JP2796216B2 - Image encoding method and image decoding method - Google Patents

Image encoding method and image decoding method

Info

Publication number
JP2796216B2
JP2796216B2 JP14671592A JP14671592A JP2796216B2 JP 2796216 B2 JP2796216 B2 JP 2796216B2 JP 14671592 A JP14671592 A JP 14671592A JP 14671592 A JP14671592 A JP 14671592A JP 2796216 B2 JP2796216 B2 JP 2796216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image data
block
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14671592A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05316371A (en
Inventor
英俊 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14671592A priority Critical patent/JP2796216B2/en
Publication of JPH05316371A publication Critical patent/JPH05316371A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2796216B2 publication Critical patent/JP2796216B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像データ処理におけ
る画像符号化処理方法に関し、印刷画像における画質の
劣化を最小限に押さえつつ、画像データ量を削減できる
画像符号化処理方法、および画像復号化処理方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image encoding method in image data processing, and more particularly to an image encoding method capable of reducing the amount of image data while minimizing the deterioration of the image quality of a printed image, and an image decoding method. The present invention relates to a chemical treatment method.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、印刷分野における画像データ量
は、テレビモニタ上に表示されている静止画像に比べて
膨大であり、たとえば、後者の画像データ量が1MB程
度であるのに対し、前者はA4サイズの原稿について6
0MB(400line/inch)にも達する。
2. Description of the Related Art Generally, the amount of image data in the printing field is enormous compared to a still image displayed on a television monitor. For example, the amount of image data in the latter is about 1 MB, whereas the amount of image data in the former is about 1 MB. A4 size manuscript 6
It reaches as much as 0 MB (400 lines / inch).

【0003】このような大量のデータをそのままデータ
ベースとして記憶するには膨大なメモリが必要である
し、またデータ伝送に要する時間も大変長くなってしま
う。
[0003] In order to store such a large amount of data as a database as it is, a huge memory is required, and the time required for data transmission becomes very long.

【0004】これに対処するため、画像の情報量を削減
する符号化技術、すなわち、画像データの圧縮技術が研
究され、従来から、直交変換符号化法もしくはベクトル
量子化法などの圧縮方法が開発されている。このうち特
に直交変換符号化法は自然静止画像の国際標準圧縮方式
にも採用されている。
In order to cope with this, an encoding technique for reducing the amount of information of an image, that is, an image data compression technique has been studied, and a compression method such as an orthogonal transform encoding method or a vector quantization method has been conventionally developed. Have been. Among them, the orthogonal transform coding method is particularly employed in the international standard compression method for natural still images.

【0005】これらの圧縮方法は、いわゆる非可逆な符
号化法であり、高圧縮率が期待できる一方、伸長しても
完全に原画データに戻らないという欠点を有する。
[0005] These compression methods are so-called irreversible encoding methods, and although a high compression ratio can be expected, they have a drawback that they do not completely return to the original image data even if they are expanded.

【0006】特に商用印刷画像の場合においては、画像
の内容そのものより、画像の品質(たとえば女性の肌の
なめらかさや輪郭のシャープさ等)が要求されることが
多いが、このような商用印刷画像の画像データに直交変
換等の非可逆符号化方式を適用し、高い圧縮率で圧縮す
れば、画質が劣化し画像の商用価値を損なう結果になっ
ていた。
In particular, in the case of commercial print images, image quality (for example, smoothness of women's skin and sharpness of contours) is often required rather than image content itself. If an irreversible encoding method such as orthogonal transformation is applied to the image data and the image data is compressed at a high compression rate, the image quality deteriorates and the commercial value of the image is impaired.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】そのため、画像データ
量を削減しながらも、視覚的に必要な情報をなるべく多
く保存し、当該部分の圧縮による画質劣化を最小限に抑
える符号化方式の研究が行なわれているが、有効な画像
処理の方法はなかった。
For this reason, there is a need for a study of an encoding method which saves visually necessary information as much as possible while reducing the amount of image data, and minimizes image quality deterioration due to compression of the relevant portion. Despite this, there was no effective image processing method.

【0008】本発明の目的は、画像の種類にかかわら
ず、画像データの量を低く押さえながら、与えられた対
象物の画像を鮮明に維持するための画像符号化処理方法
および画像復号化処理方法を提供することを目的とす
る。
An object of the present invention is to provide an image encoding method and an image decoding method for maintaining a clear image of a given object while keeping the amount of image data low irrespective of the type of image. The purpose is to provide.

【0009】[0009]

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するた
め、請求項1の発明にかかる画像符号化処理方法では、
画像データを圧縮するために前記画素データを符号化す
る方法であって、 (a) 画像について所定の対象物の輪郭を設定して輪郭
データを形成する工程と、 (b) 前記画像データを複数の画素ブロックに分割する
工程と、 (c) 前記輪郭データに基づき、前記画素ブロックを、
前記輪郭データを含む輪郭ブロック群と、前記輪郭デー
タを含まず、かつ前記対象物画像を含む対象物ブロック
群と、全ての画素ブロックから前記輪郭ブロック群と前
記対象物ブロック群を除いた非対象物ブロック群と、に
分類する工程と、 (d) 前記輪郭ブロック群に属する画素ブロック内の画
像データを前記輪郭データに基づいて、対象物画像を含
む対象物画像データと対象物画像を含まない非対象物画
像データとに分類し、前記対象物画像データを非対象物
画像データで置き換えることにより、疑似非対象物ブロ
ック群の画像データを得る工程と、 (e) 前記対象物ブロック群に属する画素ブロックにつ
いては比較的低い圧縮率の第1符号化処理を、前記非対
象物ブロック群に属する画素ブロックについては比較的
高い圧縮率の第2符号化処理を、前記輪郭ブロック群に
属する画素ブロックについては比較的低い圧縮率の第3
符号化処理を、前記疑似非対象物ブロック群に属する画
素ブロックについては比較的高い圧縮率の第4符号化処
理を、それぞれ行うことにより前記複数の画素ブロック
について符号化された画素データを得る工程と、を備え
ることを特徴とする。
Means for Solving the Problems To achieve the above object,
Therefore, in the image encoding processing method according to the first aspect of the present invention,
A method of encoding the pixel data to compress image data, comprising: (a) setting a contour of a predetermined target object on an image to form contour data; and (b) forming a plurality of the image data. And (c) dividing the pixel block based on the contour data,
An outline block group including the outline data, an object block group not including the outline data and including the object image, and a non-object that is obtained by removing the outline block group and the object block group from all pixel blocks. (D) image data in a pixel block belonging to the outline block group based on the outline data, and excludes the object image data including the object image and the object image. Classifying into non-target image data, and replacing the target image data with non-target image data to obtain image data of a pseudo non-target block group; (e) belonging to the target block group The first encoding process with a relatively low compression ratio is performed on the pixel blocks, and the second encoding process with a relatively high compression ratio is performed on the pixel blocks belonging to the non-target block group. That is, the pixel blocks belonging to the contour block group have a relatively low compression ratio of the third block.
A step of obtaining a coded pixel data for the plurality of pixel blocks by performing a coding process on the pixel blocks belonging to the pseudo non-object block group by performing a fourth coding process with a relatively high compression rate. And the following.

【0011】請求項2の発明にかかる画像復号化処理方
法は、請求項1の方法で符号化された画像データを復号
化する方法であって、 (a) 前記第1符号化処理で符号化された画像データに
ついては前記第1符号化処理に対応する第1復号化処理
を行うことにより第1復号データを、前記第2符号化処
理で符号化された画像データについては前記第2符号化
処理に対応する第2復号化処理を行うことにより第2復
号データを、前記第3符号化処理で符号化された画像デ
ータについては前記第3符号化処理に対応する第3復号
化処理を行うことにより第3復号データを、前記第4符
号化処理で符号化された画像データについては前記第4
符号化処理に対応する第4復号化処理を行うことにより
第4復号データをそれぞれ得る工程と、 (b) 前記輪郭データに基づいて第3復号データおよび
第4復号データを、それぞれ対象物画像領域と非対象物
画像領域に分割し、対象物画像領域の第3復号データと
非対象物画像領域の第4復号データを合成することによ
り修正復号データを生成する工程と、 (c) 前記修正復号データと第1復号データと第2復号
データを合成して前記画像データの伸長画像データを得
る工程と、を備えることを特徴とする。
An image decoding method according to a second aspect of the present invention is a method for decoding image data encoded by the method of the first aspect, wherein: The first decoded data is obtained by performing a first decoding process corresponding to the first encoding process on the encoded image data, and the second decoding process is performed on the image data encoded by the second encoding process. By performing a second decoding process corresponding to the process, a second decoded data is performed, and a third decoding process corresponding to the third coding process is performed on the image data coded by the third coding process. Thus, the third decoded data is converted to the fourth data with respect to the image data encoded in the fourth encoding process.
A step of obtaining fourth decoded data by performing a fourth decoding process corresponding to the encoding process; and (b) converting the third decoded data and the fourth decoded data based on the contour data into object image regions, respectively. Generating modified decoded data by combining the third decoded data of the target image region with the fourth decoded data of the non-target image region; and (c) the modified decoding. Combining the data, the first decoded data, and the second decoded data to obtain decompressed image data of the image data.

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【作用】請求項1の画像符号化処理方法は、まず、画像
について所定の対象物の輪郭を設定し、その輪郭を含む
画像データを輪郭データとして形成するとともに、画像
データを複数の画素ブロックに分割する。
[Action] image encoding method according to claim 1, first, the image to set the outline of the predetermined object, thereby forming the image data including the contour as the contour data, the image data into a plurality of pixel blocks To divide.

【0016】この複数の画素ブロックを前記輪郭データ
に基づいて、当該輪郭データを含む輪郭ブロック群と、
当該輪郭データを含まないで対象物画像を含む対象物ブ
ロック群と、全画素ブロックからこれらを除いた非対象
物ブロック群とに分類する。
Based on the contour data, the plurality of pixel blocks are divided into a contour block group including the contour data,
The object blocks are grouped into an object block group that does not include the contour data but includes the object image and a non-object block group that excludes these from all pixel blocks.

【0017】次に輪郭ブロック群に属する画素ブロック
の画像データを輪郭データに基づいて対象物画像データ
と非対象物画像データとに分類し、対象物画像データを
非対象物画像データで置き換えて疑似非対象物ブロック
群の画像データを得る。
Next, the image data of the pixel blocks belonging to the outline block group is classified into object image data and non-object image data based on the outline data, and the object image data is replaced with the non-object image data to generate a pseudo image. Obtain image data of the non-object block group.

【0018】これらの画素ブロックのうち、対象物ブロ
ック群に属する画素ブロックについては比較的低い圧縮
率の第1符号化処理を、非対象物ブロック群に属する画
素ブロックについては比較的高い圧縮率の第2符号化処
理を、輪郭ブロック群に属する画素ブロックについては
比較的低い圧縮率の第3符号化処理を、また疑似非対象
物ブロック群に属する画素ブロックについては比較的高
い圧縮率の第4符号化処理をそれぞれ施す。これにより
画像全体のデータ量を少なく押えながら、対象物画像お
よびその輪郭部の画質の劣化を最小限にとどめることが
できるまた、請求項の画像復号化処理方法において
は、請求項1の画像符号化処理方法で符号化された画像
データを復号化するために適した方法となっており、ま
ず第1、第2、第3および第4符号化処理で符号化され
た画像データを、それぞれ符号化処理に対応する第1、
第2、第3および第4復号化処理を施すことにより、第
1、第2、第3および第4復号データを得る。
Of these pixel blocks, the first encoding process with a relatively low compression ratio is performed on the pixel blocks belonging to the object block group, and the first encoding process with a relatively high compression ratio is performed on the pixel blocks belonging to the non-object block group. The second encoding process is performed by a third encoding process with a relatively low compression ratio for the pixel blocks belonging to the contour block group, and the fourth encoding process is performed with a relatively high compression ratio on the pixel blocks belonging to the pseudo non-object block group. Encoding processing is performed respectively. As a result, it is possible to minimize the deterioration of the image quality of the target object image and its outline while keeping the data amount of the entire image small . Further, in the image decoding method according to claim 2, it has a method suitable for decoding the image data encoded in claim 1 of the image encoding processing method, first of all, the second , The image data encoded in the third and fourth encoding processes are respectively converted into first,
By performing the second, third, and fourth decoding processes, first, second, third, and fourth decoded data are obtained.

【0019】第3復号データおよび第4復号データは共
に輪郭ブロック群に属する画素ブロックの復号データで
あり、これらの復号データを輪郭データに基づいて対象
物画像領域の画像データと非対象物画像領域の画像デー
タとに分割し、対象物画像領域の第3復号データと非対
象物画像領域の第4復号データを合成することにより、
修正復号データを得る。この修正復号データのうち対象
物画像領域のデータは、比較的低い圧縮率で符号化した
画像データを復号することにより得られているので、画
質の劣化は最小限に押さえることができる。
Both the third decoded data and the fourth decoded data are decoded data of the pixel blocks belonging to the outline block group, and these decoded data are converted into the image data of the object image area and the non-object image area based on the outline data. By dividing the third decoded data of the target image region and the fourth decoded data of the non-target image region,
Obtain modified decoded data. Since the data of the target image area in the modified decoded data is obtained by decoding the image data encoded at a relatively low compression rate, the deterioration of the image quality can be minimized.

【0020】この修正復号データと第1復号データと第
2復号データを合成することにより伸長画像データを得
る。
Decompressed image data is obtained by combining the modified decoded data, the first decoded data, and the second decoded data.

【0021】[0021]

【実施例】以下、図面を参照して、本発明にかかる画像
符号化処理方法と画像復号化処理方法の実施例を詳細に
説明するが、本発明の技術的範囲がこれにより限定され
るものではないことはもちろんである。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image coding method and an image decoding method according to the present invention; Of course not.

【0022】本実施例は、次のような順番で説明され
る。
This embodiment will be described in the following order.

【0023】(A)輪郭データの作成 (B)画像データのブロック化 (C)画素ブロックの分類 (D)疑似非対象物ブロックの作成 (E)画像圧縮方法 (F)画像復元方法 (G)本実施例にかかる方法を実施する装置例 (H)変形例 以下、分説する。(A) Creation of contour data (B) Blocking of image data (C) Classification of pixel blocks (D) Creation of pseudo non-object blocks (E) Image compression method (F) Image restoration method (G) Example of Apparatus for Implementing Method According to the Present Example (H) Modification Example

【0024】(A)輪郭データの作成 本実施例では、説明の便宜上、図7(a)に示すような
単純な時計の文字盤の画像における画像処理について考
える。
(A) Creation of Contour Data In this embodiment, for the sake of explanation, image processing on a simple clock face image as shown in FIG. 7A will be considered.

【0025】オペレータが原画40について時計の文字
盤41を対象物として設定したいときは、そのテレビモ
ニタ−に表示された輪郭線41aに対応する画像データ
を全て“1”に設定するとともに、その他の画像データ
を“0”に設定し、これにより図7(b)に示される輪
郭データRを得る。
When the operator wants to set the clock face 41 of the original image 40 as an object, the image data corresponding to the outline 41a displayed on the television monitor is all set to "1", and other data are set. The image data is set to “0”, whereby the contour data R shown in FIG. 7B is obtained.

【0026】このような輪郭データRは、たとえば既知
の輪郭切抜き装置により容易に得ることができる。この
輪郭切抜き装置による輪郭データRの作成のために、当
該原画40をテレビモニタ−に表示させ、その画面に重
なって表示されたカーソルを、オペレータが手元のマウ
スによって当該輪郭線41aに沿って移動させる。
Such contour data R can be easily obtained by, for example, a known contour cutting device. In order to create the contour data R by the contour cutting device, the original image 40 is displayed on a television monitor, and the operator moves the cursor displayed on the screen along the contour line 41a with the mouse at hand. Let it.

【0027】このカーソルの移動の軌跡は、画素マトリ
クスにおけるx−y座標面に変換され、当該輪郭に該当
する輪郭データ値を“1”に設定し、その他の輪郭デー
タ値を“0”に設定することにより、輪郭データRを得
ることができる。
The trajectory of the cursor movement is converted into an xy coordinate plane in the pixel matrix, and the contour data value corresponding to the contour is set to "1" and the other contour data values are set to "0". By doing so, contour data R can be obtained.

【0028】このようにして“0”、“1”を割り当て
て作成された輪郭データRは、ベクトル化により圧縮さ
れてメモリ部に保存される。
The contour data R created by assigning “0” and “1” in this way is compressed by vectorization and stored in the memory unit.

【0029】(B)画像データのブロック化 本発明では画像データの処理をブロック単位で分類して
行なうため、原画40から得られた画像データを画素ブ
ロックに分割する。図8にはその画素ブロック分割の状
態が模式的に示されている。
(B) Blocking of Image Data In the present invention, image data obtained from the original image 40 is divided into pixel blocks in order to classify image data into blocks. FIG. 8 schematically shows the state of the pixel block division.

【0030】図8(a) に示すように画像データは、(H
×V)個の多数の画素Pで構成されているとともに、そ
れぞれが複数の画素を有する(M×N)個の画素ブロッ
クBxyに分割される。
As shown in FIG. 8A, the image data is (H
The pixel is divided into (M × N) pixel blocks Bxy each including a plurality of (V) pixels P and each having a plurality of pixels.

【0031】また、図8(b) は、1つの画素ブロックB
xyの構成を示した概念図であり、画素ブロックBxyは、
(I×J)個の画素で構成された画素マトリクスとなっ
ており、各画素ごとに画像データfijが得られている。
FIG. 8B shows one pixel block B.
FIG. 3 is a conceptual diagram showing a configuration of xy, where a pixel block Bxy is
It is a pixel matrix composed of (I × J) pixels, and image data fij is obtained for each pixel.

【0032】なお、図8(b) の例では、1個の画素ブロ
ックBxyは、(8×8)画素で構成されているが、(4
×4)画素や(16×16)画素などで構成してもよ
い。
In the example of FIG. 8B, one pixel block Bxy is composed of (8 × 8) pixels.
× 4) pixels or (16 × 16) pixels.

【0033】(C)画素ブロックの分類 次に上記複数の画素ブロックを、輪郭データを含む輪郭
ブロック群と、前記輪郭ブロック群によって形成された
閉領域内であって前記対象物画像を含む対象物ブロック
群と、全ての画素ブロックから前記輪郭ブロック群およ
び対象物ブロック群を除いた非対象物ブロック群とに分
類するが、その前準備として次のようなコードテーブル
を作成する。
(C) Classification of Pixel Block Next, the plurality of pixel blocks are divided into an outline block group including outline data and an object including the object image in a closed area formed by the outline block group. The blocks are classified into a block group and a non-object block group obtained by removing the contour block group and the object block group from all the pixel blocks, and the following code table is prepared as preparation for the classification.

【0034】(C−1)対象物ブロックテーブルの作成 まず、上記(A)でベクトル化されて圧縮保存されてい
る輪郭データRを、当該ベクトル化に対応する復号化処
理を施して復元する。復元して得られた輪郭データR
は、上記原画40の画像データと同じく(H×V)個の
多数の画素Pに対応しており、(A)で述べたように1
または0の値をとっている。そこで上記(B)における
画像データのブロック化と同じようにしてこの輪郭デー
タRを(M×N)個のブロックに分割し、画素ブロック
Bxyに対応する輪郭データブロックDxyを形成する。
(C-1) Creation of Object Block Table First, the contour data R which has been vectorized and compressed and stored in the above (A) is restored by performing a decoding process corresponding to the vectorization. Contour data R obtained by restoration
Corresponds to a large number of (H × V) pixels P as in the image data of the original 40, and as described in FIG.
Or it takes the value of 0. Therefore, the contour data R is divided into (M.times.N) blocks in the same manner as in the block formation of the image data in (B) to form a contour data block Dxy corresponding to the pixel block Bxy.

【0035】さらに、この(M×N)個に分割された輪
郭データブロックDxyに対応させて(M×N)個分の領
域を有する輪郭データのコードテーブルCT(x,y)
を用意する。
Further, a code table CT (x, y) of contour data having (M × N) areas corresponding to the (M × N) divided contour data blocks Dxy.
Prepare

【0036】このコードテーブルCT(x,y) の作成
の手順を、図10のフローチャートに基づき説明する。
The procedure for creating the code table CT (x, y) will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0037】まず、y=0、x=0として輪郭データブ
ロックD00から処理を始める(ステップS31、S3
2)。
First, the processing is started from the outline data block D00 with y = 0 and x = 0 (steps S31 and S3).
2).

【0038】当該輪郭データブロックDxyの中に含まれ
る複数の輪郭データのうち少なくとも1つが“1”であ
るならば、その輪郭データブロックDxy内には、輪郭が
含まれていると判断できるので、当該輪郭データブロッ
クDxyに対応するコードテーブルCT(x,y) の値を
“1”に設定する(ステップS33、S34)。
If at least one of the plurality of outline data included in the outline data block Dxy is "1", it can be determined that the outline is included in the outline data block Dxy. The value of the code table CT (x, y) corresponding to the contour data block Dxy is set to "1" (steps S33, S34).

【0039】もし、輪郭データブロックDxyの中に含ま
れる複数の輪郭データ全てが“0”であれば、その輪郭
データブロックDxyの中には輪郭が含まれていないこと
になるから、当該輪郭データブロックDxyに対応するコ
ードテーブルCT(x,y)の値を“0”に設定する
(ステップS35)。
If all of the plurality of outline data included in the outline data block Dxy are "0", no outline is included in the outline data block Dxy. The value of the code table CT (x, y) corresponding to the block Dxy is set to "0" (step S35).

【0040】次に、変数xに“1”をインクイリメント
し、その値がx座標方向の画素ブロック数であるM未満
であれば、当該y行の処理がまだ終了していないので、
ステップS33に戻り、次の輪郭データブロックDxyに
ついて処理を行なう(ステップS36、S37)。
Next, the variable x is incremented by "1". If the value is less than M, which is the number of pixel blocks in the x coordinate direction, the processing on the y row has not been completed.
Returning to step S33, processing is performed on the next contour data block Dxy (steps S36 and S37).

【0041】もし、ステップS37において変数xがM
以上であれば、当該y行の操作は終了したことになるか
ら、変数yに“1”をインクリメントし、このときの変
数のyの値がy座標方向の画素ブロック数であるN未満
であれば、次の行の輪郭データブロックDxyについて操
作を行なうためステップS32に戻る(ステップS3
8、S39)。もし、変数yの値がN以上であれば処理
を終了する。
If the variable x is M in step S37
If so, the operation on the y-th row has been completed. Therefore, “1” is incremented to the variable y, and if the value of the variable y at this time is smaller than N, which is the number of pixel blocks in the y-coordinate direction. For example, the process returns to step S32 to perform an operation on the contour data block Dxy of the next row (step S3).
8, S39). If the value of the variable y is equal to or greater than N, the process ends.

【0042】このようにして、輪郭データにより、コー
ドテーブルのCT(x,y) に“0”または“1”を設
定していく処理を一番左上の輪郭データブロックD00か
ら一番右下の輪郭データブロックD(M-1)(N-1)まで行な
うことにより、図9(a)に示すような輪郭データRに
対応するコードテーブル42が完成する。
In this way, the process of setting “0” or “1” to CT (x, y) of the code table by the contour data is performed from the upper leftmost contour data block D00 to the lower rightmost one. By performing the processing up to the outline data block D (M-1) (N-1), the code table 42 corresponding to the outline data R as shown in FIG. 9A is completed.

【0043】次に、この輪郭データに対応するコードテ
ーブル42に基づき、分割された画像データの画素ブロ
ックBxyを、輪郭を含む画素ブロック群(以下、「輪郭
ブロック群」という。)と、輪郭ブロック群によって形
成された閉領域内であって対象物画像を含む画素ブロッ
ク群(以下、「対象物ブロック群」という。)と、前記
輪郭ブロック群と対象物ブロック群を除いた画素ブロッ
ク群(以下、「非対象物ブロック群」という。)とに分
類するためのコードテーブルCT(x,y)を作成す
る。
Next, based on the code table 42 corresponding to the contour data, the pixel blocks Bxy of the divided image data are divided into a pixel block group including a contour (hereinafter, referred to as a "contour block group") and a contour block. A pixel block group (hereinafter, referred to as an “object block group”) in a closed region formed by the group and including an object image, and a pixel block group excluding the outline block group and the object block group (hereinafter, referred to as “object block group”). , “Non-target block group”). A code table CT (x, y) is created.

【0044】このコードテーブルの作成は、基本的に
は、輪郭ブロック群により形成された閉領域内の対象物
画像の領域について「塗りつぶし」の作業を行なうこと
によって達成される。
The creation of the code table is basically achieved by performing a “painting” operation on the area of the object image in the closed area formed by the outline block group.

【0045】この「塗りつぶし」処理については、画像
処理の分野において種々の方法が考案されており、たと
えば、「電子情報通信ハンドブック第2分冊・電子情報
通信学会編」(オーム社・昭和63年3月30日発行)
の第1868頁に開示されている塗りつぶし方法により
実施することができる。
Various methods have been devised for this "painting" process in the field of image processing. For example, "Electronic Information and Communication Handbook Second Volume, edited by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers" (Ohmsha, March 1988) Issued on March 30)
On page 1868.

【0046】この「塗りつぶし」処理により輪郭ブロッ
ク群内の対象物領域を“2”で置き換えて新たに作成さ
れたコードテーブルが、図9(b)に示すコードテーブ
ル43であり、このコードテーブル43は画像データに
付随するデータであり、以下このコードテーブルを対象
物ブロック等を判別するためのコードテーブルという意
味で「対象物ブロックテーブル」と呼ぶことにする。
A code table newly created by replacing the object area in the outline block group with “2” by the “painting” process is the code table 43 shown in FIG. Is data accompanying image data, and this code table is hereinafter referred to as a "target block table" in the sense of a code table for determining a target block or the like.

【0047】(C−2)画素ブロックの分類 上述のようにして形成された対象物ブロックテーブル4
3の各データCT(x,y)の値によって、対応する画
素ブロックBxyが、輪郭ブロックか対象物ブロックかま
たは非対象物ブロックかを判別する。
(C-2) Classification of Pixel Blocks The object block table 4 formed as described above
3, it is determined whether the corresponding pixel block Bxy is a contour block, a target block, or a non-target block based on the value of each data CT (x, y).

【0048】すなわち、画素ブロックを順次メモリ部か
ら読み出し、当該画素ブロックBxyに対応する対象物ブ
ロックテーブル43のデータCT(x,y)が“1”で
あれば、その画素ブロックBxyは輪郭ブロックであり、
同じくCT(x,y)が“2”であれば、対応する画素
ブロックBxyは対象物ブロックであり、また、CT
(x,y)が“0”であれば、対応する画素ブロックB
xyは非対象物ブロックであると判別できる。
That is, the pixel blocks are sequentially read from the memory unit, and if the data CT (x, y) of the object block table 43 corresponding to the pixel block Bxy is "1", the pixel block Bxy is a contour block. Yes,
Similarly, if CT (x, y) is “2”, the corresponding pixel block Bxy is an object block, and
If (x, y) is “0”, the corresponding pixel block B
xy can be determined to be a non-object block.

【0049】全ての画素ブロックについてこのような判
別を行なって輪郭ブロック群、対象物ブロック群、およ
び非対象物ブロック群を形成することにより各画素ブロ
ック群ごとに異なる符号化処理を施すことが可能にな
る。
By performing such a determination for all the pixel blocks to form the outline block group, the object block group, and the non-object block group, it is possible to perform different encoding processing for each pixel block group. become.

【0050】(D)疑似対象物ブロックの作成 次に、上記(C)において輪郭ブロック群として分類さ
れた画素ブロックの画像データを修正し、疑似非対象物
ブロック群を作成する。
(D) Creation of Pseudo Object Block Next, the image data of the pixel block classified as the outline block group in (C) is corrected to create a pseudo non-object block group.

【0051】このような疑似非対象物ブロックは、当該
輪郭ブロック内における対象物領域の画像データを非対
象物領域の適当な画像データで置き換えることにより形
成されるが、具体的には次のような手順による。
Such a pseudo non-object block is formed by replacing the image data of the object area in the contour block with the appropriate image data of the non-object area. Depends on the procedure.

【0052】(D−1)対象物画素テーブルの作成 図11(a)は、輪郭データRを(M×N)個に分割し
て得られた輪郭データブロックDxyのうち輪郭部を含む
輪郭データブロックDmnのデータ配列の様子を模式的に
示すものである。
(D-1) Creation of Object Pixel Table FIG. 11A shows contour data including a contour portion in a contour data block Dxy obtained by dividing the contour data R into (M × N) pieces. FIG. 9 schematically shows a state of a data array of a block Dmn.

【0053】前述の(A)で述べたように輪郭データ値
が“1”の部分が輪郭部を示しており、“0”の部分が
それ以外の部分を示している。
As described in (A) above, the portion having the contour data value "1" indicates the contour portion, and the portion having the contour data value "0" indicates the other portion.

【0054】この輪郭部“1”より対象物領域側の
“0”を上述した「塗りつぶし」の手法によって全て
“1”に置き換える。
The "0" on the object area side from the contour "1" is all replaced with "1" by the "painting" method described above.

【0055】一方、この(I×J)個の画素を有する輪
郭データブロックDmnに対応させて(I×J)個分の領
域を有する輪郭データのコードテーブルDTmnを用意
し、前記「塗りつぶし」処理をされた輪郭データブロッ
クDmnのデータ値に基づき、コードテーブルDTmnの
対応する位置のデータDTmn(i,j) に“0”また
は“1”を設定することにより、図11(b)に示すコ
ードテーブルDTmnを形成する。
On the other hand, a code table DTmn of contour data having (I × J) areas corresponding to the contour data block Dmn having (I × J) pixels is prepared, and the “painting” process is performed. By setting “0” or “1” in the data DTmn (i, j) at the corresponding position in the code table DTmn based on the data value of the contour data block Dmn obtained by the processing shown in FIG. The table DTmn is formed.

【0056】この新たに作成されたコードテーブルDT
mnの各データDTmn(i,j)の値が、“1”か
“0”かを判別することにより、当該データの位置に対
応する画素ブロックBmnにおける各画像データが、輪郭
を含む対象物画像の領域に属するか、または非対象物画
像の領域に属するかを容易に判断できる。
The newly created code table DT
By determining whether the value of each data DTmn (i, j) of "mn" is "1" or "0", each image data in the pixel block Bmn corresponding to the position of the data is converted into an object image including an outline. It can be easily determined whether the region belongs to the region of the non-object image or the region of the non-object image.

【0057】このコードテーブルDTmnを、当該画素
ブロックBmn内の各画素の画像データが対象物領域と非
対象物領域のいずれに属するかを判断するという意味
で、以下「対象物画素テーブル」という。
This code table DTmn is hereinafter referred to as an "object pixel table" in the sense of determining whether the image data of each pixel in the pixel block Bmn belongs to the object area or the non-object area.

【0058】(D−2)疑似非対象物ブロックの作成 上記のようにして作成された対象物画素テーブルDTm
nに対応する輪郭ブロックBmnにおける各画像データの
配列の様子は、たとえば、図12(a)に示すようにな
っている。同図においては、上記対象物画素テーブルD
Tmnとの対応が分かりやすいように輪郭を表す画素と
非対象物領域の画素との境界に境界線33が引かれてい
る。
(D-2) Creation of Pseudo Non-Object Block The object pixel table DTm created as described above.
The state of the arrangement of each image data in the contour block Bmn corresponding to n is, for example, as shown in FIG. In the figure, the object pixel table D
A boundary line 33 is drawn at the boundary between the pixel representing the contour and the pixel in the non-target area so that the correspondence with Tmn can be easily understood.

【0059】この境界線33の上方部分が非対象物領域
の画像データ(以下、単に「非対象物画像データ」とい
う。)であり、下方部分が輪郭を含む対象物領域の画像
データ(以下、単に「対象物画像データ」という。)で
ある。
The upper part of the boundary line 33 is the image data of the non-target area (hereinafter, simply referred to as “non-target image data”), and the lower part is the image data of the target area including the outline (hereinafter, referred to as “non-target image data”). Simply referred to as “object image data”).

【0060】この対象物画像データの値を、境界33を
挟んで隣接する非対象物画像データの値によってj座標
方向に置き変えることによって図12(b)に示すよう
な修正された輪郭ブロックMBmnを得る。
The value of the object image data is replaced in the j-coordinate direction by the value of the non-object image data adjacent to the boundary 33, thereby modifying the contour block MBmn as shown in FIG. Get.

【0061】この対象物画像データを所定の非対象物画
像データで置き換えた輪郭ブロックを、非対象物ブロッ
クに類似しているという意味で、以下「疑似非対象物ブ
ロック」と呼ぶことにする。
The outline block obtained by replacing the object image data with predetermined non-object image data is hereinafter referred to as a "pseudo non-object block" in the sense that it is similar to the non-object block.

【0062】このような疑似非対象物ブロックMBmn
の作成は、具体的には上記対象物画素テーブルDTmn
のデータDTmn(i,j)をその列ごとにj座標方向か
ら走査し、当該データDTmn(i,j)が“0”から
“1”に変化したとき、その直前の“0”のデータの位
置(i,j)に対応する画素ブロックBmnの画像データ
fijを記憶し、この値によってそれより下方の画像デー
タを置き換えていくことによって達成できる。但し、図
12(a)に示す例においては一番右端の列が全て対象
物画像データとなっており、j座標方向に隣接する非対
象物の画像データが存在しないので、一つ左側のf(I-
2),1の画像データを用いて置き換えるようにしてい
る。
Such a pseudo non-object block MBmn
Is created specifically by the object pixel table DTmn.
Is scanned from the j-coordinate direction for each column, and when the data DTmn (i, j) changes from “0” to “1”, the data “0” of the immediately preceding “0” is read. This can be achieved by storing the image data fij of the pixel block Bmn corresponding to the position (i, j) and replacing the image data below it with this value. However, in the example shown in FIG. 12A, the rightmost column is the object image data, and there is no non-object image data adjacent in the j-coordinate direction. (I-
2) The replacement is performed using the image data of (1).

【0063】これらの対象物画素テーブルDTmnおよび
これに対応する疑似非対象物ブロックMBmnの作成は、
輪郭ブロック群に属する全ての画素ブロックについて実
施される。
The creation of these object pixel tables DTmn and the corresponding pseudo non-object blocks MBmn are as follows.
This is performed for all pixel blocks belonging to the outline block group.

【0064】なお、本実施例では、輪郭ブロックのそれ
ぞれの列の境界33のj座標方向に隣接する非対象物画
像データによって対象物画像データの置き換えを行なっ
たが、i座標方向に隣接する非対象物画像データを用い
てもよく、また、場合によっては、非対象物領域の平均
的な画像データ値によって、対象物画像データの全てを
置き換えるようにしてもよい。
In this embodiment, the object image data is replaced by the non-object image data adjacent to the boundary 33 of each column of the contour block in the j coordinate direction. The object image data may be used, and in some cases, all of the object image data may be replaced with an average image data value of the non-object region.

【0065】しかし、できるだけ境界33に近い非対象
物画像データを用いて置き換えをした方が、画像を復元
したときに実際の非対象物画像データとの誤差を小さく
することができ、自然な輪郭部を有する復元画像が得ら
れる。
However, when the replacement is performed using the non-object image data as close as possible to the boundary 33, the error from the actual non-object image data when the image is restored can be reduced, and the natural contour A restored image having a portion is obtained.

【0066】(E)画像圧縮方法 上述のようにして対象物ブロックテーブル43に基づき
分類された輪郭ブロック群、対象物ブロック群、非対象
物ブロック群、および対象物画素テーブルDTmnに基づ
き輪郭ブロック群を修正して形成された疑似非対象物ブ
ロック群のそれぞれにおける画像データは、次のように
して符号化処理が施される。
(E) Image Compression Method The outline block group, the object block group, the non-object block group classified based on the object block table 43 as described above, and the outline block group based on the object pixel table DTmn. The image data in each of the pseudo non-object block groups formed by correcting is subjected to an encoding process as follows.

【0067】まず、画像データから画素ブロックBxyを
順次呼び出し、対応する対象物ブロックテーブル43の
CT(x,y)の値が“1”の場合は、当該画素ブロッ
クBxyが輪郭ブロックであることを示すから、直交変換
符号化例えば離散コサイン変換等を行い、ほとんどの周
波数成分のデータを保存した低い圧縮率ra で第1の符
号化処理する(圧縮A)。この場合、低い圧縮率とは、
圧縮率1、すなわち全く圧縮しない場合も含む。
First, the pixel blocks Bxy are sequentially called from the image data. If the value of CT (x, y) in the corresponding object block table 43 is "1", it is determined that the pixel block Bxy is a contour block. As shown, orthogonal transform coding, for example, discrete cosine transform, is performed, and the first coding process is performed at a low compression ratio ra in which data of most frequency components is stored (compression A). In this case, low compression ratio means
A compression ratio of 1, that is, a case where no compression is performed is also included.

【0068】また、当該画素ブロックBxyに対応する対
象物ブロックテーブル43のCT(x,y)の値が
“2”の場合は、対応する画素ブロックBxyが対象物ブ
ロックであることを示すから、上と同じ直交変換符号化
法を用いてほとんどの周波数成分のデータを保存した低
い圧縮率rb で第2の符号化処理する(圧縮B)。
When the value of CT (x, y) in the object block table 43 corresponding to the pixel block Bxy is "2", it indicates that the corresponding pixel block Bxy is the object block. Using the same orthogonal transform coding method as above, the second coding processing is performed at a low compression ratio rb in which data of most frequency components is stored (compression B).

【0069】当該画素ブロックBxyに対応する対象物ブ
ロックテーブル43のCT(x,y)の値が“0”の場
合は、対応する画素ブロックBxyが非対象物ブロックで
あることを示すから、当該画像データを直交変換符号化
でも低周波成分のみを保存する高圧縮率rc で第3の符
号化処理する(圧縮C)。
If the value of CT (x, y) in the object block table 43 corresponding to the pixel block Bxy is "0", it indicates that the corresponding pixel block Bxy is a non-object block. The image data is subjected to a third encoding process at a high compression ratio rc that preserves only low-frequency components even in orthogonal transform encoding (compression C).

【0070】また、上記輪郭ブロック群を修正して作成
された疑似非対象物ブロック群についても高圧縮率rd
で第4の符号化処理を施しておく(圧縮D)。
Also, the pseudo non-object block group created by modifying the contour block group has a high compression ratio rd.
Performs a fourth encoding process (compression D).

【0071】この第1の符号化処理における圧縮率ra
と、第2の符号化処理における圧縮率rb は同じであっ
てもよいが、圧縮率ra を圧縮率rb より若干低く設定
しておけば、画像を復元した場合に輪郭線がより明確に
なり、観察者に一層鮮明なイメージを与えることができ
る。
The compression ratio ra in the first encoding process
And the compression ratio rb in the second encoding process may be the same, but if the compression ratio ra is set slightly lower than the compression ratio rb, the outline becomes clearer when the image is restored. Thus, a clearer image can be given to the observer.

【0072】同様な理由により、第3の符号化処理にお
ける圧縮率rc と第4の符号化処理における圧縮率rd
の関係についても、圧縮された疑似非対象物ブロック群
は復元されて輪郭ブロック群の画像データの修正に用い
られるので(後述(F))、当該圧縮率rd は圧縮率rc
と同じかこれより若干低く設定しておく方が望ましい。
したがって、これらの圧縮率の関係は、ra≦rb<rd≦rc
とされる。
For the same reason, the compression ratio rc in the third encoding process and the compression ratio rd in the fourth encoding process are described.
Since the compressed pseudo non-object block group is restored and used to correct the image data of the contour block group (described later (F)), the compression ratio rd is equal to the compression ratio rc.
It is desirable to set it equal to or slightly lower than this.
Therefore, the relationship between these compression ratios is ra ≦ rb <rd ≦ rc
It is said.

【0073】もちろん、これらの大小関係およびその程
度は、原画の種類や復元画像における特殊効果の目的の
有無などにより必要に応じ変化させてもよい。
Of course, the magnitude relation and the degree thereof may be changed as necessary according to the type of the original image, the presence or absence of the purpose of the special effect in the restored image, and the like.

【0074】上述のような各ブロック群に属する画像デ
ータの符号化処理に際し、各画素ブロックの位置データ
(x,y)もアドレスとして付随させられる。
In the above-described encoding processing of the image data belonging to each block group, the position data (x, y) of each pixel block is also attached as an address.

【0075】また、対象物画素テーブルDTmnも圧縮し
ておくことが好ましい。この場合、対象物画素テーブル
DTmnは、“0”と“1”の2値データ(2ビット)な
ので、可逆符号化法、たとえばMR(Modified Read )
符号で圧縮処理を行なう(圧縮D)が、もちろん他の可
逆符号,たとえばランレングス圧縮方法によって圧縮し
ても構わない。
It is preferable that the object pixel table DTmn is also compressed. In this case, since the object pixel table DTmn is binary data (2 bits) of “0” and “1”, a lossless encoding method, for example, MR (Modified Read)
Although the compression process is performed using a code (compression D), it is needless to say that the data may be compressed by another reversible code, for example, a run-length compression method.

【0076】上述のようにして圧縮された画像データ
は、各画素ブロック群ごとに異なるメモリ部に保存さ
れ、また、対象物画素テーブルDTxyも前記圧縮された
画像データとは異なるメモリ部に保存され、これらの圧
縮データがデータベース化され、もしくは、通信回線を
介して伝送される。
The image data compressed as described above is stored in a different memory unit for each pixel block group, and the object pixel table DTxy is also stored in a different memory unit from the compressed image data. These compressed data are made into a database or transmitted via a communication line.

【0077】このようにして、対象物ブロックテーブル
43に基づき領域ごとに異なる符号化処理をすることに
より、重要な対象物画像の画質を維持しながら、最初の
輪郭設定に基づき重要でない部分には高圧縮率をかける
ことができるので、全体として画像データを大幅に削減
することが可能となる。また、疑似非対象物ブロック群
の作成により、後述するように原画像を復元した際にそ
の輪郭部を効果的に修正することが可能となるものであ
る。
In this way, by performing different encoding processing for each area based on the target object block table 43, while maintaining the image quality of the important target image, the non-important parts based on the initial contour setting Since a high compression ratio can be applied, image data can be largely reduced as a whole. Further, by creating a pseudo non-object block group, it becomes possible to effectively correct the outline portion when an original image is restored as described later.

【0078】(F)画像復元方法 このようにして圧縮された画像データ(以下圧縮された
画像データを単に「圧縮画像データ」と呼ぶ。)を復元
するには、次のような手順による。
(F) Image Restoration Method The following procedure is used to restore image data compressed in this manner (hereinafter, compressed image data is simply referred to as “compressed image data”).

【0079】(F−1)圧縮画像データの伸長 上述のように圧縮画像データは、各画素ブロック群ごと
に異なるメモリ部に保存されているので、圧縮画像デー
タを画素ブロックごとに各メモリ部から読み出して復号
化処理を行なえば、当該圧縮画像データがどのブロック
群に属するかを判別しながら復号化するという手間が不
要となる。
(F-1) Decompression of Compressed Image Data As described above, the compressed image data is stored in different memory units for each pixel block group, so that the compressed image data is stored in each memory unit for each pixel block. If the decoding is performed by reading the data, it is not necessary to perform the decoding while determining to which block group the compressed image data belongs.

【0080】すなわち、圧縮された輪郭ブロック群が保
存されているメモリ部から当該圧縮画像データを画素ブ
ロックごと呼び出して、上記圧縮Aの逆変換に相当する
復号化処理をして伸長し(伸長A)、圧縮された対象物
ブロック群が保存されているメモリ部から、当該圧縮画
像データをブロックごと呼び出して、上記圧縮Bの逆変
換に相当する復号化処理をして伸長する(伸長B)。ま
た、圧縮された非対象物ブロック群が保存されているメ
モリ部から画素ブロックごとに圧縮画像データを呼び出
し、上記圧縮Cの逆変換に相当する伸長化処理による復
元を行い(伸長C)、圧縮された疑似非対象物ブロック
群が保存されているメモリ部から画素ブロックごとに圧
縮画像データを呼び出し、上記圧縮Dの逆変換に相当す
る伸長化処理による復元を行う(伸長D) (F−2)修正輪郭ブロック群の作成 上記復元された輪郭ブロック群の画像データには、輪郭
を含む対象物領域の画像データ(対象物画像データ)の
ほか、非対象物領域の画像データ(非対象物画像デー
タ)も含まれる。輪郭ブロック群は上述のように低い圧
縮率で圧縮されているため、その復元画像は鮮明である
が、一方、非対象物ブロック群の画像データは高圧縮率
の圧縮処理が施されているので、濃度差が乏しく、画像
データを画素ブロック単位で合成して復元したとき、当
該輪郭ブロック群の非対象物画像データとこれに隣接す
る非対象物ブロック群の非対象物画像データとでは、前
者が鮮明に復元され後者が劣化した状態で復元されるの
で、両画素ブロック間で明確な濃度段差を生じる。その
ため、観察者に対し、輪郭部が外方ににじみ出たような
印象を与えることになる。この輪郭部の「にじみ」を解
消するために、復号化された輪郭ブロック群の画像デー
タに次のような修正を加え、修正輪郭ブロック群を形成
する。
That is, the compressed image data is called for each pixel block from the memory unit in which the compressed outline block group is stored, and is subjected to a decoding process corresponding to the inverse conversion of the compression A and expanded (decompression A). ), The compressed image data is called for each block from the memory unit in which the compressed object block group is stored, and the decoding process corresponding to the inverse conversion of the compression B is performed to expand the data (decompression B). In addition, the compressed image data is called for each pixel block from the memory unit in which the compressed non-object block group is stored, and decompression is performed by a decompression process corresponding to the inverse conversion of the compression C (decompression C). The compressed image data is called for each pixel block from the memory unit in which the obtained pseudo non-object block group is stored, and restoration is performed by a decompression process corresponding to the inverse conversion of the compression D (decompression D) (F-2) ) Creation of Modified Contour Block Group The image data of the restored contour block group includes image data of an object region including a contour (object image data) and image data of a non-object region (non-object image). Data). Since the outline block group is compressed at a low compression ratio as described above, the restored image is sharp, but on the other hand, the image data of the non-object block group has been subjected to a high compression ratio compression process. When the density difference is poor and the image data is synthesized and restored in pixel block units, the non-object image data of the contour block group and the non-object image data of the non-object block group adjacent thereto are the former. Is clearly restored and the latter is restored in a deteriorated state, so that a clear density step occurs between both pixel blocks. This gives the observer the impression that the outline has oozed outward. In order to eliminate the "smearing" of the outline, the following correction is made to the decoded image data of the outline block group to form a corrected outline block group.

【0081】すなわち、まず、符号化された上記の各対
象物画素テーブルDTmnを、その符号化処理に対応す
る復号化処理により復元する。上記復号化された疑似非
対象物ブロック群のうちの前記対象物画素テーブルDT
mnに対応する疑似非対象物ブロックMBmnを呼び出すと
ともに、当該対象物画素テーブルDTmnに基づき、疑似
非対象物ブロックMBmnに属する画像データの中から非
対象物画像データを抽出する。
That is, first, each of the encoded object pixel tables DTmn is restored by a decoding process corresponding to the encoding process. The object pixel table DT of the decoded pseudo non-object block group
The pseudo non-target block MBmn corresponding to mn is called, and the non-target image data is extracted from the image data belonging to the pseudo non-target block MBmn based on the target pixel table DTmn.

【0082】この抽出操作は、当該対象物画素テーブル
DTmnのデータDTmn(i,j)(図11(a))を例
えば、各列について順次j座標方向から走査し、当該デ
ータが“0”の場合に、当該データに対応する位置にあ
る画素ブロックBxyの画像データを順次第1のメモリ部
に保存することにより容易に達成することができる。
In this extraction operation, the data DTmn (i, j) (FIG. 11A) of the object pixel table DTmn is sequentially scanned, for example, for each column from the j-coordinate direction. In this case, this can be easily achieved by sequentially storing the image data of the pixel block Bxy at the position corresponding to the data in the first memory unit.

【0083】同様な方法により対象物画素テーブルDT
mnに基づき、上記復号化された輪郭ブロック群の対応す
る画素ブロックBmnの画像データから対象物画像データ
を抽出し、順次第2のメモリ部に保存する。
An object pixel table DT is obtained in a similar manner.
Based on mn, target image data is extracted from the image data of the corresponding pixel block Bmn of the decoded outline block group, and is sequentially stored in the second memory unit.

【0084】最後に、第1のメモリ部に保存された疑似
非対象物ブロックMBxyの非対象物画像データと、第2
のメモリ部に保存された輪郭ブロック群の画素ブロック
Bmnの対象物画像データとをそれぞれの位置データ
(i,j)に基づき合成し、修正輪郭ブロックを形成す
る。
Finally, the non-object image data of the pseudo non-object block MBxy stored in the first memory unit and the second
Are synthesized based on the respective position data (i, j) with the object image data of the pixel block Bmn of the contour block group stored in the memory unit of (1) to form a corrected contour block.

【0085】この修正操作を全ての輪郭ブロック群に属
する画素ブロックBxyに施し、修正輪郭ブロック群を形
成する。
This correction operation is performed on the pixel blocks Bxy belonging to all the outline block groups to form a corrected outline block group.

【0086】この修正輪郭ブロック群における非対象物
画像データは、非対象物ブロックの圧縮率rc と同様な
高圧縮率rdで保存された疑似非対象物ブロックから形成
されたものなので、復元して合成しても隣接する非対象
物ブロックと鮮明度および濃度がほぼ同じように再現で
き、上述した輪郭部の「にじみ」が発生するようなこと
はない。また、圧縮率rc と圧縮率rdの大きさは、原則
としてほぼ同じ高圧縮率であるか、または後者の方が前
者より若干低めになるように設定されるが、これらの圧
縮率の大きさが可変になるようにしておけば、当該輪郭
部におけるさらに細かな画像調整が可能になり、輪郭部
の「にじみ」をより少なくできる。
Since the non-object image data in this group of modified contour blocks is formed from a pseudo non-object block stored at a high compression ratio rd similar to the compression ratio rc of the non-object block, it is restored. Even when the images are synthesized, the sharpness and the density can be reproduced almost in the same manner as the adjacent non-object block, and the above-described “smearing” of the contour does not occur. Also, the compression ratio rc and the compression ratio rd are set to have substantially the same high compression ratio in principle, or set so that the latter is slightly lower than the former. Is made variable, finer image adjustment at the contour can be performed, and "bleeding" of the contour can be further reduced.

【0087】このようにして得られた、修正輪郭ブロッ
ク群、対象物ブロック群、非対象物ブロック群の各画像
データを、それぞれの画素ブロックに付随された位置デ
ータ(x,y)に基づき合成し、最終的に画像全体を復
元する。
The image data of the corrected contour block group, the object block group, and the non-object block group thus obtained are synthesized based on the position data (x, y) attached to each pixel block. And finally restore the entire image.

【0088】このとき、背景領域の画像について平滑処
理、たとえば3×3平滑化マトリクスを用いて平滑化処
理し、ブロック歪みにより劣化したデータを修正すれ
ば、非対象物領域の画像が滑らかになる。
At this time, if the image in the background area is subjected to smoothing processing, for example, using a 3 × 3 smoothing matrix, and the data degraded by the block distortion is corrected, the image in the non-object area becomes smooth. .

【0089】なお、原画像は通常カラー画像の場合が多
いが、このようなカラー画像の場合には、色分解された
イエロー(Y) ,マゼンダ(M) ,シアン(C) ,墨(K) 、も
しくは、赤(R) ,緑(G) ,青(B) 、または、色座標変換
後の色変数、例えば輝度(Ys),色差(Is,Qs) などの成分
についてそれぞれ上記画像処理を行ったのち最後にこれ
らを合成して復元することになる。
The original image is usually a color image in many cases, but in the case of such a color image, the color-separated yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) Or the above-described image processing is performed on components such as red (R), green (G), blue (B), or color variables after color coordinate conversion, such as luminance (Ys) and color difference (Is, Qs). Finally, these are combined and restored.

【0090】(G) 本実施例にかかる方法を実施する
装置例 次に、上記画像圧縮方法および画像復元方法を実施する
ための画像処理装置の一例について説明する。
(G) Example of Apparatus for Implementing Method According to the Present Embodiment Next, an example of an image processing apparatus for executing the above-described image compression method and image restoration method will be described.

【0091】この画像処理装置は、画像データ圧縮装置
と、画像データ復元装置とからなり、両者は一体となっ
て構成されていることもあれば、独立して構成され異な
る場所に配置されることもある。
This image processing device comprises an image data compression device and an image data decompression device, both of which may be configured integrally or may be independently configured and arranged at different locations. There is also.

【0092】(G−1)画像データ圧縮装置 図1は,画像データ圧縮装置100の構成を示すブロッ
ク図であり、図3は、この画像データ圧縮装置100の
動作を示すフローチャートである。
(G-1) Image Data Compression Apparatus FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image data compression apparatus 100, and FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the image data compression apparatus 100.

【0093】まず、外部の輪郭作成装置から当該原画に
ついての輪郭データを入手し、この輪郭データに基づき
対象物ブロックテーブル作成部3において対象物ブロッ
クテーブル43を作成する(ステップS1、S2、対象
物ブロックテーブルの作成の詳細については、前述(C
−1)参照)。
First, contour data for the original image is obtained from an external contour creating device, and an object block table 43 is created in the object block table creating section 3 based on the outline data (steps S1, S2, For details of creating a block table, see (C
-1)).

【0094】輪郭データRの情報は、対象物画素テーブ
ル作成部4にも入力されている。対象物画素テーブル作
成部4は、この輪郭データRと対象物ブロックテーブル
に基づき、各輪郭ブロックBmnにおいて対象物画像デー
タと非対象物画像データを分類するため、当該輪郭ブロ
ック内の画像データFijに対応した領域を有するコード
テーブル(対象物画素テーブルDTmn)を作成する(ス
テップS3、対象物画素テーブルDTmn作成方法の詳細
については、前述(D−1)参照)。
The information of the contour data R is also input to the object pixel table creation unit 4. The object pixel table creating unit 4 classifies the object image data and the non-object image data in each outline block Bmn based on the outline data R and the object block table. A code table (object pixel table DTmn) having a corresponding area is created (Step S3, for details of the method of creating the object pixel table DTmn, refer to the above (D-1)).

【0095】一方、画素ブロック分割部2では、画像メ
モリ部1に記憶された原画40の画像データを、複数の
画素ブロックBxyに分割する(ステップS4、画素ブロ
ック分割方法の詳細については、前述(B)参照)。画
素ブロック判別部5においては、画素ブロック分割部2
で複数の画素ブロックBxyに分割された画像データを画
素ブロックごと呼び出し判別処理を行なう。
On the other hand, the pixel block dividing section 2 divides the image data of the original image 40 stored in the image memory section 1 into a plurality of pixel blocks Bxy (step S4; B)). In the pixel block determining unit 5, the pixel block dividing unit 2
The image data divided into a plurality of pixel blocks Bxy is called for each pixel block to perform a discrimination process.

【0096】この画素ブロック判別処理は、上記対象物
ブロックテーブル43のデータCT(x,y)に基き、
まず、一番左上の画素ブロックB00からブロックの判別
処理を始め(ステップS5,S6)、当該画素ブロック
Bxyに対応するCT(x,y)の値が“1”かどうかを
判定する(ステップS7)。
This pixel block discrimination processing is based on the data CT (x, y) of the object block table 43,
First, block determination processing is started from the upper left pixel block B00 (steps S5 and S6), and it is determined whether the value of CT (x, y) corresponding to the pixel block Bxy is "1" (step S7). ).

【0097】画像データ圧縮装置100は、第1から第
5の圧縮部6、7、8、9、10を備えており、当該画
素ブロックBxyに対応するCT(x,y)の値が“1”
であれば画素ブロックBxyは輪郭ブロックであるから、
第1の圧縮部6に送って低圧縮率ra による符号化処理
(圧縮A)を行い、圧縮画像保存部12のメモリ部12
aに保存する(ステップS8、9)。また、当該輪郭ブ
ロックの画像データは、疑似非対象物ブロック作成部1
1にも送られており、疑似非対象物ブロック作成部11
は、当該輪郭ブロックBmnに対応する対象物画素テーブ
ルDTmnを前記対象物画素テーブル作成部4から呼び出
し、この対象物画素テーブルDTmnに基づき、輪郭ブロ
ックの対処物画像データを所定の非対象物画像データで
塗りつぶし、疑似非対象物ブロックMBmnを形成する
(ステップS10、疑似非対象物ブロックMBmnの作成
の詳細については前記(D−2)参照)。
The image data compression apparatus 100 includes first to fifth compression units 6, 7, 8, 9, and 10, and the value of CT (x, y) corresponding to the pixel block Bxy is "1". "
Then, since the pixel block Bxy is a contour block,
The compressed image data is sent to the first compression unit 6 and subjected to an encoding process (compression A) with a low compression ratio ra.
(steps S8 and S9). The image data of the contour block is stored in the pseudo non-object block creating unit 1.
1, the pseudo non-object block creating unit 11
Reads out the object pixel table DTmn corresponding to the contour block Bmn from the object pixel table creating unit 4 and, based on the object pixel table DTmn, converts the target object image data of the outline block into predetermined non-object image data. To form a pseudo non-object block MBmn (step S10, see (D-2) for details of creating the pseudo non-object block MBmn).

【0098】疑似非対象物ブロックMBmnは、第4の圧
縮部9に送り込まれ高圧縮率rd による符号化処理(圧
縮D)を施されて、圧縮画像保存部12のメモリ部12
dに保存される(ステップS11,S12)。
The pseudo non-object block MBmn is sent to the fourth compression unit 9 and subjected to an encoding process (compression D) at a high compression rate rd, and the memory unit 12 of the compressed image storage unit 12
d (steps S11 and S12).

【0099】ステップS7において、CT(x,y)の
値が“1”でないと判定されれば、、次のステップS1
3に移り、CT(x,y)の値が“2”かどうかを判定
し、“2”であれば、当該画素ブロックBxyは対象物ブ
ロックであるから、第2の圧縮部7に送って低圧縮率r
b による符号化処理(圧縮B)を行い、圧縮画像保存部
12のメモリ部12bに保存する(ステップS14、S
15)。
If it is determined in step S7 that the value of CT (x, y) is not "1", the next step S1
3 to determine whether the value of CT (x, y) is “2”. If the value is “2”, the pixel block Bxy is an object block, and is sent to the second compression unit 7. Low compression ratio r
b, and performs an encoding process (compression B), and stores it in the memory unit 12b of the compressed image storage unit 12 (Steps S14 and S14)
15).

【0100】ステップS13においてCT(x,y)の
値が“2”でないと判定されれば、当該画素ブロックB
xyは非対象物ブロックであるから、第3の圧縮部8に送
って高圧縮率rc による符号化処理(圧縮C)を行い、
圧縮画像保存部12のメモリ部12cに保存する(ステ
ップS16、S17)。
If it is determined in step S13 that the value of CT (x, y) is not "2", the pixel block B
Since xy is a non-target block, it is sent to the third compression unit 8 to perform encoding processing (compression C) with a high compression ratio rc,
The compressed image is stored in the memory unit 12c of the compressed image storage unit 12 (steps S16 and S17).

【0101】このようにして、一つの画素ブロックにつ
いて判別し、圧縮A、圧縮B、圧縮C、または圧縮Dの
処理が終了すると、変数xを“1”だけインクリメント
し、このときの変数xの値がM未満であれば、ステップ
S7に戻って、次の画素ブロックBxyについて上記ステ
ップS7からステップS17まで処理を繰り返し(ステ
ップS18、S19)、M以上であれば、その行の処理
は終了したことになるので、変数yを“1”だけインク
リメントして次の行の判定に移り、変数yがNになるま
で、同様な処理を繰り返す。そして変数yがNになれば
全画素ブロックについて符号化処理が終了したことにな
る(ステップS20、S21)。
In this way, one pixel block is determined, and when the processing of compression A, compression B, compression C, or compression D is completed, the variable x is incremented by "1", and the variable x If the value is less than M, the process returns to step S7, and the processes from step S7 to step S17 are repeated for the next pixel block Bxy (steps S18 and S19). Therefore, the variable y is incremented by “1” and the process proceeds to the determination of the next row, and the same processing is repeated until the variable y becomes N. When the variable y becomes N, it means that the encoding process has been completed for all the pixel blocks (steps S20 and S21).

【0102】最後に,対象物画素テーブルDTmnのデー
タDTmn(x,y)を第5の圧縮部10にてMR符号化
にて圧縮(圧縮E)し、圧縮画像保存部12のメモリ部
12eに保存し(ステップS22、S23)、画像デー
タの圧縮作業を終了する。
Finally, the data DTmn (x, y) of the object pixel table DTmn is compressed (compressed E) by MR encoding in the fifth compression section 10 and stored in the memory section 12 e of the compressed image storage section 12. The image data is saved (steps S22 and S23), and the image data compression operation ends.

【0103】なお、このようにして得られた圧縮画像デ
ータは、色分解された画像データの各色成分が相互に識
別可能なデータ状態で保存され、また、当該画素ブロッ
クBxyごとに保存され、当該画素ブロックBxyの位置デ
ータ(x,y)を付随させて保存するようになっている
おり、後述の画像復元の際、このアドレスにしたがって
画像を合成できるようになっている。
The compressed image data obtained in this manner is stored in a data state in which each color component of the color-separated image data can be distinguished from each other, and is stored for each pixel block Bxy. The position data (x, y) of the pixel block Bxy is stored together with the image data, and an image can be synthesized according to the address at the time of image restoration described later.

【0104】これらの圧縮画像データと圧縮対象物画素
テーブルデータを、併せて以下「圧縮済データ」と総称
する。 (G−2)画像データ復元装置 図2は、画像データ復元装置200の構成のブロック図
であり、図4はこの画像データ復元装置200における
圧縮データ伸長の動作を示すフローチャートである。
The compressed image data and the compression object pixel table data are collectively referred to as “compressed data”. (G-2) Image Data Decompression Device FIG. 2 is a block diagram of the configuration of the image data decompression device 200, and FIG. 4 is a flowchart showing compressed data decompression operation in the image data decompression device 200.

【0105】この画像データ復元装置200は、圧縮済
データの圧縮画像保存部13を備えているが、当該画像
データ復元装置200が図1の画像データ圧縮装置10
0と一体化されるか、もしくは近接して設けられる場合
には、この圧縮画像保存部12は画像データ圧縮装置1
00の圧縮画像保存部12と共用されていてもよい。
The image data decompression device 200 includes a compressed image storage unit 13 for compressed data.
When the compressed image storage unit 12 is integrated with or close to the image data
00 may be shared with the compressed image storage unit 12.

【0106】この圧縮画像保存部13は、圧縮画像保存
部12に対応してメモリ部13a,13b,13c,1
3dおよび13eを有しており、それぞれ圧縮された輪
郭ブロック群の画像データ、対象物ブロック群の画像デ
ータ、非対象物ブロック群の画像データ、疑似非対象物
ブロック群の画像データ、および対象物画素テーブルデ
ータが、格納されている。
The compressed image storage unit 13 has a memory unit 13a, 13b, 13c, 1 corresponding to the compressed image storage unit 12.
3d and 13e, which are compressed image data of the contour block group, image data of the object block group, image data of the non-object block group, image data of the pseudo non-object block group, and the object, respectively. Pixel table data is stored.

【0107】これらのメモリ部13a,13b,13
c,13dから、それぞれ各ブロック群の圧縮済データ
が画素ブロック単位で読み出され、まず、メモリ部13
aから圧縮された輪郭ブロック群の画像データを画素ブ
ロック単位で読み出し、第1の伸長部14において、圧
縮Aの逆変換に相当する復号化処理を行ない伸長する
(伸長A)(ステップS24)。
These memory units 13a, 13b, 13
c, 13d, the compressed data of each block group is read out in units of pixel blocks.
The compressed image data of the outline block group is read out in units of pixel blocks from a, and the first decompression unit 14 performs a decoding process corresponding to the inverse conversion of compression A to decompress (decompression A) (step S24).

【0108】次に、メモリ部13bから圧縮された対象
物ブロック群の画像データを画素ブロック単位で読み出
し、第2の伸長部15において、圧縮Bの逆変換に相当
する復号化処理を行ないこれを伸長する(伸長B)(ス
テップS25)。
Next, the compressed image data of the object block group is read out from the memory unit 13b in units of pixel blocks, and the second decompression unit 15 performs a decoding process corresponding to the inverse conversion of the compression B, and Extend (extend B) (step S25).

【0109】また、メモリ部13cから圧縮された非対
象部ブロック群の画像データを、画素ブロック単位で読
み出し、第3の伸長部16において、圧縮Cの逆変換に
相当する復号化処理を行ない伸長する(伸長C)(ステ
ップS26)。
The compressed image data of the non-target block group is read out from the memory unit 13c in pixel block units, and the third decompression unit 16 performs a decoding process corresponding to the inverse conversion of the compression C to perform decompression. (Extension C) (step S26).

【0110】さらに、メモリ部13dから圧縮された疑
似非対象物ブロック群の画像データをそれぞれ画素ブロ
ック単位で読み出し、第4の伸長部17において、圧縮
Dの逆変換に相当する復号化処理を行ない伸長する(伸
長D)(ステップS27)。そして、メモリ部13eか
ら圧縮された対象物画素テーブルDTmnを読み出し、第
4の伸長部18において、圧縮Eの逆変換に相当する伸
長処理を行なって復元し、メモリ部19に保存する(ス
テップS28)。
Further, the compressed image data of the pseudo non-object block group is read out from the memory unit 13d in pixel block units, and the fourth decompression unit 17 performs a decoding process corresponding to the inverse conversion of the compression D. Extend (extend D) (step S27). Then, the compressed target pixel table DTmn is read from the memory unit 13e, and the fourth decompression unit 18 performs decompression processing corresponding to the inverse conversion of the compression E to restore it, and stores it in the memory unit 19 (step S28). ).

【0111】修正輪郭ブロック作成部20には、第1の
伸長部13において復号化された輪郭ブロック群の画像
データおよび、第3の伸長部15において復号化された
疑似非対象物ブロック群の画像データが与えられてお
り、メモリ部17に保存された対象物画素テーブルDT
mnを順次読み出しながら、そのデータDTmn(x,y)
の値により前記各輪郭ブロックの対象物画像データとこ
れに対応する疑似非対象物ブロックの非対象物画像デー
タを抽出し両者を合成して修正輪郭ブロック群を作成す
る(ステップS29。修正輪郭ブロック群作成の詳細な
説明は前述(F−2)参照)。
The modified contour block creating section 20 stores the image data of the contour block group decoded by the first decompression section 13 and the image of the pseudo non-object block group decoded by the third decompression section 15. Data is given, and the object pixel table DT stored in the memory unit 17
While sequentially reading mn, the data DTmn (x, y)
The target image data of each of the contour blocks and the non-target image data of the corresponding pseudo non-target block are extracted based on the values of the contour blocks, and the two are combined to create a corrected contour block group (step S29: corrected contour block). The detailed description of the group creation is described above (F-2).

【0112】画像データがカラー画像データの場合に
は、以上の処理は各色成分ごとに行なわれる。
When the image data is color image data, the above processing is performed for each color component.

【0113】このようにして第2、第3の伸長部15、
16で復元された対象物ブロック群と非対象物ブロック
群、および修正輪郭ブロック作成部20で形成された修
正輪郭ブロック群の各画像データは、次段の合成部21
に送られる。合成部21は、各画素ブロックに付随した
位置データ(x,y)を参照しつつ上記対象物と非対象
物と輪郭部とのそれぞれの画素ブロックの復元済画像デ
ータを合成することによって、最終的に原画像に相当す
る画像を得る。画像データがカラー画像データの場合に
は、各色成分ごとに画像データの前記合成が行なわれ
る。
In this way, the second and third extending portions 15,
The image data of the object block group and the non-object block group restored in step 16 and the modified contour block group formed by the modified contour block creation unit 20 are combined with the image data of the next stage synthesis unit 21.
Sent to The synthesizing unit 21 synthesizes the restored image data of each of the pixel blocks of the object, the non-object, and the contour with reference to the position data (x, y) attached to each pixel block, thereby obtaining a final image. First, an image corresponding to the original image is obtained. When the image data is color image data, the above-described synthesis of the image data is performed for each color component.

【0114】なお、合成部21には各種の画像処理・編
集機能を持たせておくことが可能であり、たとえば平滑
処理機能を設け、疑似非対象物ブロックを含む非対象物
領域の画像について平滑処理、たとえば3×3平滑化マ
トリクスを用いた平滑処理を施し、ブロック歪みにより
劣化したデータを修正することにより原画像に近い非対
象物領域を再現することができる。この場合には非対象
物領域について平滑化処理を行った後に合成が行なわれ
る。それは、合成後に平滑化を行なおうとすると再び対
象物ブロックと非対象物ブロックとの識別を行ない、後
者のみについて平滑化をするというプロセスが必要にな
ってくるからである。
The synthesizing section 21 can be provided with various image processing / editing functions. For example, a smoothing processing function is provided to smooth the image of the non-object area including the pseudo non-object block. By performing processing, for example, smoothing processing using a 3 × 3 smoothing matrix, and correcting data degraded by block distortion, a non-target object area close to the original image can be reproduced. In this case, the synthesis is performed after performing the smoothing process on the non-target object region. This is because if smoothing is to be performed after synthesis, a process of re-identifying the object block and the non-object block again and smoothing only the latter becomes necessary.

【0115】このようにして合成部21で復元された画
像は、カラーディスプレイなどの表示部22にて表示さ
れるとともに、画像記録もしくは、画像編集処理のため
に、復元画像メモリ部23に格納されるようになってい
る。 (H)変形例 本実施例においてはさまざまな変形例が考えられる。
The image restored by the synthesizing unit 21 in this manner is displayed on a display unit 22 such as a color display and stored in a restored image memory unit 23 for image recording or image editing processing. It has become so. (H) Modifications Various modifications are possible in the present embodiment.

【0116】(H−1) まず、(A)で述べた輪郭デ
ータの作成方法は、本実施例のように既知の輪郭作成装
置を操作してオペレータが任意の輪郭を作成するように
するほか、微分演算子等を用いた画像処理により自動的
に輪郭データを得るようにしてもよい。特に、対象物に
ピントがあって背景部がぼやけた画像にあっては、その
輪郭部は、他の部分に比べ濃淡の差が大きく、当該画素
ブロックの微分値は特徴的な値を示す。したがって、画
素ブロックごとにその画像データ値の微分値を求めてこ
の値に基づき輪郭成分を抽出して自動的に輪郭データを
作成することも可能である。
(H-1) First, the method of creating contour data described in (A) is different from that of the present embodiment in that an operator creates a desired contour by operating a known contour creating device. Alternatively, contour data may be automatically obtained by image processing using a differential operator or the like. In particular, in an image in which the object is in focus and the background part is blurred, the contour part has a large difference in shading compared to other parts, and the differential value of the pixel block shows a characteristic value. Therefore, it is also possible to obtain the differential value of the image data value for each pixel block, extract the outline component based on this value, and automatically create the outline data.

【0117】(H−2) また、本実施例では、画像デ
ータ圧縮装置100において圧縮済データを一旦圧縮画
像保存部12に保存し、このデータを画像データ復元装
置200の圧縮画像保存部13に移してから、画像を復
元しているが、画像データ圧縮装置100、画像データ
復元装置200のそれぞれに、データ送信部とデータ受
信部を設けておき、圧縮済データを直接通信回線で送受
信するようにしてもよいし、当該保存部と通信回線の機
能を併設させて適宜切り換えるように構成してもよい。
(H-2) Further, in this embodiment, the compressed data is temporarily stored in the compressed image storage unit 12 in the image data compression device 100, and this data is stored in the compressed image storage unit 13 of the image data decompression device 200. After the transfer, the image is decompressed. However, each of the image data compression device 100 and the image data decompression device 200 is provided with a data transmission unit and a data reception unit so that the compressed data is directly transmitted and received through the communication line. Alternatively, the function of the storage unit and the function of the communication line may be provided side by side and switched as appropriate.

【0118】(H−3) また、輪郭ブロック群、対象
物ブロック群、非対象物ブロック群、疑似非対象物ブロ
ック群のそれぞれの符号化処理で圧縮された画像データ
を各ブロック群ごとに、圧縮画像保存部12における異
なるメモリ部に保存するようにしたが、このようにする
と画像データ復元装置における回路構成が簡易になると
いう利点がある代わり、原画40の種類によってそれぞ
れのブロック群の圧縮画像データ量に増減があるので、
各メモリ部についてメモリの容量にある程度の余裕を持
たせておかなければならず、その分だけ余分なメモリ容
量が要求されることになる。
(H-3) Further, the image data compressed by the encoding processing of each of the outline block group, the object block group, the non-object block group, and the pseudo non-object block group is written into each block group. The compressed image is stored in a different memory unit in the compressed image storage unit 12, but this has the advantage that the circuit configuration in the image data decompression device is simplified, and the compressed image of each block group depends on the type of the original image 40. Because the amount of data fluctuates,
Each memory section must have a certain amount of memory capacity, which requires an extra memory capacity.

【0119】そこで、以下に述べる画像データ圧縮装置
および画像データ復元装置の変形実施例においては、圧
縮画像データをまとめて同一のメモリ部に保存し、画像
復元時においてこれらの圧縮画像データを各ブロック群
に分類しながら復号化処理するようにしている。
Therefore, in a modified embodiment of the image data compression apparatus and the image data decompression apparatus described below, the compressed image data is collectively stored in the same memory unit, and when the image is decompressed, these compressed image data are stored in each block. The decoding process is performed while classifying the data into groups.

【0120】すなわち、図5に示す画像データ圧縮装置
101の構成においては、第1、第2、第3および第4
の圧縮部6、7、8、9のそれぞれの圧縮部によって圧
縮された輪郭ブロック群、対象物ブロック群、非対象物
ブロック群、疑似非対象物ブロック群の各画像データ
は、それぞれの画素ブロックの位置データ(x,y)を
付随させて圧縮画像保存部24の同一のメモリ部24b
に保存される。
That is, in the configuration of the image data compression apparatus 101 shown in FIG. 5, the first, second, third and fourth
The image data of the outline block group, the object block group, the non-object block group, and the pseudo non-object block group compressed by the respective compression units 6, 7, 8, and And the same memory unit 24b of the compressed image storage unit 24 with the position data (x, y)
Is stored in

【0121】但し、第4の圧縮部9で疑似非対象物ブロ
ックを圧縮処理する際に、輪郭ブロック群の画素ブロッ
クと区別するための識別記号を当該画素ブロックの圧縮
画像データに付随させるようにしておく。
However, when the fourth non-target block is compressed by the fourth compression section 9, an identification symbol for distinguishing the block from the pixel blocks of the outline block group is attached to the compressed image data of the pixel block. Keep it.

【0122】一方、対象物画素テーブルは、第5の圧縮
部10においてMR符号化にて圧縮され圧縮画像保存部
24のメモリ部24cに保存され、また、対象物ブロッ
クテーブルは、第6の圧縮部25においてMR符号化に
て圧縮され圧縮画像保存部24のメモリ部24aに保存
されるようになっている。他の動作は、図1の画像デー
タ圧縮装置100と同じであるので説明を省略する。
On the other hand, the object pixel table is compressed by MR encoding in the fifth compression unit 10 and stored in the memory unit 24c of the compressed image storage unit 24. The object block table is stored in the sixth compression unit 10. The compressed image is compressed by the MR unit 25 and stored in the memory unit 24 a of the compressed image storage unit 24. Other operations are the same as those of the image data compression apparatus 100 of FIG.

【0123】図6は、図5の画像データ圧縮装置101
によって圧縮された画像データを復元するための画像デ
ータ復元装置201の構成を示すブロック図である。
FIG. 6 shows the image data compression apparatus 101 of FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an image data decompression device 201 for decompressing image data compressed according to the first embodiment.

【0124】圧縮画像保存部26は、画像データ圧縮装
置101の圧縮画像保存部24と同様のものであり、両
装置が一体であるか設置場所が近接している場合には、
当該圧縮画像保存部24を共用してもよい。
The compressed image storage unit 26 is the same as the compressed image storage unit 24 of the image data compression device 101. If both devices are integrated or the installation locations are close,
The compressed image storage unit 24 may be shared.

【0125】まず、この圧縮画像保存部26のメモリ部
26aから圧縮された対象物ブロックテーブルを呼び出
して第6の伸長部27にて第6の符号化に対応する伸長
処理を施して復元しメモリ部28に保存する。画素ブロ
ック判別部29は、圧縮画像保存部26のメモリ部26
bから圧縮画像データを画素ブロック単位で呼び出し、
復元した対象物ブロックテーブルのデータCT(x,
y)に基づき、当該画素ブロックがどのブロック群に属
するかを判別する。
First, the compressed object block table is called from the memory section 26a of the compressed image storage section 26, decompressed by the sixth decompression section 27 and subjected to decompression processing corresponding to the sixth encoding to restore the memory. Stored in the unit 28. The pixel block determining unit 29 is a memory unit 26 of the compressed image storing unit 26.
b, the compressed image data is called for each pixel block,
The data CT (x,
Based on y), it is determined to which block group the pixel block belongs.

【0126】すなわち、読み出した画素ブロックに対応
する対象物ブロックテーブルのデータCT(x,y)の
値が“1”である場合には、その画素ブロックは輪郭ブ
ロックかもしくは疑似非対象物ブロックであるので、こ
れを切換部30に送る。切換部30では、上記第3の圧
縮部16で疑似非対象物ブロックの画像データに付随さ
せた識別記号の有無を判別し、当該識別記号があれば疑
似非対象物ブロックと判定して第4の伸長部17に送
り、識別記号がなければ輪郭ブロックと判定し第1の伸
長部14に送る。
That is, when the value of the data CT (x, y) of the object block table corresponding to the read pixel block is “1”, the pixel block is a contour block or a pseudo non-object block. Since there is, this is sent to the switching unit 30. The switching unit 30 determines the presence or absence of an identification symbol attached to the image data of the pseudo non-object block in the third compression unit 16, and if there is the identification symbol, determines that the block is a pseudo non-object block and determines whether it is a pseudo non-object block. If there is no identification symbol, the block is determined to be a contour block and sent to the first decompression unit 14.

【0127】また、読み出した画素ブロックに対応する
対象物テーブルのデータCT(x,y)の値が“2”で
あれば、それは対象物ブロックと判定できるのでその圧
縮画像データを、第2の伸張部15に送る。
If the value of the data CT (x, y) in the object table corresponding to the read pixel block is "2", it can be determined that the object block is the object block. It is sent to the extension unit 15.

【0128】読み出した画素ブロックに対応する対象物
テーブルのデータCT(x,y)の値が“0”であれ
ば、それは非対象物ブロックと判定できるのでその圧縮
画像データを第3の伸張部16に送る。
If the value of the data CT (x, y) of the object table corresponding to the read pixel block is "0", it can be determined that the block is a non-object block, and the compressed image data is converted to a third decompression unit. Send to 16.

【0129】なお、各伸張部14、15、16、17か
らは、それぞれに与えられた画素ブロックについての復
号化処理が終了したときに、その旨の信号を画素ブロッ
ク判別部29にフィードバックするようになっており、
画素ブロック判別部29は、この終了信号を受けて次の
画素ブロックを該当する伸張部に送り込む。
It should be noted that when the decoding processes for the given pixel blocks are completed, the decompression units 14, 15, 16, and 17 feed back a signal to that effect to the pixel block discrimination unit 29. It has become
Upon receiving this end signal, the pixel block determining unit 29 sends the next pixel block to the corresponding decompressing unit.

【0130】以下の修正輪郭ブロックの作成、復元画像
の合成の動作等は、図2に示す画像データ復元装置20
0の場合と同じであるので説明を省略する。
The following operations of creating a modified contour block and synthesizing a restored image are performed by the image data restoring apparatus 20 shown in FIG.
Since it is the same as the case of 0, the description is omitted.

【0131】なお、この変形実施例においては、対象物
ブロックテーブルを第6の圧縮部25で圧縮し、圧縮画
像データに対して識別可能なように別個にメモリ部24
aに保存し、これを画像データ復元装置201の第6の
伸長部27で伸長し、この復元された対象物ブロックテ
ーブルに基づいて画素ブロック判別部29で画素ブロッ
クを判別するようにしているが、必ずしも対象物ブロッ
クテーブルを圧縮保存する必要はない。当該対象物テー
ブルのCT(x,y)値は“0”、“1”、“2”の3
値データであるので、このデータを当該画素ブロックB
xyの圧縮画像データの2ビットに情報としてインプット
しておけば、画素ブロック判別部29で読み出すとき、
その識別データを参照して各画素ブロック群に判別する
ことができる。このような方法によれば、画像データ圧
縮装置101における第6の圧縮部25と画像データ復
元装置201における第6の伸長部27、メモリ部28
等を省略することができ、回路構成が簡易になる。
In this modified embodiment, the object block table is compressed by the sixth compressing section 25 and separately stored in the memory section 24 so that the compressed image data can be identified.
a, and this is decompressed by the sixth decompression unit 27 of the image data decompression device 201, and the pixel block discrimination unit 29 discriminates the pixel block based on the reconstructed object block table. However, it is not always necessary to compress and save the object block table. The CT (x, y) value of the object table is “3” of “0”, “1”, “2”.
Since this is value data, this data is
If information is input to 2 bits of the xy compressed image data as information, when the pixel block
Each pixel block group can be determined with reference to the identification data. According to such a method, the sixth compression unit 25 in the image data compression device 101 and the sixth decompression unit 27 and the memory unit 28 in the image data decompression device 201
And the like can be omitted, and the circuit configuration is simplified.

【0132】(H−4) 画像データ圧縮装置100に
テレビモニタ表示部を設けるとともに、各圧縮部の圧縮
率を自由に設定できるよう可変回路を設置し、当該テレ
ビモニタ表示部を見ながら対象物画像と背景画像の微妙
なバランスをとるようにすることも可能である。
(H-4) A television monitor display section is provided in the image data compression apparatus 100, and a variable circuit is provided so that the compression ratio of each compression section can be freely set. It is also possible to achieve a fine balance between the image and the background image.

【0133】この場合、画像データ圧縮装置100と画
像データ復元装置200が一体となっている場合には、
画像データ復元装置200の表示部23を、前記テレビ
モニタ表示部として使用することができる。
In this case, when the image data compression device 100 and the image data decompression device 200 are integrated,
The display unit 23 of the image data restoration device 200 can be used as the television monitor display unit.

【0134】また、画像データ圧縮装置100の各圧縮
部における圧縮率raと圧縮率rb、もしくは圧縮率rcと圧
縮率rdのそれぞれを同一の圧縮率に設定するときは、第
1の圧縮部6と第2の圧縮部7、または第3の圧縮部8
と第4の圧縮部9をそれぞれ一つの圧縮部で共用できる
ので回路構成を簡易にすることができる。それに対応し
て画像データ復元装置200における第1の伸長部14
と第2の伸長部15、または第3の伸長部16と第4の
伸長部17もそれぞれ一つの伸長部で共用できるので同
様に回路構成を簡易にすることができる。
When the compression ratios ra and rb or the compression ratios rc and rd in the respective compression units of the image data compression device 100 are set to the same compression ratio, the first compression unit 6 is used. And the second compression unit 7 or the third compression unit 8
And the fourth compression unit 9 can be shared by one compression unit, so that the circuit configuration can be simplified. Correspondingly, the first decompression unit 14 in the image data restoration device 200
The second and third extension units 15 and the third and fourth extension units 16 and 17 can also be shared by one extension unit, so that the circuit configuration can be similarly simplified.

【0135】(H−5) 原画像の輪郭に対してどちら
側の領域を対象物領域と見るかは状況に応じて定まるも
のであるが、例えば、画像データ圧縮装置100の対象
物ブロックテーブル作成部3に切換スイッチを設けて、
対象物ブロックテーブル43におけるデータCT(x,
y)の“0”と“2”の値を置換できるようにしておけ
ば、容易に対象物ブロック群と非対象物ブロック群を変
換することができ、大変操作性がよくなる。
(H-5) Which side of the contour of the original image is to be regarded as the target area is determined according to the situation. For example, the target block table of the image data compression apparatus 100 is created. A changeover switch is provided in part 3,
The data CT (x,
If the values of “0” and “2” in y) can be replaced, the object block group and the non-object block group can be easily converted, and the operability is greatly improved.

【0136】(H−6) 本実施例では、非対象物ブロ
ック群のそれぞれの画素ブロックについて高い圧縮処理
を施してこれを保存したが、非対象物領域には通常重要
でない画像が多いので、場合によってはそれらのブロッ
ク群の平均値のみを保存するようにしてもよい。
(H-6) In the present embodiment, each pixel block of the non-object block group is subjected to high compression processing and is stored. However, since the non-object area usually has many insignificant images, In some cases, only the average value of those block groups may be stored.

【0137】(H−7) 本発明における画像処理にお
いては、対象となる色数に制限を受けるものではなく、
モノクロはもちろん、通常の印刷画像における4色(Y,
M,C,K) の構成色素や、RGB、Labなどの表色系に
よって形成された画像処理にも採用できる。
(H-7) In the image processing of the present invention, the number of target colors is not limited.
Not only monochrome, but also four colors (Y,
(M, C, K), and image processing formed by a color system such as RGB and Lab.

【0138】また、色空間ごとの処理や、画像の色素ブ
ロックごとに処理が成されてもよく、さらに画像データ
にNTSC方式で用いられているRGB−YIQ変換な
どの色変換を施した後、本発明にかかる画像処理を実施
してもかまわない。
The processing may be performed for each color space or for each dye block of an image. After performing color conversion such as RGB-YIQ conversion used in the NTSC system on image data, The image processing according to the present invention may be performed.

【0139】[0139]

【発明の効果】本発明にかかる画像符号化処理方法は、
対象物ブロック群については低圧縮率の符号化処理を、
非対象物ブロック群については高圧縮率の符号化処理
を、輪郭ブロック群については低圧縮率および高圧縮率
の2つの処理を行っているので、重要な画像領域の画質
を鮮明に維持し、かつ、符号化処理方法の相違により発
生する伸長画像データの輪郭ブロック近傍の濃度差を防
止できる。
According to the image encoding method of the present invention,
For the object block group, a low compression rate encoding process is performed.
Since the encoding process with a high compression rate is performed for the non-object block group and the two processings of the low compression rate and the high compression rate are performed for the outline block group, the image quality of the important image area is maintained sharply. In addition, it is possible to prevent a density difference in the vicinity of an outline block of decompressed image data caused by a difference in encoding processing method.

【0140】また、本発明にかかる画像復号化処理方法
は、上記画像符号化処理方法で符号化された画像データ
を復号化するために適したものであり、輪郭ブロック群
に属する画像データは、低圧縮率および高圧縮率の2つ
の符号化データを復号して得られた画像データを画像の
輪郭で区分して合成することにより得られるので、輪郭
ブロックに隣接する画素ブロックとの間に濃度差のない
画像を得ることができる。
The image decoding method according to the present invention is suitable for decoding image data encoded by the above-described image encoding method, and the image data belonging to the outline block group is Image data obtained by decoding two encoded data with a low compression rate and a high compression rate is obtained by dividing and synthesizing the image data by the outline of the image. An image with no difference can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる画像符号化処理方法を実施する
ための画像データ圧縮装置の一例を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an image data compression device for implementing an image encoding processing method according to the present invention.

【図2】本発明にかかる画像復号化処理方法を実施する
ための画像データ復元装置の一例を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of an image data restoring device for performing an image decoding processing method according to the present invention.

【図3】図1の画像データ圧縮装置の動作を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the image data compression device of FIG. 1;

【図4】図2の画像データ復元装置における圧縮のデー
タの伸長工程の動作を説明するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of a decompression process of compressed data in the image data restoration device of FIG. 2;

【図5】本発明にかかる画像符号化処理方法を実施する
ための画像データ圧縮装置の別の実施例を示すブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the image data compression apparatus for performing the image encoding processing method according to the present invention.

【図6】本発明にかかる画像復号化処理方法を実施する
ための画像データ復元装置の別の実施例を示すブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of the image data restoring apparatus for performing the image decoding processing method according to the present invention.

【図7】原画像の一例およびこれに基づいて作成された
輪郭データを示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an original image and contour data created based on the image.

【図8】a図は画像の画素ブロック化を、b図は当該画
素ブロック内の画素配列の状態をそれぞれ示す図であ
る。
FIG. 8A is a diagram showing a pixel block of an image, and FIG. 8B is a diagram showing a state of a pixel array in the pixel block.

【図9】対象物ブロックテーブルの作成手続を説明する
ための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a procedure for creating an object block table.

【図10】コードテーブルの輪郭データに相当する位置
を“1”にする手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for setting a position corresponding to contour data in a code table to “1”.

【図11】a図は輪郭データにおけるデータ配列の様
子、b図はこの輪郭データに基づき作成された対象物画
素テーブルのデータ配列の様子をそれぞれ示す図であ
る。
11A is a diagram showing a data array in the contour data, and FIG. 11B is a diagram showing a data array in the object pixel table created based on the contour data.

【図12】a図は輪郭ブロックにおける画像データの配
列の様子、b図はこの輪郭ブロックのデータを修正して
得られた疑似非対象物テーブルの画像データ配列の様子
をそれぞれ示す図である。
12A is a diagram showing a state of arrangement of image data in a contour block, and FIG. 12B is a diagram showing a state of image data arrangement of a pseudo non-object table obtained by correcting data of the contour block.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像メモリ部 2 画素ブロック分割部 3 対象物ブロックテーブル作成部 4 対象物画素テーブル作成部 5 画素ブロック判別部 6 第1の圧縮部 7 第2の圧縮部 8 第3の圧縮部 9 第4の圧縮部 10 第5の圧縮部 11 疑似非対象物ブロック作成部 12、13 圧縮画像保存部 14 第1の伸長部 15 第2の伸長部 16 第3の伸長部 17 第4の伸長部 18 第5の伸長部 20 修正輪郭ブロック作成部 21 合成部 22 復元画像メモリ部 23 表示部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image memory part 2 Pixel block division part 3 Object block table creation part 4 Object pixel table creation part 5 Pixel block discrimination part 6 First compression part 7 Second compression part 8 Third compression part 9 Fourth Compression unit 10 Fifth compression unit 11 Pseudo non-object block creation unit 12, 13 Compressed image storage unit 14 First decompression unit 15 Second decompression unit 16 Third decompression unit 17 Fourth decompression unit 18 Fifth Expansion unit 20 modified contour block creation unit 21 synthesis unit 22 restored image memory unit 23 display unit

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 画像データを圧縮するために前記画素デ
ータを符号化する方法であって、 (a) 画像について所定の対象物の輪郭を設定して輪郭
データを形成する工程と、 (b) 前記画像データを複数の画素ブロックに分割する
工程と、 (c) 前記輪郭データに基づき、前記画素ブロックを、 前記輪郭データを含む輪郭ブロック群と、 前記輪郭データを含まず、かつ前記対象物画像を含む対
象物ブロック群と、 全ての画素ブロックから前記輪郭ブロック群と前記対象
物ブロック群を除いた非対象物ブロック群と、に分類す
る工程と、 (d) 前記輪郭ブロック群に属する画素ブロック内の画
像データを前記輪郭データに基づいて、対象物画像を含
む対象物画像データと対象物画像を含まない非対象物画
像データとに分類し、前記対象物画像データを非対象物
画像データで置き換えることにより、疑似非対象物ブロ
ック群の画像データを得る工程と、 (e) 前記対象物ブロック群に属する画素ブロックにつ
いては比較的低い圧縮率の第1符号化処理を、 前記非対象物ブロック群に属する画素ブロックについて
は比較的高い圧縮率の第2符号化処理を、 前記輪郭ブロック群に属する画素ブロックについては比
較的低い圧縮率の第3符号化処理を、 前記疑似非対象物ブロック群に属する画素ブロックにつ
いては比較的高い圧縮率の第4符号化処理を、それぞれ
行うことにより前記複数の画素ブロックについて符号化
された画素データを得る工程と、 を備えることを特徴とする画像符号化処理方法。
1. A method of encoding the pixel data to compress image data, comprising: (a) setting a contour of a predetermined object with respect to an image to form contour data; Dividing the image data into a plurality of pixel blocks; (c) based on the contour data, dividing the pixel blocks into contour blocks including the contour data; and excluding the contour data, and the object image. And (d) pixel blocks belonging to the contour block group, and a step of classifying the object block group into a non-object block group obtained by removing the contour block group and the target block group from all the pixel blocks. Are classified into object image data including the object image and non-object image data not including the object image based on the contour data, and Obtaining image data of a pseudo non-object block group by replacing with image data; and (e) performing a first encoding process with a relatively low compression ratio for a pixel block belonging to the object block group, The pixel blocks belonging to the object block group are subjected to a second encoding process with a relatively high compression ratio, and the pixel blocks belonging to the contour block group are subjected to a third encoding process with a relatively low compression ratio. And performing a fourth encoding process with a relatively high compression ratio for each of the pixel blocks belonging to the object block group to obtain encoded pixel data for the plurality of pixel blocks. Image encoding processing method.
【請求項2】 請求項1の方法で符号化された画像デー
タを復号化する方法であって、 (a) 前記第1符号化処理で符号化された画像データに
ついては前記第1符号化処理に対応する第1復号化処理
を行うことにより第1復号データを、 前記第2符号化処理で符号化された画像データについて
は前記第2符号化処理に対応する第2復号化処理を行う
ことにより第2復号データを、 前記第3符号化処理で符号化された画像データについて
は前記第3符号化処理に対応する第3復号化処理を行う
ことにより第3復号データを、 前記第4符号化処理で符号化された画像データについて
は前記第4符号化処理に対応する第4復号化処理を行う
ことにより第4復号データをそれぞれ得る工程と、 (b) 前記輪郭データに基づいて第3復号データおよび
第4復号データを、それぞれ対象物画像領域と非対象物
画像領域に分割し、対象物画像領域の第3復号データと
非対象物画像領域の第4復号データを合成することによ
り修正復号データを生成する工程と、 (c) 前記修正復号データと第1復号データと第2復号
データを合成して前記画像データの伸長画像データを得
る工程と、 を備えることを特徴とする画像復号化処理方法。
2. A method of decoding image data encoded by the method of claim 1, wherein: (a) the image data encoded in the first encoding process is the first encoding process. Performing first decoding processing corresponding to the first decoding data, and performing second decoding processing corresponding to the second coding processing on the image data encoded in the second encoding processing. By performing the third decoding process corresponding to the third encoding process on the image data encoded by the third encoding process, the third decoded data is obtained by the fourth encoding process. Performing a fourth decoding process corresponding to the fourth encoding process on the image data encoded by the encoding process to obtain fourth decoded data, respectively, and (b) a third process based on the contour data. Decrypted data and fourth recovery Dividing the data into an object image region and a non-object image region, respectively, and generating modified decoded data by combining the third decoded data of the object image region and the fourth decoded data of the non-object image region And (c) combining the modified decoded data, the first decoded data, and the second decoded data to obtain decompressed image data of the image data.
JP14671592A 1992-05-11 1992-05-11 Image encoding method and image decoding method Expired - Fee Related JP2796216B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14671592A JP2796216B2 (en) 1992-05-11 1992-05-11 Image encoding method and image decoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14671592A JP2796216B2 (en) 1992-05-11 1992-05-11 Image encoding method and image decoding method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05316371A JPH05316371A (en) 1993-11-26
JP2796216B2 true JP2796216B2 (en) 1998-09-10

Family

ID=15413907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14671592A Expired - Fee Related JP2796216B2 (en) 1992-05-11 1992-05-11 Image encoding method and image decoding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2796216B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6958395B2 (en) * 2018-01-31 2021-11-02 富士通株式会社 Memory control program, memory control method and memory control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05316371A (en) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235456B1 (en) Image processing apparatus and method with blocks of compressed data
US5455680A (en) Apparatus for compressing and decompressing image data
US5818970A (en) Image encoding apparatus
JP3031613B2 (en) Color / shade image input / output device and input / output method
EP0650287A2 (en) Image processing method and apparatus
JP2942222B2 (en) Communication device for color images and grayscale images
JP4083934B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3990045B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, and recording medium
JP2830690B2 (en) Image processing device
JP2796216B2 (en) Image encoding method and image decoding method
US20050163389A1 (en) Image data comprising device, image data compression method, recording medium, and program
JP2809552B2 (en) Image encoding method and image decoding method
JP2002190956A (en) Image encoding equipment and image decoding equipment
JP2810585B2 (en) Image encoding method and image decoding method
JPH04326669A (en) Picture encoding device
JP2613325B2 (en) Image encoding method and image decoding method
JP3822512B2 (en) Image data compression apparatus, image data compression method, recording medium, and program
JP2000316174A (en) Color picture compression method and its device
JP2703223B2 (en) Color image processing equipment
JP3497864B2 (en) Signal processing device
JP3845390B2 (en) Image decoding apparatus and image decoding method
JP2950134B2 (en) Color image information data and color image information data processing method
JP3354076B2 (en) Image compression method, image expansion method, image compression device, and image expansion device
JPH07262361A (en) Method and device for image processing
JP2737869B2 (en) Image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees