JP2868192B2 - 人の心理的変化の推定方法及び装置 - Google Patents

人の心理的変化の推定方法及び装置

Info

Publication number
JP2868192B2
JP2868192B2 JP3212868A JP21286891A JP2868192B2 JP 2868192 B2 JP2868192 B2 JP 2868192B2 JP 3212868 A JP3212868 A JP 3212868A JP 21286891 A JP21286891 A JP 21286891A JP 2868192 B2 JP2868192 B2 JP 2868192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
subject
converter
computer
heart rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3212868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654836A (ja
Inventor
宗昭 溝手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEIKYO HEISEI DAIGAKU
Original Assignee
TEIKYO HEISEI DAIGAKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEIKYO HEISEI DAIGAKU filed Critical TEIKYO HEISEI DAIGAKU
Priority to JP3212868A priority Critical patent/JP2868192B2/ja
Publication of JPH0654836A publication Critical patent/JPH0654836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868192B2 publication Critical patent/JP2868192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、臨床医学、臨床心理
学、教育学、体育学、その他一般保健衛生等に応用でき
る、人間の心理的変化の推定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、人の心理的変化、精神的変化を計
測する試みとして、人の精神電流現象を利用することが
公知である。これは皮膚電気反応(GSR)を見るもの
で、被験者の皮膚の2ケ所に電極をつけ、これを電流計
に導き、刺激を与えた時に生ずる電流の変化を測定する
ものである。実際には皮膚に感じない程度のわずかな電
流(6V100μA以下)を通して、電流の変化を増幅
して測定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した精神電流現象
を利用するものは、脳が無くても見ることができること
から、単なる生理的皮膚反射であると考えられ、人の心
理的変化等を推定する方法としては信頼性に欠けてい
る。
【0004】この発明の目的は、高い確率で人の心理的
変化の推定を被験者に電極を取り付けなくとも行うこと
ができる、人の心理的変化の推定装置を提供せんとする
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ためにこの発明は、赤外線カメラと、この赤外線カメラ
からの熱画像をディジタル変換する変換器と、この変換
器からのデータによって所定のプログラムにそって顔面
放射熱量を計測するコンピュータと、このコンピュータ
のデータを記録表示するプリンター及びディスプレイ装
置とから成り、前記コンピュータは、前記変換器から得
られたデータを基にして複数分割した複数ドットの升を
構成し、これにエッジ追跡型の境界検出処理を施すと共
に、被験時における被験者の顔面放射熱量のデータと平
常時における被験者または第三者の顔面放射熱量のデー
タの平均値から正規化するようにプログラムされている
ことを特徴とする。
【0006】この発明はまた、赤外線カメラと、この赤
外線カメラからの熱画像をディジタル変換する変換器
と、被験者の心拍数を計測する心拍計と、この心拍計と
前記変換器とに接続されたコンピュータと、このコンピ
ュータのデータに基づいて被験者の顔面放射熱量と心拍
数を記録表示するプリンター及びディスプレイ装置とか
ら成り、前記コンピュータは、前記変換器から得られた
データを基にして複数分割した複数ドットの升を構成
し、これにエッジ追跡型の境界検出処理を施すと共に、
被験時における被験者の顔面放射熱量のデータと平常時
における被験者または第三者の顔面放射熱量のデータの
平均値から正規化するようにプログラムされていること
を特徴とする。
【0007】
【作用】被験者が心理的ショックを受けると顔面温度が
長い間上昇(または下降)するので、これを赤外線カメ
ラで撮影して変換器でディジタル変換し、被験者自身の
平均値か或は同性、同年令の複数の人で構成する第三者
の平均値と比較することにより、どの時点で心理的変化
が生じたかを知ることができるものである。
【0008】赤外線カメラで撮影した被験者の顔面は、
赤外線装置によってその放射温度に換算され、一定の温
度範囲(例29.6℃〜36℃)を示す領域の総面積
(顔面面積)と総放射熱量が求められ、そして、コンピ
ュータで面積当りの顔面放射熱量を計算し、他の平均値
と一緒に処理され、印刷或はブラウン管へ表示される。
或は心拍計が送ってくる心拍数との対応グラフもコンピ
ュータを介して印刷或はブラウン管表示がなされる。
【0009】
【実施例】図1はこの発明を実施する装置のブロック図
を示し、1は赤外線カメラ、2はこの赤外線カメラから
の信号を処理する赤外線装置(例えばTVS−3000
日本アビオニクス(株)社製)から成る変換器であり、
プロセッサー、A/D変換用のフレームレコーダー、及
びイメージデータ記録用のフロッピーディスク(GPI
B)から成る。3はパーソナルコンピュータ(PC−9
80IRX21日本電気(株)社製)、4は心拍計(ま
たは心電計)、5はパーソナルコンピュータからの測定
結果を印刷するプリンター、6はカラーモニターであ
る。尚、パーソナルコンピュータはワークステーション
のような業務用のコンピュータを使用しても良いことは
勿論である。
【0010】今、この装置を用いて次のようにして人間
の顔面放射熱量を測定し、同時に計測した心拍変化と併
せ、心理変化の生じた時点を推定することを試みた。
【0011】まず、とくに人間の顔面温度には個人差が
あること、周囲の温度によって変化することなどから、
顔面温度の測定温度範囲を29.6℃から36℃の間と
し、0.4℃毎に16段階に分解した。そして、時とし
て顔面温度が設定温度範囲から逸脱して、複数の小領域
を作ってしまう問題が生じたことから、変換器2で得ら
れた画像データの1フレーム(256×100ドット)
をコンピュータ5で320分割し80ドット/升を構成
した。
【0012】図2(A)〜(D)はこの場合の変換器2
より送られて来た画像データをコンピュータで画像処理
する場合の実施例を示し、図2(A)は変換器2で得ら
れた画像データを320分割して80ドット/升を構成
した画像データを示す。図2(B)はこの画像データを
ズームアップしたものを示し、同一升内に複数の温度微
少領域が存在する場合(図2(C)の黒丸)、または隣
接する升に温度微少領域が含まれている場合(図2
(B)の右上の3つの黒丸)、それら8隣接升の1群に
エッジ追跡型の境界検出処理を実行して同一物体の対象
領域を決定した(図2(D)斜線部分)。
【0013】即ち、一つの升に対してその占有面積が1
0ドット未満であれば(図2(B)の右上の3つの黒
丸)、その画像信号は雑音とみなして除去し、図2
(C)のように隣接する8個の升に占有面積が10ドッ
ト以上あれば該当升全体を連続対象物として処理するよ
うにプログラムした(図2(D)の斜線部分)。そし
て、隣接升内に対象物体が存存しないとき、それぞれ別
の対象領域として認識した。この後、それぞれの対象領
域ごとに総放射熱量と総面積を算出した。
【0014】 ところで、顔面放射熱量は次のような計算
式で算出される。 放射熱量 Q=σ・ε(T −T )[W/m] Q :単位面積(m)からの放射熱量 σ:ステファン・ボルツマンの定数 5.67x10−8[W/m・K] ε:放射率(6) To :物体表面の絶対温度 [K] Ta :物体から離れた大気温度 [K] (周囲温度) 自然対流伝達熱量 Q=Hm(t−t)[W/m] Q:単位面積(m)から持ち出される熱量 Hm:平均自然対流熱伝達率 [W/m・℃] t:物体表面の温度 [℃] t:物体から離れた大気温度 [℃] 平均自然対流熱伝導率 Hm=1.364・(t−t−1/3 以上の式から全体の放射熱量Qは、次のようになる。 Q=Q+Q [W/m] 次に、円形舞台を用意し、上述した赤外線カメラ1と赤
外線装置2をセットした後、うつ状態の被験者を選び、
その左右手首に電極を装着し心拍計4に接続して、心理
劇を演じさせた。この心理劇の内容は、J.L.Mor
eno(1946年)によって提唱された心理療法用の
もので、1人の被験者に対し、1セッション約2時間の
間に、監督の指示の下に、補助自我(相手役)等とドラ
マをそれぞれ場面を変えて数回繰り返すものであり、そ
の間、監督と被験者との間で会話が繰り返される。この
心理劇を行うフロアには、数人の観客がおりドラマの最
中には、その架空の世界でその周囲の人達と役を演ずる
ことになるものである。
【0015】ドラマの進行と共に被験者の顔面放射熱量
を測定したところ図3A.B.Cの結果がプリンター5
に印刷された。説明すると、図3Aは周囲の温度を測定
初期の室温として計測したものであり、室温が時間の経
過と共に上昇するため見かけ上、顔面放射熱量は上昇傾
向を示している。図3Bは被験者自身の4日間分(8時
間)の顔面温度を、室温変化に対する平均値を回帰直線
により近似し、その平均値からの偏差をパーソナルコン
ピュータ3を用いて計算して示したものである。図3C
はドラマの終了後、被験者自身の当日の顔面放射熱量の
平均値を求め、その平均値からの偏差を経時変化として
再表示したものである。図3のB、Cの中で、(2時
間)終了前に大きな変化が観測された。後日この変化は
この時点において被験者に心理的ショック(気づき)が
生じていたことが解った。この部分を拡大して心拍数を
同時に表示したものが図4である。この図4は被験者自
身の平均からの偏差を放射熱曲線(下段)とし、またそ
の時点における被験者の心拍数(上段)を同時に表した
ものである。図の右側では心拍数の変化と顔面放射熱量
の変化が概ね一致している。しかし、左側の*印のとこ
ろでは、放射熱量(下段)が変化しているのにも拘ら
ず、心拍数(上段)はほとんど変化していない。このこ
とから、心理的ショックは心拍数に表れなくとも顔面放
射熱量として表れていることが解る。
【0016】図5は図3、4の被験者について、別に用
意した被験者と同年令の男子学生300人の平均値から
一日分(約4時間)の偏差を算出したものである。被験
者自身の平均値からの偏差では推察できなかった生理的
変化を推察できる利点がある。このように、被験者の偏
差を計算する平均値の取りかたには、図3B、Cと図5
のように二種類がある。図3Bは被験者自身の4日間の
平均値を、図3Cは被験者の当日の平均値をもとにそれ
ぞれの偏差を計算したものである。両図の波形に大きな
差はなく、被験者自身の時々刻々の心理的変化を観察す
るためにはこの図3Cの方法で充分である。とくに、カ
ウンセリングのように、面接が終了してモニターを分析
するときは、図3Cの方法で充分であろう。
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したようにこの発明は、
人の顔面放射熱量の変化を正確に測定することによっ
て、人の心理的変化を推定することができるので、従来
のもののように電極などで身体を拘束して人に心理的抵
抗を与えることがなく、さまざまな心理療法、カウンセ
リング等に利用することができるものである。
【0018】また、この発明によれば、被験者が多少動
いても赤外線カメラが容易に追従することができる他、
複数人を同時に測定することもできるものである。
【0019】尚、この発明は心拍計を併用することがで
き、心拍計を用いればより正確に人の心理的変化を推定
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施する装置のブロック図である。
【図2】放熱量測定の対象領域の設定方法を説明する説
明図である。
【図3A、B、C】心理劇中の被験者の単位面積当りの
顔面放射熱量を、時間の経過と共に示したグラフであ
る。
【図4】図3の心理的変化が生じた部分における被験者
の心拍数と、顔面放射熱量の変化の関係を示すグラフで
ある。
【図5】被験者の顔面放射熱量の変化を300人による
平均からの偏差で示したグラフである。
【符号の説明】
1 赤外線カメラ 2 赤外線装置 3 パーソナルコンピュータ 4 心拍計(または心電計) 5 プリンター 6 カラーモニター

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤外線カメラと、この赤外線カメラから
    の熱画像をディジタル変換する変換器と、この変換器か
    らのデータによって所定のプログラムにそって顔面放射
    熱量を計測するコンピュータと、このコンピュータのデ
    ータを記録表示するプリンター及びディスプレイ装置と
    から成り、前記コンピュータは、前記変換器から得られ
    たデータを基にして複数分割した複数ドットの升を構成
    し、これにエッジ追跡型の境界検出処理を施すと共に、
    被験時における被験者の顔面放射熱量のデータと平常時
    における被験者または第三者の顔面放射熱量のデータの
    平均値から正規化するようにプログラムされていること
    を特徴とする、人の心理的変化の推定装置。
  2. 【請求項2】 赤外線カメラと、この赤外線カメラから
    の熱画像をディジタル変換する変換器と、被験者の心拍
    数を計測する心拍計と、この心拍計と前記変換器とに接
    続されたコンピュータと、このコンピュータのデータに
    基づいて被験者の顔面放射熱量と心拍数を記録表示する
    プリンター及びディスプレイ装置とから成り、前記コン
    ピュータは、前記変換器から得られたデータを基にして
    複数分割した複数ドットの升を構成し、これにエッジ追
    跡型の境界検出処理を施すと共に、被験時における被験
    者の顔面放射熱量のデータと平常時における被験者また
    は第三者の顔面放射熱量のデータの平均値から正規化す
    るようにプログラムされていることを特徴とする、人の
    心理的変化の推定装置。
JP3212868A 1991-07-30 1991-07-30 人の心理的変化の推定方法及び装置 Expired - Lifetime JP2868192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212868A JP2868192B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 人の心理的変化の推定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212868A JP2868192B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 人の心理的変化の推定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654836A JPH0654836A (ja) 1994-03-01
JP2868192B2 true JP2868192B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=16629614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212868A Expired - Lifetime JP2868192B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 人の心理的変化の推定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2868192B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO616697A0 (en) * 1997-04-11 1997-05-08 Heartlink Pty Ltd Method for diagnosing psychiatric disorders
AU720226B2 (en) * 1997-04-11 2000-05-25 Heartlink Limited Method for diagnosing psychiatric disorders
JP2005253791A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Brother Ind Ltd 推論情報作成装置、推論情報作成システム及び推論情報作成プログラム
JP5077929B2 (ja) * 2007-03-23 2012-11-21 独立行政法人海上技術安全研究所 緊張度計測用熱源支持装置
US8004391B2 (en) * 2008-11-19 2011-08-23 Immersion Corporation Method and apparatus for generating mood-based haptic feedback
JP5398784B2 (ja) * 2011-06-09 2014-01-29 学校法人帝京平成大学 サーモグラフィによるヒトの動的顔面温度変化測定のための装置
CN106236060B (zh) 2015-06-04 2021-04-09 松下知识产权经营株式会社 生物体信息检测装置
CN107550474A (zh) 2016-06-30 2018-01-09 松下知识产权经营株式会社 生物体信息检测装置
CN116269261A (zh) 2016-12-01 2023-06-23 松下知识产权经营株式会社 生物体信息处理方法及生物体信息处理系统
WO2021040025A1 (ja) 2019-08-30 2021-03-04 株式会社東書エステート ストレス対処様式判定システム、ストレス対処様式判定方法、学習装置、学習方法、プログラム及び学習済モデル
JP6896925B2 (ja) * 2019-08-30 2021-06-30 株式会社東書エステート ストレス対処様式判定システム、ストレス対処様式判定方法、学習装置、学習方法、コンピュータを被検者のストレス対処様式を判定する手段として機能させるプログラム、コンピュータを被験者の顔面画像の空間的特徴量を学習する手段として機能させるプログラム及び学習済モデル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506199A (ja) * 1973-05-21 1975-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654836A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ferrario et al. An electromyographic investigation of masticatory muscles symmetry in normo‐occlusion subjects
Kircher et al. Human versus computerized evaluations of polygraph data in a laboratory setting.
JP2868192B2 (ja) 人の心理的変化の推定方法及び装置
Roberts et al. Temporal and spatial complexity measures for electroencephalogram based brain-computer interfacing
US5771261A (en) Telethermometric psychological evaluation by monitoring of changes in skin perfusion induced by the autonomic nervous system
Lamme et al. Texture segregation is processed by primary visual cortex in man and monkey. Evidence from VEP experiments
Fisch Centennial of the string galvanometer and the electrocardiogram
JP5398784B2 (ja) サーモグラフィによるヒトの動的顔面温度変化測定のための装置
US5323783A (en) Dynamic ST segment estimation and adjustment
US20010041846A1 (en) System and method for determining muscle dysfunction
WO2001091627A2 (en) System and device for multi-scale analysis and representation of electrocardiographic data
Balloun et al. Effects of repeated examinations on the ability to detect guilt with a polygraphic examination: A laboratory experiment with a real crime.
US20040171960A1 (en) Method and apparatus for measuring degree of neuronal impairment in brain cortex
JPH07204168A (ja) 生体情報自動識別装置
Grice et al. The evolution of sex differences in jealousy: Failure to replicate previous results
Shaffer et al. A guide to cleaner electrodermal activity measurements
US20070156030A1 (en) Assessment of medical conditions
Bhullar et al. Automated measurement of QT interval dispersion from hard-copy ECGs
WO2012057646A1 (ru) Способ получения информации о психофизиологическом состоянии живого объекта
Button Body size perception and response to in‐patient treatment in anorexia nervosa
CA1220863A (en) Tomography
RU2510238C2 (ru) Способ получения информации о психофизиологическом состоянии живого объекта
Matsuno et al. Estimating autonomic nerve activity using variance of thermal face images
Cordaro et al. An image processing scheme to quantitatively extract and validate hyoid bone motion based on real-time ultrasound recordings of swallowing
Yildiz et al. Effect of spontaneous saliva swallowing on short‐term heart rate variability (HRV) and reliability of HRV analysis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13