JP2847302B2 - 静止衛星のための自律軌道コントロール方法およびシステム - Google Patents
静止衛星のための自律軌道コントロール方法およびシステムInfo
- Publication number
- JP2847302B2 JP2847302B2 JP1261230A JP26123089A JP2847302B2 JP 2847302 B2 JP2847302 B2 JP 2847302B2 JP 1261230 A JP1261230 A JP 1261230A JP 26123089 A JP26123089 A JP 26123089A JP 2847302 B2 JP2847302 B2 JP 2847302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- satellite
- filter
- time delay
- unit
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 45
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 32
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 26
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/24—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for cosmonautical navigation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/244—Spacecraft control systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/244—Spacecraft control systems
- B64G1/245—Attitude control algorithms for spacecraft attitude control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/36—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/26—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using jets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/36—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors
- B64G1/361—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors using star sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/36—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors
- B64G1/363—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors using sun sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64G—COSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
- B64G1/00—Cosmonautic vehicles
- B64G1/22—Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
- B64G1/24—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
- B64G1/36—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors
- B64G1/365—Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using sensors, e.g. sun-sensors, horizon sensors using horizon or Earth sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、人工衛星のような宇宙船の軌道をコント
ロールすることに関し、特に、静止軌道のコントロール
に関する(本発明の場合、“位置保存”という表現は通
常“静止軌道コントロール”と同義語として使用され
る)。
ロールすることに関し、特に、静止軌道のコントロール
に関する(本発明の場合、“位置保存”という表現は通
常“静止軌道コントロール”と同義語として使用され
る)。
軌道における人工衛星の位置と速度は例えば以下に示
す6個の軌道パラメータ イ. 軌道の長軸の半分の長さ(通常aで表示) ロ. ex=e.cos ω ハ. ey=e.sin ω ニ. ix=i.cos Ω ホ. iy=i.sin Ω ヘ. 平均経度(lm) からなる状態ベクトルEから導き出される。
す6個の軌道パラメータ イ. 軌道の長軸の半分の長さ(通常aで表示) ロ. ex=e.cos ω ハ. ey=e.sin ω ニ. ix=i.cos Ω ホ. iy=i.sin Ω ヘ. 平均経度(lm) からなる状態ベクトルEから導き出される。
均質でかつ完全に球形である地球の引力のみを人工衛
星が受けるとすると、状態ベクトルEの軌道パラメータ
は a=42164Km ex=ey=0 ix=iy=0 lm=平均経度(または固定点) の如く定常であり、人工衛星は完全に地球静止軌道に維
持される。
星が受けるとすると、状態ベクトルEの軌道パラメータ
は a=42164Km ex=ey=0 ix=iy=0 lm=平均経度(または固定点) の如く定常であり、人工衛星は完全に地球静止軌道に維
持される。
しかしながら、地球の非球形、地球引力の非均質性、
太陽や月のような天体の引力、および太陽圧力等の妨害
のために、前記パラメータは徐々に変化する。
太陽や月のような天体の引力、および太陽圧力等の妨害
のために、前記パラメータは徐々に変化する。
静止衛星は経度および緯度についての狭いウインドウ
(典型的には0.05から0.1度の幅の窓)内に保持される
ことを事実上要求する。位置保持は修正操縦(又は位置
保持操縦)を供給する。この操縦は現在、地上のアンテ
ナにより測定したものに基づき地上の一つまたはそれ以
上の制御ステーションにより計算されて人工衛星に伝送
されて行われている。
(典型的には0.05から0.1度の幅の窓)内に保持される
ことを事実上要求する。位置保持は修正操縦(又は位置
保持操縦)を供給する。この操縦は現在、地上のアンテ
ナにより測定したものに基づき地上の一つまたはそれ以
上の制御ステーションにより計算されて人工衛星に伝送
されて行われている。
それゆえ、修正操縦のために、地上に常時(1日24時
間、1年365日)有人の基本設備を備えていなければな
らない。その結果、人工衛星の作動費用が高くなる。こ
の問題は、コントロールセンターを建設するための適切
な場所の確保、および建設後のコントロールセンターの
機能を完全に保つことに関して生じる諸問題等によって
一層ひどくなるのである。
間、1年365日)有人の基本設備を備えていなければな
らない。その結果、人工衛星の作動費用が高くなる。こ
の問題は、コントロールセンターを建設するための適切
な場所の確保、および建設後のコントロールセンターの
機能を完全に保つことに関して生じる諸問題等によって
一層ひどくなるのである。
本発明の目的は、地上からの継続的援助を不要にし、
かつ地上のコントロールセンタをごくたまにしか必要と
しないですむように、人工衛星自体が軌道パラメータを
自主的に計算し位置保持操縦を実行し得ることである。
かつ地上のコントロールセンタをごくたまにしか必要と
しないですむように、人工衛星自体が軌道パラメータを
自主的に計算し位置保持操縦を実行し得ることである。
このために、本発明は、静止軌道に人工衛星を位置保
持する方法であって、人工衛星から見た太陽の方向と人
工衛星から見た地球の方向の間の角度α1と、人工衛星
から見た北極星の方向と人工衛星から見た地球の方向の
間の角度α2とを同時に測定し そこから状態ベクトルE(軌道パラメータからなる)
を以下の式 Q=H×E+C×B から導き出し、 そのベクトルEから位置保持操縦を決定してスラスタ
を作動させる段階から成る、位置保持方法を提供する。
持する方法であって、人工衛星から見た太陽の方向と人
工衛星から見た地球の方向の間の角度α1と、人工衛星
から見た北極星の方向と人工衛星から見た地球の方向の
間の角度α2とを同時に測定し そこから状態ベクトルE(軌道パラメータからなる)
を以下の式 Q=H×E+C×B から導き出し、 そのベクトルEから位置保持操縦を決定してスラスタ
を作動させる段階から成る、位置保持方法を提供する。
このように、本発明によれば、宇宙空間における人工
衛星の位置は、人工衛星から見た地球に対する太陽の角
度α1および地球に対する北極星の角度α2とにより特
性される。かくして人工衛星は自律的に軌道をコントロ
ールできる。
衛星の位置は、人工衛星から見た地球に対する太陽の角
度α1および地球に対する北極星の角度α2とにより特
性される。かくして人工衛星は自律的に軌道をコントロ
ールできる。
前記角度α1,α2は、少なくとも1個の地球検出器、
複数個の太陽検出器および人工衛星の南北軸に沿って北
に向けられた星検出器により測定される。なおこれらの
検出器からの測定値は、これらの測定値に対して、全く
同じ合計時間遅延(検出器固有の時間遅延にフィルタ時
間遅延を加えたもの)を得るように、別個にフィルタリ
ングされる。
複数個の太陽検出器および人工衛星の南北軸に沿って北
に向けられた星検出器により測定される。なおこれらの
検出器からの測定値は、これらの測定値に対して、全く
同じ合計時間遅延(検出器固有の時間遅延にフィルタ時
間遅延を加えたもの)を得るように、別個にフィルタリ
ングされる。
測定ベクトルについて更に説明を付加すると、測定ベ
クトルQは二つの素子(すなわちα1,α2)からなる単
一列のマトリックスであり、α1,α2の値は測定により
決められるので、「測定ベクトル」として参照される。
クトルQは二つの素子(すなわちα1,α2)からなる単
一列のマトリックスであり、α1,α2の値は測定により
決められるので、「測定ベクトル」として参照される。
本発明はまた、位置保持システムをも提供する。この
システムは 合計時間遅延(検出器固有の時間遅延にフィルタ時間
遅延を加えたもの)が、予め定められた値を有するよう
な時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設けら
れた少なくとも1個の地球検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなる
ように時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設
けられた複数個の太陽検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなる
ような時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設
けられた人工衛星の南北軸に沿って北に向けられた少な
くとも1個の星検出器と、 これらのフィルタに接続され、かつ前記検出器からの
フィルタリングされた測定値から、人工衛星から見た太
陽の方向と人工衛星から見た地球の方向との間の角度α
1と、人工衛星から見た北極星の方向と人工衛星から見
た地球の方向との間の角度α2とを導き出すようになさ
れた位置計算ユニットと、 位置計算ユニットの出力に接続され、かつ以下の式に
より人工衛星の状態ベクトルE(軌道パラメータからな
る)を決定するようになされた軌道パラメータ計算ユニ
ットとを備え、 Q=H×E+C×B さらに 位置計算ユニットの出力と地上に通じるテレメトリユ
ニットとに接続されたバイアス計算補助ユニットを備
え、その出力が軌道パラメータ計算ユニットに接続され
ており、このバイアス計算補助はベクトルEと地上から
の対応する測定値とを比較することによりバイアスベク
トルBを設定し、かつ記憶するようになされており、 位置保持スラスタに接続された計算および指令ユニッ
トとを備えることを特徴とする。
システムは 合計時間遅延(検出器固有の時間遅延にフィルタ時間
遅延を加えたもの)が、予め定められた値を有するよう
な時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設けら
れた少なくとも1個の地球検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなる
ように時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設
けられた複数個の太陽検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなる
ような時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設
けられた人工衛星の南北軸に沿って北に向けられた少な
くとも1個の星検出器と、 これらのフィルタに接続され、かつ前記検出器からの
フィルタリングされた測定値から、人工衛星から見た太
陽の方向と人工衛星から見た地球の方向との間の角度α
1と、人工衛星から見た北極星の方向と人工衛星から見
た地球の方向との間の角度α2とを導き出すようになさ
れた位置計算ユニットと、 位置計算ユニットの出力に接続され、かつ以下の式に
より人工衛星の状態ベクトルE(軌道パラメータからな
る)を決定するようになされた軌道パラメータ計算ユニ
ットとを備え、 Q=H×E+C×B さらに 位置計算ユニットの出力と地上に通じるテレメトリユ
ニットとに接続されたバイアス計算補助ユニットを備
え、その出力が軌道パラメータ計算ユニットに接続され
ており、このバイアス計算補助はベクトルEと地上から
の対応する測定値とを比較することによりバイアスベク
トルBを設定し、かつ記憶するようになされており、 位置保持スラスタに接続された計算および指令ユニッ
トとを備えることを特徴とする。
好ましい実施例によれば、姿勢決定ユニットが、地球
検出器、太陽検出器および星検出器の出力並びに、軌道
パラメータ計算ユニットの出力に接続される。また、軌
道パラメータ計算ユニットはKALMANフィルタである。ま
たバイアス計算補助ユニットはFRIEDLANDフィルタであ
る。
検出器、太陽検出器および星検出器の出力並びに、軌道
パラメータ計算ユニットの出力に接続される。また、軌
道パラメータ計算ユニットはKALMANフィルタである。ま
たバイアス計算補助ユニットはFRIEDLANDフィルタであ
る。
本発明の目的、特徴および利点は、添付の図面を参照
し、非制限的例として示す以下の説明から明らかにな
る。
し、非制限的例として示す以下の説明から明らかにな
る。
第1図は本発明の自律軌近コントロールシステムを備
えた人工衛星1を概略的に示す図である。この人工衛星
は地球を回る静止軌道2にある。
えた人工衛星1を概略的に示す図である。この人工衛星
は地球を回る静止軌道2にある。
人工衛星1には従来通り基準フレームX,Y,Zが関連づ
けられており、X軸線は軌道2に接し、衛星が移行する
方向(西から東)に向けられ、Z軸線は地球に向けられ
る(地心軸)。そしてY軸線は北極星と丁度反対の方向
に向けられている(北から南)。
けられており、X軸線は軌道2に接し、衛星が移行する
方向(西から東)に向けられ、Z軸線は地球に向けられ
る(地心軸)。そしてY軸線は北極星と丁度反対の方向
に向けられている(北から南)。
人工衛星1はプラットホームを備え、このプラットホ
ームが太陽パネル3、反射鏡4および任意の適当な既知
の型式の推進スラスタを担持している。
ームが太陽パネル3、反射鏡4および任意の適当な既知
の型式の推進スラスタを担持している。
同様に既知の態様で、この人工衛星のプラットホーム
には少なくとも1個の地球検出器T1(地球に向けられて
いる)と、複数個の太陽検出器S1〜S3(XZ面に平行な平
面において配分され、人工衛星がその軌道を完成すると
連続して太陽に向かうように配列される)とが設けられ
ている。太陽検出器の配列には種々の例が知られてい
る。図示の場合3個の太陽検出器S1,S2,S3があり、1個
の検出器S2は地球に向かう側面に配置され、他の2個の
検出器S1,S3は前記側面とは反対側の両側縁に配置され
る。
には少なくとも1個の地球検出器T1(地球に向けられて
いる)と、複数個の太陽検出器S1〜S3(XZ面に平行な平
面において配分され、人工衛星がその軌道を完成すると
連続して太陽に向かうように配列される)とが設けられ
ている。太陽検出器の配列には種々の例が知られてい
る。図示の場合3個の太陽検出器S1,S2,S3があり、1個
の検出器S2は地球に向かう側面に配置され、他の2個の
検出器S1,S3は前記側面とは反対側の両側縁に配置され
る。
本発明によれば、人工衛星のプラットホームの北側面
には任意の適当な既知の型式の星検出器Pが南北のY軸
線に沿って北に向けて設けられる。
には任意の適当な既知の型式の星検出器Pが南北のY軸
線に沿って北に向けて設けられる。
知られている通り、太陽検出器、地球検出器および星
検出器のすべては光学検出器であるがこれら検出器の間
に重要な違いがある。
検出器のすべては光学検出器であるがこれら検出器の間
に重要な違いがある。
第1に、太陽検出器S1ないしS3、地球検出器T1および
星検出器Pは、この順で入射放射線のパワーが少なくな
っている。
星検出器Pは、この順で入射放射線のパワーが少なくな
っている。
第2に、上記三つの型式の検出器は、異なる放射スペ
クトルに感応する。太陽検出器は光電管から形成され、
地球検出器は地球からの赤外線放射に感応し、かつ星検
出器は電荷結合素子(CCD)の列または配列に基づく。
クトルに感応する。太陽検出器は光電管から形成され、
地球検出器は地球からの赤外線放射に感応し、かつ星検
出器は電荷結合素子(CCD)の列または配列に基づく。
第3に、これらの検出器は、異なる時間遅延を導入す
る統合フィルタを従来通り備える。
る統合フィルタを従来通り備える。
本発明は、人工衛星の北側面に据え付けられた星検出
器Pの視野には常に北極星が唯一つ存在するので北極星
の認識に高性能ソフトウェアを必要としないという事実
を利用する。
器Pの視野には常に北極星が唯一つ存在するので北極星
の認識に高性能ソフトウェアを必要としないという事実
を利用する。
地球検出器T1、太陽検出器S1〜S3および星検出器Pは
人工衛星の基準フレームに対する地球、太陽および北極
星の角配向をいつでも測定するのを可能にする。
人工衛星の基準フレームに対する地球、太陽および北極
星の角配向をいつでも測定するのを可能にする。
第2図は、自律静止軌道制御システムの構造を示す。
検出器T1、S1〜S3,Pに関連してフィルタユニット10,1
1および12がフィルタおよび同期装置として並列に設け
られ、フィルタユニットの出力は位置計算ユニット13に
接続され、その後に軌道パラメータ計算ユニット14が続
く。計算ユニット14にはバイアス計算補助ユニット15が
接続されている。ユニット15は位置計算ユニット13にも
接続され、かつ地上に通じるテレメトリユニット16に接
続されている。軌道パラメータ計算ユニット14の出力は
計算および指令ユニット17に接続される。ユニット17は
位置保持スラスタ18をコントロールする。姿勢決定ユニ
ット19は、検出器T1、S1〜S3,Pのフィルタリングされて
いない出力に接続され、かつ、軌道パラメータ計算ユニ
ット14の出力に接続される。実際には、ユニット14によ
り計算された軌道パラメータを記憶するためのユニット
20が計算ユニット14に関連する。
1および12がフィルタおよび同期装置として並列に設け
られ、フィルタユニットの出力は位置計算ユニット13に
接続され、その後に軌道パラメータ計算ユニット14が続
く。計算ユニット14にはバイアス計算補助ユニット15が
接続されている。ユニット15は位置計算ユニット13にも
接続され、かつ地上に通じるテレメトリユニット16に接
続されている。軌道パラメータ計算ユニット14の出力は
計算および指令ユニット17に接続される。ユニット17は
位置保持スラスタ18をコントロールする。姿勢決定ユニ
ット19は、検出器T1、S1〜S3,Pのフィルタリングされて
いない出力に接続され、かつ、軌道パラメータ計算ユニ
ット14の出力に接続される。実際には、ユニット14によ
り計算された軌道パラメータを記憶するためのユニット
20が計算ユニット14に関連する。
実際には、計算ユニット13,14,15,17,19は人工衛星に
搭載のコンピュータに統合されてもよい。
搭載のコンピュータに統合されてもよい。
本発明によれば、宇宙空間における人工衛星の位置は
人工衛星から見た太陽と地球との間の角(α1)および
人工衛星から見た北極星と地球との間の角(α2)を同
時に測定することにより特定される。
人工衛星から見た太陽と地球との間の角(α1)および
人工衛星から見た北極星と地球との間の角(α2)を同
時に測定することにより特定される。
計算ユニット13により行われる角α1およびα2を計
算する方法は、当業者の通常の能力の範囲内である。
算する方法は、当業者の通常の能力の範囲内である。
概略では、これらの計算は以下のように要約される。
RTを地球検出器の基準フレーム、RSを太陽検出器の基準
フレームおよびRPを星検出器を基準フレームとする。各
基準フレームは各々三つの軸線を含む。基準フレームRS
から基準フレームRTに通過するためのマトリックスPSお
よび基準フレームRPから基準フレームRTに通過するため
のマトリックスPPを定める方法は知られている。太陽検
出器からの測定は人工衛星から太陽に向けられた単位ベ
クトル▲▼を含み、星検出器からの測定は人工衛星
から北極星に向けられた単位ベクトル▲▼を含み、
そして地球検出器からの測定には人工衛星から地球へ指
向された単位ベクトル▲▼を含む。以下、このよう
なベクトルの記述にはそのベクトルが考慮されている基
準フレームの参照記号を含む。例として▲▼(RS)
は基準フレームRSにおいて考慮されるベクトル▲▼
を言う。従って、太陽検出器の測定に対しては▲▼
(RS)と示され、星検出器の測定に対しては▲▼
(RP)で示されよう。
RTを地球検出器の基準フレーム、RSを太陽検出器の基準
フレームおよびRPを星検出器を基準フレームとする。各
基準フレームは各々三つの軸線を含む。基準フレームRS
から基準フレームRTに通過するためのマトリックスPSお
よび基準フレームRPから基準フレームRTに通過するため
のマトリックスPPを定める方法は知られている。太陽検
出器からの測定は人工衛星から太陽に向けられた単位ベ
クトル▲▼を含み、星検出器からの測定は人工衛星
から北極星に向けられた単位ベクトル▲▼を含み、
そして地球検出器からの測定には人工衛星から地球へ指
向された単位ベクトル▲▼を含む。以下、このよう
なベクトルの記述にはそのベクトルが考慮されている基
準フレームの参照記号を含む。例として▲▼(RS)
は基準フレームRSにおいて考慮されるベクトル▲▼
を言う。従って、太陽検出器の測定に対しては▲▼
(RS)と示され、星検出器の測定に対しては▲▼
(RP)で示されよう。
これらのベクトル▲▼,▲▼の各々は、基準
フレームRTで示されてもよい。
フレームRTで示されてもよい。
蛇行角度α1,α2は以下の式から導き出される。
このようなベクトルはすべてフレームRTにおいて考慮
されている。
されている。
実際には、測定角α1,α2を正確に同じ時刻において
得るために、本発明は種々の検出器からの生の測定を第
1の段階中に(10,11および12で)別々にフィルタリン
グすることを提案する。これらのフィルタリングは適当
な所定の残余ノイズ・レベルを得るためばかりではな
く、各検出器(又は各種の検出器)についての合計遅延
時間(すなわち各検出器に固有の遅延時間とフィルタリ
ングによる遅延時間との和)がすべて同じになるように
各検出器に互いに異なる遅延時間を加えるためである。
これは非常に速いかもしれない変動を受ける測定を同期
化し、姿勢に対する影響を除去する。
得るために、本発明は種々の検出器からの生の測定を第
1の段階中に(10,11および12で)別々にフィルタリン
グすることを提案する。これらのフィルタリングは適当
な所定の残余ノイズ・レベルを得るためばかりではな
く、各検出器(又は各種の検出器)についての合計遅延
時間(すなわち各検出器に固有の遅延時間とフィルタリ
ングによる遅延時間との和)がすべて同じになるように
各検出器に互いに異なる遅延時間を加えるためである。
これは非常に速いかもしれない変動を受ける測定を同期
化し、姿勢に対する影響を除去する。
合計遅延時間は例えば10秒に等しくなるように選択さ
れる。
れる。
それゆえに、搭載コンピュータに顕著な負荷の増大と
はならない適度な周期で(典型的には10分毎に)一対の
航行角度α1,α2を位置計算ユニット13で処理するのが
可能である。
はならない適度な周期で(典型的には10分毎に)一対の
航行角度α1,α2を位置計算ユニット13で処理するのが
可能である。
Qを航行角度α1、α2で構成される測定ベクトルで
あるとする。
あるとする。
計算ユニット14は下記の型の式から状態ベクトルEを
推断するようになっている。
推断するようになっている。
Q=H×E+C×B 測定マトリックスHの構成要素の決定には当業者の通
常の能力の範囲内でベクトルQ,Eに対して選択された定
義が与えられる。
常の能力の範囲内でベクトルQ,Eに対して選択された定
義が与えられる。
マトリックスCの構成要素に対しても同様である。
以下の例では、ベクトルQ,Eに対して、上記とはわず
かに異なる定義が選択されている。
かに異なる定義が選択されている。
Q=(cos x1−cos x1syn,x2−x2syn)T E=(η,ξ,ex,ey,ix,iy)T それで、マトリックスHは で示される。
マトリックスCのパラメータXS,YS,YPは、同じ単位ベ
クトルの座標に対応する(前の表示を変えて、これらの
座標を太陽に対して(XS,YS,ZS)、北極星に対して
(XP,YP,ZP)で示す場合)。
クトルの座標に対応する(前の表示を変えて、これらの
座標を太陽に対して(XS,YS,ZS)、北極星に対して
(XP,YP,ZP)で示す場合)。
既に説明されたように、Hの型式は、ZおよびEに対
して選択された正確な形式に依存する。
して選択された正確な形式に依存する。
バイアスベクトルBの目的は、内部エラーと検出器位
置合わせエラーを考慮することである。
置合わせエラーを考慮することである。
これらのエラーはたとえ地上で注意深く較正されたと
しても、環境と発射過程がそれらを変えると思われる。
しても、環境と発射過程がそれらを変えると思われる。
同様に、これらのバイアスまたはオフセットが観測さ
れ得ないために、飛行中にそれらを個別に較正すること
が不可能であることが一般に認識されている。
れ得ないために、飛行中にそれらを個別に較正すること
が不可能であることが一般に認識されている。
それにもかかわらず、本発明の文脈において、上記形
式のバイアス感度マトリックスにより、二つの航行角度
上のこれらのバイアスすべての全体的効果を評価するの
が可能であるということが注目されている。
式のバイアス感度マトリックスにより、二つの航行角度
上のこれらのバイアスすべての全体的効果を評価するの
が可能であるということが注目されている。
本発明によれば、バイアスを較正するための手順は以
下の通りである。人工衛星の位置とその軌道パラメータ
は、地上で規則的に(例えば、人工衛星が軌道内に配置
された後、かつその後は1年に1回)測定され、かつこ
れらの軌道パラメータおよび/または関連の航行角度
は、テレメトリユニット16により人工衛星にアップロー
ディングされる。次いで、パラメータは検出器からの測
定値から推断される値Zとともにバイアス計算補助ユニ
ット15により処理される。そしてバイアス計算補助ユニ
ット15はバイアスベクトルBの新しい値を推断する。バ
イアスベクトルBは、ほぼ10日周期毎に評価されると、
次の較正までユニット15内に記憶される。それでユニッ
ト15の計算機能は休止させ、搭載コンピュータに不必要
な負荷をかけないようにする。
下の通りである。人工衛星の位置とその軌道パラメータ
は、地上で規則的に(例えば、人工衛星が軌道内に配置
された後、かつその後は1年に1回)測定され、かつこ
れらの軌道パラメータおよび/または関連の航行角度
は、テレメトリユニット16により人工衛星にアップロー
ディングされる。次いで、パラメータは検出器からの測
定値から推断される値Zとともにバイアス計算補助ユニ
ット15により処理される。そしてバイアス計算補助ユニ
ット15はバイアスベクトルBの新しい値を推断する。バ
イアスベクトルBは、ほぼ10日周期毎に評価されると、
次の較正までユニット15内に記憶される。それでユニッ
ト15の計算機能は休止させ、搭載コンピュータに不必要
な負荷をかけないようにする。
計算ユニット14は実際には、軌道評価フィルタ(例え
ばKALMANフィルタ)内にあり、それに対する方程式は当
業者に周知のものである。
ばKALMANフィルタ)内にあり、それに対する方程式は当
業者に周知のものである。
バイアス計算補助ユニット15は実際にはフィルタ(例
えばFRIEDLAND型式のフィルタ:一般的に言って、FRIED
LANDフィルタとは非常に少ない測定情報から状態ベクト
ルのパラメータの最新の値を決めることができるもの
(ソフトウエアであろうとなかろうと)であり、過去の
メモリを保持して過去の結果として期待されるものを通
して新しい情報を“フィルタリング”するようになって
いる)であり、その方程式もまた周知である。それらに
よって、いくつかの測定値から、バイアスベクトルBを
評価することが可能になる。
えばFRIEDLAND型式のフィルタ:一般的に言って、FRIED
LANDフィルタとは非常に少ない測定情報から状態ベクト
ルのパラメータの最新の値を決めることができるもの
(ソフトウエアであろうとなかろうと)であり、過去の
メモリを保持して過去の結果として期待されるものを通
して新しい情報を“フィルタリング”するようになって
いる)であり、その方程式もまた周知である。それらに
よって、いくつかの測定値から、バイアスベクトルBを
評価することが可能になる。
1年以上行われたシミュレーションは人工衛星を、経
度と緯度における0.05度のウィンド(第3図参照)内に
以下の軌道パラメータ精度(平均標準偏差の3倍)で維
持するのを可能にすることを確かめた。
度と緯度における0.05度のウィンド(第3図参照)内に
以下の軌道パラメータ精度(平均標準偏差の3倍)で維
持するのを可能にすることを確かめた。
aについて:50m exについて:3.5×10-5 eyについて:3.5×10-5 ixおよびiyについて:0.001度 経度について:0.005度 検出器T1,S1,S2,S3,Pからの生の測定値(フィルタリ
ング前の、かつそれゆえにわずかに異なる時間に対応す
る)は、ユニット14により与えられた軌道パラメータか
ら、かつそれゆえに自主的に、人工衛星の三つの姿勢角
度(偏揺れ、横揺れ、縦揺れ)を決定するようにユニッ
ト19により使用されてもよい(検出器内に集積されたフ
ィルタの時定数は通常、太陽検出器に対してはおよそ数
10分の1秒、地球検出器に対しては0.5秒および星検出
器に対しては0.1ないし0.5秒である)。
ング前の、かつそれゆえにわずかに異なる時間に対応す
る)は、ユニット14により与えられた軌道パラメータか
ら、かつそれゆえに自主的に、人工衛星の三つの姿勢角
度(偏揺れ、横揺れ、縦揺れ)を決定するようにユニッ
ト19により使用されてもよい(検出器内に集積されたフ
ィルタの時定数は通常、太陽検出器に対してはおよそ数
10分の1秒、地球検出器に対しては0.5秒および星検出
器に対しては0.1ないし0.5秒である)。
それゆえに、第2図のシステムは、軌道と姿勢を決定
するための全く自主的なシステムを構成する。
するための全く自主的なシステムを構成する。
上記説明は非制限的例としてのみ行われ、特に太陽検
出器の配置に関して、本発明の範囲を逸脱することな
く、当業者により様々な変更がそれに加えられてもよい
ことは言うまでもない。
出器の配置に関して、本発明の範囲を逸脱することな
く、当業者により様々な変更がそれに加えられてもよい
ことは言うまでもない。
第1図は本発明の自律軌道コントロールシステムが取付
けられた人工衛星の概略図である。 第2図は本発明の自律軌道コントロールシステムの簡単
な概略図である。 第3図はこの種の人工衛星の1年にわたるシミュレーシ
ョン結果を示す。 1……人工衛星 2……静止衛星 3……太陽パネル 10……フィルタユニット 11……フィルタユニット 12……フィルタユニット 13……位置計算ユニット(航行角度の計算) 14……軌道パラメータ計算ユニット(軌道パラメータの
計算) 15……バイアス計算補助ユニット(バイアスBの計算) 16……テレメトリユニット 17……計算および指令ユニット 18……スラスタ 19……姿勢決定ユニット(姿勢決定) 20……記憶ユニット T1……地球検出器 S1,S2,S3……太陽検出器 P……星検出器
けられた人工衛星の概略図である。 第2図は本発明の自律軌道コントロールシステムの簡単
な概略図である。 第3図はこの種の人工衛星の1年にわたるシミュレーシ
ョン結果を示す。 1……人工衛星 2……静止衛星 3……太陽パネル 10……フィルタユニット 11……フィルタユニット 12……フィルタユニット 13……位置計算ユニット(航行角度の計算) 14……軌道パラメータ計算ユニット(軌道パラメータの
計算) 15……バイアス計算補助ユニット(バイアスBの計算) 16……テレメトリユニット 17……計算および指令ユニット 18……スラスタ 19……姿勢決定ユニット(姿勢決定) 20……記憶ユニット T1……地球検出器 S1,S2,S3……太陽検出器 P……星検出器
Claims (10)
- 【請求項1】静止衛星のための自律軌道コントロール方
法であって、 人工衛星から見た太陽の方向と人工衛星から見た地球の
方向の間の角度α1と、人工衛星から見た北極星の方向
と人工衛星から見た地球の方向の間の角度α2とを同時
に測定し、 状態ベクトルE(軌道パラメータからなる)を以下の式 Q=H×E+C×B から導き出し、 このベクトルEから位置保存操縦を決定し、かつこれを
スラスタにより適用させる段階から成る、静止衛星のた
めの自律軌道コントロール方法。 - 【請求項2】前記角度α1とα2が、少なくとも1個の
地球検出器、複数個の太陽検出器および人工衛星の南北
軸に沿って北に向けられた星検出器により行われた測定
から決定され、これらの検出器からの前記測定値が、こ
れらの測定値に対して、全く同じ合計時間遅延(検出器
固有の時間遅延にフィルタ時間遅延を加えたもの)を得
るように、別個にフィルタリングされる、請求項1記載
の静止衛星のための自律軌道コントロール方法。 - 【請求項3】静止衛星のための自律軌道コントロールシ
ステムであって、 合計時間遅延(検出器固有の時間遅延にフィルタ時間遅
延を加えたもの)が、予め定められた値を有するような
時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設けられ
た少なくとも1個の地球検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなるよ
うな時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設け
られた複数個の太陽検出器と、 合計時間遅延が、前記予め定められた値に等しくなるよ
うな時間遅延を生じるように適合されたフィルタが設け
られた人工衛星の南北軸に沿って北に向けられた少なく
とも1個の星検出器と、 これらのフィルタに接続され、かつ前記検出器からのフ
ィルタリングされた測定値から、人工衛星から見た太陽
の方向と人工衛星から見た地球の方向との間の角度α1
と、人工衛星から見た北極星の方向と人工衛星から見た
地球の方向との間の角度α2とを推断するようになされ
た位置計算ユニットと、 位置計算ユニットの出力に接続され、かつ以下の式によ
り人工衛星の状態ベクトルE(軌道パラメータからな
る)を決定するようになされた軌道パラメータ計算ユニ
ットとを備え、 Q=H×E+C×B さらに 位置計算ユニットの出力と地上に通じるテレメトリユニ
ットとに接続されたバイアス計算補助ユニットを備え、
これはその出力が軌道パラメータ計算ユニットに接続さ
れ、ベクトルEと地上からの対応する測定値とを比較す
ることによりバイアスベクトルBを決定し、かつ記憶す
るようになされており、 位置保持スラスタに接続された計算および指令ユニット
とを備えることを特徴とする静止衛星のための自律軌道
コントロールシステム。 - 【請求項4】地球、太陽および星検出器の出力と、軌道
パラメータ計算ユニットの出力とに接続された姿勢決定
ユニットをさらに含む請求項3に記載の静止衛星のため
の自律軌道コントロールシステム。 - 【請求項5】前記軌道パラメータ計算ユニットがKALMAN
フィルタである請求項3記載の静止衛星のための自律軌
道コントロールシステム。 - 【請求項6】前記バイアス計算補助ユニットがFRIEDLAN
Dフィルタである請求項3記載の静止衛星のための自律
軌道コントロールシステム。 - 【請求項7】前記軌道パラメータ計算ユニットがKALMAN
フィルタである請求項4記載の静止衛星のための自律軌
道コントロールシステム。 - 【請求項8】前記バイアス計算補助ユニットがFRIEDLAN
Dフィルタである請求項4記載の静止衛星のための自律
軌道コントロールシステム。 - 【請求項9】前記バイアス計算補助ユニットがFRIEDFAN
Dフィルタである請求項5記載の静止衛星のための自律
軌道コントロールシステム。 - 【請求項10】前記バイアス計算補助ユニットがFRIEDL
ANDフィルタである請求項7記載の静止衛星のための自
律軌道コントロールシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8813121 | 1988-10-06 | ||
FR888813121A FR2637564B1 (fr) | 1988-10-06 | 1988-10-06 | Procede et systeme de controle autonome d'orbite d'un satellite geostationnaire |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02156312A JPH02156312A (ja) | 1990-06-15 |
JP2847302B2 true JP2847302B2 (ja) | 1999-01-20 |
Family
ID=9370753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1261230A Expired - Lifetime JP2847302B2 (ja) | 1988-10-06 | 1989-10-05 | 静止衛星のための自律軌道コントロール方法およびシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5108050A (ja) |
EP (1) | EP0363243B1 (ja) |
JP (1) | JP2847302B2 (ja) |
CA (1) | CA2000214C (ja) |
DE (1) | DE68911830T2 (ja) |
ES (1) | ES2047695T3 (ja) |
FR (1) | FR2637564B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111238567A (zh) * | 2020-01-06 | 2020-06-05 | 航天恒星科技有限公司 | 一种卫星在轨健康监控装置 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19703629A1 (de) * | 1997-01-31 | 1998-08-06 | Daimler Benz Aerospace Ag | Verfahren zur bordautonomen Bestimmung der Position eines Satelliten |
US5107434A (en) * | 1990-04-19 | 1992-04-21 | General Electric Company | Three-axis spacecraft attitude control using polar star sensor |
EP0496879B1 (en) * | 1990-08-22 | 1995-04-26 | Microcosm, Inc. | Satellite orbit maintenance system |
FR2670886B1 (fr) * | 1990-12-21 | 1994-07-01 | Aerospatiale | Procede de reacquisition d'attitude par reconnaissance d'etoile pour satellite stabilise 3-axes. |
FR2670746B1 (fr) * | 1990-12-21 | 1993-04-16 | Aerospatiale | Systeme de controle d'attitude pour satellite 3-axes,; notamment pour satellite d'observation. |
DE4129630A1 (de) * | 1991-09-06 | 1993-05-06 | Deutsche Aerospace Ag, 8000 Muenchen, De | Messanordnung und regelungssystem zur lageregelung eines dreiachsenstabilisierten satelliten sowie zugehoerige mess- und regelverfahren |
US5562266A (en) * | 1992-10-29 | 1996-10-08 | Aerospatiale Societe Nationale Industrielle | Rate gyro calibration method and apparatus for a three-axis stabilized satellite |
FR2697651B1 (fr) * | 1992-10-29 | 1995-02-03 | Aerospatiale | Procédé et appareil de calibration des gyromètres d'un satellite stabilisé 3-axes. |
US5452869A (en) * | 1992-12-18 | 1995-09-26 | Hughes Aircraft Company | On-board three-axes attitude determination and control system |
RU2033949C1 (ru) * | 1993-02-09 | 1995-04-30 | Севастиян Дмитриевич Гнатюк | Автономная бортовая система управления космического аппарата "гасад" |
US5452077A (en) * | 1993-12-09 | 1995-09-19 | Hughes Aircraft Company | Transient-free method of determining satellite attitude |
DE19518617A1 (de) * | 1995-05-24 | 1996-11-28 | Daimler Benz Aerospace Ag | Dreiachsenstabilisierter, erdorientierter Satellit und zugehöriges Sonnen- und Erdakquisitonsverfahren unter Benutzung eines Magnetometers |
US6098929A (en) * | 1998-01-28 | 2000-08-08 | Falbel; Gerald | Three axis attitude readout system for geosynchronous spacecraft |
US6145790A (en) * | 1998-09-22 | 2000-11-14 | Hughes Electronics Corporation | Attitude determination system and method |
DE60032681T2 (de) * | 1999-08-13 | 2007-10-18 | Hughes Electronics Corp., El Segundo | Umlaufbahnsteuerung eines Raumfahrzeuges bei Rückmeldung der Lage der Umlaufbahn |
US6691033B1 (en) * | 2000-07-26 | 2004-02-10 | Hughes Electronics Corporation | System and method for calibrating inter-star-tracker misalignments in a stellar inertial attitude determination system |
US7454272B1 (en) * | 2005-08-25 | 2008-11-18 | Raytheon Company | Geostationary stationkeeping method |
US8174433B1 (en) | 2009-02-26 | 2012-05-08 | Raytheon Company | Bias estimation and orbit determination |
US9091552B2 (en) * | 2011-10-25 | 2015-07-28 | The Boeing Company | Combined location and attitude determination system and methods |
FR2983981B1 (fr) * | 2011-12-09 | 2014-08-22 | Thales Sa | Procede et systeme de commande d'un ensemble d'au moins deux satellites, concus pour fournir un service sur une orbite geostationnaire, rendant ledit service sur une orbite non-geostationnaire |
US9073648B2 (en) * | 2013-02-15 | 2015-07-07 | The Boeing Company | Star tracker rate estimation with kalman filter enhancement |
CN112052560B (zh) * | 2020-07-30 | 2024-07-23 | 上海航天控制技术研究所 | 一种系统级星载计算机维护模式闭环仿真设计方法 |
CN112319850B (zh) * | 2020-09-30 | 2022-05-24 | 中国卫通集团股份有限公司 | 一种自动实现同步轨道卫星位置保持的方法及装置 |
CN112526561B (zh) * | 2020-11-27 | 2024-04-23 | 中国科学院国家天文台 | 延长地球静止轨道通信卫星两行星历预报时段方法 |
CN112769466B (zh) * | 2020-12-22 | 2022-08-12 | 火眼位置数智科技服务有限公司 | 低轨卫星星座构型保持方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3417661A1 (de) * | 1983-05-13 | 1984-11-15 | Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo | System zur regelung der lage eines kuenstlichen satelliten |
US4617634A (en) * | 1983-06-28 | 1986-10-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Artificial satellite attitude control system |
JPS6171300A (ja) * | 1984-09-13 | 1986-04-12 | 三菱電機株式会社 | 人工衛星の姿勢角計算装置 |
FR2583873B1 (fr) * | 1985-06-20 | 1987-09-11 | Matra | Procede et dispositif d'injection de satellite sur orbite geostationnaire avec stabilisation suivant les trois axes |
GB8616385D0 (en) * | 1986-07-04 | 1986-08-13 | Marconi Space Systems Ltd | Satellite attitude control |
FR2605427A1 (fr) * | 1986-10-16 | 1988-04-22 | Centre Nat Etd Spatiales | Pointage d'une antenne de sonde spatiale vers la terre |
GB8809247D0 (en) * | 1988-04-20 | 1988-05-25 | British Aerospace | Attitude recovery for spacecraft |
-
1988
- 1988-10-06 FR FR888813121A patent/FR2637564B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-09-19 EP EP89402567A patent/EP0363243B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-19 ES ES89402567T patent/ES2047695T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-19 DE DE89402567T patent/DE68911830T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-03 US US07/416,694 patent/US5108050A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-05 CA CA002000214A patent/CA2000214C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-05 JP JP1261230A patent/JP2847302B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111238567A (zh) * | 2020-01-06 | 2020-06-05 | 航天恒星科技有限公司 | 一种卫星在轨健康监控装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2637564A1 (fr) | 1990-04-13 |
EP0363243A1 (fr) | 1990-04-11 |
ES2047695T3 (es) | 1994-03-01 |
FR2637564B1 (fr) | 1994-10-14 |
CA2000214C (en) | 1993-12-21 |
CA2000214A1 (en) | 1990-04-06 |
EP0363243B1 (fr) | 1993-12-29 |
US5108050A (en) | 1992-04-28 |
JPH02156312A (ja) | 1990-06-15 |
DE68911830D1 (de) | 1994-02-10 |
DE68911830T2 (de) | 1994-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2847302B2 (ja) | 静止衛星のための自律軌道コントロール方法およびシステム | |
US4688092A (en) | Satellite camera image navigation | |
US4746976A (en) | Star sightings by satellite for image navigation | |
US6023291A (en) | Satellite camera attitude determination and image navigation by means of earth edge and landmark measurement | |
US5054719A (en) | Active three-axis attitude control system for a geostationary satellite | |
US5984238A (en) | Method and system for the autonomous on-board determination of the position of a satellite | |
US5412574A (en) | Method of attitude determination using earth and star sensors | |
Zeitlhöfler | Nominal and observation-based attitude realization for precise orbit determination of the Jason satellites | |
Markley et al. | Attitude control system conceptual design for geostationary operational environmental satellite spacecraft series | |
Fujita et al. | Development and ground evaluation of ground-target tracking control of microsatellite RISESAT | |
Kamel | GOES image navigation and registration system | |
Gibbs et al. | GOES-R orbit and instrument attitude determination | |
Kachmar et al. | Space navigation applications | |
Gadisa et al. | ETRSS-1 attitude and orbit control subsystem and on-orbit 1 performance analysis | |
Collins et al. | MANS-Autonomous navigation and orbit control for communications satellites | |
Keil | Kalman filter implementation to determine orbit and attitude of a satellite in a molniya orbit | |
Ibrahim | Attitude and orbit control of small satellites for autonomous terrestrial target tracking | |
Adams et al. | Precision control, knowledge and orbit determination on a small spacecraft bus: The orbview-4 attitutde control system | |
MARKLEY et al. | Attitude control system conceptual design for the GOES-N spacecraft series | |
Vaughan et al. | MESSENGER Spacecraft Pointing Performance during the Mission’s Mercury Orbital Phase | |
Robertson et al. | On-Orbit Performance of the TRMM Mission Mode | |
Murtagh et al. | Analysis of Gemini 7-star sightings utilizing a space sextant in Gemini 6. | |
LINDER et al. | Guidance, navigation, and control subsystem for the EOS-AM spacecraft | |
Parry | The SSTI Lewis Better, Faster, and Cheaper Guidance, Navigation, and Control Subsystem | |
Crumley et al. | Man-computer roles in space navigation and guidance, phase I |