JP2736122B2 - 目標物の位置推定装置 - Google Patents

目標物の位置推定装置

Info

Publication number
JP2736122B2
JP2736122B2 JP1180299A JP18029989A JP2736122B2 JP 2736122 B2 JP2736122 B2 JP 2736122B2 JP 1180299 A JP1180299 A JP 1180299A JP 18029989 A JP18029989 A JP 18029989A JP 2736122 B2 JP2736122 B2 JP 2736122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
information
spacecraft
equation
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1180299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346511A (ja
Inventor
正之 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1180299A priority Critical patent/JP2736122B2/ja
Priority to CA002021182A priority patent/CA2021182C/en
Priority to US07/552,070 priority patent/US5130934A/en
Publication of JPH0346511A publication Critical patent/JPH0346511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2736122B2 publication Critical patent/JP2736122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
    • G01C21/12Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
    • G01C21/14Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by recording the course traversed by the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S5/163Determination of attitude
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/12Target-seeking control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • G01S19/485Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system whereby the further system is an optical system or imaging system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • G01S19/49Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system whereby the further system is an inertial position system, e.g. loosely-coupled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば移動体を目標物に接近させるため
に、移動体に搭載して目標物の位置を推定する目標物の
位置推定装置に関する。
(従来の技術) 近時、無人宇宙機によって宇宙空間に放置された物体
を回収するシステムの開発が進められているが、このよ
うに直接操縦することのできない宇宙機を目標物(回収
物体)に誘導するには、目標物の位置検出が不可欠であ
る。従来では、目標物位置検出手段として第8図に示す
ようなシステムが考えられている。
図8図において、Tは目標物,Cは宇宙物である。
第8図は宇宙機Cに位置推定装置を搭載させた場合の
構成を示すもので、11は画像センサ,12はデータ処理装
置,13は中央処理装置,14は位置センサ,15は姿勢センサ
である。
画像センサ11は目標物Tを画像として捕らえるもの
で、このセンサ11から出力される画像データはデータ処
理装置12に送られる。このデータ処理装置12は入力デー
タから第9図に示すセンサ11の視野上に捕えられた目標
物Tの方位及び仰角の2次元の角度情報を算出するもの
で、この角度情報は中央処理装置13に送られる。
位置センサ14は例えばGPS(グローバル・ポジショニ
ング・システム)受信機によって構成される。このGPS
受信機は複数個の人工衛星から送られてくるGPS信号を
受信し、予め用意されているPNコード情報と受信PNコー
ド情報とのマッチングをとり、データを復調することに
よって各衛星の位置情報及び各衛星からの距離情報を算
出し、両情報から幾何学的に自己の位置情報を導出する
ものである。
姿勢センサ15はスターセンサ,地球センサ,太陽セン
サ等によって自己の進行方向と地球や太陽との相対的な
関係を検出するものである。
姿勢センサ14で検出された位置情報及び姿勢13ンサ15
で検出された姿勢情報は中央処理装置13に入力される。
中央処理装置13はコマンド等による観測指令によって
データ処理装置12から目標物Tの2次元角度情報,位置
センサ14からの位置情報,姿勢センサ15からの姿勢情報
を取り入れる。そして、入力した位置情報及び姿勢情報
から自己の位置を原点とし、自己の姿勢から進行方向を
機軸とする座標系を形成し、この座標系上にデータ処理
装置12からの2次元角度情報を起き換える。
この中央処理装置13は、位置推定用アルゴリズムを実
行するもので予めこのアルゴリズムで使用する目標物T
の運動方程式が登録されており、この運動方程式に各観
測点の座標変換を行った2次元角度情報を代入して、式
中の目標物Tの初期状態を求め、この初期状態から目標
物Tの位置を推定する。
上記構成において、以下その動作原理について説明す
る。
まず、画像センサ11で目標物Tを捕らえ、その出力デ
ータによってセンサ11上の目標物Tの方位角及び仰角を
測定する。一方、位置センサ14及び姿勢センサ15の出力
データによって宇宙機Cの軌道や位置を検出し、この検
出情報によって宇宙機Cの姿勢を軌道座標系で表現す
る。そして、この軌道座標系に目標物Tの方位角及び仰
角を変換し、結果として目標物Tの各確度情報を宇宙機
Cの速度方向ベクトルを基準に表現する。ここで得られ
た情報を以下測角情報と称する。
この測角情報が得られても距離を推定できるとは限ら
ない。推定できない例を第10図(a)に示し、推定でき
る場合を同図(b)に示す。第10図(a)では、目標物
Tの軌道と宇宙機Cの軌道が平行であり、目標物T及び
宇宙機Cがx軸に平行に正しい方向へ等速運動している
場合を想定しており、時刻t0で目標物TがxTO,宇宙機C
がxCO,時刻t1で目標物TがxT1,宇宙機CがxC1の位置に
ある。この場合、宇宙機Cの各点で目標物Tの測角情報
を得ていも目標物Tの位置及び速度推定ができないた
め、相対的な距離を推定することはできない。これに対
し、第10図(b)では、宇宙機Cが時刻t1においてz軸
方方向にz1だけ平行位置から移動された場合を示してお
り、その移動距離z1が視差となる。したがって、この視
差z1と測角情報φ1によって目標物Tまでの位置及
び速度を推定することができ、さらには相対的な距離ま
で測定することができる。
しかし、従来のこの視差z1を計測乃至は予測する方法
は、目標物Tの位置推定アルゴリズムに関して、オープ
ンループとなり、z1を計測乃至は予測する精度が目標物
Tの位置推定誤差に直結し、なおかつ従来のセンサ技術
では、十分な精度が補償できない欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) 以上述べたように、従来の仰角,方位角を用いて目標
物Tの位置を検出する手段では、測角情報を用いても、
目標物Tの位置及び速度推定を行うことは、原理的に不
可能な条件があったり、また目標物Tの位置及び速度推
定が可能でもセンサ精度に過大の負担を荷することがあ
った。
この発明は上記のような事情に鑑みなされたもので、
移動体が具備する移動手段によって生ずる加速度情報を
得て、目標物の位置及び速度推定が原理的に不可能な条
件を解消し、センサ精度に過大な負荷を与えず高精度な
目標物の位置推定装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明に係る目標物の位
置推定装置は、移動体に搭載され、規則性をもって運動
する目標物の位置を推定する目標物の位置推定装置にお
いて、前記移動体の移動を行う移動手段と、前記移動体
の位置、姿勢及び前記移動手段により発生した加速度を
情報として検出する状態検出手段と、前記目標物を画像
として捕らえる画像センサと、前記目標物のもつ規則性
を表わす運動方程式を予め登録し、複数回の観測時刻
で、それぞれ前記画像センサで得られる前記目標物の方
位角及び仰角の角度情報を、前記状態検出手段で検出さ
れた位置情報、姿勢情報及び加速度情報を基準にして、
前記運動方程式に代入し、各観測時刻における運動方程
式から前記目標物の位置、速度を推定し、さらに、この
推定値を代入した運動方程式に任意の時刻を代入するこ
とにより、これら任意の時刻における前記目標物の位置
を推定する演算装置とを具備することを特徴とするもの
である。
(作用) 上記目標物の位置推定装置は、画像センサを用いて目
標物を捕らえ、複数の観測時刻に画像センサ上の目標物
のの方位角及び仰角の2次元角度情報を算出し、同時に
状態検出手段によって自己の位置及び姿勢を検出し、か
つ移動体の加速度をスラスタ等の移動手段を作用させつ
つ検出する。そして、各観測点で自己の位置及び姿勢を
基準とする座標系に上記2次元確度情報を置き換え、予
め登録された目標物の運動方程式に代入し、各観測時刻
の運動方程式によって方程式中の目標物の初期状態を定
量的に求め、この定量値を代入した運動方程式に任意の
時刻を代入することによって任意の時刻の目標物の位置
を推定する。
(実施例) 以下、第1図乃至第4図を参照してこの発明の一実施
例を説明する。
第1図では、第8図の場合と同様に画像センサ21,デ
ータ処理装置22,中央処理装置23,位置センサ24,姿勢セ
ンサ25を宇宙機Cに搭載し、目標物Tの位置を推定しよ
うとすることを想定している。第1図と第8図の相違点
は、第8図には示されない移動手段27、例えばスラスタ
と加速度センサ26が必要な点である。
上記構成においてい、以下に本発明に係わる動作原理
について説明する。
この実施例では目標物Tは、地球上を一定の円軌道で
周回するものとし、宇宙機Cは目標物Tが見える領域に
誘導されているものとする。このとき、位置推定を確実
に行うために、宇宙機Cの軌道を目標物Tの軌道に対し
て楕円軌道とし、第2図に示すような相対軌道とする。
ここで、宇宙機Cがaまたはcの範囲にあれば、宇宙機
Cの軌道が目標物Tの軌道に平行でないので、目標物T
に位置を推定できるが、bの範囲にあるときには両者の
軌道が略平行になるので、前述のように良好な位置推定
ができなくなる。そこで、aの範囲で時間をパラメータ
する目標物Tの運動方程式を求め、以下この運動方程式
に任意の時刻を代入することによって目標物Tの位置を
推定する。
以下、第3図を参照して目標物Tの位置推定手段につ
いて説明する。
まず、宇宙機Cと目標物Tが第3図に示すような位置
関係にあるとする。宇宙機Cは座標系XC,YCを位置セン
サ24によって推定する。ここでは例として、XT,TCをそ
れぞれ地球中心と目標物T,宇宙機Cを結ぶ方向に設定
し、YT,YCをそれぞれ目標物T,宇宙機Cの進行方向でか
つXT,XCと垂直に設定する。この座標系を設定したうえ
で宇宙機Cから目標物Tへ仰角φを計測する。尚、
xC,yCは(XT,YT)座標系で見た宇宙機Cの座標、xT,yT
は(XC,YC)座標系で見た目標物Tの座標、φ(=φ
+δ)は宇宙機C側の仰角,φは目標物T側の仰角,R
はTとCの相対距離,δはfTとCの地球中心角,ωは地
球を中心とする目標物Tの周回レート(角速度:rad/
秒)である。
目標物Tは画像センサ21によって方位角と仰角として
その存在が認識される。尚、説明を簡単にするため、第
3図では方位角を省略している。
さて、画像センサ21の出力データから求めた仰角は宇
宙機Cの本体を基準に計測したものであるから、このと
き宇宙機Cが座標銘XC,YCに対してどのような姿勢であ
ったかを知る必要がある。これは姿勢センサ25によって
計測する。この過程を経ることにより、画像センサ21上
の仰角は宇宙機Cの座標系の仰角φに変換される。図
示しないが方位角についても同様である。
以上のことから、宇宙機Cを中心とする目標物Tの位
置は、運動方程式により次のように表わすことができ
る。
XT=Φ(t,ω)XT0 ……(1) ここで、 XT=(XT,yT,T,) XT0−(XT0,yT0,T0,T0) であり、,はそれぞれx,yの時間微分(速度)を表
わす。XT0は目標物Tの位置,速度の初期値であり、Φ
(t,ω)は4行4列の行列で、tはXT0から経過時間を
表わし、ωは地球を中心とする宇宙機Cの周回レート
(各速度:rad/秒)である。すなわち、(1)式は次式
のようにあらわすことができる。
この運動方程式の未知数である目標物Tの初期状態を
求めれば、所望の時刻を代入するこによって任意の時刻
の目標物Tの位置を推定することができる。この推定は
以下に説明する位置推定用アルゴリズムによって求める
ことができる。
まず、もし推定初期値XT0が真の初期値XT0 であった
とすると、 φ =arctan(XT /YT ) となり、これは観測値と一致するはずである。尚、 XT (XT0 ,t,ω) yT =yT(XT0 ,t,ω) である。しかし、位置推定中はXT は得られないので、
これをT0 として推定する。
は画像センサ21を用いずに中央処理装置23によって計算
する。すなわち、(1)式を用い、 =Φ(t,ω)T0 を計算しての要素T,を取り出す。
次に、 を計算する。δφは観測値と推定値との差である。ここ
で、 とすると、(2)式は次のように近似きる。
したがって、別々の時刻t1,t2,t3,t4でφ123,
φを観測することにより、次式を求めることができ
る。
上式は次式の様に表現できる。
δφ=P(X0t1,t2,t3,t4)δX ……(5) (5)式の未知のパラメータはδXであるので、 δφ=P-1(X0t1,t2,t3,t4)δX ……(6) とする。先に述べた宇宙機Cの運動はP-1が計算し得る
運動である必要がある。
そこで、P-1が存在するためのの宇宙機Cの移動手段
としての加速度の制御について以下に述べる。第4図に
示す様に、画像センサで得られる仰角方向の情報(方位
角についても同様で図4では省略)は、目標物が位置推
定前予測軌道上の位置1′にあろうと真の軌道上位置1
にあろうと同じ仰角を与える。これはアルゴリズム上、
(6)式のベクトルδφに対し、いくつでもベクトルδ
Xをとり得ることとなり、P-1が存在しないことを意味
する。しかし、宇宙機Cによる加速度の発生が第4図の
3の地点で行われるとすると、位置推定前予測軌道上の
3′の地点で同じ大きさの加速度の発生を行ったのとは
違った角度αが、ある時間経過後に実測した測角情報と
目標物Tの位置推定前予測軌道を用いた解析的な測角情
報の差として現われる。この現象に着目して、第5図の
様な実施例でP-1の存在を獲得することができる。第5
図でM1〜M4は宇宙機Cが測角情報を取得することを意味
し、tM1〜tM4は測角情報を得るタイミングである。この
図の特徴は、tM1とtM2の間の時刻tF0で移動手段(例:
スラスタ)により加速度を発生開始し、時刻tF1で加速
度を発生終了させていることである。
第5図でtM1〜tM4,tF0,tF1を例えば第6図の様に、実
際の軌道上ので実現すると前記P-1を得ることができ
る。即ち、第4図の測角情報から目標物Tの位置を推定
することができる。第6図で時刻t0で目標物Tは宇宙機
Cの重心位置を原点とする軌道座標系上の地点G1にあ
り、時刻tM1で宇宙機Cは、目標物Tの測角情報を得
る。
また時点G2を目標物Tが通過すると予測される時刻t
F0,tF1の間で宇宙機Cは加速度を発生させる。更に時刻
tM2,tM3,tM4で測角情報を得て、(1)式から(6)式
に至る処理を行えばG1での目標物Tの初期状態を求める
ためのP-1を得ることができる。以上の過程をG2以降も
くりかえせば、目標物Tと宇宙機Cとの相対距離が短く
なるにつれ目標物Tの位置を推定する精度を高くするこ
とができる。結局、目標Tの真の位置の値はXT0 は、 XT0 T0+δX となる。実際は、XT0 を求めるのに一回の計算で終了
するとは限らないので、 (T0 N+1=(T0 +δXN′ (但しN=1,2,3,…) ……(7) として、δφの絶対値|δφ|が十分小さくなるまで
(6)式の計算を繰返して行い、その結果の(T0
N+1がXT0 に等しいとして解とする。上記位置推定用ア
ルゴリズムを整理すると、以下のように表現される。
上記位置推定用アルゴリズムは中央処理装置23に格納
される。以下、第10図を参照して、第4図に示した装置
の動作を説明する。
まず、コマンド指令によって位置推定用アルゴリズム
に目標物Tの運動方程式((1)式)を登録する(ステ
ップa)。次に観測時刻その回数N及び加速度発生タイ
ミングを設定する(ステップb)。
宇宙機Cが目標物Tの可視領域に到達し、観測時刻に
なったとき、画像センサ21の出力データから目標物Tの
2次元角度情報(方位角および仰角)を求め、同時に宇
宙機Cの位置及び姿勢を観測する(ステップc)。観測
した位置及び姿勢から宇宙機Cの座標系を作成し、この
座標系に目標物Tの2次元角度情報を変換する。(ステ
ップd)。さらに変換した2次元角度情報に対応する目
標物Tの運動方程式から回折的に得られる2次元角度情
報を求め実測値との差をとる(ステップe)。観測回数
がN回に満たない期間で、前記の設定された加速度発生
タイミングに至ったかかどうか判断し(ステップf)、
そのタイミングで、宇宙機Cは加速度を発生し、かつこ
れを検出する(ステップg)。
上記ステップc〜eをN回繰り返した後(ステップ
h)、N個の観測結果を位置推定用アルゴリズムにかけ
て時刻t0での目標物Tの状態を推定する(ステップ
i)。そして、目標物Tの回折的運動方程式を用いて所
望の時刻での目標物Tの位置を計算する(ステップ
j)。
したがって、上記構成による地推定装置に用いれば、
画像センサにような特に測距機能のない機器を用いて
も、所望の時刻の目標の位置を推定することができる。
さらに観測を継続してパラメータの算出値を更新すれ
ば、目標物Tに近づくにつれて高精度の位置推定を行う
ことができる。宇宙機Cには単に画像センサ21を外側に
取り付けるだけなので、外部機器の搭載をほとんど制約
しない。また、画像センサ21を使用するだけなので極め
て消費電力が少なく、これによって被搭載宇宙機Cの小
形軽量化に供することができる。
尚、この発明は上記実施例に限定されるものではな
く、例えば電波を発して障害物を避ける自走ロボット
や、自動車の斜線変更時の警告装置(自動車の斜め後方
の自動車が方向指示を行ったときにどこにいるかを推定
して、危険な位置にあれブサーを発して運転者に警告す
る)等に利用ますることができる。その他、この発明を
逸脱しない範囲で種々変更しても同様に実施可能である
ことはいうまでもない。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、画像センサのよ
うな測距機能がない機器を用いても移動手段の作用によ
り得られる移動体の画像センサ加速度を検出することに
より目標物に位置を推定することができ、これによって
外部機器の搭載を制約せずかつ極めて消費電力が少な
く、被搭載移動体の小形軽量化に供し得る目標物の位置
推定装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る目標物の位置推定装置の一実
施例を示すブロック構成図、第2図は、同実施例の宇宙
機のとる軌道を示す図、第3図は同実施例の宇宙機と目
標物との位置関係を示す図、第4図は同実施例の原理を
説明するための図、第5図は画像センサを用いた対象物
の位置推定を可能にする測定情報の取得と速度発生のタ
イミングの一実施例を示す図、第6図は、第5図で示し
たタイミングを目標物(T)の実現可能な一軌道にあて
はめた図、第7図は、同実施例の動作を説明するための
フロー図である。 第8図は、従来の目標物の位置推定装置を示すブロック
構成図、第9図は、第8図のものにおいて画像センサで
目標物を捕らえた状態を示す図で、第10図は、従来の目
標物の位置推定装置の推定原理を説明するための図であ
る。 C……宇宙機,T……目標物, 21……画像センサ,22……データ処理装置 23……中央処理装置,24……位置センサ 25……姿勢センサ,26……加速度センサ 27……移動手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体に搭載され、規則性をもって運動す
    る目標物の位置を推定する目標物の位置推定装置におい
    て、前記移動体の移動を行う移動手段と、前記移動体の
    位置、姿勢及び前記移動手段により発生した加速度を情
    報として検出する状態検出手段と、前記目標物を画像と
    して捕らえる画像センサと、前記目標物のもつ規則性を
    表わす運動方程式を予め登録し、複数回の観測時刻で、
    それぞれ前記画像センサで得られる前記目標物の方位角
    及び仰角の角度情報を、前記状態検出手段で検出された
    位置情報、姿勢情報及び加速度情報を基準にして、前記
    運動方程式に代入し、各観測時刻における運動方程式か
    ら前記目標物の位置、速度を推定し、さらに、これら推
    定値を代入した運動方程式に任意の時刻を代入すること
    により、任意の時刻における前記目標物の位置を推定す
    る演算装置と、を具備することを特徴とする目標物の位
    置推定装置。
JP1180299A 1989-07-14 1989-07-14 目標物の位置推定装置 Expired - Lifetime JP2736122B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180299A JP2736122B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 目標物の位置推定装置
CA002021182A CA2021182C (en) 1989-07-14 1990-07-13 Method and apparatus for estimating a position of a target
US07/552,070 US5130934A (en) 1989-07-14 1990-07-13 Method and apparatus for estimating a position of a target

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180299A JP2736122B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 目標物の位置推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346511A JPH0346511A (ja) 1991-02-27
JP2736122B2 true JP2736122B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=16080780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180299A Expired - Lifetime JP2736122B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 目標物の位置推定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5130934A (ja)
JP (1) JP2736122B2 (ja)
CA (1) CA2021182C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2688613B1 (fr) * 1992-03-16 1997-01-17 Aerospatiale Procede et dispositif pour la determination de la position et de la trajectoire relatives de deux vehicules spatiaux.
EP0660131A1 (en) * 1993-12-23 1995-06-28 Karl Osen Camera guidance system
US6597145B1 (en) * 1996-07-05 2003-07-22 Bose Corporation Motion controlling
US6899539B1 (en) 2000-02-17 2005-05-31 Exponent, Inc. Infantry wearable information and weapon system
AU2001268965A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-23 Roke Manor Research Limited. Self-calibration of an array of imaging sensors
US6826479B2 (en) * 2002-06-03 2004-11-30 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for target vehicle identification in automatic cruise control and collision avoidance systems
US7228230B2 (en) * 2004-11-12 2007-06-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha System for autonomous vehicle navigation with carrier phase DGPS and laser-scanner augmentation
JP4165539B2 (ja) * 2005-07-14 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム
JP4365402B2 (ja) * 2006-12-20 2009-11-18 本田技研工業株式会社 移動体の移動角度検出装置
CN110488311B (zh) * 2019-08-05 2021-08-13 Oppo广东移动通信有限公司 深度距离测量方法、装置、存储介质及电子设备
CN112697129B (zh) * 2020-12-15 2023-05-05 电子科技大学 一种利用一维测角确定天线线阵二维姿态的快速方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4320287A (en) * 1980-01-25 1982-03-16 Lockheed Electronics Co., Inc. Target vehicle tracking apparatus
US4626995A (en) * 1984-03-26 1986-12-02 Ndc Technologies, Inc. Apparatus and method for optical guidance system for automatic guided vehicle
US4794235A (en) * 1986-05-19 1988-12-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Non-linear prediction for gun fire control systems
US4942538A (en) * 1988-01-05 1990-07-17 Spar Aerospace Limited Telerobotic tracker
US4959800A (en) * 1988-05-20 1990-09-25 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for determining the position and velocity of a target in inertial space

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021182C (en) 1994-05-03
JPH0346511A (ja) 1991-02-27
CA2021182A1 (en) 1991-01-15
US5130934A (en) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6639553B2 (en) Passive/ranging/tracking processing method for collision avoidance guidance
US6176837B1 (en) Motion tracking system
US7970491B2 (en) Robot localization system
US9073648B2 (en) Star tracker rate estimation with kalman filter enhancement
US8213803B2 (en) Method and system for laser based communication
JP2736122B2 (ja) 目標物の位置推定装置
CN111102981B (zh) 一种基于ukf的高精度卫星相对导航方法
JP2011185899A (ja) 位置標定装置、位置標定装置の位置標定方法および位置標定プログラム
JP2016126001A (ja) 慣性航法システム及び慣性航法システムにおける磁気近点離角検出支援を提供する方法
KR20160120467A (ko) 차량용 2차원 레이더의 방위각 보정 장치 및 방법
JP5022747B2 (ja) 移動体の姿勢及び方位検出装置
JP5164645B2 (ja) カルマンフィルタ処理における繰り返し演算制御方法及び装置
JPH095104A (ja) 移動物体の三次元姿勢角測定法および三次元姿勢角計測装置
US7797085B2 (en) Process for determining the position of a spacecraft with the aid of a directional vector and a total angular momentum measurement
JP2514987B2 (ja) 対象物の位置推定装置
JPH11325951A (ja) 宇宙航行体の姿勢センサによる軌道決定方法および軌道決定装置
EP0631109B1 (en) Passive image sensor navigation system
JP3606018B2 (ja) 監視装置
WO2021002325A1 (ja) 車載センサ装置
JP3368917B2 (ja) 移動体の慣性検出手段の較正方法
WO2024052506A1 (en) Method and system for determining initial heading angle
KR100575108B1 (ko) 비전 센서를 이용하여 다수 비행체를 도킹시키는 방법
CN115871963A (zh) 双星编队跟瞄联合跟踪姿态降维设计方法
Wang et al. Altimeter and Velocimeter-/Optical-Aided Inertial Navigation Technology
JPH1082656A (ja) 宇宙航行体の姿勢推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12