JP2744199B2 - 硬膜外カテーテル用の分割型針装置 - Google Patents

硬膜外カテーテル用の分割型針装置

Info

Publication number
JP2744199B2
JP2744199B2 JP6094494A JP9449494A JP2744199B2 JP 2744199 B2 JP2744199 B2 JP 2744199B2 JP 6094494 A JP6094494 A JP 6094494A JP 9449494 A JP9449494 A JP 9449494A JP 2744199 B2 JP2744199 B2 JP 2744199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
split
epidural
catheter
hub assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6094494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07525A (ja
Inventor
マフムード・マヒウディン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kendall Co
Original Assignee
Kendall Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/076,921 external-priority patent/US5322512A/en
Application filed by Kendall Co filed Critical Kendall Co
Publication of JPH07525A publication Critical patent/JPH07525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744199B2 publication Critical patent/JP2744199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0637Butterfly or winged devices, e.g. for facilitating handling or for attachment to the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M25/0668Guide tubes splittable, tear apart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分割型針を利用する硬
膜外カテーテル装置(Epidural Cathet
er System)に関する。
【0002】
【従来の技術】硬膜外麻酔薬を投与する従来技術の外科
的方法は、自由な基端を有する硬膜外カテーテルを利用
する。カテーテルを針内に、次に、体内に導入した後
に、その針を体外に引き出し、カテーテルの自由な基端
上を摺動させる。次に、このカテーテルの基端をカテー
テルコネクタ又はアダプタに固着し、患者に投与される
液体麻酔薬の供給源と流体連通状態にする。
【0003】カテーテル及び/又はその機能を損なうカ
テーテルコネクタの過締め又はカテーテルがコネクタ外
に滑り出る結果となる締め不足又は事故的な緩み、及び
カテーテルに固着しようとするときに、誤ってコネクタ
を落とすことに伴う問題点を防止するため、その基端が
予めアダプタに接続された硬膜外カテーテルを使用する
ことが望ましいことがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかるカテー
テルを使用しても、硬膜外麻酔薬を投与するため、硬膜
内スペースに導入した後に、カテーテルの基端上でカテ
ーテルを導入するための針を摺動させることは、不可能
であることが理解されよう。
【0005】簡単に説明すれば、本発明の目的は、カテ
ーテルを液体麻酔薬の供給源と流体連通状態に置くため
に、その基端においてコネクタに恒久的に固着された硬
膜外カテーテルを利用して、硬膜外麻酔薬を投与する、
効率的で且つコスト性に優れた装置を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、以下に
詳細に説明する分割型針であって、カテーテルを該針を
通じて硬膜外スペースに導入した後に、カテーテルから
分離すべく、容易に分割可能である針と組み合わせて、
カテーテルを液体麻酔薬の供給源と流体連通状態にすべ
く、その基端においてアダプタに恒久的に固着された硬
膜外カテーテルを利用する、硬膜外麻酔薬を投与する装
置を提供することにより、上記の目的が有利方法で達成
される。
【0007】上述のように、本発明は、針をカテーテル
から取り外すために基端上を摺動し得ないように、その
基端においてアダプタに恒久的に固着された硬膜外カテ
ーテルと共に使用する分割型針を利用するものである。
【0008】この分割型針は、例えば、共に、ルーサ・
メディカル・プロダクツ・インコーポレーテッド(Lu
ther Medical Products In
c.)に譲渡された、ルーサ等(Luther)の米国
特許第4,377,165号及び同第4,449,973号
に開示されているように、その他の治療方法用として、
当該技術分野でそれ自体、公知である。
【0009】本発明は、ハブ組立体を有することが望ま
しい、当該技術分野で公知の分割型針を利用するもので
あり、この針は、挿入中に誤って早期に分割する虞れを
伴わずに、針を硬膜外スペースに挿入し易くする手段を
備えることを特徴とする。
【0010】
【実施例】本発明は、以下の詳細な説明と共に、添付図
面を参照することにより、最も良く理解されよう。
【0011】図面に示すように、針10は、末端又は先
端12と、基端又は後端14とを有しており、この後端
14には、単一のハブ組立体16が設けられる。このハ
ブ組立体16は、十分に透明であり、CSF流体の視覚
による確認を許容し、針がくも膜下領域に、又は血液に
入ったことを示す。ハブ組立体の末端18及び基端20
の中間には、一対の対向する羽根状部分22、24が設
けられ、以下に説明するように、針をカテーテルから分
離させる。図4及び図5に最も良く示すように、このハ
ブ組立体16は、該ハブ組立体の末端18及び後端20
の間を伸長する一対のスリット26a、26bを有す
る。これらの一対のスリット26a、26bは略平行で
あり、半径方向に約180°離した位置に配置される。
硬膜外麻酔薬の投与に公知であるように、針10は、典
型的に17−18ゲージである。
【0012】針が羽根状部分22及び/又は24に接触
し、針10を誤って早期に分割させ、針内でカテーテル
が分割することなく、針の挿入を容易にするため、羽根
状部分22、24の上方には、案内バー27が設けられ
る。
【0013】好適な形態において、該案内バー27は、
スリット32により少なくともその上面が分割した略等
しい部分28、30を備えている。図面に示すように、
スリット32は、案内バー27を略通って案内バー部分
28、30の基部、又は底部材に達し、該案内部分は、
単一のハブ組立体において、羽根状部分22、24に取
り付けられる。
【0014】ハブ組立体16の基端20には、注射器を
受け入れる従来のルア接続具34が設けられる。
【0015】本発明の必須の構成要素ではないが、針の
挿入を容易にするため、図2に示すように、それ自体公
知の構造及び形態のキャップ38を有するスタイレット
36を使用することが望ましい。該スタイレット36の
長さは、針に挿入したとき、そのキャップ38がルア接
続具34の後部に当接する一方、該スタイレットの前端
(図示せず)が針の末端先端まで伸長するような長さに
する。
【0016】本発明の実施に採用される分割型針は、ル
ーサ等の上記米国特許第4,377,165号に記載され
た型式とすることが出来る。
【0017】本明細書に記載するように、針ブランク
は、型材のような平坦な薄板金属又はロールから連続的
に製造される。制御された深さの溝をブランク材に沿っ
て形成し、次に、そのブランク材を中空の形態に圧延
し、個々の針バレルに切断し、各針バレルに沿って長手
方向スリットが形成されるようにする。この溝はスリッ
トに対して平行で且つ該針バレルの反対側に沿って方向
決めする。最後に、該スリットの両側で針バレルに羽根
状部分を溶接する。この溝は、使用中に十分な剛性を確
保するのに十分な浅さであるが、この羽根状部分を曲げ
たときに針が容易に分割し、これにより針をカテーテル
から分離させ易くするのに十分な深さであるようにす
る。
【0018】上記の特許に更に記載されているように、
薄板の厚さを約2−4ミル、針の長さを約19.05m
m(3/4インチ)−50.8mm(2インチ)、バレ
ル直径を約12−20ゲージ、304−316ステンレ
ス鋼又は同等の薄板の厚さの約50%±10%の制御さ
れた溝の深さとすることにより、優れた剛性、分割特性
及び圧延特性が得られる。
【0019】この薄板材は、例えば、長さ15.24c
m(1/2フィート)−304.8cm(10フィー
ト)のような型材等の平坦な形態とすることが出来る
が、通常、ロール状に格納される。針の開放部分は、バ
レル全長の僅かに約7%乃至15%しか占めず、これ
は、針の有効強度を著しく増す。このため、本発明の針
は、使用中に構造的完全性を失うことなく、比較的深い
溝を採用することが可能である。
【0020】本発明による針は、同一の方法で製造する
ことが可能であるが、硬膜外針は、上記特許に記載され
た針よりも更に約19.05mm(3/4インチ)−5
0.8mm(2インチ)長いことを指摘すべきである。
具体的には、本発明の硬膜外針は、長さ約88.9mm
(3.5インチ)であり、上述のように、典型的に17
−18ゲージである。
【0021】針バレルの構造体及びその分割方法は、基
本的に米国特許第4,377,165号のそれぞれ図3及
び図4に対応する図8及び図9を参照することにより、
最も良く理解することが出来る。
【0022】図示するように、該針は、針の末端12と
後端14との間で針バレルの全長を伸長する長手方向ス
リット42を有する。該長手方向スリット42は、針バ
レルを製造すべくブランクを圧延するときに形成され、
典型的に、例えば、幅1ミル程度の大きさとすることが
出来る。
【0023】溝44は、針バレルの内壁に形成され、同
様に、針の一端から他端まで長手方向に伸長する。図示
するように、溝44は、長手方向スリット42から半径
方向、約180°の位置にあり、該長手方向スリットに
対して平行である。
【0024】上述したように、液体麻酔薬の供給源と流
体連通状態にすべくその基端においてアダプタに恒久的
に固着された硬膜外カテーテルと組み合わせて使用され
るために、図面に示したような分割型針が必要とされ
る。
【0025】特に、図1及び図3を参照すると、末端5
2及び基端54を有するカテーテル50は、例えば、イ
ンサート成形によりその基端54においてアダプタ56
の末端59に恒久的に接着される。カテーテル50は、
針10内に挿入される、典型的に20又は21ゲージの
カテーテルである。
【0026】アダプタ56は、その末端59から伸長す
る中空穴58を有する全体として公知の形態であり、こ
の穴58においてカテーテル50をその基端60に固定
し、該基端60は、注射器(図示せず)又はその他の液
体麻酔薬の供給源を保持する注射器ポート62を有す
る。必須ではないものの、該アダプタ56には、該アダ
プタをベッドシーツ又はその他の物に固着するための穴
66を有する指つかみフランジ64と、注射器ポート6
2内に取り付け可能なキャップ68と、を設けることが
望ましい。該キャップ68は、連結具70及び保持リン
グ72によりアダプタに固着される。
【0027】次に、本発明に従って硬膜外麻酔薬を投与
する方法について説明する。
【0028】硬膜外麻酔薬を投与するためには、針を挿
入するとき、靱帯質とくも膜との間の硬膜外スペース内
にその針が位置決めされるように細心の注意を払うこと
を要する。十分に理解されるように、針が過度に深く貫
入したならば、該針は、くも膜下スペース内に貫入し、
脊髄流体を漏洩させる。この理由のため、麻酔医が身体
内への挿入程度を判断し得るようにするため、針に目盛
りを付すことが出来る。
【0029】典型的な方法において、外科手術の用意の
出来た患者は、手術室に隣接する誘導室に入れられ、こ
の部屋で麻酔医がその外科手術の準備としてカーテルを
挿入する。
【0030】針の導入に伴う痛み及び苦痛を最小にする
ため、最初に局部的な注射が行われる。スタイレットが
針に入った状態において、針は、靭帯質に当接するま
で、ゆっくりと且つ慎重に挿入し、その靭帯質に当接し
た時点で、熟練した麻酔医の手が更に挿入する場合の抵
抗を感知する。この時点で、スタイレットを針内部から
除去し、「無抵抗」注射器をルア接続具内に挿入する。
針及び注射器をゆっくりと進めることにより、靭帯質が
貫入され、針先端は、抵抗が存在しない真空領域(硬膜
外スペース)内に進める。
【0031】この時点において、注射器を引き出し、カ
テーテルを針内に、及び硬膜外スペース内に挿入する。
【0032】この従来の針挿入法において、カテーテル
は、接着剤テープを使用する等の方法で所定位置に固着
し、針は、カテーテルの上を引き出す。針が除去された
ならば、その基端にルア接続具を有するカテーテルアタ
プタ又はコネクタの末端内にカテーテルの基端を固着
し、液体麻酔薬が満たされた注射器を該コネクタの末端
に固着されたカテーテルと流体連通状態にすることが出
来る。かかるアタプタの一例として、本発明の譲受人で
ある、ケンダール・カンパニー(KendallCom
pany)に譲渡された、グロス(Gross)の米国
特許第5,053,015号に記載され、セーフ・トラッ
ク(Safe Trak)という商標名で市販されてい
る、アタプタを挙げることが出来る。
【0033】この従来の装置と異なり、本発明は、上述
のように、その基端においてアタプタに予め接続された
硬膜外カテーテルを利用するもので、このため、外科手
術中に、接続することを不要にし、又、コネクタを落と
して新しいものと交換しなければならないことを不要に
し、接続部を過締めして、カテーテルの機能を損ない且
つ/又は締付け不足となり、カテーテルがコネクタから
誤って外れ、又は落とし、汚染する虞れが更に増すこと
を解消するものである。
【0034】従って、予め接続した硬膜外カテーテル
は、明らかな性質上の利点を備える一方、勿論、予め接
続しなければならないため、針をかかるカテーテルの基
端(後端)上を摺動させることが出来ず、このため、分
割型針を通じて硬膜外スペース内に導入した後に、カテ
ーテルから除去しなければならないことが理解されよ
う。
【0035】分割型針は、その他の治療方法用としてそ
れ自体、公知では、あるが、本出願人が知る限り、硬膜
外の麻酔に使用することを提案するものは皆無である。
【0036】再度、図8及び図9を参照すると、従来の
治療方法において、針は、そのバレルに沿って把持し、
又は、羽根状部分により軽く把持し、経皮的に所定の位
置に挿入される。所定の位置に配置した後、図9に矢印
で示した方向に羽根状部分22、24を曲げて、針を長
手方向スリット42に沿って開放させ、これれにより、
その長手方向溝44に沿って分割し、又は亀裂を生じさ
せ、その結果、分割後に針の半体が針内でカテーテル5
0から分離されるようにする。
【0037】本発明が意図する硬膜外麻酔に使用するた
めには、分割型針装置は、針を硬膜外スペースにゆっく
りと且つ慎重に導入する間に、(麻酔医が所望通りに)
例えば、把持したり、又は押し込むため、図示する案内
バー27のような案内手段を備えることが必須である。
更に、この案内バーは、ユーザが針をカニューレに近接
して把持することを許容することにより、針に対してよ
り優れた感触を持つことを可能にするものである。
【0038】図示するように、また、分割型針装置は、
羽根状部分22、24を曲げたときに、針と共に案内バ
ー及び組立体のその他の構成要素が全て、カテーテルか
ら分離するようにした単一片の分割可能なハブ組立体を
利用する。このハブ組立体の分割は、スリット26a、
26bにより確実に行われる。
【0039】上述し且つ図面に示した分割型針は、硬膜
外麻酔に使用するための極めて優れた手段を提供する。
【0040】案内バー27は、ユーザが針を硬膜外スペ
ースに案内するために針を把持する特定の方法又は任意
の操作に対応し得る点で、多機能性であり且つ人間工学
的な設計である。ユーザが希望するときには、確実な把
り部分が設けられる。
【0041】長手方向スリット26a、26bは、ハブ
組立体が針バレルと共に分割して、カテーテルをきれい
に分割させることを確実にする。
【0042】上記の説明から、本発明は、本発明の上記
の目的を簡単な方法で達成するものであることが理解さ
れよう。
【0043】本発明の範囲から逸脱せずに、各種の変更
を加え得ることが理解されよう。
【0044】例えば、上記の説明を参照することによ
り、当業者は、案内手段の形態及び/又は針を分割させ
る羽根状部分の形態のその他の構造が明らかであろう
し、その他の分割型針の構造が明らかであろう。
【0045】同様に、当業者には、硬膜外カテーテルが
接続されるアダプタの各種の変更が容易に案出可能であ
ろう。
【0046】従って、上記に説明し且つ図面に示した全
部の事項は、単に一例にしか過ぎず、限定的な意味を有
するものではないことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の硬膜外麻酔薬を投与する新規な装置の
斜視図である。
【図2】本発明の実施に有用な分割型針の斜視図であ
る。
【図3】その基端においてアダプタに固着された硬膜外
カテーテルを示す、一部切り欠いた斜視図である。
【図4】図1の装置の平面図である。
【図5】図1の装置の底面図である。
【図6】図1の装置の末端(先端)から見た正面図であ
る。
【図7】図1の装置の基端(後端)から見た後方図であ
る。
【図8】図4の線8−8に沿った拡大断面図である。
【図9】羽根状部分を曲げて針を分割し、針を針内のカ
テーテルから分離させる作用を示す、図8と同様の断面
図である。
【符号の説明】
10 針 12 先端 14 基端 16 ハブ組立
体 18 ハブ組立体の末端 20 ハブ組立
体の後端 22、24 羽根状部分 26a、26b
スリット 27 案内バー 28、30 案
内バー部分 32 スリット 34 ルア接続
具 36 スタイレット 38 キャップ 50 カテーテル 52 末端 54 基端 56 アダプタ 58 中空穴 59 末端 60 基端 62 注射器ポ
ート 64 指つかみフランジ 66 穴 68 キャップ 70 連結具 72 保持リング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−94768(JP,A) 実開 平3−5443(JP,U) 実開 平2−84645(JP,U) 米国特許4412832(US,A) 米国特許4377165(US,A)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 麻酔薬供給源から硬膜外麻酔薬を投与す
    るためにカテーテルを患者の硬膜外スペース内に導入す
    ることができる分割型針装置において、 (a)内壁及び外壁と末端及び基端とを有するバレル部
    分を備え、前記末端から前記基端まで分割可能であり、
    分割されることにより、その内部に挿入されたカテーテ
    ルから分離可能であるように構成された、硬膜外針と、 (b)前記針の基端の周囲に固定されたハブ組立体と、 (c)前記分割型針装置を前記カテーテルから分離する
    ために、前記針と前記ハブ組立体とを分割する分割手段
    と、 (d)前記針を誤って早期に分割させる可能性のある前
    記分割手段に接触することなく握って前記針の挿入を容
    易にするように、前記分割手段から独立して設けられ
    た、案内手段と、 を備えることを特徴とする、分割型針装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の分割型針装置におい
    て、前記分割手段は屈曲可能な羽根状部分を有し、該羽
    根状部分は、屈曲されると前記針と前記ハブ組立体の各
    々を分割させ得るように、前記針及び前記ハブ組立体に
    固定されていることを特徴とする、分割型針装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の分割型針装置におい
    て、前記案内手段は前記屈曲可能な羽根状部分に着座し
    且つ該羽根状部分に固定された案内バーから成り、該案
    内バーは略同等の二つの長手部分を備え、該長手部分は
    それぞれ細長い上面及び下面を備え、前記長手部分の前
    記上面はスリットにより分割され、該スリットは前記案
    内バーをほぼ貫通して前記案内バーの下面まで延在する
    ことを特徴とする、分割型針装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の分割型針装置におい
    て、前記ハブ組立体が、末端及び基端と、該ハブ組立体
    の末端及び基端の間に延在する一対のスリットとを備
    え、前記一対のスリットは、前記ハブ組立体に固着され
    た前記羽根状部分を曲げたとき、前記ハブ組立体をその
    末端からその基端まで分割し易いように、略平行である
    と共に、約180度だけ半径方向に離して配置されている
    ことを特徴とする、分割型針装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の分割型針装置におい
    て、前記針が該針の端部から端部までその針バレルの全
    長にわたって延在する長手方向スリットを備え、前記針
    は、又、該針の端部から端部まで長手方向に延在する溝
    をそのバレルの内壁に備え、前記溝は、前記針バレルに
    設けられた前記スリットから約180度だけ半径方向にず
    れた位置に、前記スリットに対して平行に形成され、前
    記溝の深さは、使用中の十分な剛性を保証するのに十分
    な浅さであるが、前記羽根状部分を曲げたときの前記針
    の分割を容易にするのに十分な深さであり、これにより
    前記ハブ組立体及び前記針を前記分割型針内の前記カテ
    ーテルから同時に分離することを特徴とする、分割型針
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の分割型針装置におい
    て、前記ハブ組立体の基端には注射器の先端を受け入れ
    るルア接続具が設けれられていることを特徴とする、分
    割型針装置。
  7. 【請求項7】 麻酔薬供給源から硬膜外麻酔薬を投与す
    べくカテーテルを患者の硬膜外スペース内に導入するこ
    とができる分割型針装置において、 (a)末端及び基端と、内壁及び外壁を有するバレル部
    分とを有し、前記内壁及び外壁は前記末端と基端との間
    に延在する、硬膜外針と、 (b)前記針の前記基端の周囲に固定されたハブ組立体
    であって、前記ハブ組立体はその両端部の間に延在する
    一対のスリットを有し、前記スリットは互いに略平行で
    あると共に約180度だけ半径方向に離れて配置されてい
    る、前記ハブ組立体と、 (c)前記硬膜外針と前記ハブ組立体とに固定された屈
    曲可能な羽根状部分であって、前記羽根状部分を曲げた
    とき前記硬膜外針と前記ハブ組立体とをそれぞれ分割さ
    せ、硬膜外麻酔薬を投与するために前記硬膜外針の内部
    に挿入されたカテーテルから前記硬膜外針を分離できる
    よう構成された、前記羽根状部分と、 (d)前記羽根状部分に接触することにより前記硬膜外
    針を誤って早期に分割させることのないように前記硬膜
    外針をしっかりと保持し、前記硬膜外針の挿入を容易に
    するために設けられた、案内バーと、 を備えることを特徴とする、分割型針装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の分割型針装置におい
    て、前記案内バーは細長い上面及び下面を備え、かつ、
    前記屈曲可能な羽根状部分に着座すると共に前記羽根状
    部分に固定されていることを特徴とする、分割型針装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の分割型針装置におい
    て、前記案内バーは、スリットによりその上面で分割さ
    れた略等しい細長い部分を有し、前記スリットは実質的
    に前記案内バーの下面まで延在することを特徴とする、
    分割型針装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の分割型針装置におい
    て、前記硬膜外針は該針の両端部の間の前記針バレルの
    全長にわたって長手方向に延在するスリットを有し、前
    記針の前記バレルの内壁には、又、前記針の両端部の間
    を長手方向に延在する溝を備え、該溝は前記針バレルの
    前記スリットから約180度だけ半径方向にずれた位置に
    前記スリットに対して平行に位置し、前記溝の深さは、
    前記針の使用中に十分な剛性を保証するのに十分な浅さ
    であるが、前記羽根状部分を曲げたときの前記針の分割
    を容易にするのに十分な深さであり、これにより前記ハ
    ブ組立体及び前記針を前記分割型針内の前記カテーテル
    から同時に分離することを特徴とする、分割型針装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の分割型針装置にお
    いて、前記ハブ組立体の基端には注射器の先端を受け入
    れるルア接続具が設けられていることを特徴とする、分
    割型針装置。
  12. 【請求項12】 硬膜外麻酔薬を投与する方法におい
    て、 (a)請求項7に記載した針を患者の硬膜外スペース内
    に挿入する段階と、 (b)硬膜外カテーテルを前記針を通じて硬膜外スペー
    ス内に導入する段階と、 (c)その後、前記羽根状部分を曲げて、前記針装置を
    分割し、これにより、前記カテーテルを所定位置に保持
    すると共に、前記針装置を前記カテーテルから分離させ
    る段階と、 (d)その後、液体麻酔薬を前記カテーテルの前記基端
    を通じて前記硬膜外スペース内に導入する段階と、 を備えることを特徴とする、硬膜外麻酔薬を投与する方
    法。
  13. 【請求項13】 硬膜外麻酔薬を患者に投与するシステ
    ムにおいて、 (1)末端及び基端を有する硬膜外カテーテルと、 (2)前記カテーテルを液体麻酔薬の供給源に流体連通
    状態にさせるアダプタであって、該アダプタは、末端及
    び基端と、該アダプタの両端の間に延在する中空穴とを
    備え、前記カテーテルの前記基端は前記アダプタの前記
    末端に恒久的に固定されている、前記アダプタと、 (3)患者の硬膜外スペース内に導入されるようにその
    内部に前記カテーテルが挿入される分割型針装置と、 を備えることを特徴とする装置。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載のシステムにおい
    て、前記分割型針装置は請求項1乃至12の何れか一項
    に記載された装置であることを特徴とする、前記システ
    ム。
JP6094494A 1993-05-07 1994-05-06 硬膜外カテーテル用の分割型針装置 Expired - Lifetime JP2744199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/076,921 US5322512A (en) 1993-05-07 1993-05-07 Splittable needle for epidural anesthesia
US105163 1993-08-12
US076921 1993-08-12
US08/105,163 US5425717A (en) 1993-05-07 1993-08-12 Epidural catheter system utilizing splittable needle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07525A JPH07525A (ja) 1995-01-06
JP2744199B2 true JP2744199B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=26758644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6094494A Expired - Lifetime JP2744199B2 (ja) 1993-05-07 1994-05-06 硬膜外カテーテル用の分割型針装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5425717A (ja)
EP (1) EP0628324A1 (ja)
JP (1) JP2744199B2 (ja)
AU (1) AU672282B2 (ja)
CA (1) CA2121087A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5584813A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Minimed Inc. Subcutaneous injection set
US5913848A (en) 1996-06-06 1999-06-22 Luther Medical Products, Inc. Hard tip over-the-needle catheter and method of manufacturing the same
US5853391A (en) * 1996-07-01 1998-12-29 Medcare Medical Group, Inc. Slotted regional anesthesia needle
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US5779665A (en) * 1997-05-08 1998-07-14 Minimed Inc. Transdermal introducer assembly
US6027480A (en) * 1997-08-11 2000-02-22 Becton Dickinson And Company Catheter introducer
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6554809B2 (en) 2001-08-02 2003-04-29 Teodulo Aves Epidural catheter needle
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US10022078B2 (en) * 2004-07-13 2018-07-17 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US7497827B2 (en) 2004-07-13 2009-03-03 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
AU2003247474A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Wilson-Cook Medical Inc. Stent introducer apparatus
US8072302B2 (en) 2003-02-27 2011-12-06 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Inchworm actuator based on shape memory alloy composite diaphragm
DE10325699B3 (de) * 2003-06-06 2005-02-10 Roche Diagnostics Gmbh System zur Analyse einer zu untersuchenden Probe und Verwendung eines solchen Systems
US7761130B2 (en) 2003-07-25 2010-07-20 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7074307B2 (en) 2003-07-25 2006-07-11 Dexcom, Inc. Electrode systems for electrochemical sensors
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20100168542A1 (en) 2003-08-01 2010-07-01 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7778680B2 (en) 2003-08-01 2010-08-17 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8774886B2 (en) 2006-10-04 2014-07-08 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP1711790B1 (en) 2003-12-05 2010-09-08 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8886272B2 (en) 2004-07-13 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7905833B2 (en) 2004-07-13 2011-03-15 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20080242961A1 (en) * 2004-07-13 2008-10-02 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8133178B2 (en) * 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20090157044A1 (en) * 2005-08-26 2009-06-18 Novodural Pty Ltd Epidural administration systems
US20070135768A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Carlsen Wayne D Spinal and epidural regional anesthesia catheter
WO2007081753A2 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Medical Components, Inc. Pivoting dilator
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US7831287B2 (en) 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US20080183192A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Laurimed Llc Contralateral insertion method to treat herniation with device using visualization components
US20080188826A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Laurimed, Llc Methods and devices for treating tissue
US20090088725A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Cryocath Technologies Inc. Accessory sleeve for a medical device
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
WO2009059332A1 (en) 2007-11-02 2009-05-07 University Of Washington Design of shape memory - shape memory polymer composites for reversible shape changes
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
CA2720452A1 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Laurimed, Llc Methods and devices for delivering injections
US8685052B2 (en) 2010-06-30 2014-04-01 Laurimed, Llc Devices and methods for cutting tissue
IN2013CN00091A (ja) 2010-06-30 2015-07-03 Laurimed Llc
EP2632527B1 (en) 2010-10-27 2019-04-24 Koninklijke Philips N.V. Splittable needle with fiber probe
EP3575796B1 (en) 2011-04-15 2020-11-11 DexCom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
WO2013119336A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Laurimed, Llc Vacuum powered rotary devices and methods
US8815099B1 (en) 2014-01-21 2014-08-26 Laurimed, Llc Devices and methods for filtering and/or collecting tissue
US20150374954A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Edgar Newman WEAVER, JR. Method of providing post operative epidural analgesia in spinal surgery
WO2017165298A1 (en) 2016-03-22 2017-09-28 Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Air Force Vascular access disassembling needle device and method
US11166745B2 (en) 2017-09-12 2021-11-09 Jessica Jameson Multi-port epidural needle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE789131A (fr) * 1971-09-24 1973-03-22 Extracorporeal Med Spec Aiguille chirurgicale pour l'execution d'operations medicales
USRE31855F1 (en) * 1978-12-01 1986-08-19 Tear apart cannula
US4377165A (en) * 1981-06-08 1983-03-22 Luther Medical Products, Inc. Cannula needle for catheter
US4449973A (en) * 1982-06-26 1984-05-22 Luther Medical Products, Inc. Small gauge, pre-split cannula and process for manufacture
US4702735A (en) * 1985-12-20 1987-10-27 Drs Infusion Systems, Inc. Assembly of breakaway needle and catheter
US4743265A (en) * 1986-04-23 1988-05-10 Dij Catheter Corp Articulated catheter placement device
DE3701585A1 (de) * 1986-05-26 1987-12-03 Saueressig Ulrich Kanuele
US4828549A (en) * 1986-09-10 1989-05-09 Critikon, Inc. Over-the-needle catheter assembly
US5141497A (en) * 1989-06-06 1992-08-25 Becton, Dickinson And Company Apparatus and method for an introducer
US5322514A (en) * 1992-08-19 1994-06-21 Sherwood Medical Company Needle assembly with detachable wing
US5257972A (en) * 1992-12-04 1993-11-02 Simon Gurmarnik Device for and method of length determination of epidural anesthesia catheter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07525A (ja) 1995-01-06
CA2121087A1 (en) 1994-11-08
EP0628324A1 (en) 1994-12-14
AU5935994A (en) 1994-11-10
AU672282B2 (en) 1996-09-26
US5425717A (en) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744199B2 (ja) 硬膜外カテーテル用の分割型針装置
EP0522735B1 (en) Locking dilator for peel away introducer sheath
US9320872B2 (en) Catheter positioning system
EP1003586B1 (en) Catheter introducer
US5843048A (en) Epidural catheter needle
US5322512A (en) Splittable needle for epidural anesthesia
EP0462214A1 (en) Dual durometer epidural catheter
US8882712B2 (en) Neural injection system and related methods
US7857788B2 (en) Neural injection system and related methods
EP2777729B1 (en) Neural injection system
US5913845A (en) Needle puller/catheter adaptor coupling device
US11865274B2 (en) Catheter system for pediatric treatment
PH26802A (en) Through the needle catheter device
US9808569B2 (en) Neural injection system and related methods
CN212491097U (zh) 导管插入装置以及针
JP2009232988A (ja) 外套付硬膜外針

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060201

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060712

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term