JP2785054B2 - 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置 - Google Patents

待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置

Info

Publication number
JP2785054B2
JP2785054B2 JP1340382A JP34038289A JP2785054B2 JP 2785054 B2 JP2785054 B2 JP 2785054B2 JP 1340382 A JP1340382 A JP 1340382A JP 34038289 A JP34038289 A JP 34038289A JP 2785054 B2 JP2785054 B2 JP 2785054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
degree
sentence
expression
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1340382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03201163A (ja
Inventor
統之 堀井
恒昭 加藤
芳史 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1340382A priority Critical patent/JP2785054B2/ja
Publication of JPH03201163A publication Critical patent/JPH03201163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785054B2 publication Critical patent/JP2785054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は同一意味内容であれば、対人関係により、
敬語表現としたり、通常表現としたりするなどの各種待
遇度の待遇表現を考慮した各単語原型情報ごとの待遇度
とその待遇表現とを記憶した待遇表現蓄積装置と、入力
された文章に対する各種待遇度の文章を生成する待遇表
現生成装置とに関する。
「従来の技術」 待遇表現の自動変換処理は、文章ではなく、文末など
の文章の一部(単語)について、例えば「である、用言
終止形」の常体表現と「です、ます体」の丁寧体表現と
の変換がワードプロセッサなどでなされている。
しかし、個人と個人のメッセージのように、相手が年
長者か、年下か、著名人か、友人か、などによって、単
に丁寧体と常体との変換では表わすことができないさま
ざまな表現(尊敬語,謙譲語等)が必要とされる場合が
あり、この場合は、その変換を人手により作成せざるを
得なかった。
例えば電報を依頼された時に、その依頼された電報と
同一意味内容の各種の待遇度の文章を依頼人に提示し
て、その1つを選択させるサービスを行うことが考えら
れる。この場合、各種の内容の文章についてその各種待
遇度の複数の文章を予め準備しておくことは記憶量が著
しく大きくなり、実用的でない。
「課題を解決するための手段」 請求項1の発明によれば、通信文の送り手と受け手と
の関係を記述した間柄情報と、その通信文とが入力さ
れ、その通信文は形態素解析手段で文節単位に分割さ
れ、その各文節について単語表記、品詞情報、単語原型
情報(例えば単語表記が「送り」、品詞が「名詞」のと
き、単語原型情報は「送る(動詞)」とする)、待遇度
関連情報に解析し、その解析された各文節ごとに、その
待遇度関連情報及びその通信文に対する間柄情報から待
遇度解析手段により待遇度を求め、形態素解析手段によ
り解析された各文節の単語原型情報ごとに先に求めた待
遇度とこれに応じた表現とを待遇度表現辞書に記憶す
る。
請求項2の発明によれば書き換え用文章を形態素解析
手段で解析し、候補生成手段により、その解析された各
文節の単語原型情報により、上記待遇度表現辞書を参照
して入力された書き換え用文章を、書き換え可能な文章
に生成すると共にその生成した文章の待遇度を算出し、
これら生成された書き換え可能な文章をその待遇度と共
に出力する。
「実施例」 請求項1の発明の実施例 第1図に請求項1及び2の各発明の実施例を含む装置
を示す。送り手と受け手の関係を示す間柄情報と通信文
とを1組のデータとして、その間柄情報の違いにもとず
く同一意味内容であるが他の通信文のn個(nは1以上
の整数)の組とを合わせたn+1組のデータを1グルー
プとして、間柄及び通信文を入力する手段11により形態
素解析手段12に入力される。蓄積用例文を用いて待遇表
現辞書を構成する場合、蓄積用例文は、例えば、「<送
り手と受け手との間柄>:<通信文>」の形式をしてお
り、同一の内容を持つ通信文と、複数の送り手と受け手
の間柄との対が、多数個用意される。例えば、「先輩:
明るいご家庭をお築きください」「友人:明るい家庭を
築いてね」等の蓄積用例文が用意され、間柄及び通信文
を入力する手段11を通して入力される。これは形態素解
析手段12によって、形態素解析され、文節単位に分類さ
れるとともに、単語表記、品詞情報、原型情報、待遇度
関連情報が抽出される。例えば、「明るいご家庭をお築
きください」については、第2図に示すように、「明る
い」「ご家庭」「お築きください」の各文節に対し、単
語表記、品詞情報、原型情報、待遇度関連情報が抽出さ
れる。
形態素解析手段12で解析された蓄積例文は待遇度解析
手段13に渡され、そこで、以下の手段によって、待遇度
の解析がなされ、待遇表現辞書14が構成される。ここ
で、待遇表現辞書14は原型情報の品詞単位に構成され、
その表記を見出しとして待つテーブルである。
待遇度解析手段13では待遇度関連情報の有無及び間柄
情報により各組のデータを仮の待遇度順位に並べて、他
のグループの同一単語データも含めて数量化処理を行
い、各文節の待遇度を求める。例えば、まず、最終文節
については、その表現と、送り手と受け手との間柄を用
いて、例えば、双対尺度法の様な数量化手法によって、
数量化し、各表現の待遇度を計算する。これによって、
第3図に示すように、各単語(原型情報)ごとに待遇度
とその表現が記憶された動詞用待遇表現辞書が構成され
る(単語「築く」の部分)。この時同時に、各蓄積例文
にその最終文節の待遇度と同じ数値がその蓄積例文の待
遇度として付与される。
次に、最終文節以外の文節については、蓄積例文の待
遇度と比較し、どの待遇度の例文に現われた表現である
かという点から待遇度が与えられる。例えば、「ご家
庭」という表現が、待遇度10〜5の例文にのみ現われ、
「家庭」という表現が待遇度10〜1の例文にのみ現われ
る様な場合、第4図に示すような各単語(原型情報)ご
とに待遇度とその表現が記憶された名詞用待遇表現辞書
(単語「家庭」の部分)が構成される。「ご家庭」の後
に振られた(+1)とうい数字は、待遇度のシフトの度
合であり、「ご家庭」と「家庭」が違っていてそのほか
は同じである2つの例文の待遇度の値の違いの平均から
算出する。この第4図は、以下のことを示している。
・待遇度1〜5の動詞が選ばれた場合は、「家庭」とい
う表現のみが利用され、「ご家庭」を利用すると不自然
な文となる。
・待遇度5〜10の動詞が選ばれた場合は、「家庭」「ご
家庭」、両方の表現が利用されるが、「ご家庭」を利用
した場合は、「家庭」を利用した場合に較べ、待遇度が
1だけ上がる。
また、先の例では、「明るい」については、待遇度に
よって、表現が変化しないことが待遇表現辞書に記述さ
れる。この様な処理を多くの内容の通信文について行う
ことにより、通信文中に現われる全ての単語を見出しに
含むような、待遇表現辞書14が構成されることになる。
第3図は「ご覧になる」「見る」のように用言語幹が
待遇度によって変化する場合の辞書形式も記述している
が、これが可能であるのは、形態素解析部12によって
「ご覧になる」「見る」の原型情報が等しいことが解析
されるためである。
請求項2の発明の実施例 次に書き換え用通信文を入力して待遇表現辞書14を参
照して、その入力通信文に対する各種の待遇度の文章を
生成して出力する装置について第1図を参照して説明す
る。
書き換え用通信文は、書き換え用通信文入力手段15を
通して入力され、形態素解析手段12によって、蓄積用通
信文と同様に解析される。つまり、各文節に分割され、
その各文節の単語表記、品詞情報から原型情報が求めら
れる。待遇度関連情報は抽出しなくてもよい。例えば、
「お幸せになってね」が入力された時、形態素解析の結
果、各文節の原型情報が各々「幸せ」「なる」であるこ
とが抽出される。書き換え候補生成手段16は、これら原
型情報から待遇表現辞書14を参照して生成可能な別の表
現を探し文章として組み立てるが、例えば以下の手順で
書き換え候補を生成する。
まず、最終文節の動詞の原型情報から同じ見出しを持
った各種待遇度の表現とその待遇度を得る。次に、その
他の文節については、その文節の原型情報と先の動詞表
現と待遇度とから、表現を得る。この時、(+1)等の
数値が振られていれば、それに応じて待遇度を上げ、得
られた結果を全体の待遇度とする。「幸せ」「なる」の
例では、まず、第3図の動詞用待遇度表現辞書から、
「なる」についてその各種表現−待遇度、つまり「おな
りください」−9、「なってください」−5、「なって
ね」−3、「なれよ」−1が得られる。次に「幸せ」に
ついては第4図の名詞用待遇度表現辞書から、「おなり
ください」−9の場合は待遇度9から「お幸せ」が選ば
れ、待遇度が1上げられる。「なってください」−5の
場合は、待遇度5から「お幸せ」「幸せ」の両方が選択
可能で、「お幸せ」が選ばれた時は、待遇度が1上げら
れる。これを「なる」の全ての動詞表現について行うこ
とで、第5図に示すバラエティーを持った書き換え候補
と、その待遇度が得られる。
このようにして、得られた書き換え候補と待遇度が待
遇度順に整理されて、書き換え候補及び待遇度出力手段
17によって出力される。
「発明の効果」 請求項1の発明によれば、あらかじめ送り手と受け手
の関係が分かっている同一意味の文を蓄積しておくこと
により、待遇表現の辞書を自動的に構築することができ
る。請求項2の発明によれば、待遇表現の変更が要求さ
れる文章が入力された場合にそのなかの体言や用言に対
して、生成可能な候補を待遇度の値とともに出力され、
各種の待遇度の文章が生成され、その中から希望する表
現を容易に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の待遇表現蓄積装置及び待遇度生成装
置の構成例を示すブロック図、第2図は形態素解析結果
の例を示す図、第3図は待遇度表現辞書の構成例(動
詞)を示す図、第4図は待遇度表現辞書の構成例(名
詞)を示す図、第5図は書き換え文章生成例を示す図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−161479(JP,A) 特開 昭62−274459(JP,A) 特開 昭62−175862(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/21 - 17/28 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信文の送り手と受け手との関係を記述し
    た間柄情報と、その通信文とを入力する手段と、 その入力された通信文を形態素解析する形態素解析手段
    と、 その形態素解析された各文節ごとに、その待遇度関連情
    報及び上記間柄情報から待遇度を求める待遇度解析手段
    と、 上記形態素解析手段により解析された各文節の単語原型
    情報ごとに上記待遇度解析手段で求めた待遇度とこれに
    応じた表現を記憶する待遇表現辞書を作る手段と を具備する待遇表現蓄積装置。
  2. 【請求項2】待遇表現を書き換えるための文章を入力す
    る書き換え用文章入力手段と、 その入力された書き換え用文章を形態素解析する形態素
    解析手段と、 単語原型情報ごとに待遇度とこれに応じた表現とを記憶
    した待遇表現辞書と、 上記入力された書き換え用文章を、その上記形態素解析
    された各文節ごとに上記待遇表現辞書を参照して書き換
    え可能な文章に生成すると共にその生成した文章の待遇
    度を算出する書き換え候補生成手段と、 これら生成された書き換え可能な文章をその待遇度と共
    に出力する手段と を具備する待遇表現生成装置。
JP1340382A 1989-12-28 1989-12-28 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置 Expired - Lifetime JP2785054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340382A JP2785054B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340382A JP2785054B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201163A JPH03201163A (ja) 1991-09-03
JP2785054B2 true JP2785054B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=18336414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340382A Expired - Lifetime JP2785054B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785054B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7788327B2 (en) 2002-11-28 2010-08-31 Panasonic Corporation Device, program and method for assisting in preparing email
JP3848961B2 (ja) * 2002-11-28 2006-11-22 松下電器産業株式会社 電子メール作成支援のための装置、プログラムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03201163A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bikel et al. An algorithm that learns what's in a name
EP1227408A2 (en) Text compression options generation
JP2001519043A (ja) コンテキスト・フリー・グラマーを使用するテキスト正規化
JP2014002257A (ja) 言語モデル生成装置、その方法及びプログラム
JP2785054B2 (ja) 待遇表現蓄積装置及び待遇表現生成装置
AU743538B2 (en) Translation
JP3790187B2 (ja) テキスト要約方法、装置、およびテキスト要約プログラム
JPH0682376B2 (ja) 感情情報抽出装置
JP2018160159A (ja) 発話文判定装置、方法、及びプログラム
JP3836607B2 (ja) 音声認識のための統計的言語モデル作成装置
JP2002297635A (ja) 要約文作成システム及びその方法
JPS6190269A (ja) 翻訳方式
JP2017010207A (ja) 話題継続願望判定装置、方法、及びプログラム
KR102618219B1 (ko) 사전 학습된 언어 모델의 파라미터 및 사전 학습 단어장을미세 조정하는 방법 및 사전 학습된 언어 모델의 파라미터 및 사전 학습 단어장을 미세 조정하기 위한 전자 장치
JP2765618B2 (ja) 言語解析装置
JP3956730B2 (ja) 言語処理装置
JPH11250063A (ja) 検索装置及び検索方法
JP3358100B2 (ja) 日本語質問メッセージ解析方法及び装置
Raja et al. Statistical POS tagging experiments on Persian text
Garay-Vitoria et al. Evaluation of prediction methods applied to an inflected language
JPH0589166A (ja) 機械翻訳装置
JP4023384B2 (ja) 自然言語翻訳方法及び装置及び自然言語翻訳プログラム
JP3039652B2 (ja) 文章処理装置及びその方法
JP3132563B2 (ja) 文書作成支援装置
JP4071657B2 (ja) テキスト処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12