JP2740995B2 - 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム - Google Patents

液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム

Info

Publication number
JP2740995B2
JP2740995B2 JP4221997A JP22199792A JP2740995B2 JP 2740995 B2 JP2740995 B2 JP 2740995B2 JP 4221997 A JP4221997 A JP 4221997A JP 22199792 A JP22199792 A JP 22199792A JP 2740995 B2 JP2740995 B2 JP 2740995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
furnace
fast reactor
liquid metal
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4221997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651078A (ja
Inventor
章 大坪
Original Assignee
動力炉・核燃料開発事業団
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 動力炉・核燃料開発事業団 filed Critical 動力炉・核燃料開発事業団
Priority to JP4221997A priority Critical patent/JP2740995B2/ja
Publication of JPH0651078A publication Critical patent/JPH0651078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740995B2 publication Critical patent/JP2740995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炉容器空気冷却システ
ムを備え、仮想事象(冷却材流量喪失・炉停止無し)時
に液体金属冷却材の沸騰を許容する設計とした高速炉に
関し、更に詳しく述べると、炉心ボイド反応度を負又は
零として沸騰制御する形式の小型高速炉に関するもので
ある。この高速炉は、冷却材温度を高温化でき、ガスタ
ービンによる発電も可能となり、地域暖房などにも利用
できる。
【0002】
【従来の技術】液体金属(一般に液体ナトリウム)を冷
却材とする高速炉は様々存在するが、いずれにしても原
型炉「もんじゅ」などを含めて一般の商用炉では、炉本
体は炉心ボイド反応度が正で、仮想事象時でも冷却材が
沸騰しないように設計されている。そのため、過渡事象
(冷却材流量喪失・炉停止有り)時に冷却材沸騰が生じ
ないように、通常運転時の冷却材温度は550℃以下に
制限されている。そして様々な安全対策が採られてい
る。
【0003】ところで高速炉の安全対策の一つとして、
炉容器空気冷却システム(RVACS)は従来公知であ
る。この炉容器空気冷却システムは、異常発生時にダン
パなどを強制的に開くことにより、外部の空気が導入さ
れて炉容器外側に沿って流れ自然排気するような流路を
形成し、発生する崩壊熱をその空気で除去する構成にな
っている。このシステムは、崩壊熱の除去効率が高く、
単純な機構であって静的な熱除去系であるため信頼性が
高い特徴があるとされており、米国のPRISM炉(Po
wer Reactor Inherently Safe Module Liquid Metal Re
actor )での採用が検討されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の高速炉では、仮
想事象時に炉心内で冷却材である液体ナトリウムの沸騰
が生じると(沸点約878℃)、ステンレス鋼製の燃料
被覆管の高温強度が不足するため燃料ピンが破損し、核
分裂生成物ガスが炉内に放出する。またボイド反応度が
正であると、沸騰によって反応度増加が生じる。これら
の理由で、液体金属冷却型高速炉では、冷却材の沸騰が
絶対に生じないように設計されていた。
【0005】例えば前記のPRISM炉では、仮想事象
時に炉容器内の冷却材や燃料の温度は上昇するが、その
温度上昇によって金属燃料が熱膨張して負の反応度が挿
入される。炉心出口冷却材ナトリウムの平均温度は10
秒後に767℃に達するが、それ以後は下降する。その
ため炉心の大部分の燃料は健全である。しかし、一部の
高温の燃料(hot driver fuel )では、冷却材が沸騰し
部分的な燃料溶融(融点約937℃)が発生する。この
時、ボイド反応度は正であるため、新たな負の反応度挿
入は期待できない。
【0006】また上記のように従来の高速炉では、通常
運転時の冷却材温度が約550℃と低いため、熱効率が
低くガスタービン発電は行えない。そのため水蒸気ター
ビン発電に頼らざるをえず、運転操作が複雑であり、し
かもナトリウム−水反応の恐れがある。
【0007】本発明の目的は、異常発生時でもウオーク
・アウェイ・セイフティ状態を保ち安全性が高く、最終
的に充分に信頼性のある方法で炉が停止した後は再臨界
になること無く、冷却材温度が徐々に低下し、しかも通
常運転時の冷却材温度を高温化でき、それによって熱効
率が向上し、ガスタービン発電も可能となり、地域暖房
などにも使用できるような液体金属冷却型高速炉を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、異常発生時に
崩壊熱を除去する炉容器空気冷却システムを備えた高速
炉である。ここで、炉本体は炉心ボイド反応度が負又は
零の小型炉であり、その炉容器の内壁面に断熱構造を設
け、炉心燃料には酸化物燃料又は窒化物燃料を使用し、
燃料ピン被覆管は外側がステンレス鋼で内側がニオブ合
金の二重構造をなしており、仮想事象時に液体金属冷却
材の沸騰を許容する設計とした点が特徴である。ここで
燃料ピン被覆管を二重構造とする代わりに超耐熱合金で
製作してもよい。
【0009】また本発明は、上記の高速炉を利用し、そ
の高速炉と、そこで発生する高温の液体金属とガスルー
プ中のガスとの間で熱交換を行う熱交換器と、ガスルー
プ中に位置し前記熱交換器で加熱されたガスで駆動され
るガスタービン発電機とを組み合わせることによって構
成した発電システムである。
【0010】
【作用】仮想事象時に、冷却材及び燃料の温度が上昇し
て冷却材の沸騰が生じる。炉心燃料は酸化物又は窒化物
であるため耐熱性があり、また燃料ピン被覆管は超耐熱
性であるため高温強度が高く破損せず、冷却材沸騰温度
に耐える。冷却材沸騰が生じると、炉心ボイド反応度が
負又は零であるため、未臨界になり、炉心出力は定格の
数%となる。従って炉心は、それ以降、沸騰と非沸騰の
状態を半永久的に繰り返し、その間ずっと運転員が何の
操作をしなくても安全性が保たれる。また炉心で発生す
る熱は、炉容器空気冷却システムによって徐々に除去さ
れる。
【0011】原子炉の安全設計において、近年、ウオー
ク・アウェイ・セイフティ(Walk-away Safety)という
概念が導入されている。これは、異常発生後、数日間位
は運転員が何の操作をしなくても安全が保たれるという
ことである。本発明に係る高速炉は、上記のように沸騰
と非沸騰の状態を半永久的に繰り返している間中、この
Walk-away Safetyの状態を保つ。
【0012】
【実施例】図1は本発明に係る液体ナトリウム冷却型高
速炉の一実施例を示す全体説明図であり、図2はその炉
本体部分の拡大説明図である。炉容器10の内部下方に
炉心12が位置し、冷却材ナトリウムが流動する。炉心
12で発生する熱で加熱されたナトリウムは、出口配管
14から流出して熱交換器16に至り、そこで熱交換を
行って、冷却したナトリウムは電磁ポンプ18によって
入口配管20から炉容器10内へと戻る。炉容器10の
外側はガードベッセル22で覆われ、更にその外側は保
温材24で囲まれている。
【0013】本発明の高速炉の炉心12は、熱出力が2
00〜400MWtの小型のものであり、且つ炉心ボイ
ド反応度が負又は零になるように設計する。つまり炉心
形状を小型あるいは偏平構造にして炉心表面積を大きく
し、中性子漏洩が大きくなるようにしておく。
【0014】次に崩壊熱出力レベルで冷却材ナトリウム
の沸騰が継続すると仮定しても、それによって燃料ピン
被覆管が破損しないように、該被覆管は高温強度の大き
い材料で作製する。例えば外側がステンレス鋼で内側が
ニオブ合金からなる二重構造とする。この構造では、高
温強度をニオブ合金にもたせ、耐液体ナトリウム腐食性
をステンレス鋼でもたせて、全体としてナトリウムの沸
点に耐えることができる。また酸化物分散強化型合金
(ODS合金)、あるいはその他の超耐熱合金を用いて
もよい。また炉心燃料には、耐熱性に優れた酸化物燃料
または窒化物燃料を使用する。
【0015】炉容器10がステンレス鋼製の場合、冷却
材ナトリウム沸騰時の炉容器温度が650℃以下に保た
れるように設計する。そのため以下に述べるような様々
な冷却手段を採用すると共に、炉容器10内に断熱構造
26を形成し、炉容器10の温度上昇を抑える。断熱構
造26は、図3に示すように、炉容器10の内壁面に固
定ボルト28を植設し、それに複数段にステンレス鋼製
あるいはセラミック製の断熱板30をナット32等で取
り付けた構造である。複数の断熱板30によってナトリ
ウムの流動に淀みが生じ、炉容器10の温度上昇を防止
する。
【0016】炉容器10の外側には炉容器空気冷却シス
テム(RVACS)が設けられている。このシステム
は、異常発生時に、入口ダンパ40から取り入れられる
新鮮な空気が、空気流入路42から導入され、ガードベ
ッセル22と保温材24の間の空間を通って炉容器10
を冷却し、排気塔44から排気する構成である。即ち、
空気による自然循環冷却である。この冷却能力は、定格
出力の0.5〜2%以上となるように設計する。この
間、冷却材入口配管20から炉容器10内への、比較的
低温の冷却材ナトリウムの流入も期待でき、炉容器10
の温度上昇は抑えられる。また必要に応じて、この炉容
器空気冷却システムの熱除去性能を改善するため、炉容
器10とガードベッセル22の間に、NaK等の液体金
属を貯蔵タンクから重力落下で流し込む手段46を設け
る。あるいは予めHeガスを充填しておいてもよい。
【0017】更にこの高速炉では、炉熱出力に比較し冷
却材の量を多く(従来の炉の1.5〜2倍)設計してい
る。これは炉容器空気冷却システムを設けたため、炉容
器が長くなり、必然的に大きくなったことによる。この
ため仮想事象である冷却材流量喪失・炉停止無しを想定
しても、炉心で沸騰が発生し炉が未臨界になった後の数
十分間の比較的高いレベルの崩壊熱は、この大量に存在
する冷却材ナトリウムが100〜200℃程度温度上昇
するだけで済む。
【0018】最終的に炉停止棒の挿入が出来ない場合に
備えて、 6Li等の液体の吸収材を注入するか、あるい
はホウ素入りのステンレス鋼製粒(直径数mm程度)を、
炉容器10内に落とす案内機構48を設けておく。必要
な場合には、予めそのためのスペースを炉心内に設けて
おくことも可能である。
【0019】この高速炉において仮想事象時の事象推移
は次のようになる。仮想事象が発生すると、炉容器内の
冷却材ナトリウム温度が上昇して沸騰が生じる。ボイド
反応度が負のため未臨界になる。発生熱は崩壊熱レベル
になり、炉心出力は定格の数%である。当初、上部プレ
ナムの冷却材ナトリウム温度は100〜200℃上昇す
る。燃料ピン被覆管は高温耐熱性を有するため破損しな
い。数時間後には、崩壊熱は定格出力運転時の0.5〜
2%程度となり、炉容器空気冷却システム等による除熱
能力の方が大きくなり、上部プレナム温度は低下し始め
る。炉心は未臨界と臨界、非沸騰と沸騰の状態を以後半
永久的に繰り返す。この間、ずっとWalk-away Safetyの
状態を維持する。
【0020】この高速炉は、冷却材ナトリウム出口温度
を約650℃程度まで高くすることができるため、それ
を用いることによりガスタービン発電が可能となる。そ
の系統図を図4に示す。高速炉50は、前記した通りの
構成であってよい。その冷却系統(AループとBループ
の2系統あるが、ここではAループのみ描いてある)に
熱交換器52と電磁ポンプ54を設ける。熱交換器52
にはHe−Xeガスループを設け、ガスタービン56、
コンプレッサ58、発電機60、レキュパレータ62、
プレクーラ64を設ける。高速炉50から出る約650
℃の高温冷却材ナトリウムの熱は、熱交換器52でHe
−Xeガスと熱交換し、高温のガスでガスタービン56
を駆動し、発電機60で発電を行う。排熱温度は200
℃以上と高温になるので、地域暖房等への利用が可能と
なる。またこのシステムは水蒸気タービンシステムでは
ないので、Na−水反応の心配が無く、安全性も高い。
【0021】以上の説明では液体金属冷却材として液体
ナトリウムを用いた例を示しているが、沸騰時の温度を
低くするためにNaKを用いることもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記のように炉容器空気冷却シ
ステムを備え、炉心ボイド反応度を負又は零とし、仮想
事象時に冷却材の沸騰を許容するように設計した液体金
属冷却型高速炉であるので、仮想事象時に長期的に沸騰
−非沸騰の状態が断続し、その期間はWalk-away Safety
の状態が維持され、運転員が何の操作をしなくても安全
が保たれる。そして炉停止後、それ以降は再臨界になる
ことはなく、炉容器空気冷却システム等によって冷却材
温度は次第に低下する。
【0023】従って、本発明の高速炉では、従来の高速
炉の場合以上に、冷却材温度を高くして運転することが
可能となるので、熱効率が向上し、またガスタービンの
使用が可能となる。ガスタービン使用の場合は、水蒸気
タービンシステムに比較して運転操作が簡単になると共
に、Na−水反応の心配が無くなる。その上、排熱温度
が高いので地域暖房などにも利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体ナトリウム冷却型高速炉の一
実施例を示す説明図。
【図2】その高速炉本体部分の拡大説明図。
【図3】炉容器内壁の断熱構造の説明図。
【図4】本発明に係るガスタービン発電の系統説明図。
【符号の説明】
10 炉容器 12 炉心 16 熱交換器 18 電磁ポンプ 22 ガードベッセル 24 保温材 26 断熱構造

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異常発生時に崩壊熱を除去する炉容器空
    気冷却システムを備えた高速炉において、炉本体は炉心
    ボイド反応度が負又は零の小型炉であり、その炉容器の
    内壁面に断熱構造を設け、炉心燃料には酸化物燃料又は
    窒化物燃料を使用し、燃料ピン被覆管は外側がステンレ
    ス鋼で内側がニオブ合金の二重構造をなしており、仮想
    事象時に液体金属冷却材の沸騰を許容する設計としたこ
    とを特徴とする液体金属冷却型高速炉。
  2. 【請求項2】 異常発生時に崩壊熱を除去する炉容器空
    気冷却システムを備えた高速炉において、炉本体は炉心
    ボイド反応度が負又は零の小型炉であり、その炉容器の
    内壁面に断熱構造を設け、炉心燃料には酸化物燃料又は
    窒化物燃料を使用し、燃料ピン被覆管は超耐熱合金から
    なり、仮想事象時に液体金属冷却材の沸騰を許容する設
    計としたことを特徴とする液体金属冷却型高速炉。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の高速炉と、そこで
    発生する高温の液体金属とガスループ中のガスとの間で
    熱交換を行う熱交換器と、ガスループ中に位置し前記熱
    交換器で加熱されたガスで駆動されるガスタービン発電
    機とを組み合わせた発電システム。
JP4221997A 1992-07-29 1992-07-29 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム Expired - Fee Related JP2740995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221997A JP2740995B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221997A JP2740995B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651078A JPH0651078A (ja) 1994-02-25
JP2740995B2 true JP2740995B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16775477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221997A Expired - Fee Related JP2740995B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2740995B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8767902B2 (en) * 2010-02-22 2014-07-01 Advanced Reactor Concepts LLC Small, fast neutron spectrum nuclear power plant with a long refueling interval
ITUA20163713A1 (it) * 2016-05-04 2017-11-04 Luciano Cinotti Reattore nucleare con nocciolo autoportante

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651078A (ja) 1994-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9111652B2 (en) High-temperature gas-cooled reactor steam generating system and method
Yetisir et al. Development and integration of Canadian SCWR concept with counter-flow fuel assembly
Zheng et al. Water-ingress analysis for the 200áMWe pebble-bed modular high temperature gas-cooled reactor
JP7050886B2 (ja) 完全に受動的な残留力除去(dhr)システムを組み込んだ液体金属冷却原子炉
CN103928064A (zh) 一种热动转换系统
Hejzlar et al. Cross-comparison of fast reactor concepts with various coolants
CN102568624A (zh) 高温超临界核反应堆
US4382908A (en) After-heat removal system for a gas-cooled nuclear reactor
WO2012075010A1 (en) Heat transfer systems and methods for a fast reactor
CN203070789U (zh) 一种热动转换系统
JP2740995B2 (ja) 液体金属冷却型高速炉及びそれを用いた発電システム
JP2013506131A (ja) 熱交換器、その方法および核分裂原子炉システム
JP2001330692A (ja) 直接サイクル高速炉
JP2003139881A (ja) 超臨界圧水冷却炉、チャンネルボックス、水ロッドおよび燃料集合体
Pope et al. Experimental Breeder Reactor II
Todreas Thermal-hydraulic challenges in fast reactor design
Cinotti et al. Simplification, the atout of LFR-AS-200
KR960011210B1 (ko) 피동형 가압경수로
CN112420226B (zh) 一种基于环形气冷器的非能动余热排出系统
JP2014071054A (ja) 冷却材収納容器の崩壊熱除去システム
Oriani et al. Thermal hydraulic tradeoffs in the design of IRIS primary circuit
Alekseev et al. RBEC lead-bismuth cooled fast reactor: Review of conceptual decisions
Bandini et al. Preliminary T/H and transient analyses for EFIT reactor design
CN117727474A (zh) 液态金属冷却反应堆的非能动余热排出系统
Smith et al. Fast reactor operation in the United States

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees