JP2766362B2 - Error information file generation method for power control digital controller - Google Patents

Error information file generation method for power control digital controller

Info

Publication number
JP2766362B2
JP2766362B2 JP2017849A JP1784990A JP2766362B2 JP 2766362 B2 JP2766362 B2 JP 2766362B2 JP 2017849 A JP2017849 A JP 2017849A JP 1784990 A JP1784990 A JP 1784990A JP 2766362 B2 JP2766362 B2 JP 2766362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
error information
information file
power control
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2017849A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03224098A (en
Inventor
正前 小宮山
諭 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017849A priority Critical patent/JP2766362B2/en
Publication of JPH03224098A publication Critical patent/JPH03224098A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2766362B2 publication Critical patent/JP2766362B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は電力制御ディジタルコントローラのRAS(信
頼性・保全性)機能を向上させるためのエラー情報ファ
イル生成方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial application field) The present invention relates to an error information file generation method for improving a RAS (reliability / maintenance) function of a power control digital controller.

(従来の技術) マイクロプロセッサ応用の電力制御ディジタルコント
ローラにおいて、RAS機能は重要な機能の1つとなって
いる。稼働状況において、ウォッチドグタイマ、メモリ
診断、接続されるハードウェアモジュール間の応答チェ
ックまたはバス転送チェックコンポーネントベースの診
断や、プラント運転上の照合チェック(例えばアナログ
入力のリーズナブルチェック、出力に対する応動確認チ
ェック等)等その構成に応じ、安全運転上の様々な診断
が実施されている。この診断結果を装置内メモリ上に記
録し、故障解析に役立てる機能も最近は実施されるよう
になっている。
(Prior Art) The RAS function is one of important functions in a power control digital controller applied to a microprocessor. In operation status, watchdog timer, memory diagnosis, response check between connected hardware modules or bus transfer check Component-based diagnosis, verification of plant operation (eg, reasonable check of analog input, check of response to output) Various diagnostics for safe driving are performed according to the configuration. Recently, a function of recording a result of the diagnosis on a memory in the apparatus and utilizing the result for failure analysis has also been implemented.

このような、診断結果をメモリに記録して故障解析に
役立てるエラー情報ファイル生成方式の従来例を第4図
に示す。第4図はあるメモリ空間にエラー情報をセット
するファイルを示したものである。nワードの空間を有
し、各アドレスの各ワード内各ビットにエラー種別を予
め割り当てておく方式である。例えばADRSaのD15にはメ
モリパリティエラー発生時、このビットを“1"にセット
する。
FIG. 4 shows a conventional example of such an error information file generation method for recording a diagnosis result in a memory and utilizing it for failure analysis. FIG. 4 shows a file in which error information is set in a certain memory space. This method has a space of n words, and assigns an error type to each bit in each word of each address in advance. For example, when a memory parity error occurs in D15 of ADRSa, this bit is set to "1".

しかしながら、この方式では、何回メモリパリティエ
ラーが発生したのかモニタした時には不明である。ま
た、なんらかの要因で未実装メモリ空間をアクセスした
ときにはADRSaのD14に“1"をセットするようにした場
合、この要因でメモリパリティーエラーが発生するとD1
5,D14ともセットされる。このため後からモニタした時
に真の原因はどちらにあるのか不明である。即ちメモリ
が壊れていて、マイクロプロセッサが誤ったメモリリー
ドデータに基づき実行して、本来ならアクセスしない空
間へアクセスに行きメモリパリティーエラーも検出した
のか、ノイズやタミング不良でマイクロプロセッサが誤
フェッチをして未実装空間をアクセスしてパリティーエ
ラーとなったのか不明であり、解析に苦慮することにな
る。
However, in this method, it is not clear when monitoring how many memory parity errors have occurred. Also, if D1 of ADRSa is set to “1” when the unmounted memory space is accessed for some reason, if a memory parity error occurs due to this factor, D1
Also set with 5, D14. For this reason, when monitoring later, it is unclear which is the true cause. That is, the memory is broken, the microprocessor executes based on the incorrect memory read data, accesses the space that is not normally accessed, and detects a memory parity error, or the microprocessor erroneously fetches due to noise or poor timing. It is not clear whether a parity error has occurred due to access to the unmounted space, and it is difficult to analyze.

このような不具合を除くため、第5図に示す改良方式
が知られている。これは、エラー発生の都度1つのブロ
ックに情報をログしていく方式である。この図の例で
は、1ブロックは4ワードとなっており、ワード単位に
エラーコード、発生箇所、関連情報(例えばメモリパリ
ティーエラー発生時のマイクロプロセッサのアドレスカ
ウンタ値等)発生時刻をセットする。
In order to eliminate such a problem, an improved system shown in FIG. 5 is known. In this method, information is logged in one block every time an error occurs. In the example of this figure, one block is composed of four words, and an error code, an occurrence location, and related information (for example, an address counter value of a microprocessor at the time of occurrence of a memory parity error) occurrence time are set for each word.

この方式では時系列的に発生の様子を後ほどモニタす
ることができ故障原因解析がより容易となる。但し、エ
リアは有限であり、装置の放置環境が悪い場合、ハード
ディスク等メカニカルな大容量外部メモリは取り付けら
れず、主メモリの限られた空間へこのファイルを作るこ
とになる。従って、第5図ではnブロックとなっている
が、nブロックまでログされた後発生する故障のログ方
法として、 (1)それ以上はログしない (2)0ブロックからオーバーライトしていく循環リス
ト形式とする の2つの方法がある。
In this method, the state of occurrence can be monitored later in a time series, and failure cause analysis becomes easier. However, the area is limited, and when the device is left unattended, a mechanical large-capacity external memory such as a hard disk cannot be attached, and this file is created in a limited space of the main memory. Therefore, although there are n blocks in FIG. 5, as a method of logging a failure that occurs after the n blocks are logged, (1) no more logs (2) a circular list overwriting from 0 block Format There are two ways.

(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記(1)の方法は、故障するトリガ
は残すことができるが、nブロックにログされモニタす
るまでにさらにどんな装置状態になっているか不明であ
る。ログされた内容が必しも外部に通報とされない場合
(ログはするがリトライで成功したため外部にアラーム
を発しないようなケースで例えば伝送回線断が一瞬検出
されたが、再送で回復し、装置動作上プラントへの影響
がない場合)、後の解析はデータ不足となることも考え
られる。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in the method (1), a trigger that fails can be left, but it is not clear what state the device is in before being logged and monitored in n blocks. If the logged content is not necessarily sent to the outside (logging but successful in retry, no alarm will be issued to the outside, for example, transmission line disconnection is detected for a moment, If there is no effect on the plant during operation), the subsequent analysis may be insufficient data.

一方、前記(2)の方法はモニタするまでの最新のエ
ラー情報は残っているが、オーバーライトされると、最
初のエラーが何であったか不明となり、得られるエラー
情報との因果関係がつかめなくなるおそれがある。
On the other hand, in the above method (2), the latest error information before monitoring remains, but if overwritten, it becomes unknown what the first error was, and the causal relationship with the obtained error information may not be understood. There is.

そこで本発明は、装置内にシステムダウンしないよう
な軽故障や、プラント側要因、落雷や地絡等の外来要因
等で一過上のエラーも含むエラーが検出され順次エラー
ログをしていく電力制御ディジタルコントローラにおい
て、より故障要因の解析に役立ち、保守性を向上させる
エラー情報ファイル生成方式を提供することを目的とす
る。
Therefore, the present invention is a power supply that detects errors including over-abnormal errors due to minor failures that do not cause a system down in the device, external factors such as lightning strikes and ground faults, etc. An object of the present invention is to provide an error information file generation method for a control digital controller, which is useful for analyzing a cause of a failure and improves maintainability.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、nブロックから成る構造のエラー情報ファ
イルにエラー情報を書き込むに当って、最初からm(m
<n)個分のエラー情報は順番に書き込んで保存し、そ
れ以上発生するエラー情報は残り(m−n)ブロックに
循環的に書き込んで最新の(m−n)個の情報を保存す
るようにしたものである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In the present invention, when writing error information to an error information file having a structure composed of n blocks, m (m
<N) pieces of error information are written and stored in order, and error information that occurs more than that is written cyclically in the remaining (mn) blocks to store the latest (mn) pieces of information. It was made.

(作 用) プラント運転開始以降、初期エラー情報群が保存され
ることにより、エラー要因のトリガが判り、また、最新
エラー情報群が保存されることにより、中間のエラー情
報が抜けていたとしてもある程度の推測はつけられ、エ
ラー情報全体の推移を把握することができ、エラー要因
の解析が容易になる。
(Operation) Since the initial error information group has been saved since the start of plant operation, the trigger of the error factor can be identified. Even if the latest error information group is saved, even if intermediate error information is missing. A certain degree of guess can be added, the transition of the entire error information can be grasped, and the analysis of the error factor becomes easy.

(実施例) 第1図に本発明の一実施例による情報ファイルの構成
図を示したものである。
(Embodiment) FIG. 1 shows a configuration diagram of an information file according to an embodiment of the present invention.

このエラー情報ファイルは電力制御ディジタルコント
ローラの主メモリ(書き込み可能なRAMエリア)に設け
られ、nブロックから構成されている。そのブロックの
0からmまでを、エラー情報ファイル初期化以後に発生
した「初期エラー情報」をログするブロックとし、また
ブロックm+1からnまでの(n−m)個を循環リスト
形式で「最新エラー情報」をログする部分としている。
診断処理はエラーを検出する都度、ブロック0,1,2,…、
m,…の順にエラー情報をログしていく。そしてブロック
nに達してもなおエラー情報をログする必要があるとき
には、循環リスト形式の部分のスタートであるブロック
m+1からオーバーライトする。以下、これを繰り返
す。
This error information file is provided in the main memory (writable RAM area) of the power control digital controller, and is composed of n blocks. The blocks from 0 to m are used as blocks for logging “initial error information” generated after the initialization of the error information file, and (nm) blocks from m + 1 to n are referred to as the “latest error information” in a circular list format. "Information" as the log part.
Each time an error is detected, the diagnostic process performs a block 0, 1, 2, ...,
Error information is logged in the order of m, ... If it is necessary to log the error information even after the block n is reached, overwriting is performed from the block m + 1 which is the start of the portion in the circular list format. Hereinafter, this is repeated.

上述の方式により、エラー情報ファイル初期化後最初
に発生したm個のエラーの情報が、「初期エラー情報記
録部分(1)」にログされ、また、最新の(n−m)個
のエラー情報が「最新エラー情報記録部分(2)」に、
ログされることになる。
According to the above-described method, information of m errors that occurred first after the initialization of the error information file is logged in the “initial error information recording portion (1)”, and the latest (nm) pieces of error information are recorded. In the “Latest error information recording part (2)”
Will be logged.

第2図は、第1図に示したエラー情報ファイルの1ブ
ロックの構成を表わした図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of one block of the error information file shown in FIG.

1ブロックは、 エラー発生年月日(3) エラー発生時分秒(4) ユニットNo.(5) スロットNo.(6) カードタイプ(7) エラーNo.(8) 関連情報(9) 連続発生回数(10) の部分から成る。 One block consists of the error date (3) Error hour / minute / second (4) Unit No. (5) Slot No. (6) Card type (7) Error No. (8) Related information (9) Continuous occurrence It consists of the number of times (10).

エラー発生年月日(3)およびエラー発生時分秒
(4)は、エラー発生時の「装置の時計」の値をログす
る部分である。
The date of occurrence of the error (3) and the hour, minute, and second (4) of the occurrence of the error are portions for logging the value of the “device clock” at the time of the occurrence of the error.

ユニットNo.(5)、スロットNo.(6)およびカード
タイプ(7)は、診断の結果エラーと判断された基板が
属するユニットNO.複数枚の基板をセットできるシャー
シのNO.で、装置は、1つないし複数のシャーシで構成
されると、そのシャーシ内にその基板がセットされてい
る位置を表わすスロットNo.および、基板の種別を表わ
すカードタイプをログする部分である。
The unit No. (5), the slot No. (6) and the card type (7) are the unit No. to which the board judged as an error as a result of the diagnosis belongs. If it is composed of one or a plurality of chassis, it logs the slot number indicating the position where the board is set in the chassis and the card type indicating the type of the board.

エラーNo.(8)は、診断結果であるエラーの種別を
表わすNo.をログする部分である。
The error No. (8) is a part for logging the No. indicating the type of error as a diagnosis result.

関連情報(9)は、各エラーNo.毎に故障原因解析の
ために役立つ関連情報をログする部分である。例えば、
メモリパリティエラー発生時のマイクロプロセッサのア
ドレスカウンタ値等である。
The related information (9) is a part for logging related information useful for failure cause analysis for each error number. For example,
This is an address counter value of the microprocessor when a memory parity error occurs.

連続発生回数(10)は、同じ基板について同じエラー
が続けて発生した場合に、その連続発生回数をログする
部分ある。これは、全く同じエラー情報を連続的に複数
のブロックにログすることを避けるために設けられたも
のである。また、エラー情報ファイルのブロック数が実
際には限られているため、特に小さいエラー情報ファイ
ルについて有効な手段でもある。
The number of continuous occurrences (10) includes a part for logging the number of continuous occurrences when the same error occurs continuously for the same substrate. This is provided to avoid logging the exact same error information to a plurality of blocks continuously. In addition, since the number of blocks in the error information file is actually limited, this is an effective means for particularly small error information files.

なお、エラー情報ファイルとして確保したRAMエリア
は、装置の電源断あるいは瞬停によりエラー情報ファイ
ルが消えてしまうのを防ぐため、バッテリーバックアッ
プされたRAMエリアに設けることが望ましい。
The RAM area secured as the error information file is desirably provided in a battery-backed RAM area in order to prevent the error information file from being lost due to a power failure or momentary power failure of the device.

第3図は、制御部が図示せぬ電力制御ディジタルコン
トローラの第1図および第2図に示したエラー情報ファ
イルにエラー情報をログする処理をフローチャートで表
わしたものである。
FIG. 3 is a flowchart showing a process in which the control unit logs the error information to the error information file shown in FIGS. 1 and 2 by the power control digital controller (not shown).

制御部はエラー情報ファイルのクリア要求により処理
を開始すると(11)、まず、エラー情報ファイルの全て
のブロックをクリアする(12)。次いで、エラー情報を
次にログすべき、ブロックのNo.を「ブロックポイン
タ」で表わし、これを0にクリアする(13)。エラーの
発生により、これに続くステップが実行される(14)。
エラーが既に発生しているかどうかをチェックする(1
5)。エラーが既に発生している場合、即ち「ブロック
ポインタ≠0」の場合には、処理(16)へ分岐し、前回
発生したエラーの情報を参照し、今回のエラーと同じか
どうかをチェックする。また、エラーが一度も発生して
いない場合、即ち「ブロックポインタ=0」の場合に
は、処理(20)へ分岐する。既にエラーが発生していた
場合に、前回発生したエラーと今回のエラーとを比較す
る(16)。即ち、エラーNo.が前回と同じか否かチェッ
クする。そのエラーNo.が前回と同じ場合には、次の比
較のために処理(18)へ分岐する。エラーNo.が異なる
場合には、処理(20)へ分岐して、ブロックポインタが
示すブロックに前回と異なるエラーとしてエラー情報を
ログする。また、エラーを発生させた基板のユニットN
o.およびスロットNo.が前回と同じか否かをチェックす
る。前回と同じ基板の場合には、処理(19)に分岐し
て、前回と同じエラーとしての処理を行う。前回と違う
基板の場合には、処理(20)へ分岐して、ブロックポイ
ンタが示すブロックに、前回と異なるエラーとしてエラ
ー情報をログする。前回発生したエラーと今回発生した
エラーが同じと診断された場合に、前回のブロック、即
ち(ブロックポインター1)のブロックの「連続発生回
数」の値を1インクリメントする。その後、次のエラー
発生まで待つ(19)。最初のエラーあるいは、前回と異
なるエラーとして、ブロックポインタの示すブロックに
新しく各種エラー情報(即ち、年月日、時分秒、ユニッ
トNo.、スロットNo.、カードタイプ、エラーNo.、関連
情報および連続発生回数=0)をログする(20〜24)。
When the control unit starts the process in response to the error information file clear request (11), first, it clears all blocks of the error information file (12). Next, the block number for which the error information is to be logged next is represented by a "block pointer" and is cleared to 0 (13). If an error occurs, the following steps are executed (14).
Check whether an error has already occurred (1
Five). If an error has already occurred, that is, if “block pointer ≠ 0”, the flow branches to processing (16) to check whether or not the error is the same as the current error by referring to the information of the error that occurred last time. If no error has occurred, that is, if “block pointer = 0”, the flow branches to processing (20). If an error has already occurred, the previous error is compared with the current error (16). That is, it is checked whether the error number is the same as the previous time. If the error number is the same as the previous one, the process branches to the process (18) for the next comparison. If the error numbers are different, the process branches to processing (20), and error information is logged in the block indicated by the block pointer as an error different from the previous time. Also, the unit N of the board that caused the error
Check if o. and slot number are the same as before. In the case of the same substrate as the previous time, the process branches to the process (19) to perform the same error process as the previous time. If the board is different from the previous one, the process branches to processing (20), and error information is logged in the block indicated by the block pointer as an error different from the previous one. When it is diagnosed that the error that occurred last time and the error that occurred this time are the same, the value of the “number of consecutive occurrences” of the previous block, that is, the block of (block pointer 1), is incremented by one. Then, it waits until the next error occurs (19). As the first error or an error different from the previous error, new error information (ie, date, hour, minute, second, unit No., slot No., card type, error No., related information, Log the number of consecutive occurrences = 0) (20 to 24).

これにより、現在ブロックポインタが示すブロックに
エラー情報がログされたので、処理25ではブロックポイ
ンタを1インクリメントして、次にエラー情報をログす
べきブロックを表わすようにする。インクリメントされ
た結果、ブロックポインタがnより大きくなったかどう
かを判断する(26)。ブロックポインタがnより大きく
なった場合、即ち、エラー情報ファイルの全ブロック
(0〜n)にエラー情報がログされた場合には、第1図
に示したように、ブロック(m+1)からオーバライト
できるようにするために、処理27ブロックポインタの値
を「m+1」に再設定する。また、ブロックポインタが
n以下の場合には、何もしない。この後、次のエラー発
生まで待つ。
As a result, since the error information has been logged in the block indicated by the current block pointer, the process 25 increments the block pointer by 1 so as to indicate the block in which the error information is to be logged next. It is determined whether or not the block pointer has become larger than n as a result of the increment (26). When the block pointer becomes larger than n, that is, when the error information is logged in all the blocks (0 to n) of the error information file, as shown in FIG. In order to make it possible, the value of the block pointer is reset to "m + 1". If the block pointer is equal to or less than n, nothing is performed. After that, it waits until the next error occurs.

なお、診断処理によってログされたエラー情報を参照
したり、本体にエラー情報ファイルのクリア要求を出し
たりするためには、電力制御ディジタルコントローラ本
体に端末等を接続し、それを操作することによって実現
される。また、RAM上に設けられたエラー情報ファイル
をクリアするためのスイッチを基板上に設け、これを操
作することによっても、エラー情報ファイルのクリアが
実現できる。
In order to refer to the error information logged by the diagnostic processing and to issue a request to clear the error information file to the main unit, a terminal or the like is connected to the power control digital controller main unit, and this is operated. Is done. The clearing of the error information file can also be realized by providing a switch on the substrate for clearing the error information file provided on the RAM and operating the switch.

このエラー情報ファイルのクリアは、上述のように全
て人間系の操作により行うようにしてあり、プラントの
運転開始時(あるいは定期点検時等)に保守員の操作に
よってエラー情報ファイルがクリアされる。例えばエラ
ーの内容がメモリパリティエラーの場合には、セルフリ
セットの後再スタートすることになる。この場合に、メ
モリパリティエラーを表わすエラーNo.と共に、メモリ
パリティエラーが発生した番地が関連情報としてエラー
情報ファイルにログされる。この関連情報を元にして、
故障原因を解析していくのであるが、再スタート時にエ
ラー情報ファイルをクリアしてしまっては、この解析が
できなくなる。このために、本実施例では、エラー情報
ファイルのクリアを人間系の操作によって行うようにし
てある。
As described above, the error information file is all cleared by a human operation, and the error information file is cleared by the operation of the maintenance staff at the start of the operation of the plant (or at the time of periodic inspection). For example, when the content of the error is a memory parity error, the operation is restarted after the self-reset. In this case, the address where the memory parity error has occurred is logged in the error information file as related information together with the error number indicating the memory parity error. Based on this related information,
The cause of failure is analyzed, but if the error information file is cleared at the time of restart, this analysis cannot be performed. For this reason, in this embodiment, the error information file is cleared by a human operation.

このように、エラー情報ファイルのクリアされた後
(即ちプラント運転を開始した以降)比較的小さなファ
イルエリア内に発した複数のエラー情報を残し、かつ、
モニタまでの最新のエラー情報を得ることができる。こ
れにより、エラー要因のトリガも得られ、この間の発生
したエラー情報との関連もある程度想定をつけることが
でき、解析上役立つデータとなる。
As described above, after the error information file is cleared (that is, after the plant operation is started), a plurality of pieces of error information generated in a relatively small file area are left, and
The latest error information up to the monitor can be obtained. As a result, a trigger for an error factor can be obtained, and the relation with the error information generated during this time can be assumed to some extent, which becomes useful data for analysis.

なお、他の実施例としては、エラー情報ファイルクリ
ア後の最初に検出したエラーからmケ分ログできる「初
期エラー情報記録部分」と、m+1ケ以上のエラー検出
後は循環リスト形式のファイルを生成する「最新エラー
情報記録部分」と分けて設定することも考えられる。
As another embodiment, an “initial error information recording portion” capable of logging m errors from the first error detected after clearing the error information file, and a circular list format file is generated after detecting m + 1 or more errors. It is also conceivable to set separately from the “latest error information recording portion”.

[発明の効果] 以上のように本発明によれば、エラーファイル構造お
よび生成手段により、故障解析が容易となり、RAS機能
のより充実した電力制御ディジタルコントロールとする
ことができる。保守性の向上ならびに改良事項の抽出に
役立てることができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, failure analysis is facilitated by the error file structure and generation means, and power control digital control with a more complete RAS function can be achieved. This can be useful for improving maintainability and extracting improvements.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例を示すエラー情報ファイルの
構成図、第2図は第1図に示したエラー情報ファイルの
1ブロックの構成を表わした図、第3図は第1図および
第2図のエラー情報ファイルにエラー情報をログする方
法を表わしたフローチャート、第4図および第5図は従
来のエラー情報ファイルの構成図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an error information file showing one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the configuration of one block of the error information file shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a method of logging error information to the error information file of FIG. 2, and FIGS. 4 and 5 are block diagrams of a conventional error information file.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】プラント制御機能の他に事故診断および診
断結果をメモリ上にログする機能を有する電力制御ディ
ジタルコントローラのエラー情報ファイル生成方式にお
いて、メモリエリア上にn個のエラー情報を記憶するロ
グファイルを設定すると共に、そのログファイル初期化
以後発生するm個のエラー情報は順次記憶保存し、それ
以後発生するエラー情報は(n−m)個の記憶場所に循
環記憶することを特徴とする電力制御ディジタルコント
ローラのエラー情報生成方式。
In an error information file generation method of a power control digital controller having a function of logging an accident diagnosis and a diagnosis result in a memory in addition to a plant control function, a log storing n error information in a memory area. A file is set, and m pieces of error information generated after the initialization of the log file are sequentially stored and saved, and error information generated thereafter is cyclically stored in (nm) storage locations. Error information generation method for power control digital controller.
JP2017849A 1990-01-30 1990-01-30 Error information file generation method for power control digital controller Expired - Lifetime JP2766362B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017849A JP2766362B2 (en) 1990-01-30 1990-01-30 Error information file generation method for power control digital controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017849A JP2766362B2 (en) 1990-01-30 1990-01-30 Error information file generation method for power control digital controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03224098A JPH03224098A (en) 1991-10-03
JP2766362B2 true JP2766362B2 (en) 1998-06-18

Family

ID=11955108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017849A Expired - Lifetime JP2766362B2 (en) 1990-01-30 1990-01-30 Error information file generation method for power control digital controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766362B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261916A (en) * 1996-03-22 1997-10-03 Nec Corp Noise suppressing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03224098A (en) 1991-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0664511A2 (en) Microprocessor fault log
US7451355B1 (en) System and method for logging disk failure analysis in disk nonvolatile memory
US7475387B2 (en) Problem determination using system run-time behavior analysis
US6012148A (en) Programmable error detect/mask utilizing bus history stack
US20070294591A1 (en) Method and apparatus for identifying a failure mechanism for a component in a computer system
US7398511B2 (en) System and method for providing a health model for software
Taşar et al. A study of intermittent faults in digital computers
US8843781B1 (en) Managing drive error information in data storage systems
JP2005528692A (en) System and method for testing responses to asynchronous system errors
JP2766362B2 (en) Error information file generation method for power control digital controller
CN112084097B (en) Disk alarm method and device
CN116361111A (en) Data acquisition method and device and electronic equipment
CN113625957B (en) Method, device and equipment for detecting hard disk faults
CN113742166A (en) Log recording method, device and system for server system device
JPS6146864B2 (en)
JPH03105434A (en) Error logging system
JPS6229820B2 (en)
JPH0467217B2 (en)
JPH04213123A (en) Preventive maintenance system for fault of electronic computer
JP2878014B2 (en) RAM test method
JP2892663B2 (en) Autonomous failure diagnosis type analysis method
JP2924732B2 (en) Self-diagnosis method for information processing device
CN117235021A (en) Information storage method, client and server
CN115934402A (en) Fault site reservation method and device and server
JPS6315622B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term