JP2851973B2 - Output method and device - Google Patents

Output method and device

Info

Publication number
JP2851973B2
JP2851973B2 JP4173252A JP17325292A JP2851973B2 JP 2851973 B2 JP2851973 B2 JP 2851973B2 JP 4173252 A JP4173252 A JP 4173252A JP 17325292 A JP17325292 A JP 17325292A JP 2851973 B2 JP2851973 B2 JP 2851973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
output
replacement
command
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4173252A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0615927A (en
Inventor
邦男 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4173252A priority Critical patent/JP2851973B2/en
Priority to EP93110387A priority patent/EP0577087B1/en
Priority to DE69329477T priority patent/DE69329477T2/en
Priority to KR1019930011927A priority patent/KR0142853B1/en
Priority to CN93107653A priority patent/CN1045670C/en
Publication of JPH0615927A publication Critical patent/JPH0615927A/en
Priority to US08/702,804 priority patent/US5822499A/en
Priority to US08/896,963 priority patent/US6167460A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2851973B2 publication Critical patent/JP2851973B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、制御コマンドやページ
記述言語等によって、出力の制御が行える出力方法及び
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an output method and apparatus capable of controlling output by a control command or a page description language.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の出力装置においては、制
御コマンド群を用意し、ホストコンピュータが印字デー
タと共にこの制御コマンドを送信することでホストコン
ピュータから印刷装置に対して、種々の動作の指示がな
されていた。具体的な制御コマンドとしては、例えば、
同一ページを複数枚印刷させるコピー枚数指定コマンド
や、文字の書体やサイズを選ぶフォント選択コマンド、
紙面上の印刷領域全体の位置を調整する上、下、左、右
のマージン設定コマンド、印刷画像の拡大、縮少を指定
してB4紙の画像をA4紙への印刷を指示したりする紙
面の拡大、縮少コマンドなど、様々なコマンドが印刷装
置毎に定義されている。そして、印刷装置は、ホストコ
ンピュータからデータを受信すると、データ解析を行な
い印字データと制御コマンドの区別を行ない制御コマン
ドは、さらに制御コマンドの種類や与えられたコマンド
パラメータを解析して所定の動作を実行する。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of output device, a control command group is prepared, and the host computer transmits this control command together with print data, so that the host computer instructs the printing device on various operations. Had been done. Specific control commands include, for example,
A command to specify the number of copies to print multiple copies of the same page, a font selection command to select the font and size of characters,
Adjusting the position of the entire print area on the paper, top, bottom, left, and right margin setting commands, specifying enlargement and reduction of the print image, and instructing the printing of B4 images on A4 paper Various commands, such as enlargement and reduction commands, are defined for each printing device. When the printing apparatus receives the data from the host computer, the printing apparatus performs data analysis to discriminate between the print data and the control command, and the control command further analyzes a type of the control command and a given command parameter to perform a predetermined operation. Execute.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、こ
のような印刷装置において、データは通常制御コマンド
と印刷データを混在させて1つのデータファイルとして
保存し、必要に応じて印刷装置に送信している。そのデ
ータは、一般にまずリセットコマンドを入れて、プリン
タの種々の制御設定をリセットして前のジョグの影響を
なくし、次に対象の1群のデータに対する動作の規定の
ための制御コマンド、例えばコピー枚数指定などを入れ
る。そして、続いて複数ページ分の印字データが続く印
字データの中においても、文字の書体やサイズを変更す
るための制御コマンドが必要に応じて、その都度挿入さ
れる。このようなデータは、ユーザーが直接、制御コマ
ンドを入れながら作成する場合もあれば、ワープロやデ
ータベースソフトなどのいわゆるアプリケーションソフ
トウェア上でデータファイルとして作られる場合もあ
る。
However, in such a printing apparatus, data is usually stored as one data file in which control commands and print data are mixed, and transmitted to the printing apparatus as needed. The data is generally first entered with a reset command to reset the various control settings of the printer to eliminate the effects of the previous jog, and then a control command for defining the operation for the group of data in question, eg, a copy command. Enter the number of copies. Then, a control command for changing the font and size of the character is inserted as needed, even in the print data in which the print data for a plurality of pages continues. Such data may be created by a user directly inputting a control command, or may be created as a data file on so-called application software such as a word processor or database software.

【0004】ところが、一旦作成した上記のデータファ
イルなどにおいて印刷動作を変更しない場合、すでに制
御コマンドがデータファイル上に埋め込まれているた
め、再度、印刷ファイルの中をチェックして制御コマン
ドで修正したり、アプリケーションソフトを再実行させ
て、指示を与え直す必要があった。
However, if the printing operation is not changed in the data file once created, the control command is already embedded in the data file. Therefore, the print file is checked again and corrected by the control command. Or re-execute the application software and give instructions again.

【0005】例えば、コピー枚数を1に設定していたデ
ータファイルをコピー枚数5にしたい場合や、とじしろ
をとるため紙面上の印刷領域を少し右にずらすため、左
マージン設定コマンドを一時的に変更したい場合などが
これにあたる。
For example, when the number of copies is set to 1 and the number of copies is changed to 5, or when the print area on the paper is slightly shifted to the right in order to obtain a margin, a left margin setting command is temporarily issued. This is the case when you want to change it.

【0006】また、印刷装置側で、新規製品として制御
コマンドに対する動作を機能拡張したり、制御パラメー
タを追加した場合、アプリケーションソフトそのもの
が、その追加機能をサポートしていないため、アプリケ
ーションソフト自体のバージョンアップを待たないとそ
の機能は使えないという欠点があった。
In addition, when the printing apparatus expands the function of the control command as a new product or adds a control parameter, the version of the application software itself is not supported because the application software itself does not support the added function. There was a drawback that the function could not be used unless you waited for the upload.

【0007】例えば、フォントカートリッジを差し替え
ることによって種々の書体が変更できる印刷装置におい
て、後から追加発売となったフォントカートリッジに対
して、その新しい書体の指定が使いたいアプリケーショ
ンソフトにおいては、サポートされていない、すなわ
ち、制御コマンドに変換できない場合、その書体が使え
ないということになる。
For example, in a printing apparatus in which various fonts can be changed by replacing a font cartridge, application software that wants to specify a new font for a font cartridge that has been additionally released later is supported. If not, that is, if it cannot be converted to a control command, it means that the typeface cannot be used.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段(及び作用)】本発明によ
れば、外部から送られてくるデータ群と前記データ群に
基づく出力動作を制御するための第1の制御情報とに先
立って転送され、前記第1の制御情報を第2の制御情報
に置き換えることを指示する指示情報に基づいて、前記
第1の制御情報を前記第2の制御情報に置き換えるべく
制御を行うものである。
According to the present invention, data is transferred prior to a data group sent from the outside and first control information for controlling an output operation based on the data group. Then, control is performed to replace the first control information with the second control information based on instruction information instructing to replace the first control information with the second control information.

【0009】[0009]

【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明の好適な
一実施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0010】図1は、本発明の印刷装置の一実施例であ
るレーザビームプリンタ(以下、LBPと称す)のプリ
ンタ制御ユニット100の構成を示すブロック図であ
る。図1において、101は、LBP全体の制御及び入
力データ解析を行うCPU、103は、ホストコンピュ
ータ102から送信されてくるデータを受信し、CPU
101へ伝える入力インタフェース回路、104は、後
述の図7〜図9に示すCPU101のプリンタ制御プロ
グラム及び図5に示すリセット値テーブルを格納するプ
ログラムROM、105はホストコンピュータ102か
ら入力されるデータ中の文字コードに対応する各文字パ
ターンを収めたフォントメモリであり、一般のROMで
構成される。106は、ホストコンピュータからのデー
タの一時保存及び複数ページの画像メモリの確保に用い
るページメモリで、後述のメモリ管理テーブル108に
より使用状態がコントロールされる。107はページメ
モリ上のページバッファ、画像メモリの入出力コントロ
ールを行うためのページコントロールテーブルであり、
後で、図3を用いてその構造を説明する。108はペー
ジメモリ106の使用状況を管理し、メモリの確保や開
放を行うためのメモリ管理テーブルであり、その構造を
図2に示す。なお、ページメモリ106、ページコント
ロールテーブル107、メモリ管理テーブル108は一
般のRAMで構成される。109は例えば、50ms毎
の周期でCPU101にタイマ割込信号S01を出力す
るタイマユニットである。タイマ割込信号S01はCP
U101に組み込まれた、マルチタスク処理方式のプリ
ンタ制御プログラムのタイマ割込み処理ルーチンを起動
してタスク管理を行う。110は、ページメモリ106
上に確保した画像メモリ上のレーザ1走査分のデータを
一時保存する、スタテックRAMで構成されたスキャン
バッファである。スキャンバッファ110は二重バッフ
ァ構造となっており、CPU101がページメモリ10
6上の画像データをスキャンバッファ110の一方に書
込んでいる間に、他方のバッファを画像信号発生器11
1が読み取り、これを画像信号S02に変換して、出力
インタフェース回路112に出力する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printer control unit 100 of a laser beam printer (hereinafter, referred to as LBP) as an embodiment of the printing apparatus of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a CPU for controlling the entire LBP and analyzing input data, and 103 receives data transmitted from the host computer 102, and
An input interface circuit 104 for transmitting data to the CPU 101 is a program ROM for storing a printer control program of the CPU 101 shown in FIGS. 7 to 9 and a reset value table shown in FIG. This is a font memory that stores character patterns corresponding to character codes, and is configured by a general ROM. Reference numeral 106 denotes a page memory used to temporarily store data from the host computer and to secure image memory for a plurality of pages. The use state is controlled by a memory management table 108 described later. Reference numeral 107 denotes a page control table for controlling the input / output of a page buffer and an image memory on a page memory.
The structure will be described later with reference to FIG. Reference numeral 108 denotes a memory management table for managing the use status of the page memory 106 and securing and releasing the memory, and its structure is shown in FIG. Note that the page memory 106, the page control table 107, and the memory management table 108 are configured by a general RAM. A timer unit 109 outputs a timer interrupt signal S01 to the CPU 101 at a cycle of, for example, 50 ms. Timer interrupt signal S01 is CP
The task management is performed by activating a timer interrupt processing routine of a multi-task processing type printer control program incorporated in U101. 110 is the page memory 106
A scan buffer constituted by a static RAM for temporarily storing data for one scan of the laser on the image memory secured above. The scan buffer 110 has a double buffer structure, and the CPU 101
6 while writing the image data on one of the scan buffers 110 to the other buffer,
1 reads it, converts it into an image signal S02, and outputs it to the output interface circuit 112.

【0011】出力インタフェース回路112は、LBP
印字機構部113に各種制御信号や画像信号を出力する
回路であり、CPU101からのプリンタ起動信号S0
3によって、LBP印字機構部113に起動がかけら
れ、用紙の給紙、画像の用紙への転写、定着といった一
連の制御プロセスが実行される。
The output interface circuit 112 is an LBP
A circuit for outputting various control signals and image signals to the printing mechanism 113, and a printer start signal S0 from the CPU 101
3, the LBP printing mechanism 113 is activated, and a series of control processes such as paper feeding, image transfer to paper, and fixing are executed.

【0012】114は、従来の図7〜図9に示すプリン
タ制御プログラムが使用するワークRAM領域であり、
各種制御パラメータやフラグが定義される。その構造は
図6で後述する。
Reference numeral 114 denotes a work RAM area used by the conventional printer control program shown in FIGS.
Various control parameters and flags are defined. The structure will be described later with reference to FIG.

【0013】次に図2において図1のメモリ管理テーブ
ル108を使ったページメモリ106の管理方法につい
て説明する。ページメモリ106は論理上、256バイ
ト単位のメモリセグメントに区切られ、その1つ1つが
メモリ管理テーブルを構成するRAMの1ビットに対応
づけられる。メモリ管理テーブル108は、バイト(8
ビット)単位にアクセスする一般のRAMで構成されて
おり、lバイト目のmビットがページメモリ106の先
頭から{8×(l−1)+m}番目のメモリセグメント
に対応することになりそのRAMアドレスが容易に計算
できる。さらにメモリ管理テーブル108上の各ビット
について、それが‘1’の場合には対応するメモリセグ
メントが使用中を表わし、‘0’の場合には未使用を表
わし、これによりCPU101がメモリ使用状況を把握
し、特に空のメモリセグメントを確保できるようになっ
ている。
Next, a method of managing the page memory 106 using the memory management table 108 of FIG. 1 will be described with reference to FIG. The page memory 106 is logically divided into 256-byte memory segments, each of which is associated with one bit of the RAM constituting the memory management table. The memory management table 108 stores bytes (8
Bit), and the m-th bit of the first byte corresponds to the {8 × (l−1) + m} -th memory segment from the head of the page memory 106. Address can be calculated easily. Further, for each bit on the memory management table 108, if it is "1", it indicates that the corresponding memory segment is in use, and if it is "0", it indicates that it is not used. It is possible to grasp and especially secure an empty memory segment.

【0014】図3は、ページコントロールテーブル10
7の内部構造を示す図である。301はページバッファ
コントロールユニットであり、ページメモリ106上に
確保したページバッファ307の先頭アドレスを収める
ページバッファアドレス領域303とページバッファ3
07上に収められるデータ容量を収めるデータ容量領域
302から成る。ページバッファ307はメモリ管理テ
ーブル108で空きをチェックして必要量を確保し、入
力インタフェース回路103を経由して入力された入力
データを1ページ分一時保存する。
FIG. 3 shows a page control table 10.
7 is a diagram showing an internal structure of FIG. A page buffer control unit 301 includes a page buffer address area 303 for storing the head address of the page buffer 307 secured on the page memory 106 and a page buffer 3.
07, a data capacity area 302 for storing the data capacity to be stored. The page buffer 307 checks a free space in the memory management table 108 to secure a required amount, and temporarily stores input data input via the input interface circuit 103 for one page.

【0015】ページメモリ106はページバッファ30
7の他に、1ページ分の出力イメージをドットパターン
の形で発生させ、保持しておく画像メモリ308〜31
0等を複数確保できるようにしてあり、ページバッファ
307に1ページ分のデータが入力される毎に、順次出
力イメージを画像メモリに発生させる。この複数ページ
分の画像メモリの入出力コントロールのため、ページコ
ントロールテーブル107上に、#1〜#5のページコ
ントロールユニット401a〜eからなる画像ページコ
ントロールテーブル306を有している。
The page memory 106 stores the page buffer 30
7 and image memories 308 to 31 for generating and storing one page of output images in the form of dot patterns.
A plurality of zeros or the like can be secured, and each time data of one page is input to the page buffer 307, an output image is sequentially generated in the image memory. For input / output control of the image memory for a plurality of pages, an image page control table 306 including page control units 401a to 401e of # 1 to # 5 is provided on the page control table 107.

【0016】画像ページコントロールテーブル306上
のページコントロールユニット401a〜eは、出力ペ
ージポインタ304、入力ページポインタ305でアク
セスされる。出力ページポインタ304は、印字出力中
のページの画像メモリ、あるいは、次に出力すべき画像
メモリに対応するページコントロールユニット401a
〜eを指し示すポインタであり、入力ページポインタ3
04は、ページバッファ307経由の入力データの画像
パターンを書き込むページ画像メモリに対応するページ
コントロールユニット401a〜e、あるいは、次に画
像書き込み対象となるページコントロールユニット40
1a〜eを指し示すポインタである。
The page control units 401a to 401e on the image page control table 306 are accessed by an output page pointer 304 and an input page pointer 305. The output page pointer 304 is stored in the image memory of the page being printed out or the page control unit 401a corresponding to the image memory to be output next.
To e, the input page pointer 3
Reference numeral 04 denotes a page control unit 401 a to 401 e corresponding to a page image memory in which an image pattern of input data via the page buffer 307 is written, or a page control unit 40 to which an image is to be written next.
These are pointers indicating 1a to 1e.

【0017】また、前述のページバッファ307は、メ
モリ管理テーブル108の管理するメモリセグメント単
位に確保され、不足するとその度、メモリ管理テーブル
108の空きを捜して確保し、ページバッファ307の
先頭にバッファポインタ311を用意して、リンクをと
る。
The above-mentioned page buffer 307 is secured in units of memory segments managed by the memory management table 108. When the page buffer 307 runs short, an empty space in the memory management table 108 is searched and secured each time, and a buffer is provided at the head of the page buffer 307. A pointer 311 is prepared and a link is taken.

【0018】図4に、上記のページコントロールユニッ
ト401a〜eの内部構造と対応する用紙上の印字領域
を示す。
FIG. 4 shows a print area on paper corresponding to the internal structure of the page control units 401a to 401e.

【0019】ページコントロールユニット401a〜e
は、1ページ分の出力画像に関する各種管理情報を収め
たもので、まず402にページコントロールユニット4
01a〜eの状態を示すステータスフラグが収められ
る。ステータスフラグ402は、「空き」、「入力
中」、「出力待ち」、「出力中」のうち何れかのステー
タスを保持する。「空き」のステータスはページコント
ロールユニット401a〜eが未使用であることを示
す。「入力中」のステータスはページコントロールユニ
ット401a〜eがページバッファ307経由の入力デ
ータを、対応する画像メモリに画像パターンとして書込
み処理中であることを示す。「入力待ち」のステータス
はページコントロールユニット401a〜eが印字開始
を待っている状態を示す。「出力中」のステータスはペ
ージコントロールユニット401a〜eに対応する画像
データについて印字動作実行中であるこを示す。
Page control units 401a to 401e
Contains various kinds of management information relating to one page of output image.
Status flags indicating the states 01a to e are stored. The status flag 402 holds one of the following statuses: “empty”, “input”, “output waiting”, and “output”. The status of “empty” indicates that the page control units 401a to 401e are unused. The status of "input" indicates that the page control units 401a to 401e are writing input data via the page buffer 307 to the corresponding image memory as an image pattern. The status of “waiting for input” indicates a state in which the page control units 401 a to 401 e are waiting for printing to start. The status of "outputting" indicates that the printing operation is being executed for the image data corresponding to the page control units 401a to 401e.

【0020】403、404は、画像メモリ上に発生さ
せる1ページ分の出力画像の実際の用紙上の位置を示す
ため、画像領域の左上すみの座標(xi 、yi )を収め
ておく領域である。また405、406は対応する1ペ
ージ分の出力画像のx方向の大きさXi 、y方向の大き
さYi を収めておく領域である。409に、用紙408
上の出力画像の位置及びサイズを示す。なお、座標は用
紙左上すみを原点として表わす。また上記出力画像領域
の左上すみの座標(xi 、yi )及びサイズXi 、Yi
は、1ページ分の入力データを入力インタフェース回路
103経由でページバッファ307へ収める際に、入力
データが使用する有効印字領域をチェックして算出す
る。
Reference numerals 403 and 404 denote areas for storing the coordinates (x i , y i ) of the upper left corner of the image area to indicate the actual position on the paper of the output image for one page generated in the image memory. It is. Reference numerals 405 and 406 denote areas for storing the size X i in the x direction and the size Y i in the y direction of the corresponding output image of one page. 409, paper 408
Shows the position and size of the output image above. The coordinates represent the upper left corner of the sheet as the origin. The coordinates (x i , y i ) and sizes X i , Y i of the upper left corner of the output image area
Is calculated by checking the effective print area used by the input data when the input data for one page is stored in the page buffer 307 via the input interface circuit 103.

【0021】ページバッファ307上の入力データから
画像パターンを画像メモリ上に発生させる際、サイズX
i 405、サイズYi 406から必要メモリ容量を算出
し、必要容量の画像メモリをページメモリ106上に確
保する。407はその確保した画像メモリの先頭アドレ
スを収めておく、画像メモリアドレスポインタである。
When an image pattern is generated on the image memory from the input data on the page buffer 307, the size X
The required memory capacity is calculated from i 405 and the size Y i 406, and the required amount of image memory is secured on the page memory 106. An image memory address pointer 407 stores the head address of the secured image memory.

【0022】なお、上記ページバッファ307や画像メ
モリ308、309、310は、メモリ管理テーブル1
08をチェックしてアドレスの低い方から順に順次確保
され、出力を終えると開放される。
The page buffer 307 and the image memories 308, 309, and 310 store the memory management table 1
08 is checked and the addresses are sequentially secured from the lowest address, and are released when the output is completed.

【0023】また、410は画像メモリアドレスポイン
タ407で示される画像メモリを複数枚印刷する際の枚
数設定を記憶しておくコピー枚数設定領域である。この
コピー枚数は、ホストコンピュータ102からのコマン
ド入力により、指示される。このコピー枚数設定のしく
みを以下図5、図6を用いて説明する。
Reference numeral 410 denotes a copy number setting area for storing the number setting for printing a plurality of image memories indicated by the image memory address pointer 407. The number of copies is specified by a command input from the host computer 102. The mechanism for setting the number of copies will be described below with reference to FIGS.

【0024】図5は、ホストコンピュータ102から入
力されるデータの入力体系を示したものである。
FIG. 5 shows an input system of data input from the host computer 102.

【0025】501は、506に示す通常データに対
し、その制御系に変更を与えるためのセットアップデー
タであり、以下のようなデータの流れとなる。
Reference numeral 501 denotes setup data for changing the control system of the normal data shown in 506, and has the following data flow.

【0026】まず502は、そのセットアップデータ5
01の先頭を示すセットアップ開始コマンドで、該コマ
ンドに続いて制御パラメータの置換を指示するセットア
ップコマンド群503が定義される。
First, reference numeral 502 denotes the setup data 5
A setup start command indicating the head of 01 defines a setup command group 503 that instructs replacement of control parameters following the command.

【0027】本実施例では、コピー枚数の制御に対し
て、以下記述して行くこととして、セットアップコマン
ド群503の中のコピー枚数置換コマンド504に注目
する。コピー枚数置換コマンド504は通常データ50
6の中におけるコピー枚数指示を打ち消し、本コマンド
で与えたコピー枚数の有効を指示するもので、その制御
の動きを図6で後述する。
In the present embodiment, control of the number of copies will be described below, and attention is focused on the copy number replacement command 504 in the set-up command group 503. The copy number replacement command 504 is the normal data 50
6 cancels the copy number instruction and instructs the validity of the copy number given by this command. The control operation will be described later with reference to FIG.

【0028】505はセットアップデータ501の終了
を示すセッアップ終了コマンドであり、以降のデータが
通常データ506であることを示す。
Reference numeral 505 denotes a setup end command indicating the end of the setup data 501, and indicates that the subsequent data is normal data 506.

【0029】通常データ506は、各種制御パラメータ
(ここでは、コピー枚数設定)をリセットするリセット
コマンド507やコピー枚数指示を行なうコピー枚数指
定コマンド508に代表される各種制御コマンド群50
9、文字コード510及び改ページを示すFF(フォー
ムフィード)コード511から成り、任意に組合わされ
て一連の印刷ページが構成される。
The normal data 506 includes various control command groups 50 represented by a reset command 507 for resetting various control parameters (here, setting of the number of copies) and a copy number designation command 508 for instructing the number of copies.
9, a character code 510 and an FF (form feed) code 511 indicating a page break, and are arbitrarily combined to form a series of print pages.

【0030】図6は、制御パラメータの1つであるコピ
ー枚数に対してその格納場所と更新動作を示したもので
ある。
FIG. 6 shows the storage location and update operation for the number of copies, which is one of the control parameters.

【0031】601は、プログラムROM104上に予
め設定された制御パラメータのリセット値を保存してお
く制御パラメータリセット値テーブルであり、コピー枚
数のリセット値も本テーブル601の一要素としてコピ
ー枚数リセット値領域602に固定値として設定され
る。603は、後述のプリンタ制御プログラム700が
印刷制御のために参照や更新を行なうワークRAM領域
114上の制御パラメータテーブルであり、要素とし
て、制御パラメータの値と置換フラグをそれぞれのパラ
メータ毎に用意する。コピー枚数に対しても、現在指定
されているコピー枚数を記憶している現コピー枚数領域
604及びコピー枚数置換コマンド(図5の504)の
指示で、コピー枚数置換が指示されているか否かを示す
コピー枚数置換フラグ(図6の605)が設けられる。
A control parameter reset value table 601 stores preset control parameter reset values on the program ROM 104. The reset value of the number of copies is also included in the copy number reset value area as one element of the table 601. 602 is set as a fixed value. Reference numeral 603 denotes a control parameter table in the work RAM area 114 which the printer control program 700, which will be described later, refers to and updates for print control, and prepares control parameter values and replacement flags as elements for each parameter. . Regarding the number of copies, whether the number of copies is instructed by the current copy number area 604 storing the currently designated number of copies and the instruction of the copy number replacement command (504 in FIG. 5) is determined. A copy number replacement flag (605 in FIG. 6) is provided.

【0032】また、同じくワークRAM領域114上に
セットアップ命令群図5の501により、置換の指示が
なされた制御パラメータの置換値を保存しておく置換制
御パラメータテーブル606を用意し、コピー枚数に対
しても、コピー枚数置換コマンド504によって指示さ
れた置換枚数を記憶するコピー枚数置換領域607を該
テーブル606上に用意する。また、ワークRAM領域
114上には、後述の出力タスク800がコピー枚数の
カウントに用するコピーカウンタ608も用意される。
A replacement control parameter table 606 for storing replacement values of control parameters for which replacement has been instructed by the setup instruction group 501 in FIG. 5 is also prepared in the work RAM area 114. However, a copy number replacement area 607 for storing the replacement number specified by the copy number replacement command 504 is prepared on the table 606. A copy counter 608 is also provided on the work RAM area 114 for the output task 800 to be described later to count the number of copies.

【0033】このようなテーブル群において、コピー枚
数の制御パラメータである現コピー枚数604は、次の
ように更新される。
In such a table group, the current number of copies 604, which is a control parameter for the number of copies, is updated as follows.

【0034】まず、セットアップデータ図5の501中
のコピー枚数置換コマンド504が入力されると、その
指定枚数がコピー枚数置換領域607へ憶えられ、一
方、コピー枚数置換フラグ605がセット(ON)され
る。そこで、通常データ図5の506が入力されて来た
場合、まずリセットコマンド507が入ると現コピー枚
数604は通常、コピー枚数リセット値602の値でリ
セットされる。ところが、コピー枚数置換フラグがセッ
トされている場合は、コピー枚数置換領域607の値が
優先されて、現コピー枚数604へ設定される。同様
に、コピー枚数指定コマンド図5の508が入力される
と通常、その指定値が現コピー枚数604に設定される
が、コピー枚数置換フラグがセットされている場合、コ
ピー枚数置換領域607の値が優先されて現コピー枚数
604へ設定される。
First, when the copy number replacement command 504 in the setup data 501 in FIG. 5 is input, the designated number is stored in the copy number replacement area 607, and the copy number replacement flag 605 is set (ON). You. Therefore, when the normal data 506 shown in FIG. 5 is input, when the reset command 507 is input, the current copy number 604 is normally reset to the copy number reset value 602. However, when the copy number replacement flag is set, the value of the copy number replacement area 607 is prioritized and set to the current copy number 604. Similarly, when the copy number designation command 508 in FIG. 5 is input, the designated value is normally set to the current copy number 604, but when the copy number replacement flag is set, the value of the copy number replacement area 607 is set. Is prioritized and set to the current number of copies 604.

【0035】以上述べてきたコピー枚数設定のしくみを
基に、以下本実施例であるコピー枚数の置換制御の詳細
を図7〜図9の本プリンタ制御プログラム700のフロ
ーチャートを用いて説明して行く。
Based on the above-described mechanism for setting the number of copies, the details of the control for replacing the number of copies according to the present embodiment will be described below with reference to the flowchart of the printer control program 700 of FIGS. 7 to 9. .

【0036】本プリンタの制御プログラムはリアルタイ
ムモニタを有したマルチタスク方式を採用し、図1のタ
イマユニット109よりのタイマ割込信号S01により
タイマ管理がなされる。主なタスクとして、後述の入力
タスク700及び出力タスク900があり、1ページ分
の出力画像を作成する入力処理と、作成された出力画像
を印字する出力処理が並行に処理される。
The control program of the printer employs a multitask system having a real-time monitor, and timer management is performed by a timer interrupt signal S01 from the timer unit 109 in FIG. The main tasks include an input task 700 and an output task 900, which will be described later. An input process for creating an output image for one page and an output process for printing the created output image are performed in parallel.

【0037】図7にプリンタ制御プログラム700のメ
インタスクである入力タスクのフローチャートを示し、
入力処理を詳細に説明する。
FIG. 7 shows a flowchart of an input task which is a main task of the printer control program 700.
The input processing will be described in detail.

【0038】まず、ステップS701で各種変数類の初
期化を行う。入力タスクで使用する主な変数として次の
ものがある。入力される入力コードの印字位置を表わす
座標(x、y)、尚(x、y)は用紙の左上すみを原点
(0、0)とした座標で表わされる。また、x、yの1
ページ中の最小値、最大値で保存する変数として、xの
最小値xmin 、xの最大値xmax 、yの最小値ymin
yの最大値ymax 、を用意する。従って、図1のフォン
トメモリ105に収められている文字パターンの文字巾
w、文字高をhとすると座標(xmin 、ymin −h)、
(xmin 、ymax )、(xmax +w、ymin −h)、
(xmax +w、ymax )の4点で囲まれる領域がそのペ
ージの有効印字領域すなわち、画像メモリを要する領域
となる。
First, in step S701, various variables are initialized. The main variables used in the input task are as follows. The coordinates (x, y) representing the printing position of the input code to be input, where (x, y) are represented by coordinates with the origin (0, 0) at the upper left corner of the sheet. Moreover, 1 of x and y
As variables to be stored as the minimum and maximum values in the page, the minimum value of x x min , the maximum value of x x max , the minimum value of y y min ,
A maximum value y max of y is prepared. Therefore, assuming that the character width w and the character height of the character pattern stored in the font memory 105 in FIG. 1 are h, the coordinates (x min , y min -h),
(X min , y max ), (x max + w, y min -h),
An area surrounded by four points (x max + w, y max ) is an effective print area of the page, that is, an area requiring an image memory.

【0039】なお、印字位置(x、y)は、文字パター
ン枠の左下すみに対応する位置とし、1文字毎にxがw
分左へ進み、改行時にはyがh分下へ進むことになる。
The printing position (x, y) is a position corresponding to the lower left corner of the character pattern frame, and x is w for each character.
The line advances left by one minute, and at the time of a line feed, y advances by h.

【0040】また、現コピー枚数604はコピー枚数リ
セット値602で初期化される。同様に、制御パラメー
タテーブル603は、制御パラメータリセット値テーブ
ル601の内容で初期化される。
The current number of copies 604 is initialized with a copy number reset value 602. Similarly, the control parameter table 603 is initialized with the contents of the control parameter reset value table 601.

【0041】ステップS701で変数の初期化が終了す
るとステップS702へ進み、メモリ管理テーブル10
8をチェックして、ページバッファ307を1メモリセ
グメント分確保し、メモリ管理テーブル108で更新す
る。続いて、ステップS703でページバッファコント
ロールユニット301の更新として、まず、データ容量
領域302をクリアし、ページバッファアドレス領域3
03に、ステップS701で確保したページバッファ3
07の先頭アドレスをセットする。次に、ステップS7
04でホストコンピュータ102からの入力データを文
字インタフェース回路103経路で取り出し、ステップ
S705で入力データをチェックする。入力データがコ
マンドの場合、ステップS706で、後述のコマンド解
析処理800を実行し、ステップS704へ戻る。入力
データが文字コードの場合には、ステップS707〜7
15の文字処理を行う。まず、ステップS707〜71
2で、現在の印字位置(x、y)とxmin 、xmax 、y
min 、ymax を比較して、(x、y)が、それぞれの最
小値、最大値を越えていれば、(x、y)を新しい最小
値、最大値としてxmin 、xmax 、ymin 、ymax の中
の該当変数を更新する。
When the initialization of the variables is completed in step S701, the process proceeds to step S702, where the memory management table 10
8 is checked, the page buffer 307 is secured for one memory segment, and updated in the memory management table 108. Subsequently, in step S703, as an update of the page buffer control unit 301, first, the data capacity area 302 is cleared and the page buffer address area 3 is updated.
03, the page buffer 3 secured in step S701
07 is set. Next, step S7
In step 04, the input data from the host computer 102 is extracted via the character interface circuit 103, and the input data is checked in step S705. If the input data is a command, a command analysis process 800 described later is executed in step S706, and the process returns to step S704. If the input data is a character code, steps S707 to S707
Perform 15 character processing. First, steps S707 to S71
2, the current print position (x, y) and x min , x max , y
By comparing min and y max , if (x, y) exceeds the respective minimum and maximum values, then (x, y) is taken as the new minimum and maximum value, and x min , x max , y min , Y max are updated.

【0042】次に、ステップS713で入力データ(文
字コード)をページバッファ307(a)に収める。こ
こで、ページバッファ307のメモリセグメントがいっ
ぱいになった場合、メモリ管理テーブル108をチェッ
クして、また1メモリセグメント分を確保して、そのア
ドレスをバッファポインタ311にセットしておく。そ
してステップS714で印字位置(x、y)を次の位置
に更新する。そして、ステップS715でページバッフ
ァコントロールユニット301上のデータ容量領域30
2を+1しておく。以上、1文字コードの処理が終了す
ると、ステップS704へ戻り次の入力データの処理に
進む。
Next, in step S713, the input data (character code) is stored in the page buffer 307 (a). Here, when the memory segment of the page buffer 307 is full, the memory management table 108 is checked, one memory segment is reserved, and the address is set in the buffer pointer 311. Then, in step S714, the printing position (x, y) is updated to the next position. Then, in step S715, the data capacity area 30 on the page buffer control unit 301 is
2 is incremented by one. When the processing of one character code is completed, the process returns to step S704 and proceeds to the processing of the next input data.

【0043】ステップS705の入力データのチェック
で、入力データが1ページの終了を示すFF(フォーム
フィード)コードであった場合、ステップS716〜7
27でページの終了処理を行う。
In the input data check in step S705, if the input data is an FF (form feed) code indicating the end of one page, steps S716 to S716
At 27, a page end process is performed.

【0044】ここで一例として、現在の入力ページポイ
ンタ305が#3のページコントロールユニット401
cを指しているとすると、#3のページコントロールユ
ニット401cのページステータス402をチェック
し、これが「空」すなわち使用可能になるのを待つ。続
いて、ステップS717で入力ページステータス402
を「入力中」として#3のページコントロールユニット
401cを入力タスクが使用中であることを示す。次に
ステップS718で、xmin 、xmax 、ymin 、ymax
によりページコントロールユニット401cの管理情報
403〜406を次のように更新する。
Here, as an example, the current input page pointer 305 is set to the page control unit 401 of # 3.
If it is pointed at c, the page status 402 of the page control unit 401c of # 3 is checked, and the status is "empty", that is, until it becomes available. Subsequently, in step S717, the input page status 402
Is "inputting" to indicate that the input task is using the page control unit 401c of # 3. Next, in step S718, x min , x max , y min , y max
Update the management information 403 to 406 of the page control unit 401c as follows.

【0045】xi =xmin 、yi =ymin −h、 Xi =xmax +w−xmin 、 Yi =ymax −(ymin −h)X i = x min , y i = y min -h, X i = x max + w-x min , Y i = y max- (y min -h)

【0046】そして、ステップS719で、ステップS
718で算出したXi 、Yi を使用して、画像メモリの
容量を算出し、メモリ管理テーブル108をチェックし
てページメモリ106上に画像メモリ310を確保す
る。続いてステップS720において、ページバッファ
307に保存されている1ページ分の文字コードを取り
出し、対応する文字パターンをフォントメモリ105か
ら読み出して、画像メモリ310へ書き込んで1ページ
分の出力画像を発生させる。1ページ分の出力画像が完
成すると、ステップS721で、メモリ管理テーブル1
08を更新して、ページバッファ307の領域を開放す
る。次に、ステップS722でページコントロールユニ
ット401cのコピー枚数設定410に現コピー枚数6
04をセットしコピー枚数を確定させる。そしてステッ
プS723でページステータス402に「出力待ち」セ
ットして出力準備完了を出力タスクへ知らせる。次にス
テップS724で入力ページポインタ305を次のペー
ジコントロールユニット401dへ移す。
Then, in step S719, step S
Using the X i and Y i calculated in 718, the capacity of the image memory is calculated, the memory management table 108 is checked, and the image memory 310 is secured on the page memory 106. Subsequently, in step S720, the character code for one page stored in the page buffer 307 is taken out, the corresponding character pattern is read from the font memory 105, and written in the image memory 310 to generate an output image for one page. . When the output image of one page is completed, in step S721, the memory management table 1
08 is updated to release the area of the page buffer 307. Next, in step S722, the current copy number 6 is set in the copy number setting 410 of the page control unit 401c.
04 is set and the number of copies is determined. In step S723, "output wait" is set in the page status 402, and the output task is notified to the output task. Next, in step S724, the input page pointer 305 is moved to the next page control unit 401d.

【0047】次に、次のページの処理の前準備として、
まずステップS725で印字位置(x、y)を(0、
0)にリセットし、ステップS726で、S702同
様、ページバッファ307として1メモリセグメント分
を確保する。そしてステップS727で、S703同
様、データ容量領域302をクリアし、ページバッファ
アドレス領域303を更新して、ページ終了処理を終え
る。ページ終了処理を終えるとステップS704へ戻
り、次のページの入力処理にはいる。
Next, as preparation for the processing of the next page,
First, in step S725, the print position (x, y) is set to (0,
0), and in step S726, one memory segment is reserved as the page buffer 307 as in step S702. In step S727, as in step S703, the data capacity area 302 is cleared, the page buffer address area 303 is updated, and the page end processing ends. Upon completion of the page end processing, the flow returns to step S704 to enter the next page input processing.

【0048】次に、図8に前述のフローチャート図7中
のステップS706のコマンド解析処理の詳細を示す。
図8において、まずステップS801で入力されたコマ
ンドがどのコマンドかをチェックして、それぞれの対応
処理に進む。
Next, FIG. 8 shows details of the command analysis processing in step S706 in the above-mentioned flowchart FIG.
In FIG. 8, first, it is checked which command is input in step S801, and the process proceeds to each corresponding process.

【0049】リセットコマンド507と判別された場
合、ステップS802〜S805のリセット処理を実行
する。ステップS802において、制御パラメータのリ
セットを行なう。すなわち、制御パラメータテーブル6
03の値をそれぞれ制御パラメータリセット値テーブル
の値でリセットする。置換フラグが定義されているコピ
ー枚数に対しては、ステップS803へ進み、コピー枚
数置換フラグ605がセット(ON)されているかチェ
ックする。該フラグ605がONならばS804へ進ん
で、制御パラメータである現コピー枚数604にコピー
枚数置換値607をセットし、該フラグ605がOFF
ならば、ステップS805で他の制御パラメータ同様、
現コピー枚数604にコピー枚数リセット値602をセ
ットし、リセット処理を終了し、コマンド解析処理を終
える。
If it is determined that the reset command is 507, the reset processing of steps S802 to S805 is executed. In step S802, the control parameters are reset. That is, the control parameter table 6
03 is reset with the value of the control parameter reset value table. For the number of copies for which the replacement flag is defined, the process advances to step S803 to check whether the copy number replacement flag 605 is set (ON). If the flag 605 is ON, the process advances to step S804 to set the copy number replacement value 607 in the current copy number 604 as a control parameter, and the flag 605 is turned OFF.
Then, in step S805, like other control parameters,
The copy number reset value 602 is set to the current copy number 604, the reset processing ends, and the command analysis processing ends.

【0050】ステップS801のコマンドチェックで、
入力コマンドがコピー枚数指定コマンド508と判別さ
れた場合、ステップS806〜S808のコピー枚数指
定処理を実行する。まず、ステップS806でコピー枚
数置換フラグ604がONか否かをチェックする。ON
ならば、ステップS807へ進み、コピー枚数置換値6
07を現コピー枚数604にセットし、フラグ604が
OFFならば、コピー枚数指定コマンド508での指定
値を現コピー枚数604へセットする。そしてコピー枚
数指定処理を終了し、コマンド解析処理を終える。
In the command check in step S801,
If the input command is determined to be the copy number designation command 508, the copy number designation processing of steps S806 to S808 is executed. First, it is checked in step S806 whether the copy number replacement flag 604 is ON. ON
If so, the process proceeds to step S807, and the copy number replacement value 6
07 is set to the current number of copies 604, and if the flag 604 is OFF, the value specified by the number of copies specification command 508 is set to the current number of copies 604. Then, the number-of-copies designation process ends, and the command analysis process ends.

【0051】ステップS801で入力コマンドか、その
他(コピー枚数指定コマンド以外)の通常データの制御
コマンド509の場合は、S808で各制御コマンドに
対した処理を実行して、本コマンド解析を終える。
In the case of an input command or other normal data control command 509 (other than the number-of-copies designation command) in step S801, processing for each control command is executed in S808, and this command analysis is completed.

【0052】ステップS801で入力コマンドがセット
アップ開始コマンド502の場合、S810〜S814
のセットアップデータの解析処理にはいる。まず、ステ
ップS810で次の入力データを受取り、ステップS8
11で入力データ(入力コマンド)をチェックする。入
力コマンドがセットアップ終了コマンド505の場合、
そのまま本コマンド解析を終える。S811では入力コ
マンドチェックで入力コマンドが、コピー枚数置換コマ
ンド504の場合、ステップS812でコピー枚数置換
フラグ605をONにセットして、置換コマンド504
の入力されたことを記憶し、ステップS813で、該コ
マンド504で指定されたコピー枚数をコピー枚数置換
値607へセットする。そして、次の入力データを待つ
ためにステップS810へ戻る。ステップS811で、
その他の(コピー枚数置換コマンド504以外の)セッ
トアップコマンド503の場合、ステップS814へ進
みそれぞれの対応処理を実行し、ステップS810へ戻
って次の入力データを待つ。
If the input command is the setup start command 502 in step S801, the process proceeds to steps S810 to S814.
Enter the setup data analysis process. First, in step S810, the next input data is received, and in step S8
In step 11, the input data (input command) is checked. When the input command is the setup end command 505,
This command analysis ends as it is. If it is determined in step S811 that the input command is the copy number replacement command 504, the copy number replacement flag 605 is set to ON in step S812, and the replacement command 504 is set.
Is stored, and in step S813, the number of copies specified by the command 504 is set to the copy number replacement value 607. Then, the process returns to step S810 to wait for the next input data. In step S811,
In the case of another setup command 503 (other than the copy number replacement command 504), the process proceeds to step S814 to execute corresponding processing, and returns to step S810 to wait for the next input data.

【0053】さて、次に図9のフローチャートで、出力
タスク900の処理を説明し、そのコピー枚数出力の制
御を示す。
Next, the processing of the output task 900 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0054】尚、前述した様に、本プリンタの制御プロ
グラムはリアルタイムモニタを有したマルチタスク方式
を採用し、図1のタイマユニット109よりのタイマ割
込信号S01によりタイマ管理がなされている。そし
て、タスクとして入力タスク700(図7)及び出力タ
スク900(図9)があり、1ページ分の出力画像を作
成する入力処理と、作成された出力画像を印字する出力
処理が並行に処理される。
As described above, the control program of the printer adopts a multitask system having a real-time monitor, and the timer is managed by the timer interrupt signal S01 from the timer unit 109 in FIG. There are an input task 700 (FIG. 7) and an output task 900 (FIG. 9) as tasks. An input process of creating an output image for one page and an output process of printing the created output image are processed in parallel. You.

【0055】まず、ステップS901で、出力ページポ
インタ304の示す#1のページコントロールユニット
401aのページステータス402をチェックし、これ
が「出力待ち」になるまで、すなわち出力画像が準備さ
れるまで待つ。「出力待ち」になるとステップS902
で、このページコピー枚数の定義としてコピーカウンタ
608へページコントロールユニット401aのコピー
枚数設定410の値をセットする。そしてステップS9
03で、プリンタ起動信号S03を出力し、LBP印字
機構部に起動をかける。
First, in step S901, the page status 402 of the # 1 page control unit 401a indicated by the output page pointer 304 is checked, and the process waits until the status becomes "waiting for output", that is, until an output image is prepared. When "waiting for output" is entered, step S902 is executed.
Then, the value of the copy number setting 410 of the page control unit 401a is set to the copy counter 608 as the definition of the page copy number. And step S9
At 03, a printer activation signal S03 is output to activate the LBP printing mechanism.

【0056】次にステップS904へ進み用紙の上端か
ら、実際の印字画像の始まるまでの区間すなわち、y座
標が0〜yi の区間は、スキャンバッファ110へブラ
ンクデータを送り用紙上に空白区間を作る。なお、yi
はページコントロールユニット401a上のyi 座標4
04である。
Then, the flow advances to step S904 to send blank data to the scan buffer 110 to send blank data to the scan buffer 110 for a section from the upper end of the sheet to the start of the actual print image, that is, a section where the y coordinate is 0 to y i. create. Note that y i
Is the y i coordinate 4 on the page control unit 401a
04.

【0057】次にステップS905で、画像メモリ30
8上に用意した画像データをスキャンバッファ110へ
転送する。この際、x方向の書き出し区間の空白を得る
ため、スキャンバッファ110への書き出し位置をxi
ずらし、転送データ量をXiとして、Yi スキャン分の
データ転送を行う。これによって、用紙上の所定の位置
に所定の画像を印刷できる。なお、xi 、Xi 、Yi
れぞれページコントロールユニット401aのxi 座標
403、サイズXi 405、サイズYi 406である。
Next, in step S905, the image memory 30
8 is transferred to the scan buffer 110. At this time, the writing position to the scan buffer 110 is set to x i in order to obtain a blank in the writing section in the x direction.
Shifting, the amount of data transferred as X i, transferring data Y i scan min. Thereby, a predetermined image can be printed at a predetermined position on a sheet. Note that x i , X i , and Y i are the x i coordinate 403, the size X i 405, and the size Y i 406 of the page control unit 401a, respectively.

【0058】画像データの出力が終了するとステップS
906へ進みコピーカウンタ608を1つ減らし、次に
ステップS907でコピーカウンタ608がφかをチェ
ックする。そしてコピーカウンタ608がφになるまで
ステップS903〜S907を繰り返す。所定枚数分の
印刷が終わるとステップS908へ進み、メモリ管理テ
ーブル108を更新して、画像メモリ308の領域を開
放する。そしてステップS909でページコントロール
ユニット401aの出力ページステータス402を
「空」にし、ステップS910で出力ページポインタ3
04を次のページコントロールユニット401bへ移
し、1ページ分の出力処理を終了する。1ページ分の出
力処理を終了するとステップS901へ戻り次のページ
の出力処理にはいる。
When the output of the image data is completed, step S
The process proceeds to 906, where the copy counter 608 is decremented by one, and it is checked in step S907 whether the copy counter 608 is φ. Steps S903 to S907 are repeated until the copy counter 608 becomes φ. When printing for the predetermined number of sheets is completed, the process advances to step S908 to update the memory management table 108 and release the area of the image memory 308. In step S909, the output page status 402 of the page control unit 401a is set to “empty”, and in step S910, the output page pointer 3
04 to the next page control unit 401b, and the output process for one page ends. Upon completion of the output process for one page, the process returns to step S901 to enter the output process for the next page.

【0059】以上、説明してきたように、コピー枚数の
ような制御パラメータに対して、置換フラグと置換パラ
メータの格納場所を用意し、置換フラグがセットされて
いれば、リセット値やコマンド指定値よりも置換パラメ
ータを優先する構造にすることによって既存の通常デー
タに対して、任意にその動作の変更が可能となる。
As described above, the replacement flag and the storage location of the replacement parameter are prepared for the control parameter such as the number of copies, and if the replacement flag is set, the replacement value or the command designation value is used. Also, by adopting a structure that gives priority to the replacement parameter, the operation of existing normal data can be arbitrarily changed.

【0060】また、セットアップコマンド群503を通
常データ506と分離して、セットアップ開始コマンド
502、セットアップ終了コマンド505で囲んでセッ
トアップデータ501としている。このため、将来的に
も通常のユーザが作り出すデータにセットアップコマン
ド群が混じることがなく、既存データ(通常データ)に
対して外部からコマンドによる変更指示を行なう形式が
維持できる。
The set-up command group 503 is separated from the normal data 506 and set up as setup data 501 by being surrounded by a setup start command 502 and a setup end command 505. Therefore, in the future, the setup command group will not be mixed with the data created by the ordinary user, and the format in which a change instruction is given to the existing data (normal data) from the outside by a command can be maintained.

【0061】尚、以上説明した印字データ群の設定値を
変更する命令群は印字環境設定値変更命令群(setu
p JOB)と呼んでも良い。
The set of instructions for changing the set values of the print data group described above is a set of print environment set value change instructions (setu
p JOB).

【0062】(他の実施例) (1)本実施例は、レーザビームプリンタへの、本発明
の適用であったが、本発明はこれに限らず後述の図12
に示すインクジェット方式やサーマルヘット方式など様
々の印字方式の印刷装置にも適用できる。
(Other Embodiments) (1) In this embodiment, the present invention was applied to a laser beam printer. However, the present invention is not limited to this, and will be described later with reference to FIG.
Also, the present invention can be applied to printing apparatuses of various printing methods such as an ink jet method and a thermal head method described below.

【0063】図12は本実施例に係るプリンタの他の1
例としてのバブルを利用したインクジェットプリンタ4
5の構成例を示す。図1に示す113に置き換わるもの
である。
FIG. 12 shows another example of the printer according to this embodiment.
Inkjet printer 4 using bubble as an example
5 shows a configuration example. It replaces 113 shown in FIG.

【0064】ここで809はインクジェット記録ヘッド
を有したヘッドカートリッジ、811はこれを搭載して
図中S方向に走査するためのキャリッジである。813
はヘッドカートリッジ809をキャリッジ811に取付
けるためのフック、815はフック813を操作するた
めのレバーである。このレバー815には、後述するカ
バーに設けられた目盛を指示してヘッドカートリッジの
記録ヘッドによる印字位置や設定位置等を読取り可能と
するためのマーカ817が設けられている。819はヘ
ッドカートリッジ809に対する電気接続部を支持する
支持板である。821はその電気接続部と本体制御部と
を接続するためのフレキシブルケーブルである。
Here, reference numeral 809 denotes a head cartridge having an ink jet recording head, and reference numeral 811 denotes a carriage on which the head cartridge is mounted and scans in the S direction in the drawing. 813
Is a hook for attaching the head cartridge 809 to the carriage 811, and 815 is a lever for operating the hook 813. The lever 815 is provided with a marker 817 for indicating a scale provided on a cover to be described later and enabling a print position, a set position, and the like of the recording head of the head cartridge to be read. A support plate 819 supports an electrical connection to the head cartridge 809. Reference numeral 821 denotes a flexible cable for connecting the electrical connection unit and the main body control unit.

【0065】823は、キャリッジ811をS方向に案
内するためのガイド軸であり、キャリッジ811の軸受
825に挿通されている。827はキャリッジ811が
固着され、これをS方向に移動させるための動力を伝達
するタイミングベルトであり、装置両側部に配置された
プーリ829A、829Bに張架されている。一方のプ
ーリ829Bには、ギヤ等の伝導機構を介してキャリッ
ジモータ831より駆動力が伝達される。
Reference numeral 823 denotes a guide shaft for guiding the carriage 811 in the S direction, and is inserted through a bearing 825 of the carriage 811. Reference numeral 827 denotes a timing belt to which a carriage 811 is fixed and which transmits power for moving the carriage 811 in the S direction, and is stretched around pulleys 829A and 829B arranged on both sides of the apparatus. A driving force is transmitted to one pulley 829B from a carriage motor 831 via a transmission mechanism such as a gear.

【0066】833は紙等の記録媒体(以下記録紙とも
いう)の被記録面を規制するとともに記録等に際してこ
れを搬送するためのプラテンローラであり、搬送モータ
835によって駆動される。837は記録媒体を給紙ト
レー側より記録位置に導くためのペーパーパン839は
記録媒体の送給経路途中に配設されて記録媒体をプラテ
ンローラ833に向けて押圧し、これを搬送するための
フィードローラである。841は記録媒体搬送方向上、
記録位置より下流側に配置され、記録媒体を不図示の排
紙口へ向けて排紙するための排紙ローラである。842
は排紙ローラ841に対応して設けられる拍車であり、
記録媒体を介してローラ841を押圧し、排紙ローラ8
41による記録媒体の搬送力を生じさせる。843は記
録媒体のセット等に際してフィードローラ839、押え
板845、拍車842それぞれの付勢を解除するための
解除レバーである。
Reference numeral 833 denotes a platen roller for regulating the recording surface of a recording medium such as paper (hereinafter also referred to as recording paper) and for transporting the recording medium during recording or the like. Reference numeral 837 denotes a paper pan 839 for guiding the recording medium from the paper feed tray side to the recording position. The paper pan 839 is disposed in the middle of the recording medium supply path, presses the recording medium toward the platen roller 833, and conveys the recording medium. It is a feed roller. 841 is in the recording medium conveyance direction,
A discharge roller is disposed downstream of the recording position and discharges the recording medium toward a discharge port (not shown). 842
Is a spur provided corresponding to the discharge roller 841;
The roller 841 is pressed through the recording medium, and the discharge roller 8 is pressed.
A recording medium conveyance force is generated by the recording medium 41. Reference numeral 843 denotes a release lever for releasing the urging of each of the feed roller 839, the pressing plate 845, and the spur 842 when setting a recording medium or the like.

【0067】845は記録位置近傍において記録媒体の
浮上り等を抑制し、プラテンローラ833に対する密着
状態を確保するための押え板である。本実施例において
は、記録ヘッドとしてインク吐出を行うことにより記録
を行うインクジェット記録ヘッドを採用している。従っ
て記録ヘッドとインク吐出口形成面と記録媒体の被記録
面との距離は比較的微少であり、かつ記録媒体と吐出口
形成面との接触を避けるべくその間隔が厳しく管理され
なければならないので、押え板845の配設が有効であ
る。847は押え板845に設けた目盛、849はこの
目盛に対応してキャリッジ811に設けられたマーカで
あり、これらによっても記録ヘッドの印字位置や設定位
置が読取り可能である。
Reference numeral 845 denotes a pressing plate for suppressing the floating of the recording medium in the vicinity of the recording position and ensuring the state of close contact with the platen roller 833. In this embodiment, an ink jet recording head that performs recording by discharging ink is employed as a recording head. Therefore, the distance between the recording head, the ink discharge port forming surface, and the recording surface of the recording medium is relatively small, and the distance must be strictly controlled to avoid contact between the recording medium and the discharge port forming surface. The arrangement of the holding plate 845 is effective. Reference numeral 847 denotes a scale provided on the holding plate 845, and reference numeral 849 denotes a marker provided on the carriage 811 in correspondence with the scale. The print position and the set position of the recording head can be read by these marks.

【0068】851はホームポジションにおいて記録ヘ
ッドのインク吐出形成面と対向するゴム等の弾性材料で
形成したキャップであり、記録ヘッドに対し当接/離脱
が可能に支持されている。このキャップ851は、非記
録時等の記録ヘッドの保護や、記録ヘッドの吐出回復処
理に際して用いられる。吐出回復処理とは、インク吐出
口内方に設けられてインク吐出のために利用されるエネ
ルギ発生素子を駆動することにより全吐出口からインク
を吐出させ、これによって気泡や塵埃、増粘して記録に
適さなくなったインク等の吐出不良要因を除去する処理
(予備吐出)や、これとは別に吐出口よりインクを強制
的に排出させることにより吐出不良要因を除去する処理
である。
Reference numeral 851 denotes a cap made of an elastic material such as rubber which faces the ink discharge forming surface of the recording head at the home position, and is supported so as to be capable of coming into contact with and detaching from the recording head. The cap 851 is used for protection of the print head at the time of non-printing or the like and for recovery processing of the print head. The ejection recovery process is a process in which ink is ejected from all ejection openings by driving an energy generating element provided inside the ink ejection openings and used for ink ejection. This is a process for removing the cause of a discharge failure such as ink that is no longer suitable for printing (preliminary discharge) or a process for separately removing the cause of a discharge failure by forcibly discharging ink from the discharge port.

【0069】853はインクの強制排出のために吸引力
を作用するとともに、かかる強制排出による吐出回復処
理や予備吐出による吐出回復処理に際してキャップ85
1に受容されたインクを吸引するために用いられるポン
プである。855はこのポンプ853によって吸引され
た廃インクを貯留するための廃インクタンク、857は
ポンプ853と廃インクタンク855とを連通するチュ
ーブである。
Reference numeral 853 designates a suction force for forcibly discharging ink, and a cap 85 for performing discharge recovery processing by such forced discharge or discharge recovery processing by preliminary discharge.
1 is a pump used to suck the ink received. Reference numeral 855 denotes a waste ink tank for storing the waste ink sucked by the pump 853, and reference numeral 857 denotes a tube that connects the pump 853 and the waste ink tank 855.

【0070】859は記録ヘッドの吐出口形成面のワイ
ピングを行うためのブレードであり、記録ヘッド側に突
出してヘッド移動の過程でワイピングを行うための位置
と吐出口形成面に係合しない後退位置とに移動可能に支
持されている。861は回復系モータ、863は回復系
モータ861から動力の伝達を受けてポンプ853の駆
動およびキャップ851やブレード859の移動をそれ
ぞれ行わせるためのカム装置である。
Reference numeral 859 denotes a blade for wiping the ejection port forming surface of the recording head. The blade 859 projects to the recording head side to perform wiping in the process of moving the head, and a retreat position not engaging with the ejection port forming surface. And is movably supported. Reference numeral 861 denotes a recovery system motor, and 863 denotes a cam device for receiving the power from the recovery system motor 861 to drive the pump 853 and move the cap 851 and the blade 859, respectively.

【0071】(2)本実施例は、置換対象となる制御パ
ラメータとしてコピー枚数を扱ったが、本発明はこれに
限らず様々の制御パラメータも適用できる。
(2) Although the present embodiment deals with the number of copies as a control parameter to be replaced, the present invention is not limited to this, and various control parameters can be applied.

【0072】例えば、フォントを複数有し、フォント選
択コマンドをホストコンピュータが発効し、任意にフォ
ントを切替る場合においても、フォント選択コマンドに
対してセットアップコマンド群の1つとしてフォント選
択置換コマンドを設けて、選択の内部置換を可能とす
る。この場合も図10に示すようにコピー枚数制御と同
様に制御パラメータリセットテーブル601上にリセッ
トコマンドを受けた際、戻すべきフォントの名称を定義
しておくリセットフォント名称1001を用意する。ま
た、制御パラメータテーブル603には、現在選んでい
るフォントの名称をセットしておく現フォント名称10
03及びフォント選択置換コマンドの入力が過去にあっ
たこと、すなわち、フォントの置換要求のあったことを
示すフォント置換フラグ1002が用意される。さら
に、フォント選択置換コマンドで指示された置換フォン
トの名称をセットしておく置換フォント名称1004を
置換制御パラメータテーブル606に追加しておく。
For example, when a host computer has a plurality of fonts and a font selection command is activated by the host computer to switch fonts arbitrarily, a font selection replacement command is provided as one of the setup commands for the font selection command. To enable internal replacement of selection. In this case as well, as shown in FIG. 10, when a reset command is received on the control parameter reset table 601 similarly to the copy number control, a reset font name 1001 for defining the name of the font to be returned is prepared. In the control parameter table 603, the name of the currently selected font is set.
03 and a font selection flag 1002 indicating that a font selection replacement command has been input in the past, that is, a font replacement request has been made. Further, a replacement font name 1004 in which the name of the replacement font specified by the font selection replacement command is set is added to the replacement control parameter table 606.

【0073】また、図11はフォントメモリ105の内
部構造を示すもので、複数のフォントが格納されてい
る。フォントメモリ105は、ヘッダ部1101とパタ
ーン部1100に分けられ、ヘッダ部1101に、複数
のフォントに対応してそれぞれのフォント名称110
3、文字サイズのドット巾1104及びドット高110
5そしてパターン部1102上に、文字コード順に並べ
られている実際の文字ドットパターンへのパターンポイ
ンタ1106がテーブルとして格納される。パターン部
1102には、各フォント毎にその文字ドットパターン
群が文字コード順に格納される。
FIG. 11 shows the internal structure of the font memory 105, in which a plurality of fonts are stored. The font memory 105 is divided into a header section 1101 and a pattern section 1100. The header section 1101 stores a plurality of font names 110 corresponding to a plurality of fonts.
3. Character size dot width 1104 and dot height 110
5 and a pattern pointer 1106 to an actual character dot pattern arranged in the order of character code is stored as a table on the pattern section 1102. The pattern unit 1102 stores the character dot pattern group for each font in the order of character codes.

【0074】そこで、文字コードをページバッファ30
7へ収める際、現フォント名称1003の値と文字コー
ドをペアで格納する。そして、出力画像の形成(図7ス
テップS720)において、ページバッファから取り出
したそのフォント名称と文字コードのペアのうちフォン
ト名称でフォントメモリ105上のヘッド部1101を
サーチし、所定のフォントを選択し対応したパターンポ
インタ1106が示すパターン部の所定のフォントパタ
ーン群から文字コードに対応した文字のドットパターン
を取り出すことによって、現フォント名称1103で指
示されたフォントが印字できることになる。以上のしく
みにおいて、フォント選択置換コマンドが入力された
時、フォント置換フラグ1102をONにして置換フォ
ント名称1104へ指示された置換フォントの名称をセ
ットしておく。そこで、リセットコマンドやフォント選
択コマンドが入力されても、フォント置換フラグがON
ならば、置換フォント名称1104を現フォント名称に
セットする。従って出力画像形成S720において現フ
ォント名称、すなわち、置換フォントが選ばれることに
なる。
Therefore, the character code is stored in the page buffer 30.
7, the value of the current font name 1003 and the character code are stored as a pair. Then, in the formation of the output image (step S720 in FIG. 7), the head 1101 in the font memory 105 is searched for the font name from the font name and character code pair extracted from the page buffer, and a predetermined font is selected. By extracting the dot pattern of the character corresponding to the character code from the predetermined font pattern group of the pattern portion indicated by the corresponding pattern pointer 1106, the font designated by the current font name 1103 can be printed. In the above structure, when a font selection / replacement command is input, the font replacement flag 1102 is turned on, and the name of the replacement font designated in the replacement font name 1104 is set. Therefore, even if a reset command or a font selection command is input, the font replacement flag is ON.
If so, the replacement font name 1104 is set to the current font name. Therefore, in the output image formation S720, the current font name, that is, the replacement font is selected.

【0075】本フォント選択の置換は特にフォントがフ
ォントカートリッジなどで供給される場合、有効とな
る。例えば、新たなフォントカートリッジが作られ、そ
の中のフォント例えば毛筆体で使用したいが、既存のデ
ータは内蔵フォント例えば明朝体でコマンド指定がなさ
れている場合、既存のデータを入力する前にセットアッ
プコマンドとしてフォント選択置換コマンドで毛筆体へ
の置換を指示してやればよいことになる。
The replacement of the font selection is particularly effective when the font is supplied by a font cartridge or the like. For example, if a new font cartridge is created and you want to use the font in it, such as brushstroke, but the existing data is a built-in font, such as Mincho, if the command is specified, set up before inputting the existing data. As a command, a font selection replacement command may be used to instruct replacement with a brush.

【0076】なお、フォント選択コマンドが入力された
際、フォント置換フラグがONになっていれば、置換フ
ォント名称1004を現フォント名称1003にするこ
とになるが、ここでフォント選択コマンドが指示してい
るフォントの文字サイズ(ドット巾1104、ドット高
1105)と、置換フォント904の文字サイズ(ドッ
ト巾1104、ドット高1105)を比較して一致した
場合のみ置換フォント904を採用してもよい。こうす
ることによって、異なったサイズのフォントでフォント
の置換が生じ、行あふれなどを起こすのを防ぐことがで
きる。
If the font replacement flag is ON when the font selection command is input, the replacement font name 1004 is changed to the current font name 1003. The replacement font 904 may be adopted only when the character size (dot width 1104, dot height 1105) of the font being used matches the character size (dot width 1104, dot height 1105) of the replacement font 904 and they match. By doing so, it is possible to prevent a font from being replaced with a font having a different size, thereby preventing line overflow or the like.

【0077】このように、置換パラメータと、指示パラ
メータの属性を調べ同一属性の場合のみ置換するといっ
た条件設定を行なうことにより、出力画像の乱れを防ぐ
ことができる。
As described above, it is possible to prevent the output image from being disturbed by setting the condition that the attribute of the replacement parameter and the instruction parameter are checked and replaced only when the attribute is the same.

【0078】(3)本実施例は、通常データ上の制御パ
ラメータを変更する各種制御コマンドに対し、その指定
の置換を行なったが、本発明はこれに限らず制御コマン
ドをもたない制御パラメータにも適用できる。これに
は、制御パラメータは初期化もリセットによって所定の
値が採られたり、また、複数の入力インタフェースを持
ち、データが先に来た入力インタフェースを優先的に採
用するといったようなプリンタ自身が、状況に応じて、
適当な制御パラメータを選択するといった場合である。
(3) In the present embodiment, various control commands for changing the control parameters on the normal data are specified and replaced. However, the present invention is not limited to this. Also applicable to For this purpose, the printer itself takes a predetermined value by resetting and resetting the control parameter, and also has a plurality of input interfaces and preferentially adopts the input interface to which data comes first. Depending on the situation,
In this case, an appropriate control parameter is selected.

【0079】この場合においても置換フラグと置換パラ
メータを置換コマンドにより与えておき、制御パラメー
タの更新の際、置換フラグがONならば置換パラメータ
の方が、現制御パラメータとして選ぶ方法により、リセ
ットで選ばれる所定の値や状況に応じて自動的に選ばれ
るパラメータを強制的にセットアップコマンド群で変更
することが可能となる。
In this case as well, the replacement flag and the replacement parameter are given by the replacement command, and when the control parameter is updated, if the replacement flag is ON, the replacement parameter is selected by the resetting by the method of selecting the replacement parameter as the current control parameter. It is possible to forcibly change parameters automatically selected according to predetermined values and situations to be set by a set-up command group.

【0080】(4)本実施例では、制御パラメータリセ
ットテーブルをプログラムROM上に同定値として設定
したが、本発明はこれに限らず不揮発性RAMを用意し
て、この不揮発性RAM上に該制御パラメータリセット
テーブルをおいてもよい。この場合、セットアップコマ
ンド群によって直接制御パラメータリセットテーブル上
の所定の値を指定の値に置き換えることによって、電源
ON/OFFにかかわらず、その指定値が保存できる。
(4) In this embodiment, the control parameter reset table is set as an identification value on the program ROM. However, the present invention is not limited to this, and a nonvolatile RAM is prepared, and the control data is stored on the nonvolatile RAM. A parameter reset table may be provided. In this case, by replacing a predetermined value on the control parameter reset table directly with the specified value by the set-up command group, the specified value can be saved regardless of the power ON / OFF.

【0081】(5)本実施例では、既存のデータに使わ
れている制御コマンドの置換について説明してきたが、
本発明はこれに限らず、新規追加になった制御パラメー
タに対しても適用できる。
(5) In this embodiment, the replacement of the control command used for the existing data has been described.
The present invention is not limited to this, and can be applied to newly added control parameters.

【0082】例えば、既存のデータがフォームと印字デ
ータを重ね合わせて印刷するいわゆる、フォームオーバ
レイ機能を指示したもので登録フォームデータと印刷デ
ータで構成される場合で、新たにカラー印刷装置を用意
し、登録フォームデータに色指定追加する。この場合、
該既存のデータは、登録フォームデータに色指定の制御
コマンドは、このデータが作られた時点では定義されて
いなかったため入っていない。このような場合、新しい
カラー印刷装置にセットアップコマンド群として、登録
フォームデータの色指定コマンドを設け、制御パラメー
タとしてフォームの色指定を用意する際、本実施例同様
置換フラグ、置換フォーム色を設けておけば、既存デー
タが入力され、リセットコマンドが発効された時点で、
置換フォーム色が現フォーム色指定になり、既存データ
においてもフォーム色を印刷できることになる。
For example, in the case where existing data instructs a so-called form overlay function in which form and print data are superimposed and printed, and is composed of registered form data and print data, a new color printing apparatus is prepared. Add color specification to registration form data. in this case,
The existing data does not include a control command for specifying a color in the registered form data because it was not defined at the time when this data was created. In such a case, a color designation command of the registered form data is provided as a set-up command group in the new color printing apparatus, and when a form color designation is prepared as a control parameter, a replacement flag and a replacement form color are provided as in the present embodiment. If the existing data is input and the reset command is issued,
The replacement form color becomes the current form color designation, and the form color can be printed even with the existing data.

【0083】(6)本実施例では、セットアップコマン
ド群で指定した置換指定に対して、置換制御パラメータ
群の対応パラメータの内容をセットし、制御パラメータ
テーブル群の対応置換フラグをセットしたわけである
が、本発明はこれに限らず上記処理の時点で制御パラメ
ータテーブル群の対応する現パラメータ値にも置換値を
セットしてもよい。
(6) In this embodiment, the contents of the corresponding parameters of the replacement control parameter group are set and the corresponding replacement flags of the control parameter table group are set for the replacement specification specified by the setup command group. However, the present invention is not limited to this, and the replacement value may be set to the corresponding current parameter value of the control parameter table group at the time of the above processing.

【0084】このことによって、既存のデータ中にリセ
ットコマンドがなくても、事前にセットアップコマンド
が与えられていればセットアップコマンドの指示で既存
データの動作が変更できることになる。
As a result, even if there is no reset command in the existing data, the operation of the existing data can be changed by the instruction of the setup command if the setup command is given in advance.

【0085】以上説明したように、指示された制御パラ
メータに対して事前の置換要求の有無により、制御パラ
メータの設定内容を変更することにより、既存の印刷デ
ータに対してその印刷動作の変更が可能となる。
As described above, it is possible to change the print operation of the existing print data by changing the set contents of the control parameter according to the presence or absence of a prior replacement request for the designated control parameter. Becomes

【0086】さらに、既存の印刷データ内にコマンド指
示された内容の変更に限らず、コマンドがなく、リセッ
ト指示でリセットされた制御パラメータに対してもその
動作変更が可能となる。
Further, the operation can be changed not only for the change of the content designated by the command in the existing print data but also for the control parameter having no command and reset by the reset instruction.

【0087】また、新規追加の印刷装置の機能に対して
もデータ入力前に制御パラメータの置換指示を行ない、
既存のデータのリセット時に新規追加の対応する制御パ
ラメータのリセット値置換することにより、既存データ
への新規機能の適用が可能となる。
Also, for the function of the newly added printing apparatus, a control parameter replacement instruction is issued before data input, and
By replacing the reset value of the newly added corresponding control parameter when resetting the existing data, it becomes possible to apply the new function to the existing data.

【0088】以上詳述した様に、本発明により外部から
送られてくるデータに基づく出力動作を制御するための
第1制御情報と、前記第1制御情報を、それとは別の第
2の制御情報に変更することを指示する指示情報を記憶
することができ、前記指示情報が記憶されている場合
は、前記第1制御情報を前記第2制御情報に変更し、前
記出力動作を制御し得ることができる出力方法及び出力
装置を提供することが可能となった。
As described in detail above, the first control information for controlling the output operation based on the data sent from the outside according to the present invention, and the first control information are used as the second control information different from the first control information. Instruction information for instructing to change to information can be stored, and when the instruction information is stored, the first control information can be changed to the second control information to control the output operation. It has become possible to provide an output method and an output device capable of performing the above.

【発明の効果】以上詳述した様に、本発明により、外部
から送られてくるデータ群と前記データ群に基づく出力
動作を制御するための第1の制御情報とに先立って転送
され、前記第1の制御情報を第2の制御情報に置き換え
ることを指示する指示情報に基づいて、前記第1の制御
情報を前記第2の制御情報に置き換えるべく制御を行う
制御機能とを有した出力方法及び装置を提供することが
可能となった。
As described above in detail, according to the present invention, the data is transmitted prior to the data group sent from the outside and the first control information for controlling the output operation based on the data group. An output method having a control function of performing control to replace the first control information with the second control information based on instruction information for instructing replacement of the first control information with second control information. And an apparatus can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施例のレーザビームプリンタのプリンタ制
御ユニットのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a printer control unit of a laser beam printer according to an embodiment.

【図2】プリンタ制御ユニット上のメモリ管理テーブル
のテーブル構造図である。
FIG. 2 is a table structure diagram of a memory management table on a printer control unit.

【図3】プリンタ制御ユニット上のページコントロール
テーブルの構造図である。
FIG. 3 is a structural diagram of a page control table on a printer control unit.

【図4】ページコントロールテーブル上のページコント
ロールユニットの構造図である。
FIG. 4 is a structural diagram of a page control unit on a page control table.

【図5】ホストコンピュータから入力されるデータ群の
構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a data group input from a host computer.

【図6】制御パラメータのデータ構造を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a data structure of a control parameter.

【図7】プリンタ制御プログラムのメインルーチンであ
る入力タスクのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an input task which is a main routine of the printer control program.

【図8】プリンタ制御プログラムのコマンド解析処理の
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a command analysis process of the printer control program.

【図9】プリンタ制御プログラムの出力タスクのフロー
チャートである。
FIG. 9 is a flowchart of an output task of the printer control program.

【図10】フォント選択のデータ構造図である。FIG. 10 is a data structure diagram of font selection.

【図11】フォントメモリ上のフォント格納形式を示す
図である。
FIG. 11 is a diagram showing a font storage format on a font memory.

【図12】本実施例のレーザビームプリンタのプリンタ
制御ユニットのブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of a printer control unit of the laser beam printer according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 CPU 410 ページコントロールユニットのコピー枚数設定
領域 504 コピー枚数置換コマンド 508 コピー枚数指定コマンド 603 制御パラメータテーブル 604 現コピー枚数 605 コピー枚数置換フラグ 606 置換制御パラメータテーブル 607 コピー枚数置換値 608 コピーカウンタ
101 CPU 410 Number of copies setting area of page control unit 504 Number of copies replacement command 508 Number of copies designation command 603 Control parameter table 604 Current number of copies 605 Number of copies replacement flag 606 Replacement control parameter table 607 Number of copies replacement value 608 Copy counter

Claims (40)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 外部から送られてくるデータ群と前記デ
ータ群に基づく出力動作を制御するための第1の制御情
報とに先立って転送され、前記第1の制御情報を第2の
制御情報に置き換えることを指示する指示情報を受信す
る受信機能と、 前記指示情報に基づく置き換え機能が有効か否かを判断
する判断機能と、 前記判断機能により前記置き換え機能が有効と判断され
る場合は、前記第1の制御情報を前記第2の制御情報に
置き換えるべく制御を行う制御機能とを有したことを特
徴とする出力方法。
1. A method according to claim 1, wherein the first control information is transferred prior to a data group sent from the outside and first control information for controlling an output operation based on the data group. A receiving function of receiving instruction information for instructing replacement, and a determining function of determining whether or not the replacing function based on the instruction information is valid.If the determining function determines that the replacing function is valid, A control function of performing control to replace the first control information with the second control information.
【請求項2】 前記制御情報は、出力枚数情報或はマー
ジン設定コマンドを含むことを特徴とする請求項1に記
載の出力方法。
2. The output method according to claim 1, wherein the control information includes output number information or a margin setting command.
【請求項3】 前記制御情報は、同一ページを複数出力
させる枚数を指定するコマンドを含むことを特徴とする
請求項1に記載の出力方法。
3. The output method according to claim 1, wherein the control information includes a command for designating the number of copies of the same page to be output.
【請求項4】 前記制御情報は、紙面の拡大、縮小を指
示するコマンドを含むことを特徴とする請求項1に記載
の出力方法。
4. The output method according to claim 1, wherein the control information includes a command for instructing enlargement or reduction of a sheet.
【請求項5】 前記制御情報は、フォント名称を含むこ
とを特徴とする請求項1に記載の出力方法。
5. The output method according to claim 1, wherein the control information includes a font name.
【請求項6】 前記制御情報は、フォームデータを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の出力方法。
6. The output method according to claim 1, wherein the control information includes form data.
【請求項7】 前記制御情報は、フォームデータの色情
報を含むことを特徴とする請求項1に記載の出力方法。
7. The output method according to claim 1, wherein the control information includes color information of form data.
【請求項8】 前記制御情報は、書体情報を含むことを
特徴とする請求項1に記載の出力方法。
8. The output method according to claim 1, wherein the control information includes typeface information.
【請求項9】 前記第1制御情報は、リセットコマンド
を含むことを特徴とする請求項1に記載の出力方法。
9. The output method according to claim 1, wherein the first control information includes a reset command.
【請求項10】 前記リセットコマンドに対して、前記
第2制御情報によりその内容を変更することを特徴とす
る請求項9に記載の出力方法。
10. The output method according to claim 9, wherein the content of the reset command is changed by the second control information.
【請求項11】 前記リセットコマンドに対して、前記
第2制御情報によりその内容を変更すべく、セットデー
タが記憶部に記憶されていることを特徴とする請求項9
に記載の出力方法。
11. The set data is stored in a storage unit in order to change the content of the reset command according to the second control information.
Output method described in.
【請求項12】 前記リセットコマンドに対して、リセ
ットデータを記憶する記憶部を利用することを特徴とす
る請求項9に記載の出力方法。
12. The output method according to claim 9, wherein a storage unit that stores reset data is used for the reset command.
【請求項13】 前記置き換えは、前記第1の制御情報
を第2の制御情報に変更することを特徴とする請求項1
に記載の出力方法。
13. The method according to claim 1, wherein the replacement changes the first control information to second control information.
Output method described in.
【請求項14】 前記置き換え機能が有効であることを
示すフラグが前記置き換え指示に基づいてセットされる
ことを特徴とする請求項1に記載の出力方法。
14. The output method according to claim 1, wherein a flag indicating that the replacement function is valid is set based on the replacement instruction.
【請求項15】 前記判断機能は、前記置き換え指示に
基づいてセットされるフラグの有無を判断することを特
徴とする請求項1に記載の出力方法。
15. The output method according to claim 1, wherein the determination function determines whether there is a flag that is set based on the replacement instruction.
【請求項16】 前記判断機能により前記置き換え機能
が有効ではないと判断される場合は、前記第1の制御情
報を用いることを特徴とする請求項1に記載の出力方
法。
16. The output method according to claim 1, wherein when the determination function determines that the replacement function is not valid, the first control information is used.
【請求項17】 前記出力方法は、レーザービームプリ
ンタの制御に適用可能であることを特徴とする請求項1
に記載の出力方法。
17. The method according to claim 1, wherein the output method is applicable to control of a laser beam printer.
Output method described in.
【請求項18】 前記出力方法は、インクジェットプリ
ンタの制御に適用可能であることを特徴とする請求項1
に記載の出力方法。
18. The method according to claim 1, wherein the output method is applicable to control of an ink jet printer.
Output method described in.
【請求項19】 外部から送られてくるデータ群と前記
データ群に基づく出力動作を制御するための第1の制御
情報とに先立って転送され、前記第1の制御情報を第2
の制御情報に置き換えることを指示する指示情報を受信
する受信手段と、 前記指示情報に基づく置き換え機能が有効か否かを判断
する判断手段と、 前記判断手段により前記置き換え機能が有効と判断され
る場合は、前記第1の制御情報を前記第2の制御情報に
置き換えるべく制御を行う制御手段とを有したことを特
徴とする出力装置。
19. A data group transmitted from the outside and first control information for controlling an output operation based on the data group are transferred before the first control information is transferred to a second group.
Receiving means for receiving instruction information for instructing replacement with control information, determining means for determining whether a replacement function based on the instruction information is valid, and determining means that the replacement function is valid A control unit for performing control to replace the first control information with the second control information.
【請求項20】 前記制御情報は、出力枚数情報或はマ
ージン設定コマンドを含むことを特徴とする請求項19
に記載の出力装置。
20. The apparatus according to claim 19, wherein the control information includes output number information or a margin setting command.
An output device according to item 1.
【請求項21】 前記制御情報は、同一ページを複数出
力させる枚数を指定するコマンドを含むことを特徴とす
る請求項19に記載の出力装置。
21. The output device according to claim 19, wherein the control information includes a command for designating the number of copies of the same page to be output.
【請求項22】 前記制御情報は、紙面の拡大、縮小を
指示するコマンドを含むことを特徴とする請求項19に
記載の出力装置。
22. The output device according to claim 19, wherein the control information includes a command for instructing enlargement or reduction of the paper.
【請求項23】 前記制御情報は、フォント名称を含む
ことを特徴とする請求項19に記載の出力装置。
23. The output device according to claim 19, wherein the control information includes a font name.
【請求項24】前記制御情報は、フォームデータを含む
ことを特徴とする請求項19に記載の出力装置。
24. The output device according to claim 19, wherein said control information includes form data.
【請求項25】 前記制御情報は、フォームデータの色
情報を含むことを特徴とする請求項19に記載の出力装
置。
25. The output device according to claim 19, wherein the control information includes color information of form data.
【請求項26】 前記制御情報は、書体情報を含むこと
を特徴とする請求項19に記載の出力装置。
26. The output device according to claim 19, wherein the control information includes typeface information.
【請求項27】 前記第1制御情報は、リセットコマン
ドを含むことを特徴とする請求項19に記載の出力装
置。
27. The output device according to claim 19, wherein the first control information includes a reset command.
【請求項28】 前記リセットコマンドに対して、前記
第2制御情報によりその内容を変更することを特徴とす
る請求項27に記載の出力装置。
28. The output device according to claim 27, wherein the content of the reset command is changed by the second control information.
【請求項29】 前記リセットコマンドに対して、前記
第2制御情報によりその内容を変更すべく、セットデー
タが記憶部に記憶されていることを特徴とする請求項2
7に記載の出力装置。
29. Set data is stored in a storage unit in order to change the content of the reset command according to the second control information.
8. The output device according to 7.
【請求項30】 前記リセットコマンドに対して、リセ
ットデータを記憶する記憶部を利用することを特徴とす
る請求項27に記載の出力装置。
30. The output device according to claim 27, wherein a storage unit that stores reset data is used for the reset command.
【請求項31】 前記置き換えは、前記第1の制御情報
を第2の制御情報に変更することを特徴とする請求項1
9に記載の出力装置。
31. The method according to claim 1, wherein the replacement changes the first control information to second control information.
10. The output device according to 9.
【請求項32】 前記置き換え機能が有効であることを
示すフラグが前記置き換え指示に基づいてセットされる
ことを特徴とする請求項19に記載の出力装置。
32. The output device according to claim 19, wherein a flag indicating that the replacement function is valid is set based on the replacement instruction.
【請求項33】 前記判断手段は、前記置き換え指示に
基づいてセットされるフラグの有無を判断することを特
徴とする請求項19に記載の出力装置。
33. The output device according to claim 19, wherein the determination unit determines whether there is a flag that is set based on the replacement instruction.
【請求項34】 前記判断手段により前記置き換え機能
が有効ではないと判断される場合は、前記第1の制御情
報を用いることを特徴とする請求項19に記載の出力装
置。
34. The output device according to claim 19, wherein when the determination unit determines that the replacement function is not valid, the first control information is used.
【請求項35】 前記出力装置は、レーザービームプリ
ンタであることを特徴とする請求項19に記載の出力装
置。
35. The output device according to claim 19, wherein the output device is a laser beam printer.
【請求項36】 前記出力装置は、インクジェットプリ
ンタであることを特徴とする請求項19に記載の出力装
置。
36. The output device according to claim 19, wherein the output device is an ink jet printer.
【請求項37】 前記指示情報は、前記データ群と前記
第1の制御情報とに先立って受信されることを特徴とす
る請求項1に記載の出力方法。
37. The output method according to claim 1, wherein the instruction information is received prior to the data group and the first control information.
【請求項38】 前記指示情報は、前記データ群と前記
第1の制御情報とに先立って受信されることを特徴とす
る請求項19に記載の出力装置。
38. The output device according to claim 19, wherein the instruction information is received prior to the data group and the first control information.
【請求項39】 前記出力は、リアルタイムモニタを有
したマルチタスク方式を採用していることを特徴とする
請求項1に記載の出力方法。
39. The output method according to claim 1, wherein the output uses a multitask method having a real-time monitor.
【請求項40】 前記出力は、リアルタイムモニタを有
したマルチタスク方式を採用していることを特徴とする
請求項19に記載の出力装置。
40. The output device according to claim 19, wherein the output adopts a multitask system having a real-time monitor.
JP4173252A 1992-06-30 1992-06-30 Output method and device Expired - Lifetime JP2851973B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173252A JP2851973B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Output method and device
DE69329477T DE69329477T2 (en) 1992-06-30 1993-06-29 Dispensing method and device
KR1019930011927A KR0142853B1 (en) 1992-06-30 1993-06-29 Output method and apparatus
EP93110387A EP0577087B1 (en) 1992-06-30 1993-06-29 Output method and apparatus
CN93107653A CN1045670C (en) 1992-06-30 1993-06-30 Output method and apparatus
US08/702,804 US5822499A (en) 1992-06-30 1996-08-26 Method and apparatus for printing data in accordance with a previously set parameter regardless of currently specified parameters
US08/896,963 US6167460A (en) 1992-06-30 1997-07-18 System for replacing control information in a printer according to external instruction information if a replacement function is valid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173252A JP2851973B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Output method and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615927A JPH0615927A (en) 1994-01-25
JP2851973B2 true JP2851973B2 (en) 1999-01-27

Family

ID=15956994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4173252A Expired - Lifetime JP2851973B2 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Output method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851973B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4725275B2 (en) * 2005-10-03 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 Printing device
US20110276872A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Xerox Corporation Dynamic font replacement
CN105278894B (en) 2012-03-30 2018-07-31 精工爱普生株式会社 Print control, print system and printing control method
JP6123166B2 (en) * 2012-03-30 2017-05-10 セイコーエプソン株式会社 Printing control apparatus, printing system, and printing control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615927A (en) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246367B2 (en) Printing device
EP0577087B1 (en) Output method and apparatus
JPH1058757A (en) Character information printing device
JP2851973B2 (en) Output method and device
EP0621538B1 (en) Output method and apparatus
JPH10138569A (en) Character information-processing apparatus
JP3019306B2 (en) Printing device
EP0534723B1 (en) Printing apparatus and method for storing various printing parameters
JP2933974B2 (en) Print control apparatus and method
JPH1017168A (en) Paper sheet cassette automatic switching method
KR0125481B1 (en) The method of reprinting the final page data in image shaping apparatus
JPH08314924A (en) Document processor
JP4274512B2 (en) Printer
JPS6319278A (en) Printer
JP3313919B2 (en) Output device and output method
JPH0818448B2 (en) Page printer
JPH08282024A (en) Printing device
JPH08337017A (en) Data outputting device
JPS63314635A (en) Printing device equipped with address list printing function
JPH04103380A (en) Document editing device
EP0143995A2 (en) Dot-matrix printer
JPH05294046A (en) Page printer
JPH0691953A (en) Printing device
JPS58127281A (en) Reduced printing system
JPH0732674A (en) Printing device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14