JP2835269B2 - 画像認識装置 - Google Patents

画像認識装置

Info

Publication number
JP2835269B2
JP2835269B2 JP5263495A JP26349593A JP2835269B2 JP 2835269 B2 JP2835269 B2 JP 2835269B2 JP 5263495 A JP5263495 A JP 5263495A JP 26349593 A JP26349593 A JP 26349593A JP 2835269 B2 JP2835269 B2 JP 2835269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reduced
memory
similarity
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5263495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121706A (ja
Inventor
活義 関沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AJIA EREKUTORONIKUSU KK
Original Assignee
AJIA EREKUTORONIKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AJIA EREKUTORONIKUSU KK filed Critical AJIA EREKUTORONIKUSU KK
Priority to JP5263495A priority Critical patent/JP2835269B2/ja
Publication of JPH07121706A publication Critical patent/JPH07121706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835269B2 publication Critical patent/JP2835269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縮小画像による画像認
識装置に関し、特に縮小画像による画像認識で、類似度
のバラツキを低減する場合に適するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、ITV(工業用テレビ)カメラな
どの入力装置の視野内の物体(図形)を、パターン・マ
ッチング法を用いて、類似度によるパターン認識をする
とき、処理時間の短縮のために、縮小画像を用いると有
利なこと(画素数が減るから)は知られている。
【0003】ところでこのものは、視野内を1/N平均
値縮小でメモリ(p)に取り込み、予め用意した縮小既
知画像(縮小リファレンス画像)(r)とで、最大類似
度を示す点をサーチする。この時、視野内の物体位置が
固定されないものとすると、入力装置からメモリに取り
込む度に、その位置は不定である。
【0004】視野内を、X、Y方向の2次元の画素単位
で考えると、原画像(P)に対する物体の位置関係は、
縮小画像で考えると縮小比N通りある。図2は1/16
縮小の例で、図2(a)、(b)は、原画像(P)での
物体(図形)1の位置を示す。この図において(X0、
Y0)〜(X3、Y3)の16ピクセル(画素)が、縮
小画像の1ピクセル(画素)に相当する。
【0005】この図2を見ても分かる通り、リファレン
スとなる縮小既知画像(r)が、図2(a)の位置(物
体1のある位置)で用意されたとすると、サーチ時の画
像が図2(a)のとき最大となり、図2(b)の場合
は、相当量の類似度低下となる。従って図2(b)のと
き、視野内の別物体(別図形)との類似度と逆転される
恐れがあり、誤認識の可能性がある。
【0006】このように、従来の縮小画像を用いたパタ
ーン認識では、入力画像での物体(図形)の位置が、縮
小バウンダリのどこに位置するかで、類似度のバラツキ
が大きいという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたもので、縮小画像を用いたパターン認識に
おいて、視野内の物体(図形)位置による類似度のバラ
ツキが低減でき、以て、誤認識の確率を小さくできる画
像認識装置を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は、縮小画
像のデータが入力される第1の画像メモリと、第1の縮
小リファレンス画像のデータが格納される第2の画像メ
モリと、前記両メモリのデータを用いて前記縮小画像と
第1の縮小リファレンス画像との間の最大類似度を求め
る既設の積和器及びプロセッサと、前記とは異なる第2
の縮小リファレンス画像のデータが格納されるn(nは
1以上の整数)個の第3の画像メモリと、この画像メモ
リのデータと前記第1の画像メモリのデータとを用い、
前記第3の画像メモリと対になって前記プロセッサと共
に、前記縮小画像と第2の縮小リファレンス画像との間
のn種の最大類似度を求めるための増設の積和器とを具
備したことを特徴とする画像認識装置である。
【0009】すなわち本発明は、上記第3の画像メモリ
と、これに対応する増設の積和器を設け、これらの方で
得られる最大類似度をも考慮にいれることで、縮小画像
による画像認識率が、2倍以上にも向上できるものであ
る。
【0010】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。図1はこの実施例を示すもので、11は、被検知
側の縮小画像のデータが入力される画像メモリ、12は
縮小リファレンス画像のデータが格納される既知画像メ
モリである。これらメモリ11、12の出力側には、該
両メモリのデータを用いて前記縮小画像と縮小リファレ
ンス画像との間の最大類似度を求める既設側の積和器1
3〜15及びプロセッサ16が設けられている。新たに
増設される部分17には、前記とは異なる縮小リファレ
ンス画像のデータが格納される既知画像メモリ18が設
けられ、又この画像メモリ18のデータと画像メモリ1
1のデータとを用い、画像メモリ18と対になってプロ
セッサ16と共に、メモリ11の縮小画像とメモリ18
の縮小リファレンス画像との間の最大類似度を求めるた
めの積和器19が設けられている。
【0011】しかして、類似度によるパターン・マッチ
ングを高速に処理するとき、ハードウェアによる演算処
理の占める割合が大きい。図1はそのための改善構成を
示すもので、増設部分17を除いた部分20は、従来の
一般的な構成である。この構成に、増設部分17に示す
既知画像メモリ(18)、積和器(19)を1組(また
は複数組)設ける構成である。
【0012】図1の構成において、既知画像メモリ12
に、図2(a)の位置での既知画像の縮小リファレンス
画像データが保存され、画像メモリ11に縮小画像が入
力されているとする。この縮小画像は、静止画像でなく
ても、メモリ11に入った時点では、静止画像と等価で
ある。
【0013】ところで、既知画像のサイズで画像メモリ
のサーチエリア内すべてとパターン・マッチングを行
い、類似度の高い(最大類似度の)場所を探すとき、増
設部分17の無い従来の構成では、入力画像が図2
(a)の時と、図2(b)の時とでは、類似度のバラツ
キは大きい。
【0014】しかしながら、もし増設部分17に、メモ
リ18と積和器19が1組増設され、既知画像メモリ1
8に、図2(b)の位置での縮小既知画像が保存されて
いると、メモリ12の既知画像とメモリ18の既知画像
との2つの画像で一緒に、相関演算を介して相関係数を
得、その中の最大相関係数を得ることにより、良好なパ
ターン・マッチングを行うことが可能である。
【0015】すなわち、増設部分17以外の既知の部分
20で、図2(a)の縮小画像に一番近い最大相関係数
を得る。これは、図2(a)の縮小画像に一番類似した
ものであり、類似度の判断基準となるものである。ま
た、メモリ12、積和器15を除く既設の部分と、既知
画像メモリ18、積和器19、プロセッサ16などで、
図2(b)の縮小画像に一番近い最大相関係数を得る。
これは、図2(b)の縮小画像に一番類似したものであ
り、類似度の判断基準となるものである。
【0016】この様に2つの縮小既知画像をリファレン
スとしたパターン・マッチングを行うことで、誤認識の
確率を減らすことができる。換言すれば、本実施例にお
ける最大類似度のバラツキは、従来の方法の1/2に抑
えられる。この様に、もし縮小比が1/NのときのN組
の増設部分(既知画像メモリと積和器との対)を設ける
と、類似度のバラツキは最小に抑えられるようになるも
のである。
【0017】なお、本発明は上記実施例に限られること
なく、種々の応用が可能である。例えば、既知画像メモ
リ12と増設部分の既知画像メモリ18とに、別の物体
(図形)のデータを保存しておくと、同時に複数の物体
(図形)を、画像メモリから探すことができる。また、
同一物体(図形)の認識において、さらにその物体(図
形)の持つ複数の特徴的部分を分割して、類似度を求め
ることができる。また、同一物体(図形)の認識におい
て、既知画像メモリ12と18に、互いに照度の違う既
知画像を保存しておくことにより、極めて照度変動に強
い画像認識が可能となる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したごとく本発明によれば、縮
小画像でのパターン認識で、既知画像の作成時の物体
(図形)位置と、サーチのための画像入力時の物体(図
形)の位置との、違いによる類似度の低下を減少するこ
とにより、誤認識の確率を小さくすることができる。ま
た、増設部分をハードウェアで実現することで、データ
処理速度を低下させることなく実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図。
【図2】原画像での物体の位置を示す図。
【符号の説明】
11…画像メモリ、12、18…既知画像メモリ、13
〜15、19…積和器、16…プロセッサ、17…増設
部分、20…既設部分。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一パタ−ンに対してパターンの位置を
    異ならせたN個の既知画像を作成する手段と、各既知画
    像についてN画素を1画素に縮小する処理を行うことに
    より前記N個の既知画像をそれぞれ1/Nに縮小したN
    個の縮小既知画像を作成する手段と、パタ−ン認識の対
    象となる検査画像を作成する手段と、前記検査画像につ
    いてN画素を1画素に縮小する処理を行うことにより
    記検査画像を1/Nに縮小した縮小検査画像を作成する
    手段と、前記N個の縮小既知画像と前記縮小検査画像と
    の相関演算を行う手段とを具備することを特徴とする画
    像認識装置。
JP5263495A 1993-10-21 1993-10-21 画像認識装置 Expired - Lifetime JP2835269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263495A JP2835269B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 画像認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263495A JP2835269B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 画像認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121706A JPH07121706A (ja) 1995-05-12
JP2835269B2 true JP2835269B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=17390320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5263495A Expired - Lifetime JP2835269B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 画像認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835269B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861448A (ja) * 1981-10-09 1983-04-12 Hitachi Ltd パタ−ン検査方式
JP2758282B2 (ja) * 1991-05-02 1998-05-28 三菱電機株式会社 画像監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121706A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10248884B2 (en) Systems and methods for providing an image classifier
US5268580A (en) Bar code enhancement system and method for vision scanners
JP2835269B2 (ja) 画像認識装置
US20090129699A1 (en) Image processing system
JP2853616B2 (ja) 動き検出方式
JPH08137908A (ja) 画像検索方法及び装置
JPH09147109A (ja) 特定マーク検出方法及び特定マーク検出装置
KR100350854B1 (ko) 이진 영상 회전 시스템 및 그 방법
Vučković et al. Automatic document skew pre-processor for character segmentation algorithm
Kumar et al. Document image mosaicing: A novel approach
JPS63128484A (ja) 画像処理装置
JPH0750496B2 (ja) 画信号処理装置
Hashimoto et al. High-speed template matching algorithm using contour information
JPH07332970A (ja) 画像処理方式
JP2926842B2 (ja) 文字切出し回路
JP3080075B2 (ja) 動き検出方式
Sim et al. Oriented Hausdorff Similarity Measure for Object Matching.
Gallo et al. Pixels classification in noisy digital pictures using fuzzy arithmetic
Buemi et al. Multi-scale edge finding in noisy pictures
JPH04281575A (ja) 画像の細線化方式
Zhang et al. Edge grouping by using orientation information
JPH0830784A (ja) 2値または濃淡値画像パターンマッチング装置
JPH0394393A (ja) 文字認識装置
JPH0523464B2 (ja)
JPS62237590A (ja) パターン認識方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040311

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees