(1988)の「A Macroscop
ic View ojthe Melt−Blowin
g Process for Producing M
icrofibers」なる報文中に寸法分析を使用し
て溶融吹き込み法のいくつかの因子について論じてい
る。
【0003】他方,ビニル芳香族モノマーのシンジオタ
クチックポリマーが開発された。米国特許第4,68
0,353号にはある種のチタン基材カミンスキー・ミ
ン触媒を使用するシンジオタクチック・ポリスチレンの
重合が記載されている。米国特許第4,774,301
号にはジルコニウム含有カミンスキー・シン触媒を使用
する同様の方法が記載されている。欧州特許第271,
874号,同第271,875号および同272,58
4号には好適なカミンスキー・シン触媒の更なる記述が
なされている。米国特許出願第223,474号(19
88年7月12日出願)および欧州特許第291,91
5号には溶融吹き込み法とは明らかに異なる溶融紡糸法
を使用するシンジオタクチック・ポリスチレン繊維の製
造法が記載されている。
【0004】溶融吹き込み法に関する上記特許は広範囲
のプラスチック材料が微細繊維の不織マットの製造に使
用しうることを示している。米国特許第2,411,6
60号には塩化ビニリヂン,ポリスチレン,ポリフェニ
レンアルファイド,ポリビニルアルコール,ポリ酢酸ビ
ニル,メチルメタクリレート,ポリマー状アミド,塩化
ビニルと酢酸ビニルとのコポリマー,ラテックス組成
物,セルロースおよび石油誘導体,タンパク基材物質,
およびガラスのような非常に多種類のプラスチックが使
用しうることが記載されている。米国特許第4,04
1,203号には多くの有用な熱可塑性ポリマー類のな
かで,ポリオレフイン(たとえばポリプロピレンおよび
ポリエチレン),ポリアミド,ポリエステル(たとえば
ポリエチレンテレフタレート),および熱可塑性エラス
トマー(たとえばポリウレタン)がここに述べる材料
(微細繊維の不織熱可塑性マット)の製造に最も広い用
途を見出ことが予言される旨の記載がある。然しなが
ら,ある種のポリマー,特にある種の結晶ポリマーは溶
融吹き込みするのが難しいことが発見された。たとえ
ば,結晶ポリアミドは好適な溶融粘度および溶融弾力性
を欠くために溶融吹き込みに好適でないことが見出され
る。溶融吹き込みが結晶ポリアミドを処理しうる高温で
行われるならば,溶融ポリマーの熱劣化が容易に起る。
また,押出し速度および空気速度の好適な条件は繊維を
細くすること及び破損またはスラブ生成(すなわちポリ
マーの球状集塊)の2つの問題を避けるために達成しえ
ない。
【0005】現在,ポリテトラフルオロエチレン,ポリ
エステル,ポリイミド,またはガラスの繊維から成るフ
イルターは腐食性媒質たとえば酸,アルカリ,塩素槽流
出物,煙道ガスなどの高温▲ろ▼過に使用されている。
然しながら,実在する材料のほとんどすべては非常に要
求されている高温▲ろ▼過用途に不満足なものであるこ
とが実証された。特に,ポリエステル繊維を含む▲ろ▼
過媒質は実際の操作条件下で十分な加水分解安定性およ
び化学耐性を欠き,そしてガラス繊維はアルカリによっ
て容易に攻撃される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】高度のシンジオタクチ
ック性と結晶構造をもち,良好な加水分解安定性,良好
な化学耐性および良好な高温耐性を有するビニル芳香族
ポリマーから成る微細繊維およびそれから製造される不
織マット(生地,ウエブ,または同様の構造物を包含す
る)が提供されるならば,それは望ましいことである。
【0007】また,高度のシンジオタクチック性と結晶
構造を有するビニル芳香族ポリマーから成る繊維,好ま
しくは微細繊維,またはそれから作られる不織マットを
製造するための溶融吹き込み法が提供されるならば,そ
れも望ましいことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、溶融状
のシンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーをノズル
の少なくとも1つの孔から、ノズルでのポリマー流量
0.1〜10g/分/孔、ノズル温度270℃〜400
℃にて、該孔に隣接する区域に、ノズルでのガス流速2
00〜700m/秒にて供給されているガス流中に供給
することを特徴とするポリマーの繊維の溶融吹き込み製
造方法が今や提供される。
【0009】本発明の別の面は0.1〜400ミクロ
ン,好ましくは0.5〜50ミクロンの平均直径を有す
る,高度のシンジオタクチック性をもつビニル芳香族ポ
リマーの微細繊維に関する。
【0010】本発明の更に別の面は上記の微細繊維な多
数のランダムまたは配位した並列から成る不織布に関す
る。配位はスピンパックから出る繊維のレイダウンを制
御することによって容易にえられる。
【0011】
【発明の態様】ここに使用する「微細繊維」なる用語は
対応するポリマーの溶融紡糸繊維の直径よりも小さい直
径をもつ繊維をいう。本発明の微細繊維は好適には0.
1〜400ミクロン,更に好適には0.5〜50ミクロ
ン,最も好適には1〜10ミクロンの平均直径をもつ。
【0012】ここに使用する「シンジオタクチック」と
はrecemic triddsのC13核磁気共鳴ス
ペクトル分析で測定して50%以上の,好ましくは70
%以上の,最も好ましくは80%以上のシンジオタクチ
ック性の立体規則性ポリマーをいう。
【0013】周知の溶融吹き込み法のいづれかを本発明
において使用することができる。たとえば,本発明に使
用しうる溶融吹き込み法は米国特許第3,849,24
1号,同第4,041,203号,同第4,196,2
45号,および同第4,302,495号に記載されて
いる。代表的な溶融吹き込み法は溶融状の出発ポリマー
をダイ・ノズルの孔を連続的に通して別々のフイラメン
トを形成させることから成る。フイラメントはダイ・ノ
ズルの孔に隣接する区域に供給されるガス流を使用して
空気動力学的に延伸される。このガス流が溶融ポリマー
を繊維に,好ましくは微細繊維に細くする。連続フイラ
メントはキャリヤー・ベルトなどの上に実質的にランダ
ムに堆積して実質的に連続の且つランダムに配列された
繊維またはマットを生成する。
【0014】本発明に使用しうる好適なシンジオタクチ
ック・ビニル芳香族ポリマーは次式によって表わされる
モノマーから製造されるポリマーである。
【0015】
【化1】
【0016】ただし式中のRはそれぞれ独立に水素;1
〜10個,更に好適には1〜6個,最も好適には1〜4
個の炭素原子を有する脂肪族、脂質族または芳香族の炭
化水素基;またはハロゲン原子である。
【0017】好ましいポリマーの例はポリスチレン,ポ
リ(ハロゲン化スチレン)たとえばポリクロロスチレ
ン,ポリアルキルスチレンたとえばポリ(n−ブチルス
チレン),およびポリ(p−ビニルトルエン)などであ
って,上記のシンジオタクチック構造をもつものであ
る。シンジオタクチック・ポリスチレンは特に好適であ
る。
【0018】本発明に使用しうる非常に望ましいシンジ
オタクチック・ビニル芳香族ポリマーは好適には50〜
1,500ポイズ(5〜150Pa・s),更に好適に
は100〜1,000ポイズ(10〜100Pa・
s),最も好適には200〜500ポイズ(20〜50
Pa・s)の範囲の粘度をもつ。上記の粘度は処理温度
で測定したときの値である。ポリマーの分子量は好まし
くは50,000〜750,000,更に好ましくは8
0,000〜500,000,最も好ましくは100〜
300,000の範囲にある。ただし上記分子量は高温
寸法除外クロマトグラフによって測定した値である。よ
りよい均一性の均一な溶融吹き込み生成物を得るために
は,狭い分子量分布(Mw/Mm)をもつポリマーをえ
らぶことができる。ポリマーの分子量分布分布は好まし
くは1.8〜8.0,更に好ましくは2.0〜5.0,
最も好ましくは2.2〜3.0の範囲内にある。
【0019】図1を参照して,そこには微細繊維または
微細繊維の不織マットの好ましい製造法が説明してあ
る。図1において,粉末状またはペレット状のシンジオ
タクチック・ビニル芳香族ポリマー(たとえばシンジオ
タクチック・ポリスチレンが押出し機2に接続するホッ
パー1に導入される。シンジオタクチック・ポリスチレ
ンは押出し機2中で溶融し,ポンプ5によって溶融ポリ
マー供給ライン4を通ってスピンパック3に供給され
る。「スピンパック」なる用語は溶融ポリマー用の少な
くとも1個の孔をもち且つ溶融ポリマーを溶融吹き込み
するための少なくとも1個のガス・スリットをもつダイ
・ノズル,および前述のように均一温度にダイ・ノズル
を保つための加熱装置を備える組立体をいう。押出し機
2,スピンパック3,および溶融ポリマー供給ラインは
ポリマーを溶融させるための,又はポリマーを溶融状態
に保つための加熱装置を備えることができる。この加熱
装置は,電気的に又は熱移動流体系を介して,制御され
るのが好ましい。
【0020】熱いガス流,たとえば熱空気,熱窒素など
がガス流供給ラインを通してスピンパック3に導入され
る。スピンパック3において,溶融ポリマーがスピンパ
ック3のノズルの孔から並流ガス流に押出され,この並
流ガス流が樹脂を細くして繊維7にする。繊維7は不織
マットの形体で収集装置8に収集される。収集装置は多
孔質材料から作ったドラムもしくはベルトの形体である
ことができ,あるいは微細繊維7または不織マットを収
集しうる網であってもよい。不織布は連続式または不連
続式に製造することができ,そして更なる操作たとえば
コンパクト化,延伸,カレンダリング,エンボス,撚
り,巻きつけなどを行なって生成マットを更に変化また
は収集することができる。本発明の実施例において,多
数のスピンパック3を使用することもできる。すなわ
ち,ノズル閉塞の場合に必要ならば,過剰の溶融ポリマ
ーを溶融樹脂供給ライン4からオーバーフロー容器(図
示せず)に抜き出すこともできる。
【0021】微細繊維の生成機構は,スピンパック3の
ノズルの断面を拡大して詳細に示す図2により明瞭に示
されている。図2において,溶融ポリマーはノズルの図
形孔(ダイ・開口)9から押出される。ノズルの円形孔
は内径Aおよび外径Bをもち,ガス流10中に入る。ガ
ス流10は直径Cをもつ円形ガス・スロット11を通過
する。スピンパック3には通常,複数個の孔9が備えて
ある。図2から明らかなように,溶融状態のシンジオタ
クチック・ポリマーは孔9からガス流10中に供給され
る。このガス流10は孔9に隣接する区域に供給され,
溶融ポリマーを細くして繊維7にする。
【0022】本発明の溶融吹き込み法によって製造され
る微細繊維またはマットの特性は使用する種々の操作条
件に変じて変化する。これらの条件としてたとえば,ガ
ス流量;ガス流として使用するガスの種類;供給するポ
リマーの性質;樹脂(ポリマー)流量;収集装置とスピ
ンパック孔との間との距離;孔の直径と形状;ガス・ス
ロットの寸法;およびポリマー,スピンパック,および
ガス流の温度;があげられる。これらの中で,供給する
ポリマーとガスの温度,ガス流量,樹脂流量,および収
集装置とノズル孔との間の距離,が最終生成物の物性に
大きく影響する。
【0023】処理温度,すなわち溶融状態で処理される
ポリマーの温度は,ポリマーの粘度が上記範囲内にある
ようにポリマーの融点より高い,すなわちシンジオタク
チック・ポリスチレンについては270℃より高い。処
理温度はスピンパックに備えられる耐熱装置によって制
御することができる。好ましい温度範囲は270〜40
0℃であり,更に好ましくは285〜315℃,最も好
ましくは295〜305℃である。
【0024】本発明の溶融吹き込み法において,溶融状
のシンジオタクチック・ポリマーは0.1〜400ミク
ロンの直径をもつ繊維に容易に細めることができる。4
00ミクロンより大きい直径をもつ繊維を製造すること
もできる。ポリマーのえらばれた樹脂流量について,ガ
ス流量が増大するにつれて生成繊維の平均直径も減少す
るが,繊維破損数も増大して良好な物性をもつマットの
製造には好適でない短い微細繊維の生成および粗い「シ
ョット」(繊維の平均直径の少なくとも数倍の直径をも
つポリマーの球もしくはスラブから成る)の生成をもた
らす。ガス流連が低いほど繊維の平均直径は大きい。好
ましいガス流量は(ノズルの点で測定して)200〜7
00m/sec,更に好ましくは400〜600m/s
ec,最も好ましくは440〜560m/secであ
る。400〜600m/secのガス流量において,繊
維は実質的に連続であり,繊維の破断は最少である。こ
のガス流量範囲で生成した繊維は10ミクロン未満,好
ましくは5ミクロン未満の直径をもつ。
【0025】本発明に使用するのに好適なガスとして空
気,窒素,ヘリウム,アルゴンおよびそれらの混合物が
あげられる。空気および窒素が好も好ましい。好ましい
ガス流温度は425〜500℃であり,更に好ましくは
440〜490℃,最も好ましくは455〜475℃で
ある。
【0026】本発明において,商業的に有用な樹脂流量
(生産量)を使用することができる。それぞれのノズル
における樹脂流量は好適には0.1〜10,更に好適に
は0.5〜5,最も好適には1〜3g/分/孔である。
【0027】樹脂流量,ガス流量,およびポリマー粘度
は所定の繊維を作るために制御され且つ相関づけられ
る。
【0028】ノズルの孔からの収集装置の距離は生成マ
ットの物性を変化させるために当業技術において周知の
技術により変えることができる。本発明の方法におい
て,マットの物理的一体性の変化を得ることができる。
繊維の自己結合性は孔からの距離が増大するにつれて減
少するからである。規定の距離において,繊維は高強度
のウエブもしくはウエブを作るに十分な自己結合性をも
つ。上記より下に距離においては,物理的にもつれては
いるが付着した繊維の形体にない最終ウエブ製品がえら
れる。上記の結果を得るのに好適な距離は,ガス流量,
樹脂流量,およびとりまく温度に応じて変化する。不織
マットを作るのに好ましい距離は約15〜60cmであ
り,更に好ましくは25〜35cmである。
【0029】不織マットの引張り強度はこれを270℃
より高い温度に露出させることによる不織マットの溶融
結合によって増大される。任意事項としてこの間にマッ
ト中の繊維の収縮を防ぐに十分にマットを圧縮すること
ができる。この種の溶融結合法は他の繊維について米国
特許第3,704,198号に既に記載されている。
【0030】本発明のウエブまたはマットは米国特許第
4,041,203号,同第4,196,245号およ
び同第4,302,495号に記載の技術により複合体
または積層物を作るのに使用することができる。
【0031】本発明の不織マットは腐食媒質たとえば煙
道ガスの高温▲ろ▼過(すなわち粒状物質除去のための
バグ・フイルターとして),酸および油圧オイル,癒着
媒質として,およびその他の熱的および化学的安定性を
必要とする用途に特に有用である。本発明の不織マット
は高い絶縁値,単位重量当りの高いカバー,および単位
重量当りの高表面積をもつ。軸方向の微細繊維の高い配
向性のために,ランダム化および適切な熱結合が行なわ
れるならば,不織マットも単位重量当り高強度をもつ。
不織マットはまた緻密化してバッテリー・セパレータと
して使用するが,または通常の構造の不織マットが使用
されるすべての分野に使用することができる。用途の例
としてリノリウム用の補強内張りの用途,ガスケットの
用途などがあげられる。
【0032】
【実施例】下記の実施例は本発明を更に具体的に説明す
るためのものであって,本発明を限定するものと解釈す
べきではない。
【0033】実施例1〜5 溶融吹き込み微細繊維の不織マットを図1に示すような
方法により製造した。ただし過剰の溶融ポリマーを溶融
ポリマー供給ライン4からオーバーフロー容器に抜き出
した。3/4インチ(1.9cm)の押出し機(L/D
=20;圧縮比=1:3)を使用した。図2に示すよう
な円形ガス・スロット11によって囲まれた1個の孔を
もつノズルをスピンパックとして使用した。孔の内径A
は0.0533cm(0.0210インチ)であり;孔
の外径Bは0.0826cm(0.0325インチ)で
あり;そして円形スロットCの外径は0.1656cm
(0.0652インチ)であった。孔と収集装置との間
との距離は3.25cmであった。押出し機上の供給ホ
ッパーからスピンパックの下の収集装置までポリマーを
装置に通する要する時間は15分であった。
【0034】166,000の平均分子量および2.7
2の分子量分布(Mw/Mn)をもつシンジオタクチッ
ク・ポリスチレンを押出し機ポッパーに加え,溶融させ
た。表1に示す操作条件を使用して溶融吹き込み法を行
なった。ガス流として実施例1,2および5では空気を
使用し,実施例3および4では窒素を使用した。
【0035】スラブもしくはショットを最小しか含まな
い微細繊維の柔い,綿毛様の不織マットがえられた。
【0036】えられた不織マットの中の微細繊維の平均
直径,分子量,および分子量分布は表1に示すとおりで
ある。
【0037】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい態様の全体の溶融吹き込み法
を示した説明図である。
【図2】本発明の溶融吹き込み法を使用しうる溶融吹き
込み装置(スピンパック)のノズルの断面を示した説明
図である。
【符号の説明】
1 ホッパー 2 押出し機 3 スピンパック 4 溶融ポリマー供給ライン 5 ポンプ 7 繊維 8 収集装置 9 ノズルの孔 10 ガス流 11 ガス・スロット

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融状のシンジオタクチック・ビニル芳
    香族ポリマーをノズルの少なくとも1つの孔から、ノズ
    ルでのポリマー流量0.1〜10g/分/孔、ノズル温
    度270℃〜400℃にて、該孔に隣接する区域に、ノ
    ズルでのガス流速200〜700m/秒にて供給されて
    いるガス流中に供給することを特徴とするポリマーの繊
    維の溶融吹き込み製造方法。
  2. 【請求項2】 ガス流の温度が425〜500℃である
    請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 該孔から15〜60cmの距離において
    微細繊維の通路に配置した収集装置により該生成微細繊
    維を収集することを更に含む請求項1又は2の方法。
  4. 【請求項4】 該ビニル芳香族ポリマーが50,000
    〜750,000の分子量(Mw)および1.8〜8.
    0の分子量分布(Mw/Mn)をもつ請求項1〜3のい
    づれか1項の方法。
  5. 【請求項5】 該ビニル芳香族ポリマーがシンジオタク
    チック・ポリスチレンである請求1〜4のいづれか1
    項の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項の方法で製
    造されたシンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの
    0.1〜400ミクロンの平均直径をもつ繊維。
  7. 【請求項7】 不織マットの形態にある請求項6の繊
    維。
  8. 【請求項8】 請求項7の不織マットからなる高温濾過
    材、癒合材または絶縁材。
JP2419038A 1990-01-04 1990-12-25 シンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの微細繊維、該微細繊維の不織マット、およびその製造のための溶融吹き込み法 Expired - Fee Related JP2887698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US460701 1990-01-04
US07/460,701 US5021288A (en) 1990-01-04 1990-01-04 Microfibers of syndiotactic vinyl aromatic polymers, nonwoven mats of the microfibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04257310A JPH04257310A (ja) 1992-09-11
JP2887698B2 true JP2887698B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=23829737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2419038A Expired - Fee Related JP2887698B2 (ja) 1990-01-04 1990-12-25 シンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの微細繊維、該微細繊維の不織マット、およびその製造のための溶融吹き込み法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5021288A (ja)
EP (1) EP0436388B1 (ja)
JP (1) JP2887698B2 (ja)
KR (1) KR910014545A (ja)
AT (1) ATE131225T1 (ja)
AU (1) AU628703B2 (ja)
CA (1) CA2033583A1 (ja)
DE (1) DE69024036T2 (ja)
ES (1) ES2080130T3 (ja)
FI (1) FI910032A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389431A (en) * 1991-05-14 1995-02-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Nonwoven fabric and process for producing same
US5690873A (en) * 1995-12-11 1997-11-25 Pall Corporation Polyarylene sulfide melt blowing methods and products
US6130292A (en) * 1995-12-11 2000-10-10 Pall Corporation Polyarylene sulfide resin composition
US6110589A (en) * 1995-12-11 2000-08-29 Pall Corporation Polyarylene sulfide melt blown fibers and products
US5911224A (en) * 1997-05-01 1999-06-15 Filtrona International Limited Biodegradable polyvinyl alcohol tobacco smoke filters, tobacco smoke products incorporating such filters, and methods and apparatus for making same
WO1998054382A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 The Dow Chemical Company Fibers made from long chain branched syndiotactic vinyl aromatic polymers
JP3613727B2 (ja) * 2001-09-06 2005-01-26 東洋紡績株式会社 成形性に優れた吸音材
EP1382730A1 (de) * 2002-07-15 2004-01-21 Paul Hartmann AG Kosmetisches Wattepad
DE102019106995A1 (de) * 2019-03-19 2020-09-24 Carl Freudenberg Kg Thermisch fixierbares textiles Flächengebilde

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2411660A (en) * 1943-05-22 1946-11-26 Fred W Manning Method of making filter cartridges, abrasive sheets, scouring pads, and the like
US3849241A (en) * 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
US3755527A (en) * 1969-10-09 1973-08-28 Exxon Research Engineering Co Process for producing melt blown nonwoven synthetic polymer mat having high tear resistance
US3704198A (en) * 1969-10-09 1972-11-28 Exxon Research Engineering Co Nonwoven polypropylene mats of increased strip tensile strength
GB1453447A (en) * 1972-09-06 1976-10-20 Kimberly Clark Co Nonwoven thermoplastic fabric
US4196245A (en) * 1978-06-16 1980-04-01 Buckeye Cellulos Corporation Composite nonwoven fabric comprising adjacent microfine fibers in layers
US4302495A (en) * 1980-08-14 1981-11-24 Hercules Incorporated Nonwoven fabric of netting and thermoplastic polymeric microfibers
JP2597392B2 (ja) * 1988-06-30 1997-04-02 出光興産株式会社 不織布

Also Published As

Publication number Publication date
ES2080130T3 (es) 1996-02-01
AU628703B2 (en) 1992-09-17
DE69024036T2 (de) 1996-06-05
AU6865391A (en) 1991-07-11
EP0436388A3 (en) 1992-09-16
CA2033583A1 (en) 1991-07-05
JPH04257310A (ja) 1992-09-11
FI910032A (fi) 1991-07-05
EP0436388B1 (en) 1995-12-06
DE69024036D1 (de) 1996-01-18
FI910032A0 (fi) 1991-01-03
US5021288A (en) 1991-06-04
ATE131225T1 (de) 1995-12-15
EP0436388A2 (en) 1991-07-10
KR910014545A (ko) 1991-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5750151A (en) Spun-bonded web
JP2825514B2 (ja) 配向された溶融吹付繊維、その製造方法およびそのウェブ
JP4881544B2 (ja) クリンプを施したフィラメントの高ロフト低密度不織ウェブ及びその製造方法
CA2236324C (en) Low density microfiber nonwoven fabric
KR100980535B1 (ko) 결합가능하고 배향된 부직 섬유 웹 및 그의 제조 방법
US5993943A (en) Oriented melt-blown fibers, processes for making such fibers and webs made from such fibers
CA2184626A1 (en) Crimped conjugate fibers containing a nucleating agent
JPH11504853A (ja) 一体的に並置された(co−located)支持繊維及び濾過繊維を含む不織布メルトブローン液体濾過体(media)、同濾過体を用いたフィルターカートリッジ、及び同濾過体の製造方法及び製造装置
WO2008016770A1 (en) Bonded nonwoven fibrous webs comprising softenable oriented semicrystalline polymeric fibers and apparatus and methods for preparing such webs
JP2887698B2 (ja) シンジオタクチック・ビニル芳香族ポリマーの微細繊維、該微細繊維の不織マット、およびその製造のための溶融吹き込み法
JP2005504185A (ja) 多成分フィラメントからのスパンボンド不織布の製造方法
US4731215A (en) Process for forming non-woven webs from highly oriented melt blown fibers
JPH0782649A (ja) 極細混合繊維製品及びその製造方法
JPH0653987B2 (ja) 複合ブローン繊維ウエブ
US3758373A (en) Spray-spun continuous tubular structure
US3615998A (en) Method of biaxially oriented nonwoven tubular material
EP1024940A1 (en) Method and apparatus for in-line splitting of plural-component fibers and formation of nonwoven fabrics
US5145631A (en) Melt blowing process for producing microfibers of syndiotactic vinyl aromatic polymers
JPH10266056A (ja) ポリオレフィン複合長繊維不織布及びその製造方法
JP3273667B2 (ja) メルトブロー熱可塑性樹脂不織布の製造方法
JP3581712B2 (ja) 延伸溶融吹込ファイバー、かかるファイバーを製造するための方法及びかかるファイバーより製造されたウェブ
JP2579658B2 (ja) 耐熱性不織布の製造方法
CA1224608A (en) Process and apparatus for forming non-woven webs from highly oriented melt blown fibers and products produced thereby
JP2545889B2 (ja) メルトブロー不織布
JP2586125B2 (ja) 長繊維不織布およびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees