JP2734792B2 - エアバッグモジュール - Google Patents

エアバッグモジュール

Info

Publication number
JP2734792B2
JP2734792B2 JP3041932A JP4193291A JP2734792B2 JP 2734792 B2 JP2734792 B2 JP 2734792B2 JP 3041932 A JP3041932 A JP 3041932A JP 4193291 A JP4193291 A JP 4193291A JP 2734792 B2 JP2734792 B2 JP 2734792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
airbag
retainer ring
base plate
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3041932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04283144A (ja
Inventor
秀則 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3041932A priority Critical patent/JP2734792B2/ja
Publication of JPH04283144A publication Critical patent/JPH04283144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734792B2 publication Critical patent/JP2734792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に搭載される
エアバッグモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の技術としては、例えば図4(特
開昭57−18543号公報参照)に示すように、エア
バッグモジュールAとしては、ガス噴出孔B1が側方に
形成されたインフレータBと、該インフレータBのフラ
ンジB2に重合されたベースプレートCと、前記インフ
レータBの図中上面B3側に折り畳まれて前記インフレ
ータBのガス噴出孔B1に連通して配され且つその端部
D1が前記ベースプレートCに重合されたエアバッグD
と、該エアバッグDの端部D1及び前記ベースプレート
Cの端部C1を介在して前記インフレータBのフランジ
B2にボルトGにより支持されたリテーナーリングEと
よりなる。符号Fは、該エアバッグDを覆い且つ前記イ
ンフレータBの図示しない爆薬が爆発すると、展開する
エアバッグDにより破壊して口を開く合成樹脂材のエア
バッグカバーである。
【0003】かかる構成によると、前記インフレータB
の図示しない爆薬が爆発すると、ガス噴出孔B1から高
温のガスが噴出してエアバッグD内に充填されること
で、エアバッグDは大きく展開し、乗員等の衝撃エネル
ギーを緩和する作用を持つ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなエアバッグモジュールAによると、前記インフレー
タBの図示しない爆薬の爆発時に発生してガス噴出孔B
1から噴出する「高温のガス」がエアバッグD内に充填
されることで、前記エアバッグDの内面が高温になる
為、かかるエアバッグDの内面に耐熱処理を施すか、或
いはエアバッグD自体を耐熱材料で形成する必要が有
り、原価高騰の原因になるという課題がある。
【0005】また、予めエアバッグDを折り畳んであり
且つベースプレートCの端部C1及びリテーナーリング
Eが組み上げられた後に、その端面により形成された孔
内に前記インフレータBを挿入する時、上面B3でもっ
て折り畳んである前記エアバッグDを押し上げねばなら
ず、作業性の改善が望まれている。
【0006】更に、前記インフレータBを挿入する前に
ベースプレートCの端部C1及びリテーナーリングEの
端面により形成された孔内に異物が混入する可能性を阻
却するために組み立て作業場の保全を完璧にせねばなら
ず、それだけ、多くの工数を必要とするので、改善が望
まれている。
【0007】本発明は、以上のような点に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、エアバッグの耐熱
対策措置低下による原価低減、インフレータの組み付け
性向上そしてエアバッグ内異物混入防止が図られること
を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のエアバッグモジ
ュールとしては、ガス噴出孔が側方に形成されたインフ
レータと、該インフレータのフランジに重合されたベー
スプレートと、前記インフレータの上側に折り畳まれて
前記インフレータのガス噴出孔に連通して配され且つそ
の端部が前記ベースプレートに重合されたエアバッグ
と、該エアバッグの端部及び前記ベースプレートの端部
を介在して前記インフレータのフランジに支持されたリ
テーナーリングとよりなるエアバッグモジュールにおい
て、前記リテーナーリングは、前記折り畳まれたエアバ
ッグの内面及び前記インフレータのエアバッグ側の面間
に介在され且つ第1貫通孔が適宜形成されたベース部
と、該ベース部に対して垂下され且つ前記インフレータ
の側方に形成されたガス噴出孔に対向しない位置に第2
貫通孔が適宜形成されたサイド部と、該サイド部の自由
端部より外側に向けて張り出し且つ前記インフレータの
フランジに重合したフランジ部とより形成されたことを
特徴とするものである。
【0009】
【作 用】この構造によると前記インフレータ内の爆薬
が爆発した時に発生してガス噴出孔から「高温のガス」
が噴出してエアバッグ内に充填されても、その過程で、
「高温のガス」は一旦リテーナーリングの上面たるベー
ス部及びサイド部の壁にぶつかり、その後回り込んで、
同じくリテーナーリングに形成した第1、第2ガス噴出
孔から若干温度の下がったガスが噴出してエアバッグの
内面に当たるので、従来のようなエアバッグの内面に施
す耐熱処理、或いはエアバッグ自体を耐熱材料で形成す
る必要が無い。
【0010】また、予めエアバッグを折り畳んであり且
つベースプレートの端部及びリテーナーリングが組み上
げられた後に、その端面により形成された孔内に前記イ
ンフレータを挿入する時、予めリテーナーリングの上面
がその領域を確保してあるので、折り畳んである前記エ
アバッグを押し上げる必要がない。
【0011】更に、前記インフレータを挿入する前の状
態は、ベースプレートの端部及びリテーナーリングのサ
イド部の端面により形成された孔内に異物が混入しても
リテーナーリングによってそれ以上の内部への侵入が妨
げられるから、可能性を阻却するために組み立て作業場
の保全を完璧にする必要が無い。
【0012】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るエアバッグモ
ジュールの要部で図2のA−A線に沿う断面図、図2は
図1のエアバッグモジュールの要部の組み立て後の説明
図、図3は図1のリテーナーリングの斜視図である。
【0013】図中、1は本発明のエアバッグモジュール
で、該エアバッグモジュール1は、ガス噴出孔2が複数
側方に形成されると共に図示しない火薬が点火信号によ
り点火可能に装備されたインフレータ3と、該インフレ
ータ3のフランジ4に重合されたベースプレート5と、
前記インフレータ3の上側に折り畳まれて前記インフレ
ータ3のガス噴出孔2に連通して配され且つその端部6
が前記ベースプレート5に重合されたエアバッグ7と、
該エアバッグ7の端部6及び前記ベースプレート5の端
部8を介在して前記インフレータ3のフランジ4に支持
されたリテーナーリング9とよりなり、前記リテーナー
リング9は、前記折り畳まれたエアバッグ7の内面7a
及び前記インフレータ3のエアバッグ7側の面3a間に
介在され且つ第1貫通孔10が適宜形成されたベース部
11と、該ベース部11に対して垂下され且つ図1に示
すように前記インフレータ3の側方に形成されたガス噴
出孔2に対向しない位置に第2貫通孔12が適宜形成さ
れたサイド部13と、該サイド部13の自由端部より外
側に向けて張り出し且つ前記インフレータ3のフランジ
4に重合したフランジ部14とよりなる。該フランジ部
14には更に上に立ち上がるリップ部16が形成されて
いる。そして、前記フランジ部14に形成された貫通孔
15、前記インフレータ3のフランジ4、ベースプレー
ト5の端部8、そしてエアバッグ7の端部6を夫々挿通
したボルト17によりこれらが固持される。
【0014】この構造によると、前記インフレータ3内
の爆薬が爆発した時に発生してガス噴出孔2から「高温
のガス」18が噴出してエアバッグ7内に充填されて
も、その過程で、「高温のガス」18は一旦リテーナー
リング9の上面たるベース部11及びサイド部13の壁
にぶつかり、その後回り込んで、同じくリテーナーリン
グ9に形成した第1、第2ガス貫通孔10、12から若
干温度の下がったガス19が噴出してエアバッグ7の内
面7aに当たるので、従来のようなエアバッグ7の内面
7aに施す耐熱処理、或いはエアバッグ7自体を耐熱材
料で形成する必要が無い。
【0015】また、予めエアバッグ7を折り畳んであり
且つベースプレート5の端部8及びリテーナーリング9
が組み上げられた後に、そのサイド部13の内面により
形成された孔内に前記インフレータ3を挿入する時、予
めリテーナーリング9の上面たるベース部11がその領
域を確保してあるので、折り畳んである前記エアバッグ
7を押し上げる必要がない。
【0016】更に、前記インフレータ3を挿入する前の
状態は、ベースプレート5の端部8及びリテーナーリン
グ9のサイド部13の内面により形成された孔内に異物
が混入してもリテーナーリング9によってそれ以上の内
部への侵入が妨げられるから、可能性を阻却するために
組み立て作業場の保全を完璧にする必要が無い。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、エアバッ
グモジュールとしては、ガス噴出孔が側方に形成された
インフレータと、該インフレータのフランジに重合され
たベースプレートと、前記インフレータの上側に折り畳
まれて前記インフレータのガス噴出孔に連通して配され
且つその端部が前記ベースプレートに重合されたエアバ
ッグと、該エアバッグの端部及び前記ベースプレートの
端部を介在して前記インフレータのフランジに支持され
たリテーナーリングとよりなるエアバッグモジュールに
おいて、前記リテーナーリングは、前記折り畳まれたエ
アバッグの内面及び前記インフレータのエアバッグ側の
面間に介在され且つ第1貫通孔が適宜形成されたベース
部と、該ベース部に対して垂下され且つ前記インフレー
タの側方に形成されたガス噴出孔に対向しない位置に第
2貫通孔が適宜形成されたサイド部と、該サイド部の自
由端部より外側に向けて張り出し且つ前記インフレータ
のフランジに重合したフランジ部とより形成されたこと
を特徴とするものであるから、前記インフレータ内の爆
薬が爆発した時に発生してガス噴出孔から「高温のガ
ス」が噴出してエアバッグ内に充填されても、その過程
で、「高温のガス」は一旦リテーナーリングの上面たる
ベース部及びサイド部の壁にぶつかり、その後回り込ん
で、同じくリテーナーリングに形成した第1、第2ガス
貫通孔から若干温度の下がったガスが噴出してエアバッ
グの内面に当たるので、従来のようなエアバッグの内面
に施す耐熱処理、或いはエアバッグ自体を耐熱材料で形
成する必要が無いし、予めエアバッグを折り畳んであり
且つベースプレートの端部及びリテーナーリングが組み
上げられた後に、その端面により形成された孔内に前記
インフレータを挿入する時、予めリテーナーリングの上
面がその領域を確保してあるので、折り畳んである前記
エアバッグを押し上げる必要がないし、更に、前記イン
フレータを挿入する前の状態は、ベースプレートの端部
及びリテーナーリングのサイド部の端面により形成され
た孔内に異物が混入してもリテーナーリングによってそ
れ以上の内部への侵入が妨げられるから、可能性を阻却
するために組み立て作業場の保全を完璧にする必要が無
いことになるので、エアバッグの耐熱対策措置低下によ
る原価低減、インフレータの組み付け性向上そしてエア
バッグ内異物混入防止が図られるという実益的効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るエアバッグモジュール
の要部で図2のA−A線に沿う断面図である。
【図2】図1のエアバッグモジュールの要部の側面図で
ある。
【図3】リテーナーリングの斜視図である。
【図4】従来例のエアバッグモジュールの要部の断面図
である。
【符号の説明】
1 エアバッグモジュール 2 ガス噴出孔 3 インフレータ 4 インフレータのフランジ 5 ベースプレート 6 エアバッグの端部 7 エアバッグ 8 ベースプレートの端部 9 リテーナーリング 10 第1貫通孔 11 ベース部 12 第2貫通孔 13 サイド部 14 フランジ部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス噴出孔が側方に形成されたインフレ
    ータと、該インフレータのフランジに重合されたベース
    プレートと、前記インフレータの上側に折り畳まれて前
    記インフレータのガス噴出孔に連通して配され且つその
    端部が前記ベースプレートに重合されたエアバッグと、
    該エアバッグの端部及び前記ベースプレートの端部を介
    在して前記インフレータのフランジに支持されたリテー
    ナーリングとよりなるエアバッグモジュールにおいて、
    前記リテーナーリングは、前記折り畳まれたエアバッグ
    の内面及び前記インフレータのエアバッグ側の面間に介
    在され且つ第1貫通孔が適宜形成されたベース部と、該
    ベース部に対して垂下され且つ前記インフレータの側方
    に形成されたガス噴出孔に対向しない位置に第2貫通孔
    が適宜形成されたサイド部と、該サイド部の自由端部よ
    り外側に向けて張り出し且つ前記インフレータのフラン
    ジに重合したフランジ部とより形成されたことを特徴と
    するエアバッグモジュール。
JP3041932A 1991-03-07 1991-03-07 エアバッグモジュール Expired - Fee Related JP2734792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041932A JP2734792B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 エアバッグモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041932A JP2734792B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 エアバッグモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04283144A JPH04283144A (ja) 1992-10-08
JP2734792B2 true JP2734792B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=12622005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041932A Expired - Fee Related JP2734792B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 エアバッグモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734792B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660560U (ja) * 1993-02-01 1994-08-23 株式会社東海理化電機製作所 エアバッグ装置
US5435594A (en) * 1993-12-03 1995-07-25 Trw Inc. Dual air bag system for occupant restraint
DE9408908U1 (de) * 1994-05-31 1994-11-17 Trw Repa Gmbh Gassack-Schutzvorrichtung
JP4864681B2 (ja) * 2006-12-18 2012-02-01 株式会社ダイセル ガス発生器及びそれを用いた人員拘束装置
JP5009016B2 (ja) * 2007-03-26 2012-08-22 株式会社ダイセル エアバッグ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1454289A (en) * 1972-12-23 1976-11-03 Messerschmitt Boelkow Blohm Tell-tale device for use with safety apparatus protecting vehicle occupants in a collision
JPH01126858U (ja) * 1988-02-24 1989-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04283144A (ja) 1992-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038714U (ja) インフレータ用の内蔵型装薬式起爆装置
US5131679A (en) Initiator assembly for air bag inflator
US4913461A (en) Airbag module and method of making same
EP1056624B2 (en) Adaptive output inflator
JP2582219B2 (ja) エアバッグ膨張用ガス発生装置とエアバッグの膨張を制御する方法
US6189927B1 (en) Adaptive output inflator
US5468017A (en) Auto ignition package for an air bag inflator
JPH0818528B2 (ja) エアバッグ膨張装置及びその形成方法
JPH02152510A (ja) 非溶接拡張装置のフィルタ組立体
US5489118A (en) Air bag inflator
KR900004560A (ko) 자동차 에어백 가스 팽창기
JPH05155300A (ja) エアーバッグ
CN102947142A (zh) 用于机动车辆的气囊模块
US5269560A (en) Initiator assembly for air bag inflator
JP3040049U (ja) 適応性のあるエアバッグ膨張装置
JP3702074B2 (ja) ガス発生器
KR19990044190A (ko) 구속 장치 충전용 장치
JP2001527000A (ja) 火薬点火式のガス発生器
JP2006347374A (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP3082426B2 (ja) エアバッグ用インフレータ
US5634661A (en) Hybrid driver side inflator
JP2734792B2 (ja) エアバッグモジュール
US5199741A (en) Method of assembling an inflator
KR19990067838A (ko) 가스 백용 화염 차폐부
JP2002524350A (ja) 多段ガス発生器を備えたエアバッグモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees