JP2809821B2 - 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法 - Google Patents

2,6‐ジメチルナフタレンの製造法

Info

Publication number
JP2809821B2
JP2809821B2 JP2157764A JP15776490A JP2809821B2 JP 2809821 B2 JP2809821 B2 JP 2809821B2 JP 2157764 A JP2157764 A JP 2157764A JP 15776490 A JP15776490 A JP 15776490A JP 2809821 B2 JP2809821 B2 JP 2809821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethylnaphthalene
concentration
isomer mixture
separation
isomerization reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2157764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449253A (ja
Inventor
正之 大竹
鉄男 増山
章夫 中西
佳男 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2157764A priority Critical patent/JP2809821B2/ja
Publication of JPH0449253A publication Critical patent/JPH0449253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809821B2 publication Critical patent/JP2809821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/20Polycyclic condensed hydrocarbons
    • C07C15/24Polycyclic condensed hydrocarbons containing two rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は2,6−ジメチルナフタレンの製造法に関する
ものである。詳しくは、ジメチルナフタレン異性体混合
物を主要成分として含有する原料油から2,6−ジメチル
ナフタレンを製造する方法に関するものである。
(従来の技術) 2,6−ジアルキルナフタレン、例えば2,6−ジメチルナ
フタレンは耐熱性及びガスバリヤー性の高いポリエチレ
ンナフタレートの製造原料として使用され、ジアルキル
ナフタレン異性体混合物を主要成分として含有する原料
油から分離することにより製造されている。
従来、ジアルキルナフタレン異性体混合物を主要成分
として含有する原料油から2,6−ジアルキルナフタレン
を取得する方法としては、ゼオライト系吸着剤を使用す
る方法が数多く知られている。例えば、米国特許3,133,
126、同3,114,782、同3,772,399、同3,840,610、同3,89
5,080、同4,014,949、特公昭49−27578、特公昭51−245
05、特公昭52−945及びオランダ特許7307794等が挙げら
れる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、これらの先行技術には、純度99%以上
のような高純度の2,6−ジアルキルナフタレンを高収率
で得る具体的な方法は開示されていない。更にジアルキ
ルナフタレン異性体混合物を含む原料油中の不純物や、
原料油から2,6−ジアルキルナフタレンを分離後のジア
ルキルナフタレン混合物ラフィネートを異性化した場合
に生成する副生物の挙動等については全く解明されてお
らず、高純度の2,6−ジアルキルナフタレンを収率よく
製造するためには多くの解決すべき問題があった。
本出願人はさきに、特定の吸着剤と脱離剤を用いるカ
ラムクロマトグラフィー分離と晶析分離を組み合わせる
ことによる2,6−ジアルキルナフタレンの分離方法を提
案した(特開平1−168628号)。
この方法では、カラムクロマトグラフィー分離を擬似
移動床方式により連続的に行なうことが可能であり工業
的実施上極めて有利であるが、原料油中のジアルキルナ
フタレン以外の不純物の挙動が不明である。
また、ジアルキルナフタレン異性体混合物を含む原料
油から2,6−ジアルキルナフタレンを分離してその濃度
を低下したジアルキルナフタレン混合物ラフィネート
は、経済的観点から、これを異性化して2,6−ジアルキ
ルナフタレン濃度を熱力学的平衡濃度に近い組成まで高
めて分離工程に戻すのが好ましい。しかし異性化に際し
ては、ジアルキルナフタレン自体、あるいは不純物とし
て混在する他の炭化水素類の少なくとも一部が、脱アル
キル化、不均化、水素化、二量化、分解、開環反応、閉
環反応等の複雑な副反応を併発して、軽沸成分や高沸成
分が副生するのが通例であるが、これらの不純物の影響
や挙動に関する知見も不明であり、工業的プロセスの採
用上なお解決すべき多くの問題がある。
本発明の目的は、従来法による上述の問題点を解決
し、ジアルキルナフタレン、中でもジメチルナフタレン
異性体混合物を主要成分として含有する原料油から、工
業的に有利に2,6−ジメチルナフタレンを製造する方法
を確立することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者等は、上記の目的を達成するため検討した結
果、ジメチル異性体には、夫々の異性化反応における反
応性に大きな相違があることを知った。
即ち、例えば後記参考例1に具体的に示すように、異
性化反応の反応性が大きいのは、2,6−体、2,7−体、2,
3−体等であり、中程度なのは、1,5−体、1,8−体、1,3
−体等であり、1,2体は上記他の異性体に比し異性化反
応の反応性が極端に小さいことが分った。
これがために、異性化反応と分離処理とを組合わせ
て、ジメチルナフタレン異性体混合物から2,6−ジメチ
ルナフタレンを製造する場合、混合物中の1,2−ジメチ
ルナフタレンの含有割合は比較的少ないにも拘らず、次
第に1,2−ジメチルナフタレンが系内に蓄積して目的と
する2,6−ジメチルナフタレンの濃度を低下させ、運転
に支障をきたすことが判明した。
本発明は、上記の知見に基づいて更に検討を重ねた結
果、ジメチルナフタレン異性体混合物を主要成分として
含有する原料油から2,6−ジメチルナフタレンを分離
し、分離後の原料油成分を異性化して2,6−ジメチルナ
フタレン濃度を高め、これを上記2,6−ジメチルナフタ
レンの分離工程に循環するプロセスを採用する場合に、
異性化反応により副生するジメチルナフタレン以外の低
沸点成分及び高沸点成分と共に、異性体混合物中の1,2
−ジメチルナフタレンを予め除去した後に、2,6−ジメ
チルナフタレンの分離工程に循環することにより、極め
て高純度の2,6−ジアルキルナフタレンを効率よく製造
し得ることを見出し本発明に到達した。
即ち、本発明の要旨は、 (イ)ジメチルナフタレン異性体混合物を主要成分とし
て含有する原料油から2,6−ジメチルナフタレンを分離
する第1工程、 (ロ)第1工程による分離後の2,6−ジメチルナフタレ
ン濃度の低下したジメチルナフタレン異性体混合物を含
有する原料油を、異性化反応に付して2,6−ジメチルル
ナフタレン濃度を熱力学的平衡濃度に近い組成まで高め
た異性化反応生成物を得る第2工程、 (ハ)第2工程による異性化反応生成物からジメチルナ
フタレン以外の成分を除去し、更に1.2−ジメチルナフ
タレンの少なくとも一部を除去した後、第1工程に循環
する第3工程 からなることを特徴とするジメチルナフタレン異性体混
合物を主要成分として含有する原料油から2,6−ジメチ
ルナフタレンを製造する方法に存する。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明におけるジメチルナフタレン異性体混合物と
は、2,6−ジメチルナフタレン、2,7−ジメチルナフタレ
ン、2,3−ジメチルナフタレン、1,3−ジメチルナフタレ
ン、1,8−ジメチルナフタレン、1,7−ジメチルナフタレ
ン、1,6−ジメチルナフタレン、1,5−ジメチルナフタレ
ン、1,4−ジメチルナフタレン及び1,2−ジメチルナフタ
レン等の異性体混合物を意味する。
本発明の処理の対象とする、ジメチルナフタレン異性
体混合物を主要成分として含有する原料油は、一般に
は、(1)ガスオイル、石炭タール又は石油系重質油か
らの留分もしくは抽出物、(2)上記留分もしくは灯軽
油の分解生成物や改質物、(3)ナフタレン又はメチル
ナフタレンのアルキル化もしくはトランスアルキル化生
成物、(4)アルキル置換ベンゼン類の脱水素環化生成
物等の沸点260〜320℃程度の芳香族炭化水素の混合物で
あり、主として上記ジメチルナフタレン異性体混合物か
らなり、その他モノアルキルナフタレンを含み、更に微
量の含窒素、含酸素、含硫黄化合物等の不純物を含有す
るが、これら不純物は、予め可及的に除去してから本発
明に使用するのが望ましい。
本発明の方法は以下に示す(イ)、(ロ)及び(ハ)
の工程からなる。
(イ)第1工程: 第1工程では、ジメチルナフタレン異性体混合物を主
要成分として含有する原料油から2,6−ジメチルナフタ
レンを分離する。原料油から2,6−ジメチルナフタレン
を分解するには、公知の種々の方法が採用される。例え
ば吸着剤を用いる回分法、カラムクロマトグラフィーに
よる連続分離法、晶析法、加圧晶析法あるいはホストゲ
スト型付加体形成法等が挙げられる。これらのうちで
も、カラムクロマトグラフィーによる連続分離法が特に
好ましく、例えば特開平1−168628号に記載されている
擬似移動床方式による連続分離法あるいはこれと晶析法
とを組み合わせた方法が推奨される。
具体的には、吸着剤としてカチオンサイトにアルカリ
金属、亜鉛等を含有するX型ゼオライト及びY型ゼオラ
イト、特に好ましくはカチオンサイトにリチウムを含む
Y型ゼオライトを使用し、脱離剤としてパラキシレン及
び/又はオルトキシレンを使用して、ジメチルナフタレ
ン異性体混合物を主要成分として含有する原料油を、有
利には擬似移動床方式によるクロマトグラフィーにより
連続的に分離する方法である。分離条件としては、60〜
200℃の温度及び大気圧〜20気圧の圧力から選択するの
が好ましい。このようにして分離された2,6−ジメチル
ナフタレンの製品流を、更に晶析分離すれば一層高純度
の2,6−ジメチルナフタレンを得ることができる。
(ロ)第2工程: この工程では、第1工程による2,6−ジメチルナフタ
レン分離後の、2,6−ジメチルナフタレン濃度の低下し
たジメチルナフタレン異性体混合物を含有する原料油
を、異性化反応に付して2,6−ジメチルナフタレン濃度
を熱力学的平衡濃度に近い組成まで高めた異性化反応生
成物を得る。
異性化反応は、一般的には固体酸触媒の存在下に気相
又は液相で実施される。反応は20〜500℃の温度及び大
気圧〜50気圧程度の圧力下において、好ましくは水素気
圏中で、ジメチルナフタレン異性体混合物を含有する原
料油を気相で導入して異性化反応を実施するのが望まし
い。
特に好適な異性化反応触媒としては、例えば水素型に
イオン交換したペンタシル型ゼオライト、特にH−ZSM
−5型ゼオライト、水素もしくは各種の金属カチオンで
イオン交換されたY型ゼオライト、モルデナイト型ゼオ
ライト等のアルミノシリケートをベースとする触媒が挙
げられる。
これらのゼオライト系触媒は、要すればニッケル、レ
ニウム、パラジウム、白金等の水素化能を有する金属成
分を担持するか又はこれら金属でイオン交換してもよ
い。工業的実施上は、これらの触媒をシリカ、アルミ
ナ、ベーマイト、アルミナゾル、ベントナイト、粘土鉱
物類(カオリナイト、セピオライト、ハロイサイト、モ
ンモリロナイト等の天然粘土鉱物や、ピラード架橋粘土
のような合成粘土)と共に成型して使用するのが一般的
である。
このような触媒を使用し、上述の条件下で異性化反応
を実施することにより、2,6−ジメチルナフタレン濃度
が熱力学的平衡濃度に近い組成まで高められた反応生成
物を得ることができる。なお以上の外、塩化アルミニウ
ム等のルイス酸触媒を使用し、液相で異性化することも
できる。
(ハ)第3工程: 本工程においては、異性化反応生成物から、反応によ
り副生したジメチルナフタレンよりも低沸点の成分(低
沸物)並びにジメチルナフタレンよりも高沸点の成分
(高沸物)を可及的に除去すると共に、更にジメチルナ
フタレン異性体混合物中の1,2−ジメチルナフタレンを
できるだけ除去した後に、前記2,6−ジメチルナフタレ
ンを分離する第1工程に循環するものであり、この点が
本発明の大きな特徴である。
異性化反応生成物からの上記低沸物及び高沸物の分
離、並びに1,2−ジメチルナフタレンの分離は、それ自
体周知の種々の分離操作を適用することができる。
具体的には例えば、第2工程で得られた異性化反応生
成物を蒸留塔に供給して低沸物を塔頂から系外に留去
し、塔底液を同一の蒸留塔において蒸留するか又は第二
の蒸留塔に導入して蒸留し、塔頂からジメチルナフタレ
ン異性体混合物を留出させて第1工程に循環すると共
に、1,2−ジメチルナフタレンを塔中間部又は塔底から
留去し、高沸物は塔底から系外に抜き出す方法が採用さ
れる。この場合、1〜200mmHg程度の減圧下で操作され
る充填蒸留塔、多段蒸留塔等を用いて連続式又は回分式
で精密蒸留するが適当である。好ましくは、釜温度が15
0〜280℃程度の範囲になるように塔内圧力を設定して、
高沸物を塔底から抜き出し、1,2−ジメチルナフタレン
を塔中間部から側流として気相で抜き出すように連続操
作される。
本発明の方法は、上述の(イ)、(ロ)及び(ハ)の
工程を繰り返して実施することにより実施され、これに
より、系内に1,2−ジメチルナフタレンの蓄積を生じる
ことなく、極めて高純度の2,6−ジアルキルナフタレン
を効率よく得ることができる。
(実施例) 以下本発明を実施例について更に詳細に説明するが、
本発明はその要旨を超えない限りこれ等の実施例に限定
されるものではない。
参考例1 [ジメチルナフタレン異性体の異性化反応性] 表1に示す7種類のジメチルナフタレン異性体につ
き、夫々単独の異性化反応性を調べた。
異性化触媒として特公昭46−10064号公報の実施例1
に記載の方法により製造したZSM−5型ゼオライト(SiO
2/Al2O3=32.5)を焼成し、次いでNH4 +型ヘイオン交換
し、更に焼成してH+型に変換して得られたH−ZSM−5
型ゼオライトを打錠成型したものを使用した。
内径20mmの硬質ガラス製反応器に、上記の触媒(粒径
10〜20メッシュ)3.1g(5.2ml)を充填し、触媒層の上
にはガラスビーズ層を充填し、これに表1のジメチルナ
フタレン異性体(DMN)を単独で供給し、水素ガス中に
気化同伴させ、温度350℃、H2/DMN(モル比)=28、LHS
V=0.18で流通して異性化反応を行なった。
夫々のDMNの反応性(変換率)は表1の通りであっ
た。
上表の結果から、1,2−ジメチルナフタレンは、他の
異性体に比較して、異性化反応性が著しく低く、2.6−
ジメチルナフタレンの分離プロセス内に蓄積し易いこと
が理解される。
実施例1 [カラムクロマトグラフィーによる分離] 擬似移動床を用いた吸着分離方法は特公昭42−15681
に開示されて以来、当該技術者にとってよく知られた技
術となっている。本実施例でもこの方法を用いた。これ
はジメチルナフタレン異性体混合物を含有する油成分を
原料とし、脱離剤を用いて非吸着成分である2,6−ジメ
チルナフタレン溶液と、吸着成分である他のジメチルナ
フタレン異性体混合物溶液とに、クロマトグラフィーに
より連続的に分離する方法であって、内部に吸着剤が充
填され、かつ前端と後端とが流体通路により結合された
充填体に、原料供給部から非吸着質抜出部までの吸着帯
域、同抜出部から吸着剤供給部までの精製帯域、同供給
部から吸着質抜出部までの脱着帯域及び同抜出部から原
料供給部までの濃縮帯域の四つの帯域を、上流より上記
順序で形成させつつ流体を循環させ、上記供給部及び抜
出部の位置を間欠的に下流方向に移動させることよりな
る分離法である。
リチウムでイオン交換したY型ゼオライト(粒度分布
250〜420μm)を充填した内径28mm、充填高さ416mmの
ステンレス製カラム8本を用い、100℃でジメチルナフ
タレン異性体混合物を含む原料油から2,6−ジメチルナ
フタレンを分離した。脱離剤としてはパラキシレンを使
用した。
原料供給口より原料を111ml/hrで送入した。原料の組
成は、2,6−ジメチルナフタレンが13.4%、1,2−ジメチ
ルナフタレンが3.51%であり、その他にジメチルナフタ
レン各異性体(2,7−ジメチルナフタレン13.5%、2,3−
ジメチルナフタレン4.5%、1,7−ジメチルナフタレン1
4.7%、その他1,6−ジメチルナフタレンなどの異性体)
と、少量のメチルナフタレン類、エチルナフタレン類、
ビフェニル類等が含まれていた。
脱離剤供給口よりパラキシレンを366ml/hrで送入し、
非吸着物質流(製品流)を84ml/hr、ラフィネート流を3
93ml/hrに制御して運転を行なった。
運転開始後、19時間で系内の濃度分布が定常状態にな
ったので製品流を分析したところ、パラキシレンが78.8
%、2,6−ジメチルナフタレンが14.8%、2,7−ジメチル
ナフタレンが0.2%、2,3−ジメチルナフタレンが0.1%
であって、1,2−ジメチルナフタレンは検出されなかっ
た。ラフィネート流中のパラキシレン濃度82.6%、2,6
−ジメチルナフタレン濃度0.26%、1,2−ジメチルナフ
タレン濃度0.71%であり、更に他の成分が検出された。
このことから1,2ジメチルナフタレンは、全量がラフィ
ネート流中に出てくることが明らかである。これがた
め、ラフィネート流を異性化反応に循環使用して、異性
体成分を2,6−ジメチルナフタレン製造に活用しようと
すると、系内に1,2−ジメチルナフタレンの蓄積を招く
こととなる。
パラキシレンを除いたベースに換算すると2,6−ジメ
チルナフタレンの純度は70.0%であった。パラキシレン
は蒸留により容易に除去できるので、2,6−ジメチルナ
フタレンの純度は13.4%から70.0%へ増大し、その回収
率は73%と計算される。
実施例2 [異 性 化] 実施例1において2,6−ジメチルナフタレンを分離後
のラフィネート成分を、全理論段数50段の蒸留塔を使用
して還流比3、塔頂圧力120mmHgで回分蒸留して脱離剤
(パラキシレン)を留去した。釜残液は、ジメチルナフ
タレン異性体混合物を主要成分として含有するが、2,6
−ジメチルナフタレンの濃度は1.0%まで低下してい
た。
上記の釜残液を用いて異性化反応を行なった。
異性化触媒としては、前記参考例1で用いたH−ZSM
−5型ゼオライトを打錠成型したものを使用した。
内径25mmのステンレス製反応器に、上記の触媒(粒径
10〜20メッシュ)20mlを充填し、触媒層の上にはセラミ
ックボールを充填し、これにジメチルナフタレン異性体
混合物(DMN)の供給し、水素ガス中に気化同伴させ、
温度380℃、圧力10kg/cm2、H2/DMNモル比=25、LHSV=
0.6で流通して異性化反応を行なった。反応生成物を分
析したところ、2,6−ジメチルナフタレン濃度は13.5%
であり、全ジメチルナフタレンの回収率は97%であっ
た。
なお、反応生成物中には、ジメチルナフタレンの他
に、微量のベンゼン、トルエン、キシレン(o−、m
−、p−異性体混合物)、ナフタレン、メチルナフタレ
ン、エチルナフタレン等のジメチルナフタレンよりも低
沸点の化合物、並びにトリメチルナフタレン類、テトラ
メチルナフタレン類、ペンタメチルナフタレン類、種々
の数のメチル基を有するビナフチル体等のジメチルナフ
タレンよりも高沸点の化合物が含有されていることが判
明した。
実施例3 [異 性 化] 実施例1における第1工程と同様のカラムクロマトグ
ラフィーにより2,6−ジメチルナフタレン分離後のラフ
ィネート成分を回分蒸留に付して脱離剤(パラキシレ
ン)を留去し、得られたジメチルナフタレン異性体を含
む混合物(2,6−ジメチルナフタレン1.0%、1,2−ジメ
チルナフタレン4.8%及び他のジメチルナフタレン異性
体並びに少量のメチルナフタレン類、エチルナフタレ
ン、ビフェニル類を含む)を用いて実施例2と同一の触
媒を使用して異性化反応を行なった。
内径20mmの硬質ガラス製反応器に、上記の触媒(粒径
10〜20メッシュ)3.1g(5.2ml)を充填し、触媒層の上
にはガラスビーズ層を充填し、これに上記のジメチルナ
フタレン異性体混合物(DMN)を供給し、水素ガス中に
気化同伴させ、温度350℃、H2/DMN(モル比)=28、LHS
V=0.18で流通して異性化反応を行なった。
反応生成液を分析したところ、2,6−ジメチルナフタ
レン濃度は12.8%まで向上したが、1,2−ジメチルナフ
タレン濃度も5.2%に増加した。なお、異性化反応性の
高い1,7−、1,5−、2,3−及び1,3−ジメチルナフタレン
等の異性体の濃度は、何れも減少し、熱力学的平衡組成
に接近していることが理解され、1,2−ジメチルナフタ
レンのみは、平衡組成(約6%)内ではあるが明らかに
系内に蓄積することが認められた。
実施例4 [異 性 化] 実施例1における同様のカラムクロマトグラフィーに
より2,6−ジメチルナフタレン分離後のラフィネート成
分から、脱離剤(パラキシレン)を留去して得られたジ
メチルナフタレン異性体を含む混合物(2,6−ジメチル
ナフタレン3.1%、1,2−ジメチルナフタレン12.9%及び
他のジメチルナフタレン異性体並びに少量のメチルナフ
タレン類、エチルナフタレン、ビフェニル類を含む)を
用い、実施例3と同一の触媒を使用し同一の条件で異性
化反応を行なった。
反応生成液を分析したところ、2,6−ジメチルナフタ
レン濃度は10.5%に向上したが、1,2−ジメチルナフタ
レン濃度は13.2%と平衡組成(約6%)に向かわず更に
上昇した。また、異性化反応性の高い1,7−、1,5−、2,
3−及び1,3−ジメチルナフタレン等の異性体の濃度は、
何れも少しずつ減少していることから、各々が熱力学的
平衡組成に接近しているのに対して、1,2−ジメチルナ
フタレンのみは、熱力学的平衡とは無関係の挙動を示
し、明らかに系内に蓄積することが認められた。
実施例5 [低沸物、高沸物及び1,2−異性体の分離] 全理論段数50段の充填式回分蒸留塔を用いて、実施例
2で得た異性化反応生成液を蒸留した。
塔頂圧力20mmHg、還流比20とし、塔頂温度により、い
くつかの留分に分けて試料を採取し、ガスクロマトグラ
フィーにより分析して各組成を調べたところ、表2の通
りであった。
表2に示す塔頂温度146〜150℃の留分の組成は、1,2
−ジメチルナフタレン50%、2,3−ジメチルナフタレン2
8%、1,4−ジメチルナフタレン2.8%、1,5−ジメチルナ
フタレン3.8%、2,6−ジメチルナフタレン0.2%、その
他の化合物合計量15%以下であった。このように、1,2
−ジメチルナフタレンは濃度50%に濃縮され、2,6−ジ
メチルナフタレンの濃度は約0.2%であり、両者の蒸留
による分離は充分可能であった。
実施例6 [低沸物、高沸物及び1,2−異性体分離後の異性化物の
循環] 実施例5で得られた表2における留分2及び留分3
を、実施例1で使用したカラムに供給し、実施例1と同
一の条件でクロマトグラフィーにより、連続的に2,6−
ジメチルナフタレンの分離を行なった。クロマトグラフ
ィーのパターンは全く実施例1と同一であり、製品流か
らパラキシレンを除いた2,6−ジメチルナフタレンの純
度は76%であった。
(発明の効果) 本発明によれば、前記(イ)、(ロ)及び(ハ)の工
程を組合わせることによって、ジメチルナフタレン異性
体混合物を主要成分として含む原料油から、純度99%以
上のような高純度の2,6−ジメチルナフタレンを効率よ
く製造することができ、本物質の工業的生産に寄与する
ところが大きい。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 朝日 佳男 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三菱化成株式会社総合研究所内 (56)参考文献 特開 昭50−12060(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 15/24,5/27,7/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)ジメチルナフタレン異性体混合物を
    主要成分として含有する原料油から2,6−ジメチルナフ
    タレンを分離する第1工程、 (ロ)第1工程による分離後の2,6−ジメチルナフタレ
    ン濃度の低下したジメチルナフタレン異性体混合物を含
    有する原料油を、異性化反応に付して2,6−ジメチルナ
    フタレン濃度を熱力学的平衡濃度に近い組成まで高めた
    異性化反応生成物を得る第2工程、 (ハ)第2工程による異性化反応生成物からジメチルナ
    フタレン以外の成分を除去し、更に1.2−ジメチルナフ
    タレンの少なくとも一部を除去した後、第1工程に循環
    する第3工程 からなることを特徴とするジメチルナフタレン異性体混
    合物を主要成分として含有する原料油から2,6−ジメチ
    ルナフタレンを製造する方法。
JP2157764A 1990-06-18 1990-06-18 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法 Expired - Fee Related JP2809821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157764A JP2809821B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157764A JP2809821B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449253A JPH0449253A (ja) 1992-02-18
JP2809821B2 true JP2809821B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=15656805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2157764A Expired - Fee Related JP2809821B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2809821B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5162785B2 (ja) 2007-09-28 2013-03-13 株式会社小松製作所 作業車両の変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449253A (ja) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341914A (en) Transalkylation process with recycle of C10 hydrocarbons
US8084657B2 (en) Integrated process for the production of P-xylene
US4039599A (en) Xylene isomerization process
US5329060A (en) Integrated selective adsorption and crystallization process for para-xylene recovery
US4028428A (en) Process for the separation of ethylbenzene
EP0230655B1 (en) Improved dehydrocyclodimerization process
US5763714A (en) Process and apparatus for the production and recovery of p-xylene
US4783568A (en) Xylene producing process having staged catalytic conversion of ethylbenzene
KR101974770B1 (ko) 파라-자일렌의 제조를 위한 방법 및 장치
US3773846A (en) Process for the production of high purity meta-xylene
US4950824A (en) Process for the production of 2,6-diisopropylnaphthalene
US3133126A (en) Aromatic hydrocarbon separation
KR101399781B1 (ko) C8 방향족으로부터의 메타-크실렌 수율을 향상시키는 방법
US5004853A (en) Continuous process for the production of 2,6-dimethylnaphthalene
US6512154B1 (en) Production of a xylene isomer in three stages: separation, isomerization with a catalyst with an EUO zeolite base and transalkylation with recycling of C10-aromatic compounds
EP1047654A1 (en) Method for producing 2,6-dmn from mixed dimethylnaphthalenes by crystallization, adsorption and isomerization
JPS63196528A (ja) 異性化/トランスアルキル化兼用帯域を用いたキシレンの製造法
JP2809821B2 (ja) 2,6‐ジメチルナフタレンの製造法
US3849508A (en) Process for producing para-diethylbenzene
JP2819806B2 (ja) 2,6―ジアルキルナフタレンの製造方法
JPH04124151A (ja) 2,6―ジアルキルナフタレンの製造方法
US4902843A (en) Process for producing M-xylene from O-xylene
KR100319301B1 (ko) 방향족 화합물로 부터 고순도 벤젠 및 고순도 파라-자일렌을제조하는 방법
EP0276524A1 (en) Xylene production employing isomerization and transalkylation
RU2026851C1 (ru) Способ получения бензола, толуола, орто- и параксилолов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees