JP2734058B2 - Digital tape recorder - Google Patents

Digital tape recorder

Info

Publication number
JP2734058B2
JP2734058B2 JP1038636A JP3863689A JP2734058B2 JP 2734058 B2 JP2734058 B2 JP 2734058B2 JP 1038636 A JP1038636 A JP 1038636A JP 3863689 A JP3863689 A JP 3863689A JP 2734058 B2 JP2734058 B2 JP 2734058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
out area
processing
tape
auto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1038636A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02218042A (en
Inventor
宏道 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1038636A priority Critical patent/JP2734058B2/en
Publication of JPH02218042A publication Critical patent/JPH02218042A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2734058B2 publication Critical patent/JP2734058B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転ヘッド方式のデジタルオーディオ・テ
ープレコーダのようにデジタル化して記録されたテープ
を再生できるデジタルテープレコーダに関するものであ
る。(以下、回転ヘッド方式のデジタルオーディオ・テ
ープレコーダをR−DATと記す。) 従来の技術 近年、デジタルテープレコーダはテープ始端からの時
間を示す絶対時間の連続性を保つため、記録部と記録部
の間に無記録部ができることを防ぐことが望まれてい
る。そのためデジタルテープレコーダにおいては、定速
再生または早送り時、無記録部が73.35ミリメートル以
上続いた場合アクセスできるテープ位置を通過したもの
と見なし、自動的に停止するもの、または自動的に巻き
戻し動作に移るものが実現されている。(例えば、ザデ
ィーエイティー カンファレンス スタンダード デジ
タル オーディオ テープレコーダ システム THE DA
T CONFERENCE STANDARD DIGITAL AUDIO TAPERECORDER S
YSTEM:Annex 4.Application rules of Subcode for own
recorded tape参照。) (以下、通常使用者が操作することができるテープ上の
エリアをアクセシブルエリア、アクセシブルエリアの後
端を規定する場所をリードアウトエリアと記し、リード
アウトエリアを検出して自動的に停止することをオート
ストップ、リードアウトエリアを検出して自動的に巻き
戻し操作に移ることをオートリワインドと記す。また、
オートリワインドやオートストップなどのように、リー
ドアウトエリアを検出した後自動的に実行されるメカニ
ズムの動作を、リードアウトエリア処理と記す。) このようなデジタルテープレコーダでは、第3図に示
すように、定速再生または早送りでアクセシブルエリア
からリードアウトエリアに入った場合に、オートストッ
プまたはオートリワインドが働くことは問題ない。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital tape recorder capable of reproducing a digitally recorded tape such as a rotary head digital audio tape recorder. (Hereinafter, a rotary head type digital audio tape recorder is referred to as an R-DAT.) In recent years, a digital tape recorder has a recording unit and a recording unit in order to maintain continuity of an absolute time indicating a time from a tape start end. It is desired to prevent a non-recording portion from being formed during the recording. For this reason, in a digital tape recorder, at the time of constant speed playback or fast forward, if the non-recorded part continues for 73.35 mm or more, it is considered that the tape has passed the accessible tape position, and it automatically stops or automatically rewinds. Things that move are realized. (For example, ZDAT Conference Standard Digital Audio Tape Recorder System THE DA
T CONFERENCE STANDARD DIGITAL AUDIO TAPERECORDER S
YSTEM: Annex 4.Application rules of Subcode for own
See recorded tape. (Hereinafter, the area on the tape that can normally be operated by the user will be referred to as the accessible area, the place that defines the rear end of the accessible area as the lead-out area, and the lead-out area will be detected and stopped automatically.) Is referred to as auto-rewind, detecting the lead-out area and automatically proceeding to the rewinding operation.
The operation of a mechanism, such as auto rewind or auto stop, that is automatically executed after detecting a lead-out area is referred to as lead-out area processing. In such a digital tape recorder, as shown in FIG. 3, there is no problem that the auto stop or the auto rewind works when the player enters the lead-out area from the accessible area by constant speed reproduction or fast forward.

発明が解決しようとする課題 しかしながら、第4図の(b)に示すように、初めて
使うテープの粉落しのため、定速再生または早送りでテ
ープを走行させようとした場合には、定速再生または早
送りを開始したときから無記録部が続くため、73.35mm
走行するごとにオートストップまたはオートリワインド
が働くことになり、使用者の意図した目的を達すること
ができない。また、ヘッドの掃除のため、クリーニング
テープを再生した場合には、テープ全体が無記録部であ
るため73.35mm再生するたびにオートストップまたはオ
ートリワインドが働くことになり、使用者の目的を達す
ることができないという問題を有していた。
Problems to be Solved by the Invention However, as shown in FIG. 4 (b), when the tape is to be run for a first time or at a fast forward speed due to dusting of the tape used for the first time, the constant speed reproduction is performed. Or 73.35mm
Each time the vehicle runs, the auto stop or the auto rewind is activated, and the intended purpose of the user cannot be achieved. Also, if the cleaning tape is played back to clean the head, the entire tape is a non-recording area, so the auto stop or auto rewind will work every time the 73.35mm is played, and the purpose of the user may be achieved. Had the problem of not being able to do so.

本発明は上記問題点に鑑み、定速再生または早送りで
アクセシブルエリアからリードアウトエリアに入った場
合には、オートストップまたはオートリワインドが働
き、定速再生または早送りを開始したときから無記録部
が続く場合には、オートストップまたはオートリワイン
ドが働かないようにしたデジタルオーディオテープレコ
ーダを提供するものである。
In view of the above problems, in the present invention, when entering the lead-out area from the accessible area at constant speed playback or fast forward, the auto stop or auto rewind works, and a non-recording portion continues from the time when constant speed playback or fast forward is started. In some cases, the present invention provides a digital audio tape recorder in which auto stop or auto rewind does not work.

課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のデジタルテープ
レコーダは、定速再生時または速送り時に、リードアウ
トエリアを検出するリードアウトエリア検出手段と、こ
のリードアウトエリア検出手段がリードアウトエリアを
検出した場合、メカニズムにリードアウト処理を指令す
るリードアウトエリア処理手段と、定速再生または早送
りを開始したときのテープ位置が無記録部の場合には前
記リードアウトエリア処理を行なわないリードアウトエ
リア処理キャンセル手段を備えたものである。
Means for Solving the Problems To solve the above problems, a digital tape recorder according to the present invention comprises: a lead-out area detecting means for detecting a lead-out area at the time of constant-speed reproduction or fast-forwarding; A lead-out area processing means for instructing a mechanism to perform a lead-out process when the means detects a lead-out area; and a lead-out area processing means when the tape position at the start of constant speed reproduction or fast forward is a non-recording portion. Is provided with a lead-out area processing canceling unit that does not perform the above.

作用 本発明は上記した構成によって、初めて使うテープの
粉落しやヘッドの掃除の目的で、使用者が無記録部のテ
ープ位置から定速再生または早送りでテープを走行させ
ようとした場合には、リードアウトエリア処理を行なわ
ないため、使用者の意図した目的を達することができる
ことになる。
Function The present invention, according to the above configuration, for the purpose of dusting the tape and cleaning the head used for the first time, when the user tries to run the tape at a constant speed playback or fast forward from the tape position of the non-recording part, Since the lead-out area processing is not performed, the purpose intended by the user can be achieved.

実施例 以下本発明の一実施例のデジタルテープレコーダであ
るR−DATについて、図面を参照しながら説明する。第
1図は本発明の一実施例のR−DATのブロック図であ
る。第1図において、1はメカニズム、2は磁気テー
プ、3はメカニズム1のシリンダに装着された再生ヘッ
ドであり、4は再生アンプである。5はデジタル信号の
誤り訂正や時間的な並びを元に戻すディインタリーブ処
理などを行なう再生信号処理回路、6はDAコンバータ
で、7はアナログ出力端子である。8は再生アンプ4の
出力信号の有無から、磁気テープ2の位置が記録部であ
るか無記録部であるかを検出する無記録部検出回路であ
る。9は無記録部検出回路8の出力信号からリードアウ
トエリアを検出するリードアウト検出部であって、例え
ばテープが長さ73.35ミリメートル走行することに相当
する時間の内部タイマなどを含めて構成されている。10
はリードアウトエリア検出部9の出力信号により、例え
ばメカニズム1がオートリワインドやオートストップな
どのリードアウトエリア処理をするようメカニズム制御
部12に信号を出力するリードアウトエリア処理部であ
る。11は操作部14の出力信号が定速再生または早送りで
あって、その時の磁気テープ2の位置が無記録部検出回
路8の出力信号から無記録部と判別された場合、リード
アウトエリア処理が実行されないようにメカニズム12に
信号を出力するリードアウトエリア処理キャンセル部で
ある。12は操作部14の出力信号、リードアウトエリア処
理部10およびリードアウトエリア処理キャンセル部11の
出力信号によりメカニズム1を制御するメカニズム制御
部である。13はリードアウトエリア検出部9、リードア
ウトエリア処理部10、リードアウトエリア処理キャンセ
ル部11、メカニズム制御部12を含めて構成されるシステ
ムコントローラであり、例えばマイクロコンピュータで
構成されている。14は、使用者が定速再生や早送り等の
操作を開始するためのスイッチを含めてなる操作部であ
る。
Hereinafter, an R-DAT which is a digital tape recorder according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an R-DAT according to one embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is a mechanism, 2 is a magnetic tape, 3 is a reproducing head mounted on a cylinder of the mechanism 1, and 4 is a reproducing amplifier. Reference numeral 5 denotes a reproduction signal processing circuit for performing error correction of a digital signal and deinterleaving for restoring a temporal arrangement, reference numeral 6 denotes a DA converter, and reference numeral 7 denotes an analog output terminal. Reference numeral 8 denotes a non-recording portion detection circuit for detecting whether the position of the magnetic tape 2 is a recording portion or a non-recording portion based on the presence or absence of an output signal of the reproducing amplifier 4. Reference numeral 9 denotes a lead-out detection unit for detecting a lead-out area from an output signal of the non-recording unit detection circuit 8, and is configured to include, for example, an internal timer for a time corresponding to a tape running 73.35 mm in length. I have. Ten
Reference numeral denotes a lead-out area processing unit that outputs a signal to the mechanism control unit 12 based on an output signal of the lead-out area detection unit 9 so that the mechanism 1 performs a lead-out area process such as auto rewind or auto stop. Reference numeral 11 denotes a case where the output signal of the operation unit 14 is a constant speed reproduction or a fast forward. This is a lead-out area processing cancel unit that outputs a signal to the mechanism 12 so as not to be executed. Reference numeral 12 denotes a mechanism control unit that controls the mechanism 1 based on output signals from the operation unit 14 and output signals from the lead-out area processing unit 10 and the lead-out area processing cancel unit 11. Reference numeral 13 denotes a system controller including a lead-out area detecting unit 9, a lead-out area processing unit 10, a lead-out area processing canceling unit 11, and a mechanism control unit 12, and is configured by, for example, a microcomputer. An operation unit 14 includes a switch for the user to start operations such as constant speed reproduction and fast forward.

以上のように構成されたR−DATについて、以下第1
図,第2図,第3図及び第4図を用いてその動作を説明
する。第2図はシステムコントローラ13の処理の一部を
示すフローチャートである。21は結合子、29は結合子
であり、システムコントローラ13の全体の処理の一部
に接続されている。
Regarding the R-DAT configured as described above,
The operation will be described with reference to FIG. 2, FIG. 2, FIG. 3 and FIG. FIG. 2 is a flowchart showing a part of the processing of the system controller 13. A connector 21 and a connector 29 are connected to a part of the entire processing of the system controller 13.

まず、第3図に示すように、磁気テープ2のアクセシ
ブルエリアを再生中に、使用者が操作部14の定速再生
(または早送り)スイッチを選択すると、システムコン
トローラ13は、第2図の判別ステップ22において定速再
生(または早送り)指令を認識して処理ステップ23に至
る。処理ステップ23においてメカニズム制御部12はメカ
ニズム1が定速再生(または早送り)となるように制御
信号を出力して判別ステップ24に至る。判別ステップ24
において、リードアウトエリア処理キャンセル部11は、
無記録部検出回路9の出力信号から記録部であることを
検出して判別ステップ25に至る。リードアウトエリア検
出部9は、磁気テープ2が記録部から無記録部に変わる
まで、判別ステップ25にとどまり、磁気テープ2が記録
部から無記録部に変わると処理ステップ26に至る。処理
ステップ26において、リードアウトエリア検出部9は、
内部のタイマをスタートさせて判別ステップ27に至る。
判別ステップ27において、リードアウトエリア検出部9
は、テープがおよそ73.35ミリメートル走行することに
相当する時間が経過すると、リードアウトエリア処理部
10にリードアウトエリアを検出したことを示す出力信号
を出力し、処理ステップ28に至る。処理ステップ28にお
いて、リードアウトエリア処理部10はメカニズム制御部
12に、オートリワインドまたはオートストップ等のリー
ドアウトエリア処理を実行するように信号を出力して結
合子29に至る。すなわち、従来のデジタルテープレコ
ーダと同様に、定速再生(または早送り)でアクセシブ
ルエリアからリードアウトエリアに入った場合に、オー
トストップまたはオートリワインドが働くことになる。
First, as shown in FIG. 3, when the user selects the constant-speed reproduction (or fast-forward) switch of the operation unit 14 during reproduction of the accessible area of the magnetic tape 2, the system controller 13 discriminates the discrimination shown in FIG. In step 22, a constant speed reproduction (or fast forward) command is recognized, and the process proceeds to step 23. In the processing step 23, the mechanism control unit 12 outputs a control signal so that the mechanism 1 performs constant-speed reproduction (or fast-forward), and reaches the determination step 24. Judgment step 24
In, the lead-out area processing cancellation unit 11
From the output signal of the non-recording portion detection circuit 9, it is detected that the recording portion is a recording portion, and the process proceeds to a determination step 25. The lead-out area detecting section 9 stays in the determination step 25 until the magnetic tape 2 changes from the recording section to the non-recording section, and reaches the processing step 26 when the magnetic tape 2 changes from the recording section to the non-recording section. In processing step 26, the lead-out area detection unit 9
The internal timer is started, and the process proceeds to the determination step 27.
In the determination step 27, the lead-out area detecting section 9
When the time equivalent to running the tape approximately 73.35 mm has elapsed, the lead-out area processing unit
An output signal indicating that the lead-out area has been detected is output to 10, and the process proceeds to a processing step. In processing step 28, the lead-out area processing unit 10
At 12, a signal is output to execute a lead-out area process such as auto-rewind or auto-stop, and the signal reaches the connector 29. That is, as in the case of the conventional digital tape recorder, when the player enters the lead-out area from the accessible area at the constant speed playback (or fast forward), the auto stop or the auto rewind works.

しかし、第4図の(a)に示すように、磁気テープ2
の無記録部を再生中に、使用者が操作部14の定速再生
(または早送り)スイッチを選択すると、システムコン
トローラ13は、第2図の判別ステップ24において、リー
ドアウトエリア処理キャンセル部11は、無記録部検出回
路9の出力信号から無記録部であることを検出して結合
子29に至る。すなわち、従来のR−DATと異なり、シ
ステムコントローラ13の、判別ステップ25から判別ステ
ップ27までのリードアウトエリア検出処理をバイパス
し、処理ステップ28のリードアウトエリア処理をバイパ
スするため、第4図の(b)に示すようにオートストッ
プまたはオートリワインドが働くことはない。
However, as shown in FIG.
When the user selects the constant-speed reproduction (or fast-forward) switch of the operation unit 14 during reproduction of the non-recording portion of the above, the system controller 13 causes the lead-out area processing canceling unit 11 to execute the determination step 24 of FIG. Then, it is detected from the output signal of the non-recording portion detection circuit 9 that the portion is a non-recording portion, and reaches the connector 29. That is, unlike the conventional R-DAT, the system controller 13 bypasses the lead-out area detection processing from the determination step 25 to the determination step 27 and bypasses the lead-out area processing in the processing step 28, as shown in FIG. Auto stop or auto rewind does not work as shown in FIG.

以上のように本実施例によれば、無記録部検出回路8
と、リードアウトエリアを検出するリードアウト検出部
9と、メカニズム1がリードアウトエリア処理をするよ
うに、メカニズム制御部12に信号を出力するリードアウ
トエリア処理部10と、使用者が定速再生または早送り操
作をした時の磁気テープ2の位置が無記録部であった場
合、リードアウトエリア処理が実行されないようにメカ
ニズム12にするリードアウトエリア処理キャンセル部11
を含むシステムコントローラ13を設けることにより、通
常の定速再生(または高速巻取り)動作においては、オ
ートリワインドやオートストップなどのリードアウトエ
リア処理が実行され、テープの粉落しやヘッド清掃のた
めクリーニングテープを再生した場合は、無記録部が続
いても、73.35ミリメートル走行するごとにオートスト
ップまたはオートリワインドが働くことはないという効
果がある。
As described above, according to the present embodiment, the non-recording portion detection circuit 8
A lead-out detecting unit 9 for detecting a lead-out area; a lead-out area processing unit 10 for outputting a signal to a mechanism control unit 12 so that the mechanism 1 performs a lead-out area process; Alternatively, if the position of the magnetic tape 2 at the time of performing the fast-forward operation is a non-recording section, a lead-out area processing canceling section 11 that sets the mechanism 12 so that the lead-out area processing is not executed.
In the normal constant speed playback (or high speed winding) operation, a readout area process such as an auto rewind or an auto stop is executed, and a cleaning tape for cleaning the tape and cleaning the head is provided. Is played back, there is an effect that the auto stop or auto rewind does not work every time the vehicle travels 73.35 mm even if the non-recording section continues.

なお、上記の実施例ではリードアウトエリア検出部9
は、テープが長さ73.35ミリメートル走行することを内
部タイマにより検出するように構成したが、メカニズム
1のリール台やキャプスタンの回転数からテープが長さ
73.35ミリメートル走行したことを検出するように構成
してもよい。
In the above embodiment, the lead-out area detection unit 9
Is configured to detect by a internal timer that the tape travels 73.35 mm in length. However, the length of the tape is determined based on the rotation speed of the reel base and the capstan of mechanism 1.
It may be configured to detect that the vehicle has traveled 73.35 mm.

発明の効果 以上のように本発明は、定速再生時または早送り時
に、リードアウトエリアを検出するリードアウトエリア
検出手段と、このリードアウトエリア検出手段がリード
アウトエリアを検出した場合メカニズムにリードアウト
処理を指令するリードアウトエリア処理手段と、定速再
生または早送りを開始したときのテープ位置が無記録部
の場合には前記リードアウトエリア処理を行なわないリ
ードアウトエリア処理キャンセル手段を設けることによ
り、初めて使うテープの粉落しやヘッドの掃除の目的
で、使用者が無記録部のテープ位置から定速再生または
早送りでテープを走行させようとした場合には、オート
リワインドやオートストップなどのリードアウトエリア
処理を行なわないため、使用者の意図した目的を達する
ことができる。
Effect of the Invention As described above, the present invention provides a lead-out area detecting means for detecting a lead-out area at the time of constant-speed playback or fast-forwarding, and a lead-out mechanism when the lead-out area detecting means detects a lead-out area. By providing a lead-out area processing means for instructing processing, and a lead-out area processing canceling means for not performing the lead-out area processing when the tape position at the start of constant-speed playback or fast-forward is a non-recording portion, If the user tries to run the tape at constant speed playback or fast forward from the tape position in the non-recording area for the purpose of dusting the tape for the first time or cleaning the head, a lead-out area such as auto rewind or auto stop is used. Since no processing is performed, the intended purpose of the user can be achieved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例のデジタルテープレコーダの
ブロック図、第2図は同システムコントローラの処理の
一部を示すフローチャート、第3図及び第4図は磁気テ
ープとメカニズムの動きの関係を示す概念図である。 2……磁気テープ、8……無記録検出回路、9……リー
ドアウトエリア検出部、10……リードアウトエリア処理
部、11……リードアウトエリア処理キャンセル部、12…
…メカニズム制御部、13……システムコントローラ、14
……操作部。
FIG. 1 is a block diagram of a digital tape recorder according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing a part of processing of the system controller, and FIGS. 3 and 4 are relations between a magnetic tape and the movement of a mechanism. FIG. 2 ... magnetic tape, 8 ... no-recording detection circuit, 9 ... lead-out area detection section, 10 ... lead-out area processing section, 11 ... lead-out area processing cancel section, 12 ...
... Mechanism control unit, 13 ... System controller, 14
…… Operation unit.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】定速再生時または早送り時、無記録部が所
定の長さ以上続いた場合リードアウトエリアと見なすリ
ードアウトエリア検出手段と、このリードアウトエリア
検出手段がリードアウトエリアを検出した場合、メカニ
ズムに例えばオートストップまたはオートリワインドな
どのリードアウトエリア処理を指令するリードアウトエ
リア処理手段と、定速再生または早送りを開始したとき
のテープ位置が無記録部の場合には、前記リードアウト
エリア処理を行なわないリードアウトエリア処理キャン
セル手段を備えたことを特徴とするデジタルテープレコ
ーダ。
At the time of constant speed reproduction or fast forward, a lead-out area detecting means which regards a non-recorded part as a lead-out area when a non-recorded portion continues for a predetermined length or more, and the lead-out area detecting means detects the lead-out area. In the case, a lead-out area processing means for instructing a mechanism to perform a lead-out area processing such as an auto-stop or an auto-rewind, and the read-out area when the tape position at the start of constant-speed reproduction or fast-forwarding is a non-recording section, A digital tape recorder comprising a lead-out area processing canceling unit that does not perform processing.
JP1038636A 1989-02-17 1989-02-17 Digital tape recorder Expired - Fee Related JP2734058B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038636A JP2734058B2 (en) 1989-02-17 1989-02-17 Digital tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038636A JP2734058B2 (en) 1989-02-17 1989-02-17 Digital tape recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02218042A JPH02218042A (en) 1990-08-30
JP2734058B2 true JP2734058B2 (en) 1998-03-30

Family

ID=12530730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038636A Expired - Fee Related JP2734058B2 (en) 1989-02-17 1989-02-17 Digital tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734058B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02218042A (en) 1990-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334667B2 (en)
JPS61172238A (en) Automatic program search device of video tape recorder
JP2734058B2 (en) Digital tape recorder
JPH0528639Y2 (en)
JPH0313870Y2 (en)
JP2663524B2 (en) Recording device
JP2705739B2 (en) Cue signal detection device for magnetic recording / reproducing device
JPH048487Y2 (en)
JPH0124764Y2 (en)
JPH0621055Y2 (en) Tape recorder
JP2968012B2 (en) Digital magnetic recording / reproducing device
JP2519326Y2 (en) Magnetic tape with frequency signal recorded
JPS5824271Y2 (en) magnetic recording and reproducing device
JP2950278B2 (en) Digital signal recording device
JPH0418086Y2 (en)
JPS62277648A (en) Program searching method for magnetic recording and reproducing device or the like
JPS6042546B2 (en) magnetic recording and reproducing device
JPH02156454A (en) Recording method for dat device
JPS61192053A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPH0831043A (en) Tape rewinding method for magnetic recording and/or reproducing device
JPH02304790A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS5931781B2 (en) tape recorder
JPH03283036A (en) Automatic reproduction controller for video tape recorder
JPS61230694A (en) Music selecting device for tape recorder
JPH079719B2 (en) Auto-river type cassette tape recorder

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees